[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 16:36 / Filesize : 350 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★25



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/31(火) 22:17:42.55 ID:CCJpX3KH.net]
昨今取り沙汰されるオーディオフォーマット、「ハイレゾ」。
CDフォーマット16bit 44.1kizを越える帯域データも収録し
CDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
一方で、人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、
サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄える、
など、ハイレゾその物の効果を疑問視する声も出ています。
このスレでは、ハイレゾ規格の実効性について心行くまで議論してください。

なお、ハイレゾ音源の範疇には、SACDやDVDオーディオなどの過去規格も含みます。
基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤などについても
話題に出すのは制限いたしません。
※前スレ
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★17 [転載禁止](c)2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420030474/

電機業界の景気刺激策として、ポシャッた3DTVの後、コンテンツ未普及の4Kの前に、
ポータブルプレーヤーやヘッドホン等、比較的低価格機器の買い替え需要が見込める、
当面の有力候補キーワードという観点も加味して話し合いましょう。

※前スレ
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420620839/

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:11:05.05 ID:lP/vafeA.net]
>>161
>>>154
>>PCMの琵琶以外の音源についてPCMハイレゾvs PCM44.1/16の聞き分け事例ですよ?
>
>このスレは、↑に限定した議論するスレではない

つまりないんですね?

>DSDも含めハイレゾとCDを対象としている
>はよ「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
>その事実を証明せよ

琵琶とDSDに関して、否定派が聞き分け事例として認めない根拠は散々書き込まれています。そして、肯定派と否定派で平行線です。
ここで証明せよ。といっても平行線のままです。

なので、肯定派が認める現状認識を>>80のようにまとめました。
肯定派の現状認識は>>80でいいですか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:11:27.63 ID:SChUz1dq.net]
>>155
ずーっとこのスレにいる
更に当該人物の書き込みは頻繁に必死かけて見る

彼が全書き込み中このスレにコミットしている割合は推測で二割以下
嘘だと思うなら調べて提示すべし
そもそも彼は「肯定派」としての論陣を張っていないんだがな
「人格否定するあいつは肯定派」これも嘘宣伝工作か

>>158
>当然見るに耐えない差別用語と人格攻撃ですね
151の何を受けてるんだ
「議論」以前の「会話」すら出来んのか

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:11:56.02 ID:U7WapIS1.net]
>>157
これからでも遅くありませんから一部の異常な肯定派の差別用語の使用や人格攻撃を止めてください
そうすればネガティブな印象はなくなると思います

もちろん否定派もそうですけどね。叩きたいだけの人もいるみたいですし

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:12:56.93 ID:lP/vafeA.net]
>>162
>そこまでCDに拘る必要があるのかな。

いえ。特にCDフォーマットにこだわってるわけじゃなくて
スレタイの「ハイレゾで本当に音はよくなるのか?」について議論しているだけです。
まあ、聞き分けできないなら容量大きくするメリットはなにもないだろう。とは思いますが。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:14:12.85 ID:SChUz1dq.net]
>>163
>肯定派が認める現状認識を>>80のようにまとめました。
何スレにも亘って自分勝手なまとめの繰り返し

荒らしは去ね

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:14:35.14 ID:SUpZuuu6.net]
>>160
んー、微妙に肯定派を一緒くたにした議論に持って行きたいという意志は感じるね。
だから、そういうのに利用されないように言葉遣いには気を付けようと呼びかけたわけ。

いかんの?

175 名前:業界くん(嘘) mailto:sage [2015/04/01(水) 21:20:55.51 ID:yLttiqt5.net]
>>162

>ハイレゾを聞いて感じるのは楽器を弾く時の力加減や符割りとかが分かりやすくなることかな。


>もちろん良い録音であることが条件だけど、ドラムの叩き方とかベースのアクセントのつけ方がハッキリ分かるときは、ハイレゾならではだなって感じるよ。



そういうのを強調するにはピュア系の人が嫌いな
コンプ/リミッターを(うまく)使わなきゃならない
んですよね。

つまりはフォーマットは実質関係無いと。

所謂ハイレゾ商品のメリットは、購入ユーザー層が
オーディオ・音質に拘りがあるという前提に出来るから
カーオーディオやラジオを前提としたMixをしなくて
いいって言うところ。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:21:42.57 ID:SUpZuuu6.net]
>>165
文字通り「一部の」人間だけの問題なんだから、それを言われた所で俺にはどうしようもできないよ。
君の言う「人格否定」の文言にした所で、2ちゃんではそれほど珍しいレベルの物でないし、
あまり批判を繰り返し過ぎると、君自身がちょっとした言葉尻を捉えて「これは差別だ!」と声を荒げる
その筋の人に見えて来るから、気をつけた方が良いよ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:23:16.65 ID:KqO3vj5N.net]
>>163
だから、DSDや琵琶に限定せず
>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実

事実なんだろ?
はよ証明せよ
あと、ハイレゾがどんだけ有意差あれば納得するんだ?

それから>>80を認めろ認めろ、出せだせとうるさいが、俺は前にも言ってるだろ
他にも事例があるが、著者に迷惑がかかるからと

もちろん、君の主観である>>80の現状認識は、俺は認めない



178 名前:業界くん(嘘) mailto:sage [2015/04/01(水) 21:24:21.69 ID:yLttiqt5.net]
>>168
言葉使いに気をつけようには同意。

ただ、被害妄想的にならなくても良いかと。

誰も人格攻撃してない人には罵詈雑言など浴びせてないと思いますよ。

一部の問題がある人を除いて。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:24:23.23 ID:lP/vafeA.net]
>>169
>所謂ハイレゾ商品のメリットは、購入ユーザー層が
>オーディオ・音質に拘りがあるという前提に出来るから
>カーオーディオやラジオを前提としたMixをしなくて
>いいって言うところ。

そうですよね。
だからCDフォーマットで
1。ミニコンポで美しく聞こえるマスタリング。
2。ハイエンド機器で美しく聞こえるマスタリング。
の2種類出せばいいだけですよね。

実質、制作現場ではそうしているわけですからね

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:24:42.95 ID:1Ij9iOVz.net]
>>166
CDにこだわっていないんなら、
16bit44kHzから24bit192kHzまでの間で、ファイルサイズとのバランスはどのくらいが適切かの議論ならいいのかな?
個人的には24bit44kHzなら十分だな。再生音が中低域重視だから。FLACならファイルサイズなんてCDと同じくらいだし。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:25:44.41 ID:U7WapIS1.net]
>>170
例えばわたしのいる自作PC板でも酷いことを書く人はいますけど
この板より全然マシです

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:26:18.86 ID:1Ij9iOVz.net]
>>169
強調してるのは聞けば分かるよ、単純にアタックが強いと感じるのはCDの方が多いから。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:28:18.28 ID:KqO3vj5N.net]
>>165
で、どこに一文が盛り込まれればいいんだ?
そして、君はここに何しに来てるの?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:30:06.23 ID:lP/vafeA.net]
>>171
>>>163
>だから、DSDや琵琶に限定せず
>>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
>
>事実なんだろ?
>はよ証明せよ

さっきも書いたようにここは、平行線でしょう

>あと、ハイレゾがどんだけ有意差あれば納得するんだ?

これも質問の意味がよくわかりません。
・琵琶の場合は、過去すれでもあったように、偽陽性を否定するための統計的処理が必要。
・DSDの場合は、機器の特性で聞き分けできた、方式の違いにより聞き分けできた。この二つの可能性を排除できることを示せ。
上記二つがクリアされれば有意を認めますよ。
でもこれは、あなたは認めない追試なので、平行線ですよね。


>それから>>80を認めろ認めろ、出せだせとうるさいが、俺は前にも言ってるだろ
>他にも事例があるが、著者に迷惑がかかるからと
>
>もちろん、君の主観である>>80の現状認識は、俺は認めない

であれば、あなたの現状認識を客観性のある事実を根拠に、論理的に記述してみてください。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:31:02.33 ID:1Ij9iOVz.net]
16bit44kHzのwavが入ったCDと、24bit44kHzのflacが入ったCD-Rが両方売られてたとしたら、
迷わずCD-Rの方を取るよ。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:34:12.31 ID:lP/vafeA.net]
>>174
>CDにこだわっていないんなら、
>16bit44kHzから24bit192kHzまでの間で、ファイルサイズとのバランスはどのくらいが適切かの議論ならいいのかな?
>個人的には24bit44kHzなら十分だな。再生音が中低域重視だから。FLACならファイルサイズなんてCDと同じくらいだし。

そうですね。
自分としては22kHzまで聞こえる人(子供とか)も若干いることを考えれば 48kHz/16bit (←ハイレゾではないという定義らしい)でいいと思いますが
ここはそういう議論をする場所じゃないかもしれません。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:35:29.46 ID:1Ij9iOVz.net]
>>178
あなたの悪いところは、自分の主観を覆すだけの客観を提示しろって執拗に食い下がることろ。
世界中の誰も、あなたの主観を覆すことが出来なかったらそれは事実になるとしたら、あなたは神だよ。



188 名前:業界くん(嘘) mailto:sage [2015/04/01(水) 21:36:24.94 ID:yLttiqt5.net]
個人的には録音も再生も

余裕持って20bit /48kHz位が
ちょっと贅沢w って感じで良いとは思う。

24/192とか明らかにオーバースペック。
意味の無いスペックだけの為の数値。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:36:32.60 ID:1Ij9iOVz.net]
>>180
あなたファイルサイズ問題にしてたじゃん。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:37:28.62 ID:SChUz1dq.net]
>・DSDの場合は、機器の特性で聞き分けできた、方式の違いにより聞き分けできた。この二つの可能性を排除できることを示せ。
排除する論理的必然性なし
同一機器でハイレゾ音源を使用して音が良くなる明快な事実

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:38:16.10 ID:U7WapIS1.net]
>>177
盛り込むのならハイレゾ系の新スレのテンプレとかですね
もう少し議論を詰めて >>169,173,174,176 みたいな事も前向きに盛り込めるといいですよね

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:41:33.26 ID:SChUz1dq.net]
>>185
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1427798680/ に幾らでも書き込んでろ
そのために立てたスレだ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:42:00.04 ID:lP/vafeA.net]
>>183
大きくするとしたらどこまで?という話です。
wav じゃなくて flac を使えば小さくなりますしね。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:43:37.86 ID:lP/vafeA.net]
>>181
>あなたの悪いところは、自分の主観を覆すだけの客観を提示しろって執拗に食い下がることろ。
>世界中の誰も、あなたの主観を覆すことが出来なかったらそれは事実になるとしたら、あなたは神だよ。

若干意味不明です。
客観的議論に主観の入り込む余地はありません。
主観で議論が分かれるところは客観的な証明がされていないところです。(琵琶、DSDなど)

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:46:51.42 ID:KqO3vj5N.net]
>>178
>さっきも書いたようにここは、平行線でしょう

人の言ったことをよく読めよ
DSDや琵琶限定で議論するスレではない
「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実

はよ証明せよ

>・琵琶の場合は、過去すれでもあったように、偽陽性を否定するための統計的処理が必要。

具体的方法宜しく

>・DSDの場合は、機器の特性で聞き分けできた、
>方式の違いにより聞き分けできた。この二つの可能性を排除できることを示せ。

ここで騒いでないで
TEACに問い合わせたらどうだ?

>であれば、あなたの現状認識を客観性のある事実を根拠に、論理的に記述してみてください。

それは、俺が君に聞きたいよw
客観的に頼むよw

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:48:27.40 ID:SChUz1dq.net]
200近くまで書き込んでいなかったが

ハイパーソニックエフェクトは聞き分け出来なくてもハイレゾの実効性を客観的に裏付けている
否定派にとって無意味か知らんが個人的価値観は受け付けない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:49:05.55 ID:lP/vafeA.net]
>>189
>>であれば、あなたの現状認識を客観性のある事実を根拠に、論理的に記述してみてください。
>
>それは、俺が君に聞きたいよw
>客観的に頼むよw

では言い方を変えます。
肯定派の現状認識>>80
の修正点を言ってください。



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:52:11.36 ID:1Ij9iOVz.net]
>>188
あなたが主張する。
他の人が反対する。
あなたが客観的に証明しろという。
客観的な証明が無い。若しくはあなたが納得しない。
あなたの主張は事実である。

ってそう思ってるわけ?
神様ならそれでいいんだけど、悪魔でしょ、それじゃ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:53:18.70 ID:KzBBkXXI.net]
業界くんはもっと発想を豊かにすれw
聴く人はそのまま聴くとは限らん。
カラオケのCDを4オクターブ下げて使いたい人だって居るかもしれない。
そう言う人が居るかもしれない前提で予め4オクターブ低い打ち込みで作って
4オクターブ上げたものをハイレゾにしておけば聴く時に下げても
音質が劣化しないだろうとかいくらでも考え付くだろうよ。
使い方次第だって。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:54:08.82 ID:KqO3vj5N.net]
>>188
君 まだわかってないのかよ

君がまとめた過去の肯定派の一覧表の過ちを繰り返すなよ
肯定派から、君の主観だらけの一覧表は、前面否定されたんだぞ

>主観で議論が分かれるところは客観的な証明がされていないところです。(琵琶、DSDなど)

どこが客観的な証明がされていないんだ?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:55:08.55 ID:lP/vafeA.net]
>>189
>>さっきも書いたようにここは、平行線でしょう
>
>人の言ったことをよく読めよ
>DSDや琵琶限定で議論するスレではない
>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
>
>はよ証明せよ

なんの証明を求めてるんですか?
琵琶とDSDの否定の証明ですか?


>>・琵琶の場合は、過去すれでもあったように、偽陽性を否定するための統計的処理が必要。
>
>具体的方法宜しく

多重比較検定

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:56:49.66 ID:lP/vafeA.net]
>>194
>>主観で議論が分かれるところは客観的な証明がされていないところです。(琵琶、DSDなど)
>
>どこが客観的な証明がされていないんだ?

・琵琶の場合は、過去すれでもあったように、偽陽性を否定するための統計的処理が必要。
・DSDの場合は、機器の特性で聞き分けできた、方式の違いにより聞き分けできた。この二つの可能性を排除できることを示せ。

という疑義が残っているから
なんども同じことを繰り返しても無駄でしょうに

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:56:57.87 ID:SChUz1dq.net]
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/01(水) 21:25:44.41 ID:U7WapIS1 [33/34]
>>170
例えばわたしのいる自作PC板でも酷いことを書く人はいますけど
この板より全然マシです


総員注目の彼はそこにいるわけだが
こっちのレベルの凄まじさに日々驚愕しているそうだ
むべなるかな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:58:07.60 ID:KqO3vj5N.net]
>>191

>>194参照

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:58:30.67 ID:lP/vafeA.net]
>>194
肯定派の現状認識>>80の修正点をよろしく

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 21:59:24.56 ID:SChUz1dq.net]
>>196
>なんども同じことを繰り返しても無駄でしょうに
全くだ
こっちは妥協など一切せん
可能性を排除する論理的必然性なし

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:02:05.49 ID:U7WapIS1.net]
>>197
いろいろありますが今日は少し歩みよれた瞬間もありましたのでどこかで決着して
ハイレゾ本スレがもっと伸びるといいですね



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:07:39.90 ID:SChUz1dq.net]
>>201
本スレなど碌に見たことがないな

>少し歩みよれた瞬間
当該箇所を示せ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:09:28.84 ID:KqO3vj5N.net]
>>195
> なんの証明を求めてるんですか?
> 琵琶とDSDの否定の証明ですか?

とぼけるなよ
琵琶とDSD関係なく
「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
この事実の証明だ

>・琵琶の場合は、過去すれでもあったように、偽陽性を否定するための統計的処理が必要。
>多重比較検定

聴き分けできるかどうかに対し多重比較検定は必要ない

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/01(水) 22:09:52.51 ID:0Rr/PX0H.net]
>>182
いやいや、CDでさえ贅沢すぎるスペックなんですよ〜?

音楽用途ならFMラジオとほぼ同等のスペックでいいんです。
非線形12bit/32kHzですよ。
DATのLPモードで十分な性能。

CDは贅沢でした。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:12:15.13 ID:lP/vafeA.net]
>>203
>> なんの証明を求めてるんですか?
>> 琵琶とDSDの否定の証明ですか?
>
>とぼけるなよ
>琵琶とDSD関係なく
>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
>この事実の証明だ

>>196参照


>>・琵琶の場合は、過去すれでもあったように、偽陽性を否定するための統計的処理が必要。
>>多重比較検定
>
>聴き分けできるかどうかに対し多重比較検定は必要ない

必要ですよ。
必要ないとすればどうやって偽陽性の可能性を否定したんですか?(何度目か

このようにいくら強弁しても平行線だと言ってるでしょうに

だから>>80の修正点あればよろしく。修正点ないんですか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/01(水) 22:14:55.38 ID:0Rr/PX0H.net]
>>184
『音が良くなる』結果が装置と試聴ソースによってもたらされたのであれば、
それはハイレゾフォーマットの寄与とは関係なくなる。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:18:32.53 ID:SChUz1dq.net]
>>205
ループと平行線は全く別だな
>>196参照
>>200参照

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:24:04.70 ID:KqO3vj5N.net]
>>205
>>196参照

DSDや琵琶の話をしているのではない
「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
はよ事実という証明宜しく

>必要ですよ。
>必要ないとすればどうやって偽陽性の可能性を否定したんですか?(何度目か

www.mac.or.jp/mail/120701/02.shtml

2.2 2点識別法の統計解析 参照せよ

>だから>>80の修正点あればよろしく。修正点ないんですか?

>>198をよく読めよ

拒否する

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/01(水) 22:26:38.47 ID:0Rr/PX0H.net]
>>193
カラオケにハイレゾの出る幕はありませんよ。
電子楽器を使った譜面データを配信してるんです。
音楽の波形データをそのまま使うとデータ量が多すぎ。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:30:31.53 ID:lP/vafeA.net]
>>208
>DSDや琵琶の話をしているのではない
>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
>はよ事実という証明宜しく

んー?見つかって「ない」ことの証明は無理なんですが?
なにを求めてるんですか?


>>必要ですよ。
>>必要ないとすればどうやって偽陽性の可能性を否定したんですか?(何度目か
>
>www.mac.or.jp/mail/120701/02.shtml
>
>2.2 2点識別法の統計解析 参照せよ

偽陽性の可能性の排除とは無関係みたいですよ。


>>だから>>80の修正点あればよろしく。修正点ないんですか?
>
>>>198をよく読めよ
>
>拒否する

え?修正しないのに非難するんですか?
客観的研究事例を踏まえてのあなたの現状認識はないんですか?
ないならいいです

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:34:18.90 ID:sRyPa9GU.net]
多重検定の話を今更持ち出しても無駄ですよ
だってこの人全く理解できてないんだもの



218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:34:40.43 ID:SChUz1dq.net]
ところで、先行

219 名前:して立てた隔離スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1427798680/ だが
主役の否定派が一切書き込んでないな

つまりハイレゾを否定する根拠は本当にないんだろう
ここで「肯定する根拠は無い!認めない!」と言い募ってイーブンに持ち込む事を勝利と位置づけてるのか
そんなものは勝利でもなんでもないんだが

>>210
荒らしの土俵に乗ってやるような慈悲はない

>んー?見つかって「ない」ことの証明は無理なんですが?
つまり根拠無しと
議論できないなら去ね
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:38:58.50 ID:lP/vafeA.net]
>>211
そうですよね。過去スレでも確率わかってなさそうでしたもんね。

だから琵琶とDSDを仮に認めたうえで、どんな現状認識なのか>>80で確認したかっただけなんですけどね。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:42:12.88 ID:KqO3vj5N.net]
>>210
>んー?見つかって「ない」ことの証明は無理なんですが?

だから、悪魔の証明にかかわることや、証明が無理なら主張するなよ

>偽陽性の可能性の排除とは無関係みたいですよ。

君は、偽陽性を否定するための統計的処理が必要で、多重比較が必要と言っただろ

多重比較は必要ない

有意差を認められないなら、今まで出した肯定派の事例を上回る反例を出せと
何度も言っている

>え?修正しないのに非難するんですか?

非難があるからこそ、拒否している

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/01(水) 22:43:22.37 ID:0Rr/PX0H.net]
『ハイレゾはCDより波形の再現性に優れる。CDには収録できない音もハイレゾなら収録できる』
これは否定しないから。

リスナーの立場から否定してるんだよ。
波形が違っていても、判別できないなら音は一緒。
音声圧縮がやってることがまさにそれなんだが。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:46:24.62 ID:1Ij9iOVz.net]
>>215
判別出来ても波形が同じだから音は一緒という人もいるんだが。
リスナーの立場から否定してるんだが。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/01(水) 22:49:44.52 ID:0Rr/PX0H.net]
>>216
言ってる意味がわからない。

波形が同じなのに音が違うってこと?
詳しい説明求む。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:51:53.81 ID:KqO3vj5N.net]
>>211
君 誰だ?
ブラインドテストに該当する
2.2 2点識別法の統計解析に対し

見解を宜しく

226 名前:211 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:55:32.58 ID:sRyPa9GU.net]
>>218
数スレ前で最初に多重比較問題について指摘した者です
徒労に終わるのであなたに説明する気はありません

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:56:15.71 ID:1Ij9iOVz.net]
>>217
実際に聞いて音が違うなら違うんじゃないのか。
リスナーだったら聴覚優先だろ?全然リスナーの立場じゃないじゃん。



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 22:58:51.78 ID:SChUz1dq.net]
聴いて判る音の違いを観測できない事例は数多報告されてるな

一部否定派は「それは思い込み」とお題目唱え続けてたが
「音が変わらない理想アンプ」とか言うに及んで流石に誰も相手しなくなった
幾らなんでも非常識だからな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:03:38.20 ID:KqO3vj5N.net]
>>219
ならば、ブラインドテストという分野で
聴き分けできるか否かを目的とした場合
2.2 2点識別法の統計解析を考慮し

www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0003682X09000036

ここあてに説明よろしく

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:06:29.23 ID:lP/vafeA.net]
>>214
>>え?修正しないのに非難するんですか?
>
>非難があるからこそ、拒否している

では異論がないようなので>>80のままということで。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:08:40.50 ID:SChUz1dq.net]
>>223
>・DSDは2.8で充分、5.8は無駄
肯定派がこのような見解を示した事実を示せ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:09:33.21 ID:lP/vafeA.net]
>>214
>>>210
>>んー?見つかって「ない」ことの証明は無理なんですが?
>
>だから、悪魔の証明にかかわることや、証明が無理なら主張するなよ

ん?どういうこと?
琵琶もTEACも却下、PCMの琵琶以外の聞き分け例なし。したがって聞き分け例なし。-> 勝手に却下するなゴラー
じゃなくて?
世界中の文献(将来出るであろう未来の文献含む)調べたのか?
ということ?
いつもここ意味不明なんですよね。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:10:58.19 ID:lP/vafeA.net]
>>224
>>>223
>>・DSDは2.8で充分、5.8は無駄
>肯定派がこのような見解を示した事実を示せ

TEAC論文を100%認めたとして、DSD2.8

234 名前:=DSD5.6の結果なので。
ここに異論があるのですか?
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:11:01.74 ID:SChUz1dq.net]
追加
>>223
>※2PCMで琵琶以外の音源ではハイレゾとCDの聞き分けはできるかもしれないし、できないかもしれない。現状は有意がみつかっていないだけだ!」
肯定派がこのような見解を表した事実を示せ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:11:20.57 ID:1Ij9iOVz.net]
>>223
非難されて、拒否されて
異論がない?
終始そんなだからみんな怒ってるんじゃないか。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:12:48.11 ID:lP/vafeA.net]
>>228
>>>223
>非難されて、拒否されて
>異論がない?
>終始そんなだからみんな怒ってるんじゃないか。

異論がない。は間違いです。
代案がないからこのままで。
ということです。



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:13:32.75 ID:lP/vafeA.net]
>>227
>>>223
>>※2PCMで琵琶以外の音源ではハイレゾとCDの聞き分けはできるかもしれないし、できないかもしれない。現状は有意がみつかっていないだけだ!」
>肯定派がこのような見解を表した事実を示せ

ではPCMの琵琶以外の音源については、肯定派の現状認識、なんと修正しましょうか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:13:49.29 ID:KqO3vj5N.net]
>>223
まだわかってないのかよ

>>80のような主観でまとめるようなこと自体を非難している
無論、内容も認められない

俺だけでなく、他の肯定派も認めていない
繰り返すな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:15:17.54 ID:SChUz1dq.net]
>>226
>として、
この言葉で提示される「仮定」が殆ど事実に即していない事
もはや悪意しか感じられない

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:15:35.24 ID:lP/vafeA.net]
>>231
では、琵琶論文、TEAC論文の結果を100%認めたとして、
肯定派の現状認識はどうなるんですか?
現状認識ないんですか?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:17:34.41 ID:1Ij9iOVz.net]
>>229
普通の会議で議題が出て、拒否されたら代案がないから採用とかありえないだろ?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:19:40.98 ID:lP/vafeA.net]
>>234
気に食わない。しか言わなければ、提案が採用になりますよ。ふつーは

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:21:44.67 ID:KqO3vj5N.net]
>>225
>ん?どういうこと?
>琵琶もTEACも却下、PCMの琵琶以外の聞き分け例なし。したがって聞き分け例なし。-> 勝手に却下するなゴラー
>じゃなくて?

いい加減にしろよ
そんなこと証明しろと言ってないわ

「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実

この事実の証明、根拠でもいいよ
なんだ?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:24:23.62 ID:1Ij9iOVz.net]
>>235
会議の出席者が反対してるのなら、否決か再提案だろ普通。
どんな独裁者だよ。あなた何様のつもりなの?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:25:29.33 ID:lP/vafeA.net]
>>236
>>ん?どういうこと?
>>琵琶もTEACも却下、PCMの琵琶以外の聞き分け例なし。したがって聞き分け例なし。-> 勝手に却下するなゴラー
>>じゃなくて?
>
>いい加減にしろよ
>そんなこと証明しろと言ってないわ
>
>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実
>
>この事実の証明、根拠でもいいよ
>なんだ?


マジでなにを求めているんだ?
「琵琶もTEACも却下、PCMの琵琶以外の聞き分け例なし。従って聞き分け事例なし」
これが根拠だよ?
で、あなたは「琵琶もTEACも却下しない。したがって聞き分け事例あり」
で平行線なんですよね?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:25:33.97 ID:SChUz1dq.net]
>>235
再掲
>>223
>・DSDは2.8で充分、5.8は無駄
>※2PCMで琵琶以外の音源ではハイレゾとCDの聞き分けはできるかもしれないし、できないかもしれない。現状は有意がみつかっていないだけだ!」
肯定派がこのような見解を表した事実を示せ

問いに答えず多数意見も無視して「では修正なし、採用」など通らない



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:28:48.75 ID:lP/vafeA.net]
>>239
>>・DSDは2.8で充分、5.8は無駄
>>※2PCMで琵琶以外の音源ではハイレゾとCDの聞き分けはできるかもしれないし、できないかもしれない。現状は有意がみつかっていないだけだ!」
>肯定派がこのような見解を表した事実を示せ
>
>問いに答えず多数意見も無視して「では修正なし、採用」など通らない

↑で「聞き分けできるかもしれないし、できないかもしれない」と肯定派が言ってたよ。ちがうの?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:29:01.58 ID:SChUz1dq.net]
>>238
>TEACも却下
却下事由を示せ(知ってるが)

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:29:36.33 ID:lP/vafeA.net]
>>241
知ってるなら聞くなw

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:29:49.00 ID:SChUz1dq.net]
>>240
>↑
明示せよ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:30:25.41 ID:SChUz1dq.net]
>>242
では却下無効

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:31:46.40 ID:KqO3vj5N.net]
>>233 >>235
>気に食わない。しか言わなければ、提案が採用になりますよ。ふつーは

ふざけるなよ
君の過去の事例から、気に食わないどころでないわ

>>80は、認められないし、君に肯定派の現状認識を改めて言うつもりはない
ましてや、まとめてもらうなど論外だ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:32:33.70 ID:lP/vafeA.net]
>>243

>>64
>>Dは悪魔の証明。聞き分けできない根拠は世界中の全人類にテストしなくてはならないから。
>
>その場合、「聴き分けできるかもしれないし、できないかもしれない」となるが

のとこ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:33:22.74 ID:lP/vafeA.net]
>>245
>>>80は、認められないし、君に肯定派の現状認識を改めて言うつもりはない

わかりました。秘密ですね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:34:08.19 ID:SChUz1dq.net]
>>246
それは「否定派の現状認識」だ
またも事実誤認

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:35:39.42 ID:lP/vafeA.net]
>>248
事実誤認があるなら修正すればいいのに
>>80の現状認識、修正ないんですか?



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:39:03.65 ID:KqO3vj5N.net]
>>238

>「琵琶もTEACも却下、PCMの琵琶以外の聞き分け例なし。従って聞き分け事例なし」
>これが根拠だよ?

この根拠で
「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実 なのかw
話にならわんわ

259 名前: []
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 2 ]
[ここ壊れてます]

261 名前:3:40:11.54 ID:lP/vafeA.net mailto: >>250
>>「琵琶もTEACも却下、PCMの琵琶以外の聞き分け例なし。従って聞き分け事例なし」
>>これが根拠だよ?
>
>この根拠で
>「聴き分けできた事例がこれまで見つかっていない」事実 なのかw
>話にならわんわw

琵琶,TEAC以外で聞き分けできた事例あるんですか?
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:40:23.95 ID:SChUz1dq.net]
>>249
悪意ある「まとめ」に対して「修正」になど応じない

再掲
>>223
>・DSDは2.8で充分、5.8は無駄
>※2PCMで琵琶以外の音源ではハイレゾとCDの聞き分けはできるかもしれないし、できないかもしれない。現状は有意がみつかっていないだけだ!」
肯定派がこのような見解を表した事実を示せ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:41:45.88 ID:lP/vafeA.net]
肯定派の現状認識は以下。修正あれば言ってください。

========
肯定派の持ってくる聴き分けできる根拠は
1)琵琶論文:琵琶PCMで聴き分け有意
2)TEAC実験:DSD2.8=DSD5.6>PCM192/24

だから
・DSDは2.8で充分、5.6は無駄
・PCMは琵琶のみハイレゾに意味あり。他音源は有意確認できず。
従って

ハイレゾ音源はDSD2.8以外では有意なし
※1ただし琵琶音源のみPCMでも有意。
※2PCMで琵琶以外の音源ではハイレゾとCDの聞き分けはできるかもしれないし、できないかもしれない。現状は有意がみつかっていないだけだ!」
========

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:42:44.37 ID:KqO3vj5N.net]
>>240
>↑で「聞き分けできるかもしれないし、できないかもしれない」と肯定派が言ってたよ。ちがうの?

どこでだ?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/01(水) 23:48:31.88 ID:0Rr/PX0H.net]
>>221
>聴いて判る音の違いを観測できない事例は数多報告されてるな
根拠は?

単なる主観なら、『それは思い込み』と批判されて終了です。
個人の体験談なんて必要ないんですよ。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:49:37.44 ID:SChUz1dq.net]
TEACに関する却下事由が無効となり否定派の根拠そのものが「ない」と改めて判明
(何スレも前から判明してるが)
否定派が論理無視して結論「ハイレゾで音が良くなる」を拒絶してる事が改めて明らかになったな

過去スレの重大トピック
「音の違いはマスタリング」説の否定派がJVCのサンプル音源を比較検討
同一マスタリングと自ら認定、自説を撤回
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/365
これにより「音の違いはマスタリング」説が完全に消滅
もう一つ
否定派がハイパーソニックエフェクトを揶揄する為に学会の抜粋報告を提示
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/808
しかしその内容は実は
「合成音声に超高域が入っている場合、ホワイトノイズでも不快音でもα波が出る」
というもの
ハイパー(ryが提唱者以外の手で科学的に実証されている事が改めて示された
これによりハイパー(ryへの合理的な懐疑・否定が完全に消滅
(すなわちハイレゾ規格の意義の一つ「聞き分けられなくても高音質」の実証)
波及効果として筑前琵琶の聞き分け事例への揶揄も完全に消滅した
決定打
「DSDとPCMのダブルブラインドテストで聞き分け」の報告が提示された
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422368259/589
否定派の主張「聞き分け報告ゼロ」の根拠が完全に崩壊


完全に、完璧に、完膚なきまでに否定派は叩き潰された
必然的に書き込みの勢いはかつてなく低下
今は論理無視のループが延々繰り返されるのみ

「議論」スレとしての役割はとうに終えている
新たな隔離スレは以下
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1427798680/

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:49:48.40 ID:1Ij9iOVz.net]
>>253
24bit44kHzでもハイレゾの価値はあると思うし、聴感上もいいと思うからハイレゾを肯定しているわけなんだが。
肯定派だけど、文献を読んで肯定か否定か判断するなんてことはしないよ。
だからあなたのあげた根拠は無意味。



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:51:54.97 ID:KqO3vj5N.net]
もう
ID:lP/vafeAは、総員注目該当だろwこれ

なにかといえば、「修正ないんですか? 」
「他にないんですか?」

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:55:06.92 ID:lP/vafeA.net]
>>257
>24bit44kHzでもハイレゾの価値はあると思うし、聴感上もいいと思うからハイレゾを肯定しているわけなんだが。

24bit44kHzはハイレゾの定義に含まれないようです。
個人の体験は客観的事実とはなりません。


>肯定派だけど、文献を読んで肯定か否定か判断するなんてことはしないよ。
>だからあなたのあげた根拠は無意味。

客観的事実は>>253だが、俺は自分の体験からハイレゾの聞き分けができる。
というのは自由ですが、客観的事実ではありません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<350KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef