[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 07:35 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スピーカー自作・設計・計測などなど 55



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 17:06:27.54 ID:bGQLO8kb.net]
【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
自演や誘導と思われるレスは華麗にスルーしましょう。スルーできない人も嵐ですよ。

前スレ
スピーカー自作・設計・計測などなど 54
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1448977617/

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/18(金) 10:02:36.08 ID:XYNo3ejw.net]
スピーカーを作りたいんですが、誰か秋葉に一緒に買いに行きませんか?
詳しい方お願いします。
7n2466@svk.jp
メール下さい。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 01:01:22.03 ID:oXxGpRYp.net]
音工房zのZ800-FW168HRってどうよ?
ネットの評判は悪くなさそうだけど、あの価格を試聴しないで買うのはかなり勇気と覚悟がいるなぁ・・・。
差はあり過ぎるけど、C/Pが良さそうなミクセルのRE-9.4-2SEAと悩み中。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 01:14:14.99 ID:wOzvBa3v.net]
設計を見る限り別に悪くはないだろうと思う。
ただ自作のトップレベルの人から見れば凡庸。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:mail to sage [2016/03/19(土) 14:32:48.95 ID:u4hmbo1D.net]
>>816
長く使う事を考えるとミクセルのほうが外観上のクセがなくて良さげ
ネットワークを作る手間がないのもよいね
ユニットはzのほうがよいのかな? でも優等生そうなので飽きそう
キットかぁ、買ってきてすぐに聴ける方がうれしいのだが

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 15:19:09.16 ID:cTJK6Cau.net]
試聴できないものにそんなにお金をかけるのは…

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 17:17:51.98 ID:NYql9J8Q.net]
>>819
でもドライバーは殆ど視聴できないから賭けだよね(´・ω・`)

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/19(土) 20:13:10.46 ID:hq9bqZfF.net]
何故Lumenwhiteとcrystal arabesqueは吸音材を使わずにあんなに良い音出せるの?
やっぱり箱の形と設計が重要ってこと?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 20:13:20.45 ID:HCbEbAAR.net]
>>817
凡庸というよりカスだろう

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/20(日) 05:23:52.02 ID:ikf+6kXo.net]
俺はSP自作中級者だが普通に考え着く内容だね>音工房Zの製品群。
個人的に大山の存在がうざいので相手にしないけどね。



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 07:56:58.93 ID:KvwHqsbU.net]
自作に毛が生えた程度でブランド力もないのに、あそこのスピーカーは馬鹿高い
買う人がいるのが不思議ではある

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 08:53:10.69 ID:ZfP1gIbY.net]
まっZ800-FW168HRはユニットだけでペア12万、ネットワーク部品代で1.5万位
だからそれだけで13.5万円、箱板代5万として18万円強でキット売っているから
そんなバカ高いとはいえないのでは?
箱もオールフィンランドバーチ板厚18mm、ウーハー部分は板厚36mmでダボ穴加工されているし

まあその他のフルレンジキットは高いと思うが

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 09:07:35.68 ID:pAEvyFec.net]
大山のSPって売れてるの?
それと、自作SPキットで一番売れてるのってどの商品?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 12:54:10.55 ID:Z0HbSYjb.net]
完成品のバカ高いのに比べればまあまあじゃないの
お買い得感は無く買わんけど

854 名前:825 mailto:sage [2016/03/20(日) 15:51:49.87 ID:ZfP1gIbY.net]
>>816
コイズミ無線のメール登録すればFW168HR + T250Dの組み合わせでコイズミ無線本店の視聴会の案内がくるよ
設計は浅生さんの奴だけど

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 00:30:37.32 ID:uEK808/l.net]
フォステクスなんかが音いいわけない

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 00:37:12.49 ID:RZvnR37O.net]
オーディオマシーナって検索してみ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 07:45:20.19 ID:wdYSJrwF.net]
オーディオマシーナに採用されてるユニットだからかなりハイスピードなんだろうな

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:mail to sage [2016/03/21(月) 08:42:21.24 ID:TPXi0FyO.net]
コーン紙形状があのスピーカーのデザインに合うので採用された?www

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 10:31:48.09 ID:M0iDe4Bq.net]
https://www.youtube.com/watch?v=9mEiYsie_AQ



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 10:34:01.88 ID:o6Vz+TJg.net]
>>829
だったらもっと良いのを紹介しろ
業者の販促はいらん

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 10:36:04.63 ID:uXAAftM3.net]
>>830-831
何100万のスピーカー製品に使われてるから音いいはずだってのは、
ずいぶん程度の低い物の考え方だな。
そんなこと言ったらVifaの3000円のリングTwでさえ500万のスピーカーに使われてたわけだが。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 10:38:33.34 ID:72sqf4ST.net]
オーディオマシーナを見たら小型自動車買えるんですけど(;・∀・)

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 11:00:08.77 ID:wdYSJrwF.net]
>>833
次の動画で完成して隣にあるB&W805Sをしのぐ音が出てるって逝ってるね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 11:17:50.41 ID:hkv2Lfn1.net]
>>833
これって音が100万円クラスってこと?
それとも見た目が100万円クラスってこと?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 14:08:38.29 ID:XwI18bBs.net]
どっちもNOだろう

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 14:13:50.23 ID:yGS6tKHv.net]
クラスはどのように決まるんだ
100万円なら100万円クラスだし30万円なら30万円クラスだろ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 14:30:15.86 ID:qIJ7kj+j.net]
言い値

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 15:46:27.07 ID:vDBiIgZJ.net]
良い値

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 17:11:26.77 ID:72sqf4ST.net]
クランプは買った方がいいのかなと思ってもそんなに数を作らないしそもそもSPを複数置けない
あると便利なんだろうな



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 17:58:51.82 ID:oIofi8+9.net]
FOSTEX使用のハイエンドといえば、
アバンギャルドの150〜2kHzあたりをフィルターレスのフルレンジ(フロンドロードホーン)で、
みたいな考え方が長岡先生的というか、いかにもFOSTEX的な感じがするよね

オーディオマシーナもいいね 同様にミッドはフィルターレスのフルレンジ
これはモアイを思い起こす

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 23:41:04.65 ID:qIJ7kj+j.net]
フォステクスはフランジがフラットだったら良かったのに

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 00:56:05.32 ID:eRgWOIsW.net]
キット屋の宣伝ウザすぎ

873 名前:む〜ぱぱ [2016/03/22(火) 04:42:39.77 ID:Kw0jNQyQ.net]
>>836
見ただけで小型自動車買えるとはすごいだっしゅ(^^)。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 09:10:21.89 ID:Wzt7oj/q.net]
なんでいきなりオーディオマシーナの話が自作SPスレで出てきてるのかと思ったら、
音工房Zの販売サイトでも全く同じ下りがあるのね。
これはわかりやすい

875 名前:i笑)

数百万のスピーカーに使われてるユニットが数万円で買えるといったって、
そんなことは自作SPスレでは10年以上前から常識なのでいまさら話題にするのはヘンなんだよね。

それにそのFOSTEXにしては高いユニットは、
ScanSpeakやSEAS、Morelといった定評あるメーカーの同価格帯ユニットと比べてとくに評価が高いわけでもないし。

SPキットとして見ても、同様にハイエンドなユニットを使用した
アイエー出版やイーディオ、麻布から出てるキットと比較すると、
ユニットの市販価格に対してやたらキット価格が高い、割高な価格設定が気になるところ。
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 09:42:57.85 ID:34ivLUCa.net]
>>848
アイエー出版のキットってどれ?
ぐぐったが出てこない
麻布やイーディオは知ってたが

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 09:47:05.00 ID:E816OiBP.net]
まあ本当の高級ユニットはユニット1個で10万超えとか当たり前だけどね

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/22(火) 09:54:27.90 ID:Dj4ULU2i.net]
madisoundのキットでいいじゃん SEASのエクセルユニット。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 09:57:39.02 ID:0fdJEnA3.net]
>>848
フォスは音が悪いはずだ、という書き込みに対してのレスだ。
別に音工房Zのが良いと言ってるわけではない。
むしろ自作上級者からしたらネットワークなど見るからに凡庸。
(補正回路などない単純な二次+ATT程度の構成的には初級レベルのNW)

フォスのそれはフルレンジ的作りのユニットだから、(一応)スルーで使えるから、
オーディオマシーナはスキャンではなくフォスを選択してるんだよ。
ちゃんと理由があってマシーナはフォスを使ってるの。
マシーナはフォスに義理があるわけじゃないから、義理とか恩義で選んだわけではない。
用途にスキャンのほうが適してるならスキャン使ってるだろ。

きみ、まだ自作の初中級者だね。



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 10:04:53.99 ID:E816OiBP.net]
オーディオマシーナの小型2WAYはScanSpeaksを採用してるね
適材適所ってことだな

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 10:10:48.73 ID:RJ0MIJSG.net]
>>850
TADの38cmウーファーなんて¥15万、2インチスロートのドライバなんて¥38万するからなぁ。
ダフルウーファーにすると、ユニットだけで約¥70万。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 10:16:08.83 ID:FXrgtv7Q.net]
俺はaccutonのcellで3ウェイ組んでる途中やで

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 10:16:11.36 ID:OhUo5TIr.net]
目前で演奏してる感を出すにはそれだけ必要ってことだな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 12:15:39.58 ID:DFKgKn6f.net]
ScanSpeakのフルレンジって特性いまいちだけど、あれ音いいの?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 15:05:37.20 ID:0fdJEnA3.net]
どこがイマイチなんだ?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 18:41:37.79 ID:7FzwO8Rj.net]
すみません、どこで聞いたらよいかわからず、こちらで質問させてください。
300W出力のアンプに
能率90dBで最大300W入力のスピーカーと
能率100dBで最大200W入力のスピーカーではどちらが大きい音が出ますか。
できればそれぞれ最大のdB(距離1mで)を教えて頂ければ嬉しいです。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 19:00:59.44 ID:UP/4d8vc.net]
>>859
自分で計算するといい

計算式くらいググれば出てきそうだし

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 22:41:38.49 ID:OhUo5TIr.net]
90dBで300W と 100dBで30W は同じ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:mail to sage [2016/03/22(火) 22:55:35.74 ID:QAvN9kns.net]
>>859
どちらも同じ、その心は普通の環境じゃそんなに大きい音は出せないから
いったいどこで聴くのですか? PAでもやろうというのですか?



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 23:07:04.17 ID:JckgDjiw.net]
音量だけでも等身大のオケを再生しようとするなら必要かもしれぬ
が、大抵そんな大音量を普通の6-12畳程度の部屋で流すとなると難聴を引き起こす上、深刻な騒音源となる

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 00:13:44.02 ID:lOI6BQZd.net]
>>859
最大入力が定格なのかミュージックなのか瞬間なのかロングタームなのかでそもそも耐えられるかどうかってのがあるけど、それは脇に置いといて。。

1Wと200Wの比は約23.0dB
1Wと300Wの比は約24.8dB
なので
90+24.8=114.8dB(90dBスピーカーに300W)
100+23.0=123.0dB(100dBスピーカーに200W)

爆音ライブハウスかレコーディングスタジオでの粗探しって音量(難聴生成機)ですな。w

webにツールもあるので、何か比較したいなら、dBの考え方、計算方法くらいは覚えておいたほうがいいですよ。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 08:03:22.72 ID:jtBw7jzJ.net]
859です。
皆様ご返答ありがとうございます。
実際にそれだけ出すわけではないのですが、
能率が10dBの差で入力ワット数によってどれだけ差が出るのか知りたかったので、
欲しいスピーカーとアンプの数値を参考にお聞きしました。
実際100dB以上は必要ないと思いますが、余裕があった方がいいとショップの方に聞いたもので。
ありがとうございました!

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 08:29:02.44 ID:cKS/Dudh.net]
>>865
これはこれは養分様でしたか。
失礼いたしました。
余裕はあるに越したことありません。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:mail to sage [2016/03/23(水) 09:40:25.06 ID:FC91fGxx.net]
質問するのに極端な事を提示するからおかしくなるんであって
何畳の部屋で静かに聴きたいとか、ある程度爆音で聞きたいとか、そういう風に質問してくれれば
前スレか前前スレに同じような話があったような?
6畳とか8畳の部屋で、80dB台後半の能率のスピーカーでも最大(本当のピークで)で50W出ていないんじゃないかな?
メータは少しゆっくり振れるので10Wから20W程度しか示さない
だから100WのアンプがあればOK
100dBのスピーカーだったら1W程度のアンプで充分だしね
パイとかヤマハのアンプの出力を見れば世の中の一般的な出力がわかるだろう

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 10:11:05.19 ID:jtBw7jzJ.net]
>>867
ありがとうございます。
防音8畳ほどの部屋で音を上げる時は90〜100dBの音圧で聴いています。
リスニングポイントはスピーカーから2mほどの位置です。
店員の言う通り確かに余裕は必要だと思うのですが、どの程度必要だと思いますか?
例えば、90dBのスピーカーに200Wのアンプの場合、
2mの距離で100dBの音圧を歪みなく余裕で聴けるでしょうか。
お答えいただける範囲でいいので宜しくお願い致します。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 11:43:32.09 ID:ltO5ucRt.net]
んで、その質問、一体どこが自作なんだ?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/23(水) 12:02:34.62 ID:mztalnoJ.net]
無料では回答出来ん

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:mail to sage [2016/03/23(水) 12:05:38.82 ID:FC91fGxx.net]
8畳は13平米ですが、その部屋で90dBの効率のスピーカーで100dBの音圧を得るには50Wx2のアンプが必要のようです。
スピーカーはおそらく8Ωの場合だと思われます。
その場合、音圧として2倍余裕を見るには200Wx2のアンプが必要になります。
音圧が2倍、つまり106dbですがそれは爆音で、杭打機程度でしょうか
2mという距離であればさらに音圧は取れているはずですので100Wx2(8Ω負荷)程度あれば十分なようです。
但し、トランスの大きなアンプで4Ωでは200Wx2が出てくれないと4Ωのスピーカーの場合は困ります。
となりますと、500Wx2でも1000Wx2(8Ω負荷)でも音が良ければその方がみなさん喜びます。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 12:32:33.23 ID:imHcx6Hq.net]
>>855
AS190ってちょい微妙じゃない?
ダブルがデフォなんだろうけど



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 12:39:56.03 ID:W ]
[ここ壊れてます]

901 名前:sF+/7Gi.net mailto: 一応言っておくが、スピーカーの最大入力とは単に壊れないという意味であって、
その入力でもちゃんと音が出るかどうかは全く関係ない。
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 12:40:30.34 ID:jtBw7jzJ.net]
>>869
どのスレで聞いたら良いかわからずこちらで質問させていただきました。
すみませんでした。

>>864
>>871
具体的でわかりやすいご回答ありがとうございました!
音質等は別として、こういったことが分かった上での機材選びは楽しいですね。
こちらで質問して良かったです。ありがとうございました。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 13:05:55.16 ID:97PR08jj.net]
100dBぐらいならだいじょうぶだけど 大音量には大口径が必要になる

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 14:32:33.06 ID:yYem1Ruo.net]
>>874
今使ってるアンプとスピーカーによっては
買い換えるとグレードダウンになるかも

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/23(水) 17:39:55.63 ID:vWfFlPHW.net]
>>874
防音8畳となるとSP能率90㏈前後とするならアンプは100Wもあれば十分なはず。
80㏈前後なら↑のレスのとおり。
どのみちかなりの大音量で聞いていることになるから難聴に注意、つかもう成ってるかも。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 18:13:31.69 ID:noPx2O6Q.net]
いくら防音とはいえ8畳で90〜100dBって凄いな
ロックコンサート並みじゃないか

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 18:26:41.85 ID:97PR08jj.net]
ロックコンサートは120dB

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 18:55:03.47 ID:jtBw7jzJ.net]
>>873
ですよね。そういう意味でも余裕は必要ですよね。

>>875
30cmなのでその辺はなんとか。

>>876
今使ってるやつ140W×2
ほしいやつ200W
なので出力的にはグレードダウンですかね。
140×2って280Wと考えていいんですか?

>>877
>>878
通常は90dB前後で聴いていて時々瞬間的に100行くくらいです。
1回につき1〜2時間しか聴かないので今のところ難聴は大丈夫です。
ロックコンサートはよく行きますが2時間聴いてしばらく耳鳴りしますよね。
それよりは軽いです。
1回ライブでスピーカーの真ん前の時ありましたが、2日くらい耳おかしかったです。
スピーカー前だと常時100dB以上出てたんですかね。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/23(水) 20:13:52.54 ID:vWfFlPHW.net]
>>880
>>今使ってるやつ140W×2(中略 )
>>140×2って280Wと考えていいんですか?

何言ってるの?
ステレオアンプ140W×2だったら140Wモノラルアンプが二台分だよ。
欲しいのがモノラルアンプ200Wなら(出力値だけ見たら)グレードアップじゃん。
ただし出力値に余裕があることで出音がよくなるかどうかは別問題。
過度のオーバースペックは逆に音が悪くなる。
うまみが出るのは販売店だけ。



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/23(水) 21:46:05.03 ID:vWfFlPHW.net]
レスがないのは嫌われたかな?
嫌われついでに書くけど
自分が気が付いていないだけで難聴が進行してるかもしれないよ。
防音8畳間でそこまで音量上げなければ満足できないのは変だよ。
だいたい不満の原因は何?
アンプの出力値を上げても実使用時の出力は半分以下であるのは>>871のレスの通りだよ。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 22:15:17.90 ID:f5fSxtfu.net]
ピーク100dBで難聴になるなら歌など歌えん
体育の授業で使う笛が至近距離で120dB

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 22:24:47.23 ID:iUHqh5Sz.net]
>>883
昔そめの助、助染太郎と芸人がいたけど自分の声の大きさで難聴になった(´・ω・`)

913 名前:ロンギヌス・アンバランス転送弐号機 ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/03/23(水) 22:44:02.07 ID:5mFUi5pr.net]
スネア(ダウンストローク)
i.imgur.com/bNH4KMU.jpg

ショートスケールアコースティックギター(ナイロン弦)
i.imgur.com/eVKLvXx.jpg
i.imgur.com/XzWptYc.jpg

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 23:10:10.89 ID:jtBw7jzJ.net]
>>88

915 名前:1
200Wというのはステレオアンプです。
すみません、カタログよく見たら200+200と書いてありました。
おっしゃる通り、数値だけならグレードアップでした。

>>882
ぜんぜん嫌っていません。
アドバイスありがとうございます。
878の上に877と書きましたが一緒の内容でレスしたつもりです。
まとめてですみません。

音量上げる理由はただ単にライブ的な迫力ある爆音が好きだからです。
毎日聴いているわけではないので耳は大丈夫です。
今も測定しながら聴きましたが瞬間最大で100.3dBでした。
平均92dBくらいですかね。

スピーカーが能率90dBだとすると余裕を見て110dBまで出したい場合は
最低何Wのアンプを使えばよいですか?
質問ばかりですみません。
色々勉強になります。
[]
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 23:12:54.34 ID:jtBw7jzJ.net]
書き忘れました。
スピーカーのインピーダンスは6Ωです。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/23(水) 23:30:15.04 ID:97PR08jj.net]
20dBで100倍だから100w

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:mail to sage [2016/03/23(水) 23:39:28.69 ID:V9x6URTt.net]
>>886
そろそろ自分で考えましょう。
ググればいろいろ出てきます。 部屋 スピーカー 音圧レベル  とかでね
それにここはスレ違いです。
【単発】困っている人の為の質問スレッド37【歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
あたりで質問してください。

919 名前:ロンギヌス・アンバランス転送弐号機 ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/03/23(水) 23:54:16.18 ID:5mFUi5pr.net]
おお★



計測ネタかと★



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 00:04:34.03 ID:f7T7PMUN.net]
了解です。
色々教えていただきありがとうございました。
スレッド移動します。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 01:18:03.38 ID:ax+b8VtC.net]
わしは2.5m75dBでミシェルカミロトリオ聞いてるがこれ以上は苦痛だわ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 01:45:23.20 ID:7wZUuVnL.net BE:754256121-2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
(聴取位置で115dB SPL程度までは出した事があるが,耳栓しとってもそこでギブアップだったわw)

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 01:51:06.89 ID:b5eonLZP.net]
そういえばオーケストラの団員は多くが難聴気味らしいね

あれだけの大音量を至近距離で日常的に聴いてるわけだし

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 02:00:02.06 ID:kUoFKfl2.net]
ていうか音楽にかかわってる奴はかなりの割合で難聴ですよ。
バイオリンとか耳のすぐそばでひくわけだし、
歌手は最近は耳を塞ぐインイヤーモニター付けるが、
昔は返しのスピーカーの音量で聴かせてたし、
録音関係者は爆音w

925 名前:ロンギヌス・アンバランス転送弐号機 ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/03/24(木) 02:49:47.32 ID:btwiBOop.net]
ナマはでかいからしょうがない★

926 名前:む〜ぱぱ [2016/03/24(木) 07:02:15.24 ID:/9SSkRou.net]
ベートーヴェンしゃんは40歳くらいから全聾でそれでも第九を作曲したんですぴょん(^^)。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 08:40:30.22 ID:LOmDTrnn.net]
本来の楽器のパワー
ドラムの連打  120 dB
エレキギター  100〜120
電子オルガン  80〜100
マリンバ     80〜120
ピアノ・コントラバス  70〜100
ヴァイオリン・サックス  70〜95
フルート    60〜87
女性の声楽  60〜90
男性の声楽  50〜87

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 12:41:38.14 ID:mBdd53bc.net]
超低域で110dBも出したらガラスが割れるかもな。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 12:50:01.81 ID:b5eonLZP.net]
>>899
薄くて広いガラスなら至近距離に設置したグランカッサの一撃で割れそう



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 13:35:50.97 ID:Y4Bqco0C.net]
むしろ声(共振)で割れるw

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 18:34:33.02 ID:DAgDtigH.net]
よく目の前で演奏している音で聴きたいとか目の前で演奏しているようだとか
言うのが多いが本当にそんな音で聴きたいのかと
適度に離れて聴くから丁度いいんで1mくらいでトランペットを
顔に向けて吹かれたらうるせーこの野郎、こっち向けんじゃねーと言いたくなるわ

932 名前:碇アンバランスゲンドウ ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/03/24(木) 18:38:31.11 ID:btwiBOop.net]
ドラムにボリューム付いてない★


俺の背中にもボリューム付いてない★

手も長くない★
せいぜい1m

933 名前:碇アンバランスゲンドウ ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/03/24(木) 18:50:46.60 ID:btwiBOop.net]
曲はaikoのカブトムシ

爆音モードでなく通常モードでこの辺まで行ってしまう

どーしても行ってしまう★
計測は1m
i.imgur.com/aSNZnez.jpg

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 19:11:25.83 ID:f7T7PMUN.net]
>>885>>904
実際の測定値UPありがとうございます。
私もドラム経験あるのでよくわかります。
ちなみに毎年やってる聴力検査は正常です。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 19:22:34.69 ID:LOmDTrnn.net]
www.coolinfographics.com/blog/2014/12/19/the-worlds-loudest-noises-an-audio-infographic.html

936 名前:碇アンバランスゲンドウ ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/03/24(木) 19:56:35.14 ID:btwiBOop.net]
>>905
自分もいたって正常★

ヘッドホンは本当に必要なモニターの時以外使わないようにしてきました★

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 19:58:04.07 ID:mBdd53bc.net]
>>902
友達が目の前で琴の演奏をしてくれたんだけど、音量以上に音の浸透力みたいなものが大きいんだよ。
お腹とか胸にビンビン来る。和楽器なんで音量ないと思っていたら大間違い。
あれは何なんだろう?それなりのマイクで録音してそれなりの装置で再生したら死んでるんだよねえ、音が。
だから目の前の演奏って永遠に手に入らないものじゃないかと思ってる。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/24(木) 20:11:13.32 ID:714saCTD.net]
事実として
「目の前で演奏していて手でさわれるような」
という感想がある以上
目の前での演奏の再現に成功した例はある

もちろんお金をもらって嘘を(ry)可能性は(ry

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 20:52:09.55 ID:wXqVvD3b.net]
本当に目の前の音を聴きたければ音量的にホーンしか選択肢がないと思うけどね



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 21:10:01.77 ID:NQExITGN.net]
目の前で演奏≠目の前で演奏してるかのうような
オケを何度か行ったけど最前列あたりは爆音で耳栓欲しいw
映画の最前列に近く耳痛い

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/24(木) 22:03:41.70 ID:YReiPtU+.net]
>>908
>>911
3階席という恵まれた環境とは言い難い場所でフルオケの演奏聞いたんだけど
そんな辺境の場所で聞いていても音が耳につきささる感覚があるのな(シンバルとかドラムとか)

まだまだスピーカーは完成の域には到達してないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef