[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/14 04:16 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/05(日) 17:10:43.39 ID:EmZhoJWV]
実売20万程度までのDACについて語りましょう。

■前スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part31
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324176814/

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 22:07:08.35 ID:wWl0WUxu]
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/198677.mp4

M-DAC、ソースによってはこんな動作をするんだけど・・・
ちなみに、この間音が途切れたり飛んだりはしてない。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 22:27:13.14 ID:BiPWeGwB]
www.whathifi.com/video/cambridge-audio-dacmagic-plus-review
ご本家イギリスのオーディオ誌評価で5つ星評価で4つ星
自分が気に入った落ち着いた音が逆に暗いと評されている模様

YouTubeサイトでプレゼンターにマトモな服着せろコメントがあってワラタ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 20:26:13.06 ID:thgj83aP]
第1回:USB DACを作るにいたったワケ
〜“PCオーディオのノイズ”を知る 〜
av.watch.impress.co.jp/docs/topic/dackit/20120302_513902.html

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 21:37:47.59 ID:FY0K/nf0]
だから高過ぎるというてるのに。
アフォかと。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 22:46:17.27 ID:JsdD+ePW]
回路も同じ秋月の1700円DAC-U2704の方がまだ無駄なアンプが乗ってないだけにクリアな音色で楽しめる デジタルアウトも出来るしなw

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 23:46:20.52 ID:BJJlVqCc]
同じPCM2704直出しでAKI.DACに勝つには、
LXA-OT1並のセンスでオペアンプを使いこなす必要が。
つーかAKIに20ページの改造記事付けて2500円で売ればどうか。
広告は全て秋月のパーツで。
WASAPIの設定半ページも忘れずに。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 00:27:40.64 ID:KyVFxSeX]
Zodiac Silverの強化電源Voltikusが出たんでさっそく買ってみたよ。

感覚的には、10の音が10.5の音になったって程度の差だけど、
元々スッキリ(悪く言えば無味乾燥)なZodiacの音にメリハリが付いて
さらに音の見透しが良くなった!・・・気がするかもしれない。

オレのちんけな糞耳には、そんな風に聞こえるがきっと気のせいである。

しかしまあ、当分の間、DACとプリはこれでよしとしようっと。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 00:32:32.00 ID:oVPi5+xn]
そんな割高なもん買ったらこのスレの範疇でもなくなるじゃん

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 10:34:41.40 ID:Dwo8eBZ4]
どこで質問していいかわからないのですが、
人生初めてのDACでhud mx-1を購入したのですが、曲が終わったりする時に
プツッって音がします。今までPCオンボでしか聞いてなかったのですが
プツッなんて音しなかったので気になって。
こういう音するもんなんでしょうか。



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 11:20:30.06 ID:BRmydpEk]
Digital Link IIIが44.1を176.4ではなく192にする是非。

DacMagicってアップサンプリング強制?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 12:29:52.14 ID:jRHS/Lr6]
>>339
秋月はあの安っぽいカラー印刷のマニュアルが至高にして唯一かと

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 12:33:02.26 ID:jRHS/Lr6]
>>343
デフォルトは強制
設定でアップサンプリングなしにできる
元ソースの整数倍サンプリングにはできない

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 14:11:09.61 ID:w0zSQnYa]
毛唐ってそういうところ無頓着なのかね。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 15:21:58.15 ID:TbpZiyzL]
アメリカが作成した日本国”偽”憲法なんて即刻破棄だ!!!


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 20:39:54.11 ID:nGAVQ4SZ]
>>334

ウチのはならないなあ。
Actual Frequency か D3E Decorrelator をオフとかは?
D3Eは開発者のJohnが「差は僅かなんだけどね〜」なんて
言ってたよ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 21:28:39.84 ID:NtfwdrEC]
出来るだけ高めのアップサンプリングを体感したくてDacMagicPlus買おうか悩んでて試聴もしたけど、カタログスペックだけじゃなんとも言えないかも〜。ますます悩む。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 22:20:58.98 ID:BwOos4PM]
体験ならタダでできるじゃないか

つ SoundEngine Free、WaveUpConverter

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 22:27:10.61 ID:BwOos4PM]
つ Wave Pcm Upconvert Player

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:15:50.84 ID:Vpin6CZB]
>>348
Windows7 x64/24bit 44.1khz設定/OPTICAL出力
ボリューム最大で、bit perfect testがパスする環境です。

この状態で
www.youtube.com/watch?v=X2MHfvwK5po&feature=g-vrec&context=G21be476RVAAAAAAAABA
たとえばコレを再生すると>>334の動画みたいな感じになるのですが、再現しませんか?



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:40:47.49 ID:lCnsP/yV]
デジタル入力有りのアンプを持ってるので
USBからデジタル出力できる機器が欲しいのですが
それってDDCっていうのでしょうか?
DDCで検索すると単独の機能のものは少なく
あっても意外に高価なものが多いのですが
安いDACのデジタル出力のみ使うのと大差ないでしょうか?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:53:44.09 ID:KEUSti3J]
君の場合はさっさとUSB付きのDAC買ったほうがいいと思うよ
アンプが何か知らんけどそれがメインでついてるDACなんておもちゃだから

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 07:03:08.13 ID:z0uL5IVf]
>>353
>USBからデジタル出力できる機器が欲しいのですが
tinyurl.com/7dgvqt8
>それってDDCっていうのでしょうか?
そうです
>安いDACのデジタル出力のみ使うのと大差ないでしょうか?
ちょっと何言ってるか分かんないです。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 07:26:49.07 ID:zPfS6gP6]
出た!サンドイッチマン

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 12:12:59.84 ID:oIo64FQF]
USB付きのDACはやめた方がイイヨ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 12:35:11.20 ID:PAxaP+pm]
イイヨイイヨー

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 12:46:27.25 ID:mho1m5n8]
デンオン(当時)のCDR-1000をDAC代わりにしている。
44.1専用だが。

パイオニアの古AVアンプがあるが44.1より上は48と96しか無いし
ライン出力されないのでDAC代わりにならない。
アンプ自身の音もユルくてアマくてハイファイとは言えない。

88.2とか176.4とか超憧れるわ。
妄想っつうか幻想がすげ〜膨らんできてるw

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 12:47:24.01 ID:oIo64FQF]
アンタそのわけ分かってる?


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 12:50:01.81 ID:oIo64FQF]
96で十分、192との違いなど聞き分けるDACは無い

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 12:55:05.30 ID:l374VE0k]
というか192の方が音質は下



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 12:55:14.54 ID:oIo64FQF]
どうしてもと言うならヤフオクに今、ベムチのDAC1が出てるゾ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 12:56:57.28 ID:oIo64FQF]
>>362
アンタ、それは言い過ぎ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 12:59:23.06 ID:mho1m5n8]
DACが聞き分けるんですか先生!

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 13:01:34.19 ID:oIo64FQF]
重箱の隅を突付いてると全貌が見えなくなる。灯台下暗しとも言う。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 13:03:10.02 ID:l374VE0k]
いやDAC1とこのベンチマーク社も96k>192kって言ってる
192kを2倍オーバーサンプリングするより
96kをオーバーサンプリングする方が性能が出る
48kを8倍オーバーサンプリングはデジフィルを最適化できないから96kが良い塩梅

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 13:06:27.93 ID:oIo64FQF]
それは知りませんでした、DAC1使いの私が。悪いとまでは思わないが
良いとも思ったこと無い、確かに。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 13:16:52.75 ID:mho1m5n8]
一度試しにCDのWAVを24/96にアップコンバートしてみたんですけど
なんか滑らかではあるけれど
デジカメ画像のNR強くしたみたいなというか
ファンデーション塗って皮膚呼吸がぁみたいな違和感があったですよ。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 13:23:36.54 ID:WnDObHa7]
>>369
女性ですか?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 13:24:58.44 ID:oIo64FQF]
正直、DAC1では44.1も96音源も違いがわからんかったんでAlpha DACが届くのを待っている

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 13:39:47.29 ID:PAxaP+pm]
DAC1ってジッタキャンセル云々の関係でどんなソースでもASRC通して110kHzにしてるんじゃなかったっけ?




373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 13:39:51.11 ID:c2WMUS9b]
dacmagic plusってもちろんボリュームパスできますよね?
アップサンプリングしない設定も出来るみたいだし、ボリュームパスできるなら買って見ます

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/04(日) 13:46:46.51 ID:oIo64FQF]
>>372
違いが出ない原因はそれか?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:25:26.84 ID:PxFbjkeg]
>>373
サイトにあるマニュアルを眺めてみた
www.cambridgeaudio.com/assets/documents/AP308371-ACADacMagicPlusUsersManual-01English.pdf
Digital Preamp Modeをdisableにするとアナログ出力のボリュームコントロールを殺せると書いてある
ただし>>345のアップサンプリングが一緒にオフにできるかは不明っぽい
買う前に代理店に聞いてみたほうがいいかも

ちなみに、digital出力はパススルー(upsamplingしない)と書いてある

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:29:42.63 ID:mOXP8jOS]
96khzと192khzだと明らかに192khzが滑らかだよ
だからdacmagicplusに興味が出てる
384khzはさぞかしなめらかなんだろうな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:31:20.38 ID:9a6H9XQk]
そんなもんにこだわる前に少しでも高いの買えばいいのに
安物買う奴ほど妙なところにこだわるなぁ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:40:49.28 ID:htwlTGA5]
>>376
明らかに滑らかだと解ったと言う貴方がご使用中の機器構成とサウンドソースを教えてくれませんか?
ぜひ買い揃えたい。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:52:27.48 ID:l374VE0k]
チップのSNRのデータを見ると
サンプリングレートが上がれば上がるほどSNRは落ちている

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 15:52:22.25 ID:ssZlSqWA]
今DACを勉強中で教えて欲しいんだけど
アップサンプリングってデジタル写真の引き伸ばしみたいなもので音の情報量は増えないよな
それとも倍速液晶みたいに中間データを補間して情報量を増やしてるのか?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 16:10:25.62 ID:c2WMUS9b]
>>375
マニュアルサンクス。
ボリュームは殺せるみたいですね。
英語力の限界か,>>345のアップサンプリングを殺す設定の記載が見つからなかったのですが、どこに記載があるのでしょうか…


382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 16:15:00.68 ID:xA9liBUW]
>>380
補間はするけど情報量は増えないよ
CDデータを192Hzにコンバートしても22kHz以上の情報は出てこない



383 名前:DacMagic工作員 mailto:sage [2012/03/04(日) 16:18:23.70 ID:9dxWNEEa]
あんまりガセネタ流さないで欲しいな。DacMagic Plusは、元々デジタルボリュームだから、
アナログのボリュームは付いていない。工場出荷時は、デジタルボリュームがONになっている
から、ボリュームで音量調節出来るようになっているけど、固定ボリュームモードにすると、
デジタルボリュームが効かなくなり、一般的なボリューム無しDACと同じようになる。
ただし、ヘッドホン使用時は、固定ボリュームモードになっていても、ヘッドホンを挿すと
ヘッドホンのみ音量調節が出来るようになっている。

それと、アップサンプリング機能のOFFの機能は付いてない。つまり、強制アップサンプリング
となる訳だけど、デジタル出力に関しては、アップサンプリングされずにスルー出力となる。

>>380
アップサンプリングしただけでは、情報量は増えない。そこから、ローパスフィルターをかけると
結果的に中間データが補間されるので、滑らかな波形となる。画像処理で言うところのアンチエイリアス
処理を行っていると思えばいい。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 17:24:03.20 ID:ROMJUHSI]
>>350
ありがとう。でも、HDDの曲だけじゃなくてゲーム機にも使いたいんだ。
それにPCがオンボロ過ぎて使えないだろうし、ちゃんとしたDACを買ってみたい。(`・ω・´)

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 18:02:48.50 ID:rSL5RIav]
入力サンプリングレート上げても普通のDACはその分オーバーサンプリング次数が下がるから
折り返しノイズの出る帯域は変わらず、むしろデジタルフィルタの特性が落ちる分S/Nは悪化する


386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 19:23:15.73 ID:z0uL5IVf]
加えて言えば、DACに至るまでのバイフェーズマーク変調などSPDIFへの変換、HCU04バッファ、ケーブルの浮遊容量、
パルトランスにカップリングコンデンサ、これらの全ての非線形性の信号に対する比、
C/N比(キャリア/ノイズ比、デジタルではS/N比とは言わずC/N比と言う)が悪化する。
机上ではハイfs(fs=サンプリングレート)の方が高音質のはずでも、現実には回路が理想的であればあるほど、CDfsのほうが音が良い。
ハイfsでAD(アナログ→デジタル変換)したものは、標本・量子化と復号化は対だから、回路によほどの問題がない限りは、オリジナルfsで再生するのが良い。

理想的でない電源や回路実装や伝送で重畳していくジッタによって、DA時に表出するリンギングノイズ(いわゆるデジタル臭い音)
それを薄めるためにオーバーサンプリング(復号化につきものの、折り返しノイズを除去するためのデジフィルの為のDACチップ内蔵のアップサンプリング)
の前段にSRC(サンプリングレート変換)を積むベンチのDAC1みたいな製品群があるわけ。
同一GND回路上でSRCをかければ、ジッタによるエッジが論理演算で丸められ、その後の伝送劣化も皆無なので、アナログ波形は綺麗になる。(ただし変調は食らう)

ハイfsのほうがよく聞こえる事例が多いのはオーディオ(特に廉価機器やPCオーディオ)には、理想的でない回路が常態になってるから。
だから出音を基準に良し悪しを判別するなら、アップサンプで音が良くなる、悪くなる、どちらもありうることで、どちらも正しい。
アップサンプによるデジフィルの高性能化<伝送劣化、この不等号は絶対に逆転しないので、
オリジナルfsで綺麗に聞こえるオーディオのほうが、出音や好みは別にして、電気的にはより理想に近い状態である、とは断じやすい。(限らない)



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 19:25:13.96 ID:z0uL5IVf]
>パルトランス
パルストランス


388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 19:39:50.60 ID:mOXP8jOS]
192khzに慣れた後に41.1khzで聞こうとは思わないしなー
そこそこのスペックがあれば後は好みで選ぶわ
あ、聞いた感じこっちの方が良いなー、じゃあこれみたいな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:38:35.64 ID:BU2kt4fA]
要は好みだろ

390 名前: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:42:54.00 ID:R58QB+45]
41.1khzと書いている時点でニワカだろ
オーディオ的に間違える筈のないところだ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:42:56.75 ID:l374VE0k]
劣化具合に好みがあるなら
wavじゃなくてmp3の方が音質が良いとかあり得ると言うことだな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:44:40.94 ID:htwlTGA5]
構成機器教えてください。












まぁ言えないだろうけどなw



393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:45:43.04 ID:ONpW0xSh]
おソニー様のATRACならともかく
mp3にそれはないわ。
生まれた時からmp3聞かされた為の気の毒な病だ。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 22:11:22.26 ID:ssZlSqWA]
>>382,383
サンクス
まだ良くわからないけどとりあえず補完がされて波形が滑らかになるっぽいことは解った

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 22:21:54.46 ID:9a6H9XQk]
41.1khzwwwwwwwwwww

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 23:03:14.60 ID:z0uL5IVf]
>>394
その理解はまずいよ。アップサンプされてなくても波形はなめらかだよ。
サンプリング定理とはfs/2(ナイキスト周波数という)以下のすべての周波数成分を含むアナログ波形を完全に記録しているという定理。
定理が想定してないジッタというものを食らった時にアナログ波形にトゲノイズが出るから、
それをいくらかでもつぶすのにはアップサンプ(特に非整数倍アップサンプ)は有効な手段の一つだ、くらいで考えておかないと
理解が進んだ時に、わけわかんなくなるよ。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/04(日) 23:04:08.55 ID:z0uL5IVf]
>すべての周波数成分
任意の周波数成分

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 00:21:10.91 ID:/EYa552j]
当方macユーザーなのですが、光入力のあるDACで価格的や性能的にD100に勝るものってありますか?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 01:44:07.24 ID:tq6AZdPw]
ハイレゾ音源ならやっぱり違うんだなってわかるけど、アップサンプリングはちっともワカンネ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 01:45:05.68 ID:ch2WZ90X]
変にハイサンプをdisるのもどうかと思うけど、判らんのはもっとひどいと思うぞ
DACも含めてその程度の環境なんだろうけど

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 01:50:53.54 ID:tq6AZdPw]
中共や民国はスレ違いだったか、スマンスマン

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/05(月) 02:02:11.25 ID:QW1ie6iP]
41.1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:17:47.02 ID:PWa6nnzt]
デザインはセンス無いが、ONIXのDAC-25Aてのはどう?
VGP2011の金賞取っててDACもBBのPCM1872積んでて良さげなんだけど。

今のところ、DA200、DL3と共に購入候補と迷ってる。

金に余裕があればDA200なんだが…。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:32:16.22 ID:c4tFHiGF]
>>403
もう手放したから詳しくは覚えてないけど
ヘッドホン環境で緩くてもやもやした空気が纏わり付くようで正直つまらない音
普段使わないSPだと緩いのは同じだけどもやもやが無くなってちょっと煌びやかになって悪くはなかった

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 11:24:08.94 ID:PWa6nnzt]
>>404
ありがとう。
そうか…ネット見ても地味で落ち着いた音って感じの事書いてあってどうかな?と思ってた。
HPAはP200使ってるんだけど、デザイン的にもやっぱり大枚はたいてでもDA200買うのが損しないでいいのかな。

>>403
×PCM1872
○PCM1782だった。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 15:14:21.17 ID:NBntrF9P]
ちょっと教えてくれないか。
今、SONY CDP-XA5ES -> Sansui AU-α907XR -> B&W N805
って感じなんだが、いずれネットワークオーディオになったときにも外部DACとして
使えるだろうと考え、CDPではなくDACを買うことを検討してる。

で、このアンプ+SPの状況で、どのクラスのDACを買えばいいかな?
良くなるだろうという閾というか中間点がわからんのです。
聴く音楽は主にフュージョン、インストゥルメンタルです。

他に色々聴くけど、他は利便性を重視して今はPC(サウンドボードから↑のアンプ)で聴いてる。
本気で聴きたい時はPCの電源を落として聴くスタイルなので、PCを主体とした方向は
無視で構わない(USB-DACの有無は問わない)。


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 15:18:33.37 ID:vUFboa0A]
DAC-1000を15日以降買おうと思っている
SE-200PCI LTD MSA-1S AH-D7000でケーブルはAT591D/2.0 EC-1192A-B-005で十分?
8Nなんて0.5mで違い分かるはずないよね?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 15:59:04.54 ID:vrpK0fuv]
AV板へ帰れ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 16:09:16.58 ID:vUFboa0A]
ピュアでしたねすみません

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:51:43.36 ID:xJehROCb]
>>407
オンキヨーのPCインターフェースは質が良くないのでケーブルも適当でいいと思いますよ。
ケーブルで違いをだそうとしないで、オンキヨーを窓から放り投げて、
01USDを買ってそのへんの同軸で繋ぐのをおすすめ。
DAC1000を200PCIに繋いでよく聴いて、こんなもんか、と音に飽きた頃に試してみ? 泣くぞ


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 18:30:20.18 ID:vUFboa0A]
>>410
参考になりましたありがとうございます。
PC一式買い換えたら同軸にします。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 20:29:41.05 ID:0yUyYwfp]
>>406
先にネットワークプレイヤー買えばいいのでは?N-50やNA7004あたり
アナログアウト付きだし
DAC機能あるし
それで音質に不満なら単体DAC導入検討するとか



413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:31:36.91 ID:g0Y6I1p7]
EVO DACとessensioを聞き比べたことのある人、傾向を教えてくださいませ。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 23:37:56.21 ID:IUnVbSLL]
>>407
何の8N?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:05:29.16 ID:3vzYMhiN]
www.intercity.co.jp/productinfo/price_upscofc.html

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/06(火) 03:23:07.53 ID:1IHsZZ4e]
>>335
「暗い」?

リンク先のビデオ見たけど、'uncomfortably bright'って言ってるよ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 03:44:12.68 ID:kqIUGb9/]
www.whathifi.com/review/cambridge-audio-dacmagic-plus
>It does deliver plenty of detail and agility, but we do miss out on a bit of power. Voices, meanwhile, are clean and natural but do veer towards the bright side when really pushed.
>That brightness is apparent when using the headphone amp, too. Plug in your cans and the volume control, which can be disabled, kicks into life.

明るめ、HPA部は特にその傾向がある、と
力強さが足りないともあるので、中低音の薄いハイ上がりっぽい
このレビューから見る限り、落ち着いた音というか、メリハリの弱い音って感じだな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 08:04:49.68 ID:drskOq0M]
>>416
完全に聞き間違えてたよorz
>>417にテキストでのレビューがあるけど明るいという評価がちょっと吃驚した
ToppingD2とくらべると高音は薄めはともかくハイ上がりって感じではないから

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 13:32:46.81 ID:f2AmACer]
比較対象の差だろうね
普段ハイエンド聞いてる耳にはスカキンなんだろう

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 13:44:48.03 ID:Gm1wd5V7]
>>412
確かにいずれはネットワークプレーヤーも導入したいとは思っているので
先に試すのも手か…。
少し考えてみる

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:35:52.19 ID:OUrMR1BO]
>>406
これは難しいなー

特性の良い悪いでいうなら、20年近く前の10万のCDPより数万円の中華DACが上な可能性は高い。
しかしあの頃の10万のCDPって金掛かってるから感性の部分で納得できないと思われる。

だからといって十万+のハイエンドの香りがするDAC使うと、今度はスピードの遅いアンプが不満になり、次はスピーカーとなり兼ねない。

ってことで俺としては、ソフトンのDACをお勧めしたい。
www.icl.co.jp/audio/m2-1.htm
www.icl.co.jp/audio/tec02.htm

これダサいけど、個人的にはこの価格でこれだけ気持ち良い音、バランスの良い音を出せるDACはまだ無いと思う。あんまり話題になってないのは所有者が満足しちゃうからじゃないかなww

422 名前:DacMagic工作員 mailto:sage [2012/03/06(火) 20:22:17.33 ID:6bFE4PYl]
>>418
比較対象はToppingD2で、ヘッドホンオンリーかな? うちは、色々とDACや
プレーヤーを使ってきたけど、>>262に書いた通り、使用するスピーカーや
音楽によってはハイ寄りになると感じたし、低音に力強さは無いとも思ったよ。
こうやって見てみると、意外とWhat HiFiのレビューと似たような感想になったなぁ。

>>419
比較対象の差というより、経験の差だね。安物でも数をこなせば、それなりに
見えてくる物がある。



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 20:52:24.58 ID:+5h9dUKa]
AudioaffairでM-DAC予約してる人いる?
2月中旬に発送されるはずだったのにまだ発送されてない
入荷自体が遅れてるみたいだけどいつ届くのだろう

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 21:35:10.99 ID:drskOq0M]
>>422
エレキットの真空管アンプ(TU-873)にALRのEntry-Siでデスクトップ
で聴いているのでもともと低音は出ないシステムなのだけれど、
高音がキンキンというのはD2でこれはそんな感じにはならないので

425 名前:DacMagic工作員 mailto:sage [2012/03/06(火) 22:22:19.33 ID:6bFE4PYl]
>>424
スピーカーは小型だけど、アンプが真空管ですか。なるほど。それなら、高音が
綺麗に鳴るわけですね。むしろ、DacMagicみたいなタイプとは相性が良いと思いますよ。

>>423
Audio affairではM-DACは入荷待ち状態みたいですけど。M-DACにもかなり惹かれるけど、
8200DQもいいなぁ。ポチりたい気分を一生懸命抑えてます。

それにしても、工作がちっとも進まない。シャーシの加工は大体終わったけど、線材が
ちょっと不足しているのと、電源線はやっぱりコネクタで接続しようと思い、基板レイアウト
の再変更と、新たにコネクタを買って来なければならなくなってしまった・・・

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 00:21:12.30 ID:PF4hIZRN]
>>425
8200DQよりM-DACのほうが音いいって開発者が言ってたよ
8200CDQとかのアップグレード考えてるとも書いてあった気がする

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 03:30:51.72 ID:l+XVbydW]
M-DAC輸入しても、関西でそのまま動くかな。ACアダプターが120V 60Hzだったきがする

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 08:32:37.09 ID:tzxZd34F]
>>373だけど、dacmagicplus買った。
日本語のマニュアルがついてたのでしっかり読んで見たけど、
ボリュームはパスできるけど、アップサンプリングはパスできないみたい。

立て置き出来るのが地味に便利。
見た目はそんなに高級感はない。
音に関しては、そのうちにレポします

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/07(水) 15:58:31.94 ID:VOFQK//P]
Dacmagicplusって内部で384kにアップサンプリングするんですね
こんな機能ついてるの他にないですかね?


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 16:33:43.36 ID:qc5OH59C]
>>423
599GBPにて11/16注文。2/21納品でした。
FEDEXで、後から4100円の消費税請求あり

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/07(水) 20:48:34.31 ID:FTZzhUoN]
>>430
国際郵便だと何故か消費税、請求してこない。
国際郵便以外はほとんど請求されるらしい、なぜだろう?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 06:54:21.54 ID:TohUOcPn]
>431
消費税は送付側のinvoiceに基づいて課金される
EMSで送ってくる業者はだいたい"gift"か$100以下の価格を申請しているので課税されない
EMSでも課税対象なら受け取り時に請求されるよ



433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 08:12:19.20 ID:WXD27gro]
>>429
DAC内でハードウェアアップサンプリング384kHzっていうなら低価格〜中価格ではないかも?
試聴しただけの感想だが、音はやはりアップサンプリングが効いてる感じで滑らか
そして音場も広がりがある
イギリスっぽくやや乾燥したような音に感じるけど、悪い選択肢では決してないと思うよ

あと、名前は忘れたが海外の100万くらいのDACで対応してるのはあったはず
単純にUSB入力で384kHz対応してるならzodiacとUD384ぐらい?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 18:16:55.69 ID:ob5U6i41]
デジタル入力のサンプルのbit数が表示可能なDACで
入手性がいいものって何がありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef