[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 00:11 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 500
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分



1 名前:名無しさん [2010/12/28(火) 15:18:54 0.net]
celeron500mhzのPCでネットしてたけど
やはり少し重かった(でもまぁまぁ実用の範囲)
Celeron1Ghzで劇的に変わった
もうネットならサクサクだわ 動画もある程度みれるし

201 名前:名無しさん [2012/07/28(土) 13:41:54.32 0.net]
これ、カッパーマインの時代の代物か?


202 名前:名無しさん [2012/07/28(土) 16:21:52.72 0.net]
>>201

ヒント>>1

203 名前:名無しさん [2012/07/28(土) 21:04:28.39 O.net]
ハイスペックPC新調したら雷で逝くのが怖くて電源繋げなくなってしまった
しかも夕立なのにかれこれ一時間近く鳴りっぱなし
ボロPCならいつ逝ってもいいから雷でも使えるんだがなあ

204 名前:名無しさん mailto:sage [2012/07/29(日) 11:11:47.22 0.net]
ボロPCは捨てずにとっておくのがいい


205 名前:名無しさん [2012/07/31(火) 07:43:27.57 0.net]
大丈夫なんか?


206 名前: 【東電 83.9 %】 mailto:age [2012/08/02(木) 19:53:17.53 0.net]
大丈夫だろよ


207 名前:名無しさん mailto:sage [2012/08/04(土) 03:07:38.83 0.net]


208 名前:名無しさん [2012/08/05(日) 12:51:28.22 0.net]
今のCeleronの1GHzなら大丈夫でしょ
BIOSで1GHz固定とかして


209 名前:名無しさん [2012/08/07(火) 19:09:00.54 0.net]
                                    , ヘ
             _,. -‐- 、_        , -─‐<   ヽ、
          爪! ´      `ヽ__爪ュ. /       丶、 l
        /  /     .i   !/⌒y' ∧ 、、 ヽ ヽ  ヽ
         //   ∧ュ   ュ   ∨  / / ゛ゞヽヾ_」\ ヽ  l
      / !イ   ∧ ∨  /レ' ヽ }.  l /  、 `¨ -   i    ト! ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分
      ノ  l  l ,ィ元、/ィ云、 ∨ ! ! | ィぅ、   ィか、|   |!
     `ー   ∨ j´てリ    じj 〉j ,ィ. | | ' じ! ,   じソ'' |   |
      ヽ.  ヽ| `  ′    イ,彳N l            j   W!
        丶  ゝ   〜    __,ノ! ヘ ヽ   ̄    /! / !!
        ヽ/`丶、__ イ    レ' ゝ ト  __   i7//  ||
         '′    ,.ィ /ヽ       ヾ  ,イ/ィヨ    ゝ __,.イ
             /7 ´  /\      _/レ' /⌒ヽ   、__ノ
           ∧ {  ∠/⌒1     /∨/ / /⌒Y    |
        r― 、 Y_ソ´ j   /    / 〈./ / /  j'   ,イ.!
        〈   Y /  /   l     i  y-┴┘  l、 / リ
        ∨  ゝ/  /   |      l  i   /   |ドi {  ′
        /   /ト、./    j     l  |完'/    川リヘ




210 名前:名無しさん [2012/08/13(月) 17:23:02.65 0.net]
マジかよww


211 名前:名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 10:45:19.34 0.net]
>1
うそです

212 名前:名無しさん [2012/08/14(火) 18:45:38.19 0.net]
マジかよ!


213 名前:名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 18:52:33.82 0.net]
>1
うそです

214 名前:名無しさん [2012/08/18(土) 03:16:02.23 0.net]
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

215 名前:名無しさん [2012/08/19(日) 21:55:22.54 0.net]
                    __r──── 、
                   /::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::`ヽ、
                 イ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::: :::\::: ::\
               /N::: ::: ::: ::i{::: ::: :::人::: ::: ::\::: :l
              / /::: :l::: ::: :::ハ::: ::: :八::: ::: r-(´`⌒)
            /  /::: :::|::: ::: / l::: ::: リ \ト、 (⌒)ーノ
           /    {::: ::: L::: :/_l::: :::/ノーゝl::(ト_ ノ )⌒ノ 
           /    |::: ::: l ̄ナミ`l//  x≠ミ、二ニ jヘ )  ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分
           l    乂::: :::ハ/イ 心1     )心Y、|::: ::Tjii|ノ
           ハ    仆::: :イ Y弋_ノ     弋__ノ i:::乂Fヾ 
          i {      )::: :}::ト ///   '    //人::∧ iii |
         y,弋ニ=t  i::: 乂∧=ー  ー ー'    チi/:::\:::\
   ( `\_  _/ {    `y::: :::∧:it`≧ー__-ー≦、ノ乂::: :::.\:::.\
   ゝ   ´ ヽY}ソ   ナト=ア∧ レ冫 、`Y´冫  \/)::: ::: ::: ::: ::: :::\_
    〉__  。・ r> _/i::: ::/::: ::: ::/ イ%   ヽ  ノ´  `ヽ.::: ::: ::: :イ_::: ::: ::ヽ
    )__r 、__ノノ /::: :::/::: :/::: ::: /  {       r_イハ_イヽノヽ、::: :::i \::: ::: :\
       ハ/::.  イ::::イ´ ̄/   〉   、、   ヽヘ   j  \:::|::ヽ  ̄ヽ::: :}
         i/ (ナ/::: : { / |    |       ヘ、ヽ、__ノ    }:ノ):::i    }:::ノ
           ゝl::ヘ  i    \  /}       / ヘ_  ノ  l l }ノノ    !/
           { iテ\ \     イ/      / ノノ `──ノノ
           ハ(-t \ \  /  L___/  //       }
              ラヽ─  Lく         /       /__


216 名前:名無しさん [2012/08/25(土) 03:01:16.98 0.net]
無理だろw


217 名前:名無しさん mailto:sage [2012/08/25(土) 05:33:16.54 0.net]
無理

218 名前:名無しさん mailto:sage [2012/08/25(土) 13:59:12.06 0.net]
つい2年ほど前まで
pentium3-600MHz、メモリ128MB
なんてシロモノを使ってたなぁ・・・・・・

youtubeやニコ動画なんて再生できないし
ウィキペディアで検索するのでさえ遅くて辛かった。


219 名前:名無しさん [2012/09/02(日) 09:54:49.70 0.net]
2ちゃんねる用でCeleron1.1GHzのパソコンあるけど
音が出なくなった
まあテキスト読むのに音は要らないけど




220 名前:名無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 10:08:42.88 0.net]
サウンドカードでもさせ

221 名前:名無しさん [2012/09/05(水) 20:22:38.44 0.net]
お、おう


222 名前:名無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 21:16:39.74 0.net]
222 get !

223 名前:名無しさん [2012/09/09(日) 23:25:49.48 0.net]
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


224 名前:名無しさん [2012/09/11(火) 23:27:07.99 0.net]
エロゲーよりネットがつらいな

225 名前:名無しさん [2012/09/16(日) 23:30:48.22 0.net]
とりあえず服を脱げ

226 名前:名無しさん [2012/09/22(土) 22:22:43.41 0.net]
やっべーよメインPCだったpen4積んだPCが死んだわ

227 名前:名無しさん [2012/09/24(月) 23:12:22.61 0.net]
pen4ってお前w
それ何年使ったんだよw

228 名前:名無しさん [2012/09/28(金) 22:13:00.51 0.net]
             ,.ィ7´/:::::::::::::::::::\
           /::::::l:;:l.:.:''""''ー-ミ、ヽ
          /::::::::::l::/ .: .:._,三}:{三ミヽ::\
         /::::::::::::::l:l.:_,. -‐_''丶 ,.ニ、 '、::::ヽ
        /:::::::::::::://.:.j 、ィ;;;::、 ,イl,_,_`ヽ〉:::::ll
      /:::::::::::::::::://ミ三ラ"´ ,r'〉下、j l::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::://`l^f'7:.  /{ '゙リ〉lヽ )::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::://:.:.:.ヽ} ,  ,、_j_l_,.〉/´:::::::::::::::ヽ
-―'":::::::::::::::::::::::::::::l::l :.:.:.:l l丶, ` ̄王i´,'::::::::::::::::::::::ll
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、ヾミ'、、゙'  '⌒' l:::::::::::::::::::::__lL,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、安倍新総裁,. -‐:''"´::::::::::::::::`丶、


229 名前:名無しさん [2012/10/02(火) 21:08:16.78 0.net]
ちょwwwwwww
それww




230 名前:名無しさん [2012/10/07(日) 04:16:19.16 0.net]
俺は1.6Gなんだけど、ネットが辛いな



231 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/10(水) 08:00:13.20 0.net]
Celeron1GHzってアイフォン5くらいの性能あるんだろ
まだまだ余裕よ
ネットやるだけならね

232 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/10(水) 08:21:10.33 0.net]
と思ったら、アイフォン5はデュアルか
負けてるな・・・

233 名前:名無しさん mailto:!denki [2012/10/11(木) 21:26:12.13 0.net]
携帯もクァッド時代だぜ


234 名前:名無しさん [2012/10/16(火) 20:28:16.07 0.net]

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



235 名前:名無しさん [2012/10/21(日) 02:34:26.96 0.net]
要するにみんなFlashで苦戦なんだなぁ

236 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/21(日) 17:05:20.89 0.net]
iPhone5はセレロン1Gの4倍ぐらいの性能はあるぞ
Pen4マシンですら抜かれてるからな

237 名前:名無しさん [2012/10/21(日) 17:55:35.19 0.net]
>>236
へぇー、凄いんだな

ちなみにそのセレロン1Gの4倍ぐらいの性能、ってソース見せてくれよ
興味があるんで


238 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/21(日) 19:07:56.11 0.net]
browser.primatelabs.com/geekbench2/1179740
browser.primatelabs.com/geekbench2/411188
SSE2が無いと動かないみたいなので藁セレロン1.7GHzに登場願ったよ


239 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/22(月) 17:39:43.96 O.net]
藁セレ1.7GHzじゃ、鱈セレや河童セレ1GHzより遅いから、4倍は言い過ぎだなw



240 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/26(金) 16:49:37.16 0.net]
河童セレ1.0GHzとなら同等だろ
鱈セレ1.4GHzだと北森2.0GHzでも厳しいが

241 名前:名無しさん [2012/10/27(土) 03:50:51.49 0.net]
鼻毛サーバ買って


242 名前:名無しさん [2012/10/29(月) 00:51:15.04 0.net]
どうせなら、100GHzのセレロンでいいじゃん

243 名前:名無しさん mailto:sage [2012/10/29(月) 16:55:50.11 0.net]
スマホに追い抜かれていてもとりあえずH.264再生支援があれば使えないこともない
PCIのビデオカードがあれば生き抜くことができる
ただしその代金1万円があればCore2の中古PCが買えてしまうけどな

244 名前:名無しさん [2012/11/04(日) 16:16:26.34 0.net]
マジかよ!

245 名前:名無しさん [2012/11/07(水) 20:11:19.45 0.net]
大容量スマホの悪寒


246 名前:名無しさん mailto:sage [2012/11/08(木) 14:28:43.14 0.net]
既にPen4マシンですらiPhone5に抜かれてるからね

247 名前:名無しさん [2012/11/10(土) 22:03:05.93 0.net]
iPhone5ってそこそこ早かったんだな。
知らなかったよ。
てっきり激遅だと思ってた。

248 名前:名無しさん [2012/11/10(土) 22:05:04.46 0.net]
激遅だと感じたのは、通信速度が遅いからか・・・

249 名前:名無しさん mailto:sage [2012/11/10(土) 23:01:30.11 0.net]
Pen4とiphone5ではアーキが違いすぎるから比較対象にならないけどね
マウスのCPUとPentiumを比べるようなもの



250 名前:名無しさん mailto:sage [2012/11/16(金) 06:16:21.39 0.net]
マルチプラットフォームのベンチいくつかあるよ

251 名前:名無しさん mailto:sage [2012/11/16(金) 06:17:28.73 0.net]
ネットを快適に使うならデュアルコア+再生支援は必須だと思う
あとメモリは2Gぐらいか

252 名前:名無しさん [2012/11/16(金) 20:12:59.88 0.net]
OSによるんじゃね?

253 名前:名無しさん mailto:sage [2012/11/16(金) 20:25:05.55 0.net]
Win7でもネットだけなら2Gで十分いける気がするけど

254 名前:名無しさん [2012/11/18(日) 19:47:31.53 0.net]
そうなんか

255 名前:名無しさん [2012/11/20(火) 22:37:53.70 0.net]
サンディーブリッジのCeleronなら
フルHDの動画も余裕ですよ

256 名前:名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 02:14:44.27 0.net]
サンディとHM55ってXPのドライバあるのかしら

257 名前:名無しさん [2012/11/23(金) 18:20:13.13 0.net]
保守

258 名前:名無しさん [2012/11/28(水) 23:00:51.30 0.net]
大容量スマホの悪寒

259 名前:名無しさん [2012/12/02(日) 02:50:29.00 0.net]
Pen4でもプレスコが95wだったし



260 名前:名無しさん [2012/12/04(火) 20:15:59.29 0.net]
爽快なスレッドだな

261 名前:名無しさん [2012/12/08(土) 03:18:37.08 0.net]
駐車場は厳しくやってるのか四隅ガムテープでベッタリとお叱りの言葉貼られた車みるよ

262 名前:名無しさん [2012/12/09(日) 04:24:19.39 0.net]
(´・ω・`)

263 名前:名無しさん [2012/12/10(月) 20:00:26.62 0.net]
マジで使ってるのかよ

264 名前:名無しさん [2012/12/10(月) 20:42:29.85 0.net]
5万前後の格安PCて2年半前と大してスペック変わらんのね

265 名前:名無しさん [2012/12/11(火) 09:10:12.88 0.net]
兄からPC譲ってもらう予定なんだけどそのスペックが

Pentium P6000 1.86 GHz 2コア/2スレッド
メモリ 2GB

これはネットだけなら余裕ありますか?

266 名前:名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 09:28:19.98 0.net]
余裕過ぎる
そんな高スペックひっさげてこのスレに来てはいけない

267 名前:名無しさん [2012/12/13(木) 23:49:37.34 0.net]
Dualな時点でww

268 名前:名無しさん [2012/12/16(日) 17:49:14.12 0.net]
もうCPUとマザとケースくらいしか原形が残ってない(´・ω・`)

269 名前:名無しさん [2012/12/19(水) 00:16:27.74 0.net]
市販品メモリと標準メモリを混ぜるとエラーが出る事もあるね



270 名前:名無しさん [2012/12/19(水) 23:45:39.44 0.net]
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった

271 名前:名無しさん [2012/12/22(土) 12:21:42.14 0.net]
と感じて

272 名前:名無しさん [2012/12/24(月) 04:21:07.21 0.net]
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____             <♪盗んだバイクで走り出す
 /ノ   /            | | \______
 |____   |   Λ_Λ     ./ |
 \\  \ (´∀` )     // /
  .\\  \)ニ   )__// /        
   -―/|\__\ |  |--- ノ ノ
 /フVΛ|冊呈ロ(__) 言 \O       
 | | |//|| |\○ ̄| ̄|二二 |O         
 \\// ̄ ̄ ̄ ̄\\//
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

273 名前:名無しさん [2012/12/26(水) 23:21:56.27 0.net]
うちは逆にフリーズ増えたな

274 名前:名無しさん [2012/12/30(日) 02:22:38.70 0.net]
みんなで買えば怖くない

275 名前: 【大吉】 【150円】 [2013/01/01(火) 13:11:39.07 0.net]
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  あけましておめでとう!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

276 名前:名無しさん [2013/01/03(木) 00:13:44.58 0.net]
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るお!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J

277 名前:名無しさん [2013/01/05(土) 00:08:05.48 0.net]
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌でも見てね! 嫌でも見てね! >  
       \ \(;Д; )/ / <                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
 ガシッ   ∧_∧ ■□(    ))
    /⌒); /⌒)■□  ̄ ゙̄ヽ
   /γ⌒ / ./⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄/  l∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | (# ゚д)/             |
. |      | 

278 名前:名無しさん [2013/01/06(日) 17:02:51.57 0.net]
京大でて無職で
せこい乞食して名前晒されて
親無いてるだろうな

279 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG [2013/01/06(日) 17:39:24.48 0.net]
今回のお勧め機種w
www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmmini/index.html

モデル名:Lm-mini40B OSなしモデル 販売価格 24,570円

基本構成
CPUインテルR CeleronR プロセッサー 847(2コア/1.10GHz/2MB スマートキャッシュ)
グラフィックスインテルR HD
グラフィックスメモリ4GB PC3-10600 (4GB×1)
ハードディスク320GB SerialATAII 5400rpm
チップセットインテルR NM70 Express
本体寸法25.2(幅)×153.6(奥行き)×172.6(高さ)mm
※本体のみ付属品VESA取り付けキット・フットスタンド保証期間1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
- - - - - - - -

時代はネットトップ(笑)



280 名前:名無しさん [2013/01/06(日) 17:50:37.94 0.net]
>>279
ネットトップの利点は?

281 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG [2013/01/06(日) 17:54:46.46 0.net]
>>280
…なかなかいい質問だ。

1. 手持ちのTVや周辺機器が流用できる
  家電メーカー謹製(笑)のディスプレイ一体型のPCの市場相場は12〜15万円。
  ネットトップなら全部揃えても5万円以内で済む。
  ノートPCより割安感があるのも魅力的。

2. 電気代が圧倒的に安い
  ネットトップは省電力型CPUを搭載しているからファンレス動作、静かで電気代も安い。
  ハイエンドのデスクトップPCに比べると月々の電気代に1,000円以上の差が開く。
  電力会社は電気料金の2割値上げを示唆しているから、価格に敏感な消費者はネットトップを選ぶ。

3. プログラマーやデザイナーに最適
  長時間作業を要するプログラマー、デザイナーにはネットトップは最適な選択肢。
  テスト作業は別のターミナルに一本化して、ふだんの作業はネットトップで行う。
  経営改善を要する大企業にも一定の評価がある。

4. 子供にパソコンは不要、しかし将来を考えると…
  こういう封建的な家庭は多い。
  ネットトップなら安心安全、ネットゲームの大半はムリ。

5. 99BASICやDarkBASICの学習環境
  ゲームプログラマーに定評のある99BASICやDarkBASICが手軽に使える環境と言うのも魅力的だ。
  低性能ながらDirectX11は通るし、ひと通りの3D性能は使える。
  現在のTVゲーム、IT業界のブレーンの大半は、低性能PCから立身出世を図って成功した者が多い。
  なぜそうなのかはよく分からない。

6. 手軽なDTM(デスクトップミュージック)環境の構築
  トラック編集をやる程度で高価なPCは必要ない。
  ビデオ性能よりも、手軽さが優先する。
  机の上もネットトップでスッキリ♪ 

282 名前:名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 19:02:36.80 0.net]
自問自答してんじゃねーよ

283 名前:名無しさん [2013/01/08(火) 07:31:20.62 0.net]
ノーマルは58gやったはず

284 名前:名無しさん [2013/01/09(水) 20:22:32.97 0.net]
MacOSは、64ビットと32ビットのバイナリ間通信が可能だけど
Windowsにはそれができない

285 名前:名無しさん [2013/01/11(金) 20:57:18.28 0.net]
「ある程度」とか制限してたらそりゃ十分だよ

286 名前:名無しさん [2013/01/13(日) 15:21:27.88 0.net]
そういや競馬で29億突っ込んで30億儲けた奴の追徴課税ってどうなったん?

287 名前:名無しさん [2013/01/14(月) 17:26:42.97 0.net]
ん?

288 名前:名無しさん [2013/01/15(火) 01:36:46.40 0.net]
2chの高齢化
www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html

289 名前:名無しさん [2013/01/17(木) 19:40:30.67 0.net]
XPのままでいいや



290 名前:名無しさん [2013/01/19(土) 21:47:40.82 0.net]
鼻毛をちょっとだけパワーアップしたいんやが
i5-650くらいじゃあんま変わらんかな?

291 名前:名無しさん [2013/01/20(日) 20:34:01.68 0.net]
それでもいいマザーに越したことはないからな

292 名前:名無しさん [2013/01/23(水) 01:03:29.36 0.net]
3月決算狙い目

293 名前:名無しさん [2013/01/25(金) 20:39:13.79 0.net]
高橋敏也も最近はタブレット紹介ばっかりで
自作への情熱が枯れてるな

294 名前:名無しさん [2013/01/28(月) 07:05:34.54 0.net]
コーヒーか、何杯も飲めんし何軒かハシゴするにしても
移動中に零れたら最悪やし

295 名前:名無しさん [2013/01/30(水) 22:01:16.33 0.net]
(*‘ω‘*)  

296 名前:名無しさん [2013/02/02(土) 03:31:42.09 0.net]
空気脳が登場しています。
viploader.net/ippan/src/vlippan306812.jpg

297 名前:名無しさん [2013/02/03(日) 21:26:14.84 0.net]
ビジュアルパフォーマンスッ!!

298 名前:名無しさん [2013/02/05(火) 23:29:23.01 0.net]
無料でもエロゲはいらんわ

299 名前:名無しさん [2013/02/08(金) 07:41:08.05 0.net]
運動せんと過剰なたんぱく質は脂肪になるだけ



300 名前:名無しさん mailto:sage [2013/02/08(金) 09:54:39.96 0.net]
2chを専ブラで見るだけならセレロン1Ghzで十分

ネットは無理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef