[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 11:00 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【広島・山口】マツダ 期間工 part.7【MAZDA】



1 名前:FROM名無しさan [2017/09/21(木) 19:26:54.87 ID:6zLORHMg.net]
マツダ期間工 part6
medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1498317400/
マツダ期間工 part5
medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1490348543/
マツダ期間工 Part.4
tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1481442423/
マツダ期間工 Part.3
tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1474771884/
マツダ期間工 Part.2
tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1474124660/
マツダ期間工
tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1452129052/
マツダ 期間工 8
kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1440722581/
マツダ期間工 8
kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1438982962/
マツダ期間工8
kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1436930445/
【MAZDA】マツダ期間工スレ part4
kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1415934729/
【MAZDA】マツダ期間工スレ part3
kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1383473669/
【MAZDA】マツダ期間工スレ part2
kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1364245336/
【MAZDA】マツダ期間工スレ【広島】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1310522026/

マツダ期間工スレ1
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1451276224/

599 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/30(月) 04:29:00.66 ID:u3jZRBS/.net]
マツダの幽霊騒動はどうなったん?

600 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 06:52:33.27 ID:hx35N4pc.net]
なにそれ?

601 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 08:26:21.79 ID:dnbS/i8a.net]
二週間の研修終わったら有給もうもらえるの?

602 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 09:42:17.07 ID:g9nlDNncZ]
草チョン キムチョン チョンマップ

603 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/30(月) 09:50:48.53 ID:u3jZRBS/.net]
>>596
寮に幽霊が出ると騒ぎになったんだよ

604 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 10:58:16.63 ID:xPCcUfeh.net]
>>599
詳しく!何階?

605 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 11:09:42.36 ID:735IfbkL.net]
幽霊なんていない。
人は死んだら無になるだけ。
あの世も生まれ変わりも魂もない。

幽霊ってのは、自分が死ぬことと向き合えない奴が生み出した幻想。

606 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 11:32:44.38 ID:EUbdML19g]
奇跡体験!アンビリバボー 2017/08/24 奇跡の霊能力者ミディアム 緊急来日!死者の魂と交信する事ができる能力者 ローラ・リン・ジャクソン 出演者を霊視!

これを見てみろ。死後の世界はあるぞ。ガチな話。

607 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/30(月) 11:44:55.94 ID:9XuYrqT+.net]
4月から就職決まっているからそれまでに貯金をと思って期間工しているが辛い。
辞めたい。即日辞められる?



608 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 12:16:43.52 ID:yn4UOcIA.net]
幽霊みたいな期間工は寮でたまに見かけるな
あと、ルンペンみたいな社員のおっさん本社工場におったな

609 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 12:18:30.61 ID:yn4UOcIA.net]
>>603
原則、一カ月前には申告しないと。社会人として

610 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 12:19:15.97 ID:yn4UOcIA.net]
>>597
研修終わって最初にくる11日から有給付与。

611 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 12:30:19.25 ID:Yr/fzGKh.net]
>>603
就業規則第73条

612 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 13:54:39.36 ID:EUbdML19g]
>>603
耐えるんだ。仕事はただひたすら耐えるのみ。

613 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 14:42:14.62 ID:tIodCp+B.net]
研修じゃなくて試用期間。

614 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 16:44:00.19 ID:Mz6VTW+f.net]
まじか!試用期間の間に10日超えて次の10日になる前に体調不良したから満了金も皆勤手当もなしかあー

615 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 17:04:41.97 ID:tIodCp+B.net]
有給休暇が無い状態で休んだら当月分の皆勤手当て&食事補助と1回分の慰労金が全てパー。

616 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/30(月) 17:07:31.05 ID:YR3bYGFy.net]
一番楽な試用期間に10日も休むってスゲーな。
もうその時点で部署の奴らから冷たい目でしか見られないだろ。

617 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 17:11:40.82 ID:e24CvTu9.net]
マジでカスだな
さよなら



618 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 17:21:03.51 ID:tIodCp+B.net]
マツダは早い段階で有給休暇を付与するから同業他社と比べて異常に突発が多いな。

619 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 17:40:38.05 ID:Yr/fzGKh.net]
>>612
10日間以上休んだって意味ではないでしょ。
試用期間の間に入社後最初の◯月10日を跨いだ、そして有給が付与される次の◯月10日までに突発かなんかで休んだ、という意味だと思うぞ。

620 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 17:54:05.49 ID:Yr/fzGKh.net]
職長権限で代休扱いにできないかどうか、聞いてみる余地はあるかと思うけどな。
就業規則第19条だ。

621 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/30(月) 19:59:23.65 ID:DjUILWYD.net]
>>601
全く面識の無い幽霊とか信じてない人が同じ階とか近くで同じような現象を体験したって言ったら?

そんな確率あまりないよね?

622 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 21:22:52.40 ID:79b5L5xk.net]
クワシククワシク

623 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 21:31:49.16 ID:EUbdML19g]
科学じゃ証明できない現象はあるだろ。
最近の研究じゃ俺たちがいる世界自体が仮想現実の世界だって可能性がでてきたっていう人もいるしな。高度に発達したコンピューターか何かの。

624 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 21:44:07.24 ID:OU8Pgfto.net]
今の期間工がもうすぐ満了なんやが、ここの期間工の寮の雰囲気ってどんな感じ?
窃盗とか余裕で出来るような警備システム?

625 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/30(月) 22:46:57.26 ID:Md6/ZEHQ.net]
飯が美味かったらな・・・(`;ω;´)

626 名前:FROM名無しさan [2017/10/30(月) 23:09:16.49 ID:EUbdML19g]
何社も経験してるけど、マツダはかなり働きやすいし楽な方だな。寮も悪くはないし

627 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/31(火) 04:15:54.88 ID:A8CW2a/Z.net]
>>617
何があったんだ



628 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/31(火) 10:15:05.39 ID:pSOkykHT.net]
それって菅野くん? :(;゙゚'ω゚'):

629 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 14:25:24.08 ID:n8xzek1lV]
そりゃそうだろ。

630 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/31(火) 15:17:08.45 ID:1uc0mx2n.net]
夜勤辛い。うまく生活の切り替えができない。なんかコツある?

631 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 15:48:51.21 ID:n8xzek1lV]
自分はひたすら寝ることだった。とにかく眠れなくても布団の中に入って横になって寝ておくっと。それだけでも疲れの回復が違うんで。
あと、酒を飲んで寝ようとしないことかな。酒を飲まない方がはるかに疲れが回復するんで。

632 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/31(火) 16:49:02.05 ID:iv+225z+.net]
>>620
窃盗は部屋の施錠を怠らなければ大丈夫なんじゃないかな
自分のいる第2小磯は中央ホールに階段エレベーターや水回りがあって人通りが集中し
そこから四方に行き止まりの廊下がある刑務所スタイルだから犯罪心理学的に安全かも

633 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/10/31(火) 16:51:53.15 ID:iv+225z+.net]
>>626
週の勤務が終わったらジャンクフード買い込んでネトゲな

634 名前:ヌして次の週の就寝時刻まで起きてる []
[ここ壊れてます]

635 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 17:57:33.90 ID:n8xzek1lV]
しかし期間工は窃盗が多いよな。治安悪すぎ。
前科があって刑務所あがりの奴もいるだろうしな。

636 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 19:06:27.26 ID:eyEPFiso.net]
>>610
入社時特別休暇があるよ!
休んだのが1日以内だったらセーフじゃないかな?2日以上はアウトだが!
俺の同期はそれでセーフだった!

637 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 19:14:33.90 ID:TazKMNyC.net]
>>626
昼寝するにあたって、なるべく部屋を暗くするとか。
オレは空きベッドのカーテン外してベッドのカーテンを二重にしてる。それでも不満な時はアイマスク。
あとは普通の安眠tipsよね。
寝る時間の5時間前くらいからはカフェインを控えるとか、3時間前には食事を済ませるとか。



638 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 19:36:31.10 ID:n8xzek1lV]
これは夜勤の生活の切り替えとかじゃないけど、自分はプロのスポーツ選手が飲むようなクエン酸の粉タイプになったやつを
水とかポカリに溶いて持って行っていて休憩のたびに飲むようにしている。値段は高いけど。でも、疲れにくさが全然ちがうから。

639 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 19:42:33.78 ID:n8xzek1lV]
あと、安全靴の中に疲れにくくなる衝撃吸収のパットを入れてる。工夫して少しでも体を大切にしたいんで。

640 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 19:33:35.70 ID:eyEPFiso.net]
>>631
それ今日聞いたら病欠は対象外って言われた!
部署によってちがうの?

641 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 19:48:59.76 ID:TazKMNyC.net]
>>620
セキュリティなんてないよ。
タコ部屋じゃないから、共用部分以外は普通のアパートと同じ。

642 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 22:20:45.73 ID:TazKMNyC.net]
ついでに。
警備システムは基本的に外部の侵入者に対するもので、窃盗は基本的に内部の入寮者の犯行だから、警備システムなんてあっても役には立たないと思うよ。
自衛するしかない。

643 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 23:14:08.36 ID:8uIQA3Wl.net]
吉島在住でマツダ期間工(広島工場)に興味があるのですが
このくらいの距離だと入寮はできず自宅からの通勤になりますか?

644 名前:FROM名無しさan [2017/10/31(火) 23:20:17.50 ID:7V3yTzAA.net]
ったりめーだろ!

645 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 00:36:05.72 ID:FzM2Acmf.net]
そもそも入寮するメリットがない。

646 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 00:36:27.48 ID:cuk03Hqq.net]
ここは短期間だったらだいたい何カ月かくらいで辞めるのが1番お徳なんですか?やっぱり半年とかになりますか?

647 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/01(水) 04:15:59.02 ID:5Nyoxfwy.net]
マツダは電車通勤がかなり多い

トヨタとかホンダ狭山で期間やっていたが
電車通勤なんかほとんどいない

マツダはホント電車通勤多い
期間工でも社員でも



648 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 06:53:56.69 ID:FzM2Acmf.net]
市街地にあって駅が近いからでしょ。
通勤ラッシュ時は大渋滞してるからねえ。

649 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/01(水) 09:07:36.83 ID:QcS8axBP.net]
車で10分も走れば広島駅の中心街だからな。

いままでで一番都会!?な工場だったよ。

650 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 10:36:26.86 ID:U9f/v363.net]
広島が特別に都会という訳ではなく、普通は市街地に工場は作らんのよね。
地価が高いし、基本的にはメリットよりデメリットの方が多い。

住むのに不便はしない程度には街だと思う。

651 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/01(水) 11:18:41.78 ID:lLiBjZjy.net]
他社経験すると市街地にあるのは本当にありがたいよ
近場に飲食店がないから鬱で死にかけた
マツダを満了してもまた戻ってくると思う

652 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 13:53:12.79 ID:vbwaoT0HU]
確かに広島は愛知よりも住みやすい。しかも、かわいい子多いし。福岡ほどじゃないにしても。

653 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 14:26:08.87 ID:GyF/MQB1.net]
orjの入社祝い金っていつ振り込みなん?

654 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 14:49:14.93 ID:Par7MlZ7.net]
>>638
吉島なら自転車で通勤出来るやん
うらやましい
地元広島出身は少々ポンコツでも採用されるから早くおいで

655 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/01(水) 16:08:37.60 ID:7inLNFrP.net]
12月入ったらほぼ入社無理と思った方がいいよ。年末休み入るし年末手続きの面倒さも増えるし11月までだろうね

656 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 19:32:15.45 ID:vbwaoT0HU]
自動車メーカーは入社したら半年間の工場実習あるだろ。
みんな社会勉強として半年間は自動車工場で働くようにすればいいのに。普段道路を走ってる車の見方が変わるだろ。

657 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 19:31:14.66 ID:pYdjldQk.net]
>>650
1月入社したい人はどうなんでしょ?!



658 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 23:15:21.58 ID:vbwaoT0HU]
じぇけんねww

659 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 23:15:44.44 ID:vbwaoT0HU]
じゃけんねww だった

660 名前:FROM名無しさan [2017/11/01(水) 23:42:33.92 ID:vbwaoT0HU]
土方と自動車の期間工どっちがキツイ?両方経験してる人教えてください!!

661 名前:FROM名無しさan [2017/11/02(木) 00:18:18.17 ID:g/29swI1.net]
一昨年の12月7日入社だけど、同期は何十人もいたぞ。
今年なら少なくとも12月4日までは普通に入社できるんじゃない?

662 名前:FROM名無しさan [2017/11/02(木) 07:27:59.58 ID:frybqpwY.net]
>>641
祝い金もらったらすぐ

663 名前:FROM名無しさan [2017/11/02(木) 13:50:44.72 ID:KPBiflUu.net]
祝い金分割じゃないんですか?

664 名前:FROM名無しさan [2017/11/02(木) 18:08:24.54 ID:9C8IoXmW.net]
>>640 >>649
寮に入れればアパート引き払い節約できると思い魅力を感じました
短期でまとまったお金を貯めたいので毎月6−7万円の差は大きいです
スレ違いになってしまいますが期間工で寮に入りたい場合
県外・地元以外のものを探すしかないでしょうか?

665 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/02(木) 18:11:46.36 ID:oXq5mLi3.net]
>>659
実家などを現住所として届け出てみては?

666 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/02(木) 18:52:53.84 ID:oXq5mLi3.net]
寮は二人部屋正社員がこないだのひとり部屋に振り分けられたから部屋余ってないよ。

667 名前:FROM名無しさan [2017/11/02(木) 21:20:31.92 ID:gWMLxp+e.net]
本来なら寮に入っていられる年齢の若い社員を退寮させて家賃会社持ちで一人暮らしさせてるから
寮に空き部屋あるよ



668 名前:FROM名無しさan [2017/11/02(木) 22:30:06.52 ID:/g2O6Aq+L]
地獄のような半年間のお勤めがもうすぐ終わる。自動車の期間工って評判悪かったけどいい経験をさせてもらった。部活の合宿を思い出した。
期間工は大人の合宿。
ってことで満了後はしばらく北へ高飛び(北海道旅行)しま〜す。期間は決めてないけど時間はたっぷりあるんでww
期間工バンザ〜イwww

669 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 07:55:13.19 ID:BSWq9H4h.net]
俺も大原住みだけどさ、毎週10人くらい来て空き部屋足りるのかと思うわ。まぁそれだけ辞める人間もいるだろうが

670 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/03(金) 10:51:03.13 ID:Uh8qkCpU.net]
オマエらあれほと俺にあったら挨拶せーゆうたやろ

大原寮の誠ちゃん 48歳独身 期間工歴21年目 借金500万くらい(正確にはしらん)

671 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 15:03:44.93 ID:NcxPQEoG.net]
車持っていこうと思ってましたが
ひょっとして無くても困りませんか?

672 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 15:13:34.35 ID:1kEKDTSO.net]
>>666
知らんがなw そんなんお前のさじ加減やろw

673 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 17:08:30.64 ID:BSWq9H4h.net]
>>666
寮ならバス停近いからバス使うしかないね。夜中街中で飲んでタクシーで帰るなら3000円くらいだな。

674 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/03(金) 17:12:28.30 ID:quz537q2.net]
半年満了で辞めますって言ってから職長やら補佐がやたら冷たいし、無茶ぶりな仕事やれって言われるんだがマツダの社員って皆こんなクソ野郎ばかりなの?

675 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 18:31:31.82 ID:1kEKDTSO.net]
仕事すぐ辞めたり、能力低い、頭悪いやつって、自分のことは棚に上げて、周りのせいにして、周りが悪いやら、愚痴ばかり言うやつ多いよな。

676 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 19:09:31.78 ID:6ebpdrCz.net]
>>669
期間工何社も経験してるけど、どこでもそうだよ。
他社の時半年で辞めるって言ったらブチ切れられたことあるから。

677 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/03(金) 19:35:36.91 ID:FTs50eR5.net]
>>669
うちは別にそんなことない
この半年の間に入った奴でバックレ何人もいて自分が一番長いくらいだからか



678 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/03(金) 19:51:39.51 ID:o7CW15h3.net]
>>669
たったの半年で辞める事であなたの教育や指導にかけた時間や労力が無駄になると思うとそりゃあ少しムッとすると思うよ

679 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 19:53:01.90 ID:ndiubnZz.net]
高卒終身雇用と日雇いまがいなんて社会人として水と油なんだから、それなりにどちらかが人間できてるか、しっかりコミュニケーションとれてないと、衝突して当然だとは思うよ。
そこにシステムの問題まで絡んでくるんだから尚更。

680 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 20:22:48.30 ID:s9ej5Vjt.net]
てか言うほど平社員と期間工の作業に差はないぞw
しょせん仕事なんてなんでもやる気次第よ。人間関係は大事だけどなw

681 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 21:11:51.44 ID:6ebpdrCz.net]
>>673
いっつも感じるのは、人事と現場の空気間の差だな。
人事はたかだか期間工だって見方なんだけど、現場からしたら自分たちが苦労して育成した戦力だもんな。
応募する奴も、たかだか期間工ってくるんで半年で辞めることになんの躊躇もないしな。

682 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/03(金) 21:46:16.93 ID:r/v5OL49.net]
俺も半年しか居なかったけど辞めるって言った時、社員さんから惜しいな〜社員目指せば良いのに〜とか延長しましょうよ〜と言ってくれたし、職長からはもしここに戻って来たいっていうなら人事に推薦するって言ってくれたぞ。
まぁ話半分だとしてもそう言ってくれるなら、またお世話になろうかな〜って思った。

ちなみに派遣会社からの入社祝金抜いて完全にマツダからの給料、夏季手当、満了金、全て含めたら手取りだけで180万超えたぞ。

683 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/03(金) 22:12:20.48 ID:quz537q2.net]
仲が良い社員が不良品を5個出しても笑って済ませ、期間工が不良品を1個でも出すと怒鳴り散らす。

684 名前:FROM名無しさan [2017/11/03(金) 23:28:47.43 ID:vDL+h7S5.net]
>>678
どこのトヨタ?

685 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 00:34:26.61 ID:ib04IIHS.net]
>>678
どこの日産車体九州。Q433?

686 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 15:33:06.57 ID:XSsRiA3s.net]
>>677
出来るヤツほど早く辞めていくんだよな

687 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/04(土) 15:52:24.39 ID:c6/JYa/k.net]
期間工の社員証で自販機買えるようにしたら売り上げ遥かに伸びて年間だとかなりの金額になると思うのになんで採用しないんだろ?



688 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 16:49:09.97 ID:XzK0KQWv.net]
たぶんそこまで頭が回ってないんだろ。民間の会社が参入していいってならやる人間が出てくるんだろうけどな。

689 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 16:57:04.03 ID:f1UWx3oq.net]
いつ逃げるか分かんない期間工に給与天引きで物を買えるようにする訳無いじゃん
ちょっと考えたら分かるだろw

690 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/04(土) 17:44:59.99 ID:K3KyxXAr.net]
>>682
一年以上で社員試験受けた人には有効だと思う。

691 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/04(土) 19:06:03.49 ID:1sdnbhVH.net]
ここは斑で弁当食べるというのが地獄だった

692 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 19:21:04.89 ID:XzK0KQWv.net]
だから働いた分だけ給与引きで食えるっていうシステムにすればいいだろ。
一日働いたら9千円にはなるんだからな。3日勤務以降から給与引きが有効だって感じにすれば
飛んだとしても大丈夫だろ。
他社がそんな感じだったしな。

693 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 19:52:25.64 ID:4dDbgLmJ.net]
>>686
こないだ出てた終礼もそうだけど、そういう職場に当たると最悪よね。
休憩室もクソ狭いから全く気が休まらないし。
オレのとこは自由だから本当に良かった。

694 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 20:52:10.50 ID:5JdanOlY.net]
社員証は自販機だけじゃ無くてリビングとかで月10万まで買い物出来るから
期間工の為だけに新しいシステム作るメリットが会社には無いし
そもそも自販機を置いてるのは社員の福利厚生の一環で
利益を出す為では無いから無理でしょ
非現実的な事をボヤいて無いで社員試験受かって社員になればいいんだよ

695 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 21:56:32.06 ID:4dDbgLmJ.net]
自販機だけでも使えたらなー、とはオレも思うけどね。
ただ、110円じゃ設置者は大して儲からんのよね。単純に福利厚生という話になる。

696 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/04(土) 22:10:04.79 ID:c6/JYa/k.net]
一年以上で社員試験受けたら使えるってまぢ?

697 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 22:16:20.72 ID:k3kDsA8/.net]
200人規模の小さい半導体工場で
営業部長が時分の親戚の酒屋に自販機置かせてたけど
クッソ儲かってたそうだけどな



698 名前:FROM名無しさan [2017/11/04(土) 23:12:11.75 ID:4dDbgLmJ.net]
酒屋と営業部長が儲かってたって話でしょ?
工場は儲かってないと思うけど。

設置者という表現が良くなかったかな。
自販機を置いた飲料販売業者は儲かるよ。じゃないとやる意味がない。
自販機を置かせた場所の業者や個人は、販売業者との契約内容や販売価格によっては大して儲からない。

699 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 00:41:47.99 ID:yWIdd+vA.net]
>>689
一生は嫌だねww
俺たちは出所を夢見て頑張ってるんだし

700 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 07:41:03.81 ID:H0WS0b/E.net]
正規・非正規、ホワイトカラーにブルーカラー、色んな仕事をしてきたおっさんだけど。
一度期間工までなった奴が、自動車メーカーのプロパーよりマシな仕事に就くのはそこそこ厳しい。
日本の中途採用のマーケットは死んでるからねえ。雇用者も被雇用者も政府も企業もみんなズレてるし、マッチングのスキルが高い人も少ないから、労働者の多くが多すぎる選択肢に埋もれて燃え尽きる。

701 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/05(日) 07:59:45.27 ID:/CHZS6jB.net]
>>695
せやな。ただその人の学歴、実績、スキルによるな。
たまたまなんかの間違いで期間工しよったおっさんおったけど、半年で満了してパナの子会社に正規で中途採用されとったもんな。

702 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 09:11:26.85 ID:H0WS0b/E.net]
年相応に自分と世間のことを知ってる人は、まだなんとかなるよね。
たとえキャリアがイマイチでも、自分につける値札の額と売りこむマーケットがちゃんと分かってる人はやり直しが効く。

703 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 19:04:25.95 ID:8v4rYyq/.net]
ここの寮は防音が効いてるらしいですが実際に住んでおられる方々の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

704 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 19:33:25.84 ID:5DhXOljo.net]
防音はまぁ最低限生活音は防げてると思うよ
隣がクソならキツイけど
俺の隣はよく奇声あげながら電話してる

705 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 20:14:56.40 ID:enBw+XA0.net]
>>691
期間工から社員になれば給料下がるし寮は出なきゃいかんからアパート代かかるようになるし、お金に苦労しそうな予感

706 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/05(日) 20:17:14.74 ID:SfMd6NXg.net]
でもね、世の中期間工より稼げない正規職なんてごまんとあるわけでそういう職場で働いてきた自分としては毎月貯金できる喜びを感じてる訳だよ
同じ辛さでも貯金もできず将来に不安を抱えて生きるより全然いい

707 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 21:00:48.78 ID:NEnqfh/I.net]
>>701
でもね、世の中期間工より稼げない正規職なんてごまんとあるわけだけど、そういう職場で働いてきた自分としては毎月貯金はできないが将来は安定してる喜びを感じてる訳だよ
同じ辛さでも貯金もできないが将来に不安を抱えて生きるより全然いい



708 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 22:48:40.71 ID:9aQ1nLES.net]
言いたいことは分かるが、貯金もできない正社員よりは期間工のがいいわ。
会社が潰れたりパワハラとかで続けられなくなったらそれまで。
そんな奴今まで大勢見てきたよ。

もちろん歳を取っても潰しがきくスキルやキャリアが身につくなら話は別だけどね。

709 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 22:58:07.89 ID:jKwqBLaM.net]
>>700
期間から社員になったって奴がここで給与明細晒してたけど40万以上貰ってたよ。
社員になって何年か経ってるんだろうけど生活は出来るんじゃないの?

710 名前:FROM名無しさan [2017/11/05(日) 23:20:00.72 ID:9aQ1nLES.net]
まあ、今のマツダなら「貯金もできる正社員」のはずだから、なんの問題もないだろうけどね。

711 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 01:16:27.87 ID:2WJIvNq/.net]
飛んだら給料って貰えませんか?

712 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 01:24:06.33 ID:gxhIqIK8.net]
>>706
働いた分はもらえるよ!

713 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 01:30:58.75 ID:9YphnAPR.net]
逃げたら保証人に連絡行くの?

714 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 02:47:36.44 ID:b0DfSW3y.net]
逃げたら総務が困るだろ
辞める場合退職手続きが必ず必要なんだし

退職手続きさえすれば 1週間でも2週間でも辞めれる

退職手続きさえすればいつでも辞めれる 辞めるのは自由だし 

715 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 03:59:42.73 ID:e+ZSTMAL.net]
色々工場行ったけど工場の社員なんて平月の給料が少なくてボーナスで年収取り戻すところばかりでしょ

716 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 06:20:48.60 ID:l5mHAOoq.net]
色々な仕事をしてきたけど、平時の月収も少なくてボーナスも寸志程度なのがほとんどだったよ。工場が一番マシだな。

年収でなく月収で稼ぎたかったら、今なら建築関係の職人あたりを目指すといい。
復興ラッシュで期間工顔負けの人出不足だからね。大工と基礎屋が特に足りない。
腕を上げれば稼ぎも増える。腕がなければ頭打ち。分かりやすい世界。

717 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 06:25:36.06 ID:e+ZSTMAL.net]
>>711
未経験者では難しそう



718 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 06:47:07.81 ID:l5mHAOoq.net]
>>712
誰でも最初は未経験だからそこは問題じゃないよ。
飛び込んでいって続ける根性と骨を埋める覚悟が出来るかどうかだけだと思う。

まあ期間工のが遥かに楽で簡単だから、オレみたいなザコは期間工でいいやってなるけどね。

719 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 11:39:33.30 ID:BRHYAa6X.net]
>>711
元基礎屋で仕事なくて期間やってんだけど、人手が足りないって具体的にどの県?

引っ越すわ。

720 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 12:31:04.56 ID:fCKBuS+N.net]
>>714
兵庫だよ。オレが営業やってたころの話だから少し古い情報だけどね。
よその会社からも「基礎屋いないか?」みたいな話がちょくちょく来てたから、オレがいた会社だけの話ではないと思うよ。

まあ挫折挫折でここまで来たオレからすると、帰る畑があるのは素直に羨ましいよ。

721 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 12:34:41.81 ID:fCKBuS+N.net]
あ、営業ってのは建築営業ね。

722 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 14:32:15.17 ID:GHGp48Uf.net]
復興ラッシュは今は落ち着いてるよ

723 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 17:48:49.44 ID:h0rFkjDh.net]
金少ねぇ

724 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 18:24:42.83 ID:eUaoLOVI.net]
ここのヒラ社員(班長でも補佐でもなく単なる作業者)ってさ、ボーナス手取りでいくらくらいなの?
あと支給日って来月のなん日?

725 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 19:39:13.04 ID:fCKBuS+N.net]
>>719
素朴な疑問なんだが、それを聞いてどうするんだ?そもそも職場で聞いた方が早いと思うが。

726 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 19:40:50.39 ID:x0qAwR4X.net]
>>720
今月の手取りいくら?って聞かれたらまじめに答える?

727 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 20:20:19.32 ID:FWHNuKkT.net]
「一般論として、アラサーオペレーターのボーナスっていくらくらいになるもんですか?」という感じの質問なら普通に答えると思うよ。オレはね。



728 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 20:47:30.76 ID:ob/XWvdn.net]
一次サプライヤーの13年目の平で年収600万って言ってたからビビった
マツダの5チャンネル失敗直前に入ってたら750万位あったんだと

729 名前:FROM名無しさan [2017/11/06(月) 22:38:36.59 ID:gLkXaGtH.net]
500が関の山やろ。職長クラスなら600いくかな。 役職➕成績というものがあるって聞いたぞ。役職ついてても、成績悪かったら給料上がらんって話。

730 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 22:43:07.55 ID:e+ZSTMAL.net]
職長で800くらいって言ってたけど

731 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/06(月) 23:25:54.20 ID:h0rFkjDh.net]
46歳中途入社の平社員の人
勤続11年連想フル残フル休出勤務の人が500万くらいで頭打ち
正社員でも赤が付いたらそこで昇給完全ストップ
メンタルの診察歴作ったらその時点で昇進不可
職長は年齢に依る
新卒50歳以上なら1000万超えるらしいがよく知らん

732 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 00:34:51.66 ID:Qd1lP9Z1.net]
俺期間工上がりの班長だけど年収600万あるよ
月の給与は額面で40万ちょっと
今年の冬のボーナスは65万くらいだと思う

733 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 00:39:46.50 ID:NpXxi9nU.net]
>>725
それは、無い。 係長以上ならあるやろな

734 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 00:40:16.87 ID:GG0bG99k.net]
>>727
班長とヒラのボーナスって結構差はある?

735 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 00:48:26.11 ID:Qd1lP9Z1.net]
そんなに無いけど等級による差は大きい
c3に上がった時に月収一気に3万上がった
職長は800余裕で行くよ
貰ってる人は1000貰ってる
係長は年俸制で貰ってる人は1500くらいあるとか

736 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 01:54:13.04 ID:/kxxuDJe.net]
期間工やるんがあほらしくなるな

737 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 01:55:16.76 ID:3kf3C3qV.net]
>>731
地方の中小零細の方がアホらしくなるぞ



738 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 02:19:25.46 ID:nf6V2ZJt.net]
うちの職長は1000万こえとるぞ

とにかくボーナスがえげつない

739 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 07:49:22.84 ID:ERBKS/4r.net]
>>733
一番ボーナス高いのはトヨタってイメージあるけどなぁ。田原工場のヒラ社員でも夏季も冬季も100万は出るって言ってた。

740 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 09:49:17.02 ID:DNDaAmNt.net]
トヨタと比べて勝てる所の方が少ないだろ

741 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 12:18:01.40 ID:865QrHdw.net]
誰も同業他社と比べてマツダの給料が多いなんて言ってないと思うが。
他業種とか自分が経験した仕事と比べてるんだろ?

742 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 12:40:25.47 ID:Jp3URaC1.net]
毎年春闘でトヨタとの差を見ると悲しくなるね

743 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 14:35:57.83 ID:KowjaXAr.net]
そんなに貰ってんだ!職長とかいみがあるのかわからない書類作ってるだけだけどな笑

744 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 15:05:45.31 ID:V7LB7gMD.net]
お前が意味が理解できてないだけだろ無能

745 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 15:59:56.58 ID:ApBipYcb.net]
山口広島の平均年収からみたらマツダでも十分でしょ

746 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 17:09:55.34 ID:5t/Ht/Zw.net]
班長、c3のステージはしらんけど、40あるのはいいね、とはいえ残業、土日出てなんぼみたいなとこあるよね
俺もc3だけど、30あればいいほう

747 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 18:53:08.21 ID:EHe1QPXP.net]
春闘とか関係ないじゃん
アルバイト板 見ている奴には



748 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 19:28:28.67 ID:EcCqBN6j.net]
>>738
>いみがあるのかわからない書類作ってるだけ

日本の正社員の半分以上はそうなんじゃないか
教員や大学教授ですらそういう仕事に忙殺されているらしい

749 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 19:36:41.95 ID:NHcmhNAS.net]
班長が2chに自分の給料を書き込むとは凄い会社だな。

750 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 20:27:53.26 ID:OyYBxBLl.net]
なんせ住宅手当てがないって時点でヤバすぎ

751 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 20:52:00.28 ID:PAqZZgqJ.net]
職場の飲み会だと見栄の張り合いが始まるよなw

752 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 20:58:44.29 ID:dPBd0m5u.net]
この前マツダの期間工行った知り合いが組み立てだ…嘆いてた
サイドフレームって何するの?
組み立ての中でもまだマシっぽいのかね

753 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 20:59:53.72 ID:1AZ/4TEC.net]
マツダ期間工今受かりにくいって聞いたけど、マジ?

754 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 22:08:03.26 ID:ZQJ0muBd.net]
>>746
うちの職場はひたすらみんな隠そうとするよ

上司は奢りたくないからか絶対言わない

新入社員の歓迎会でも職長が出さんぐらいケチ過ぎる

755 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 22:22:07.54 ID:HQWWg0Ss.net]
もうダメだ‥
夜勤がツラい
日が沈んでから仕事に行くのがツラい
こんなの人間らしい生き方じゃない

756 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 23:19:20.25 ID:EcCqBN6j.net]
>>750
自分は睡眠時間の調整が辛い
昼でも夜でも週の前半は一睡もできないまま出勤する状態
それもあって更新しないことにした

757 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/07(火) 23:44:11.78 ID:EcCqBN6j.net]
夜勤専門がいい朝から働きたくない



758 名前:FROM名無しさan [2017/11/07(火) 23:47:56.75 ID:rKycyba5.net]
自律神経の弱い人に交代勤務は無理よね。
オレは全然平気だけど。

759 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/08(水) 04:05:51.00 ID:z9LszMLs.net]
サンクスの隣のマンションでも事故物件があったらしい
平成28年4月15日
広島県広島市南区向洋大原町11-23エクセルマンション広島南102
首吊り自殺


平成28年9月14日
広島県広島市南区向洋大原町12-2マツダ大原寮非常階段2階踊り場
殴殺

www.oshimaland.co.jp/

760 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/08(水) 05:29:19.80 ID:W18uVk7E.net]
小磯寮大原寮と工場からめっちゃ近いな
これで各部屋に風呂トイレがあれば完璧なんだが
当然kyな共同風呂なんだろうな・・・

761 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/08(水) 06:24:50.32 ID:zk4M0uXD.net]
>>755
第2小磯だけど風呂は割ときれいだからスーパー銭湯気分で使ってて個人的にはノンストレス
ここはトイレや洗面所もきれい

762 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 06:36:40.19 ID:TpMZQtIS.net]
第1小磯はウォシュレットよね。
大原はほとんど和式でオンボロ。
最も、1番の問題は利用者のマナーなんだけど。
体を洗わずに湯船に浸かるとか当たり前だからな。

763 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 08:55:16.33 ID:hdbXe/Eb.net]
>>754
いまさら大島てる情報はみんな知ってると思う

764 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 08:58:37.54 ID:5SYs/+Se.net]
風呂は嗚咽が1番苦痛だな

765 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 10:05:15.11 ID:Cfchk9A8.net]
なんで風呂で泣いてる奴がいるんだ。

766 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 19:19:25.71 ID:HSMNsWSx.net]
>>760
わろたwww
前の会社でさ、食堂で泣いてる人ならいた。多分上司に叱責喰らったんだろうな

767 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 19:37:29.52 ID:dEntx6l4.net]
みんな大原寮のお楽しみパーティ行きますか?



768 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/08(水) 20:20:25.82 ID:5QImEOIo.net]
>>762
いくけー。ちゃんと誠さんに挨拶しろよ。

769 名前:FROM名無しさan [2017/11/08(水) 21:28:01.76 ID:ii8AbWVN.net]
オレはパス。一昨年と去年で全く違うものだったから今年はどうなるのか分からんけど。
1人で行っても所在ないだけだった。

770 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/09(木) 01:04:05.93 ID:4qcj2uRf.net]
組立に配属されたんだけど、始業前の準備と終業後の片付けの時間ってお金もらえるの?
合わせると結構な拘束時間だけどまさかサービスじゃないよな?

771 名前:FROM名無しさan [2017/11/09(木) 06:25:15.18 ID:xOiCBDLk.net]
就業規則によると、1ラウンド目と3ラウンド目の間の10分休憩は存在してないことになってる。
だから、その分の20分まではサービス扱いにならない、と考えてるようだ。

772 名前:FROM名無しさan [2017/11/09(木) 06:27:45.36 ID:xOiCBDLk.net]
そもそも会社としては
・始業前の準備
鈍臭い奴が勝手に長々とやってるだけ
・終業後の片付け
作業中に終わらせとけ
…というスタンスのようだから、最低限のこと以外はやらんでいいと思う。
手が回らんところはリリーフに丸投げでOKじゃないかな。

773 名前:FROM名無しさan [2017/11/09(木) 07:43:48.89 ID:zpSfMyfe.net]
うちの職場は早出と残業が数分づつ付いてるよ
職場と作業内容に寄るんだろうねら

774 名前:FROM名無しさan [2017/11/09(木) 12:36:13.72 ID:YE4pfbXQ.net]
分からんけど、職長としては時間外をつけてやりたい、でも係の予算を圧迫するからアレもコレもつけてやるわけにはいかない、みたいな状況なんじゃないのかね。
申告あげても総務に弾かれることもあるだろうし、目をつけられても面倒だしね。

775 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/09(木) 14:33:01.65 ID:4lOWzoO/.net]
やっぱり、3月、4月は募集少ないかな?

776 名前:FROM名無しさan [2017/11/09(木) 16:36:00.01 ID:ou0+d64B.net]
みんなもそうだと思うけどさ、うちの職場なんか終わりのブザー鳴ったらみんな一目散に荷物まとめて帰るw
まぁそこがいいとこだけど

777 名前:FROM名無しさan [2017/11/09(木) 17:09:28.91 ID:YE4pfbXQ.net]
秒単位でギリギリまでライン動いてるから、終業サイレン鳴った時は大抵まだ追い込み作業中だな。
そこから片付けやって、どんなに早くても帰り支度が済むまで5分はかかる。



778 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/10(金) 04:09:14.14 ID:uMo9FJEG.net]
俺のいる班は5分前から手を洗い始める
何なら終了のベルが鳴る前に職場から去る
終礼とかなにそれ?

779 名前:FROM名無しさan [2017/11/10(金) 12:28:33.70 ID:z9JXgIOf.net]
肉体労働やってると、しっかり食べないと持たないみたいな気がしてくるけど、そうでもないね。

ここ1ヶ月ほど週3日で晩飯抜いて過ごしてるが、むしろ調子がいい。昼メシ抜いた時もあったけど問題なし。節約と節制で一石二鳥。浮いた金で週末の外食を充実させる。

780 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/10(金) 18:43:12.10 ID:i4u5SR58.net]
>>770
マツダは多分そんなに減らないわよ (o´艸`)

781 名前:FROM名無しさan [2017/11/10(金) 19:43:29.94 ID:1n8X+mPh.net]
>>774
朝飯食うとバスの中でゲーリーしたいってなっちまうからキツいぜ。

782 名前:FROM名無しさan [2017/11/10(金) 20:36:43.92 ID:maUQPEph.net]
まー楽工程ならそうなんだろうね、楽工程羨ましいわー

783 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/11(土) 03:48:22.51 ID:idcAKaj8.net]
しかし忙しいな?

784 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 11:35:24.89 ID:kVkabQf4.net]
>>777
スポット溶接が一番辛いらしい

785 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/11(土) 13:25:49.93 ID:o5TXx0He.net]
>>779
何で?

786 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 14:58:50.70 ID:PDsMieMa.net]
>>777
728だけど、U1F6組立で入社半年で体重が70kgから61kgに減るくらいには負荷のある工程だよ。身長は173cm。
今日も昼から扇風機全開だ。
楽工程かどうかの判断は任せるよ。
U

787 名前:2組立とかに比べたら楽なんだろうけどね。 []
[ここ壊れてます]



788 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/11(土) 15:05:17.14 ID:8PqxW1Zf.net]
U2組立は地獄。
マジで地獄。

789 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/11(土) 15:24:08.34 ID:nAq+2Z9f.net]
マジか

790 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 17:57:23.58 ID:wg/Jl1lO.net]
俺はストレスで暴飲暴食して逆に太ったわ。

791 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 18:47:10.74 ID:s4yUIvzw.net]
俺はオール昼勤務定時だ

792 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 19:08:07.52 ID:EEQZqg7o.net]
広島市、今夜寒いかね?

793 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 20:43:22.01 ID:1ZbP4aY7.net]
今夜はそうでもないな。ただ明日の朝が急激に冷え込む。12月並み。
寮の暖房がまだ入ってないから風邪ひかないようにしないとな。

794 名前:FROM名無しさan [2017/11/11(土) 20:58:53.00 ID:1ZbP4aY7.net]
ちなみに宮島の紅葉が見頃で天気も良さそうだから、興味のある人は行ってみるといい。
紅葉が見頃な時期の日曜日に都合よく快晴になることなんてそうそうない。

795 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/12(日) 00:48:32.32 ID:4RH8HSPg.net]
寮ってもう暖房入ったって聞いたけど入ってないとこあるの?

796 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 03:10:11.83 ID:Ni7XlgW9.net]
U2は生き残ったら社員登用率超高いけどね

797 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/12(日) 04:31:16.89 ID:GHTquFo0.net]
ボノ?ttps://youtu.be/98W9QuMq-2k



798 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/12(日) 04:59:45.88 ID:mK/xoHkw.net]
>>788
夜勤週に備えて昼間寝ようと思ってたのにそんなこと教えられたら……

799 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 05:32:38.38 ID:lapwkUVq.net]
>>789
すまん、スイッチ入れて見たら暖房入ってたわ。
ありがとー。

800 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 06:05:51.43 ID:lapwkUVq.net]
>>792
凄いな。土曜日まで働いて日曜昼から夜勤準備とかおれには無理だわ。
しかし日曜に昼寝できるなら月曜の昼に寝ればいいんじゃないの?仕事に影響することだから滅多なことは言えないけど。
仕事優先で行きたいなら来週の日曜日もワンチャンあるからそっちに賭けてもいいかもね。

801 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 10:26:56.32 ID:g+LrbPgz.net]
>>788
バカヤローこのヤロー
たしかに見頃だが
むちゃくちゃ人多いんだゾ!
人混みで疲れ果てるゾ!!

802 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 10:29:04.19 ID:g+LrbPgz.net]
社員試験4回目だが
合格率どうなんだろう・・
仕事はキツイが職場の人は良い人ばかりだし
4回目だし希望ない

803 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 11:32:29.94 ID:mxrCal1+.net]
>>795
朝イチで来ればそこまでではないよ。日が高くなるにつれて混んで来るよね。
2時間前にロープウェー乗るときは10分で乗れたけど、今降りて来たら60分待ちだった。
ただ紅葉は思っていたほどではなかった。ピークを過ぎてるか、紅葉ハズレ年かな。

804 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 12:38:54.80 ID:1enjVgVC.net]
>>796
4回って、入社して何年でしょうか?

805 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 17:36:47.57 ID:YNIkbepC.net]
>>773
羨ましいな
俺のいる職場は終わってから全員揃って終礼して帰るから最低でも10分は待たされる
その間は残業は付かない

806 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 17:57:58.60 ID:XklK820g.net]
>>796
社員試験の際に提出される職長評価が高ければ3回目4回目は受かりやすい
生産以外の休日出勤しまくってライン停止後に社員と一緒に設備の停止回数やNG回数の記録なりしてたら
まず受かると思うけど
全くしてないなら評価が上がってないだろうからきついかもね

807 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 19:30:24.75 ID:iQj4GNkf.net]
年末年始の休みっていつからいつまで?



808 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 20:04:09.49 ID:i3wWqbpn.net]
マツダって職場の人たちがいい人ってよく聞くけどさ、それって一番重要なことじゃね?
怒鳴る殴る蹴るが日常茶飯事の職場なんて絶対続かんぞ。
やる気さえあれば人間関係がよけりゃたいていは楽しくなるよ。

809 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/12(日) 20:31:10.61 ID:DwTjiw2T.net]
>>802
配属先次第だろ?

810 名前:FROM名無しさan [2017/11/12(日) 21:57:50.69 ID:yMmG759g.net]
ウチの職場は良い人ばかりだけど、一方でパワハラの懲戒事例なんかも出てるからねえ。
どこへ行っても良い人ばかりだと思うのは無理があるとは思うよ。

811 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 00:23:11.86 ID:repp9gSc.net]
>>660
遅レスだけど実家はさらに工場に近くなってしまいます
自宅通勤のプライベートは大きなメリットだけど
それ以上に寮光熱費無料の恩恵を受けられないのが痛すぎる
わずかでも住宅手当のようなもの出るなら頑張りたいんだけど…

地元民で同じような考えの人は少なくないと思うんだけどな
期間工を考えたときどうせなら地元のマツダで頑張りたいって人
納得できないなあ

812 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 01:49:00.95 ID:8HmMcWea.net]
>>805
実家帰れよ
若しくは遠くの親戚の家で届けるか

813 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 06:17:33.00 ID:hPuI1vNc.net]
短期でお金貯めたい
実家に帰りたくない
納得出来ないなぁ

子供かよ

814 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 09:21:21.23 ID:F9eib5DK.net]
会社の金ってみんな言うけど、社員が自分で稼いだ金だからな。寮の光熱費や管理費だってそこから出てる。
自転車で通える距離に実家がある恵まれた人間が「勿体無いからオレの住居費もみんなの稼いだ金から払ってくれ」なんて言っても誰も聞く耳持たない。

815 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 10:03:16.40 ID:2cRKiJNu.net]
家が近い人でも費用の面から寮に入りたいって人そりゃいるだろう。
でもそれで近場の人が寮に入ったら物理的に部屋が足りなくなるだろ。

816 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/13(月) 10:13:41.60 ID:L5VwKOKL.net]
防府行け、防府

817 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 11:03:16.58 ID:HX5PMv3+.net]
住宅手当くらいあっても良い、というのはその通りだと思うけどな。
たた、社員の住宅手当も出てないのに期間工の住宅手当なんて払うわけもない。



818 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/13(月) 12:15:23.26 ID:J3+vITED.net]
>>810
ほんとそれ
36と03も作れるぞ

819 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 13:07:11.64 ID:HX5PMv3+.net]
防府って今募集あるの?

820 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/13(月) 17:09:03.43 ID:fl8o52Fl.net]
U2配属だけどU1とそんなに違うの?

821 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/13(月) 18:45:25.13 ID:O4uNeIpv.net]
仕事楽すぎて俺12kg太ったわ……

822 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 19:02:38.96 ID:HX5PMv3+.net]
仕事が楽でも寝てても節制してれば太らないよ。

823 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/13(月) 19:45:37.88 ID:0yx8r4Zd.net]
エンジン課じゃけどわいも仕事楽すぎて5キロ太ったわ。

824 名前:FROM名無しさan [2017/11/13(月) 19:59:56.30 ID:Jyru/132.net]
組立だけど、稼働中にペットボトル開けて飲んで自力で遅れを取り戻すくらいの余裕はある。
U2のタクト0.8とかだと無理そう。
車種が多くてデカイめんどい車が多いからまた違うウザさはあるけど。

825 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/13(月) 20:11:39.84 ID:dnAEg+Eg.net]
U2は地獄。

826 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 05:51:42.51 ID:5M1iMPF5.net]
30代の職長っているの?
何歳からって決まってるのかな?

827 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 06:32:11.13 ID:/5/0qGp7.net]
マツダ短大を首席で卒業したとかで32くらいで職長になった人が居たと思う



828 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 06:42:34.73 ID:Cv9maf12.net]
来月ボーナスだと思うけど支給日って何日?

829 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 10:14:30.47 ID:8YgqJX0f.net]
期間工から正社員なった人達はこの冬のボーナスいくら位貰えるの?職長以外で

830 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 13:08:51.79 ID:2XKKF2tb.net]
>>821
そもそも短大出た人はラインにはこない。

うちのとなりのラインで28歳の職長おんで。

831 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 15:18:11.92 ID:ZOqwcC/U.net]
>>824
そりゃすげーな。
1年以上いたら分かるけど、職長って職場で一番仕事が出来るから職長なんだよな。
職場をまとめる能力が必須で、庶務が多いし、トラブルの対応もしなくちゃいけないし、俺らみたいなポンコツ期間工の面倒も見ないといけない。
28で職長とかガチの天才なんだろうな。

832 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 16:26:54.49 ID:2XKKF2tb.net]
>>825
まあ高卒でなんだかんだ10年おるけー、才能のあるひとはなるんやろなぁ。

833 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 16:31:00.43 ID:2XKKF2tb.net]
3年で指導員、6年で補佐、10年で職長 ラインのエリートやね

834 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 17:09:07.15 ID:7SaVb0c9.net]
それ職長代行じゃね?
代行と職長は違うよ

835 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 17:09:36.88 ID:7SaVb0c9.net]
あと短大出も数年ライン入るよ

836 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 18:09:56.00 ID:hTxHzzq0.net]
>>826
出身はどこ?
>10年おるけー


おるけー そんな言葉俺の地元では使わない
福岡とか広島の人は
語尾に「けん」を付けるよね

俺の地元では語尾に「けん」なんか使わないから
物凄く違和感を感じる

837 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 18:19:03.68 ID:2wtAF5tD.net]
>>830
カリフォルニアじゃけ。



838 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 18:43:42.05 ID:7X/+VKFW.net]
オレだけかもしれんが、インパクトなんかのツール類を、普通にグリップを掴んで人差し指でトリガー引くより、ヘッドの部分を掴んで中指でトリガー引く持ち方の方が取り回しやすい。
同好の士がいると少しだけ嬉しい。

839 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 18:59:11.03 ID:kJz/rBkE.net]
>>830
おるけえは山口だと普通に使うよ

840 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 19:29:28.87 ID:2wtAF5tD.net]
>>828
職長も代行も現場レベルではいっしょじゃけのう

841 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 19:58:59.72 ID:3tzlvzq6.net]
明日の部屋点検って部屋汚かったらなんかあるの?
片付けるのめんどくさい

842 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 20:16:52.88 ID:zi4bYV3t.net]
>>835
うちはちゃぶ台の上に乱雑に物を置いてあったりゴミ袋がいっぱいじゃないからと置いていたら減点された
他が良かったからギリギリクリアしたけど悪ければ再検査

843 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 20:28:36.26 ID:3tzlvzq6.net]
>>836
再検査あるのか
頑張って片付けるか

844 名前:FROM名無しさan [2017/11/14(火) 21:38:08.63 ID:/5/0qGp7.net]
>>830
広島でも語尾に「けん」って付けるのは備後地方で
安芸は「けぇ」だよ
大多数の広島の人間は「けぇ」って言ってるね

845 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/14(火) 22:20:41.02 ID:2w5waty0.net]
ブラックデビルかな?

846 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 00:45:45.13 ID:NgWpJNPl.net]
>>838
名古屋は「だが」と「だもんで」

847 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 01:07:58.65 ID:rSHvBhE9.net]
>>840
生涯現役だもんで



848 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 01:14:42.26 ID:hiBYktHU.net]
>>840
ちんちこちんだがん!

849 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 01:20:28.84 ID:NgWpJNPl.net]
期間工だもんで、バカばっかだがん

850 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 01:27:15.78 ID:viIo998V.net]
マツダ期間工って今受かりやすい?受かりにくい時期もあるって聞くけど

851 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 02:39:13.52 ID:ex7KIUBr.net]
防府は募集してないのですか?
なつかしいな
昔、派遣で防府でハズレ工程で働いてたわ
このスレ見てたら、もう一度働きたくなったけど
面接受かるか不安

852 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 02:42:53.03 ID:ex7KIUBr.net]
ちなみに職長から、うちの正社員にならないかって推薦もらえてた
トヨタの時も組長から推薦貰えてた
この仕事合ってるんじゃないかと思ったわ

853 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 06:44:08.03 ID:YLZHujln.net]
>>846
職長推しだとなりやすそう。なんだかんだでも期間工で1年働かんと社員にはなれんのじゃない?

854 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 07:13:32.08 ID:mXBMgZBm.net]
社員になって残って欲しい、とか、一部のポンコツを除いてほぼ全員に言ってると思うぞ。
アラフォーのオレですら更新面談のたびに職長からも係長からも勧められる。
どこも人が足らんのだから、仕事を覚えた人間には残って欲しいと思うのは当たり前だし、自分で給料払うわけじゃないんだから選り好みする意味もない。

855 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 07:14:31.33 ID:mXBMgZBm.net]
社員登用試験については詳しくないが、普通に考えて職長の推薦なんてあって当たり前じゃないのか?
むしろ最低ラインの話だと思うが。

856 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 07:18:14.01 ID:mXBMgZBm.net]
>>848
すまん、更新面談は係長じゃなくてマネージャーだった。

857 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 07:20:22.05 ID:6Uq4cIvx.net]
>>850
マネージャーと面談するん??マネージャーって職長上の上だら?



858 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 07:23:24.92 ID:EcfqyoWD.net]
>>848
マジで?糞サプライヤーだけどマツダ行きたいなー

859 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 08:00:44.91 ID:/8UGTYr7.net]
登用試験に通るかどうかは全く別の話だぞ。
ここで誰かが言ってたが、試験の合格率は6%とからしいし。
職長に認めて貰ってようやくスタートライン、と思っておいた方がいいんじゃないかな。

860 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 08:05:16.54 ID:/8UGTYr7.net]
>>851
面談と言ってもほんの数分だけどな。
稼働中にマネージャーが職場に来るよ。

861 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 08:33:50.93 ID:/8UGTYr7.net]
ふと思ったが、社員試験って相対評価と絶対評価のどっちなんだろうね。
普通に考えて、採用枠があらかじめ決まってる相対評価だと思うんだけどな。

862 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 11:38:43.66 ID:82qExYVA.net]
半年で手取り200いく?

863 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 12:36:47.64 ID:bKqVXPMR.net]
俺は職長が嫌そうに登用試験の案内を渡してくるから毎回ファミマのゴミ箱に捨てて帰るわ。

864 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 14:03:48.42 ID:BQkYQOwZ.net]
>>856
うん(^ω^)

865 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 14:47:56.21 ID:Yvjk+3q3.net]
寸志いくらもらえるだろ

866 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 16:58:05.73 ID:PBCVI/+i.net]
冬の長期休暇って何日まで?

867 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 18:00:48.86 ID:mJ12AiD7.net]

こいつは釣りだから
知っているくせにわざと聞いている
わざとらしいんだよ



868 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 18:26:48.61 ID:/8UGTYr7.net]
>>856
微妙。入社日のタイミングと控除額による。
俺の場合は祝い金40万で計算しても192万だった。
仮に寮食費0円なら201万でギリギリ越えるね。
締め日直前の入社で長期休暇2回挟んでるからやや少なめではあるけど。

869 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 19:04:16.57 ID:jtj+j5DN.net]
>>860
7日までじゃなかったか?
てか職長とか同じ職場の人に聞けばいいんじゃ

870 名前:FROM名無しさan [2017/11/15(水) 19:48:06.72 ID:GC+nZs4B.net]
カレンダーや就業規則を見れば分かるような質問が来ると凄くモヤモヤする。

871 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/15(水) 21:00:28.66 ID:4ubQPc42.net]
>>857
うちの職長かと思った

このクソ忙しい時にくだらん事で時間とらせやがってみたいな雰囲気出してくるけぇめちゃ腹立つ

872 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/16(木) 05:12:17.32 ID:bB7gli+K.net]
行きたくないよお

873 名前:FROM名無しさan [2017/11/16(木) 05:49:52.78 ID:XEL90YMQ.net]
>>859
期間工は手取り3万くらいらしい。社員のボーナス支給日と同じ日にな!
ところで来月の何日だろうか

874 名前:FROM名無しさan [2017/11/16(木) 06:14:43.17 ID:KaVkFhdq.net]
5日

875 名前:FROM名無しさan [2017/11/16(木) 06:52:03.91 ID:CckvKkY2.net]
>>868
社員の人も今頃ワクワクしとるんちゃうんw

876 名前:FROM名無しさan [2017/11/16(木) 15:02:34.62 ID:HJjrDDuk.net]
ここに入るのに派遣会社使おうと思いますが、どこがおすすめですか?

877 名前:FROM名無しさan [2017/11/16(木) 15:36:18.87 ID:UkU48teJ.net]
>>870
日総以外カス



878 名前:746 mailto:sage [2017/11/17(金) 01:56:57.31 ID:72TCHtIF.net]
>>788
計休入ってたから昨日夜勤終えてその足で行ってきた
紅葉はさすがにシーズン過ぎてたかな

879 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 05:52:58.62 ID:7Ord0tPm.net]
>>870
入社祝い金早く欲しいならORJだな。配属されて一週間くらいで20万振り込まれる。他は1ヶ月くらいかかる。マツダからの15万は2回目の給料と一緒。

880 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 06:45:32.30 ID:ljev9wdr.net]
行きたくないよ

881 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 06:50:45.87 ID:LYf2YgHi.net]
>>873
11月初めに入ってまだ振り込まれてないわ…
今日入ってたら良いんだがこりゃ来週かな…

882 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 07:27:13.75 ID:Iqxiu9Iq.net]
>>872
時期的にはど真ん中だと思うんだけど、今年は足が早かったかね。日曜日の時点で半分くらい散ってた。
でもオレ的には行って後悔しない程度にはキレイだと思ったよ。
たまに写真見返してニヤニヤしてる。

883 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 07:51:08.59 ID:MuzIQRAn.net]
>>875
まぁ一番いいのは聞くことだな。大事なことは聞かないと。

884 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 09:33:32.71 ID:8FsAcyIr.net]
まだ人足りてなさそうだなw

885 名前:746 mailto:sage [2017/11/17(金) 09:46:03.62 ID:72TCHtIF.net]
>>876
木によっては色づいてるのもあったし他にいろいろ堪能できたので
情報をくれたことに感謝したい
https://i.imgur.com/RKr47ID.jpg
https://i.imgur.com/RJfl9eq.jpg
https://i.imgur.com/UPh1TFp.jpg
https://i.imgur.com/vsPORlY.jpg
https://i.imgur.com/QMtxmuW.jpg
https://i.imgur.com/qdRkqsm.jpg
https://i.imgur.com/IjaCHta.jpg
https://i.imgur.com/bT7c9vb.jpg
https://i.imgur.com/lUJzQuI.jpg
https://i.imgur.com/jWUy96a.jpg
https://i.imgur.com/9CGpuaQ.jpg
https://i.imgur.com/kEGk53t.jpg

886 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 10:08:05.65 ID:LYf2YgHi.net]
>>877
ごもっともだわ
今日聞いてみるの

887 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 17:00:49.98 ID:nBYIXDal.net]
宮島なんか何度も行ったことあるよ

厳島神社歩いてくぐった事はないが
干潮の時しか歩いていけないが



888 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 17:03:52.35 ID:H1EmF/lx.net]
>>873
アウトソーシングはどうでしょうか?

889 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 17:14:26.50 ID:LYf2YgHi.net]
>>882
ORJとアウトは同じとこだよ
振り込み名はORJらしい

890 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 17:45:52.70 ID:72TCHtIF.net]
>>867
半年後の組合に入ったあとだと金額違うんじゃないの?多くなるって説明を入社の時されたけど……

891 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 17:59:18.92 ID:LQ8rtTe4.net]
組み立ての新人だけど腰痛で欠勤って印象悪い? 疑われたりする?
正直、今日の段階で腰が痛くて作業がきつかった。

892 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 19:06:05.23 ID:OiKJKGRp.net]
>>884
オレは去年53,000円だったよ。
たしかにちょっと多いのかな。

893 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 19:19:22.92 ID:rF+y/jn8.net]
>>885
何が聞きたいのかわからん。
どういう理由で誰に何を疑われることを心配しているのか。

894 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 20:00:07.01 ID:rF+y/jn8.net]
職長や同僚にサボりだと疑われる心配をしているのかとは思うが。
どう思われるかはあなたの日頃の行いと職長の性格とそれぞれの関係性次第だから、どうなるかはわからんよ。

あと、有給もらえる前に休むと祝い金も慰労金も消えるからね。

895 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/17(金) 20:10:32.28 ID:zDEPPP/T.net]
>>885
普通に出勤して職長に言うべき
みんな最初はどこかしら痛いし、ちゃんと考慮してくれるはず
腰なんて1日休んだってなおらんやろ

896 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 20:28:23.13 ID:pdO/4TyX.net]
正月休みはいつまで?

897 名前:FROM名無しさan [2017/11/17(金) 20:42:17.30 ID:RFybPWN1.net]
他社の探偵書き込みでは



898 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 00:48:19.75 ID:9LVZss43.net]
>>885
腰なんて休んで治るもんじゃないからな。
取り敢えずこの週末に整骨院に行って、ハンズあたりでサポーター買って来ることだ。
あとはストレッチに体幹トレーニングに減量ね。

やることやった上で休むなら周りも受け入れてくれるかもしれんが、やることやらんと痛くなったらまた休みますオーラ出してたら速攻で孤立して居場所なくなるぞ。

899 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/18(土) 01:18:25.53 ID:gLTUgK3f.net]
>>890
手元にあるPCまたはスマホで検索すれば

何でもかんでも聞くな

900 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 04:12:57.02 ID:9LVZss43.net]
なんで入社時に年間カレンダーとか渡したりせんのかねえ。
半年満了時の労組説明会でもらうまで存在すら知らんかった。

901 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 06:50:18.65 ID:s9tfMHl3.net]
>>886
初めてもらう場合は3万くらいかと

902 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 07:29:51.73 ID:9LVZss43.net]
夏に初めて貰った時も5万だったよ。
初めて貰うかどうかじゃなく、組合に入ってるかどうかで変わるんだろうね。

903 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 07:45:06.73 ID:itu+KNXQ.net]
組合入れるのって初回更新以降でしょ?

904 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 07:58:20.93 ID:2iNISm60.net]
組合員は12500×ボーナス月分を3万円にプラスして貰えるけど今年は組合の交渉で若干多くなってるな。

905 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 08:04:10.08 ID:RUBw3Qsk.net]
>>897
12月初めころに入社したからちょうど組合に入った後に支給されたのよ。
6月10日初回更新で7月5日支給。

906 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 08:06:29.62 ID:RUBw3Qsk.net]
入社は12月7日で冬季特別手当の支給はなかった。

907 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 08:16:00.51 ID:eMsNL7lw.net]
>>894
あのカレンダーは労働組合が出してるから
だから労働組合に加入した時に組合から配られる



908 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 10:28:29.14 ID:RUBw3Qsk.net]
まあそうなんだろうけど。
それに代わるものがないと不便だろうな、と思ったのよ。
オレにはもう関係ないけどね。

909 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 12:15:14.04 ID:2iNISm60.net]
俺の時は配属前の訓練の時に指導員が組合ホームページの生産カレンダーを印刷して配ってくれたぞ。

910 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 14:10:48.62 ID:O/6nveHY.net]
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)━━!!!!

https://i.imgur.com/g5Nd3ZW.jpg

911 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/18(土) 17:15:39.96 ID:yjuTAlMJ.net]
>>904
経験者手当てとかマツダ始まったなw
ループしたい

912 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 18:12:16.73 ID:itu+KNXQ.net]
現行職場から異動が無いならループもアリだぬ

913 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/18(土) 18:28:01.46 ID:gLTUgK3f.net]
1年9カ月で途中退社した場合は
経験者手当くれるのかな?

途中退社だからな それが心配

914 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 19:48:28.15 ID:R7TkOEtd.net]
そもそも選考に通るかどうかという話になるな。

915 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 20:05:51.25 ID:rLPPlQIt.net]
>>908
面接もほんと運次第だよな。俺の場合根掘り葉掘り聞かれた!人によっては10分で終わったパターンもある

916 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 20:06:55.33 ID:rLPPlQIt.net]
>>900
そりゃボーナス日が5日だものw

917 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 21:02:43.11 ID:R7TkOEtd.net]
>>909
運もあるけど本人次第というのもあるんじゃないかな。
転職回数が多かったり退職理由が不自然だったりすると長くなるのも仕方ないと思う。
オレも色々聞かれたよ。



918 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/18(土) 21:32:02.61 ID:VgCmwUHg.net]
>>904
これマツダの直接雇用の期間工?

919 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 22:56:21.27 ID:bNIoRnr3.net]
調べてもわかんねえわ!
いつまで?正月休み

920 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/18(土) 23:07:08.00 ID:lraewe3y.net]
>>913
調べた努力は買ってやろう
7日までだよ

921 名前:FROM名無しさan [2017/11/18(土) 23:16:36.29 ID:R7TkOEtd.net]
ちなみに12月29日から休みで、A直夜勤終わり、B直昼勤終わりやね。
お盆休みと逆の構図。

922 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/19(日) 00:56:44.89 ID:OJmH3BMq.net]
>>904
五年を過ぎたら条件を付けずに正社員オファーを何がなんでも回避したいんだろ

923 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 06:19:05.52 ID:Q57OxhsT.net]
なんだかんだでマツダは楽しいな。仕事が充実しとる。手当ても分厚いけど日給が安いw
業界最安値だな。

924 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 09:15:49.56 ID:g62uBtTZ.net]
自動車メーカーって不思議だよなあ。
なんで人件費の高い日本での生産台数がこんなに多いんだろ。
どこで作っても出来るもん変わらないんだから、日本で作るのは国内向けだけでいいのにね。
今の半分以下の台数でいい。

925 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 10:45:04.09 ID:E2Vw8nRh.net]
確か経験者手当てや日給9000円からのスタートは派遣を通さずに直応募した場合だけのはず。
つまり派遣からの入社祝い金が無くなるわけだから全く美味しくない。
ちなみに自己都合退職や初回満了で辞めた人間の再入社は難しいみたいだな。

926 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/19(日) 10:54:34.44 ID:QPV+UdEE.net]
日給云々は確かに最初の半年は安いが深夜手当て50%はマツダだけだから大きくは開かないと思うよ

927 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 13:13:15.83 ID:jvg+ozO0.net]
>>919
満了すりゃ問題ないっしょ。途中で退社したら無理だと思うけど。



928 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 14:21:51.45 ID:D4E43Egv.net]
宇品まで行きたい時に休みの日に社員証使って車内バス乗ったら問題なるかな?

929 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 14:28:31.90 ID:E2Vw8nRh.net]
一応、入出門の履歴は残るのであまりにも不自然な場合は注意を受けるみたいだけど休みの日に車内バスに乗る程度なら問題無いだろう。

実際に俺もたまに宇品まで行く時に利用するからな。

930 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 14:32:57.54 ID:0jSXDv00.net]
>>922
ならないよ。
ただ日曜日は少ないからあまり当てにはならない。
朝と夕方はまだいいけど、昼間はほとんど走ってないから。
あらかじめ時刻表を確認しといた方がいい。

931 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 16:11:26.95 ID:T+TsKNka.net]
ありがとうございます!!
車内バスのこと勉強になりました!

932 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 18:33:14.03 ID:obv+I84v.net]
>>920
そこすごいよな!でも群馬県にある某自動車工場は残業が5割増しらしい。

933 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/19(日) 20:38:05.54 ID:mAmjjp7T.net]
今マツダって受かりやすいですか?
期間工はホンダで2年、デンソーで1年働いた経験があります
去年の今頃辞めて空白期間が1年ほどあります、年明けに派遣経由で応募しようと思うのですが
運次第と言われればそれまでなのですが

934 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 20:47:51.23 ID:cuCnqd4y.net]
>>927
うん、運次第だね。

935 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/19(日) 21:18:28.25 ID:mAmjjp7T.net]
>>928
実際そうですよね、自分でもそう答えると思いますし、ありがとうございました

936 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 21:26:40.33 ID:E2Vw8nRh.net]
マツダは余程のことが無い限りは不採用にならんだろう。
トヨタやデンソーなら間違いなく不採用になるような奴が大多数だからな。

937 名前:FROM名無しさan [2017/11/19(日) 22:09:37.39 ID:hY+cOBAC.net]
>>929
心配すんな。
44歳元スロプの俺でも未経験で受かったわ



938 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 03:25:00.90 ID:Em9jw8vv.net]
>>930
面接に遅刻して来たやつは落ちてた

939 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 05:27:54.42 ID:C8vwA70B.net]
本採用にならずに帰らされたアスペ野郎ならいた

940 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/20(月) 06:34:42.19 ID:OH36KtBc.net]
入っても最初の研修で見切られてたのは数人いたな(笑)

941 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/20(月) 12:40:03.17 ID:w9P59Dvz.net]
うげ、俺も遅刻した
それで落ちたんかな
履歴書の写真もなかったからか面接官に受けなおすのをお勧めしますって何度も言われた

942 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 14:46:46.47 ID:098V9ajO.net]
今人がいないみたいだから受かりやすいと思うで

943 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/20(月) 14:55:12.42 ID:xM+0hABR.net]
面接に遅刻したり明らかな履歴書の不備があったりそんな奴採用せんじゃろ

今の社会で通用せんわ

944 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 14:59:44.07 ID:1fXFjP5W.net]
頼むからうけ直さないでくれ。
一緒に働きたくない。

945 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 15:15:40.72 ID:0yh1Q6pD.net]
ネタだろ

946 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 15:54:00. ]
[ここ壊れてます]

947 名前:88 ID:/OOoBuRU.net mailto: >>935
何月にどこで面接した?
[]
[ここ壊れてます]



948 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 16:06:28.02 ID:OPCmi/Qn.net]
派遣会社経由なら選考会に参加しただけで10万円貰えるわけだから故意に不採用を狙う奴がいても不思議ではないな。

949 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 20:17:26.60 ID:OJK9JH7T.net]
基地外乙

950 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 20:45:11.66 ID:U0EMZmNx.net]
え、不採用でも10万もらえるの?!

951 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/20(月) 22:49:31.05 ID:KVXpmYDQ.net]
>>940
5月に大阪

952 名前:FROM名無しさan [2017/11/20(月) 23:00:55.88 ID:U0EMZmNx.net]
>>944
それで参加費もらったの?!

953 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/21(火) 00:05:13.33 ID:WQeM7gPm.net]
>>945
あら、おととしかなw
もらってない

954 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/21(火) 01:40:06.68 ID:l3s/awZS.net]
派遣通してだと貰えるよ。
スバルで捨て面接して7万もらった

955 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/21(火) 02:02:18.58 ID:pgxGmvE2.net]
捨て面接とかいうパワーワード

956 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/21(火) 02:24:14.52 ID:WN2JIV5r.net]
面接受けただけで10万すか
マツダさん太っ腹っすね

957 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 09:37:20.96 ID:DwJ/L8cE.net]
他の会社でもよく『選考会参加で〜万円!』とか見るけど、あれって規定ありとか書いてあるから合格しなければもらえないと思っていたんですが、違うんですか?



958 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 13:45:22.21 ID:Sf0ZICG2.net]
>>950
合格しなくちゃもらえないなら入社祝い金と変わらんだろ!
不合格でももらえるから選考会参加費。

959 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 14:31:14.89 ID:1GQ3nYdl.net]
派遣会社の説明では不採用でも貰えると言ってたよ。
ただし、明らかに故意と思われる場合は支払われないとも言ってた。

960 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 14:33:42.68 ID:lkw2AxnE.net]
さっきのサイレンなに?
火災でもあったん?
オレそのまま部屋で待機しとってええの?
やること無いからシコっててええの?

961 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 15:23:43.89 ID:VEBiZJe+.net]
選考会参加すらことわられた

962 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 15:27:32.08 ID:PizVTSIF.net]
>>953
誤報だってよ。

963 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/21(火) 21:07:55.18 ID:kw8NDNne.net]
入社祝いが55万になってる

964 名前:FROM名無しさan [2017/11/21(火) 22:25:59.17 ID:dEhhnhlj.net]
祝い金って満了退職で入り直してももらてるの?

965 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 00:46:23.04 ID:KAaoG2yt.net]
見たら本当だ...
orjから30万、マツダから選考会10万+入社祝い15万の55万円になってる....
はー10万円損した悔しいわ

966 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 00:52:04.12 ID:KAaoG2yt.net]
12月入社限定って書いてあるけど年末に必死にかき集めなきゃいけないほどなのか
12月に入ってもすぐ連休だろ
12月入社組が羨ましいよ

967 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/22(水) 00:54:05.57 ID:6y+R0zid.net]
マジか…
今月入った俺は一体…

でもまだ俺はマシな方なんだろうな



968 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 00:56:41.71 ID:FyfiP3JY.net]
合格率低いらしいよ
他のメーカー薦められた

969 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/22(水) 01:18:10.83 ID:+Yt4An7n.net]
>>961
同じく

970 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/22(水) 03:33:52.40 ID:sVpLYkLp.net]
>>927
俺も空白期間1年あるから
それが心配
1年間何やっていたのとか面接で聞かれたらマジ答えられない
プー太郎してましたなんか言えないし

971 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 04:07:41.36 ID:YskYQN/E.net]
>>961
低い方なのかw
じゃあマツダに合格したら他はほぼ行ける感じかな?
状況によるだろうけど。

972 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 06:33:36.73 ID:gZMSqXQ7.net]
先月は11月入社限定って書いてたな。
合格率低いってのも真面目に選考受けさせるために言ってるだけだろ。

973 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/22(水) 10:21:17.37 ID:lehSrgKs.net]
誰でも受かるだろw

974 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 11:43:39.92 ID:dUiBWVxm.net]
年明け入社は祝い金少ないのかな?

975 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 12:29:09.62 ID:DR1vrkVt.net]
先のことは誰にもわからんが。
オレが入ってから2年間、祝い金が増えることはあっても減ったことは一度もないな。
そして現場は欠員だらけで生産台数は増え続けてるな。

976 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/22(水) 15:28:47.33 ID:s1Zl1HWg.net]
マツダ絶好調 v(^o^)v

977 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 17:38:52.22 ID:rbdTaq8q.net]
労働条件が良くなって応募者が増えると企業側も人を選ぶようになるから40代や50代にとっては段々と厳しくなってくるかもな。



978 名前:FROM名無しさan [2017/11/22(水) 21:31:16.04 ID:txxhYi63.net]
厳しくなるのは嫌ですね、年明け選考会行こうかと思ってる44才です。

979 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/22(水) 23:28:14.85 ID:QHpjgKQa.net]
12/5に億単位のお金をばら撒くことができるってやっぱり大企業だよなぁ

980 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 06:59:46.79 ID:i8eFZ6R4.net]
40代ならまだ大丈夫
同期に40代は結構多かった
ヤバいのは50代から
マツダの面接の時に50代の人が2人居たけど入社式には居なかった…

981 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 07:37:27.64 ID:5PERFhv+.net]
最初の半年で285万円も可能なんて書いてあるけど本当にそんなに稼げるの?

982 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 08:19:07.65 ID:tOmMymTT.net]
>>973
そうなんですか!よかった、でも先がないのはキツいですね。

983 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 09:24:41.11 ID:46WUQo+E.net]
>>974
たしかに理論的には稼げるんだよ。でも現実はそうもいかない。残業とか夜勤の関係とかもあるし

984 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 10:24:00.05 ID:U+jml9DW.net]
>>974
毎度こういう質問するやつ多いよな。釣りかバカのどっちかやな。

985 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 11:40:38.47 ID:3cP1csJT.net]
>>971
その年なら大丈夫だろ!
あと、見た目年齢も大事だから白髪とかあったら染めて行った方がいいよ。
俺は46だけど、見た目が若いから面接の時「30前半かと思った…」って言われたわw

986 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 14:02:19.69 ID:PjxjUvrl.net]
>>978
もう今の時代、歳取ってるから採用しないってのは古い??

987 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/23(木) 14:42:20.34 ID:wPQ58UkU.net]
今度受けようと思ってる20代前半の者だけど、若いから受かりやすいとかあるのかな?



988 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/23(木) 14:42:51.78 ID:wPQ58UkU.net]
関係無い気がしてきた

989 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 14:59:03.31 ID:S3py1Vsm.net]
今は売り手市場だから歳とっててもなんとかなるというだけで、若いに越したことはない。
まあいずれはロボットに取られる仕事だけどな。

990 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/23(木) 16:51:13.19 ID:j5FRPyx5.net]
マツダは今までが採用基準が緩すぎただけだからな。
健康診断もトヨタなら本採用にならずに帰らされるであろう奴が多い。

991 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 18:25:45.69 ID:GoG2kn2V.net]
>>980
どうしてこんな奴が??って奴が受かったりどうしてこの人が??って人が落ちるくらいだから分からん。

992 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/23(木) 21:28:34.71 ID:bPNScjM9.net]
マツダって軍手支給されないの?

993 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/23(木) 22:24:49.47 ID:TUskQeXA.net]
>>985
うちは回収して洗ったのが時々大量に届いてその中から破れてないのを探して使ってる

994 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 22:28:00.37 ID:fArV9FDn.net]
ウチも同じだけど、無いことが多いな。
ある時に多めに確保しといて自分で洗って使ってるわ。

995 名前:FROM名無しさan [2017/11/23(木) 22:31:01.29 ID:fArV9FDn.net]
冷暖房といい、軍手といい、なんでってくらいケチるよね。
気温ひと桁まで下がってもスポットエアコンの暖房入らないし。
見えるとこだけ繕えれば健康とか安全とかどうでもいいんだろうな、と思って諦めてる。

996 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/23(木) 22:55:04.08 ID:bPNScjM9.net]
>>986
>>987
ありがとう参考になったよ

997 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 07:56:53.94 ID:TqLanPT6.net]
今日も工場はキンキンに冷えとるね。
寒さ対策としては、ネックウォーマー、腹巻き、靴カイロあたりが定番なんかな。
手がかじかんでしょうがないけど、なんかいい方法ないかねえ。



998 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 08:40:26.60 ID:Eerw3V8X.net]
いいなあ
U2組立だけど冬でも扇風機全開じゃないと倒れちゃう
どこの工程見ても扇風機回ってるよ

999 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 08:52:31.40 ID:Rfa/jC54.net]
ネックウォーマー禁止やで。お前余所者か?笑

1000 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 09:05:17.19 ID:Mj8I8Zpt.net]
ラインによってルール全然違うよ
過去に災害があった所では禁止されてるだけ

1001 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/24(金) 11:02:25.80 ID:rOD1+WOI.net]
>>985
寮が土砂災害にあったときは支給された
てめえら自分で復旧しろよってさ

1002 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 12:17:10.88 ID:TqLanPT6.net]
>>991
U2がシンドイのは知ってるし頭が下がるけど、寒いのは寒いでキツイのよ。
まあ自分でなんとかするけどね。オレは情報を共有したかっただけ。

1003 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 12:23:14.57 ID:TqLanPT6.net]
>>992
オレの所もクルマに傷をつけるおそれのあるものはNGだね。ファスナーとかドローコードのアジャスターが隠せない物とか。そういうものでなければOK。
まあ、オレが来てからだけでも何度もルールが変わってるから、いずれウチでも禁止になるかもしれんけどね。

1004 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 15:10:50.67 ID:cfC2ViSK.net]
うちの職場も寒いわ。着込まないと凍死

1005 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 18:42:10.75 ID:SzXoiPx5.net]
フォークリフトだと私物のダウンを着てる奴もいればサングラスを掛けてる奴もいるから部署や工程によって全然ルールが違うんだろうな。

1006 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 21:59:31.70 ID:98gyjDJM.net]
>>998
サングラスって温度とは関係なくね?w

1007 名前:FROM名無しさan [2017/11/24(金) 22:51:01.20 ID:P5VJwLwj.net]
防寒に関する話と並行して身に着けるものに関するルールについての話も同時に進行してるからおかしくはないと思うぞ。
不特定多数での雑談ってのはそういうもんじゃないか?



1008 名前:FROM名無しさan [2017/11/25(土) 17:43:48.50 ID:1onAh+ED.net]
みんな食堂にしゅーーごー

1009 名前:FROM名無しさan [2017/11/25(土) 18:21:23.89 ID:rjgf6Rne.net]
寮祭って小磯も今日なのかな。

1010 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/25(土) 22:54:04.86 ID:nC+A9yFd.net]
みんな車組にいらっしゃい

1011 名前:FROM名無しさan [2017/11/25(土) 22:56:20.44 ID:dyupKwGP.net]
社交性もない、挨拶もまともにしない、当然仕事ぶりもポンコツ。このカス早く辞めればいいのってヤツほど更新しやがる
ぎゃくに仕事もできて社交性のある人は非更新で辞めてく・・さすが期間工

1012 名前:FROM名無しさan [2017/11/25(土) 23:43:25.09 ID:i4O1Ciz+.net]
寮の大浴場の風呂に浸かってから身体洗うやつマジで氏ね。てめぇの汚ねえ身体洗ってから湯に浸かれや。 マナー守れよ。マナーも守れないのが期間工。

1013 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/26(日) 02:16:26.16 ID:tneVjIyD.net]

浴槽なんか入らないほうがいいよ
みんな浴槽でションベンしているよ

俺は浴槽なんか絶対入らない  シャワーのみ

1014 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 05:39:22.18 ID:wHWt+nGO.net]
いや、まなー守れないから寮生なんだってw

1015 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 06:45:10.82 ID:pXT5V7iX.net]
浴槽の湯が綺麗ではないと知りつつも。
浴槽に浸かると浸からないでは筋肉の疲れの取れ方が全く違うのよね。
もう諦めて割り切ってるわ。

1016 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 09:17:49.40 ID:LzV4VwyW.net]
しょんべん風呂
うんこ風呂

1017 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/26(日) 09:23:44.89 ID:M04nGBE7.net]
エレベーターにうんこが落ちてた事があるらしいね



1018 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/26(日) 10:30:46.63 ID:fBGYNKux.net]
うんこを運ぶのが目的としてるのならそれも正しいのかもな

1019 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 10:42:04.75 ID:QpmOHddL.net]
小学校低学年以下やんw 低脳すぎ

1020 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 10:42:35.48 ID:QpmOHddL.net]
>>1011
ちょっとよくわからんでw

1021 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 10:53:24.82 ID:ua619k//.net]
>>1011
言いたいことは分かるw
哲学的だけどそういう意見も必要や

1022 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/26(日) 11:46:05.11 ID:aF1JPZQT.net]
>>1014
1階と5階での形状変化について知りたいな

1023 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 12:22:26.43 ID:CkLXIjPu.net]
遅い時間帯だとすでに浴槽は不衛生な状態になってるわけだから先に浴槽に浸かってから体を洗うというのはある意味では正しい行為だな。

1024 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 12:34:27.22 ID:9lpBLQ48.net]
>>1016
一理ある。
でもそれを正当化したいなら、湯船に浸かる前と後で2回、体を洗うべきじゃないかな。

1025 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 12:49:35.58 ID:CkLXIjPu.net]
温泉とか銭湯でも掛け湯だけしか言われないわけだからそれで充分じゃないかな。

1026 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/26(日) 13:52:18.12 ID:aF1JPZQT.net]
>>1017
俺はそうしてる
洗い場が寒くて初回は十分に洗えないというのも理由
なんであんなに寒いんだ
真夏でも寒かった

1027 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 14:03:29.61 ID:zvwwEqTb.net]
色んな意見があるよねえ。
でも普通の生活をしている人と、仕事上がりの期間工じゃ全く体の汚れ方が違うわけで。
みんなが同じようにしたら、お湯の汚れ方は今の比ではないだろうし。



1028 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 22:03:07.33 ID:oMRwqCf5.net]
いくら汗かかない冬でも風呂に入らんとベトベトして気持ち悪いのはなんでだろw

1029 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 22:10:51.13 ID:CkLXIjPu.net]
オナニーばかりしてるからだろ。

1030 名前:FROM名無しさan [2017/11/26(日) 22:51:01.80 ID:zvwwEqTb.net]
>>1021
体感するほど汗をかかなくても肌を保湿するために最低限の皮脂は分泌してるし、新陳代謝してるから垢も溜まる。

1031 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 15:09:48.89 ID:fXzdv7YY.net]
2016年9月に広島市南区のマツダ社員寮で同僚の男性を殺害し、
現金約120万円を奪ったとして、
強盗殺人罪に問われた元マツダ社員上川傑被告(21)=愛媛県松野町=の
求刑公判が27日、広島地裁であり、検察側は無期懲役を求刑した。

1032 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 16:38:03.21 ID:k9qU5MgU.net]
さあ間もなく赴任だ。関東から初広島で風俗店巡りが楽しみすぎる。

1033 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 17:25:27.05 ID:fXzdv7YY.net]
>>1025
広島風族はダメダメですよ。
風営法で扉禁止でカーテンのみ。
40台のマツコ風の嬢出てきますよw

1034 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 17:39:20.12 ID:k9qU5MgU.net]
>>1026
えー!?
扉が?
マットヘルスとか大好きなのですが困ったな…ん〜入社取りやめも視野に入れますわ…貴重な情報ありがとうございます!

1035 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 17:46:34.32 ID:wfowxqZj.net]
>>1027

ヘルス>仕事

もっと人生考えんさい

1036 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 18:01:42.47 ID:fXzdv7YY.net]
>>1027
はい。だから僕はわざわざ博多中洲まで
ソープ行ってます。めちゃくちゃ可愛い嬢出てきます。
高速バス広島〜博多 平日前日予約で片道2500円〜
広福ライナー。

1037 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 18:16:33.38 ID:vvUImHOL.net]
カーテンって風営法で決まってたのか



1038 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 18:16:51.73 ID:C70Gwwgb.net]
>>1029
ソープ通は嬉野に行くぞ!
この道何年のプロの嬢が多いからな

1039 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 18:20:23.02 ID:k9qU5MgU.net]
>>1028
たまにですよ〜でないとお金たまらず何故に期間工ってなるので。
>>1029
もう少し検索し赴任自体を検討します。どうもです。

1040 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 18:59:39.41 ID:fXzdv7YY.net]
>>1030
まぁ、話のタネに行ってみたらわかるよ。

1041 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 19:00:11.12 ID:5JUjNyz9.net]
俺もソープは泣かすまで言ってるわ。レンタカー借りて。
ちなみに同じく期間工23歳の彼女あり。

1042 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 19:37:14.32 ID:fXzdv7YY.net]
>>1034
どこのソープに行ってる?
中洲マシェリがオススメだよ。

1043 名前:【広島・防府】マツダ 期間工 part.8【MAZDA】 [2017/11/27(月) 20:53:44.95 ID:97Nyt5Rp.net]
【広島・山口】マツダ 期間工 part.7【MAZDA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1505989614/l50

☆マツダ期間工のおすすめポイント
1:寮が工場まで徒歩5分
2:繁華街、イオンモール、JR広島駅まで非常に近く休日が楽しい
3:深夜手当が50%で日給の低さをある程度カバーできる
4:完全個室で広めの寮に必ず入れる

1044 名前:FROM名無しさan [2017/11/27(月) 21:02:15.43 ID:97Nyt5Rp.net]
間違えてスレ建てのつもりがレスで投稿しちゃったわ
次スレ建てたので使ってください
山口を防府に直したから5chmateの次スレ自動お気に入り機能が反映しないと思うから注意
【広島・防府】マツダ 期間工 part.8【MAZDA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1511783943/l50

1045 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 21:30:08.67 ID:h39tVo9F.net]
乙でっせ

1046 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 22:09:38.90 ID:ylXWEd01.net]
>>1037
あざす!
明日も安全にやろう! ヨシ!!

1047 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:15:07.57 ID:9RqYtwEn.net]
俺マツダの工場に赴任してロータリーエンジン作るんだ(*´ω`*)



1048 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:17:37.38 ID:9RqYtwEn.net]
次スレだってさ

【広島・防府】マツダ 期間工 part.8【MAZDA】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1511783943/

1049 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:18:31.46 ID:9RqYtwEn.net]
俺マツダの工場に赴任して、ユーノスコスモ作るんだ(*´ω`*)

1050 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:20:40.98 ID:9RqYtwEn.net]
俺マツダの工場に赴任して、オート三輪作るんだ(*´ω`*)

1051 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:21:59.40 ID:9RqYtwEn.net]
俺マツダの工場に赴任して、AZ-3作るんだ(*´ω`*)

1052 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:23:11.72 ID:h39tVo9F.net]
俺マツダの工場に赴任して、ロータリーエンジンになるんだ_:(´ཀ`」 ∠):

1053 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2017/11/27(月) 23:24:52.99 ID:9RqYtwEn.net]
1000なら来年度も増産継続 (o´艸`)

1054 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 3時間 57分 59秒

1055 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef