[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/04 20:49 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新潟のパスタ&ピザ2



1 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2007/10/23(火) 23:27:21 ID:K7Y2PHPC]
( ゚Д゚)グラッチェ名な食い物おしえれ

新潟のパスタ&ピザ
food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1096296818/l50


272 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/10(火) 05:42:05 ID:DvTygg3o]
>>267
何でも依存とか書けばいいってもんじゃない。
だいたい君の言うカルボナーラのオリジナル。
それはあくまで、君が人から伝聞した、又は本かインターネットで見知った「諸説の一つ」でしかないよ。
っていっても、私が家で作るときもほぼそれと同様だけれど。(君がディテールに触れていないから何とも言えないが)

そして、400年続いたイタリアンだけがありで、そうでないものは無しかい?
そういう所に安心感を求めるのは構わないが、新しい発見を妨げることにもなる。
君がクラシック好きなのはわかったが、そういう元も子も無い物言いをしては、こんな板成り立たないよ。(笑)
だいたい、自分でふっかけておいて、そうカリカリしなさんな。

273 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/10(火) 07:59:50 ID:y4Nnp0pr]
美味けりゃなんでもいいよ。
そして世の人の味覚はバラバラだということだ。

274 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/10(火) 08:57:03 ID:eCBJVajc]
>>267
性格悪そう・・・
あなたは店側から好まれる客でないことだけはわかった

275 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/10(火) 12:44:36 ID:2s7nDHAd]
つまらい

276 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/10(火) 13:39:52 ID:O761bCf5]
>>266
雉と鴨の料理の説明が生生しいね・・・。

277 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/10(火) 21:43:37 ID:asMgXbBB]
>>270って何か決め付けで書いてない。プッ!

278 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/10(火) 22:37:22 ID:lCKFTQQH]
>>272さん、朝5時からテンション高っ!!
熱いですね〜〜お湯沸きそう!
自慢をサラッと入れながら、バラバラな話
先のレスも見たけど、そもそも書いてない話を
拡大解釈してない?
テーマに対してあれこれ必要以上書いても・・・
一人「朝まで生放送」みたい。
所詮2chだよ!

279 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 02:45:03 ID:BQCfpgi+]
で、新発田のオーガのクリーム系というのは
結局どんなのなの?
本物のカルボナーラがどんなのだろうとどうでもいいよ。


280 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 04:39:36 ID:HBd4fzcw]
>>278
(笑)



281 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 07:20:53 ID:Tn+lrXcZ]
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    一人「朝まで生放送」みたい。所詮2chだよ! 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




282 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/11(水) 15:45:38 ID:sroURbzk]
>>281さん、お願いもう入ってこないでよ。
>>279さんの言う通り、281みたいな人、無視しようよ。
なんか、サバイバルOOOとか持ってそうで怖い

カルボナーラのカレー味美味しいよ。お試しあれ!

283 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 15:52:39 ID:rJPtoqOm]
>>282
それは自作するの?それとも店で出してるとこあるの?

284 名前: [2008/06/11(水) 16:25:08 ID:1p52Qjk8]
272は友達少なくて影で嫌われてるのに気がつかないタイプ。

285 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 21:08:26 ID:HBd4fzcw]
>>267
>>284

286 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 21:26:07 ID:gMYU3W3f]
>>283
以前、上司宅に招かれてそこの奥さんが作ってくださいました。
こうすると、コショウがにがてな子供も食べれて大人にも物足りなさがないとのこと。
とても、愛のある料理だな思ったのです。

287 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 22:46:27 ID:Tn+lrXcZ]
>>282 俺はキモイ文体の>>282がレスを控えれば済む話と思っている。
俺が如何にあなたをキモイと思っているがAAで伝わらなかったのが残念だ。

> >>279さんの言う通り、281みたいな人、無視しようよ。
>>279のどこにそういう趣旨のことが書かれているか教えてくれ。


特徴的な文体から>>259=>>282であると、
仮定して以下を記述する。

>>259にて、本来カルボナーラに生クリームは入っていないと指摘。
それ以外にも、イタリアオリジナルの伝統的なレシピ以外を論外と否定。

>>283にて、イタリアオリジナルのレシピではない、
カレーカルボナーラを賞賛。

これはダブスタではないのか?

こんなくだらん、このレス自体スレ違いではあるが、
「新潟のパスタ&ピザ」スレにおいては、
一般的に新潟においてオーダー可能なメニューについて語るべきだと考える。

イタリアオリジナル以外否定の話や、上司宅での美味しい料理の話は、
チラシの裏にでも書いていれば良いと思うがいかがか? >>282


288 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 13:45:16 ID:T7w66X+L]
チラシの裏というか、料理板だろうね

289 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 14:32:25 ID:ZwZP7DF2]
>>287 多分無視されてるよ?
前出の「どうでもいい」に賛同したんじゃない?
要するに うんち君のウンチクはうんちだって事じゃない?

290 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 16:17:17 ID:BD1I9lvF]
つまらい



291 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 18:53:57 ID:Jd6zg1bR]
>>289
馬鹿なら無理矢理レスしなくていいよ?

292 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 00:14:54 ID:by1ZJ3U+]
北区に新しい店出来たみたいだな
知ってる人居たら情報ください

293 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 14:49:28 ID:8EI9IuRt]
>>281ディテール稚拙

294 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 18:17:06 ID:/psbkbW9]
日本語でおk

295 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 20:53:12 ID:8EI9IuRt]
>>262>>272>>281>>289>>292
は同一人物か?

296 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 20:59:43 ID:LFzyTG3L]
>>295 認定厨乙

297 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 22:18:30 ID:8EI9IuRt]
>>296認定厨乙
この言葉を使う人種でしたか
分かりました、二度とあなたに触れません。

298 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 06:29:03 ID:DnvsVz1e]
PCと携帯に触れない方が良いですよ。

299 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 11:31:48 ID:HLnddVV6]
>>297
認定厨乙

300 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:07:48 ID:xuwtTyCX]
>>293>>295>>297
AAのディテールに文句をつけれるタイプの人種でしたか
分かりました、二度とあなたに触れません



301 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:51:37 ID:dMfqSgCR]
>>297 食べ物にも、飲み物にも、空気にも触れない方がいい

302 名前:ここもそろそろ mailto:sage [2008/06/14(土) 15:28:04 ID:Xt1CAT23]
オワタ  ''';;';';;'';;;,.,
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  オワタ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             vymyvwymyvymyvy、 オワタ
              ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓ オワタ
           オワタ  ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓
                  ┛┓    ┛┓   ┛┓   ┛┓



303 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 18:01:12 ID:eG3K2/+Y]
この200から302のほとんどを自作自演
誠に酔狂である
ご苦労様

304 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/16(月) 17:04:37 ID:6KW8P9qm]
オワタ  ''';;';';;'';;;,.,
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  オワタ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             vymyvwymyvymyvy、 オワタ
              ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓ オワタ
           オワタ  ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓
                  ┛┓    ┛┓   ┛┓   ┛┓

305 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 18:21:44 ID:CaS1V2PF]
304です
一人で寂しい
誰か書き込んでくれ

306 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 21:18:45 ID:oM+W2se3]
カルディで買った、日持ちする生パスタ?美味くなかったと思ったのは俺だけか?
そういうのもこのスレでありかね?

307 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 12:14:58 ID:ESBrnAaK]
ビッグスワン付近のラビアンタ行った
渡り蟹のトマトクリームパスタにチーズが入ってるんだけどアリなのか?
なんかまずくはないが味がぼやけてよくわからない美味ではない味だった
これはチーズのせいなのか?
魚貝のパスタにチーズをいれてはいけないってこういう事なのか

308 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/18(水) 00:45:18 ID:toe6g7t3]
ラピアンタはファミレスだからね。三宝

309 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 12:09:54 ID:klkUnEJM]
ww

310 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/18(水) 20:01:31 ID:gF7JoBQm]
吉田町のカンパニュラってお店、まだあるのかな?
数年前に何度か行ったけど、美味しかったな




311 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/20(金) 09:54:42 ID:JZqKaos/]
バッコがビルボ2に移ったってほんとか

312 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 07:46:10 ID:H7Mpu6tM]
ホントです。

313 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 09:41:15 ID:tyHek3BF]
三方は聡過だからなぁ

314 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 16:35:33 ID:BOs0nJcM]
聡過って最高執行責任者が??

315 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/23(月) 23:02:31 ID:5JvTMBe5]
サンポウってそうなのか?他にも創価な店たくさんあるのか。アムウェイ関係もいろいろあるらしいな

316 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 23:27:13 ID:n3uCDPjo]
そもそもダイソーもそうだしね。100均からパスタが消えて悲しい。

317 名前:上田雅樹 [2008/06/29(日) 02:31:42 ID:f7N21mdj]
ちゃ○台グループ、モスバーガー。話変わりますがラ・コリーナ料理人変わってから味はどうですか?かなり腕の良い料理人と噂で聞いて食べに行きたいのですが忙しくて。

318 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/29(日) 11:22:46 ID:0xMwzQdM]
ラコリーナ6月入ってから行ったけど普通に旨かったぞ。また行こうか

319 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 23:11:52 ID:ym1Bvn2C]
>>224

>>221
> モラル。
> 当たり前。
> ここまで色んな店の名前を伏せもせずに出してる事の方がまずい。

320 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 11:43:37 ID:pO/ZsiJg]
1ヶ月前か〜



321 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/30(月) 18:41:37 ID:NbkQLNKx]
チッチョーネはやっぱりイマイチだなあ

322 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 17:10:57 ID:g2+gOhd1]
>>310
弥彦に近いとこにあるカンパーニュのこと?
まだ健在だよ。

>>117
亀だが、吉田のMASSAはほんとうにお気に入りで何回も行った。
最近は行ってないけど今まで集めてたスタンプカードがあと2個でやっと1枚目制覇w
吉田にオサレなパスタ屋なんてなかったからねw
吉田のしまむらで時間潰してランチ一番乗りしたこともあったし。

吉田北小近くのK-STYLE知ってる人いない?


323 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 18:09:44 ID:Y6Th1u7u]
前コマチに載ってたプレーゴってどんなですか?

324 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/05(土) 21:43:38 ID:LtoXoffu]
>>323
プレーゴはファミレスみたいな感じ。
>>117
MASSAもファミレスチックだった。缶詰のマッシュルームを使ったり、店内に電子レンジの音が頻繁に響き渡っているあたりが。デザートは普通に美味しいけど。
あの界隈ではそこそこお洒落な感じの店だから流行ってるんだなーと思った。接客も乱雑だし。



325 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 22:23:58 ID:chqXo09K]
>>324
プレーゴはファミレスみたいなのか…
たいしてお洒落じゃない感じ?

326 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/05(土) 23:33:02 ID:LtoXoffu]
>>325
感じ方によるけど西あぴたのペペロンチーノみたいなファミレス

327 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/06(日) 14:35:47 ID:qainmlVw]
>>326
ありがとう!
今日行ってみる

328 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/06(日) 15:20:35 ID:hLCbYPGL]
 
プレーゴのパスタとかって
おいしいの?
 
美味しいとこでオススメない?
 


329 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/07(月) 22:19:46 ID:bTZ5avcr]
>>327
報告はまだか

330 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 19:24:15 ID:iwJcz0Zl]
プレーゴって県立病院の所?



331 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 23:08:52 ID:8GcQYMqG]
下見も含めていろんな店に食べに行きたいけど
一人だとなかなか入りづらいんだよな…。

平日の昼だからそんなに気にする必要も無いんだろうけど


332 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/17(木) 23:22:37 ID:d6oHtjxN]
お一人様あんがいたくさんいるから大丈夫だろう。

333 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/18(金) 07:57:40 ID:Cn1riXvm]
お一人様でも大歓迎です。

334 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/18(金) 20:41:01 ID:ptRFRcsk]
一人で食べに行くの経験して見ればこれまで何を躊躇していたのか
馬鹿らしくなりますよ。
気の知れた連れだといいけどそうでないと相手に合わせることも考えたりで
かえって面倒。
例えばこちらは前菜やドルチェも楽しみたいと思っていても
連れが「パスタとドリンクだけでいいよ。」なんて言う場合。
連れに合わせて楽しみ半減ですな。
一人で好きなものを好きなように食べる。
純粋にうまいものを食べたければこれが一番。
一部、お二人様以上のみのようなコースもあったりするけど
その場合は、次回からその店を外せば良いだけ。

335 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/18(金) 23:47:49 ID:Cn1riXvm]
>>334
よくそんなの連れて歩けるな。

336 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/18(金) 23:58:19 ID:PejZ/J/P]
サイゼリヤで十分


てか高校生多すぎ

337 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 00:39:28 ID:0obX/dzf]
>>336
頭弱いな。
雰囲気も大事だろ

338 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/19(土) 01:04:30 ID:MnY02EZY]
高校性ですがサイゼリア以外でお奨めを教えてください。
できれば生パスタでないお店で
料理に25年熟成のバルサミコ酢を使用しているのが理想です。
近所のおばさんがたむろっているお店も除外でお願いします。
予約しないといけないお店もNGで。
食べたいと思った時に行ける店ということで。
ワインは未成年なのでドーでもいいです。
ププ

339 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/19(土) 10:49:11 ID:JbUzTQCV]
イタリアンでも食っとけ

340 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/07/21(月) 22:56:10 ID:DA5ZJtLg]
>>それなら信濃町のロッソに行ってみろ



341 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 06:51:13 ID:RByuCQDQ]
330>

カンパーニュ
下町の味ってか素朴でいーよね!

旨い!

342 名前:オリーブ [2008/08/05(火) 05:25:02 ID:nJFkIp9u]
みなさんが美味しい!と思うイタリア料理屋さんを教えてください
前菜の○○が美味しかったよ〜 とか
魚料理の○○が美味しい とか
具体的に知りたいのでお願いします。

343 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/05(火) 08:44:03 ID:FT+TdYY1]
今日、新潟駅の地下にあるパスタ屋に行こうと思うんだけど、
どう?
店名も知らないのだけれど。
おススメメニューとか、できれば午前中に教えてくれるとうれしいです。

344 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/06(水) 00:02:21 ID:RUq96wG2]
>>343一度行ったが、もう二度と行かなくていいと思った。

345 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 10:24:17 ID:xORI3gMq]
>>344
パスタフローラのこと?
何を食べたらそんなにひどかったのか興味あるな。

346 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/07(木) 22:24:56 ID:Nc888kHH]
>>342
ラ・コリーナのサルシッチャのトマトソースパスタ
アンブラータの蟹と蟹味噌のスパゲッティ、有頭海老のジェノベーゼ、イベリコ豚のバルサミコソース
ルスティカの手打ちパスタと松の実のタルト
バッコのオイル系パスタ
ラ・ジョイアの山菜のパスタもうまかったぞ

347 名前:オリーブ [2008/08/08(金) 17:31:24 ID:U1yyDi5h]
>346
なるほど!アンブラータのイベリコ豚のバルサミコソース美味しそうですね!
今度行ってみたいと思います。
この他にも美味しいと思う意見があったら聞かせてください

348 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/11(月) 02:21:54 ID:xq9zO2T8]
>>345
味は普通。
値段が高い(シャバ代が高いんだろうけど)のと、店員の態度が悪かった。
ま、それだけだけどな。

349 名前:ご参考 mailto:sage [2008/08/11(月) 09:47:14 ID:D86b1P+X]
しゃば=娑婆(人間界)仏教用語、ムショからみた自由世界
ショバ=場所の倒語

350 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/12(火) 12:01:44 ID:80roVAL1]
先日友人とはじめて新潟へ行って、友人の運転するレンタカーでドライブ。
たまたま入ったお店のパスタが凄く美味しかったです。
また行きたいのですが名前も、住所も不明。。どなたか知っている方いませんか、、

新潟市内なのですが、近くにホームセンター(布屋?)があって、
割と住宅地の中といった感じです。ひっそりとした場所にありました。
黒い建物。ガラスばりでモダンな雰囲気。比較的新しいかんじです。
店の前にポスターが貼ってありコーヒー豆にこだわっている様子。
カウンターと椅子の席があって、カウンターの脇には芋焼酎の樽。
夜はお酒も出してるようです。

ランチセットは1100円で、オムライス、カレー、パスタから選べます。
セットはコーヒーと小さなデザート付き(パスタにはサラダとパン付き)
石焼カルボナーラを食べたのですが、グツグツでトマトも入っていたのかな。
こつてりしつつ後味があっさりで凄く美味しかったです。
奥さんらしき人と旦那さんらしき人と2人で手際良く動いていました。
土曜日に行ったのですが満員で、人気店?っぽかったので
どなたか知ってる人がいましたら教えてください。。



351 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 18:28:00 ID:rohqMHDU]
>>350
それは『くいてing Bar EnoteRico( エノテリコ)』だと思います。


352 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 19:00:23 ID:uufbChnA]
>>350 うん。たしかにエノテリコだと思います。サンキのそばね。
自分は割と好きだったんだが、一緒に行った友人は駄目だったそうだ。

353 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/12(火) 20:55:57 ID:80roVAL1]
>>351さん>>352さん
そう。そこです!!
検索してみたら外観が載ってるサイトもあって、まさにそこでした。
オムライスやレモンのパスタも気になったので次回試してみたいと思います。
教えてくれて本当にありがとうございます!

354 名前:343 [2008/08/13(水) 11:37:18 ID:eCWVNqQ7]
パスタフローラですか?

値段は高そうですよね。
駅地下だから入りやすい雰囲気だと思いますが、
実はレスがなかったので不安で行きませんでした(汗)
最近パスタの美味しさに目覚めて・・・
気になってるので今度行きます。

ちなみにジェノバから徒歩一分以内に住んでいるのですが、
度胸がなくまだ行けません。
そこのオススメメニューも知りたいです。

355 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 12:44:37 ID:sc2VJ0Q3]
君は一体、どんなことろなら気軽に入れるの?

356 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 13:52:15 ID:eCWVNqQ7]
>355

こっちに引越してきたばかりで、あまり店を知らないので(^^;

狭い店って一人だと勇気いるし入りづらくないですか?
駅地下なら気軽に行けますよね。ただ味が心配だっただけです。

群馬に住んでいたので、そっちでは結構色々行ってました。
今ほど興味はなかったですが、
中之条のオリーヴってところが美味しいですよ。
群馬に行ったら寄ってみてください(^^


357 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/16(土) 02:52:01 ID:DwNWyFZD]
パスタ&ピザなのにピザの話題が出ないなあ。
やっぱりピザは不毛なのか。
お勧めあったら教えてくれ。

358 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/18(月) 22:45:57 ID:S71LG17F]
昔、古町にあったロータスのパスタが懐かしい。潰れたんだっけ?

359 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/19(火) 20:24:01 ID:jBzarbMg]
カリブ大盛り

360 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 20:32:35 ID:1gQvibug]
>>357
家で作ったPIZZAの方が旨いという悲しい現実w
宅配とか、原価を考えるととても頼めない



361 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/20(水) 00:05:00 ID:f8KLxdhx]
シーサイドライン沿いのパスタ屋は全部高いだけで味は普通

362 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/20(水) 21:39:47 ID:n5xPmgLt]
ピザーラ

363 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/20(水) 23:59:42 ID:pvfwUQrt]
新潟にもパスタやピッツァが食べられる所があるんですか(゜□゜;!!

知らなかったφ(..)

364 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/21(木) 00:27:01 ID:OlTG6gJz]
おいしい店紹介して

365 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/21(木) 07:03:10 ID:GRFl1wva]
てゆうか、新潟にも携帯電話があったんですか(゜Д゜)!!
知らなかったφ(..)

366 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 07:59:47 ID:fQ7ZZwcK]
つまんねー。

367 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 18:19:05 ID:jNlY1MnT]
けっこう釣れてますなあ。

368 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 20:20:41 ID:ZNfzqpbO]
ピザもパスタも弱いよ。新潟イタリアンの本領は前菜。
まぁ、パスタは弱いって言ってもソースはそこそこ力がある。パスタ自体の種類が
少ない。

369 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 20:29:28 ID:/9hS8IvR]
なんという的外れな意見

370 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/22(金) 00:26:08 ID:hcK4SkP6]
えっ(°°)、新潟にも「イタリアン」なんてものがあるんですか(゜□゜)?

知らなかったφ(..)



371 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 06:43:03 ID:+fLHkT9P]
まともなイタリアンは新潟にしか無いから。
新潟以外は真似しただけのパクリですよ

372 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/08/23(土) 00:04:17 ID:Htd+eQgU]
えっ、新潟って日本語が公用語なんですか(゜□゜;?

知らなかったφ(..)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef