[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 11:11 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 316
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

超初心者のための質問スレッド ★総合スレ76★



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/04(土) 01:21:06.49 ID:fzB47oPc0.net]
>ウーハーならばその通りだが限度もあるから
15インチ使ったことある? マルチウェイスピーカー構成に置ける大口径なら柔らかいほうが良いんだよ
帯域制限されているから分割振動もコントロール下にある
https://youtu.be/wa2_6dRm5TA?t=455
高剛性の大口径でピストンモーションやると、イルカのバブルリングのように平面波がビーム状に飛んできて
強い指向性がある低音になってルムアコで扱えなくなる
逆ドームなら平面波にならないので、大口径というほどのサイズではないがセラミックウーファーがとても良い
何れにせよスレ違いな話題なので、回答者としては基本的なことだけ述べるのが良い

ヘッドホンに対するスピーカーのアドバンテージを理解するには、分割振動は知っておくべき要素で
拒否の思想とかラベリングした所で何の意味もない。振動板加工とかしたことないだろ?
ヘッドホン、スピーカーそれぞれ分割振動を抑えると実際にどうなるか、やってみれば分かるよ
ヘッドホンの方が遥かに効果が高い。そういえばイヤフォンでもやったことあるなw イヤフォンの方が効果は高かった
これは実際に経験しないと机上ではわからないと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef