[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:16 / Filesize : 349 KB / Number-of Response : 881
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西村議員 パチンコ換金完全違法化請願を提出



1 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 17:52:18 ID:ryd92hJu]
・西村眞悟衆議院議員が「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化
 することに関する請願」を提出したことが話題になっている。

 同請願はパチンコ店で「特殊景品」を通して事実上換金できる実態があり、その違法化と取り締まりを求めるもの。
 2ちゃんねるにスレッドが建てられるなど、ネットにも反響が広がっている。

 この請願に対しネットには「これは応援したい」「ここで白黒付けるべき」などの違法化を支援する
 コメントがある一方、「娯楽がなくなっちまう」「多分不可能」と違法化を疑問視する意見も。

 西村眞悟議員と協力している市民団体は09年3月31日まで署名を受け付け、国会に提出する予定。
 今後の展開にも注目が集まっている。
 news.nifty.com/cs/headline/detail/cocolog-news-do-200902271626/1.htm#mainContents

2 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 18:04:07 ID:ryd92hJu]
署名しましょう。
ttp://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/pachinko.html

3 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:07:31 ID:Zjtfah3H]
スレ乱立うざい
まだ、もう一個あるだろ

4 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:38:25 ID:HC5NzJYp]
>>3最近機種板でよく落ちるから寂しいんだろ?
もう飽きられてるし、
実際署名しようって奴もほとんどいないみたいだし…

機種板で必死で訴えてた1は可哀相だよな。

もはや烏合の衆のスレに成り果てている…
俺が1だったら泣いてるね

5 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 19:12:09 ID:r+UZT0Z2]
なんで泣くの?


6 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 19:20:42 ID:soncSrAQ]
必死だから

7 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 19:30:29 ID:TpDPuTdw]
【岩手】達増県知事「立派な秘書で、日朝友好・日本の改革を実現しようと一緒にやってきた人」 逮捕された小沢民主党代表の公設秘書について
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236083037/

130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/04(水) 07:25:43 ID:+3rijH2NO
秘書大久保の実家はパチンコ屋です。
その嫁の実家はテキ屋です。
以上、地元からスネークでした。
143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/04(水) 08:42:29 ID:+3rijH2NO
>>140
すいません。正式名称は「国際会館」のようです。
地元では「コクサイ」としか呼ばなかったので。
勘違いしていたようです。すいませんでした。
カテゴリー パチンコ 国際会館
ttp://24u.jp/info/index/town_id/694553/
→ 岩手県釜石市大町2丁目5-16

有限会社「大久保」興業
ttp://www.e-shops.jp/local/lsh/an/3/520326.html
→  岩手県釜石市大町2丁目 5-16
だからだよwwwww小沢の秘書の実家はパチンコ屋

8 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 19:39:23 ID:ZKPiBd8g]
あげ
署名送りました
日本の将来のためになるといいですね
タバコだって、環境変わってきたから

9 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:39:58 ID:+Uc1H2U8]
>>1
風化しないよう地道に頑張ってください。影ながら応援してますよ。

10 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 20:44:00 ID:hjewMdPK]
    韓国に、在日パチンコ産業救済、在日参政権を約束 小沢民主党

在日パチンコ業界の崔会長が、民主党の小沢代表にパチンコ規制緩和と業界の不況救
済を陳情書。規制強化とパチンコ離れでパチンコ業界は深刻な不況に次々とパチンコ店の
倒産廃業が相次ぎ、在日パチンコ業界救済を民主党に求めていた。08年2月に韓国の大
統領と小沢代表が、在日パチンコ業界の不況救済に付いて会談。小沢民主党はパチンコ
業界救済は在日の基幹産業であり、更に韓国経済の救済につながるとパチンコ業界へ公
的資金を投入し救済を約束した。また在日朝鮮人の参政権問題について参政権を与えると
で約束。これらは小沢民主党政権が誕生とともに速やかに実行されると韓国に約束した。
ちなみに、韓国ではパチンコは法律で一切禁止されているから笑える。更に、韓国の在韓
日本人に対して参政権は一切認めていないから笑える。正確には最近50名の日本人に参
政権を与えた。これは在日朝鮮人(韓国在住の在日含む)に参政権を認めさせる為に韓国が
とった措置。民主党はこれを根拠に自民党に対して在日参政権を認めろと日本に迫っている
から笑える。小沢のパチンコ利権資金源が更に増えていくことになる。



11 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/04(水) 22:21:01 ID:j5K9T1Q/]
これは1万%不可能でしょう。 



国会に提出しても華麗にスルーされるでしょうね。 



給付金まだ〜?

12 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/04(水) 22:32:37 ID:TLfWN2wy]
ゲームセンターのメダルゲームにしたいんだろうが、
あれはマジもっと酷いもんだぞ。

子供用とかペイアウト50%程度なんだぜ。
消費者保護しろよ。

13 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/04(水) 22:39:55 ID:MyPZaj0I]
中学生の時1日で2万なくした記憶がある

14 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/05(木) 02:24:54 ID:7LIbLXiV]
署名発送しますた。

地区評議会通じて13団地、59棟約6200世帯から4522名も集まりました。

大いに期待しています。

15 名前:ギャンブル依存性 [2009/03/05(木) 06:17:55 ID:AyZNqm0r]
パチンコ屋は世の中から無くなって欲しいな〜。今日も行くけど…

16 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/05(木) 07:47:54 ID:OU7fGcsC]
ふむ

17 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/05(木) 08:29:12 ID:gLxtAbOW]
換金自体が違法ですから摘発しようと思えば出来ます
違法営業を続けるパチンコを管轄している警察
天下りも問題にされるでしょう。

いずれ合法換金しなければパチンコ業界は潰れます。

18 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/05(木) 09:34:04 ID:plZ0G6JZ]
潰れてしまえばいい。

19 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/05(木) 10:20:56 ID:tJwA1/jt]
換金なくなりゃこんなつまらんもの誰もやらんわな

20 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/05(木) 14:23:45 ID:WjQptxE1]
《行動する保守》西村・瀬戸・村田・桜井/3.1集会ダイジェスト版[前編]
www.youtube.com/watch?v=CwhsttI5zWA&feature=channel_page






21 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:41:29 ID:Jge3LQ71]
>>14 自治会長乙です

22 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/05(木) 22:47:22 ID:QEtT3GNZ]
>>19 自分の考え=他人の考えか笑。

自分がつまらなく思うなら、やらなきゃいいだけ。

23 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/07(土) 00:15:15 ID:ytMFL4WE]
誘導されてきた

24 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/08(日) 02:00:42 ID:LhPpSglP]
眠たくなってくる
50年位以上も放置しているから、むさぼられるんだよ。今の堕落したパチンコはなんだ。警官まで依存し犯罪起こしてるじゃないか
はよ国会の氏んだ様なジジイ共を叩きおこし、法改正するんだ。

25 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/08(日) 02:06:48 ID:C0FryD6r]
この世からパチンコ業界を消すには換金禁止にするのが一番の近道だな 

西村議員には頑張ってほしい 


26 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/08(日) 04:29:58 ID:uO9FyxkE]
まだパチンコなんてする奴いるんだ?全然おもろくないのに今の台。

27 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/08(日) 06:39:49 ID:3GQwkXXw]
ダラダラと長いリーチ

キュイン

閃光

メーカーの脳内モルヒネねたも尽きたか…

ちゅうか、今まで警察の天下りが脳内麻薬をばらまいてきたんだよな。

28 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/08(日) 07:19:15 ID:JGdcJ2RX]
スタートチャッカーで当たりの成否は決まっているのに無駄に長く引っ張る演出。意味なしボタン、フェイク通常小当たりはいい。無駄に金を使わせる機械を認める警察行政に問題あり。

29 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/10(火) 13:12:58 ID:dml9B7pS]
ttps://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102

初めて企画を任されたイベントで、お店が満席になりました。
入社3年目のことですが、初めてイベントの企画を任されました。パチンコ店のイベントは、機種によるもの、
曜日によるものなど、さまざまな企画があります。ただ共通しているのは、早い時間帯から出玉を良くし
過ぎてもいけないし、一方であまり出玉が良くないと集客にはつながらないということ。どのようなタイミングで、
どれくらいの出玉にするのか、そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。
また、売上が思うように伸びていない時期で、しかも初めてのイベント企画でしたから、正直不安になりました。
イベント当日、満席となった店内を見渡したときの喜びは、今でも忘れられません。


>ただ共通しているのは、早い時間帯から出玉を良くし過ぎてもいけないし、一方であまり出玉が良くないと
>集客にはつながらないということ。どのようなタイミングで、どれくらいの出玉にするのか、
>そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。

パチンコやパチスロって時間帯で自由に出玉操作できるもんなん?
おかしいよね?これって出玉を自由に操作できるってことでしょ?

30 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/10(火) 13:52:52 ID:91KB8nNV]
割制御って素晴らしい



31 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/10(火) 14:56:21 ID:PmJ4w+oR]
遠隔ってどこでもやっているんだね

32 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/10(火) 15:11:06 ID:6NpJ5Wl7]
これ店が出玉操作しているんだろ?
詐欺やんか。
なんでこんなことが堂々とまかりとおるのか。
もはや警察の存在意味ないじゃん。
警察も民間賭博パチンコの共犯でしょ。
捕まえろよ!

33 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/10(火) 15:15:18 ID:tCHFbeaL]
うわ〜
思いっきり「時間帯」って書いてあるなw
こりゃ祭だw



34 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/10(火) 15:17:22 ID:RnQcURZm]
なんだ、自民でも民主でもなく改革か。無理だなーこりゃ

35 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/11(水) 19:50:24 ID:wNjQ+B3R]
↑はたしてそうかな?これを見れ!

ex-iinkai.com/

36 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/11(水) 19:56:41 ID:Q43an90R]
違法換金と警察の利権、
不透明な業界の闇を暴いて欲しいなら、くすぶっとらんと盛り上げたれ!

37 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/11(水) 22:43:38 ID:6MqB8/pw]

パチンコ利権と民主党

ゲスト論説委員 西村眞悟
【動画】当然パチンコは違法行為

ex-iinkai.com/
ex-iinkai.com/pickup/id113.html?PHPSESSID=c5c5ad8ce300d4d4ae507429d6b0f089



38 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/11(水) 22:53:07 ID:P3p6XX06]
パチンコの換金なんて言ってねーで!
【政治献金問題から対処しろ!】

天下りを一切無くしたら署名してやる!
法案をだしてみろ!

39 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/11(水) 23:51:40 ID:LWdrhuKH]
パチ廃止になったらどうなるか見てみたいなwww

パチやスロしか趣味ない奴やパチ、スロプがどうなるか色々と興味あるしなw

俺もパチ、スロで勝ち組だが稼ぐのは他でも出来るし署名してみるかなwww

40 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 00:26:08 ID:Uw4Cz0Fl]
パチ廃止ほぼ決定らしいぞww
チョンざま〜www



41 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 06:39:07 ID:HT9IJwGF]

そして西村眞悟がパチンコの闇に直撃!!
ex-iinkai.com/news/



42 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 10:17:33 ID:TCmQN5fw]
依存症でパチンコをヤメたくてもヤメられないなら
西村議員を応援しましょう!

43 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 12:05:19 ID:dpzgWl5g]
みんな署名しましょう☆ 世の中面白くなるかも☆

44 名前:111111111111111111 mailto:1111111111111111 [2009/03/12(木) 17:08:41 ID:2thj3Jzk]
パチンコは悪徳商法みたいなもんだw
人の心理につけこんで遠隔操作しまっくってるw

45 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 17:35:20 ID:LQ+7HLh/]
まず手始めに、子供が起きてる時間にCMを垂れ流しているのを規制しろよ

46 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:1111111111111111 [2009/03/12(木) 17:42:12 ID:2thj3Jzk]
○犯の携帯サイトの大当たりの履歴が消えてるようだが、どうも遠隔操作がばれないようにするためみたいだ・・・

47 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 18:03:07 ID:62+3Z1AY]
俺も依存症なので署名します
今月は2回行ってすでに8万やられてる
もう自分ではどうにも出来ない・・本当になくなって欲しい・・

48 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/12(木) 21:37:43 ID:iS2wM6xR]
毎月8のつく日を禁パチデーにしたらどうだろう?
8=パチ、でパチンコ屋はパチンコデーにしたいだろうがw

8=恥でもある。

毎月8日、18日、28日は「恥の日」として「禁パチの日」にしようよ!





49 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/12(木) 21:50:42 ID:trlR6Spw]
近い将来パチ屋は廃業になるよ。 そしたらテポドン落とされるね 朝鮮の資金繰り悪化             現在年間10兆ぐらい流れてる

50 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/13(金) 04:07:13 ID:jtTNFYbF]
海に打つだけや。性能はイマイチらしく間違って飛んでしまう可能性はある。



51 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/13(金) 07:15:46 ID:jbrf7Xxd]
中国とかロシアに落ちたら大笑いwww

52 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/14(土) 18:23:17 ID:aowAhkkI]
テポドン2号が発射される日は、もちろんテポドンイベントだろうな?あーくだらねーーーーーーー。やめた

53 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/15(日) 01:31:36 ID:Zx2CVVrM]
この法案と今回のミサイルはなんか関係あるのか?

54 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/15(日) 01:44:53 ID:mP/cYn1X]
>48 大賛成。ネットで広めたい。どうせなら金曜日とパチが付く日両方で良い。
勿論セットじゃなくて良い。

55 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/15(日) 01:47:36 ID:fcp/BFX/]
>>48
スレ立てれるようにタイトルとテンプレをキボンヌ

56 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/15(日) 02:16:18 ID:mP/cYn1X]
>48 >55 みんなで禁止パチしよう。3ん7で金曜日84よう。
で3日4日7日8日と金曜日にしよう。

57 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/15(日) 02:20:21 ID:mP/cYn1X]
すまん。3 4 7 8 13 14 17 18 23 24 27 28プラス金曜日で。

58 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/19(木) 22:59:01 ID:IVvfGuYO]
10年前のパチンコブームと違って、今の客は、年金暮らしの年寄りばっかりになった!
働き盛りのサラリーマンの小遣いで遊べる娯楽じゃない。 パチンコ業界も社会の流れに乗ってドン底を味わって欲しい。西村君に一票

59 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/20(金) 01:33:58 ID:gMFGJOjy]
しかし、今月のはじめに13票しか無かったのに今は500以上集まってるって凄いな。それも
郵送なんてめんどくさいのに集まるんだから、これネット投票だったら4倍くらい集まるんじゃないか?
もっとかも

60 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/20(金) 07:51:57 ID:v8tliyre]
>>59
郵送はどこにしたら良いのですか?私も参加したいです



61 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/20(金) 18:29:47 ID:QQxC/1/y]
名も無き市民の会のHPに書いてるあるよ!

62 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/20(金) 19:20:09 ID:1GBvESsZ]
>>59>>14 WWW

63 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/20(金) 22:19:02 ID:5MDPvHvY]
俺は署名したよ

64 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/20(金) 23:39:37 ID:v8tliyre]
>>61 名も無き市民の会 とは?

65 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/21(土) 04:59:05 ID:nnnzWyq1]
>>64
署名を集めてる市民団体です。西村議員はその団体がお願いしてたった一人だけオーケーしてくれた
心ある議員です。あと最近、吉田?議員も応援してくれてるそうです。これから応援してくれる議員は
確実に増えると思います。

66 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 13:24:45 ID:+NHJvddN]
がんばれ

67 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 16:00:48 ID:vPLBwsq3]
支援あげ

68 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 16:11:28 ID:J3kRXZTk]
パチンコは大衆娯楽では
ない消えてくれ

69 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 17:57:22 ID:USOCgULo]
西村先生もやりたくてやってるわけじゃないよ。


みんな何も知らないのゆ騒がない方がいい。

70 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 21:16:57 ID:+CsT0fUq]
↑あほか、、、、西村で盛り上がってるわけではないだろ。
爆発寸前のパチに対する怒りが、これをきっかけに盛り上がってるだけだ。
パチサロ板行ってみろよ。半分以上パチンコの文句スレだぞ。



71 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 21:26:59 ID:iZUodCgD]
行ってみろも何も、こちらはパチサロですよ?頭冷やせ

72 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/03/22(日) 21:46:21 ID:fi08kYAS]
この団体は「カンパ」を募っているのに、会計報告が杜撰ですねw

73 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 22:41:38 ID:+NHJvddN]
まぁ何かしらパチンコ業界に変化もたらしてほしいな

74 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/22(日) 22:45:31 ID:NpP9a1gj]
>>7
ごめん。それスロのスレに書いたものを間違えてここにペーストしちゃった。
カンニンして(笑)

75 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/23(月) 04:55:43 ID:hlgY4AOv]
たかじんのそこまでいって委員会で、またパチンコ問題をトップで取り上げてるね。たかじんって関西では
知名度あるの?

76 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/26(木) 02:18:49 ID:6Wti6QFR]
知名度はある。酔っ払いの親父には絶大な人気

77 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/26(木) 05:55:25 ID:UGajH4Fz]
共産党で応援する人なぜいない?

78 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/26(木) 18:25:50 ID:6Wti6QFR]
警察はパチンコの新台検査に忙しいってどうよ?
同じ風俗営業のスナックとか呼び込み禁止やぼったくり店には指導してるやん。飲酒で子供が死んだら飲酒運転の罰則は増えたけど、パチンコ店で放置されて子供が誘拐されたり車内で熱中症で死んだって甘いやん。警察が悪い

79 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/26(木) 18:47:58 ID:ZrG1HW2v]
警察とパチ業界は持ちつ持たれつ仲良しこよしだからどうしようもないな。
パチ業界は甘い汁吸ってる元警察官僚から守られてるんだよ、残念ながら。
マスコミも同じ。


80 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 07:42:00 ID:47IHzfGd]
パチンコ業界は儲けた分を社員に還元してる様子がないよな。同族経営で一部だけが天文学的に儲けてそう。



81 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 09:48:04 ID:PLvaYFph]
今日6名分しか署名ないですけど、郵送します。
ちょうど3年前いとこがパチンコによる借金漬けで練炭自殺しました。
いとこの思いも含めて願いが叶うといいです。

82 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 10:23:41 ID:+88lYSJC]
所轄の警察はパチンコ屋に手を出せない

パチンコ台の検定は保通協でおこなってます

またパチンコ業界の陳情やパチンコ台における指導もおこなってます

保通協は警察官僚がそのままの序列で天下る警察官僚唯一の天下り団体です

パチンコ業界の繁栄こそが保通協の繁栄です

パチンコ業界は警察そのものに守られてます

天下り禁止を実現して保通協と警察の関係をぶっ壊すのが一番の近道です

83 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 10:46:49 ID:fT+NUIub]
>>82
なんて分かりやすく素晴らしいないようでしょうか。82さんに感謝!
警察のイメージを悪化させているのはこの保通協なんですね。とんでもないですね。

84 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 15:09:17 ID:wX1VjZ/w]
パチンコの検定料金152万円スロット181万円W検定落ち再度検定料を払わせる。具体的にどこが不適合なのか説明しない(金と気分次第)笑えるのはパンツが見えたら駄目で検定落ち152万円がパー。風俗営業で演出でパンツが見えたら駄目。風俗街取り締まれよW

85 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 15:13:56 ID:dmUY+ma1]
>>84
今年一番のひどいーーー話ですね。
いくらでも儲けること出来るじゃないですか。マスコミはこの事実を知っていますか?
たかじんのそこまでやって委員会に詳しくメールしてみたらいかがですか?絶対喜ぶと思います。

86 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 20:08:01 ID:uuo47b7r]
良い事だね
換金所の人件費削減にもなるし
換金所強盗め無くなる
ん〜素晴らしい

87 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 20:16:00 ID:MgTmdA22]
営業中に台をあけて時短及び確変をラムクリアして消したら営業停止になりますか?

88 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 21:12:05 ID:KG1Tm3Tx]
場合による。



客が打っている状態で台開けてクリアはNG。釘も叩けない、スロの設定変更も出来ない。

確か、こんなのだったと思う。

89 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 21:16:07 ID:WW3FpmUc]
>>80
儲けも糞も店の金と自分の金も全部もわけ解らんアホ経営

それがパチ屋

90 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/27(金) 21:43:17 ID:O8UsBrgh]
違法化というより あれって景品を換金所で「売ってる」んだろ?
つまり 「パチプー」という言葉は存在しない
つまり パチンコで勝つやつ=景品販売業

つまり収入として役所に報告しないといけないんじゃないのか?




91 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/28(土) 03:28:18 ID:v4i0GbKo]
>>90
そうそう、あれは買い取ってるって屁理屈だからね(笑)。ヘタレ具合が最高だよな。

92 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/28(土) 05:26:08 ID:Bt74vJov]
営業中に指で釘を挟んで締めたり設定変更する店が
大阪にはある!!(爆笑)目撃して早速府警の生活安全課に通報〜翌日所轄がパチンコ屋主任を呼び出し調べにあたったところ。釘にゴミがついてました。注意しましたと府警から報告がありました(笑)

93 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/28(土) 05:30:09 ID:v4i0GbKo]
そんなこといったら、近所の店なんて閉店間際で確変続かせたくないから、台の不具合だって
何も不具合無いのにコントロール室と連絡取り合って、時間稼ぎしてたよ。www

94 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/28(土) 05:37:01 ID:Bt74vJov]
バーカ営業中の釘曲げは
重い即営業停止。
時間稼ぎは普通やろが。

95 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/03/28(土) 18:35:17 ID:bUSD+g+V]
【最後の】パチンコ税導入【アンタッチャブル】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1217174110/

96 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/29(日) 15:57:00 ID:C9bzdib3]
>>95
パチ税はパチ業界の策略ですので騙されないようにきをつけて下さい。

97 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/03/29(日) 16:18:51 ID:IV/ZtbE2]
>>96
税をとれば合法とみなされるからだろw
ただの策略だよな、インチキ隠しの

98 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/02(木) 02:49:26 ID:enbHEIr/]
どうせパチンカスの支持集めても
西村は次の衆院選落ちるんだろw
パチンカーが日曜に投票は行くとは思えん


99 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/03(金) 04:14:37 ID:GSEUs1Na]
a

100 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/03(金) 10:25:50 ID:5KcJ9rwI]
西村さんの選挙は関係ないよ。この活動に意味がある。




101 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/03(金) 15:14:28 ID:joQJDRHe]
早く無くしてくれ
じゃないと俺のお金が無くなる。
もともと、あんま無いけど

102 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/03(金) 19:02:55 ID:tvh5pCHX]
ここで一句
○犯の円角し放題とり放題w

103 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/03(金) 19:10:56 ID:C4EHWptT]
おい、西村!早よせんかい!

104 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/03(金) 20:03:31 ID:0b7s4ToB]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1238345336/

少し時間たってるけど4立てたよ。ニュー即みたいに人これば良いのに

105 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/03(金) 20:22:21 ID:3DlRvHAk]
>>84
パンツ見えてるのあるじゃん。

106 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/04(土) 12:31:43 ID:cMWZJgcQ]
他の国からパチンコが北朝鮮への送金をしているのを指摘されている事実を
伝えて貰いたい。
テポドン問題はもはやこの業界を消滅させるのに十分な材料なのだから・・・

107 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/04(土) 14:13:52 ID:0OEyz0cZ]
テポドン3号作らせないぞ!パチに圧力をかけ、北への送金を凍結させよう。

108 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/04(土) 17:20:31 ID:iVeP52LX]
テポドン発射されてもMDとイージス艦で迎撃は無理みたいだね。
技術的にも憲法の問題もそうだし、このままだとホント危ない

核を保有かアメリカと核を共有出来る条約結ぶかして非核3原則を改正
日本人の総人口の0.5%しかいない在日朝鮮人と朝鮮半島の経営者が
9割をしめるような朝鮮玉入れと朝鮮絵合わせを換金禁止にするのは
日本だけじゃない、世界の平和維持のため絶対不可欠なんだけどね。

北も南も結局は同じ朝鮮人

差別云々ではなく、あいつ等が危険だと認識が日本人は足りなすぎ...

109 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/04(土) 18:36:12 ID:70d6OiFp]
テロ国家相手に日本はミサイル防衛が遅れている。
ミサイル開発費に回されてる送金の停止とパチンコへの規制強化だろ出来る事を何でやらないのだ?

110 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/05(日) 00:58:07 ID:aeH2I48u]
自衛隊を発動させるだけでも、とんでもない額の税金が使われるよね。
北朝鮮のために実に無駄な税金の使われ方だ



111 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/05(日) 07:16:37 ID:FWLj4wBW]
たとえばルーレットとかバカラでさ、いったん景品にしてから
店外の交換所で換金したらセーフになるの?
パチンコ以外のギャンブルでもこの換金方式をやってみて、
もし違法にされるんだったら、
「なぜパチンコだけOKなんだよ?」って言えるよな。
誰かやってみる勇気ある奴いないか

112 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/05(日) 10:36:55 ID:EZvZFbBT]
↑警察にお金渡せば出来るよたぶん。

113 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/05(日) 12:33:50 ID:b9rjY/BL]
>>111
それやって捕まってる店なんて昔からたくさんあるじゃない。

パチ屋の脱法行為はテロでもおきない限り改善される事はない。

114 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/05(日) 15:00:07 ID:rLYrkLd7]
さて、俺は思うんだが現状で瀬戸際外交しかできない国が資金源を絶たれて何もしないのかね?
もし換金ダメ、送金ダメとか言ってたら
次は日本の国土に弾着しかねない訳だが?
国自体傾き、資金源まで絶たれたら何してもおかしくないよな

115 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/05(日) 15:08:15 ID:N4955NwG]
あめよか中が怖いだからそんなアホはない
換金もろとも潰して欲しい

116 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:age [2009/04/05(日) 15:14:46 ID:9QAvPAzg]
あげ

117 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/05(日) 17:01:17 ID:rLYrkLd7]
いやいやパチ換金廃止、送金廃止は、資金源を絶たれるんだよ?
中国が怖いも何も、国が成り立たなくなって軍部、司令部まで金が無くなったら間違いなく近隣攻撃するでしょ?
って事。
事実、ここまで無法のパチ業界って送金問題がとんでもなく国家的問題で手に負えないだけじゃないのか?

118 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/05(日) 23:22:33 ID:4Ec9I4H6]
>>808
> >消費税脱税行為では??
>ホールさんのデーターを見せて貰った事もあり、その経験上、等価店では貯玉は殆どありませんでした。
その回答がこんなに早く引き出せるとは(喜
貯玉再遊戯の全国総量をご存じなのだろうか?
仮にその貯玉再遊戯分の玉数が消費税課税対象の貸し玉料だとしたら
全国規模でどの程度の税収損なのだろうか?
「たいしたことない税損」なのか?
まさか、一郎の3000万円は巨額で二階の800万円は少額と区別しているわけじゃアルマーニ

> ↓仮決算したら、脱税にはなりませんでした。
> namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1191818790/105-106

????????????????

仮計算もなにも
当日精算していれば、翌日は新たな貸し玉となるんだから
単純に消費税が掛かっている遊戯か否かという違いジャマイカ?
そこで、納税者が客だろうが店だろうが景品買い取り業者だろうが関係ない。
消費税を課税された商行為か、課税無しの商行為かということなんだから。

>>808
> ↓仮決算したら、脱税にはなりませんでした。
> namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1191818790/105-106

それはホールの課税額だけを税収に計算してるんだろ?
だが、店・客・問屋など関与した全事業者の課税額を合計しても
当日精算と持ち越し無税遊戯で、総税収が変わらないというのかい?

119 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/06(月) 00:13:39 ID:RyZj3OOB]
上げてみるか

120 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/07(火) 14:35:18 ID:i7iC15dz]
>>117のレスには誰もふれないのな?WWW
臭い物には蓋ですか?
実際、送金辞めたら北なんかヤクしか資金源ないんだから孤立するだろなWW
なら、過去の日本じゃないが攻めてきてもおかしくない。
南より日本に攻撃した方が世界にアピールできるし、今は対米瀬戸際外交だから究極の瀬戸際は日本攻撃が1番手っ取り早いな



121 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/07(火) 14:48:33 ID:GTC/Zn7t]
不細工ババァがいつまでもウザイ 死ね ドブス 

122 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/07(火) 14:56:54 ID:e6XFvY26]
疑問文でもないのに語尾に?をつける奴とは話したくない

123 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/07(火) 16:38:50 ID:JtPgnlgt]

アメリカと核の共有すれば北はまず手を出せない

換金禁止が後でも先でも余り関係ない、換金禁止と朝鮮玉入れ禁止は違うので
即北朝鮮が日本に対して攻撃態勢に入るかと言えば、それは先ず有り得ない話

後々になれば余計問題がややこしくなるし、今の段階で換金を禁止するべき

日本に核打ち込んで世界にアピール→北朝鮮終了

日本の軍事力をもってすれば中国の海軍でさえ一週間で壊滅できるはず
アメリカと手を組んでの日本は対潜索敵・攻撃能力なら現状世界一だし
憲法の改正と、非核3原則を改正すれば良いだけ

日本の造船技術は世界一だし、軍事産業をはじめればアメリカも脅威でしょう
F-16戦闘機にしても三菱の技術やら日本からの技術が色々取り込まれてるんで
1年あれば恐らくアメリカも日本を恐れるぐらいの存在になるのは明らかだし
本気にされるような状況がおきれば日本は怖いって事ぐらいは分かってるはず



124 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/07(火) 16:41:04 ID:JtPgnlgt]

日本が本気になったら、どうなるか

造船技術は世界一で、兵器を作らせてもイスラエルやアメリカより上の技術力がある。

100個程度の核ミサイルは車やテレビの製造に比べれば子供の工作程度のもので
核開発に必要なのは大学院生の計算程度なので子供のおもちゃは作るようなもの
仮にアメリカが手を引いたとしても、1年後に確実に北朝鮮は跡形もなく消滅しますが

そんな日本に北朝鮮が核ミサイルを打ち込めるかと言えば、出来ないのでは?

中国の年間軍事予算 233億ドル

北朝鮮の年間軍事予算 45〜50億ドル

日本の軍事予算 450億ドル←ずば抜けてる。軍事レベルは世界で4位じゃなかった?

韓国 141億ドル

日本に必要なもの(たいして準備するのに時間は掛からない)

・空母(日本の造船技術があれば、かなり良いものが出来る。)
・空中給油機
・精密誘導タイプの爆弾(ホントは日本が開発すべきだけどね。)
・核
・アメリカと核の共有

軍事産業で儲けれるし日本が本気になれたなら
軍事産業でイスラエルやアメリカも抜けるし
日本は好き好んで戦争しないんだけどねぇ...。

もう少し言いたい事あるんで工作員の反論どうぞ↓

125 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/07(火) 17:14:36 ID:i7iC15dz]
>>123-124 あら素敵な反論です事。WW

内情を知らないって事は幸せですな。
俺、元自だからW

やっぱりその程度かと納得できたよWWW

俺は換金云々より北がどういう行動にでるかを言っただけ。
後、北は核をすぐに使わないから安心しな?

あまり言うと本気で怖いからヒントだけやるよ。

日本 武器・武装〉玉

取引 日本 武器〉武器 米

わかる奴と感が鋭い奴にしかわかんないかなWW
ちなみに上は秘事項レベル。自衛隊内では有名だが外にはあまりもれない。
取引は次官の時に話題になったけどな。

あまり自衛隊を過信しない事だなww

送金禁止、戦争しても構わない。
は実は確定だから。
まあ、いざそうなっても北が1週間で落ちるのも確定なんだけどね。

126 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/07(火) 17:19:16 ID:38T3rVUm]
この際北朝鮮無くすのに1票!

127 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/07(火) 19:58:39 ID:msUhriN0]
妄想日記が完了したところでそろそろ本題に

128 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/07(火) 22:41:12 ID:JtPgnlgt]
反論出来ずか、一応は↓

送金禁止、戦争しても構わない。
は実は確定だから。
まあ、いざそうなっても北が1週間で落ちるのも確定なんだけどね。

他にはない?

>>127
一切反論が出来ずに削除!削除!と喚く蛆虫在日朝鮮人
www.youtube.com/watch?v=YuKtJg34RKs

都合が悪いと削除しすぎな工作員は哀れですね。

北朝鮮は日本に核を打ち込む事は出来ないし
日本が本気になれば仮に朝鮮半島とシナを相手に戦争しても
負ける事はない、根拠は簡単だけどアホには分からない

反論出来ない蛆虫在日朝鮮人を余り苛めるのは可哀相だし
気持ち悪いから余り苛めるのは辞めとこうかな
YOUTUBEでは日本の寄生虫やら海外から散々叩かれてたね。

世界中からの嫌われ者、海外からも寄生虫呼ばわりされる朝鮮人哀れ

129 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/07(火) 22:51:54 ID:EuGzRS1U]
パチンコサロン板【換金違法化請願関係】重複スレ一覧

【平成のヨーダ】西村眞悟議員【換金完全禁止】2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1238605078/l50
パチンコ換金完全禁止化へ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1236250548/l50
パチンコ禁止法案
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1233096413/l50

誘導書き込みをしました。


↓判断出来なかったので、誘導していません。

定額給付金を西村議員に献金しよう!
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1236223795/l50
パチンコ負けたら西村を応援するスレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1235915992/l50

130 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/07(火) 23:39:50 ID:i7iC15dz]
>>128 言いたいが言えないだけだしww
俺に油かけても無駄だよ?WW
俺、慎重派だし。
あれでわかんないなら自衛隊板で聞け。
バカな奴なら教えてくれるから。

俺はとっとと北潰して欲しいんだけどね。
9・11が無かったらなW

お前みたいな軍事オタクは
総火演でも見て喜んでてくれww

んじゃ、換金問題に戻って下さい。
俺は通りすがっただけだから



131 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 02:00:58 ID:HvCK+n6w]
支援あげ

132 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 14:58:42 ID:Z1fSfvi2]
早く換金禁止にしてくれ
俺の金が底を着く前に早く
頼む、そうしないと・・・うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

133 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 16:04:53 ID:6ElJeOdd]
>>132
俺も


134 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/08(水) 17:11:26 ID:8OVIPp0Q]
>>132,133
他人のせいにするなんて、愚かだな。
未成年じゃねぇんだし、自制心ぐらい保てよ。

どうでもいいが、パチ屋の数%が日本籍といわれてるが、そこの店だけで養分になれば(ry

135 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 18:42:29 ID:Es4Addz4]
>>134
日本人経営は「0.5割」在日朝鮮人は日本の人口の0.5%なのに
朝鮮系は9割、そりゃ自殺や借金地獄の家庭も増えるわなぁ
在日の生活保護は5世帯に1世帯(まともに税金払わない癖に)
ヤクザの30%が在日朝鮮人(成人男性の10人に1人はヤクザ)

要するに

自称強制連行されてきた密入国同然の在日朝鮮人ってのは

サラ金と朝鮮玉入れ業界に風俗にヤクザと生活保護だらけ

そんな民間賭博の腐れ外道は無くなった方が良いですよね。^^
在日朝鮮人は朝鮮玉入れ業界とサラ金で高待遇で雇われる。

朝鮮商工会が脱税しまくりですから、追い出した方が良い
で、脱税した金やらが創価学会の池田犬作(在日)に献金
核兵器開発 ミサイル開発 竹島や対馬の侵略資金になる。



「自制心」がきかなくなるのが「依存症」って病気ですけどね。
朝鮮系の経営方法は依存症にする為の経営方法なんだよ〜
大音量で店内に音楽ならして、マイクで客を煽って挙句に
朝鮮洗脳マシーンも音と光で「依存症」にしちゃうんだよ〜
どう考えても民間賭博↓なんで朝鮮玉入れだけ特別なん?
www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=pachi&num=0

国営(公営)だと意図的に依存症に陥らせる運営はしない

勉強になったね。^^

136 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 18:51:04 ID:Es4Addz4]
工作員の特徴

国営化 課税は明らかに工作員(一匹批判すると同じ時間帯に工作員が大量に沸きます。)
自己責任 パチ業界の不正隠し 養分 負けたからどうこう パチ業界の雇用はどうなる!
自殺は殆ど無いと妙な隠蔽工作 ホルコン遠隔なんて殆ど「無い」と言ったり タゲ逸らし
業界の垂れ流した確率論や期待値がどうとかも殆どが工作員、工作員はオツムの程度が低く
汚い言葉で罵倒したり、大嘘 歪曲 捏造が大の得意技です。(朝鮮人が多いんだろうね。)

...自己欺瞞に満ち、無知で在日特権の私利私欲に満ちた自己中心的な発言が工作員の特徴



137 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 20:11:59 ID:C7hqf0qv]
結局さ、この問題って明らかに脱法だから反論は出来ないんだよね。
だから反対派は西村議員を叩くことしか出来ない。でも西村議員なんてただの
窓口であって、叩いても意味がないのにね(笑)。余計にこの話題が盛り
上がってしまうと思うんだけど。

138 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 21:48:38 ID:ySz4sHag]

遠隔ホルコンや顔認証での顧客DB管理などの搾取ツールを確実に
使用して不正に搾取した資金を作りだし景品としてミサイルで還元されるんだ
からな今後もこの流れは続くだろう。もうミサイル100連発も起こりえる。
これは違法賭博にドップリ仲良しケイ札が国民の生活を脅かして
いるとも捉えられる。全世界的に見て換金禁止の流れは止められないだろう。
外国のマスメディアに違法賭博が引き起こす弊害についてメールする必要がある。
ミサイルが自宅に飛び込む前に。今後何百回も飛ばしまくる事は容易に想像
出来るが確実に綺麗に上空を通過して貰える保証なんてない。
そして迎撃ミサイルもその精度もかなり怪しいものだ。
今後の防衛資金を考えたら換金禁止して資金を絶つ方が遥かに合理的で
ある事はたやすく想像出来るのになぜ遣らないか?それは癒着が想像を遥かに
超えてるからであろう事が予想される。


世界情勢から考えてイカサマ賭博場が10000万件以上あり、国民の殆どが
昼夜問わず搾取博打に打ち込んでるのは国にとって大きなマイナスだよ。
ミサイル兵器の脅威に晒され尋常じゃない莫大な防衛費を掛けるなら
換金禁止の流れの方が遥かに得だよ。この議員は10年先を見据えた
すばらしい人物だと思う。パチンコ議員は即辞任を国民全員で要求すれ
ばいいんだよ。



139 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 21:55:14 ID:Qz+c8rYt]
パチンコ換金完全違法化してどんな人たちが困るの?

140 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/08(水) 22:18:02 ID:iicpsEM9]
景品屋



141 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/08(水) 23:35:19 ID:ddWe/m/Q]
朝鮮人の小沢

142 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 00:22:24 ID:/H6S4JYr]
>>134
>他人のせいにするなんて
って言うか
俺の力では換金禁止なんて出来んので

143 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 01:51:49 ID:6F3EmpDl]
換金禁止になると業界が駄目になると信じてるアホがいる。
禁止にしたほうが潤うのにね。

144 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:11:53 ID:R5gvbv07]
>>139
朝鮮玉入れに朝鮮絵合わせは依存症にするのを前提に経営してるから
短期的に小銭が手に入っても、長期的には98%が大金失う違法賭博だし

日本の総人口の内0.5%しかいないのに(てかこの数字も異常に多いが)
日本の土地なのに90%が朝鮮系(日本人経営者は5%)の朝鮮玉入れ業界
勿論従業員も在日朝鮮人がたくさんいるので、正に蛆虫の巣だな...。
なくなると在日朝鮮人が困るよ。^^テポドンと核開発も遅れるしさ

税金も売り上げの1%以下しか払ってないのに脱税率13年連続1位確定
しかも、同じ朝鮮系のサラ金とコンビ組んで借金地獄に陥らせてるし
借金地獄に1人が陥ると家族全員に被害が及ぶし自殺も多くなるよね。

日本人をムシケラ以下としてみてる証拠があの依存に陥らせる運営方針

それを擁護する在日朝鮮人工作員の下品で既に反論出来なくなって
大嘘や事実の歪曲や隠蔽工作に捏造活動、火鬱病を低劣な書き込みを見て

朝鮮人を人間扱いするのは間違いだと最近ようやく気が付いた。

145 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:19:38 ID:s9gsAk62]
なんで換金に領収証がないの

146 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:21:26 ID:Cs9qh9G6]
マルハンは朝鮮人?

147 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:23:18 ID:GHzoC0Nb]
>>143
ゲーセンと換金無しのパチなら迷わずゲーセンだろ。
パチは絵柄3個そろえるだけの低能な物だからな
パチが発展してきたのはギャンブルだったからだよ
換金廃止ならパチ業界は存在しないも同然なんだな〜!


148 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:23:49 ID:0AM01qcG]
www.dailymotion.com/user/coffee-R/video/x8w3r1_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news

もう帰ってください

149 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:34:57 ID:rso4ap3S]
>>146 完全な朝鮮企業。しかしながらパチ屋には珍しく朝鮮企業とは隠してはいない。

150 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 02:43:01 ID:Cs9qh9G6]
換金のない店を実験的にテスト運営してみるべきだよな。



151 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 03:49:45 ID:n0OgXbzT]
土曜日は土曜日でよかったな!正曜日だったら、金土日じゃなくて、金正日になってたぞ!

152 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 13:45:00 ID:U7K+vOF/]
>>145
はぁ?客が交換所に売るんだから、客が発行するんだよw

153 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 13:51:21 ID:f0mewxSk]
質草として景品を担保に金を借りるという子供だまし。
詳しくないが、質入するときって身分証明書提示しないと
いけないんじゃない?まあ、警察が利権使ってなあなあで金貰ってるから
どっちもどっちだな。警察にいびられてる可愛そうな在日の経営者も沢山
いると思うよ。

154 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 14:15:04 ID:s8KVGKz+]
>>145
ゲームソフトの買取でもあるのにねww
所詮朝鮮企業

155 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 14:19:57 ID:U7K+vOF/]
>>153-154
交換所は質屋でも古物商でもねーよ!カスw

156 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 14:20:58 ID:s8KVGKz+]
しってるよ、違法だもん

157 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 14:25:03 ID:s8KVGKz+]
客がいなけりゃサクラ雇って客いる様に見せる


それが朝鮮クオリティー、バカちょん

158 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 15:40:14 ID:jhYaeKkS]
西村先生頑張ってください。総連と組んで脱税したアホが平気でパチンコ店で荒稼ぎが出来るのも、警察が手緩いからだ。警察官の風俗関連会社への天下りは禁止せよ!

159 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 15:48:36 ID:f0mewxSk]
最近客が減ってサクラばっかり入れるから、
店がキムチ臭くなってきてる。これ差別でないからね(笑)。


160 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 15:59:45 ID:s8KVGKz+]
しんぬー社員はサクラだったりして、、、



161 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 16:07:07 ID:f0mewxSk]
パチンコ屋にいる在日生活保護者きりがないぞ。

162 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 18:43:55 ID:R5gvbv07]
>>153
確か特殊景品の一番高いのは5000円だよね。
10000円までは本当は景品だせたんじゃないかな

不思議なことに古物を取り締まる法律では5000円以下なら
身分証明書の提示義務はないらしいよ。

セコイ脱法で民間賭博しちゃってるの。

163 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/09(木) 19:21:07 ID:RgPY1aAY]
↑まったく根拠のない脱法ですよね。だいたいライターの石が5000円の価値が
あるわけがない。もうやってることがメチャクチャ。子供が作ったルールだよ。

164 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 12:08:15 ID:3aBIQOCJ]
請願出たみたいだね。名も無き市民の会で見たよ。

165 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 13:03:59 ID:5VLPZWcx]
やめたから関係ねー

166 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 15:06:59 ID:czqCBYhL]
↑関係ないなら書き込むんじゃねーよアホ

167 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 17:52:08 ID:LsQI9eOw]
この請願の結果って
いつ頃出るの?

168 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 19:38:59 ID:y4U2Ys2A]
>>163
つい最近までは東京都と一部の県の一部の地域では
本物の金を特殊景品に使ってたらしいね。

サブプライム問題で金の値段が急上昇して、換金所に
持っていくよりも金を下取りしてくれる所に売った方が
金になるから、換金所に売らずに下取りさせる人が多かったみたい

だから朝鮮玉入れしないでサンドにお金入れて、使わずに
そのまま特殊景品に換えて売りに行ったり、店の近くで
少し高くで買い取る人も居たらしいんだけどさ

朝鮮玉入れ屋は、何度もそれすると後は断ってたんだって
別に良いじゃんね?景品に換えてナニが悪いんだっつーの。

で、ボールペンでやらライター石に戻るのかってどうするの?
って話になって結局はたいして価値の無い特殊景品に入ってる
あの金みたいのに(量減らしたんだったかな)裏にシール貼って
景品所でだけ高く買い取るって方法に今はなってるらしいね。

まぁ、使わないで特殊景品に換えて換金を大勢で
1ヶ月ぐらいズーットやってれば税金の問題で
大打撃食らわせれるんだけど(10000円の換金で100円程度だけど)
メンドウだねぇー消費税を導入すれば即潰せる筈だけどな...。

営業妨害で断られるんだろうな...民間賭博ってか自分等は詐欺してるくせに


169 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 19:54:43 ID:vLcFQllp]
天下り警察官僚は切腹してください。

170 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 20:12:57 ID:gCp9dHIF]
>>168
八王子ではいまだに本物の金だよ

大景品1つに1gの金が入ってる。確か3500円だったかな?



171 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/10(金) 20:16:30 ID:Fh+291N4]
へた打てば金相場あげるよな
まさか百害あって〜だな

172 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/11(土) 12:23:19 ID:GCkMc88x]
集計キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!累計1290筆!

173 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/11(土) 23:44:03 ID:eLPAUuI1]
たのむ
出来るだけ早く換金禁止にしてくれ

174 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/12(日) 02:15:27 ID:W/SZogwD]
たぶん、今年で8000店舗くらいになるでしょう。
パチンコ業界を成長させた仕掛け人が見切りをつけて離れだしてる。
広告も今年いっぱいだろう。

175 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/13(月) 09:29:49 ID:VFw97nco]
確かに何もしなくてもこのまま自壊しそうな気がする
メーカーの要求する利益にホールと客がついて行けなくなりつつある
本当に数年のうちに業界が無くなる日が来るかもね

176 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 19:35:56 ID:vyLkkfHr]
とっくにパチンコ辞めたが、何故、パチンコ屋がいまだに有るのか意味がわからない! 景気、定額給付金、派遣切り、北朝鮮のロケット。そんな事よりパチンコを無くせば、日本が変わると思うけど

177 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 20:07:30 ID:vyLkkfHr]
西村さんにお願い。
なんだかこの提案も時間が掛かりそうな気がしてきました。 取り敢えず、マルハンとダイナムの2店だけでも良いから潰して欲しい。小さなお願いです

178 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 21:01:25 ID:51FZd+l8]
周りのパチンカーが今年に入ってどんどんやめてるよ。

179 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 22:14:23 ID:/4FXhDh5]
>>178
どうして?

180 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 22:25:11 ID:aBYzkPzJ]
日本からパチンコをなくそう!



181 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 22:26:09 ID:I4hOM9Mh]
>>179潜伏という詐欺機種ばかりだからじゃねえの? 

携帯見ながらじゃなきゃ打てない現状。 
キン肉マンやグラディエイターなんか詐欺機種の鏡。 


あのスペックでよく打てると感心するわ。 

請願の件は、華麗にスルーされて終わりだろw 
議題にすらならんわw

182 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/13(月) 22:35:04 ID:UX9YTt3O]
請願の件どうなったの? 新聞とかにも載ってないけど?

183 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 22:40:23 ID:Nx+6v4pI]
10日で30万稼いでやった だまあみろ ぱち屋!


184 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/13(月) 23:06:11 ID:UX9YTt3O]
183さん良かったね。

185 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/13(月) 23:35:28 ID:Nx+6v4pI]
西村議員は本当にすごいやつとおもう。当たり前な事ができたんだから。パチンコは百害あって一利無し。 なのに他の政治家はゴミだ 本当にゴミ人間。
マスコミもパチンコ問題はほとんど報道しないこいつら何を偉そうに政治批評してんだ? 日本は70〜40代の奴らがダメにした。

186 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/14(火) 00:40:28 ID:mwIhFOgT]
>>185
パチンコ業界はそこらへん(政治家、マスコミ、警察)への気配りはバッチリです。
権力の大部分が金で落とされた状態。ネット系でみんなへ啓蒙していきましょう。

187 名前:緑城雄山 ◆dZAUfJZVQM [2009/04/14(火) 09:48:12 ID:cdaapjB8]
>182

請願は逐一新聞に載ったりするもんじゃないです。
なので、私も教えてもらうまでそんな制度があること自体知らなかったり。

ただ、衆議院に所属している全議員には公報で請願が出たと言う知らせが行きますし、
3月に提出した分は衆議院サイトに反映されています。

おそらく結果としては「審議未了」と言う形でスルーされますが、
一応会期末に委員会で議論にはなります。
昨年やったクラスター爆弾廃棄反対の請願の顛末はこんな感じ。
www.taro.org/blog/index.php/archives/976


まぁ、1回2回で劇的に変わるのはありえないので、
今回だけでこの動きを終わらせることなく継続していく中で、
署名数なり紹介議員なりを増やしていく必要はあります。
状況が変わるとしたら、その後からですかね。

御協力頂いた皆様には御礼申し上げると共に、
引き続きの御協力をお願い申し上げたいところです。

188 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/14(火) 15:46:38 ID:wxb0x6sZ]
政治家の鏡

189 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/14(火) 15:52:16 ID:muH9Kk8c]
西村さんを応援しよう!パチンコ屋から金もらっている政治家は本当にゴミだな。

190 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/14(火) 16:29:12 ID:Yl9ruggy]
>>187

パチンコの問題はパチンコをやらない人は本当に分からないんですよ。
詐欺同然の悪徳経営や警察の天下り、インチキ確立表示、換金問題、
これらを広く知ってもらう意味でもこの運動が価値がありますね。






ようは問題を把握してやらなければ良いだけのこと。



191 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/14(火) 17:21:38 ID:6BdQ+Oui]
海外のジャーナリストに現状を報告して世界中からバッシングして
貰えばいいじゃん。英語で詳しく書いて。ミサイル問題もあるし
射程はもう世界レベルにまで伸びてるし。毎回毎回頭の上に弾が飛んでくる
のは普通にムカつく。次はもっと射程の延びたピンポイントな高性能な
ミサイルが飛んでくる訳だし。今回で終了なんて思ってるお人よしはいないよな。
何発も何発も打たれたらその内、本当に着弾してもおかしくないし。
パトリオットなんてへのツッパリにもならないしな。換金禁止問題を世界から
叩かせた方が後々いいんだよ。


192 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/16(木) 23:49:17 ID:9u2cApJV]
マジでパチンコは、いつ無くなるのかな?
パチンコを世の中から無くしたら、そいつは歴史に残る人物になるな

193 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/17(金) 00:11:03 ID:NVnv5RfZ]
>>192
朝鮮玉入れも朝鮮絵合わせも日本にしかない
少し前は絵合わせと玉入れを合わせたような
メダルチギとか言うのが朝鮮には有ったけど
法で禁止してなくしちゃったからね。

(カジノに有るスロットは全くの別物)

あんなもので賭博してるのは日本の恥ですよ。

194 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/18(土) 17:25:28 ID:Epy+ABHa]
ここが本スレでいいのかな?

195 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/18(土) 18:28:36 ID:Epy+ABHa]
韓国みたいに地元の人間は禁止にして外人のみOKにすれば観光客がもっとお金使うようになるし
国内での景気対策にもなるのになー

196 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/04/18(土) 19:26:49 ID:Epy+ABHa]
パチンコのせいで犠牲になっている子供を守ろう
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240042726/

197 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/18(土) 22:01:30 ID:FKNVg+r1]
>>187
ブログが見れないのですが、移転でしょうか?
在日からの圧力で閉鎖させられたのかと、とても心配です!
圧力に負けないで頑張って下さい!

198 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/04/19(日) 11:59:57 ID:84gnUCUP]
西村眞悟議員には頑張ってほしいし応援したい、
自分はパチンコをやらないが、あれは白昼公然の詐欺行為だよ、
警察も在日の連中に賄賂漬けにされて、モラルも法律も崩壊状態、
なんとかパチンコを廃止せねば、国際社会から馬鹿にされるよ、

199 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/03(日) 00:47:32 ID:yo97ZuhA]
あれ?こんなに書き込みないの?

200 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/03(日) 01:32:58 ID:Gxqy7GnM]
「娯楽がなくなっちまう」とか言ってるやつ誰だよ(笑)
この板にそんな呑気なやついないだろ
昔のパチンコじゃないんだからさ

多分否定してるのはパチ屋がなくなると死ぬパチプロだけ
それか、たまに勝った時に「パチもいいものではないか」とかその時の気分



201 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/03(日) 01:42:36 ID:Gxqy7GnM]
年間予算6500億円の内、4500億がパチンコマネー

202 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/03(日) 13:33:26 ID:9SzsElP8]
議員応援あげ


203 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/03(日) 13:37:55 ID:h7zZComx]
西村議員を応援します!

204 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/03(日) 23:20:11 ID:AvOAEHxL]
おっす

205 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/03(日) 23:21:43 ID:PbXZHf8l]
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

206 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/03(日) 23:22:13 ID:cDya4Njg]
初めて政治家を称えよう
西村先生頑張ってください!

207 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/03(日) 23:55:42 ID:7QK3P+YJ]
西村先生を応援致します!

208 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 01:43:09 ID:ISV3ndeK]
オレも応援する!
パチンコ禁止すれば国内の需要を掘り起こすことができて一番効果のある景気対策になるはず

209 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 03:10:54 ID:xC2+mfuc]
パチンコを禁止するならばJRAも潰せよ競艇も競輪もオートも禁止にしろ
筋通らんぞ

210 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 04:03:33 ID:lMUjnpNu]
>>209
テンプレの日本語は読めますか?




211 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 10:39:49 ID:An+q7yAn]
>>209

国が認可してる公営
ギャンブルと

胡散臭く民間遊技場であるにも関わらず
強引に換金してる
パチンコなどを同一に考えるな。



212 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 11:09:59 ID:TYs/2Xym]
どこかの高裁で合法判決でたって聞いたんだが、本当なの?

213 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 11:32:00 ID:ISV3ndeK]
皆でこのスレを色々なスレに張り付けてアピールしよう!
この動きをもっと大きくしようぜ

西村氏が馬鹿政治家につぶされないようにしなきゃ

214 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 11:38:22 ID:aGLeYTHo]
確かに!

215 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 11:51:57 ID:ISV3ndeK]
>>213
今から貼り付けしてますよ!
自分がよく見るスレに書き込みましょう


216 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 12:15:52 ID:M6IFg/D5]
パチ屋の客の事はどうでもいいが、そこでは多くの日本人が働いている
正社員、契約社員、派遣など形態は様々だが、違法なんて事になれば換金場消滅
それはパチ屋消滅を意味する
そんな事になればどれだけ失業率が上がるか分かるか?
この不景気にそんな事できるわけない

217 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 12:20:08 ID:p85eT7aU]
知ったこっちゃないね

218 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 12:59:27 ID:QohuXS5B]
パチンコ台の減価償却ってよ。
ついでにパチンコ台とかゲーム機器のリース契約ってよ。
どうなってるのさ?

ディズニーランドのアトラクションは?
ではパチンコ台は?
同じじゃないのけ????

219 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 13:03:57 ID:gEX25UAC]
>>209
マジレスすると、公営ギャンブルはお金がきちんと回るからいいんだ
税収になったり、競馬関係者がお金遣ったり‥

パチンコの場合、確かにプリント基盤業界なんか潤うけど、多額の金が北朝鮮に出ていくから、景気悪化に繋がるんだ

220 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 13:06:26 ID:gEX25UAC]
>>216
なあに、半年経てば他の業界で人手が足りなくなるさ‥

あれだけ多くの人の数万円が別な事に遣われるんだから



221 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 13:15:01 ID:An+q7yAn]
>>216

パチンコ屋の雇用なんて大半が非正規雇用だろ。
パチンコ産業に費やしてる無駄金が他産業に流れれば
それ以上の条件で雇用が発生し税収も上がり景気も回復する。

パチンコ廃止が
最大の景気対策になる。
今が絶対のチャンスだ!
1日も早くパチンコを禁止してくれ。



222 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 13:27:58 ID:iBdiJqa3]
朝鮮帰化人なんて日本人と思ってねえから安心しろ
失業して朝鮮にでも帰ってくれ

223 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 13:48:37 ID:Q2v2RRZ4]
応援あげ

224 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 14:23:26 ID:WuO64faR]
オレも応援します!
先生頑張れ!

225 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 15:00:51 ID:K+HSljrz]
パチは刑法185条賭博罪に当たる。「一時の娯楽に供する物」以外をパチ屋では
景品として出してる。完全に犯罪。
刑法186条2項賭博開帳罪でパチ屋は罰せられなければならないはず。
警察との癒着がひどいせいで摘発されないがこれは大きな問題だ。

風営法23条でパチ屋は「客に提供した賞品を買い取ること。」を禁止されている。
三店方式でこれには当たらないとされてるらしいが、パチ屋のカウンターで出された
特殊景品と同じ物を換金所で換金してまたそれと同じ物がパチ屋のカウンターで出てきてるのは
完全に買い取ってるのと同じ事だ。店によっては店の中に換金所があるところもある。
こんなふざけた事が許されていいのか?

226 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 15:10:08 ID:An+q7yAn]
>>225

何で摘発されないのよ?
おかしいね?



227 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 15:15:06 ID:K+HSljrz]
パチは娯楽として必要だという人もいるだろう。別にパチ自体は娯楽だと思う。
しかし換金できる事で賭博と化す。娯楽なら換金はなしでいいだろう。
またパチは玉と特殊景品が同じ場所を回るだけなので脱税の温床になってる。
消費税上げる前にパチ税だろう。

だから各地に国営カジノを作りそこでのみパチとスロをできるようにすればいい。
パチ禁止による経済効果は計り知れないだろう。定額給付金どころの騒ぎじゃない。
給料のほとんどを毎月パチで使ったり、借金したり年金を使ってまでパチをしていた金が
一気に消費に回る。この不景気の中もの凄い経済効果が期待できる。

今の日本には貨幣流通量を増加させてインフレを起こす事が必要なのに
日銀も政府も何故かインフレ政策には消極的だ。
そんな今だからこそ特に大きなコストもかからずにできる換金禁止という政策は大きな意味があるだろう。
しかもパチによって起こる犯罪も多い。これがなくなれば治安も良くなる。
警察も費用が減ってコスト削減になるだろう。パチ業界への天下りもなくなり
税金の無駄使いは減る。
良い事しかないような気がするが。

パチ業界の雇用が失われるという奴がいるが実際この業界はきつい割に給料はあまり高くない。
おそらく上に搾取される率が高いからだと思われる。負けた怒りを店員にぶつけてもそれは対象が
間違っているという事だ。うまく怒りのほこ先をそらされてる。
雇用に関してはこの業界がなくなる事による経済効果で生まれる雇用のほうが大きいと思われる。
何故なら上の一部の人間がほとんど得ていた利益が多くの人に分配されるからだ。

1000万を2人に配るより10人に配ったほうが使われる金額は後者のほうが大きいのは
皆知ってるだろう。つまり換金禁止にしたほうが経済効果は大きいという事になる。





228 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 15:22:57 ID:K+HSljrz]
>>226
おそらく警察と官僚と政治家との癒着がひどすぎるためだと思われる。
あとは裁判起こして訴えたり、警察に通報する人がいないからだと思う。
本当におかしな話だ。警察は天下りできる対象には甘いからな。

例えば駐車違反取締りは最近厳しくなったのは知ってると思う。
監視員までわざわざ導入してやっている。
何故パチに対する締め付けは緩くするのに駐車違反は厳しくするか?
これはもう言わずともわかると思う。
パチ屋にATM設置を許したりもう頭がおかしいとしか言いようがない。

229 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 15:30:33 ID:An+q7yAn]
政府は2兆円の定額給付金でも十分に
経済効果が出ると言っていたな。
パチンコ業界の売上高はその十倍ある訳だからな。

最大の景気回復対策になるな
パチンコの禁止にすればなwww



230 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 15:42:57 ID:K+HSljrz]
>>229
2兆円の10倍以上の金が毎年浮くわけだから本当に凄い経済効果だよなw
しかも定額給付金は財政の負担になるし将来の増税予約になる。
つまり国民は国債の発行額が税収を超えそう等のニュースを聞いて不安になって
消費を抑えてしまう可能性が高い。

財政負担がほとんどないパチ換金禁止のほうが経済効果は大きいわけだ。
それどころかしっかりと税金を取れるものに消費が回って財政が良くなる事も
考えられる。カジノ作ってもしっかり税金取れるしな。

石原都知事がカジノ作る政策を提案したが、実現しなかったのはパチ議員等の
圧力がかかったためだとも言われている。ふざけた国だwww



231 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/04(月) 15:53:40 ID:2RwhpkM4]
そうなのか?
カジノ構想、意外にもメーカーは結構歓迎ムードだったらしいが。

232 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 16:06:43 ID:K+HSljrz]
>>231
公営カジノを作るためには法改正が必要らしい。
法改正の内容はおそらく自治体のカジノのみが換金可能とする改正だろう。
そうすると完全にパチの換金は違法になるしそこに世間の注目が集まってしまう。
あとカジノはパチの競合産業になるしね。
パチ産業から献金を受ける議員連中が反対したという噂は聞いた事がある。
噂だから事実はわからないけどねw
共産党や社民党はカジノ自体に反対したらしい。
それならパチ換金にも反対してほしいけど。

233 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 16:08:26 ID:K+HSljrz]
>>231
あとカジノ構想にメーカーが歓迎ムードだったかは知らない。
公的に認められたほうがメーカーは堂々と商売できるからいいのかもね。
ホールは嫌だろうけどね。

234 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 18:14:56 ID:qFEKDl2T]
パチンコなくなれば景気回復

235 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 18:16:58 ID:/Up+eMZ8]
パチンコって人を助けることが出来るお金を湯水のように使うんだぜ。
基本、バカしかやらない遊びだよな。

236 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 18:18:34 ID:ISV3ndeK]
ガチでパチンコなくなれば景気回復だろ
政治家はごちゃごちゃ言わずまずパチを解散させろ!

237 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 18:50:07 ID:K+HSljrz]
パチはバカしかやらないっていうのはどうなんだろうね。
勝とうとしてやってる人はバカと言えるかもしれない。
しかし余ってる金で暇潰しとしてやってるならまだありかも。
だからパチ屋はなくしてもカジノとして残す価値はある。本当の庶民の娯楽として。
1玉1円とかかかる金は少なくする必要はあると思う。

パチの最大の問題は依存性があって止められない人がたくさんいる事だ。
そういう特にやりたくもないのにずるずるやってる人がパチを止める事が
パチ換金禁止による大きな効果だと思う。
無駄に金を使ってる人の金が違う場所へ向かうわけだから。
パチにはまりやすい人っていうのは物事を合理的、論理的に考えられない人が多いのかも。
感覚で動く人ははまりやすそう。合理的に考えられればこんなもんはすぐ止めると思うし。
オバちゃんではまってる人が多いのはそういう事が関係してるはず。

238 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 18:53:58 ID:76yT/eBT]
麻生君が
パチ屋を廃止にしたら

麻生株は急上昇↑
間違いないんだがな!

麻生君頑張ってくれ

239 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 18:55:14 ID:ISV3ndeK]
パチンコで消えるはずだった金が家電や車、レジャーに流れればいい

240 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/04(月) 21:44:28 ID:QohuXS5B]
>>221
> パチンコ屋の雇用なんて大半が非正規雇用だろ。

そうだ。そうだ。

この産業界の正規雇用率を国会で問題定義しろ西村。

この産業界の退職金支給状況も年金受給状況も。



241 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/05(火) 00:27:59 ID:aCDy9rGA]
韓国や台湾では禁止されたのに、どうして日本だけは
まだパチンコは許されているの?
法律的にも違法なのに。
日本で回るはずっだった金が半島に送金されれば経済的
にもマイナスだし、さらにはその金でテポドンや核を
作ったり、拉致までされているというのに。
取り締まるべき警察のトップがパチンコ関連に天下っている
というのは無茶苦茶だと思う。


242 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 01:08:56 ID:Vqq4BmOU]
もうこれは検察に期待するしかねぇな
町にパチ屋が消えるなんて素晴らしいことだよな

243 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 01:17:16 ID:L5RCgj84]
ここにいる皆は負け組なんだね、可哀想。

244 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/05(火) 01:44:41 ID:U/wnOwDE]
>>243
そりゃあそうだろ
基本的に勝ち組はパチンコなんてやらない

245 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 06:12:33 ID:L5RCgj84]
>>244(笑)

246 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 06:17:00 ID:g1T+rGeg]
そうだそうだ
この産業を潰すぺきた

247 名前:流星 [2009/05/05(火) 06:36:53 ID:0kJGgbAA]
潰せー!!!!

248 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 08:20:06 ID:0UYuftME]
無くせ!
百害あって一利なし

249 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 10:44:58 ID:Vqq4BmOU]
マジでいらん
「雇用つくってるから」って言い訳いらない
そんな一部のチョンやアホ日本人のために20兆円をどぶに捨てられるか

250 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 10:46:10 ID:Vqq4BmOU]
>>243-244
ちなみにオレはパチンコやらないよ
他スレに貼られててここ来ただけ



251 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/05(火) 13:32:12 ID:iIbSnzQn]
西村以外なら賛同する。

252 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/05(火) 20:35:15 ID:wOeBa9RS]
自分は贅沢など一切してません、全部パチンコに使ってしまいます
止められないんです、早く無くしてください、早く・・・
親より早く死ねないのでなんとか思いとどまってます
相当な圧力もあるかと思いますがなんとか実現してもらいたい
そしたらもっとまともな人生がおくれたと思います
人はきっと自分のような人間をバカと言うでしょう
でもきっと自分みたいな人もたくさんいるでしょう
無くすための運動などなどあれば、参加したいと思います
パチンコが無くなれば、確実に景気は上がりますから
失業者もそっちでいくらかは潤うでしょう
お願いします、はやく、はやく無くしてください
たくさんの人が現実に待ち望んでいることなのです
できなければ、この腐った国に絶望して死ぬことになります

253 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 03:40:49 ID:2iUS9vJg]
マスゴミはパチンコ業界にCMで世話になっているから、パチンコ問題を取り上げられないんだろうな。
ホントは全国会議員に記名有りでパチンコ問題をアンケートをとって、公開してほしい。

254 名前:最悪日本 [2009/05/06(水) 03:56:20 ID:QwT3tyXh]
ホント、権力者が立ち上がらないといつまで経ってもこの業界は無くならない。マスコミや警察には期待できない、皆保身に走ってそんな度胸はないんだよ。

いつからだ、日本がこんな廃れたのは。

大東亜戦争であれだけの人が犠牲になったのに…

日本人として本当情けない、このままじゃこの国は潰れるよ。

255 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 04:26:34 ID:kLceX5qm]
>>252勉強して勝とうよ

256 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/06(水) 04:32:26 ID:b1fEf+zc]
カジノの話は結局消えたのか。

257 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 04:47:35 ID:uK2fqv3/]
応援するよ

258 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 07:31:26 ID:zY7MCOp1]
西村は民主党だっつうの。小沢代表がパチンコ業界を守るなんて言ったことないっつうの。
業界は自民党に多額の献金してるっつうの。
政治を知らねえやつが偉そうに語るな。

259 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 08:47:32 ID:BGQ/TSxp]
証拠(ソース)をくれ

260 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 08:57:29 ID:0wcOULHh]
違法化まだ〜!?



261 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 09:59:51 ID:q03I1L+J]




262 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 10:05:47 ID:SOF+xHqt]
パチンコ野放しなのは今の政権を持ってる自民だよ。
ソースも何もひどい現状見れば何が悪いかわかるだろ?

263 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/06(水) 10:35:27 ID:a+U39l3s]
ベースの近くに住んでる者だけど、日本語しゃべれる米人でもパチなどやらない!


理由は仕組みを知っているから。あんな遊戯機が白のはずがない。明らかグレー以上。



借金してまでパチ打ってるヤツはもちろん、給料を突っ込んでるやつももう先が見えてるよな


264 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 11:24:30 ID:sGZbiVW5]
で、何筆の署名が集まったんだっけ?俺、送ったから気になるわ。

265 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/06(水) 22:25:45 ID:34CPHjCg]
まぁ民主党になったらパチンコ天国になるのは間違いないな
日本人って目先の利益しか考えないよな、戦後教育がこうさせたのかねぇ
中期的に見ればパチンコ禁止するだけで景気良くなるのに、長年の利権絡んでくると動けない

266 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/07(木) 00:50:02 ID:5FrBT3aS]
>>258
はいはい釣られましたよっと(笑)

267 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/07(木) 11:46:06 ID:EZgIpVsD]
いい加減、警察も違法換金取り締まるべき。

268 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/07(木) 12:29:06 ID:miUUbAVv]
西村は民主党じゃねーよ

新風党だっつーの

269 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 00:29:23 ID:e1SlI3gj]
結局はパチ店はある程度まで減ってからはなくならないよ。
実際に世の中に雇用うを生み出してるし、ニーズも高い。
なんだかんだで、日本の経済には必要だよ。
なんかんだいって、日本で一番大きなレジャー産業はパチンコ
だし、いろんな部分で経済も循環してるしね。

つぶれるつぶれるっていわれても、しっかり経営してる店は
なんだかんだで業績を伸ばしてるよ。
うちの店長も、儲かってるか聞いたら、
『普通に儲かってると答えてたし』

270 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/08(金) 06:24:20 ID:BByETvVo]
>>269
「なんだかんだ」ってセリフを、なんだかんだで使い過ぎって、人からよくなんだかんだ言われないか?



271 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 07:50:38 ID:Gx6tvItI]
麻薬も大昔は合法だとたが問題があり違法化した

パチンコも麻薬の一種なんで違法化するでしょう

272 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/08(金) 08:27:15 ID:0JcTKZxI]
>>241
お前韓国人?
俺の祖国の法律はすばらしいニダって言いたいの?
それとも日本人だけど韓国の法律がいいというなら韓国に行け。

法律的に違法?
ほう?どこがどう違法だと?

ホレ釣られてやったから答えてみろカスw

273 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 12:36:32 ID:mpmZLw9z]
>>272
んじゃとりあえず
おまえが知ってる「パチ関連の最高裁判例」
をじっくりと聞かせてくれ。

274 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/08(金) 12:55:37 ID:KAgH7E94]
なんだかんだいってパチ屋は必要ないよ

275 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/08(金) 13:16:41 ID:Z35v+sw9]
まぁなんだかんだ言いながら、なんだかんだ口実付けてこれからも打つんだろ?
これからもなんだかんだで養分人生を歩んで行く運命なんだよw

276 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 15:41:59 ID:y3PANYQC]
>>272
刑法第185条 「賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。」
刑法第186条 「常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。」
2項 「賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、
三月以上五年以下の懲役に処する。 」

刑法185条「一時の娯楽に供する物」ならば賭博罪には当たらないが、パチンコ店は
景品として耐久消費財を提供している。これは黒で賭博罪じゃないか?
いくら風営法で認められていても賭博罪に当たるでしょ。裁判しないとわからないけど。 
賭博罪だから186条にも当てはまる犯罪と言えると思うが。

風営法第23条2 「客に提供した賞品を買い取ること。」をパチンコ店がしてはならない。
3 「遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)
を客に営業所外に持ち出させること。」

風営法第23条2は 特殊景品をパチンコ店が出して、景品交換所が買い取って同じ物がまた
パチンコ店で景品として出ているから実質客に提供した賞品を買い取ってるのと同じ。
警察がパチンコ店と景品交換所と卸業者を捜査すれば簡単に証拠は取れるはず。 
よってパチンコ店はこれにも違反している。
第23条3 遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物を客に店の外に持ち出す事は
禁止されてるが、貯玉はこれに違反している。

明らかにパチンコ店は刑法185、186条 風営法23条に違反している。
しかし何故か誰も告発しないし警察も摘発、捜査はしない。
これは警察と政治家と業界が癒着しているからと考えられる。
誰かパチンコ店を訴えた奴はいるのか?
一度判例ができれば日本が変わるかもしれない。


277 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 17:47:22 ID:FzOV5WUL]
じゃあ一日に5万10万って負けたらそれは娯楽にならないよね?
自首しようかな

278 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 20:23:13 ID:y3PANYQC]
>>277
自首っていう発想はなかったわw
負けて自主しても証拠がないからなぁw勝って実際に金を持って自主した方が
まだいいかも。
今のパチ台は警察の天下り団体と噂されてる検定団体から検定受けて遊技の範囲内に
入るように調整されてるからね。一日に負けられる範囲だと警察は動かないかも。
実際に警察官連れて行って出して換金してこれは賭博ですよね?って言えば動くかもw

ってか単に今日負けてイライラしてパチ屋潰したいって思ってるだけじゃないよね?

279 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 20:27:14 ID:ggkH/ZYW]
ν速民が色んな板で嫌煙・嫌パチのスレを立ててるな。
負い目のある相手を徹底的に追い詰めるのは楽しいもんな。
正論の盾がある時点で勝ちは100%決まってるしw
どう存続させるか、どう共生するか、どう改善させるか、などの議論はすっとばし、
「俺が要らないから潰せ。相手には負い目があるから無抵抗。容赦しねぇw」で終了。
楽しすぎw

でも今度は2次元がターゲットになってるぞw
「レイプレイ」の世界的バッシングを受けて、ν速を中心に2次元ヲタ批判が噴出。
エロゲ、エロアニメ、少しでも性描写があれば逮捕すべきとかw
児ポ単純所持禁止をアニメにも適用できるように署名運動開始とかw

まさか自分の好きなものがマトになるとは思ってなかったか?w
因果応報ってやつだな。
たとえ正論であっても、それを盾に他人を一方的に暴行するような奴は
いずれ同じ目に合うってことだw
オマエラが考える「正義の鉄槌」は正義でもなんでもなく、ただの暴力。
そりゃいつかバチもあたるわなw

280 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 20:40:49 ID:EMpUghiG]
まあ、パチン小屋は禁止ってことでおk



281 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 20:51:07 ID:j60e5VAg]
>>278
最初はやさしく対応してくれるけど、お家に帰ろうねって言われるおw
大暴れすれば、公務執行妨害で逮捕してくれるおw

282 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/08(金) 21:49:35 ID:y3PANYQC]
>>281
実際自首したらごまかされるだろうねw何のための警察なんだかw
駐車はすぐに黄色いのつけるくせにwww
本当に腐ってやがるなw
警察の中なら生活安全課とかに行ったほうがいいだろうね。

283 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/08(金) 23:18:05 ID:KAgH7E94]
近所の1パチ屋、盛況なのをいい事に2パチに変えやがった

284 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/08(金) 23:59:09 ID:grcdRNeY]
>>276
警察と政治家と業界云々の部分はともかくとして、
預玉はこれに違反しているというのはおかしくないか?
店に預けるから貯玉というんだよ。
持ち出しとはメダルや玉をポケットに入れて店の外へ出ることを言うんだ。
君、勉強不足だね。

285 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 00:41:24 ID:rwtkZ2j3]
>>284
預玉、貯玉のところはおまけみたいなもんだからねw
それ以外の部分のほうが重要。
店に預けるから貯玉だとしたら
風営法第23条4 「遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。」
に違反してないか?書面ではないけど画面に表示されるから同じようなもんだし。
罪刑法定主義からしたら微妙だから警察はそういうところで言い訳して黙認するのかもしれない
けどねw都合の悪い時は色々な解釈して捕まえるくせにねw

286 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 01:17:20 ID:YqzIhnCs]
誰かがパチンコ屋を訴えても、きっと騒ぎになる事無く
あたりまえのように棄却されて終わりなんだろうね・・・
すでに訴えた人はいるのかもしれないし

287 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/09(土) 09:58:12 ID:t9zDLN1P]
>>276
景品の金額について上限があるし、現金を賭けたものではない。
「実質は賭博だろ?」的な意見は個人の主観。
確かに公営賭博とは違い、風適法そのものが賭博の成立を阻害する物ではないね。
でも風適法で定められている範囲内であれば、それは賭博にはならないでしょ。

3店方式についても、それが実質賭博だろというのは単なる個人的な意見。
パチンコ店が直接現金を渡した、あるいは直接客から買い取ったのなら違法。
実際は違うでしょ?全く別の企業なり事業者が動いている。

> 明らかにパチンコ店は刑法185、186条 風営法23条に違反している。
悪いけど何ら明らかになってないw
あなたがそう思うのは勝手だけど、それを決めるのはあなたではない。

288 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/09(土) 09:59:30 ID:t9zDLN1P]
>>285
保管したことを表示する「書面」がないからね。
紙に「○月○日、****発預かりました」と書けばアウト。

289 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 10:16:18 ID:Ghp6ouCO]
集団告訴でしょう?
今は裁判員制度あるから裁判員に選ばれた人がパチンコやらない人なら潰れる

裁判員がパチンコやる人なら無罪になる

290 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 13:05:58 ID:Lup/hu7d]
>>289
情報弱者w
賭博罪は裁判員の対象事件じゃないおw



291 名前:業界ハイ力 [2009/05/09(土) 13:16:21 ID:vxe6f/oZ]
>>277
>>278

それだ!!

292 名前:業界ハイ力 [2009/05/09(土) 13:19:28 ID:vxe6f/oZ]
>>284
>>285

貯玉 消費税 業界 でググる

293 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:age [2009/05/09(土) 13:34:08 ID:2PzgPUzd]
天下りがあるから…たしか業界で18兆円位動かしてるんだよね?

294 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/09(土) 14:21:08 ID:QMa4rX2o]
特殊景品が両替窓口からホールへ回収されて循環するのがもし問題になったなら
一度使用して破棄する方向へ行くだろうな。
そうなると景品として取ったぬいぐるみをリサイクルショップに出すのとなんらかわらない。
さすがえらい人が考えた方法だけあってなかなかよくできているよw

昔のパチ換金は違法賭博みたいな雰囲気があったけど、今となってはみんな明るく健全に換金してるからね〜
一度こういう状態で定着してしまったら引き返せないんじゃないかなぁ。
やるならバブルの頃のパチンコブームより前に手を打つべきだったと思う。

295 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 17:02:52 ID:6Z8EgcIO]
そもそも自分が遊ばれている鴨られていることさえ
楽しんでいる
こんな日本人はどうよ?

296 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 17:04:09 ID:6Z8EgcIO]
だから振り込め詐欺作戦がいまだに
勝利なのさ

297 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 18:35:47 ID:rwtkZ2j3]
>>287
>「でも風適法で定められている範囲内であれば、それは賭博にはならないでしょ。」
何でそう言い切れるんだ?風営法で定められてる範囲でも刑法の賭博罪を形成し得るだろ。
まだ判例がないからわからないだろそんな事。
それに個人の主観じゃない。客観的に見ても刑法の賭博罪の「賭博」の要件を満たしてるだろ。

賭博罪が成立するのは「当事者双方が損をするリスクを負う」もので「一時の娯楽に供する物」以外を
賭けた場合は賭博罪が成立する。パチンコはこの条件を満たしているだろ。

>「全く別の企業、事業者」
馬鹿なwww
全く無関係の第3者ならなんで同じ建物の中に交換所があるんだよwww
しかも金や商品の流れを見れば明らかに3者が繋がってるのは明白だろうがw
警察が本気で動けば余裕で裏は取れるだろ。

小沢の献金の時は複雑な金の流れをわざわざ調べたのになんでこんなあからさまなのを
調べないんだよwwwwwマジでふざけんなwww

とにかく今までにこの事に関する裁判が行われてないのがまずおかしすぎる。
どこかでもみ消されてるとしか思えない。

298 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 18:45:35 ID:rwtkZ2j3]
>>288
条文に「書面」と書いてあるからな。
これで訴えても警察は「書面」じゃないからとか言うんだろうなwww
実質的には「遊技球等を客のために保管したことを表示」してるのになwww
こういう時だけ罪刑法定主義を振りかざすんだよねwww

>>294
一度使用して破棄したって金の流れを見れば簡単に証拠は取れるだろう。
商品を破棄したってパチ屋で景品として出た物と同じものという証拠は取れる。
要するにできるのにしてないだけだ。

パチンコ店が刑法185条と186条と風営法23条について違反しているか
裁判で争えば明らかに賭博罪にできる可能性が高い。
それについて裁判が行われていない事に誰も疑問を抱かないのか?

299 名前:業界ハイ力 [2009/05/09(土) 19:42:52 ID:vxe6f/oZ]
ずっと抱いている
しかも日常の生活圏で営業許可されていることも。
なぜ特別区に閉じこめないのか?

300 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:age [2009/05/09(土) 19:54:03 ID:2PzgPUzd]
アメリカ人が日本はドコでもベガスが味わえる不思議だと言っていた




301 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 19:57:27 ID:qjid2LoI]
>>299
朝鮮人がだだこねるから

302 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 19:59:40 ID:l6AL79hc]
経営が厳しい今
上納金も出せない今

 叩くとは西村もやるね

 激しくやりすぎて
 消されちゃったりしてw

303 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/09(土) 20:09:44 ID:qjid2LoI]
今度は日本人の仕返しタイムさ

304 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/09(土) 23:20:29 ID:HwzTkG/7]
>>298
抱かないね。今の3店方式は法に抵触しないように国が指導したものだ。
違法ではないし裁判などにも当然ならない。

305 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 00:18:12 ID:WUk3Xstj]
>>304
じゃあ聞くがパチンコ店が
「当事者双方が損をするリスクを負う」もので「一時の娯楽に供する物」以外を
景品として出す(賭ける)という事実はどうして賭博罪に当たらないのか説明できるのか?

こいつが完璧に説明できなければ刑法185条に抵触するだろう。
裁判にならないんじゃなく裁判がされてないだけだ。
裁判をしたら裁判官がどう判断するかわからないだろ。
判例がないのにどうして断言できるんだ?

306 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 00:49:11 ID:Opz5s+sI]
304見苦しい、無理があるのをわからないって訳でもないだろ?

307 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/10(日) 03:08:49 ID:jT16fgMm]
>>305
簡単なことだよ。この国では判決が出るまでは違法とみなされないからだ。
しかも国の指導で行われたものだから刑事訴訟もない。

308 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/10(日) 03:13:51 ID:jT16fgMm]
それから特殊景品と称するものが換金目的にしかつかわれていないと思っているようだが
あれは手元において撫でるのもなかなかよいものだぞ。立派に一時の娯楽に供する物だ。
買い取るのは景品屋が勝手にやってること。古物商として認可されているのだからこれも問題ない。
CDを買い取る古本屋だってあるだろ?



309 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 07:51:27 ID:rPel7g5U]
政治家、警察の上の連中が美味しい思いしてる以上なくならないよ

テポドンが日本に直撃しても政治家、警察の上の連中は分からないでしょう

都市のど真ん中に落とさりゃある程度パチンコ屋潰しが出てくるが…

310 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/10(日) 08:07:17 ID:MO9uTpDe]
警察に行って「ポーカー屋を開業したいのですが?」と言うと
開業手続きやら上納金の受け渡し指導してくれるのかな?
換金所は店舗敷地外に作れだとか・・・

それともその場で逮捕されるとか



311 名前:業界ハイ力 [2009/05/10(日) 11:52:17 ID:JXkxNuwD]
>>307
>>308
本当かそれ?

まず確認。

312 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 12:40:38 ID:77U+sqwI]
マスゴミがバ韓国でパチンコ禁止になったことも報道しないからな。西村さんには頑張って欲しい。

313 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 12:58:06 ID:Ch/dB5uW]
嫌やったらやらんかったらいいですやん

しかし もし禁止になると短期的には混乱する思う

314 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/10(日) 12:59:52 ID:Ch/dB5uW]
追加
その前にゲーセンをどーにかしろ

315 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 13:19:12 ID:rPel7g5U]
パチンコがギャンブルじゃないなら少額裁判おこせば返ってきますか?

316 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 13:21:43 ID:A8ppcmG/]
パチンカス・パチ屋工作員沸きすぎ

317 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 13:26:13 ID:zQxTMnHr]
在日チョソ企業なんか潰せばいいのに。

318 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/10(日) 15:25:07 ID:vRKTvmv5]
>>315
UFOキャッチャーでぬいぐるみを取り損ねたからといって
ギャンブルじゃないので金返せという訴訟が成立すると思いますか?

319 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 17:23:04 ID:Opz5s+sI]
わざわざ下げるなバカ工作員

320 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 17:54:46 ID:Ch/dB5uW]
つーか 犯罪者ってパチ屋に行くやん それで逮捕に繋がったりりしないのかな?
犯罪者ホイホイ的な役割果たしてるんだと思うんだわ



321 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/10(日) 22:57:50 ID:rPel7g5U]
>>315だがスマン不正があった場合な

遠隔操作等

322 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/10(日) 23:32:17 ID:k0in+0XR]
まだあったのかこのスレwww

犯罪者議員で息子さん自殺してんだぞ…可哀想に

庶民の娯楽を奪うな!
お前らも糞スレに書き込みしてる暇あったら働け無能ども

323 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/11(月) 05:41:56 ID:kOlLxk0b]
在日乙
てめえこそ黙ってろ

324 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/11(月) 06:05:51 ID:96BxiKsG]
メディア、パチ屋、政治家
常に食い物される養分の巻き〜

325 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/11(月) 08:51:33 ID:hp21t/Py]
久々にこのスレ覗くんだけどなんか進歩あったの?

326 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/11(月) 19:55:39 ID:7usfBVgJ]
裏金は作るわ違法換金は見逃すわ 素晴らしい組織ですね。
1000回生まれかわっても就きたくない職業。

327 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/11(月) 20:03:12 ID:uV2bC98e]
子供を忘れて犠牲にしたり、我が子に売春を強要させてしまう程に人を狂わすパチンコは禁止にして下さい。

お願いします。



328 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/11(月) 20:39:16 ID:oGC0xDIk]
進展祈願

329 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 04:45:22 ID:FSjvViPY]
>>307
判決が出るも何も今まで裁判がされてない事自体が不自然だと思うけど。
それにパチンコの問題は国の公機関である警察、政治家、官僚が絡んでる事に問題がある。
天下りをして癒着を許すのか?それにただの癒着じゃなく法律に抵触してる賭博を
容認してるんだからかなり問題だろ。

>>308
「一時の娯楽に供する物」の意味を履き違えているようだが耐久消費財を出したらアウトだぞ。
「一時の娯楽に供する物」は食事をおごるとかそういうものだけだ。
その言い訳が通じたら全ての賭博罪自体成立しないで逃れられるだろうが。

実は景品交換所が古物商であるという事に疑問を抱かせる事件が神奈川で起きてるんだよね。
何故か警察はそこでも不介入だった。
その事件では景品交換所とパチンコ店との繋がりが完全にわかっていたのにもかかわらずだぞ。
警察とパチンコ業界との癒着は本当に深刻なところまで来てると言っていいんじゃないか?

330 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 07:23:40 ID:9JokBTX5]
犯罪者乙



331 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 09:08:16 ID:U6fwOr/z]
>>297
すごく簡単なことだけど、風適法とかは何のためにあるの?
風適法ってさ、公営ギャンブルに関する法とは違い、その法自体が直接的に
賭博罪の成立を阻害するものでは無いんだよね。
要は「パチンコは賭博じゃない」とは書いてない。
だけど風適法の範囲内で景品を出すことが許されている。

わかる?

332 名前:業界ハイ力 [2009/05/12(火) 09:46:47 ID:W4vOQerD]
>>331
なるほど。
風適法と賭博法を見直さないといけないんですね。

333 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 10:59:18 ID:FSjvViPY]
>>331
風適法「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」は風俗営業できる
時間や場所を制限して青少年の立ち入りを規制する事により風俗業務の適正化を
図る事を目的としている。だろ?
警察や法律を作った官僚達はパチンコは「遊技」である。としているらしい。

しかし現実には賭博罪の成立要件を満たしている。
完全に矛盾していると思わないか?
何故こんな事をしたかというと警察は天下りの甘い汁を吸い続けたいからだと思う。

パチンコの換金を認めるならパチンコ換金だけ賭博罪から除外される法律を整備すればいい。
しかしそれをすると警察、官僚がこの業界と癒着していて法律を自分達の都合のいいように
利用しているという批判が起きる可能性がある。そうすれば当然この癒着が追及されて
癒着が許されない方向に行く可能性がある。だからこの中途半端な状態を保っておきたいんだと
推測される。
昔風適法の8号営業で1984年の新法制定時に
「対象設備の概念が不明確であり、犯罪構成要件を規則等に委ねているため、罪刑法定主義に反し、違憲立法である」
という批判があった。

つまり風適法で認められていても刑法に違反している可能性は十分にあるわけだ。
矛盾した法律を無理に作ったのは警察、官僚、政治家とこの業界の癒着のせいであると思わないか?

少し前に石原都知事が公営カジノを作ろうという案を出したのを覚えているか?
あれもパチンコの競合業界になるという事と、カジノを作るために法整備が必要でその場合
パチンコの換金が不可能になる可能性があったから、パチンコ議員等から反対されたために実現しなかったとされる。

公営カジノを作り、そこでのみパチンコ、パチスロの換金を認めれば法的な問題は解消される。
しかしこれでは警察、官僚、政治家が甘い汁を吸えなくなる可能性がある。
これこそがパチンコ換金の問題なんだ。
今ではパチンコメーカーがスポンサーになっているためテレビでもあまりパチンコに批判的になる
報道はされない。これも問題だ。

334 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 11:00:29 ID:FSjvViPY]
>>332
風適法を見なおさないといけないと思うよ。
賭博罪は見直せる余地があるかな?と思うけどね。
要するに換金を認めるならそれを明記した法律が必要だと思う。
パチンコの換金を刑法の賭博罪の適用から外させるような法律を。
今のような3店方式なら賭博罪ではないし、遊技の範囲内であるという中途半端な状態のままでは
どう考えても無理があると思う。

仮に直接換金できるようになったら換金業界への天下りができなくなるけどねwww

335 名前:業界ハイ力 [2009/05/12(火) 11:39:31 ID:W4vOQerD]
直接換金OK=その代わり特別区限定で認可
景品交換不可=いまのまま町中に乱立してな

どちらか選択させりゃいいね

336 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 12:30:09 ID:yhR+TIAH]
景品でとったCDをブッ○オフとかに売ったら換金行為になるの?

337 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 13:19:21 ID:FSjvViPY]
>>336
耐久消費財を景品で出した時点で本来なら賭博罪。
しかし今は捕まらない。風適法でパチンコ店は耐久消費財を景品として出せる。
これが裁判起こされて風適法は無効で耐久消費財を景品として出す行為が賭博罪に
当たるという判決が出れば捕まる。

338 名前:二代目悪徳税務署員@携帯 [2009/05/12(火) 14:38:30 ID:KImoFLfP]
>>329
>「一時の娯楽に供する物」
大正時代の判例では「茶菓子」はおk。
それが拡大解釈されて?昭和25年のパチンコの景品上限は100円。

>景品交換所
「古物取引にはあたらない」って、ぴーぽ君が言ってた。

339 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 16:05:14 ID:+UaUsShp]
悪いけど西村さんは何も出来ねーよ。

340 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 17:29:00 ID:yhR+TIAH]
>>336
そうするとゲーセンのUFOキャッチャーでぬいぐるみとか時計を景品にしているところも違法?



341 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 17:29:57 ID:yhR+TIAH]
ごめんアンカー間違った。↑>>337です。

342 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 18:03:00 ID:M8HtCCJN]
>>337
>>333で長々と書いておきながら、「風適法でパチンコ店は耐久消費財を景品として出せる」って書いてるし。
結局は風適法の範囲内で景品を出すことが許可されているのだから、賭博にはならないでしょ。
賭博罪に当たるという判決も出ていない以上、「賭博だ!違法だ!」というのはやはり君の主観でしかない。

まぁなんっつーか…期待通りの流れにハマってくれてありがとうw

343 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 18:23:14 ID:yhR+TIAH]
耐久消費財かどうかということが問題ならば、
高級食材の缶詰とかを特殊景品として使うというアイディアはどうだろ?

344 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 20:20:44 ID:FSjvViPY]
>>342
何回同じ事書かせるんだよw
まず@、その風適法で景品が出せる事が刑法で賭博罪に抵触してるという事と
A仮に景品を出すのは良いとしてもその景品を同じ店内もしくは近くにある
明らかに第3者でないものが「換金」している事が違法だと言ってるの。
Bまた@に対する裁判がされていないのもおかしいという事。
一度は@に対する判例が出た方が白黒つけるのにも好ましく、今のままでは
宙に浮いたままであるという事。
が問題なんだ。

個人的主観ではないというところについては
>>297で一度説明した。何度も同じ事を書かせないでくれ。
流れとかではなく法律に違反しているかどうかを見てくれ。
悪いモノは悪いんだよ。

あとあげ足取りたいなら>>305についてもちゃんと回答してくれよ。

>>343
別にそれでもいいんじゃないかな?
ただし風的法の客に出した景品を買い取ってはならないというところに引っかかるけどね。
3店方式もきちんと調べれば店と繋がりがあるという事が証明できるだろうから。

しかも個人的にはパチンコ店が「景品に耐久消費財を出す」という事よりも
「その景品を換金できる」という事のほうが問題だと思うから。
パチンコ店でほとんどの客は特殊景品以外の高額景品には交換してないからねw
あきらかに換金目的の特殊景品にほとんどの人が交換する。

345 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/12(火) 20:40:28 ID:Jw1YoUI+]
パチンコ禁止にしたら平和ノーベル賞もん

346 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 20:59:52 ID:M8HtCCJN]
>>344

1.自分で答えてるじゃん。
「風適法でパチンコ店は耐久消費財を景品として出せる。」と。
公営ギャンブルは、法上で明確に賭博成立の要件を阻害している。
パチは法上でそのような明記は無い。
無いが、決められた範囲内で景品を出すことが「認められている」。
だからその法に従う限り、賭博罪にはあたらない。

2.明らかに第三者じゃないというのは、これもまた君の主観。
全く別の法人(あるいは個人)であれば、それはなんら違法ではない。
パチンコ屋が「直接」景品を買い取れば違法だから、それは摘発対象だね。

3.裁判する意味は?
君の主観で「有罪・無罪」が決められるわけではない。

主観じゃない?客観的に見て賭博罪が成立している?
風適法で景品を出すことが認められている以上、その事で賭博罪は成立しないでしょうに。
風適法上で認められない景品を出したのなら違法。

>>305>>304に言ってくれ。
っつーか自分で答えてるじゃん。
「風適法でパチンコ店は耐久消費財を景品として出せる。」と。

347 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 21:06:57 ID:M8HtCCJN]
>>344
ついでに書かせてもらうけど、「一時の娯楽に供するもの」が「耐久消費財は認めない」という記述がある?
法解釈なんてあいまいなもの。
あえて言わせてもらうと、今回の場合についても「社会通念」ってやつで判断可能。
そこで金額的上限があるわけでしょ。

夕飯とかポテチ以外認めないというのなら、ボールペンとかハンカチとか、あるいはCDとかを友人と賭けたら賭博かい?
君はそういう人達を見かけたら、即座に警察へ詰め寄って「賭博開帳してます!」って言うのか?

348 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/12(火) 21:08:55 ID:4gnUovTZ]
>>344
>流れとかではなく法律に違反しているかどうかを見てくれ
法的な判断をするのは裁判官です。
検挙するのは警察で、立件するのは検察。

【麻雀随筆】 国会の賭け麻雀レート論議を確認する
ttp://archive.mag2.com/0000117339/20061029173000000.html

その隙間を埋める事が、立法の仕事ですね。

349 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/12(火) 21:39:22 ID:OWblDL/0]
小林よしのりが北朝鮮に魂を売りました! その2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1240591386/803-803

350 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 00:18:13 ID:f5YPGzrs]
>>347 >>348
パチンコを擁護するなんておもしろい奴だなw
じゃあ言わせてもらうよ。
まず賭博罪の処罰根拠は何か?
「国民の射幸心をあおるのは勤労によって財産を得ようとするという健全な経済的風俗を害する」
つまり働く気をなくさせるから賭博を禁止しているわけ。
では何故公営ギャンブル(競馬等)は特別法により賭博罪の適用を回避しているか?
これはこれら公営ギャンブルにより財政を補填するという目的の元に換金をともなう賭博営業が許されている。
これは刑法第35条 「法令又は正当な業務による行為は、罰しない。」
の「正当行為」によって違法性が退けられている。つまり税収を福祉等に使う事によって
正当行為が許されているわけだ。

しかしパチンコは特別法によって換金は認められていない。
そして公営ではないから法律上のパチンコ営業は
「換金や行き過ぎた賞品交換をしない健全な営利民間事業」として営業しなければならない。

そしてパチンコ店は風適法により現金と有価証券以外のものを景品として出せるが
この景品が刑法第185条の「一時の娯楽に供する物」からはずれると賭博営業になる。
この根拠は警察等によってパチンコ店の景品は客の多様な要望を満たすほどの多数の種類の日用生活品であって、
それぞれが1万円を越えない金額であること、というように施行規則等で規制していて実際にたびたび
パチンコ店は景品をできるだけ多くするように指導されている。
また、警察の生活安全課等に聞いてもできるだけ多く景品を置くように指導していると言われる事が多い。



351 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 00:31:06 ID:f5YPGzrs]
>>347 >>348
しかしまずこの規制が「一時の娯楽に供する物」として適切なのか法律的な根拠はない。
国家公安委員会が勝手にこれで良いと考えているだけで、裁判をすればこれが「一時の娯楽に供する物」
として適切という判決が出るかどうかはわからない。という事が問題である。

で、当然>>343みたいに高級食材の缶詰等を景品として出して違うところで換金するという
脱法行為が行われる可能性がある。
そこで風適法で「客に提供した景品を買い取ること」や、「玉やメダルの営業所外への持ち出し」を
禁止している。
さらに多くの都道府県条例で「第3者による景品の買取行為を勧誘したり援助したりすることを禁止する」
規制がある。
つまり景品を第3者に買い取らせたり、第3者による買い取りを援助する事は違法になっている。

もうこれでわかるな?
店の近くにある換金所で特殊景品を換金する事は違法なんだよ。

352 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 00:40:42 ID:f5YPGzrs]
>>347 >>348
それと
>ついでに書かせてもらうけど、「一時の娯楽に供するもの」が「耐久消費財は認めない」という記述がある?
判例はあるよ。
>>338の奴も言ってるが大正時代の判例だが
「一時の娯楽に供する物」は「関係者が即時娯楽のために費消するようなものをいい、ありあわせの茶菓等がこれにあたり、
金銭はその多寡に関係なくこれにあたらない」という解釈がある。
「即時娯楽のために消費するようなもの」だぞ?
飲み物やお菓子や食べ物はいいだろう。しかし特殊景品や電化製品は明らかに違うだろう。
どうだ?しっかりと反論して違法でないと証明してみろwww

>夕飯とかポテチ以外認めないというのなら、ボールペンとかハンカチとか、あるいはCDとかを友人と賭けたら賭博かい?
君はそういう人達を見かけたら、即座に警察へ詰め寄って「賭博開帳してます!」って言うのか?

言わないね。しかし警察が見つけたらいくつかの事例は見せしめに逮捕してるだろうね。
今までに芸能人等が逮捕されてるだろう。
しかしパチンコ店はどうだ?全国にこれだけあって見せしめに逮捕されてるか?しかも
パチンコ店は営利目的で常習どころか毎日だぞwww
これがいかにおかしいかはわかるな?
こいつらは見せしめのためにも違法換金行為は逮捕せずに容認しているんだぞ。
条例で禁止されているにもかかわらずな。
これは完全に違法行為を黙認しているわけだがどう説明するんだ?

ちなみに法律で条文に明記されていなくても判例で違法かどうかは規定されていく。
これを不文法というんだ。
まず裁判がきちんと行われていない時点でおかしな話だろうが。
裁判できちんと判決が出るまで違法かどうかわからないのにだぞ。
そして裏の力を使い裁判や反対勢力の政治家等を黙殺するという事件が今までも
起きてる。これは明らかに問題だろうが。

353 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 00:41:56 ID:z7Z/YQ5R]
まあ、パチンコは百害あって一理なしってことだな

354 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/13(水) 01:23:38 ID:TsyIuLvw]
癒着した行政に何かできるはずもなく、この不景気こそが業界を壊滅させるものだと期待する。パチ人口は確実に裾野を狭くし店は全く還元できず客を減らす悪循環に陥っている。

355 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 03:15:39 ID:f5YPGzrs]
>>354
最近までの不景気で確かにパチンコ、パチスロ人口は減っていた。店も減っていた。
しかし1円パチンコや5円スロットの登場で少しずつ盛り返している感もある。
パチンコ業界のデフレだ。競争が激しくなっている証拠だけどこのまま不景気が止まると
盛り返す可能性はある。パチンコ業界にも薄利多売の波が来ている。
このままじゃあダメなんだよ。
でも安く遊べるのが本来の大衆娯楽の姿なのかもしれない。

356 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/13(水) 07:44:29 ID:ajUR/+au]
>>351
> そこで風適法で「客に提供した景品を買い取ること」や、「玉やメダルの営業所外への持ち出し」を
> 禁止している。
> さらに多くの都道府県条例で「第3者による景品の買取行為を勧誘したり援助したりすることを禁止する」
> 規制がある。
> つまり景品を第3者に買い取らせたり、第3者による買い取りを援助する事は違法になっている。
>
> もうこれでわかるな?
> 店の近くにある換金所で特殊景品を換金する事は違法なんだよ。

店が直接買い取っているわけではないし、「あの店で買い取ってもらってください」という勧誘も援助もしていない。
同じ敷地にあるということが「即」違法とは言い切れないだろうし、直接買い取りはしてないだろうよ。

357 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/13(水) 07:56:57 ID:ajUR/+au]
>>352
> 飲み物やお菓子や食べ物はいいだろう。しかし特殊景品や電化製品は明らかに違うだろう。
> どうだ?しっかりと反論して違法でないと証明してみろwww
それでパチンコ店の1万円以下の景品が「一時の娯楽に供する物」に反するという判例は?
その判例はパチンコですかw

> パチンコ店は営利目的で常習どころか毎日だぞwww
> これがいかにおかしいかはわかるな?
> こいつらは見せしめのためにも違法換金行為は逮捕せずに容認しているんだぞ。
> 条例で禁止されているにもかかわらずな。
> これは完全に違法行為を黙認しているわけだがどう説明するんだ?
パチンコが賭博に当たるという判例はありますか?
>
> ちなみに法律で条文に明記されていなくても判例で違法かどうかは規定されていく。
> これを不文法というんだ。
> まず裁判がきちんと行われていない時点でおかしな話だろうが。
> 裁判できちんと判決が出るまで違法かどうかわからないのにだぞ。
裁判で判例が出ていない以上、パチンコが違法とはいえないし、賭博罪にもなりませんね。


まずはパチンコが合法であるという事実を受け入れましょう。

358 名前:業界ハイ力 [2009/05/13(水) 10:16:51 ID:01JO5Omy]
>>352
理屈でパチンコの違法性を説いてくれてありがたい。
がんばって啓蒙してくれ。

>>347,348
おまえら自ら「「パチンコは賭博だ!」と風説の流布をしている者がいる」と訴えてみたらどうだ?
そえが出来ないなら、ココやチラシの裏で騒いでいるのと変わらんのだから
啓蒙的なスレッドに反論レス書かずに、反論のスレッドを立ち上げろよ!

359 名前:業界ハイ力 [2009/05/13(水) 10:22:08 ID:01JO5Omy]
>>347,348
なんならオイラが立てようか?

スレタイは
「パチンコは違法賭博ではありません!」
「パチンコはギャンブルでは無い!」
とかで良いかい?

スレ主は業界ハイカー?それとも悪徳税務署員?古米店長?ポッカ吉田?

360 名前:二代目悪徳税務署員@携帯 [2009/05/13(水) 10:57:05 ID:F6gh8MpS]
>>358ハイカ氏
私は現状のパチンコを良いとは、微塵も思っていない。
唯一の解決法は、「厳しい法規制」と「賭博税」を課す事。
岩屋議員の受け売りだけどw

民主党娯産研の「パチンコ業法案」には反対ですが、山田議員の監督官庁の移管案には賛成です。
移管すれば、ビシビシ取り締まる事が出来ますのでw



361 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 10:59:07 ID:AAjyVD6Q]

「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから同署が捜査。
www.p-world.co.jp/news2/2004/7/22/news1062.htm
www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
いままで負けた人は通報したらお金が返ってくるかもしれません 
店にサクラがいる店は悪徳業者も潰せます 負けたら通報
パチンコ不良店撲滅委員会 家族・友人・ネットでみんなに教えましょう

検索→  右翼の正体在日



362 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/13(水) 11:11:00 ID:vSKctKIy]
>>358
ここもオナニースレにしたいということですね、わかります

363 名前:業界ハイ力 [2009/05/13(水) 11:13:18 ID:01JO5Omy]
>>360
それだけじゃ足らん!!
絶対に足らん!!

賭博ギャンブルなんだから!!!

日常生活圏での営業を排除。
特別区でのみ自由レート自由換金を許可
さらに公的身分証提示義務(外国人も)
税金滞納者や公的補助を受けて生活する者は原則禁止
さらに関連事業従事者の遊技禁止

んですっげえ大きなレジャー施設やホテルを設置しようが
どんどんがんばれ。

竹島の内陸部分をパチンコ島に開発するか?
沿岸は完全自衛拠点とした上で

364 名前:業界ハイ力 [2009/05/13(水) 11:33:48 ID:01JO5Omy]
【社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242177409/

365 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/13(水) 18:16:04 ID:NMxIIwet]
小林よしのりが北朝鮮に魂を売りました! その2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1240591386/l50
小林よしのりが北朝鮮に魂を売りました! その3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1242201010/l50
名無しかましてよかですか?:2009/05/12(火) 18:55:08 ID:0qH1P+U3
手元にないのでうろ覚えだが、要訳したら…
1.京楽は日本企業なので問題ない
2.北朝鮮への送金が問題だというならば、日本政府が禁止すればいいだけ
3.パチンコやタバコを悪とみなす純粋君の思考には辟易する
4.この件に関しては次回詳しく語る
777 :名無しかましてよかですか?:2009/05/12(火) 18:58:22 ID:0qH1P+U3
ああ、上のは明日発売されるSAPIOのゴー宣の欄外の小林のコメントね

366 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/13(水) 20:39:25 ID:ht+zmlAK]
息子さん自殺したって本当?父親が原因らしいな…可哀想に。

367 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/13(水) 22:46:33 ID:s37GBXOS]
>>360
警察が認可と取り締りのダブル金玉握ってるのはどう考えてもおかしいね。
移管に向けて具体的に行動を起こしてくれそうな雰囲気はあるんだろうか?

368 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/13(水) 23:26:56 ID:zaJHC/3M]
>>367
警察組織はどの国でも、「アンタッチャブル」です。
困った事に警察組織は、第三国に占領されても訴追されません。
GHQは警察を訴追せず、むしろ組織を積極的に活用しました。
特高警察は解散させられましたが、その後公安に・・・

民主党山田議員は警察に喧嘩を売っていますが、
弁護士ですので・・・



369 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/14(木) 13:38:04 ID:XE01d6Bv]
同じ建物内に換金所を設けることすらも合法にしてしまったからね。
違法性なんてもうないんだよ。

370 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/14(木) 18:01:32 ID:Vh8MnsdW]
警察のアホがまともに仕事しないのが原因だな。




371 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/14(木) 18:41:03 ID:A6BiibhK]
仕事しなかったのなら今頃賭博罪で一斉摘発もできたのだが
積極介入して合法化してしまったフシもある。


372 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/14(木) 21:27:06 ID:dnQ+JIob]
>>369
規制は都道府県の風適法施行条例だから、同じ建物内でも「おk」な自治体がある。

岩手県警が同一敷地内の景品買取所に指導
ttp://test.p-landmark.com/news/10677.aspx

「宿痾」換金の怪行政(07/09/18) ポッカ吉田「ネタは手補給・手回収」
www.y-pokka.jp/column/bk_245.shtml

373 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/15(金) 12:56:12 ID:FN7kCkmQ]
地獄ゆきドンコウ列車
その一方泣きをみてる数多すぎ
しかも催眠術にやられたかのような連中ばっか
冷静に観察してみろ
5千円だってもったいなさ過ぎだぞ
あれは超異常な現場

374 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/15(金) 13:01:12 ID:lqv3AXRD]
パチンコを反対したり批判したりする奴らは日本から出ていけばいいじゃん(笑)

375 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/15(金) 15:42:43 ID:0VoAikRV]
>>374
パチンカス涙目

376 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/15(金) 16:49:28 ID:lqv3AXRD]
>>375
おまえは惨めwwww

377 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/15(金) 18:14:22 ID:l4nMDeEU]
とカスが涙目になりながらほざいております

378 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/16(土) 04:02:57 ID:GZ9TcvD6]
↑貧乏パチンカス乙

379 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/16(土) 06:55:38 ID:3swodOeT]
とパチョンカスが涙目(ry

380 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 00:49:19 ID:sZgU7G/1]
>>356
>店が直接買い取っているわけではないし、「あの店で買い取ってもらってください」という勧誘も援助もしていない。
同じ敷地にあるということが「即」違法とは言い切れないだろうし、直接買い取りはしてないだろうよ。

同じ敷地にあってさらに店で出された景品を皆そこで換金してるから
「明らかに第3者ではない」事が容易にわかるだろう。

>>357
>それでパチンコ店の1万円以下の景品が「一時の娯楽に供する物」に反するという判例は?
その判例はパチンコですかw

判例がパチンコかどうか知らんが、パチンコだろうと麻雀だろうと対象は関係なくこの判例は
適用されるだろう。ジャンケンでもサイコロでもな。それが法律だ。
明記されてない以上そうなるだろう。
この判例については判例六法を見ろ。



381 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 00:50:13 ID:sZgU7G/1]
>裁判で判例が出ていない以上、パチンコが違法とはいえないし、賭博罪にもなりませんね。

自分が何を言いたいかは344で書いたが
Bの部分に注目して欲しい。
裁判で判例が出ていないのは裁判が行われていない、検察、警察も摘発、告訴してないし
個人からも訴えが出ていない。
ここに大きな問題がある。国の公的機関がグルになっている可能性が高い。
まず検察だが、検察と民間個人の感覚には大きなズレがある。

検察審査会というものがあるが検察が不起訴にした事件でも個人の審議の結果
起訴したほうがいいという事件がたくさんある。
つまり警察、検察が訴えていないからといってそれが正しいと言う事はできないという事だ。
全てにおいて警察や検察が正しいという判断は危険である。
法律や世間一般常識を論理的に見て、判断を下さなければ上が全て正しいという事になり
太平洋戦争の頃のようにいかにも戦争する事が正しいという事に似た状況になる可能性がある。
自分はその事を言いたいわけだ。
まずきちんと裁判をしなければならない。

>まずはパチンコが合法であるという事実を受け入れましょう。

そして裁判がされてないから違法ではないというのなら=合法でもない
という事が言えるだろう。
パチンコは合法でも換金は違法だと思う。

どうしてパチンコの換金が合法であるのか証明できるのか?
賭博罪と風営法、条例に抵触しないか論理的に説明できれば合法だと受け入れるよw

382 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/17(日) 04:20:21 ID:JNscrQLB]
換金行為が行われていないからだよ。店から金が客に渡されることはない。
勝手に景品を買い取ってる業者がいるだけ。両者はたとえ同じ建物に入っていてもまったく別のもの。
だから合法なんだ。判例の有無など関係ない。

383 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 04:47:44 ID:sZgU7G/1]
>>382
換金行為は行われてるよw
それに両者はまったく別のものじゃないという繋がりを示す事件も起きた。
ttp://www.geocities.jp/pachinko_junkie/

しかし警察は摘発しないw合法なわけないだろうがwww
いい加減認めろよw
警察と業界の癒着があるから摘発しないんだよ。

384 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 04:52:25 ID:sZgU7G/1]
>>382
それと刑法の賭博罪にパチンコ店が当たらない事もしっかり論理的に
客観的に説明してよwこっちにはさせたんだからできるよね?
条文くらい引用しようよ。

385 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 07:33:29 ID:brifw+Xy]
西村さん頑張れ!

386 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 18:34:36 ID:j01JfOcc]
>>384
違法じゃないから、元弁護士の西村議員は換金違法化請願したんだろ?
違法!違法!とド素人の法解釈を叫ぶより、告発でもしろやw

387 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 19:57:07 ID:bQwkx/p9]
インフルも流行りだした事だし、ついでに、パチ屋はブッ潰れたらイイのに。

388 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/17(日) 22:32:48 ID:KrTOpfPS]
>>384
お前結局難しい話は理解できないって事だな。
それに関する回答は上で答えてるよ。
風適法。

389 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/17(日) 22:34:02 ID:ZEj53487]
愛国者がパチンコ業界に作品売りました。終わってるねw

パチのりがどう言い訳するか予想するスレ
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1242481593/
小林よしのりが北朝鮮に魂を売りました! その3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1242201010/


390 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 23:26:55 ID:sZgU7G/1]
>>



391 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 23:37:00 ID:sZgU7G/1]
>>386
よく文章を見ろ。
「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」
この文章の中で「完全に違法化」という文章がある。
これは何を意味するかというと換金行為は違法であるというという意味にも取れるだろう。
つまり警察や検察が換金は風適法に違反しているのに、しっかりと換金を取り締まっていないから、
もう三店方式はしっかり取り締まり、それを条文に明記して警察も擁護する余地がないくらいに
しろと言ってるんだ。
警察が換金は風適法に違反しているにもかかわらず癒着によりきちんと取り締まらないから
きちんと取り締まっていくべきだと言ってるんだ。わかるか?

ド素人だろうが誰だろうが関係ないよ。
誰であろうが「法の下に平等」であるから弁護士であろうがそうでなかろうがそんな
事は関係ない。それに弁護士だって法解釈は人によって違うし、素人が法律の事がわからない
というなら陪審員制度は成り立たなくなる。
悪いものは悪いと言わなければならない。なぁなぁのままなら戦前の軍のように暴走を
許す事になる。

392 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/17(日) 23:40:04 ID:sZgU7G/1]
>>388
十分法律や事例について説明したでしょw
換金が風適法や条例にどうして違反してないのかまだ説明してないぞ。
ちゃんと説明してねw

393 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 00:29:47 ID:c9k/ogJL]
>>391
>この文章の中で「完全に違法化」という文章がある。
>これは何を意味するかというと換金行為は違法であるという意味にも取れるだろう。
ド素人以下の嫌韓厨よりももっと最低の、ただの朝鮮人差別者の「オレオレ」解釈だなw
換金行為は「脱法」だが、「違法」ではない。だから請願したんだよ!
おまいの解釈では「脱法=違法」なんだなw
日本は法治国家なので、脱法行為は無罪です。朝鮮半島は違いますw

394 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 00:35:05 ID:Lw3M653t]
>>391
換金行為など行っていないので違法ではないのです。
玉を借りて遊んで出た玉に応じた景品と交換するだけです。
その景品をどのように使おうがそれは客の勝手な行動なのです。

景品を金に変える客はいるようですが、それは客と古物商との間の問題であり
パチンコ店とは関係ないのです。偶然同じ建物にパチ屋と古物商が同居している
場合はありますね。これも雑居ビルでは普通の事です。

395 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 01:45:18 ID:ylsXOYZ6]
>>393
何で韓国人や北朝鮮人が出てくるんだ?そんな話は一度もしてないぞw
別に外国なんてどうでもいい。日本の話をしてるんだ。差別はしてない。
第一韓国だってパチンコは外国人しかできなくなっただろうが。
それに日本以外のほとんどの国にパチンコ店はない。

396 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 01:54:16 ID:ylsXOYZ6]
>>394
>パチンコ店とは関係ないのです。偶然同じ建物にパチ屋と古物商が同居している
場合はありますね。これも雑居ビルでは普通の事です。

これについては店と換金所が無関係ではないという事件が神奈川県川崎市高津区で起きている。
(神奈川県川崎市高津区のパチンコの景品交換所で「持ち込まれた景品に偽物が混じっていた」として、
偽造景品による詐欺事件が発覚したが、この被害届が景品交換所ではなく、ホールから届出されていた。
景品交換所とホールの関係が証明されたにも関わらず、神奈川県警は取締りを行っていない。)
この事件についてはどう説明するんだ?完全に警察の怠慢だろうw
それに換金所が古物商なら贋作つかまされただけで別に問題ないのでは?
だって査定したのは換金所だから自分で納得して値段つけたんだろ?
それが詐欺だと?ふざけんなwwwww

それとパチンコ店チェーンがジャスダックに上場申請をしたのに
「出玉の景品を換金する業界慣行の合法性があいまいなため、投資家保護を果たせない。」として
上場を認めなかった。という事例があるがこれはどうしてなんだ?
換金が合法ならジャスダックに上場できるはずだろw
厳しい審査を通過して上場できるのになんでしないんだ?
ちゃんと説明できるか?できたら上場できるんだけどねwwwww

というかパチンコが健全な遊技だというなら換金なんてしなくていいだろうが。
換金という違法賭博行為をしないとパチンコ店はやっていけないのか?
それなら所詮それまでの業界だし遊びだったって事だ。
換金行為が許されるなら他の遊びだってパチンコ店以上に発展した可能性は十分にある。
パチンコだけにそれが許されていてそれが黙認されているのは平等じゃない。
もし競馬等のように特別扱いするならパチンコもそれを法律できちんと定めるべきだ。

397 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 02:04:11 ID:GXjflcY9]
>>394
それは嘘だろ。東京で特殊景品ゴールドなんだが、金の価値が上がった時、景品交換所で交換しないで、そのゴールドを質屋みたいなとこに持ち込みまくって、大問題になったぞ

398 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 02:08:12 ID:GXjflcY9]
因みに、景品交換所だと2500円。質屋みたいなとこは3000円。従って、等価店で玉借りて打たずに景品換金。これやったら出禁やら警察呼ばれたみたいよ。

399 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 02:17:38 ID:ylsXOYZ6]
>>397
そんな事もあったなw完全におかしな話だよまったくwww
でもいくら店が損しても客がいる限りそこから回収するんだけどなw
早くこんなおかしな換金制度はなくした方がいい。
パチンコに流れる金が他の消費に回れば莫大な経済効果となるのは間違いない。

400 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 02:33:33 ID:c9k/ogJL]
>>395
>朝鮮半島は違いますw
のみの反論ですね。その前の文章については反論なしねw
>>396
だ か ら !
おまいのド素人解釈を押し付けてもは意味ない。法曹会の発言を貼れや!



401 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 02:51:49 ID:ylsXOYZ6]
>>400
その前の文章については換金行為の違法性についてはもう351で説明しただろうがw
ちゃんと読めw何回説明させるんだwww
それで店と換金所の繋がりがある事件が神奈川であったのは396の通り。
これが反論。換金行為(3店方式)は風適法と条例に違反している。
「脱法」ではなく店と換金所には繋がりがあり第3者とは認められない事例が発生している。
だから「違法」だ。これについて論理的に反論できるか?
警察との癒着でごまかされてるだけ。

402 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 02:58:03 ID:ylsXOYZ6]
>>396
法曹界って西村議員自身が元弁護士でその人が
【 請願趣旨 】
本請願は、日本全国のパチンコ店において、日常的に行われている「特殊景品」等を媒介させる出玉の換金行為を完全に違法化し、
摘発することを求める請願です。
現在、日本中のパチンコ店においては、ほぼ例外無く賭博営業が成立しております。
パチンコ遊戯による出玉を、店内において一定の景品(一般に、特殊景品などと呼ばれる)に交換し、
それをすぐ近所の別営業主体の景品交換所に持ち込ませ買い取らせる形で、
客に対して実質的な出玉の換金を行っており、これは事実上の賭博営業であると言わざるを得ません。
しかし、パチンコ店、特殊景品の交換所、景品問屋の三店の関係性は誰の目にも明白であるのですが、依然として賭博罪等による摘発が行われた例がありません。
誰の目にも違法賭博行為である事は明らかである以上、営業主体が異なるために摘発できないと言うのは詭弁に過ぎません。こうしたパチンコ店を舞台とする換金行為を、
違法賭博として取り締まること、またその徹底のために必要であるなら、関係法の整備を行い、かかる換金行為を完全に違法化するよう求めます。

と言ってるでしょ。
別に元弁護士だろうが自分だろうが解釈にあまり差はない。
刑法と風適法と条例に条文が書かれていてそれについて言ってるだけだからな。

403 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 03:05:38 ID:c9k/ogJL]
>>402
その喧伝文には、西村議員の著名がありませんwww
「名も無き市民の会」のオレオレ法解釈ですwww

404 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 03:36:10 ID:ylsXOYZ6]
>>403
確かに西村議員が書いた物ではなさそうだな。
請願書を出してるくらいだからこの意見には同意なんだろうが。

それならジャスダックの判断だな。
ジャスダックは法令遵守しているところしか上場させない。
IPOのために弁護士に法令遵守について指導される事も多々あるから
法曹界の意見と言ってもいいだろう。
というか別に法曹界の意見でなくてもコンプライアンスができてれば上場審査は
通るわけで
そこが
「出玉の景品を換金する業界慣行の合法性があいまいなため、投資家保護を果たせない。」
と言ってるから換金は合法じゃないだろう。
換金が合法でない=法令遵守ができてないから上場できなかった。という事だ。
要するに換金は合法じゃない。
合法であるときちんと説明できるのか?もしお前ができるなら全国のパチンコチェーンは
上場してIPO市場はかなり盛り上がるぞwww
まぁ専門家が時間かけても合法であると証明できなかったわけだから無理だろうがなw
これでわかっただろwww換金は合法じゃないって事がwww



405 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 07:40:30 ID:TxxAyJHN]
当たり前のように禁止されるべき事ですね。

反対する団体は不当に利益を得ている犯罪集団です。

406 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 09:40:46 ID:/7/zwlBa]
パチンコ屋なんて潰れろ!
西村さん頑張れ〜
応援してる人も頑張れ!

オイラは法的解釈が良く判らんから、任せた。
だが、応援するぞ!!
パチ屋をブッ潰せ

407 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 10:49:31 ID:c9k/ogJL]
>>404
言い訳してんじゃねーよwww
おまいは最初換金行為は違法だと言い、今度は合法ではないと言ったw
合法ではなく違法でもない事を「脱法」って言うんだよ!
さっさと法曹会の換金行為は違法との見解を貼れや!

408 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 10:49:45 ID:dUT0Civz]
>>404
違法でもないじゃん。

違法であるときちんと説明できるのか?
まぁ専門家が時間かけて違法であると証明できなかったわけだから無理だろうがなw
これでわかっただろwww換金は違法じゃないって事がwww


いやーバカが書いたレスはそのまま返せるほど中身がないってのが笑えるなw

409 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 11:41:58 ID:60fUs1Gw]
いつこの法案提出するの?

410 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 12:13:23 ID:fyIIlc/y]
>>396
>偽造景品による詐欺事件が発覚したが、この被害届が景品交換所ではなく、ホールから届出されていた。
これは届け出したホールが間違っていますね。景品交換所が出すべきです。
ツボなどの古美術の場合も同様ですが、贋作つかまされた場合は詐欺で訴えることができますよ。
ジャスダックの件は事実関係を知りませんが、おそらく合法性が曖昧という判断はジャスダック独自のもので
あると思われます。




411 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 12:18:41 ID:ylsXOYZ6]
>>407 >>408
そっちも換金は合法とか言ってただろーがwww
まぁそこは置いといて
とりあえずこれで事実として換金は「合法」ではなくかつ「脱法行為」で
ある事は証明できたな?

412 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 12:30:36 ID:dUT0Civz]
>>411
パチンコ屋が換金しなければ、何ら法に触れる行為は無い。
だから合法で間違いないじゃん。

413 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 12:35:22 ID:ylsXOYZ6]
>>407 >>408
違法だと証明する事はできるよ。
法曹界でなくても警察や検察の意見でも問題ないよな?法律に基づいて
逮捕、起訴を行ってるプロの機関なわけだから。

ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/0409/040922_3.html
に警察庁の景品交換所の法律的位置付けについての解釈が載っている。

風営法においては、営業者が現金等を賞品として提供することや客に提供した賞品を買い取ることを禁止している(23条)が、
第三者が客から賞品を買い取ることを禁止しているわけではない。
したがって、現在行われている換金行為のうち、営業者とは関係のない第三者が客から賞品を買い取ることは、
直ちに違法となるものではないと考えている。
なお、営業者が直接に賞品を買い取るものではない場合においても、
営業者と同一と見なし得る者が賞品を買い取る場合については、取締りの対象となるものと考えている。

以上が警察庁の法的解釈ね。
これは取り締まる側のプロの専門家の法的解釈や意見として認められるよな?

で「営業者が直接に賞品を買い取るものではない場合においても、
営業者と同一と見なし得る者が賞品を買い取る場合については、取締りの対象となるものと考えている。」
の中の
「営業者と同一と見なし得る者」が商品を買い取っていると認められる場合は
取締りの対象になるし違法であるわけだ。
それで396で店と換金所の繋がりを証明できる事件が起きたという事はこれは
本来取り締まられる対象でなければならないし、違法である。

414 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 12:36:29 ID:ylsXOYZ6]
また
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081109/crm0811092106020-n1.htm や

「通常よりも景品の数が多い」と書いてあるが、換金所が独自の第3者機関であるならば
持ち込まれる景品の数が普段より多くても何ら問題はないはずだ。
ブックオフ等に買い取り本やゲームが普段より多く持ちこまれても問題ないだろう。
つまり普段より多くて問題があるという事は店の出した特殊景品の数と換金所の買い取った
特殊景品の数が合わないという事がわかっているという事なので両者には完全に
繋がりがあると認められるだろう。

415 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 12:43:03 ID:ylsXOYZ6]
>>412
何度も同じ事を言わせるなよwwwww
パチンコ店と換金所が完全に第3者であると証明できないから
風適法に引っかかって上場できなかったんだろうがwww

換金が合法であるならば法令遵守されているとみなされて上場できるだろw
合法で間違いないと言い張るならパチンコチェーンを上場させてみろw
合法であると証明できるんだから当然ジャスダックにも換金を合法と証明できるんだよな?
上場したら合法であると認めてやるよwww

証明できないなら換金行為は合法ではないと言い切れるだろ。

416 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 12:56:21 ID:ylsXOYZ6]
>>410
>これは届け出したホールが間違っていますね。景品交換所が出すべきです。
「出すべきです」じゃないだろwww「やっちまったな」だろw
これで換金所と店の関係が繋がってる事が証明されたからな。

だがこの場合は詐欺でも何でもなくないか?
だって景品交換する時「これは店から出された物です」とかそういう事は
一言も言わないで商品を差し出したわけでしょ?それを一つの商品として換金所が
自分らで査定して納得して買いとったわけだから別に騙してないし詐欺じゃなくないか?
勝手に換金所が店の出した物だと思い込んでたわけでしょ?

古物商に「これは本物の〜です」と言って偽物を買い取らせたら詐欺にあたるかもしれないけど
本物とかそういう事は一言も言ってないわけだからな。

ジャスダックは公的な意味合いが強い取引所だから法令遵守に関してはかなり厳しいよ。
まぁ合法であればちゃんと上場できるはずだからやっぱり現時点では合法と証明できないんだろうな。

417 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 14:27:28 ID:c9k/ogJL]
>>413
オレは「脱法」とは言ったが、「合法」とは言ってないぞw
おまいは「違法」のソースを出せや!警察庁の見解は「違法」と言っていない。
グレーな表現を使っているがwww

418 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 14:29:39 ID:dUT0Civz]
>>413
あのさ、自分で自分の首絞めてることに気がつかない?

>「営業者と同一と見なし得る者」が商品を買い取っていると認められる場合は取締りの対象になるし違法であるわけだ。

そうだよ?直接買い取っている(現金を手渡しなど)の場合はもちろん違法だし、パチンコ店と同じ営業者が交換所は経営できない。
そしてそれに反した物は当然として取締りの対象になるし違法である。
すなわち、それに反していなければ取り締まり対象ではないし違法ではない。


交換所が違法なのではない。法に触れる行為をした交換所が違法だ。

419 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 15:09:30 ID:ylsXOYZ6]
>>417
もう何度もソースは出してるよ。警察庁の見解の
「現在行われている換金行為のうち、営業者とは関係のない第三者が客から賞品を買い取ることは、
直ちに違法となるものではないと考えている。」
という部分では営業者とは関係のない「第3者」が客から商品を買い取れば
違法とならないとしている。
つまり逆説的に換金所が「第3者」ではなく店と繋がりがあれば「違法」だ。
396の事件で店と換金所の繋がりは明らかに認められているからこれは「違法」だろ。
また景品詐欺にあったとして警察に通報したところも「違法」だな。
第3者なら店の出した特殊景品と数を合わせられないはずだから。

それと取締りの対象になる=違法だと言えるだろう。

420 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 15:13:43 ID:ylsXOYZ6]
>>418
>法に触れる行為をした交換所が違法だ。
なら396の神奈川の事件での店と交換所は違法であるし取り締まりの対象に
ならなければならないだろ。
また419でも書いたが偽装景品で通報したところも店と数が合わないとか言ってる
ところもあるからそこも取り締まりの対象になる。

そこで取り締まらないのは警察の怠慢であり、警察と業界の癒着があるから取り締まられない
だけだ。違法行為を警察は黙認している。



421 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 15:24:44 ID:dUT0Civz]
>>420
お前相当苦しいだろw
すでにお前の発言の趣旨から大きくそれてしまってる。
結局は違法とすることが出来ないと認めてしまったようなもんだよ、それ。

422 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 15:32:41 ID:dUT0Civz]
ドンドン深みにハマッてるのに気がつかないかねw
その店をどうこう言うのはお前の勝手だが、それはもう「その店以外は違法とは言えない」と「お前自身が認めた」事になるな。

はいお疲れさん。

423 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 15:33:38 ID:c9k/ogJL]
>>419
論点をスリ変えんじゃねーよw
おまいは最初「換金行為は違法」と言って、今度は「換金所は違法」だと?
しかも、エスパスの件で全国全ての換金所が違法だとぬかすしw
さっさと「換金行為は違法」との法曹会のソース貼れや!

424 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 16:05:24 ID:M4wWR592]
西村は弁護士資格を生かして換金の是非を裁判所で問うて欲しいものだ。
かなりの反響を生むのでは?

425 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/18(月) 19:26:49 ID:047mAk0G]
>>413
つながりはあるかもしれないけど同一とは見なしえないので合法です。

426 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 19:37:50 ID:3yWxaxw0]
パチンコは絶対規制しないとダメだと思う。
国民消費センターに電話してもいいかもね。私の友達は旦那がパチンコで
借金作って離婚しました。友達も離婚しても借金返してたしね。
パチンコのお金は北の核になってるし、絶対規制すべき。

427 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/18(月) 19:42:59 ID:wr9qhCZq]
なくなってほしいの

428 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/18(月) 20:00:04 ID:xqYVw6XA]
>>404
>「出玉の景品を換金する業界慣行の合法性があいまいなため、投資家保護を果たせない。」

「三店方式」によるパチンコ景品の換金システムが「合法性に問題あり」ということで審査が却下される、
というのはまちがいなく「表向きの理由」でして、本当の理由はちがうところにありそうです。
これはもうご承知の方も多いとは思いますが、いわゆるパチンコ店と風俗営業における営業許可との関係からです。
もう少し具体的に申しますと「警察権力とパチンコ店との関係の歴史」からくるわけでして、
風適法違反による行政処分といいますのは、警告で済むのか、違反店舗のみの営業停止で済むのか、
全店営業停止となるのか、営業許可取消になってしまうのか、まったく予想がつかないのが現実です。
こういった現実を許してしまったのは、その責任の一端は弁護士にもあると思います。
・・・中略・・・
パチンコ店などもおそらく「企業不祥事発生時における、経営に重大な影響を及ぼすリスクの適正な管理」
ができないのではないでしょうか。こればっかりはどんなに偉いセンセイ方が第三者機関の委員になっていようと、
どんなに立派な証券会社が主幹事になろうと、警察がジャスダックに対して
「パチンコ店を上場させるの?もし営業許可が取り消されて投資家が被害を被ったら君達も同罪だけどいいのかな?」
といったカタチで質問をしてきたら、ジャスダックもビビってしまうことになってしまうのではないでしょうか。
ましてや、この5月1日の改正風適法施行後におきましては、18歳未満の出入りやパチンコ機器の無承認による
改造などの事実が発覚して刑事罰を課される場合には一発で営業許可取消といった行政処分の厳罰化が待っているわけでして、
パチンコ店の運命はますます警察の手のひらに乗っかってしまうのが現実であります。

大規模パチンコ店のコンプライアンス 2006年4月30日 (山口利昭法律事務所)
ttp://yamaguchi-law-office.way-nifty.com/weblog/cat5836825/index.html

換金の合法性あいまいだから上場申請却下? April 29, 2006 (法務の国のろじゃあ)
ttp://rogerlegaldepartment.cocolog-nifty.com/rogerlegal1/2006/04/post_2c18.html

429 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 01:36:17 ID:yrwtPHYx]
>>421
話にならないな。
ちゃんと419とかで違法である根拠を論理的に説明したでしょ。
警察庁の見解もちゃんと入れたし。
まずどこがどう発言の趣旨からずれてるのか指摘してくれ。

>>422
その店以外も違法と言えるよ。
換金所と店が第3者でなく繋がっているという証明ができれば違法になる。
店が出した特殊景品は店の近くにある換金所でしか換金ができない。
これで換金所と店は繋がっていると言えるだろう。
さらに地方のほとんどのパチンコ店は店の中に換金所がある。
全く関係のない繋がりのない者同士が同じ店の中にあるはずがないだろうwww
しかも扱ってる商品が全く同じなんだぞwつながってなかったら何なんだよw

まぁまずは完全に繋がってるという証拠のある神奈川や偽装景品で警察に通報した
ところから摘発して欲しいけど。
それすらもしないんだから警察は本当に腐ってるよ。
違法で取締りすべきところを放置しているわけだから。

430 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 01:50:55 ID:yrwtPHYx]
>>422
あと換金所の買いとる品物が近くのパチンコ店の出した特殊景品のみというのも
繋がっている証拠になる。買い取る商品はそれのみなんだからなwww
繋がってなかったら何なんだよw

>>423
論点をすり替えてるのはそっちだろうがwww
どこに「換金所は違法」なんて書いてあるんだよwwwww
「三店方式を利用した換金」が違法だと何度も書いているだろうがwww
三店方式は風適法と条例に違反していると何度書けばわかるんだよ。
日本語と論理学勉強してこいよw

エスパスの事件だけでは全国のパチンコ店と換金所が繋がっているという証明はできないな。
全国のパチンコ店の場合は429と上の文で繋がりが証明できる。

まず聞きたいんだがその「法曹界」は具体的にどんな人や機関を指すんだ?
法曹界じゃ抽象的すぎる。
警察や検察の解釈でも問題ないと思うが。
取り締まるのは警察や検察なんだから。



431 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 02:04:30 ID:yrwtPHYx]
>>424
もう西村議員は弁護士じゃないんじゃなかったっけ?

>>425
もうお前合法って言いたいだけじゃないかw
合法ならジャスダックや東証に上場できるだろw
なら早くマルハンに行って「私なら換金行為を合法であると説明できます。」
と言って上場関係書類完成させて取引所に認めさせて新規上場させてきなよwww
できるなら莫大な報酬がもらえるしやりがいあるよwww
まぁできないけどw

もう換金行為は「合法」ではないのは事実だろ。

432 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 10:17:25 ID:E8jvl9dN]
>>431
>もう換金行為は「合法」ではないのは事実だろ。
おまいのオツムには何か湧いてるなw
おまいは>>430で「三店方式を利用した換金が違法」と書いてるじゃねーかw
「違法」と「合法ではない」の違いを理解してねーのかよwww

墓穴を掘りまくるのは名無し会儲の仕様でつか?

433 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 10:48:38 ID:lB2GSipK]
西村さん、頑張れ。



434 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 15:29:11 ID:yrwtPHYx]
>>432
墓穴なんて掘ってないよw
431は換金が違法という事についての事じゃなくて
「換金が合法でない」という事についてのみ書いただけ。
ちゃんと文章読んでねw
もちろん違法と合法ではないという事の違いも理解してるよ。

ジャスダックの件で換金は「合法ではない」という事は証明した。
そして八代弁護士は三店方式による換金は「脱法」と言っていた。
この事からパチンコの換金は間違いなく

「合法」ではなくかつ「脱法行為」である事は確定している。
で、自分の最終目的はパチンコ換金は「違法」であるという事を証明する事だ。
換金は合法ではないという事と脱法行為だと証明する事も上記の最終目的から派生した目的としてある。
これだけ詳しく書けば理解できるよね?

さらに三店方式による換金は「違法」である事も警察庁の解釈などから論理的に証明した。
希望としては最終的には全てのパチンコの換金行為を取り締まって欲しいが、
まずは換金所と店の繋がりが間違いなく証明されている神奈川や偽装景品の事件の店を
取り締まって欲しいね。
これを取り締まらないのはどう考えてもおかしいのはさすがに理解できるよね?
もう上げ足取りまくるし話がかみ合わないから、
「これを取り締まらないのはどう考えてもおかしいのはさすがに理解できるよね?」
のところで理解できたならYESで理解できてないならNOで答えてね。
さすがにこれくらいの文章は理解して欲しいw

435 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 16:12:36 ID:E8jvl9dN]
>>434
あのー・・・警察庁は「換金行為は違法」とは言っていませんがw
論点を微妙に変えんじゃねーよw

436 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 17:39:30 ID:JywZ6I9e]
>>429
何一つ証明できていないのに、可能性がある→違法であると決め付けるのが凄いよねw

お前の論法で言うと、お前は犯罪者という事になる。
罪名はなんでもいいよ。今ならお好きな罪名を無料で選び放題w

だってお前が法に触れる行為をしていなくても、誰かがやっている、あるいはその可能性があるなら違法なんだろ?
どこかの誰かが少女に猥褻な行為をした。これは間違いなく違法行為であり、お前も違法だ!
お前が言ってるのはこれと同様の話なんだけどw

違うというなら、「今現在、違法行為を行っている景品交換所を挙げてください」。
実名、あるいは所在地でもいいよ。隣にあるパチンコ店の名前でもいいや。
そのお店がどの法のどの条文に触れるのかも提示してね♪

437 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 17:40:11 ID:JywZ6I9e]
>>435
無理無理w
こいつは難しい話は理解できないから。

438 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 18:44:04 ID:yrwtPHYx]
>>435 436 437
お前に換金の違法性を理解させる事は理論的に不可能という事がわかったよw
それどころかまともに飲食店で注文を取る事も不可能。
何故なら「こちらのハンバーガーでよろしいでしょうか?はいかいいえで答えてください。」と聞かれて
「ミニ四駆は走らない」と答えるようなもんだからwww

yesかnoで答えろと言ってるのにそれすらも理解できないのかよwww

436の話なんてわけわからんでしょwwwww

439 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 18:53:09 ID:yrwtPHYx]
>>435
また証明すんのかよwwwめんどくせーなw
「現在行われている換金行為のうち、営業者とは関係のない第三者が客から賞品を買い取ることは、
直ちに違法となるものではないと考えている。」

これを言いかえれば営業者と関係のある者が客から商品を買い取る事は違法となる。
という事になるのは理解できるな?yesかnoで答えてねw

で、オマケでこれ
「営業者が直接に賞品を買い取るものではない場合においても、
営業者と同一と見なし得る者が賞品を買い取る場合については、取締りの対象となるものと考えている。」
この文はそのままだが理解できるよな?これもyesかnoで答えてねw

440 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 18:59:52 ID:JywZ6I9e]
絶賛墓穴工事中( ̄ー ̄)ニヤリ



441 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 19:27:28 ID:yrwtPHYx]
>>436
「疑わしきは罰しない」が基本だろ。
じゃあ聞くが
場外馬券売り場では対象となるレースのみの馬券を扱っているが場外馬券場と
その対象となるレースを開いている競馬場は無関係なのか?yesかnoで答えてね。

>>436
神奈川高津区のエスパスでもいいんじゃないwww
違反しているおそれがあるのは
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の
第23条 2項  客に提供した賞品を買い取ること。

神奈川県条例 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例
第10条 3項 客に提供した賞品を第三者に対して客から買い取るよう勧誘し、
又は援助する等の方法で賞品の買取りに関与しないこと。

442 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 19:38:20 ID:yrwtPHYx]
パチンコ店の三店方式の換金は
「合法」ではなくかつ「脱法行為」である事は間違いないな。
さらに賭博罪と風営法と都道府県条例に違反している違法性の高いもので
一部では完全に違反している証拠があり取り締まりの対象にならなければならないもの。
であるのは確定だな。

もうyesかnoでも質問に答えられない奴には理解できないだろうけどw

443 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 20:19:54 ID:E8jvl9dN]
>>437
だがしかし!当初のトンデモ解釈「>>276」が、「>>329」になり「>>344」になった。
更に突っ込まれ「>>381」・・・
地道な努力が功を奏し、「三歩進んで四歩下がっている」のではないだろうか?

444 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 20:29:59 ID:JywZ6I9e]
>>443
四歩下がった結果が

違法だ!!!
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
「合法」ではなくかつ「脱法行為」である事は間違いないな。

さてこれからどうしようか?
この状況でID:yrwtPHYxを擁護する「変わり者」は現れないだろうし、このまま泳がせて晒そうかw

445 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 20:37:07 ID:JywZ6I9e]
もう少しイジってみるかw

>>441

>「疑わしきは罰しない」が基本だろ。
その通りです!素晴しい!!

>神奈川高津区のエスパスでもいいんじゃないwww
>違反しているおそれがあるのは
さて、疑わしきは罰せずですから、違反事実を証明願います。

・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の第23条2項
これについて、上記「ぱちんこ店」が「客に提供した賞品を買い取る」行為を行った証明

・神奈川県条例 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例第10条3項
「客に提供した賞品を第三者に対して客から買い取るよう勧誘し、又は援助する等の方法で賞品の買取りに関与し」た事実を証明

この2つを立証できたなら、これはもう即通報レベルの話です。

446 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 20:46:23 ID:E8jvl9dN]
>>444
泳がせましょーwww
競馬場と場外馬券場の関係とか、更に湧いてきたみたいですwww
心理学的には「ゲシュタルト崩壊」と言うらしいwww

447 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/19(火) 21:57:27 ID:M/nZDBm2]
>>431
>合法ならジャスダックや東証に上場できるだろw
換金合法化だけでは、上場は出来ません。

民主党娯産研山田正彦議員曰く・・・
「許認可と取締り行政が同じなのはおかしい。パチンコ業界は経済産業省に移管するべきだ。」
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2007/6/15/news2250.htm

山田議員は、パチンコ企業葛ハ越の顧問弁護士であり、どちらもPCSA(パチンコチェーンストアー協会)。
PCSAの代表理事はダイナムの佐藤氏で、ジャスダック上場を却下されました。
山田議員が内閣委員会で主張したのは、上場却下の理由を吟味した結果なのは明白です。

要するに、パチンコ店が上場可能にするには、
@客の換金行為を法律的に合法である法律を制定する
A監督官庁を警察庁以外の省庁に移管する
以上の二項目が上場に必要になるのです。

例え民主党が政権を取って、「パチンコ業法(換金合法化)」を制定しても、
警察庁にダブル金玉「取締り権・許認可(行政処分の権限含む)権)」を握られいるうちは、上場は永久に不可能です。

448 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 22:31:47 ID:yrwtPHYx]
>>443〜446
何一人で盛り上がってんだよw
お前は一人の人間をからかって楽しんでるみたいだがこっちはお前一人の
事を言ってるんじゃないんだよ。
ってか聞かれて都合の悪い質問は答えてないだろw
一人の事を主観的に見てからかうんじゃなく法律を客観的に見て証明しないと意味がない。
何がゲシュタルト崩壊だよwwww心理学の話なんて全然関係ないだろw
スレ違いだよwww




449 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 22:33:33 ID:lB2GSipK]
まあまあ、
少し、落ち着きましょうよ


450 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 22:34:51 ID:dP03KXQt]
反パチサイトのパチンコ、パチスロの真実がアクセスできないのはなぜ?



451 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 22:42:10 ID:dP03KXQt]
スマンネットが繋がってなかったw

452 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 22:43:39 ID:JywZ6I9e]
>>448
お前が「一人」で盛り上がってるだけだってw
聞かれて都合が悪い質問なんてどこにも無いが、答える価値の無い愚問ならたくさんあるな。

ま、とりあえず立証よろしく!
それが出来ない限りは



「疑わしきは罰しない」が基本だろ!

453 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 22:45:26 ID:yrwtPHYx]
>>443〜446
もう何度も説明するのは面倒だから下のサイト見ろ。
換金所の被害がエスパスという店から通報されている。
完全なる第3者のはずの両者が繋がっているという決定的な証拠だ。

ttp://dentotsu.jp.land.to/pachinko.html

晒すのは歓迎だよwどんどん晒して違法性が知れ渡ったほうがいいからなw
こっちは勝手にやるよ。

場外馬券場の例は繋がりを示す一つの例だ。

こっちはお前一人を相手にしてもいいけどw目的はそこじゃない。
換金の違法性を証明する事と違法三店方式換金を取り締まってもらう事だから。
それとその違法換金が行われている事実をできるだけ多くの人に知ってもらう事だ。
この西村議員が出した請願も実現する事を希望する。
なかなか難しいだろうけどな。

454 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 22:52:21 ID:yrwtPHYx]
>>452
繋がりは立証されてるから。何度でも同じ事を言ってやるよ。
エスパスの事件では間違いなく店と換金所は繋がっている。
換金所の被害が店から出てるんだからな。疑わしきどころか確かな証拠だろ。

盛り上がってるのは一人だけじゃないよ。この請願書に署名した人や
エスパスの事件の時にはたくさんの人が違法換金を黙認する警察を追及する事で盛り上がった。
このスレを立てた人もそうだし、この請願書を出す事がわかった当初たくさんスレが立った。
違法換金を許さないと考えている人はたくさんいるんだよ。







455 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 22:58:04 ID:nMun0dMM]
換金所に特殊景品を出す時、必ず
店で発行したレシートを要求され
レシートがないと換金してくれないんだか。
これは店と換金所の
繋がりを証明しているんではないかな?



456 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 22:58:28 ID:JywZ6I9e]
>>453
>換金の違法性を証明する事と違法三店方式換金を取り締まってもらう事だから。
>それとその違法換金が行われている事実をできるだけ多くの人に知ってもらう事だ。

だから早く立証してよー!皆期待してるよ!!

457 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/19(火) 22:59:42 ID:JywZ6I9e]
>>454
じゃあその店以外は「合法」と認めるんですね?

  YES  or  NO

458 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 23:16:38 ID:yrwtPHYx]
>>447
>@客の換金行為を法律的に合法である法律を制定する
これは色々問題があるみたいだな。
法務省の法解釈では風営法で店が直接換金できるように定めても刑法の賭博罪等に抵触するし
景品として現金や有価証券を出してもいいという解釈はできないらしい。

>A監督官庁を警察庁以外の省庁に移管する
これは絶対に必要だな。認可と取締りが同じだから何でもやりたい放題だからな。
ICカード化も天下りのために強引に進めたらしいから。
警察は腐ってるな。

459 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 23:23:34 ID:yrwtPHYx]
>>455
その通りだな。

>>456
455で立証した。終了。

>>457
NO.
全国にたくさんあるパチンコ店は三店方式の換金を合法であると証明できれば
上場可能になる。
マルハン以外でも売上げや規模では十分上場可能なチェーン店はたくさんある。
しかし合法であると証明が不可能であるから上場はできない。
よって457の質問はNOだ。三店方式の換金は合法であると認められない。

460 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/19(火) 23:36:52 ID:yrwtPHYx]
言っておくがパチンコ自体が悪いと言っているわけじゃないからな。
三店方式による換金が違法性が高く悪いと言ってるだけだ。

換金がなくなれば健全な遊技になるだろう。
パチンコが遊技なら換金がなくなったらいきなり客がいなくなるという事は起こらないはず。
パチンコを打つ事を純粋に楽しむ人のみが来るはず。
賭博目的で来る人は来なくなっても、パチンコの楽しさやそれ以外の健全なサービスで
正々堂々と商売して客を集めればいい。

換金だけなくしたらパチンコ業界自体がなくなったり立ち行かなくなるなら
パチンコは健全な遊技であり娯楽ではないという事だ。
換金を主体にした賭博であったという事になる。

賭博でなくなったら社会から見捨てられるようなら所詮パチンコ自体はその程度の
価値しかないし、楽しさしかないという事だ。

まぁ換金できなきゃ普通の人なら演出を数回見たらパチンコは飽きるだろうな。



461 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/20(水) 00:51:15 ID:p44QHjtZ]
三店方式は違法ではありません。
昔はともかく今の方式は監督官庁の指導の元に行われた適正なものです。
元々違法なものに「違法化請願」が出されるわけないでしょう。


462 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/20(水) 01:36:28 ID:ZUuGtLAm]
>>461
402の請願趣旨を見ればわかるが「完全」違法化だ。
元々違法だが、癒着による黙認で摘発されてないものを法律で定めてしっかり
規制しろというものだ。
どの法律にどう違反しているかは既にスレに散々書いたからスレ読んでくれ。
警察庁の解釈からも違法性を証明した。

よくよく考えれば私企業の利益のためにパチンコ業界にのみ換金を許すってのもおかしな話だな。
不公平すぎる。
そんな有利な権利があれば他の業種でももっと利益出せるかもしれないのに。
だから上場できないっていうのもあるんじゃないかな。
当然そんなものを公然と法で認める事自体がおかしな話だ。合法化は相当難しいかもな。

463 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/20(水) 09:09:00 ID:7d6/hObE]
そろそろ飽きてきたな。
泳がせてみても同じパターンしか繰り返さないし…なんかこう…残念な感じだ。
ID:yrwtPHYxを擁護したいという奇特な方が現れたら、もう少し遊んであげることにするかね。

だってこれだけスレ消費しても「一度として違法という証明が成り立ったレスがないw」んだものww

464 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/20(水) 10:10:31 ID:ZUuGtLAm]
>>463
負け惜しみ乙

465 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/20(水) 10:56:37 ID:b37XCQV/]
>>462
>元々違法だが、癒着による黙認で摘発されてない
検察に告発すれば摘発は可能ですw

466 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/20(水) 11:52:27 ID:ZUuGtLAm]
>>465
じゃあしてくれよ。まずは神奈川のエスパスね

467 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/20(水) 12:31:50 ID:b37XCQV/]
>>466
それはおまいの役目だろw

468 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/20(水) 12:42:56 ID:ZUuGtLAm]
>>467
おまいって何だよwお前って言えよwまぁそこはいいや。
何でこっちが告発しなきゃいけないんだよwそっちが可能って言ってるんだからそっちがやりなよ。
自分は検察への告発は今のところする予定なし。
しかし近いうちに生活安全課か生活経済課に問い合わせしてみる予定。
まずはこの請願がどうなるのか見てからだ。

469 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/20(水) 13:24:06 ID:b37XCQV/]
>>468
オレは「脱法」だと思っているから、告発する気はない。
お前のド素人解釈では「違法」だから、告発してみては?という提案ですw
なんかこの「請願」に過度の期待をしている様だが、紹介議員がたったの二名では法改正はしない。

470 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/20(水) 15:13:51 ID:oU124j7U]
違法でも脱法でもありません。
合法です。



471 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/20(水) 19:29:18 ID:OEsz3pXR]
朝鮮蛆虫産業

472 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/21(木) 02:07:10 ID:+kzTc+JY]
>>469
意味のわからない事を言うなよw可能だと言った奴が証明するのが筋だろうがw
証明できないなら不可能だと言ってるのと同じだぞw
提案だとしてもそんなもん現時点では却下だ。

というか法解釈に素人もくそもないだろ。
この請願が通った場合素人の解釈でも有効という事になるからな。
素人の法解釈が無効なら裁判員制度も成り立たなくなる。

473 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/21(木) 16:55:34 ID:Jq0h9xMy]
>>472
やっと「違法」じゃない事を認めたかwww
「違法」だったら「請願」の必要がないもんねwww

>裁判員制度
お前みたいなトンデモ解釈するバカがいるから問題なんだよwww
制度の賛成派も反対派もその点を危惧してんだよwww

474 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/21(木) 17:22:25 ID:LJMGt1RN]
>証明できないなら不可能だと言ってるのと同じだぞw

さらに墓穴拡張中w

475 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/21(木) 20:46:05 ID:bTOuBo2Y]
私とこのスレの皆さんは繋がっていますねw
風適法23条違反だねw

476 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/21(木) 23:08:31 ID:/z3tQxPz]
>>461

あまり火に油を注がないほうが良いですよ。


477 名前:業界ハイ力 [2009/05/21(木) 23:14:23 ID:WU6qvw3k]
4円パチンコ→1円パチンコ→50銭パチンコ

違法100円ポーカー→違法10円ポーカー→違法1円ポーカー

全部同じ思考回路

478 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/22(金) 11:58:03 ID:s0fo+5mQ]
>>473
今回の請願については>>462を見ろ。
裁判員制度は多分問題ないと思うよ。韓国とかでもうまくいってるみたいだし。

そもそも法律の解釈は人によって違う。資格がある人でも素人でもな。
だから地方裁判所と高等裁判所で判決が全く違ったりする。

むしろ換金に関してはトンデモ解釈してるのは警察の方だろう。
トンデモ解釈どころか自分らで言った事も守ってない。
自分らの解釈で違法とされてるような事が起きてもそれは黙認するか隠すからな。
明らかに矛盾してるし無理がある。

479 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/22(金) 12:01:50 ID:KMM0E6tr]
さっさと潰れろ朝鮮賭博屋

議員応援してますよ


480 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/22(金) 15:41:26 ID:bqfI4gY2]
>>478
さんざん墓穴拡張工事した挙句に
 >そもそも法律の解釈は人によって違う。資格がある人でも素人でもな。
 >だから地方裁判所と高等裁判所で判決が全く違ったりする。
 キリッ(AA略)
などと思いっきり墓穴にハマった訳ですね。

結局はお前が違法だと解釈しただけの話ですね。



481 名前:業界ハイ力 [2009/05/22(金) 20:22:24 ID:NKttYfLA]
怪しいレスの応酬

パチンコパチスロ業界人板
jbbs.livedoor.jp/business/113/

482 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/22(金) 22:10:23 ID:UWq/NCpI]
要は潰せばいいんだよ
サラのグレーゾーンみたいに

483 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/22(金) 22:48:10 ID:bqfZSq5m]
換金問題以前に、釘を開ければ脱税できるバカ産業なくなれ!

484 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/23(土) 09:17:25 ID:033tfiq5]
「命釘をセロハンテープでぐるぐる巻きにする請願」
これで換金が出来なくなるぞw

485 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/23(土) 18:41:38 ID:e868L0NL]
ヒント
治外法権
日本以外の領土・あるいは領事館たぐい


 法の死角

486 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/26(火) 18:49:53 ID:ddGMMzoC]
今初めてしったわ
選挙この人にいれることにする
パチンコなんてなくなれちくしょー

487 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/27(水) 00:49:08 ID:ipONXakc]
パチンコ換金完全違法化の国会請願に署名しよう

【 請願事項 】

 1、パチンコ店で行われている実質的出玉換金行為を、違法賭博行為として取り締まる事
 2、上項の徹底のため必要であれば、関係法の整備を進め完全に違法化する事

namonakishimin.web.fc2.com/seigan/pachinko.html

第171回国会に西村真吾、吉田泉議員の提出で受理されました。
署名1316名です。
www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1711154.htm

署名が増えれば賛同する国会議員も増えるはず。国会議員20人集めれば
審議しないといけません。

488 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/27(水) 19:18:37 ID:mM2+U2rd]
【改革クラブ】西村眞悟氏「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243415129/

489 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/27(水) 22:01:17 ID:oR4UjPU2]
いいぞ、西やん!
この間、近所のパチ屋行ったらボヤ騒ぎがあったらしく消防車きてた
イカサマ賭博、ざまぁ

490 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/28(木) 02:21:46 ID:Y8oMIOsx]
>>480
残念だったねw
法曹界の有識者西村議員がはっきりとパチンコ換金は違法と言ったよw
違法と解釈してるのは自分だけではない。

【改革クラブ】西村眞悟氏「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243415129/

ソースねw
ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=430

何度でも言ってやろう!
パチンコの換金は「違法」だ。
墓穴拡張工事?www墓穴にハマった?www笑えるなw
違法なものすらも判断できないんだねw



491 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/28(木) 02:26:35 ID:Y8oMIOsx]
>>480
それと今度からはちゃんとどこがどういけないのかちゃんと論理的に説明しなよw
今まで一度も論理的な説明がなかったしな。
墓穴墓穴言ってるだけでw
誰が墓穴にはまったんだ?wはまったのはお前だろうがw

492 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/28(木) 11:04:45 ID:6gyw6R3j]
>>490
残念だったね。言論界の有識者、小林よしのりは「パチンコを悪とする純粋主義は許しがたい」と語っている。
西村は有識者からは相手にされない。
小林よしのりが北朝鮮に魂を売りました!その4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1242926143/

493 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/28(木) 13:07:12 ID:Y8oMIOsx]
>>492
何が残念なのか全く理解できないんだが別にパチンコは悪とは思ってないぞ。
パチンコの換金は悪と思ってるけど。
しかもそのスレで小林よしのり叩かれまくってるじゃんw

494 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/28(木) 21:44:00 ID:IiJ/7+pg]
パチンコ屋が直接換金したら『違法』

第三者であれば『合法』

たったそれだけの事がどうして分からないのだろう?

495 名前:業界ハイ力 [2009/05/29(金) 12:05:46 ID:P2qElBMI]
競馬や宝くじの当たり券って
自由な価格設定を転売や充当とか合法なの

496 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/29(金) 14:56:53 ID:IFnm5sSy]
>>494
彼はゲシュタルト崩壊してるからねwww

497 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/29(金) 23:20:45 ID:JdevuJwG]
違法じゃないが合法でもないんじゃないの?
グレーじゃなかったけ?

498 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 00:47:37 ID:PxJ1FBkA]
てか今現在合法は合法だから、そこを論じてもしょうがない

重要なのは、パチのせいで多くの若者が未来を奪われてきた
だからパチ屋をなくせるかどうかだ
そのとっかかりとしてパチをもう一度見直して「事実上の違法」にできるかどうかだ

499 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 00:53:21 ID:PxJ1FBkA]
前から思ってたけど、法律厨って文系な訳じゃなくて理系が苦手なだけなんだよな
法律覚えてりゃいいんだもん、頭の良さは関係ない

いい歳したニートが法律の勉強始めるのも頷ける

500 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 01:37:12 ID:H9uHyecE]
法律上はどっちかわかんないグレー
違法じゃないが脱法なのでどうか?
条例に照らし合わせると違法になる?

一回大きい裁判でもして白黒はっきりさせないとね



501 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/30(土) 01:50:25 ID:Y/nk+/Ha]
>>500

判例がないからね。
常識的に考えれば違法になるはずだか。

一度裁判を見てみたいね。



502 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 02:51:48 ID:PxJ1FBkA]
事実上の違法から完全違法へもっていく
完全ってのはそういう意味だ
法は改正できるからね

503 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/30(土) 04:15:16 ID:E7ql3z2n]
もうね、おまいらかだれかが海外でパチ屋開けば儲かるんでわ?

504 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 07:15:37 ID:2Uwan2W+]
警察に上納金を払わずに3店換金方式でポーカーやったら捕まる?

505 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 10:42:02 ID:u0S8/wnK]
>>504
上納金とかいうレベルじゃなくて、ポーカー屋は景品出せない。
だから3店方式をとりようがない。

闇スロとかポーカーとかで3店方式やれば捕まるのに、なぜパチ屋はOKなんだ?って言う奴がいるけど、
パチ屋は3店方式だからOKなのではなく、風適法上景品が出せるかどうかという点が問題。

506 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/05/30(土) 10:52:02 ID:PxJ1FBkA]
そう。ゲーセンなんかは、安価な景品だから営業形態は別だけどOK、景品とはみなさない

景品を出していい「7号営業」は、扱っていい遊戯機が決められていて、
雀球だのピンボールだの、結局はパチみたいなもんばかり
この「景品」ってのも本来は一万までってきまりがある筈なんだが、
一万の景品を数個交換しているので意味がない

507 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/05/30(土) 19:05:39 ID:onzKmcLr]
>もうね、おまいらかだれかが海外でパチ屋開けば儲かるんでわ?

こんな低レベルなハメ込みサギにかかる外人っているかよ?


508 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/05/30(土) 20:36:21 ID:DdL9+JZx]
>>507
「パチンコ超初心者の欧州人から学んだこと」・・・上
ttp://blog.goo.ne.jp/playgraph/e/7e29e4c03adf2e6b1371293ac24bd5d1

「パチンコ超初心者の欧州人から学んだこと」・・・中
ttp://blog.goo.ne.jp/playgraph/e/1aba60103b61b422009a495ced8fe149

「パチンコ超初心者の欧州人から学んだこと」・・・下
ttp://blog.goo.ne.jp/playgraph/e/3cc33f2f885396bb92fbc9565f5a34d7

パチンコ超初心者の欧州人から学んだこと・・・【番外編】
ttp://blog.goo.ne.jp/playgraph/e/91d51e3dd4bbff8b76a8ea06293c509b

509 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/06/01(月) 18:37:28 ID:dWWWQPCZ]
若者の未来を奪うパチンコ
www.geocities.jp/shun_n395/file/mi-shakkin.txt

510 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/06/02(火) 03:32:11 ID:oAbaLmVD]
パチンコの三店方式の換金は法的には違法だぞ。

パチンコホール業界の現代的課題と対策(T) 鍛冶博之
ttp://elib.doshisha.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/BD00011612/Body/007000780002.pdf
をよく読んでおいたほうがいいよ。合法ではない。

1968年の福岡高裁での判決が今日の三点方式を認める根拠になってるみたいだが
この時無罪になったのは特殊景品が店が出した物と同一の物と完全に証明できなかったからだぞ。
おそらくキャッシュフローを調べれば違法という事が証明できるはず。



511 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/02(火) 21:46:23 ID:HDL2oZa4]
確かな野党が私営賭博パチンコを見てみぬふりw

 共産主義の対極にある私営賭博資本家が貧乏人から富を収奪

 町中年中無休で営業してるから依存症になり破綻、犯罪の温床、夏には駐車場
 で子供が蒸し殺される

 共産党が目の敵にする警察の利権

 自民★公明★民主の多数議員がパチンコチェーンストア協会アドバイザー、共産党議員は無し
 (宿敵公明党の議員がパチンコ利権に絡んでる)


これだけ揃ってるにもかかわらず共産党は貧困製造装置、私営賭博パチンコを
叩きません。叩けない理由でもあるのでしょうか?
共産党は本当に共産主義者の集まりなの?



512 名前:業界ハイ力 [2009/06/02(火) 23:00:37 ID:7WbcAW1H]
>>511
まじで不思議だわな。

共産党が共産党じゃなくてパチンコも叩くなら
絶対に投票するんだけどなあ

513 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/06/03(水) 20:49:19 ID:A94upHZM]
>>511-512
国政では黙認?していますが、地方自治体の議員さんは出店反対運動をしています。
「共産党 パチンコ 出店」でググってちょーだいw
「アクセル」と「ブレーキ」を上手く使い分けていますね。

そもそも社会・共産主義を訴える政党は、「上意下達」の非民主的なシステムです。
ブルジョア階級も、自称プロレタリアートの代表も、庶民を上手く騙す事しか考えていませんw
まぁ、そんな強欲な彼等を最大限に利用しているのが、エリート官僚なんですけどねwww

514 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/04(木) 00:23:22 ID:nZGP8RnZ]
「東京」 (株)セタ(資本金24億9505万円、江東区有明3-1-25、代表清算人若槻哲太郎氏)は、
5月25日に東京地裁より特別清算開始決定を受けた。

当社は(株)加根正の商号で1966年(昭和41年)11月設立。
95年(平成7年)6月にマイクロコンピュータ応用機器メーカーのコンピュータゲーム部門の一部を分離し82年(昭和57年)
8月設立された旧:(株)セタを、株式公開を目的とした資本整備のために合併し営業を開始。
97年5月に店頭(現:ジャスダック)上場を果たした。
パチンコ・パチスロ機向け「多機能セタICカードシステム」、
同周辺機器(貯玉会員システム・ホールコンピュータ)の開発・製造・販売、およびロイヤリティ収入を得る遊技機関連事業を主業としていたほか、
従業として通信対戦将棋システムのリースなども手がけていた。

99年2月にはアルゼ(株)(ジャスダック上場、遊技機製造・販売)に対し第三者割当を実施、
同社の傘下に入ったことで、販売力を高め、300店舗ほどのパチンコホールを得意先として、
2006年3月期には年売上高約26億2100万円を計上していた。
しかし、2007年3月期の売り上げ処理について元代表取締役と元専務取締役が積極的に関与し、
本来計上するべきでない売上高約8億円を計上するという不適切な決算処理を行っていたことが判明。
当社の信用力を保つべく、アルゼは当社を完全子会社化すると発表した。
その後、アルゼの完全子会社化までは至らなかったものの同社の持株比率が高まり、2008年1月期にはジャスダック証券取引所への上場を廃止した。
こうしたなか、大手パチンコホールチェーンの倒産をはじめとして、業績不振から中小規模のホールの倒産・廃業が相次ぐなど、
得意先を取り巻く環境が悪化するなかで、当社の売り上げは回復せず、結果として債務超過が見込まれる状態であることから独自での事業継続は困難と判断。
アルゼマーケティングジャパン(株)(2009年6月1日付でアルゼに合併)にパチンコ周辺機器事業を引き継ぎ、当社は2009年2月9日の株主総会の決議により、解散していた。
負債は2008年3月期末時点で約31億8700万円であるが、大幅に変動している可能性がある。

515 名前:業界ハイ力 mailto:sage [2009/06/04(木) 14:22:17 ID:TWS9ZL+H]
>>513
そういう見方をしていた自分より
最近は素直になってねえ。
権力握られた後の懸念するより、
目の前の当たり前の追求を評価する方が良い気がしてさ。
要は支持した野郎が悪いことすりゃ支持をやめりゃいいわけじゃん。
一度支持したら義理や人情でめくらにならなきゃ良いじゃん。

516 名前:業界ハイ力 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:13:56 ID:qE/SlJZ1]
入金してスグ出金・・・そしてパチンコへ・・・
ある日、いつも通りに返済入金してから・・・
えっ〜? 突然? 出金が出来ない!!!

【破産急増?】総量規制で自転車操業が強制終了
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239709898/

借金でパチンコし、返済をしたらスグに引き出して、枠いっぱいを借り続けている者よ
もうすぐ、総量規制という仕組みで、突然出金が出来なくなる時がくるぞ
全部の借金合計が年収の1/3を超えるともうドコも貸さないぞ
そして信用情報で年収は確実にばれて、他社の借り入れも信用情報も筒抜けになり、返した借りるをグルグル繰り返しているのもバレバレに

もう、どうせ借りられなくなるのなら今すぐパチンコを止めて弁護士に相談しろ。

利息を計算し直せば今の借金が全部無くなるかもしれない
さらに何十万円も戻ってくるかもしれない
きっと弁護士費用はたいした金額にならない


517 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/06/08(月) 20:49:31 ID:uACqQE3X]
>>490
亀ですがwww
元東京地検特捜部長 河上和雄弁護士曰く・・・

ホールが出した賞品を、間接的にホール企業や経営者が関与している場所で買い取って、
ホールに戻すことはニセ3店方式であり、博打そのもの。

■ 健全化機構・河上代表が金賞品システムを評価
www.p-world.co.jp/news2/2007/11/2/news2459.htm

自家買いの場合は、「賭博罪」の適用が可能かもね。


>>515業界ハイ力氏
おいらは最近のマスゴミ報道が頭にきますw
政党じゃなくて、議員個人の資質を報道しろとw

518 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/11(木) 21:42:11 ID:pyp7mxoD]
chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1027061860&ySiD=KvswSq3Nvv669oLqKya7&guid=ON

519 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/06/11(木) 23:45:48 ID:y8nK4b5D]
この前通りがかった駅前でパチ屋の隣に交番があって
何か複雑な気分になったわ

520 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/14(日) 20:49:32 ID:pHq+lhN3]
西村議員 民主なのに立派だな!
それに比べてテレビに出てる自民の大村なんて
正に朝鮮の手先 派遣村の時も売名行為みたいだからな



521 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/16(火) 02:45:57 ID:nbAdkG0L]
民主党
万歳

522 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/16(火) 02:52:04 ID:xmVISVM4]
まだ違法化できないの?

523 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/16(火) 12:27:57 ID:8oeZnobc]
西村慎吾のメールマガジンでこのことに触れたことはないと思う。
本人の本気度はかなり低いのでは?

524 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/06/16(火) 20:55:04 ID:Y1QSicxo]
>>516
散々、業界で甘い汁吸って来たくせに、今更、奇麗事ぬかして善人ぶってんじゃねぇよ偽善者がw

525 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/16(火) 23:42:12 ID:InpGjfuy]
テレビで何故にこんな大事な案件があるのに
報道しない?
給付金がどれだけ店に流れたかしらんのか!
俺のもだけど・・・。

526 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/06/17(水) 00:32:57 ID:Q19tudjl]
>>525
大切なスポンサーさんに迷惑がかかるような報道はできないっす

527 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/23(火) 00:28:18 ID:GX3optgs]
応援します

528 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/28(日) 20:51:57 ID:jQYfma1f]
違法化応援します

529 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/28(日) 22:10:11 ID:6679jgv6]
パチンコ業界が抱える問題に警鐘を鳴らすという意味でパチンコ税創設を考える会を立ち上げました
が…

【賛成コメント】
・パチンコ税に反対する政治家は外国人参政権賛成派であり日本国民より反日外国人の生活が第一
・何かしらの問題を抱えるからには特別課税の対象になるのは当然
・パチンコって違法なの?知らなかった
・パチンコに限らず、競馬・競艇・競輪・TOTO・宝くじ等も利益の8割くらい税金とれw
・パチンコも在日南北朝鮮人も日本に不要! 消滅希望!!

【反対コメント】
・パチンコは年に数回程度ですが従業員の人を困らせたくないです。
・ここはパチで負けたやつが吠えるトコロですねw 今の御時世大手パチ屋は大学生たちの大事な就
職先ですよw
・パチンコは百害あって一利なし。 課税以前の問題。 即刻廃止すべし。
・え〜〜親会社パチ屋が経営している温泉・レジャー施設なくなっちゃうよw
・税金取ってるじゃん!経営者は朝鮮だけじゃいし。どこの県の話?


今週の注目アンケート
:news.livedoor.com/article/detail/4221523/



530 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/06/29(月) 00:42:37 ID:R2rMEoPZ]
賛成圧倒的w



531 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/01(水) 20:56:06 ID:7br/cDfw]
西村議員を応援する事も大事だけど、名も無き市民の会を応援する事も重要だろ?

苦労して署名を集め、西村議員や民主党吉田泉議員を紹介議員にした事は評価するべき。

次の総選挙後も彼らが活動しないと、この請願が闇に葬られてしまう・・・

532 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/01(水) 21:03:43 ID:b0u5Fy36]
橋元に頑張ってもらうしかないか!
だいたいパチンコ打たない一般市民は害としか思ってないやろ!
実際にいろんな意味で不健全な訳だし!
スポンサーなんてなんぼでもおるやろ!
パチンコは、不景気を更に不景気にしてる気がするな!

533 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/01(水) 23:56:01 ID:iQUm9gCL]
そうそう、パチンコ禁止にして景気を回復させよう。

給料、ボーナスが上がりパチンコを打たなければかなり豊かな生活が出来る様になるね。
パチンコは禁止にしよう!



534 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/02(木) 00:12:59 ID:6N0MTkf7]
そもそも賭博がダメな筈で、しかもその違法とも言える売り上げが
日本以外の国に流れてる訳だからね。
しかもその国は今世界の悪と見なされている国なのに・・・

はっきり言える、パチンコが規制にならないのはおかしい。
日本にパチンコはいらない!

そう思った一人一人の行動が大切だと思うよ。
誰かがやってくれる、とかじゃなくてさ。パチンコは打たない、
パチンコにハマってる人を説得する、署名する、などなど。

535 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/02(木) 00:23:43 ID:MWe5YVHP]
いいねコレ、大賛成
パチンコを日本から追放とかじゃなく国営にして欲しい
当然利益は税金となるのが好ましい
だが一番の目的は完全国営による朝鮮人の追放
パチンコ店を外国のカジノみたく一般居住区から隔離して欲しい
自宅から職場まで車で10分くらいだが、その通り道にパチ屋を
3軒も通り過ぎるとか狂気の沙汰だよ、ダークな存在なのに身近すぎw


536 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/05(日) 21:13:03 ID:GW7xKKpD]
また痛ましい事件が‥

でも糞政治家共は
「例えば本屋が放火されたら本屋は廃止ですかw違いますよね」
とか考えてそうだ

まじで早く潰れて欲しい‥まともな政治家はいないのか?

537 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/05(日) 21:32:36 ID:gb+A2vj4]
>>535
うちなんか半径500m以内(1件は隣)に4件もパチ屋あるよ
行かない人間からしたら、身近にあるだけで迷惑
パチ屋放火とか強盗とかの被害一緒に受けそう。
建築基準住宅がある1km以内には建てられないとか
もっと厳しくして欲しい

538 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/05(日) 22:47:12 ID:Zk6joW3l]
大阪・此花区のパチンコ店で放火か、4人死亡

5日午後4時15分頃、大阪市此花区四貫島1のパチンコ店「cross−ニコニコ」から出火、
約400平方メートルの店内を全焼し、約20分後に消えた。

 同市消防局によると、店内にいた男性1人と女性3人の計4人が死亡したほか、19人が負傷し、
うち5人が重傷。出火直前に店内に入ってきた30歳前後の男が、灯油とみられる液体を店内にま
いて火をつけて逃げたといい、大阪府警は現住建造物等放火と殺人容疑などで男の行方を追ってい
る。
府警や市消防局によると、死亡した4人のうち、女性1人は店員、残る男女3人が客とみられ、
身元の確認を急いでいる。

同店は鉄筋6階建ての雑居ビル1階に入居。出火当時、店内には客ら約100人がいたほか、
3階の学習塾に7人、5階の不動産関連会社に29人がいた。

 捜査関係者によると、逃げた男は、黒色のTシャツにジーンズ姿、茶髪だったといい、常連客との
情報もある。府警などによると、正面入り口付近がよく燃えており、放火場所とみられるという。
付近には赤いポリタンクと水色のバケツが残されていた。

 複数の客らによると、逃げた男と人相などがよく似た人物がこの日、数万円分を負けて台をたたく
などしたため、店員に注意されて、午後3時半頃に店を出たという。府警は、この男が負けた腹いせ
に放火した疑いもあるとみて調べている。

 現場は阪神なんば線千鳥橋駅前の繁華街の一角。商店街と隣接しており、出火当時は多数の買い物
客らで騒然となった。

www.yomiuri.co.jp/national/news/20090705-OYT1T00595.htm?from=top


もう機は熟した。パチンコの換金は完全禁止にしよう。

539 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/06(月) 22:19:01 ID:DJRb9dm/]
欲望心理を操る出玉操作は人を狂気とし変える
自己責任と言えども完全確実なら、あり得ないだろう
大阪の放火事件、数々の事件が後を絶たないにも関わらず、このおかしな3店方式ギャンブルを、国はいつまで放置するつもりなのか?

540 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/07(火) 02:10:28 ID:289L/mpi]
放火に車で突っ込んだり
ヤクザの事務所みてえだな危ねえ無くせ



541 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/08(水) 18:07:20 ID:qKWJQ6lP]
ネット献金ができるみたいだね
余裕があればこいつに献金してやるか

542 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/08(水) 19:57:07 ID:AsGjenqy]
賭博がいいわけねぇよな。是非とも通ってくれないと。サッカーでは負るわけにいかないはずなのに、こんなつまらないパチンコに振り回されている国民性は、チョンにも、先を越されて最低だと思います。

543 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/08(水) 20:17:46 ID:KC4FOfr9]
このおっさん次の選挙出るの?まず落ちるべ

544 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/08(水) 23:01:46 ID:uOok8JVr]
私も西村議員へネット献金致します
大阪の悲劇は繰り返されてはいけない

545 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/08(水) 23:04:56 ID:l+WADcpp]
西村は本当にやる気あるの?



546 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/09(木) 22:42:31 ID:cta5eGZh]
西村さんいまが、チャンスです。。問題提起の街頭演説してください。でも、、、、やっぱりそんなことしないで、、私たちが考える以上業界巨大だもん!!・・・・・・・・・・・・・・・・

547 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/10(金) 17:29:46 ID:HLuaJHFf]
大阪市此花区のパチンコ店が放火された事件で、殺人などの疑いで逮捕された高見素直容疑者(41)が、
スロットをしにパチンコ店によく通っていたことが、元勤務先の同僚らの話でわかった。放火された
「cross(クロス)―ニコニコ」や系列店に主に通っていたという。

一方、最近は行きつけの飲食店に顔を見せなくなるなど、経済的に困っている様子がうかがえた。

高見容疑者がタンクローリーの運転手として昨秋まで働いていた燃料販売会社の元同僚の男性(37)によると、
高見容疑者は無口でふだん自分から人に話しかけることはなかったが、スロットの話をする時は笑顔を見せた。

財布に余裕があればパチンコ店に行き、勤め先の此花区のガソリンスタンドの客から「毎日来てるで」と
言われるほどだった。「スロットで勝ったんで昼ご飯をおごるわ」と、中華料理の出前を取ってくれたこともあった。

スロット攻略本を持っていたので、値段を聞くと、「6万円くらい」と答えた。暇な時は携帯電話でスロットゲームをしていた。

スロットの話以外で感情を表に出すのは、離婚した妻が引き取った2人の子どもについて話すときだけだった。
寂しげな表情を浮かべ、「一切、会っていない。どんな顔になったかもわからない。今、どんな年頃かな」と、
ぽつりと話したという。

ソース出所不明
ほんとなら恨みじゃまいか?


548 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/10(金) 17:33:58 ID:HLuaJHFf]
大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」で5日夕、侵入した男が店内に液体をまき、
火をつけて逃走、客と店員の計4人が死亡、19人が負傷した事件で、大阪府警は現住建造物等放火と
殺人などの容疑で此花署に捜査本部を設置、6日午前、市消防局と合同で現場検証を始めた。

 男がまいた液体はガソリンとみられ、府警は液体の成分を詳しく分析するとともに、放火当時の店内の
状況を詳しく調べる。

 捜査関係者によると、店が放火される約45分前、30歳前後の常連客の男が、パチンコで
数万円分を負け、パチンコ台をたたくなどして店員に注意された後、店を出ていったのを、複数の客が目撃していた。

 「『注意した男が店に戻ってきて油をぶちまけた』と、店員が話していた」と客の一人が証言しており
、府警は、パチンコに負けた腹いせに放火した疑いがあるとみて男の特定を急ぐとともに、現場周辺の
防犯カメラの映像の分析を進めている。

 一方、府警の捜査関係者によると、放火したとみられる男はやせ形で、黒色のTシャツにジーンズ姿、
茶髪だったという。店内には、男が液体をまくために使ったとみられる水色のバケツが底の部分だけ焼け
残っていた。府警は午後から遺体の司法解剖を行い、死因を詳しく調べる。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000467-yom-soci
読売オンラインより

549 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/10(金) 18:49:47 ID:oP7d5SYy]
西村って不動産の名義貸しでパクられたただのおっさんやんけ。
お主では、まだまだ力が足りぬ!

550 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/10(金) 19:47:00 ID:XxMlyReP]
西村さんに一票!

日本からパチンコ業界を無くそう

自殺者も犯罪も減るしチョンもいなくなり
テポドンの心配もなくなる

今こそ国民の皆さんで
考えるべき!




551 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/10(金) 20:30:17 ID:ZL/K/SYR]
日本はまだまだぬるいのぅ
韓国見習えw

552 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/10(金) 23:44:44 ID:yYExJDf7]
だな、

兄貴を見習え。

兄貴はすごい

なんてったって、鬼籍からも指示されてんだよ。ポッポーwWW

553 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/13(月) 23:15:56 ID:D1NqN6MU]
>>549 はただのアフォ!



554 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/14(火) 17:40:20 ID:6BJZTosO]
たけしじゃねーの?

555 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/16(木) 00:51:53 ID:Nuaho0/e]
西村当選できるかな?

556 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/17(金) 17:35:41 ID:JXZoiH6F]
西村は大阪17区で出馬なんでしょ
大阪の人頼むよ!

557 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/19(日) 00:04:22 ID:IbpmfI2t]
パチンコってさ確立って言葉よく使うよね?
確立を使う場合 確立が偏らないことが絶対条件で
パチンコのように確立が偏る場合は確立で考えても意味は無いんだぜ

と正しい確立論を小学校から教えましょう



558 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/19(日) 00:13:49 ID:IbpmfI2t]
パチンコってさ確率って言葉よく使うよね?
確率を使う場合 確率が偏らないことが絶対条件で
パチンコのように確率が偏る場合は確率で考えても意味は無いんだぜ

と正しい確率論を小学校から教えましょう

一見同じ内容だが…気にしないでくれ(w


559 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/19(日) 02:44:55 ID:IbpmfI2t]
パチンコのように確率が偏る場合は 結果が振動する
確率の収束はしない

収束するのは財布の中身だけ 確実にゼロに収束する(w
人によっては借金が無限大の方へ…(以下省略


560 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/19(日) 02:47:28 ID:IbpmfI2t]
テスト



561 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/19(日) 03:29:30 ID:LaHr/TUF]
ガンバレ西村

562 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/19(日) 17:32:48 ID:irQ7qOhC]
確立
確率

本当は
確立がパチの場合正解


563 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/19(日) 18:03:31 ID:F850gOER]
深いなw

564 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/07/19(日) 22:42:40 ID:MyHJc44i]
>>558
「試行回数が少ないから隔たるのは当たり前!」と教える事が重要です。
ジャンボ富くじを、新橋で買っても、家の近くの寂れた売り場で買っても確率は同じwww

ただし、新橋で買った方が「当るかも!」と期待感が膨らみ、幸せな気分に浸れますねw

寂れたパチ屋で負けるよりも、大手パチ屋の方が納得出来るかもねw

565 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/19(日) 22:46:41 ID:ojlDOoE4]
やっぱり住宅地に賭博場があるなんておかしい。

しかもその運営元が韓国・北朝鮮で、
その売り上げが北朝鮮に送金されてるなんて・・・

566 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/19(日) 22:57:28 ID:W+5t4W41]
送金×
不正送金○

567 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/19(日) 23:04:43 ID:SMP6/tRG]
換金を違法化するという事は、換金をヤクザに任せろと言うことか?
換金は元々、ヤクザが始めたことだ。昔に戻れという事だな。
どうせなら、パチンコを違法化すればいいんじゃないか。
そのほうが、手っ取り早いぞ。

568 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 00:03:47 ID:Q3UkaN7Y]
あれ、まだ換金違法化されてないんだ?

569 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/20(月) 01:17:55 ID:uNP0kKx3]
>>564
1/6の子役が何千まわしても収束しないのは試行回数が少ないからか?w
子役数えてる奴って馬鹿だよな 収束しないのに(w
大体 雑誌に書いてること本気にしてる時点で馬鹿だよな
使える攻略法があんな堂々と売られてたらとっくにパチンコ屋つぶれてるって気づかないもんかね?
全部使えない攻略法だから問題なく売られてるって気づけよ 頭悪すぎだ

それにパチンコ雑誌ってパチンコ台メーカーから金出してもらって作ってるんだろ?どうせ
だから売れなくても出し続けることが出来る
売れなくても良いので出版社も楽だしね どうでもいい社員にやらせても利益出るし

あと…大手パチ屋で負けろってことだよね 大手パチ屋の工作員 乙

パチ屋の換金は今の法律でも違法
警察がパチ屋に景品の充実を指導しているのは警察も換金が違法であると認識している証拠

570 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 01:52:27 ID:SnuGayLF]
いや、違法じゃないよ。
もうちゃんと国民に定着している。



571 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 01:55:00 ID:SnuGayLF]
というより直接換金は違法だけど間に一軒はさめば違法じゃないね。
パチ屋で取得したDVDとかぬいぐるみを古本屋やリサイクルショップに売ってもOK

572 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 13:13:03 ID:Abs6vXXl]
>>558
パチンコの台、例えば通常時1/300の台は常に1/300で抽選を行っている。
この確率は常に一定じゃないの?
結果が偏ることと1/300の確率で抽選を行う事は、それぞれ別の話でしょ。

収束するとかしないとか、>>569あたりでオバカさんが吠えてるけどw
海辺に行って潮溜まりに食塩ぶち込んで、「ここの食塩濃度は異常だ!」と言う訳だ。
そして「だからこの海は異常だ!」と言ってるのと同じ事なんだよね。
海全体で見れば、その部分の食塩濃度なんて問題になりませんってぇの。

偏った結果が出たからといっても、でかいものに飲まれりゃその偏りなんて小さな誤差レベル。
試行回数が増えるだけその偏りも小さく見えるのだから、収束すると言ってもいいじゃん。
「収束」っていう言葉の正しい意味など俺にはわからないが、
そんな小さな事だけに拘る小さい世界の人間は、大きな世界の物事は見えてこないんだよと言いたいね。

573 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 13:16:29 ID:Abs6vXXl]
>>569
法を語るなら、それなりの知識を持ってください。
違法だというなら、なんという法のどの条項に抵触するのかを書くべきです。
それができないのであれば



単なる負け犬の愚痴です。

574 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 13:19:34 ID:8DU518Ot]
早く、全てのパチンコ屋が潰れる世の中になって欲しい。

575 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 16:46:53 ID:XgYehHPU]
で、結局スレタイに書いてる内容はその後どうなったの?

576 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/20(月) 21:18:05 ID:rXZWx3AA]
やっぱりパチンコを擁護するやつには馬鹿しかいないなw

パチンコよ 早く日本から無くなれ

577 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/20(月) 21:41:52 ID:DL9kQ52/]
>>576
今日も負けたのね( ´ー`)フゥー...

578 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/21(火) 10:34:06 ID:316gHhfY]
ところでこの案はどうなったの?
いきなり違法化まではいかなくてもまずはパチンコ税からじゃない?

579 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/21(火) 10:47:13 ID:OCbX/f5h]
パチンコ業界を援護してる奴らって何なの?
現時点では違法じゃないのはわかりきってる事じゃん。
在日特権で国が三店方式なんていう訳の分からない事を許してるんだから…
まぁ、パチ業界だけじゃなく、それを許してる政治家、官僚、警察…
国が腐ってるよね。

580 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/21(火) 11:23:38 ID:XMTbi+3A]
換金は限りなく違法に近いぞ。

警察が黙認してるだけだ。



581 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/21(火) 11:35:25 ID:83BRv/Vd]
パチじゃない新規の「遊戯」で、三店方式の換金システムを採用しようとしても、即却下くらいます。
違法でないけれど、パチ屋以外には認可されない。変なことやっているよね、国も。

582 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/21(火) 11:59:18 ID:tTVRgezZ]
>>571
現状の法律なら一軒はさめばかなり微妙なラインまでは持ってこれる。
でも古本屋やリサイクルショップは多数存在していてそれぞれが競争を行ってるよな。
パチンコ屋の近くにある交換所はそこでしか特殊景品が交換ができないから競争原理が働かない。
よってこれは公正取引法に抵触する。公取委は排除命令を出さなければならない。
もしそれで暴力団やヤクザが入ってきてのさばるようならそれは警察が仕事してない証拠だ。

583 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/21(火) 17:17:18 ID:slX3zqzd]
>>581
パチ以外、例えばバカラや闇スロが摘発されるのは「3店方式をとれば合法という事ではない」から。
3店方式をとれば良いのではなく、景品を出すことが違法なの。
風適法の勉強不足。


584 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/21(火) 17:25:53 ID:slX3zqzd]
>>582
>よってこれは公正取引法に抵触する。
詳しい説明をお願いします。

585 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/21(火) 18:45:40 ID:sSJxFsFe]
>
例えば通常時1/300の台は常に1/300で抽選を行っている。
この確率は常に一定じゃないの?

当たりハマリに大きい偏りを防止させる機能があればの前提意味無し

>公正取引

パチは全て国家公安委員会の長の特別の口ぞえにておk


586 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/21(火) 19:06:57 ID:slX3zqzd]
>>585
日本語でおK

587 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 01:38:55 ID:LaB5wK6+]
>>583
ちがいます。アクセサリー等の景品はゲームセンターでも出しています。それを質屋に持っていって
問題ありません。

また、パチ屋のそばにある景品交換所と一般に呼ばれているものは認可を受けた古物商であり
なにも問題ありません。

バカラの類が摘発されるのは、認可されていない業者が古物商まがいのことをやるからです。
これは違法行為です。3店方式になっていないのです。



588 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 03:12:37 ID:fkRAqmni]
>>584
正確には「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」に抵触する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E7%9A%84%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E3%81%AE%E7%A
6%81%E6%AD%A2%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%81%AE%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

換金所は「私的独占」「不当な取引制限」等に抵触すると思われる。
よって公正取引委員会は排除措置命令を出す事が可能と思われる。

私的独占に関しては2条5項の
「事業者が、単独に、又は他の事業者と結合し、若しくは通謀し、その他いかなる方法をもってするかを問わず、他の事業者の事業活動を排除し、又は支配することに
より、公共の利益に反して、一定の取引分野における競争を実質的に制限」
している。

不当な取引制限に関しては2条6項の
「事業者が、契約、協定その他何らの名義を以てするかを問わず、他の事業者と共同して対価を決定し、維持し、若しくは引き上げ、又は数量、技術、製品、設備若しくは
取引の相手方を制限する等相互にその事業活動を拘束し、又は遂行することにより、公共の利益に反して、一定の取引分野における競争を実質的に制限」
している。
まず特殊景品が店の出した値段と交換所が買い取りする値段と一致させている事実が2条6項に抵触する。
また、2007年に「、東京都で使用される特殊景品である金地金の価格上昇のため、出玉を交換した結果として得られる特殊景品を景品交換所に持ち込むよりも通常の貴金属店に
持ち込んだほうが価格が高くなる、という逆転現象が起きた」
がこの時「金地金景品の流通仲介を行う東京商業流通組合は景品価格を値上げした」という事実や
「旧価格で交換された景品の交換所への持ち込みを防ぐために「値上げ後の対象景品にシールを貼る」
といった行為は自由な競争を阻害しており、他業者の参入を阻害している。

また、特殊景品をレシートに付け、その景品をある特定の交換所でのみ交換可能とする行為も自由な競争を
阻害している。
以上から公正取引委員会は交換所に対し排除命令を出す事が可能となると思われる。


589 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 03:14:06 ID:fkRAqmni]
>>585
>パチは全て国家公安委員会の長の特別の口ぞえにておk
意味不明

>>587
>また、パチ屋のそばにある景品交換所と一般に呼ばれているものは認可を受けた古物商であり
なにも問題ありません。
上記の公正取引法に抵触しているために問題あり。
古物商はどの品物でも自由に買い取りを求める事が可能であるし、価格もその業者によって
まちまちであるために自由な競争が可能であるが、パチンコ店近くにある古物商及び廃品回収業者は
自由な競争が可能な環境でないために上記の法に触れている可能が高い。

590 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 08:53:23 ID:D3GJBB4x]
>>587
違います。
ゲーセンの景品ってのは、「遊技の結果に応じて」出しているのではありません。
7号営業と8号営業の違いを確認してください。
ゲーセンは遊技の結果に応じて景品を出すことができません。
UFOキャッチャーの類は、景品を取ること自体が目的のゲームです。

パチ屋のそばにある景品交換所は、全てが古物商ということではありません。
古物商の許可を取らずとも経営可能です(全ての地域とはいえませんが)。

バカラやカジノなどはゲーセンと同じ扱いになります。
正式な手続きを経て開業したとしても、遊技の結果に応じて景品を出すことができません。

はい勉強不足。0点。



591 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 09:00:54 ID:D3GJBB4x]
>>588
別にあなたがその交換所の隣で買い取っても良いでしょ?
ただ誰もやらないだけで。
実際に金地金景品を個人的に買い取って転売した奴らがいたでしょ?

レシートは「本物か偽物かを判断するため」に付けて貰ってるだけでしょ。
レシートが無ければ偽物の可能性があるから買取しませんというだけ。

景品価格の値上げも問題ないでしょ?
だって金の値段が上がったのだから。
等価交換が原則のパチ屋が市場価格に合わせただけ。

さて、「公共の利益に反して」いる行為がどこに?

592 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 09:03:36 ID:D3GJBB4x]
>>589
例えば景品交換所が5,000円で買い取る景品を、あなたが7,000円で買い取ることが可能でしょ?
自由競争可能ですよ。
参入できないのではなく参入していないだけじゃん。
「問屋が俺から買い取ってくれないだろ?」っていうのは詭弁です。
まずどこから仕入れようと勝手な話ですし、「7千円で買い取ったものを3千円で卸した」ら、
さすがに問屋でも買い取ってくれると思いますよw

593 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 11:24:07 ID:rS1CwiAP]
>>591
>レシートは「本物か偽物かを判断するため」に付けて貰ってるだけでしょ。
レシートが無ければ偽物の可能性があるから買取しませんというだけ。

レシートが付いた特殊景品しか買い取らないというのはパチンコ店と買い取り所が共謀して
自由な競争を阻害している可能性が高い。
レシートが無ければ偽者の可能性があるから買い取らないというのは単なる他の場所からの金等を買い取らない為の
理由付けに過ぎず、廃品回収業者であれば鑑定により本物の金を認められればその金も買い取らなければならないはずだ。
交換所が廃品回収業者であり、金を回収しているとすればパチンコ店の出した金のみを
買い取るというのは自由な競争を阻害している。
廃品回収業者であるならば、他の場所から持ち込まれた金も買い取らなければならないはず。
パチンコ店と買い取り所が共謀して買い取り価格を決め、店からの金や景品のみを買い取る行為は
実質的な談合行為であり、独占禁止法に抵触している可能性が高い。

>景品価格の値上げも問題ないでしょ?
値上げ自体は問題ない。しかしパチンコ店と交換所が共謀して価格を上げた事は問題である。
また、交換所がパチンコ店から出た景品のみを買い取るという行為は他社が参入できない状態であり、
自由な商取引ができない状況となっており独占禁止法に抵触している可能性が高い。

594 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 11:45:55 ID:rS1CwiAP]
>>592
>例えば景品交換所が5,000円で買い取る景品を、あなたが7,000円で買い取ることが可能でしょ?
上記例は可能だが、逆は可能なのか?
例えばパチンコ店が出す特殊景品である金を交換所が5000円で買い取っているとしよう。
全く同価値であると考えられる品質の金を特殊景品と同量廃品回収業者である交換所に持ち込めば
交換所が廃品回収業者であるならば特殊景品と同様に5000円に近い価格で買い取らなければならないはずである。
ある特定のパチンコ店からのみ出た金を買い取るという行為は他者参入を阻害しており、
自由な競争を阻害している。

>「問屋が俺から買い取ってくれないだろ?」っていうのは詭弁です。
まずどこから仕入れようと勝手な話ですし、「7千円で買い取ったものを3千円で卸した」ら、
さすがに問屋でも買い取ってくれると思いますよw

それなら例えばパチンコ店で特種景品として金1グラムを5000円で出しているとしよう。
それを交換所が5000円で買い取っており、交換所は買い取った金を5100円で
卸業者に卸しているとしよう。
そこである業者Aが金1グラムを3000円で卸業者に販売しようとしたとして
卸業者は業者Aから金1グラムを仕入れるのか?
仕入れるなら自由競争だが、交換所からは5100円で仕入れていて、それよりも
明らかに安い3000円で仕入れないというのは他者参入を共謀して阻害している
と言えるだろう。
「7千円で買い取ったものを3千円で卸した」ではなく
全く同価値のものを3000円で卸そうとしているのに取引をしないのはおかしい。
しかも交換所とのみ取引をし、他者からの交渉を受けないのは他者を排除し
共謀して価格を吊り上げている行為である。

595 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 12:12:32 ID:hcDgKL9S]
「交換所が廃品回収業者であるならば」っていってるけど、その前提は成り立たないっていってるじゃん。
警察に電話して聞いてみなよ。交換所は「古物商」ですか?と。

それと、交換所が「何を買い取ろうが」自由でしょ?
だってさぁ、「○○専門店」ってのは存在しないのかい?
特定の物しか売らない、あるいは特定の物しか買い取らないのがおかしいとは言えないよ。
卸業者が仕入れる件についても同じでしょ?
「誰から仕入れようが」自由です。
「ウチのほうが安いんだから納品させてくれなきゃ訴える!」とでも言うのかい?


それとさぁ、都合の悪いところはスルーですか?

「公共の利益に反して」いる行為がどこに?

596 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 12:30:30 ID:hcDgKL9S]
>しかも交換所とのみ取引をし、他者からの交渉を受けないのは他者を排除し
>共謀して価格を吊り上げている行為である。
交渉した事実はお有りですか?
想像ですか?妄想ですか?

ウチの店はハーレー専門店。
ハーレーのみ買い取るし、ハーレーのみ売ります。
これに「中古屋ならどこのバイクだって買い取らなければならないはずだ!」っていうの?
そこからバイクを仕入れる業者がいたら、「俺から買え!買わないのは他社参入を疎外している」というの?
それと1円でも安かったらそこと取引しなければならないなんていうのは、それこそおかしい話でしょ?

597 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 12:41:39 ID:rS1CwiAP]
>>595
警察に電話して聞くと交換所は首都圏では廃品回収業者というところが多い。
古物商のところもある。

>それと、交換所が「何を買い取ろうが」自由でしょ?
だってさぁ、「○○専門店」ってのは存在しないのかい?
特定の物しか売らない、あるいは特定の物しか買い取らないのがおかしいとは言えないよ。

「特定の物しか売らない、特定の物しか買い取らない」のはおかしくはない。
まぁ場合によってはそれでも公取委から排除命令が出る時があるけど。
しかし、特定の物をある者としか取引しないというのは公取法に引っかかる可能性が高い。
例えばある質屋がブランド品Aしか買い取らないと仮定して、それをある者Bからしか
買い取らないとして、他者Cが品物Aを持ち込んで買い取ってもらない場合公取委員会に告発すれば
Cや他者からも買い取るよう命令が出る可能性は十分ある。

程度の問題だから難しいけど海外ならハーフィンダルインデックス等で基準を決めてるところもある。
そもそも他の会社等でパチンコ店の景品交換所みたいな取引してるところなんてあるか?
明らかにおかしいだろ。

>「公共の利益に反して」
自由な競争を阻害するという事はもっと製品を安く提供できる可能性をなくしているので
公共の利益に反している。
建設会社の談合も建設会社同士ではいい所しかないと言う人が多いが、社会全体で見れば
公共な利益に反している。
この内容も詳しく説明する必要があるのか?基本だから理解していて欲しいけど。

598 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 12:49:00 ID:rS1CwiAP]
>>596
>ウチの店はハーレー専門店。
ハーレーのみ買い取るし、ハーレーのみ売ります。
これに「中古屋ならどこのバイクだって買い取らなければならないはずだ!」っていうの?
そこからバイクを仕入れる業者がいたら、「俺から買え!買わないのは他社参入を疎外している」というの?
それと1円でも安かったらそこと取引しなければならないなんていうのは、それこそおかしい話でしょ?

だからハーレーのみ扱うのは別に問題ないよ。
ハーレーでも例えば「ある場所にあるハーレー販売店○○店で売っていたハーレーのみ
買い取ります。」というのが問題なわけ。
現実にそんな商売してるハーレー取り扱い店は存在してないと思うけどねw
もしあったら問題だし。
だから景品買取所は異様な取引をしているように見えるわけ。

599 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 12:53:14 ID:rS1CwiAP]
例えばこの事件だっておかしな事件だ。

★千葉・船橋市などで偽造パチンコ景品を交換所に持ち込み金を詐取したとして中国人ら逮捕

・千葉・船橋市や秋田市などで、偽造したパチンコ景品のメダルを交換所に持ち込み、金を
 だまし取ったとして、中国人の男らが逮捕された。

 逮捕された中国国籍の李升日容疑者(27)と実方東吉容疑者(36)らのグループは、2008年
 6月と11月、船橋市や秋田市などのパチンコ景品交換所で、偽造した景品のメダルを
 持ち込んで金をだまし取った疑いが持たれている。
 李容疑者らは、「生活費がほしかった」などと容疑を認めている。

 これまでに1,200万円の被害が確認されていて、警察は、現在逃亡している陳万哲容疑者
 (48)を指名手配するなどして、事件の全容解明を進めている。
 ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148382.html

これに対する2chの反論レスで
「これって古物商で言えば
古い壷を持って行ったら思ってたよりも高い価格で買い取ってくれた
ラッキーって思ってたら警察が来て詐欺で逮捕するってことだろ?

なんで買い取り価格を警察が担保してやるんだ?
逮捕された奴は徹底的に裁判で戦ってみてほしいな。
どういう判断するんだろ?」
という反論があったがその通りだろ。
まぁ交換所は色々と穴があるって事だ。

600 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 12:56:49 ID:hcDgKL9S]
>>588
>私的独占に関しては2条5項の
>「事業者が、単独に、又は他の事業者と結合し、若しくは通謀し、その他いかなる方法をもってするかを問わず、
>他の事業者の事業活動を排除し、又は支配することにより、公共の利益に反して、一定の取引分野における競争を実質的に制限」
>している。

以下公取委のHPより一部抜粋
Q4
 私的独占とはどのような行為ですか。
A.
 「排除」というのは,例えば不当に競争者の取引機会を奪ったり,不当な低価格販売や差別価格によって競争者を市場から排除したり,
 あるいは新たに市場に参入しようとするのを断念させることです。
  また,「支配」というのは,例えば,株式の取得や役員の派遣といった力関係にものをいわせたり,市場における地位を利用するなどの方法により,
 他の企業の事業活動に制約を加えることです。



601 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 12:57:35 ID:hcDgKL9S]
以下ウィキより一部(ry
排除行為
他の事業者の事業活動の継続を困難にさせる行為。主に以下の3つが挙げられる。
不当廉売
詳細は不当廉売を参照。
地域的差別対価
ある市場において優位を持つ事業者が、新規参入事業者が進出を予定している地域に対してのみ価格の引き下げなどを行う行為。
  予め参入事業者を排除又は参入事業者に対して優位性を持たせておく意味合いがある。
排他条件付取引
ある市場において優位を持つ事業者が、他の事業者が取引相手としている取引先に対してのみ価格の引き下げなどを行う行為。
  他の事業者の得意先を奪う「不公正な取引方法」の典型的行為である。
排除行為はそれ自体不公正な取引方法に該当するケースが多いが、それに限られない。例えば、濫用的な商標出願が排除行為とされた例もある。

支配行為
他の事業者の自由な意思での事業活動を困難にさせる行為。主に以下の3つが挙げられる。
* 優位を持つ事業者が他の事業者の株式を取得する行為
* 優位を持つ事業者の役員が、他の事業者の役員を兼任する行為
* 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。詳細は優越的地位の濫用を参照。
支配行為は、必ずしも相手方の意思に反していることを要しない。株式取得や役員派遣が支配とされるのは、それにより事実上意思決定を左右できる立場を獲得するからである。

私的独占と見なすためには、単純に市場支配力が高いだけではなく、市場を支配するための何らかの違法行為を行っていることを裏付ける必要がある。
実際行われている商行為にてらして、私的独占にあたるという主張を詳しく説明してください。

602 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 12:59:00 ID:11BC171k]
現状違法でないなら、早く違法にして欲しい。

603 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 13:03:46 ID:hcDgKL9S]
>>599
何がおかしいのか理解に苦しみます。
偽物持ち込んでいるんだから、同考えても違法行為。

「これって古物商で言えば
偽物の壷を持って行ったら思ってたよりも高い価格で買い取ってくれた
ラッキーって思ってたら警察が来て詐欺で逮捕するってことだろ?」
が正しいのでは?

分かりやすく書くならば、
「ハーレー買い取ります」っていうバイク屋に、中華製の偽ハーレーを持ち込んだ、と。
店主はすっかり騙されて代金を支払ったが、偽物である事に気がついたため被害届を出した。
これが君の常識では「偽物でも売った奴は悪くない」って事かい?
それって日本人的感覚ではないと思ゲフンゲフンw

さーて飯食いにいくか。

604 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 13:17:34 ID:rS1CwiAP]
>>601
>私的独占と見なすためには、単純に市場支配力が高いだけではなく、市場を支配するための何らかの違法行為を行っていることを裏付ける必要がある。
実際行われている商行為にてらして、私的独占にあたるという主張を詳しく説明してください。

さっきも説明したが廃品回収業者であるならばある特定のパチンコ店から出た金のみを買い取るのは
不当に競争者の取引機会を奪っている。また卸業者がある特定の交換所からのみ金を仕入れる行為も同様。
レシートを付けてある特定のパチンコ店から出した金のみを買い取る行為は実質的には「支配行為」である。
レシートが付いていなくても例えば他業者が鑑定し、鑑定書が付いていて本物の金であると認められる金であれば
廃品回収業者である交換所はその金を買い取らなければならない。
ある特定のパチンコ店から出た金のみを買い取る行為は「排他条件付取引」に当たる。

上記行為は「排他条件付取引」と「支配行為 」の
「 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。」
に当たる。






605 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 13:24:28 ID:hcDgKL9S]
>>604
業者間の競争の話じゃないよね。
業者と客の間の話だよね。

606 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 13:27:01 ID:rS1CwiAP]
>>603
>分かりやすく書くならば、
「ハーレー買い取ります」っていうバイク屋に、中華製の偽ハーレーを持ち込んだ、と。
店主はすっかり騙されて代金を支払ったが、偽物である事に気がついたため被害届を出した。
これが君の常識では「偽物でも売った奴は悪くない」って事かい?

これは詐欺罪にあたるかどうかが問題だな。
例えば売る時に、「これは本物のハーレーです」とか言ってたら問題だ。
あとは「ある正規代理店で買いました。」と言っていたのに本当は違うところで
買っていたりしたら詐欺罪に当たるかもしれない。

偽ハーレーを持ち込んでその者をAとして
Aも偽ハーレーを偽ハーレーと思っていなくて偽ハーレーを売ったとしたら
騙すという意思は認められないから詐欺罪として認められるかが問題になる。
買い取る方も鑑定して、契約書とか書いただろうから後から詐欺罪として訴えられるかも微妙。
鑑定に失敗した自己責任になる可能性もある。

607 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 13:40:34 ID:rS1CwiAP]
>>605
何言ってんの?w
抱き合わせ販売も独禁法に引っかかるから業者と客の関係でも他業者を排除してれば適用されるよ。

ttp://www.jftc.go.jp/dk/qa/index.html#Q2
のQ6、Q7あたりをよく読んでおきなよ。
取引拒絶じゃんw

608 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 13:50:15 ID:hcDgKL9S]
・排他条件付取引
 ある市場において優位を持つ事業者が、他の事業者が取引相手としている取引先に対してのみ価格の引き下げなどを行う行為。
 他の事業者の得意先を奪う「不公正な取引方法」の典型的行為である。

 これは例えばゲームソフトを卸売りするA社(大手)とB社(新規)があったとして、A社がゲームソフト販売店に対して
 「他の店には5千円で卸しているんだけど、あなたの店だけは4千円でいいよ」としてB社を排除する行為。

・ 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。

 これは例えばゲームソフトを販売するA社(大手)とB社(新規)があったとして、A社がゲームソフト販売店に対して
 「B社の商品を仕入れるのなら、当社の商品はあなたの店には売りませんよ?」などとしてB社を排除する行為。


違うっしょ。

609 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:03:40 ID:hcDgKL9S]
>>607
何言ってんの?ww
人気商品に不人気商品を抱き合わせで販売したり、主たる商品に従たる商品を付加して販売することによって、従たる商品の市場でのシェアを高めるための抱き合わせなどは、
(この場合、主たる商品の市場で大きなシェアを占める企業が従たる商品の市場での競争業者を排除する手段として抱き合わせが利用されているといえる)などは、
不公正な取引方法の一般指定(10項)により指定されており、独占禁止法(第十九条)違反となる。
>>604とは別の話であり、議論に値しないレスになっていますよ。


>取引拒絶じゃんw

不公正な取引方法
 (共同の取引拒絶)
 1正当な理由がないのに、自己と競争関係にある他の事業者(以下「競争者」という。)と共同して、次の各号のいずれかに掲げる行為をすること。
  一ある事業者に対し取引を拒絶し又は取引に係る商品若しくは役務の数量若しくは内容を制限すること。
  二他の事業者に前号に該当する行為をさせること。

 (その他の取引拒絶)
 2不当に、ある事業者に対し取引を拒絶し若しくは取引に係る商品若しくは役務の数量若しくは内容を制限し、又は他の事業者にこれらに該当する行為をさせること。

全く違いますねw

610 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:07:22 ID:rS1CwiAP]
>>608
それゲームソフトを販売する店の例で全然違いがわからんのだがw
ちゃんとパチンコ店と買い取り所の取引例も出してよ。
どこがどう違うのかが全くわからんw
いきなりゲームソフトの例出して違うっしょって言われてもどこがどう違うのかわからんよw

パチンコ店がレシートを付けて廃品回収業者がその景品のみを買い取り、他者からの品(金など)を買い取らない行為は
(不公正な取引方法とは,独占禁止法第2条第9項に定められた類型のいずれかに該当する行為で,
「公正な競争を阻害するおそれがあるもののうち,公正取引委員会が指定するものをいう」とされています。
自由な競争が制限されるおそれがあるような行為で,取引拒絶,差別価格,不当廉売,再販売価格拘束などです。)
の中で取引拒絶に当たるだろう。
パチンコ店と買い取り業者が結託して他者からの取引を拒絶してるだろ。
他者が作った金や他者が鑑定した金を買い取らないんだから。



611 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:07:48 ID:hcDgKL9S]
>>606
> 偽ハーレーを持ち込んでその者をAとして
> Aも偽ハーレーを偽ハーレーと思っていなくて偽ハーレーを売ったとしたら
> 騙すという意思は認められないから詐欺罪として認められるかが問題になる。

【偽造した景品のメダルを持ち込んで金をだまし取った疑いが持たれている。】

お分かりですか?

「偽造した景品」のメダルを持ち込んで金をだまし取った疑いです。
偽造されたものを持ち込んでいるのではありません。
偽造したものを持ち込んでいるのです。


612 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:13:13 ID:hcDgKL9S]
>>610
>>582
 >でも古本屋やリサイクルショップは多数存在していてそれぞれが競争を行ってるよな。
 >パチンコ屋の近くにある交換所はそこでしか特殊景品が交換ができないから競争原理が働かない。
 >よってこれは公正取引法に抵触する。公取委は排除命令を出さなければならない。
と書いています。
これはパチンコ屋と交換所の関係ではなく、交換所に対して新規交換所が参入できないから問題といっています。
論点をそらすのは卑怯な行為であり、すでに議論とは言えません・

例と違うから…というのであれば、あなたの読解力を悔やんでください。
例えが違うというのであれば、正しい例を提示してください。

>他者からの取引を拒絶してるだろ。
>>609

613 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:23:16 ID:rS1CwiAP]
>>611
だから偽造したものなら交換所が買い取り拒否すればよかったんじゃないの?
それで持ち込んだ人達が「これは本物のあそこのパチンコ店からもらったメダルです」
とも言ってないなら騙したとは言えず詐欺罪が成立しないだろ。
何も言わずメダルを置いてそれで金を貰ったなら騙してないだろ。
古物商ならそのメダルを鑑定してその結果その価値分の金を出したに過ぎないんだから。

614 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:24:36 ID:6MN8rbE4]
それよりも原付の法定速度30キロをどうにかしてくれ


615 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:28:00 ID:xh5WSO+Y]
法律のド素人>>276がまた暴れてるなwww
また墓穴を掘りまくって豚走かな?ブヒブヒw

616 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:29:23 ID:rS1CwiAP]
>>612
>これはパチンコ屋と交換所の関係ではなく、交換所に対して新規交換所が参入できないから問題といっています。
その通りだけどw別に論点はずらしてない。
「新規交換所が参入できない」のも問題だし「パチンコ店と交換所の関係」も問題だよ。
レシートを付けてその金のみを買い取らせるという行為が問題だと何度も言ってるだろうがw

読解力の問題じゃなくてしっかりと例を提示しなきゃ文としての証明が成り立たないだろ。
数学で数式を用いてある事象を証明する時数式を省くのか?w基本だろ。

617 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:32:23 ID:hcDgKL9S]
>>613
まず大前提として「古物商なら」は間違いですから。
古物商じゃなくても交換所の経営できますので。

>それで持ち込んだ人達が「これは本物のあそこのパチンコ店からもらったメダルです」
>とも言ってないなら騙したとは言えず詐欺罪が成立しないだろ。
>何も言わずメダルを置いてそれで金を貰ったなら騙してないだろ。

交換所ってさぁ、壁に景品の種類と買い取り金額書いた紙貼ってない?(・∀・)ニヤニヤ
これってさぁ、「この物をこの金額で買い取ります」っていう表示だよネェ。
その偽物を持ち込んでるのだから、詐取してると言えるじゃん。

言葉に出す・出さないなど法的な話には無意味でしょ?
「李容疑者らは、「生活費がほしかった」などと容疑を認めている」なんだから、
偽物だと分かった上で持ち込んでいる訳だし。

618 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:32:44 ID:rS1CwiAP]
>>615
あの「墓穴」という言葉が大好きな人かwこんにちはw

619 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:37:27 ID:rS1CwiAP]
>>617
古物商じゃなかったら何なんだ?

だから持ち込んだ者が偽者だと鑑定結果わかったならこれは買い取れませんと言えば
いいだけの話だろ?
あと壁に景品の種類が書いてあってもそれ以外の商品を扱ってないとは限らないでしょ。
中古ソフト屋が壁に書いてある商品しか扱ってないわけじゃないし。
それに中古ソフト屋も買い取り価格書いてあるけど参考価格で状態によっては
その表示金額と異なる価格で買い取る事もあるだろ。
特種景品の状態が悪かったならもっと安い値段で買い取ればよかったんじゃないの?

620 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:38:55 ID:hcDgKL9S]
>>616
では下記について、交換所が抵触するという例を挙げてください。

・排他条件付取引
 ある市場において優位を持つ事業者が、他の事業者が取引相手としている取引先に対してのみ価格の引き下げなどを行う行為。
 他の事業者の得意先を奪う「不公正な取引方法」の典型的行為である。

・ 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。
 公正取引委員会告示では、以下のように優越的地位の濫用を定めている。
  自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、正常な商慣習に照らして不当に、次の各号のいずれかに掲げる行為をすること。
   一 継続して取引する相手方に対し、当該取引に係る商品又は役務以外の商品又は役務を購入させること。
   二 継続して取引する相手方に対し、自己のために金銭、役務その他の経済上の利益を提供させること。
   三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
   四 前三号に該当する行為のほか、取引の条件又は実施について相手方に不利益を与えること。
   五 取引の相手方である会社に対し、当該会社の役員の選任についてあらかじめ自己の指示に従わせ、又は自己の承認を受けさせること。

それと取引拒絶については「無かった事」にするのかな?



621 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:42:18 ID:xh5WSO+Y]
>>618
ひとつ教えてあげようw
交換所や景品問屋を開業するには、組合への加入が必須だ。
この慣例を公取に突けば面白いが、向こうはヤクザ排除と言う大義名分がある。
公取はどう判断するかね?w

622 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:42:33 ID:hcDgKL9S]
>>619
古物商の許可が無くても営業できるというだけですが?
だから「古物商なら」っていうのは間違いね。

>だから持ち込んだ者が偽者だと鑑定結果わかったならこれは買い取れませんと言えばいいだけの話だろ?
あたりまえじゃん、分かってたら買わないよ。騙されたから被害届を出して、その結果捕まったという話でしょうに。

>あと壁に景品の種類が書いてあってもそれ以外の商品を扱ってないとは限らないでしょ。
そこはそれ以外の商品を扱わない店というだけですが何か?

>中古ソフト屋が壁に書いてある商品しか扱ってないわけじゃないし。
そこは中古ソフト屋ではありません。物事の判断基準は中古ソフト屋ですか?w

>それに中古ソフト屋も買い取り価格書いてあるけど参考価格で状態によっては
>その表示金額と異なる価格で買い取る事もあるだろ。
>特種景品の状態が悪かったならもっと安い値段で買い取ればよかったんじゃないの?
そんなの店の自由です。

623 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 14:45:41 ID:hcDgKL9S]

>>272 >>284

624 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:50:24 ID:rS1CwiAP]
>>620
>三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
に当たる。
金にレシートを付けてレシートのついた金のみを買い取ります。
という取引条件を設定している。

廃品回収業者であれば正常な商慣習であれば
きちんとした鑑定がされており、本物の金と認められればその相場である
価格で買い取るのが正常な商習慣である。
他業者が鑑定した金を上記の取引条件を設定し買い取らない事は独占禁止法に抵触する。
相手方にとって他の廃品物回収業者、または個人顧客から持ち込まれた別の同様の廃品物を
買い取りを拒否する事により公正な取引を阻害している。


625 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:50:57 ID:fJExO2WI]
仮にも古物商の景品交換所が、買取時に希望者の身分証明書の提示や
買取時の承諾書に署名や捺印を求めないのは違法ではないのでしょうか?

626 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 14:56:06 ID:rS1CwiAP]
>>622
だから鑑定に失敗した買い取り所が悪いだろ。
別に「本物です」って容疑者が言ったわけじゃないんだから。
どこで容疑者は騙したんだ?

>そこはそれ以外の商品を扱わない店というだけですが何か?
だからそれはどこで判断するんだよ?それ以外の商品を扱わない店なんて
どこにも書いてないしわからないんだから判断のしようがないだろ。

中古ソフト屋は古物商としての例ね。
古物商じゃなきゃあの店は何なんだよ。それがわからなきゃどうにもならんだろ。
古物商か廃品回収業者等の許可がある業者じゃなきゃ買い取り行為はできないし。

627 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:01:03 ID:hcDgKL9S]
>>272 >>284 >>287-288 >>331 >>342 >>346 >>347
>>356 >>357 >>408 >>412 >>418 >>421 >>422 >>480
>>505
あと
ID:JywZ6I9e

これらはたぶん俺だと思うんだw
っつーとアレだ

墓穴言ってんの俺かw

しかもアレだ

コイツ昔から俺に叩かれまくりで涙目かw
結局違法だという証明ができませんでしたね。

628 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:04:13 ID:rS1CwiAP]
>>621
それここにも書いてある問題だよね。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~kansho/houritu.htm

(4)大阪三店方式は、一面では、暴力団排除の他、収益の社会還元や社会的弱者の救済等の社会貢献という面から評価されるべき点もありますが、以下の看過できない重大な問題点を抱えています。
 特に、大阪府下のパチンコホールは、大遊協の組合員とならなければ、大遊協支配の大阪三店方式による景品交換システムを利用できないと共に、大遊協参加の単位組合への加盟を強制され、その結果、
大遊協の様々の営業規制行為を個々のパチンコホールは受忍せざるをえない点が、問題が大きいのです。
 すなわち、大遊協は大阪三店方式を通じて、個々のパチンコホールの営業の自由を過度に規制していますが、それのみならず、大遊協は、
大遊協への加入と大阪三店方式による景品交換システムを不可分一体のものとすることで、景品の流通市場を独占し、ひいては、大阪府かでのパチンコホール営業における独占状態を作出しており、
このような大遊協の競争制限的な種々の営業規制行為が、重大な独禁法違反となります。

(5)結論として、現行の大阪三店方式は、大遊協がダミー(子会社)を使った二店方式に過ぎず、風営法上も、独禁法上も、非常に問題が大きいのです。
 それゆえ、大阪三店方式につき、長所をいかしつつ、右の法的問題点をクリアして現状を是正するためには、大遊協とは法律上も事実上も完全に分離された主体に、
三店方式による景品交換システムを担当させる以外にありません。

>>620の人に聞きたいけど この問題はどう説明するんだ? 

629 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:05:06 ID:hcDgKL9S]
>>624
・ 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。
優位を持つ事業者が
その優越的な地位を利用して、
【他の事業者との取引で】
有利な条件を引き出す行為。

630 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:05:45 ID:rS1CwiAP]
>>627
違法だと証明したのに屁理屈言って認めないからだろw
涙目って何?泣いてないけどw



631 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:08:33 ID:rS1CwiAP]
>>629
・ 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。
優位を持つ事業者が
その優越的な地位を利用して、
【他の事業者との取引で】
有利な条件を引き出す行為。

これがどこに当たる反論なのかこちらの文も示してください。
こちらは具体例を出して証明したわけだし。

632 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:10:09 ID:hcDgKL9S]
>>626
買い取るものを掲示しているのに対して、その「偽物」を持ち込んで現金を詐取してますよ。
あくまで「偽物」ですよ。
気がつかなかったら買い取ったほうが悪いというのであれば、詐欺の被害者は泣き寝入りですかw
さすがトンデモ理論ww

>古物商じゃなきゃあの店は何なんだよ。それがわからなきゃどうにもならんだろ。
>古物商か廃品回収業者等の許可がある業者じゃなきゃ買い取り行為はできないし。
残念!
古物商が無くても営業可能です。
公安委員会の判断によりますから、必ずしも必要とは言えません。
これについては最寄の警察署にお問い合わせを。


633 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:12:08 ID:hcDgKL9S]
>>630
違法と証明したレスのアンカよろしく。

634 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:13:06 ID:xh5WSO+Y]
>>625
公安委員会は交換所の景品買い取り行為を、「古物取引」と定義していません。
ですので、「古物取引の売主の身分確認義務」がありません。


>>627
オレが最初かな?w


>>628
大阪民国はしょうがないよねw
判断するのは公取なので、何とも言えないな。

635 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:15:38 ID:rS1CwiAP]
>>632
詐欺の被害者は騙されてるからね。
この事件の場合「本物」とも言ってないから騙してすらいないはずだ。
詐欺事件として成立するのかが問題。

636 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:17:08 ID:hcDgKL9S]
>>631
>>三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
>に当たる。
・ 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。
 公正取引委員会告示では、以下のように優越的地位の濫用を定めている。
  自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、正常な商慣習に照らして不当に、次の各号のいずれかに掲げる行為をすること。
   三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
ここで「他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為」とされている。

>金にレシートを付けてレシートのついた金のみを買い取ります。
>という取引条件を設定している。
これは店と客の関係。

他の事業者との取引ではない。


>>634
相変わらずのダメっぷりと粘着ぶりにはもう笑うしかないねw
適当なところで止めておかないと、腹立ち紛れに事件でも起こされちゃ困るなw

637 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:20:36 ID:M6afcMyd]
この議論だとどう考えても違法。

違法じゃないって反論してるやつは反論しきれてない。

論破されてるのに論点のすりかえに逃げてるだけ。

638 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:21:31 ID:xh5WSO+Y]
>>635
法律相談板でそのトンデモ解釈を主張してこいよw

639 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:22:48 ID:rS1CwiAP]
>>633
>>413

>>634
認可がないのに買い取り行為してたら古物営業法とかに引っかかるんじゃないの?
ってか何でそんな無法地帯なんだよw

640 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:23:04 ID:hcDgKL9S]
>>635
店頭に提示された物とは違います=偽物
偽造した物を店頭に提示されている品と「偽って」現金を詐取した。

「俺は本物だと言ってない」というのなら、じゃあどのような目的で「偽物を」持ち込んだの?という事になるでしょ。
偽物を本物と錯誤させて現金を詐取するという故意が認められるため犯罪として成立するよ。



641 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:26:03 ID:rS1CwiAP]
>>636
だからある金を回収して転売してる業者Aが景品買い取り所に
持っていったっていいわけだろ?その場合はどうなるんだよ。

あと卸業者は交換所としか取引しないし価格も結託して決めてるが
これも独禁法に引っかかるだろ。

642 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:29:26 ID:hcDgKL9S]
>>639
営業者と同一と見なし得る者が賞品を買い取る場合については、取締りの対象となるものと考えている。

取引がある=同一ではありません。
っていうか、>>413に反論してるレスあるじゃん。

643 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:30:45 ID:rS1CwiAP]
>>640
>店頭に提示された物とは違います=偽物
それは勝手に店が判断した解釈だろうがw

>偽造した物を店頭に提示されている品と「偽って」現金を詐取した。
偽ってないだろwだって「本物です」とも言ってないんだぞ。

>「俺は本物だと言ってない」というのなら、じゃあどのような目的で「偽物を」持ち込んだの?という事になるでしょ。
偽物を本物と錯誤させて現金を詐取するという故意が認められるため犯罪として成立するよ。

「ここは何でも鑑定団みたいな色々な物を買い取ってくれる古物商だと思っていらない物を買い取ってもらおうと思って
品物を持ち込みました。
そしたらその品物に値段がついてお金を払ってくれました。」
で終わりじゃないの?どこで騙す意思があったんだ?
騙す意思を立証しないとだめでしょ。
まぁこれは裁判の判決が出るだろうからそれを待つしかないな。

644 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 15:33:45 ID:rS1CwiAP]
>>642
413はこちらのレスだと思うけど??

というか1つ聞きたいんだが古物商の認可なしに営業してるなら
どうして景品を買い取れるんだ?古物営業法には引っかからないのか?


645 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:34:40 ID:hcDgKL9S]
>>641
持っていくのは自由だけど、店が買い取るかどうかを決めるのも自由w
何度いっても理解しない…いや、理解できないのはかわいそうになってくる

>あと卸業者は交換所としか取引しないし価格も結託して決めてるが
ドコと取引するのも自由です。
価格だって取引先によって単価が違うかもよ。

646 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 15:40:12 ID:hcDgKL9S]
>>643
「これをこの値段で買い取る」という表示に対して、それに似せた物を作って持ち込んでるから問題なんでしょw
騙す意思が無いのならなぜ偽造してるわけ?その店が買い取ると意思表示した物に「似せてる」わけでしょ?


>>644
だからその>>413に対するレスがあるでしょって。

公安委員会の判断によるから警察署に行って聞いてください。
これ以上の回答はお前も俺も「想像」でしかない。
事実なのは「古物商じゃなくても営業できる」という事。

647 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/22(水) 17:46:20 ID:TRrqmu8Y]
ウダウダと議論ばっかりしとらんと、交換所の窓口に色んなもん捻じ込んで
買い取らせたったらええねん。

買い取る買い取らんは店の自由やけど、窓から捻じ込むんも自由やろ。
あんな顔も見えんような小窓で商売しとんねんさかい、捻じ込まなブツも判断でけへんしな。

ほやから、窓から捻じ込むねん。
例えば…ガソリンとか、ガソリンとか、ガソリンとか…
まぁ、あんな狭い窓口やから、捻じ込む時に少々こぼれるかも知れへんけどなぁ。
その時、運悪くタバコ吸うてて、灰がガソリンの上に落ちるかも知れへんけど…

まぁ、「ガソリン買い取りません」って書いてる訳で無し、
万一書いてても買い取り交渉すること自体が禁止されるわけもなし、
別段問題ないよな。

…って、そんな恐ろしいこと書きたかったわけじゃなくて、
ホントに、嫌がらせするために色々と買取交渉してやったらいいと思う。
窓に入らないと門前払いで疲れるだけ(家電や家具の粗大ごみとか)だから、
小さいもので不要な物(ガチャや食玩のダブリとか、読み終えた雑誌とか)

表に、写真と買い取り金額貼ってる店もあるけど、俺の知る範囲では貼ってない店の方が多いし、
古物商の登録証貼ってる店も多い。

無碍に拒否ばっかりしてたら、然るべきところに「恐れながら…」と御注進できたりするんじゃね?
まぁ、公然の秘密の換金所なんだから、絶対もみ消されるんだろうけどもな…

648 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 23:22:01 ID:GK+OBk9P]
>>647
そもそもこの請願は西村議員は紹介議員で
名も無き市民の会
と名乗る連中が請願を集めて西村議員に頼んだ
この連中についての議論も大事だな

649 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/22(水) 23:43:23 ID:81+OLFLy]
西村は当選できるかなぁ〜

650 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 03:27:42 ID:sRf9F5l+]
用はパチ屋も交換所もグルだってこと。

以前、金の値が上がって交換所より質屋で買い取ってもらったほうが高くなったって
事件あったよね。

その時も、交換所じゃなきゃ困るってパチ屋が言ってきたわけでしょ?

交換所って第三者を装ってるけど、結局パチ屋と客が直接取引きしてるのと変わんないじゃんってこと。



651 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 08:54:11 ID:xkRn5yrD]
よそに売っ払ったら文句言ってきて、強盗に遭ったり贋物の景品掴まされたらパチ屋が被害届け出したり…

ホント、誰もが違法だと認識してるのに、知らぬ顔をするっていうのも難しいもんだよなw

例えるなら、「志村、うしろ、うしろ!!」って世界かw

しかし、よその国や他の業種で、こんなにあからさまに違法(脱法)行為が行われてるのってあるのかな?
しかも、警察・官僚・議員・地方自治体・マスゴミ(大手新聞をも含む全メディア)が、
黙認どころか全面バックアップしてるようなものが。

652 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 10:50:06 ID:Ajmo1pJx]
>>642
>営業者と同一と見なし得る者が賞品を買い取る場合については、取締りの対象となるものと考えている。
取引がある=同一ではありません。

だが、神奈川のエスパスの事件や偽装景品事件では明らかに営業者と同一、もしくは第3者ではない者
と見なし得る証拠が出たにもかかわらず何もなかったよな?これはどう説明するんだ?
違法行為であるにもかかわらず取り締まりを行わない警察の怠慢だろうが。


653 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 10:54:54 ID:Ajmo1pJx]
>>645
>持っていくのは自由だけど、店が買い取るかどうかを決めるのも自由w
まずこの理論だと偽装事件だって店が買い取るか決められたわけだから店の自己責任になるだろ。
それとそもそも店が買い取るのかどうかを決めるのは完全に自由とは言い切れないぞ。
それが独禁法だし。自由競争を阻害しているおそれがある商行為を取り締まるのがこの法律の目的だ。

>ドコと取引するのも自由です。 価格だって取引先によって単価が違うかもよ。
これも上記と同じ。基本的には自由だが、自由競争を阻害している取引をしている事が問題で
独禁法に抵触する。
この理論がまかり通るなら行政と建設業者の談合もまかり通る事になる。
どこと取引しても自由だからある特定の建設業者と事前に話し合いをして値段を相談して決めて
受注価格を吊り上げてもいいだろう?となるだろ。
パチンコ店と買い取り所と卸業者の関係で問題なのは取引者間で結託して価格を決めている事と
他の業者が入り込む余地がない事。自由競争を阻害している事が問題であり独禁法にひっかかる。

まぁ三点方式の場合商品と金が循環してるだけだから他者が入り込んだら三点方式自体が
成立しないんだがなw
つまりこの三点方式自体が欠陥がある方式って事だ。

654 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 11:09:24 ID:Ajmo1pJx]
>>646
>「これをこの値段で買い取る」という表示に対して、それに似せた物を作って持ち込んでるから問題なんでしょw
騙す意思が無いのならなぜ偽造してるわけ?その店が買い取ると意思表示した物に「似せてる」わけでしょ?

この事件に関しては今後裁判が行われるだろう。多分ここでやったような議論が
弁護側と検察側で行われて判決が出るんじゃないの?

>だからその>>413に対するレスがあるでしょって
「最後はそっちが泳がせるのも飽きた」とかわけのわからん事を言い出して終わった
んじゃなかったっけ?w
こっちが何度も同じ事を証明してるのに認めないしw
つまり論理的反論が不可能になったから論点のすり替えを行ったという事だ。

>公安委員会の判断によるから警察署に行って聞いてください。
これ以上の回答はお前も俺も「想像」でしかない。
事実なのは「古物商じゃなくても営業できる」という事。

そこまで言ったなら「古物商でも廃品回収業者でもないのに買い取り行為が何故可能であるのか」
を証明して欲しかったがな。
別に警察や公安でなくても論理的な説明は可能だと思うし、基本的に警察とかも
証明するためには論理的説明が必要になるし。
事実として「古物商じゃなくても営業できる」のは結局のところ警察や公安の業界との癒着による
違法行為を見て見ぬふりをする怠慢だろう。

>>647
古物商として営業しているところは古物営業法に引っかかるだろうね。
ID提示させないで本人確認してないまま買い取り行為を行ってるわけだから。
なんでそんな無法地帯になってるのかは謎だけどw普通の中古屋は本人確認必ずするのに。

655 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 11:18:24 ID:MHTJGefO]
パチンコは全撤廃!!
blog.livedoor.jp/osdy0327/

656 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 11:24:13 ID:go6KlhRk]
今これぐらいの風当たりだから50年後は確実に無いね。三代で終わりとはよく言った物だね

657 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 13:50:54 ID:gGdknn67]
結局ID:Ajmo1pJxの読解力・理解力の欠如って事ですね。
証明したといったところで、反証出来ちゃってるのに認めないし。
独占禁止法の解釈に至っては「俺がこう思うから違反だ」になっちゃってるよw

古物商については公安委員会が不要と判断したから要らないというだけ。
癒着だというのはあくまで妄想でしかない。

キチガイに通じる言葉はないんだなと実感した。

658 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 13:56:04 ID:gGdknn67]
>>654
>古物商として営業しているところは古物営業法に引っかかるだろうね。
>ID提示させないで本人確認してないまま買い取り行為を行ってるわけだから。
>なんでそんな無法地帯になってるのかは謎だけどw普通の中古屋は本人確認必ずするのに。

なんでって単に君の知識不足。
全てにおいて相手方の真偽を確認する必要はありません。
本人確認を要しない取引がありますので。

659 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 14:06:57 ID:bBy+T8aK]
>>657
どこをどう反論したのか書いてないだろw
独禁法もどこがどう違反してるのかも詳しく書いただろうが。

>古物商については公安委員会が不要と判断したから要らないというだけ。
癒着だというのはあくまで妄想でしかない。
妄想じゃないでしょw
古物商の営業許可がないまま景品買い取りを行ったら
古物営業法第2条1項と2項の行為を営業許可がないまま行っている事になり
古物営業法第3条1項及び2項に違反している事になり
違法行為にあたるだろうが。
公安委員会が不要と判断したってそれはそいつらの黙認行為、怠慢でしかない。

キチガイだかなんだか知らんが営業許可のない景品交換所が古物営業法に違反してないと証明できるのか?
そもそもこっちのどういう行為がキチガイなんだかも書いてないし。
話にならないだろ。論点のすり替え、中傷行為に過ぎない。

660 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 14:16:02 ID:bBy+T8aK]
>>658
>全てにおいて相手方の真偽を確認する必要はありません。
本人確認を要しない取引がありますので。

古物営業法第15条で相手の身分を確認しなければならないとあるがこれを
省いて良いという取引行為はどのような取引行為なのか挙げろよ。
また、それについての条文、判例を示せ。
挙げられなければ上記の発言は虚偽であるとみなす。



661 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 14:23:25 ID:SUqX8zQh]
おまいら。いい天気だぞ。

662 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 14:25:01 ID:gGdknn67]
>>659
>独禁法もどこがどう違反してるのかも詳しく書いただろうが。
ええ、それが全くの間違いだという反論もしてますよ。

>営業許可のない景品交換所が古物営業法に違反してないと証明できるのか?
古物商の許可を下す公安委員会が、古物商の許可が不要と判断した。
すなわちそれは古物営業法とは関係ないという事になるでしょ。
それ以上は「俺もお前も想像でしかない」のは、覆しようの無い事実。
「不要と判断した」のですから、怠慢や黙認ではありませんよ。

>そもそもこっちのどういう行為がキチガイなんだかも書いてないし。
>話にならないだろ。論点のすり替え、中傷行為に過ぎない。
過去レスの流れを追えば分かります。
相手の反論に対し、反論ではなく論点を変えているのはあなたです。
相手の反論に対し、己の間違いを「絶対に」認めないのはあなたです。

>公安委員会が不要と判断したってそれはそいつらの黙認行為、怠慢でしかない。
こういう発言をする時点で、「法」を語る資格が無いとご理解ください。
公安委員会が不要であると「判断」した結果に対し、「黙認・怠慢」というのは根拠無き暴言です。

663 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 14:32:50 ID:bBy+T8aK]
>>662
>ええ、それが全くの間違いだという反論もしてますよ。
具体的にそれはどの文章なのか挙げろよ。毎回の事だけどw

>公安委員会が不要であると「判断」した結果に対し、「黙認・怠慢」というのは根拠無き暴言です。
公安委員会の判断が全て正しいはずがないだろw根拠も示したし。
じゃあ警察や検察が下した判断が全て正しいのか?全て正しいなら何故
「検察審査会」という機関が存在するのか?
また、警察の不祥事が後を立たないわけだが、警察や公安の下す判断は全て正しいのか?

実際に>>659-660でどの法に違反しているか説明したんだからこれが違法ではないと
証明されなければいくら公安委員会の判断でも誤りである可能性はあるだろ。



664 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 14:40:32 ID:l4tbZ3Hk]
パチンコ擁護するやつ必死すぎwww

665 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 14:58:51 ID:gGdknn67]
>>663
じゃあ昨日のレスから追いますか?

お前が違法だと主張しているのは>>604だよな。
>ある特定のパチンコ店から出た金のみを買い取る行為は「排他条件付取引」に当たる。
>「 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。」に当たる。

これに反論したのが>>605>>608だが、>>605に対してお前は>>607を書いた。
>取引拒絶じゃんw
その>>607に対して>>609により反論。←これに反論できず。

666 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 15:00:37 ID:gGdknn67]
>>663
もう一つ。

>>608に対しては、お前は>>610でその例はダメだというレスをしている。
さらに>>616ではこのように言っている。
>読解力の問題じゃなくてしっかりと例を提示しなきゃ文としての証明が成り立たないだろ。
そこで>>620によってお前の持論である
 >ある特定のパチンコ店から出た金のみを買い取る行為は「排他条件付取引」に当たる。
 >「 優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。」に当たる。
について、交換所が抵触するという例を挙げてくれと書いた。

これに対するレスもあまりにあやふやなので、議論が成り立たないと判断した。
>>624がお前の反論だが、それに対する反論が>>629
その>>629に対する反論が>>631であり、それに対する俺の反論が>>636
このへんの流れがもう支離滅裂です。ごまかしの反論だよ。

なので>>620にもう一度答えてくれる?
2つあるのに片方しか答えてないし、答えた中身がめちゃくちゃなのでやり直し。

下記2点について、交換所が抵触するという例を挙げてください。
 ・排他条件付取引
 ・優位を持つ事業者がその優越的な地位を利用して、他の事業者との取引で有利な条件を引き出す行為。

667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK]
>>665-666
オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

ってか別に「排他条件付取引」以外でも独禁法に抵触する事が証明できれば
こちらはかまわないからね。
あと>>659-660 >>663
あたりについても反論よろしく。

668 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 15:19:34 ID:gGdknn67]
>>667
>ってか別に「排他条件付取引」以外でも独禁法に抵触する事が証明できれば
>こちらはかまわないからね。
まず自分の言い出した事に責任を。

>あと>>659-660 >>663
>あたりについても反論よろしく。
古物商の件はすでに書いてます。
これを理解できない(しない)のが、キチガイのキチガイたる所以です。

669 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 15:25:14 ID:xkRn5yrD]
ソースも示さずに言い合って、>>654>>657もアホか?

「じゃないの?」とか「ですので!」って…
何の説明にもなってないじゃねぇかw

>>657は、「存在してんだし、実際許されてんだから、違法とか不当とか論じるな」って態度だし…

存在してんだから、存在したもん勝ち・認めさせたもん勝ちって…
まるで北朝鮮の核計画みたいだな、オイw
お前の言説から推測するに、もしかして某国人なのかw

存在してたら異論無用って、どんだけ独裁?
公に認められて存在してても、違法(脱法)な物は批判すべきだろ。
暴力団も「金看板揚げて、職業:暴力団と認められてるんだから存在は否定できない」
合法ドラッグも「トリップするが、合法なんだからOK。それによって犯罪が起きた?知るか!」
ソープも「完全に中で本番やってるが、風営法の下で風呂屋として営業してるんだから無問題」
こんなスタンス?

公取委だって公安だって、万能じゃないし絶対正義じゃない。
そもそも役人・役所なんて、自己保身と組織の利益のためなら
何がどうなっても知ったこっちゃないってのは、年金なんか見てりゃよくわかる話。

反対に、ちゃんと食品衛生法に基づいて、長年作ってきたコンニャクゼリーでさえ、
数人が喉に詰めてポックリ逝ったら、お上の命令で即製造中止になるような国で、

「現在、免許も持たずに、特定の商品しか買い取らず、特定の店舗にしか商品を販売しない、
という商形態が存在している以上、それを咎める術は無い」

って開き直れるの?ねぇねぇw

670 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 15:26:02 ID:xkRn5yrD]
とりあえず、近所のゴミ箱の中身、片っ端から換金所の窓口に投げ込んで
「これでいくらになりますか?」って聞いてやろうかな。
「病気の親が家で待ってるんです(涙。なんとか、少しでも良いんで買い取ってください。おながいします」
とか言いながらw

ヤー公とか出てくんのかな?それとも警察呼ばれるのかな?
警察だった場合、「いや、ここで買取してくれるって聞いたので…。
えっ!ここは、そんな変なプラケースに入ったメダルしか買わない所って?
そんな商売してていいんですか?じゃあ次回から気をつけます。」で即解放?

それとも、「ワシ等の飯の種に何イチャモン付けとんねん、ワレ!ちょっと痛い目見したろか」
って感じで、連行されて長々と取調べされたりするかな。
でも、何も法に抵触してないのに、それこそ不当だよな



671 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 15:45:15 ID:uXFSi9Te]
基地外警報発令!

D:xkRn5yrDがスルーされまくりでキレてますwwwwwww

672 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 15:46:51 ID:8iMy80Eg]
どちらにせよパチンコ業界にとって景品交換所の話題は好ましくないはず。
換金出来なくなれば業界破滅。

673 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 18:02:12 ID:XH1Xth/z]
韓国や台湾ではパチンコそのものが違法。
報道しない日本のマスコミ。

newworldorder.iza.ne.jp/blog/entry/1114809/

674 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 22:08:02 ID:+PxEshDG]
ヒント
治外法権 領事館と一緒だが建前はジャパン
全て特別待遇
法の死角

675 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 22:33:31 ID:xCHQ7LyI]
> 667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK
> >>665-666
> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

676 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/23(木) 23:17:27 ID:xCHQ7LyI]
誰もいないところで的外れな長文レスがくると予想されw
あるいは論旨のわからない駄レスで埋められるのかなー
いずれにせよ無駄な講釈は不要。単純明快な回答を期待してるよ

677 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/23(木) 23:30:31 ID:Rp5Xrrii]

名も無き市民の会 BLOG
nanashikai.blog74.fc2.com/

代表:宗安力(緑城雄山◆dZAUfJZVQM)
緑城Blog 〜Midorinojou Blog〜
midorinojou.blog2.fc2.com/
ttp://shinpuren.img.jugem.jp/20080310_425302.jpg
ttp://shinpuren.img.jugem.jp/20080311_425774.jpg

幹事:藤原興
憲政会
kenseikai.blog25.fc2.com/

会計:かねこかずき
市民活動を勝手に応援するブログ 
tirashikatudou.blog25.fc2.com/

678 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/24(金) 15:27:17 ID:zM4Be48x]
今の換金システムは国の指導により行われたものです。
これを違法とみなせば、国が犯罪に加担したことになってしまいます。
ありえません。合法です。

679 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/24(金) 23:28:16 ID:Us2hIEc5]
擁護側の反論が頭悪すぎる

680 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/24(金) 23:59:45 ID:DHtytB/d]
違うだろ?

そんときゃその議員に多額の現金が流れるだけ

やっぱ議員は金の作り方知ってるわ(笑)



681 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/25(土) 00:02:21 ID:bZsOH8DD]
>>678名無し会乙www


682 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 04:15:15 ID:g4AnhczY]
>国が犯罪に加担したことになってしまいます

今後一切の文言において国会等で
ギャンブルとして合法化させようとかあったら
国家損害賠償をしようぜ
今まで犯罪に加担させられたことにたいする慰謝料。しかも損をさせられた一番の原因は
換金で来うるとのことで大金を注ぎこまさせられ大損に至った
もし換金が出来ないなら誰があんなもんに金注ぎこむ


683 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/25(土) 11:20:50 ID:LmX2k79L]
>>679
お前の頭の良いトコ見せてくれよ
無理だろ?
出来ないだろ?

役立たずwww


> 667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK
> >>665-666
> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

684 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 14:08:02 ID:lXC1WXYE]
なぁなぁおまいら
パチンコ台にさ確率書いてあるよね 大当たり確率1/299.8 確変時1/29,98とかって
これの大当たり確率1/299.8ってさ なぜか通常時の確率みたいに雑誌に書かれてるけど
普通大当たり確率1/299.8って言ったら 通常時と確変時あわせての確率だよね
総回転数3000回で
確変当たり9回 通常当たり1回 合計10回で
大当たり確率1/300で確率通りです みたいな感じ

これで計算すると通常時の大当たり確率は1/1000〜1/800くらいになるね
で これでは客が勝てないのはわかりきってるから パチ店員が
本気イベントや出したい時間帯の時はたくさん大当たりボタン押して
がせイベントや出したくない時間帯の時はちょっとしか押さない
これで色々と説明できる気がしないか?

またパチンコ店員がわいてきそうだな(w


685 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 14:27:30 ID:lXC1WXYE]
なぁなぁおまいら
パチンコ台にさ確率書いてあるよね 大当たり確率1/299.8 確変時1/29,98とかって
これの大当たり確率1/299.8ってさ なぜか通常時のみの確率みたいに雑誌に書かれてるけど
普通大当たり確率1/299.8って言ったら 通常時と確変時あわせての確率だよね
たとえば 総回転数3000回で
確変当たり9回 通常当たり1回 合計10回で
10/3000で 大当たり確率1/300で確率通りです みたいな感じ

これで計算すると1/300の台の通常時のみの大当たり確率は1/1000〜1/800くらいになるね
で これでは客が勝てないのはわかりきってるから パチ店員が
本気イベントや出したい時間帯の時はたくさん大当たりボタン押して
がせイベントや出したくない時間帯の時はちょっとしか押さない
これで色々と説明できる気がしないか?

またパチンコ店員がわいてきそうだな(w
ちょっとだけわかりやすくなるように修正(w

686 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 14:38:51 ID:KvOsXMNe]
www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M

パチンコで負けたお金はこういう奴等の養分になります。
朝鮮人に金やるなんてアホらしいでしょ?

拡散ヨロ

687 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 14:38:55 ID:lXC1WXYE]
なぁなぁおまいら
パチンコ台にさ確率書いてあるよね 大当たり確率1/299.8 確変時1/29,98とかって
大当たり確率はわかったから通常時の確率は?って思うんだけど…

これの大当たり確率1/299.8ってさ 雑誌にはなぜか通常時のみの確率みたいに書かれてるけど
普通に考えて大当たり確率1/299.8って言ったら 通常時と確変時あわせての確率だよね

たとえば 総回転数3000回で
確変当たり9回 通常当たり1回 合計10回で
10/3000で 大当たり確率1/300で確率通りです みたいな感じ

これで計算すると1/300の台の通常時のみの大当たり確率は1/1000〜1/800くらいになるね
で これでは客が勝てないのはわかりきってるから パチ店員が
本気イベントや出したい時間帯の時はたくさん大当たりボタン押して
がせイベントや出したくない時間帯の時はちょっとしか押さない
これで色々と説明できる気がしないか?

またパチンコ店員がわいてきそうだな(w
さらに修正(w

688 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 15:06:38 ID:lXC1WXYE]
なぁなぁおまいら
パチンコ台にさ確率書いてあるよね 大当たり確率1/299.8 確変時1/29,98とかって
大当たり確率はわかったから通常時の確率は?って思うんだけど…通常時と確変時どちらも大当たりなんだから

つまり 大当たり確率1/299.8ってさ 雑誌にはなぜか通常時のみの確率みたいに書かれてるけど
普通に考えて大当たり確率1/299.8って言ったら 通常時と確変時あわせての確率だよね って事

たとえば 総回転数3000回で
確変当たり9回 通常当たり1回 合計10回で
10/3000で 大当たり確率1/300で確率通りです みたいな感じ

これで計算すると1/300の台の通常時のみの大当たり確率は1/1000〜1/800くらいになるね
で これでは客が勝てないのはわかりきってるから パチ店員が
本気イベントや出したい時間帯の時はたくさん大当たりボタン押して
がせイベントや出したくない時間帯の時はちょっとしか押さない
これで色々と説明できる気がしないか?

またパチンコ店員がわいてきそうだな(w
連投じゃ無いよ さらにさらに修正(w


689 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 15:18:13 ID:lXC1WXYE]
なぁなぁおまいら
パチンコ台にさ確率書いてあるよね 大当たり確率1/299.8 確変時1/29.98とかって
大当たり確率はわかったから通常時の確率は?って思うんだけど…

つまり 大当たり確率1/299.8ってさ 雑誌にはなぜか通常時のみの確率みたいに書かれてるけど
普通に考えて大当たり確率1/299.8って言ったら 通常時と確変時あわせての大当たり確率だよね
通常時と確変時どちらも大当たりなんだから…って事

たとえば 総回転数3000回で
確変当たり9回 通常当たり1回 合計10回で
10/3000で 大当たり確率1/300で確率通りです みたいな感じ

これで計算すると1/300の台の通常時のみの大当たり確率は1/1000〜1/800くらいになるね
で これでは客が勝てないのはわかりきってるから パチ店員が
本気イベントや 出したい時間帯の時はたくさん大当たりボタン押して
がせイベントや出したくない時間帯の時はちょっとしか押さない
これで色々と説明できる気がしないか?

またパチンコ店員がわいてきそうだな(w
絶対連投じゃ無いよ さらにさらにさらに修正(w

690 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/25(土) 15:41:44 ID:SzJeJBxO]
> 667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK
> >>665-666
> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン



691 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 15:54:19 ID:lXC1WXYE]
パチンコ店員にとってかなり都合の悪い話題のようだな…

692 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 16:02:32 ID:bZsOH8DD]
>>691
反論に窮すると、論点をズラすのは名無し会の仕様ですか?
遠隔ネタは他のスレで吠えて下さいw
それから、論破されたネタをループさせるのもヤメて下さいねw

693 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/25(土) 16:03:40 ID:SzJeJBxO]
>>691
お前パチンコ店員だろw
ID:bBy+T8aKが>>620に答えると都合が悪いのかwww
それでレス流そうとこんなマネを…卑怯者め!

そうじゃないというならID:bBy+T8aKのレスを待てよ早漏坊やw

694 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 16:33:53 ID:lXC1WXYE]
689はパチンコ店員にとってかなり都合の悪い話題のようだな(w
どうしても否定したいらしい(w

695 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/25(土) 16:56:00 ID:SzJeJBxO]
絶賛墓穴拡張中!

696 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/25(土) 18:37:46 ID:g4AnhczY]
そうじゃない
ハマリと当たりに偏る
から意味はない


697 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/25(土) 21:31:07 ID:L0Xg2BOU]
パチ屋は潰す、そのために今何をすべきかを考えればいい。

手短にはパチ止める事からだなぁ・・・。

698 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/26(日) 23:56:18 ID:sEeqoigF]
465 :マンセー名無しさん:2009/07/26(日) 20:27:30 ID:F9Lm5Moo
パチンコの危険性について訴えるビラを1枚2円で俺が作成したら、みんな買ってくれる?
2000枚(4000円)からなんだけど、
もちろん、このビラを買うのは自由だし、買ってからは所有権は買った人間にあるので
駅前で撒くなり、ポスティングするなり、親戚にばらまくなり、
報道されることのないパチンコ屋で起きている事件をマスコミが報道しない事実もビラに記載する。
みんな、アイデア出してくれ。俺は1枚2円でできないかもしれない。1枚5円かかるかもしれない
が、買ってくれる顧客がいれば、どんどん売りたいと思う。
俺はほとんど利益なし、ボランティアでやりたい。だが、チラシ代金、インク代金、
送料は、買う人が支払うが、パチンコを根絶したいと願っている人にとっては
1枚2円でもしビラができたら、非常に有効活用できると思う。
みんなの意見を聞きたい。

699 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 00:03:21 ID:8v7wBYO9]
買わない

依存症についての留意点は調べて理解してるし
パチンコをギャンブルだとも思ってない。
パチンコ店は遊戯台を提供してる店に過ぎない。
遊戯に嵌り過ぎれば金欠になるし
一発で当てられれば景品を売ればお金が返ってくるかもしれない。
っていう遊戯をやる場所だと理解して否なら行かなければいいだけ。
そこまでムキになって逆恨みするほど突っ込んじゃいない。
何事も楽しくやらなきゃ意味が無い。

700 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 00:10:05 ID:RhxBPzBW]
私はパチンコ屋恨みまくってますよ〜
今日も五万盗まれましたよ〜
そのチラシほしいです



701 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 01:25:35 ID:TyNh+nus]
詐欺だからな

702 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 02:25:49 ID:SWFou3ZN]
みんな最初は633の考えで行くんだよ

703 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 02:41:38 ID:oHk79R5g]
>>698
PDFで配布しろ

704 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/27(月) 13:33:43 ID:i7wP2jT+]
> 667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK
> >>665-666
> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

705 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 18:04:21 ID:6kDY70yo]
>>704
まともに反論してこないで感情的になっているのはどちらか?

706 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/27(月) 18:35:41 ID:O1cYwt9E]
>>705
まともに反論してこないで感情的になっているというレスへアンカよろしく



っつーか



まともに反論して「こない」でってw
あなたID:bBy+T8aKですね?


707 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 21:57:09 ID:6kDY70yo]
違いますよ?
自分は法律にあまり詳しくないのだけれど、
「パチンコが違法だ」という意見の側の人間。

それにしてもどうしてこうも感情的にw
他人を自分の議論中の相手だと決めつけちゃうかなぁw

708 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/27(月) 22:19:05 ID:O1cYwt9E]
>>707
>まともに反論して【こない】で感情的になっているのはどちらか?
反論してこないというのは、どういう立場の人間が言うのかなと考えるわけです。
自分に対して反論して【こない】で、と理解するのが当然では?
第3者であるならば、まともに反論「せずに」とか、まともに反論「しないで」となるのでは。

感情的とかいう前に、論理的・客観的な議論ができているかを考えるべきです。
違法だというのなら、何がどの法のどの条項に触れるのかを語るべきです。

> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。
この通り、ID:bBy+T8aKは自ら進んで答えを出すと宣言しています。
一方的な煽りで「答えられないのかよ?」と聞いているのではありませんので悪しからず。
それに対してあなたが割り込む理由はありませんよね?
彼の答えを待ちましょうよ。

709 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 22:20:17 ID:TyNh+nus]
だなw
騙し取るのが自由で公に堂々許可されてる

710 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 22:34:26 ID:6kDY70yo]
>>708
さっき言ったとおり、自分はパチンコの違法を証明しようとしている人の側から
この議論を見ている訳であって、違法だという意見に反論してくるあなたは私から見れば
【こちら】対して反論している様に見てとれた訳です。そもそもここはパチンコが違法とするスレ
ですから見ている大部分の人にも言えることでは。ただ違法という意見に反対する人がこのスレ
に来てはいけないという訳ではない、反論の意見も必要だとは思いますが。
感情的になって言葉で遊ぶのはやめましょう。

それと残念ながら私は法律については詳しく解りません。が、
あなたが否定した取引拒絶について>>609の一が該当していると思うのですが・・・



知識の無い傍観している立場ですが、パチンコが違法だという意見への反論が
自己見解によって作られた例や法律の項目の列挙で済まされているように見えますよ。



711 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 22:56:45 ID:rd72d1kn]
>>1
>西村眞悟議員と協力している市民団体

名も無き市民の会 BLOG
nanashikai.blog74.fc2.com/


代表:宗安力(緑城雄山◆dZAUfJZVQM)
緑城Blog 〜Midorinojou Blog〜
midorinojou.blog2.fc2.com/
ttp://shinpuren.img.jugem.jp/20080310_425302.jpg
ttp://shinpuren.img.jugem.jp/20080311_425774.jpg

幹事:藤原興
憲政会
kenseikai.blog25.fc2.com/

会計:かねこかずき
市民活動を勝手に応援するブログ 
tirashikatudou.blog25.fc2.com/

712 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/27(月) 23:11:15 ID:O1cYwt9E]
>>710
パチンコが違法だというスレですか?
>>1をみる限り「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」についてのスレですよね?
パチンコが違法であるという事を語るスレではないと思うのですが、今さらこの事に言及するのはどうかと…。

>あなたが否定した取引拒絶について>>609の一が該当していると思うのですが・・・
不公正な取引方法
 (共同の取引拒絶)
 1正当な理由がないのに、自己と競争関係にある他の事業者(以下「競争者」という。)と共同して、次の各号のいずれかに掲げる行為をすること。
  一ある事業者に対し取引を拒絶し又は取引に係る商品若しくは役務の数量若しくは内容を制限すること。
  二他の事業者に前号に該当する行為をさせること。
これですね。
それは交換所のどのような行為がこれに該当するのか教えてください。
「自己見解によって作られた例」や、「きっと〜しているに違いない」という妄想は不可ですよ。

「違法である」と法を語るなら、それは何の法のどの条項に抵触するのかを示すのが正しい議論だと思います。
それすらまともに出来ていない、とてもあいまいな「違法だ!」論に対してレスするのですから、
法律の項目を提示するのは当然の事ではないでしょうか?それすらなく合法か違法かを語るのは、
なんら裏付けも根拠も無い、それこそ「感情論」だと言わせて頂きます。

713 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/27(月) 23:54:51 ID:rd72d1kn]
>>712
>パチンコが違法であるという事を語るスレではないと思うのですが、今さらこの事に言及するのはどうかと…。
そうだよwww




名も無き市民の会 BLOG
nanashikai.blog74.fc2.com/


代表:宗安力(緑城雄山◆dZAUfJZVQM)
緑城Blog 〜Midorinojou Blog〜
midorinojou.blog2.fc2.com/
ttp://shinpuren.img.jugem.jp/20080310_425302.jpg
ttp://shinpuren.img.jugem.jp/20080311_425774.jpg

幹事:藤原興
憲政会
kenseikai.blog25.fc2.com/

会計:かねこかずき
市民活動を勝手に応援するブログ 
tirashikatudou.blog25.fc2.com/




↑をコピペすればいいのwww

714 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/28(火) 00:00:34 ID:6kDY70yo]
>>712
「違法だとするスレ」という表現は誤りました。
そうですね、「完全に違法化することに関する請願」についてのスレです。
するとこのスレに於いてあなたがしている行為はそれについての反論であり、
違法だと主張している方達がしている行為はそれに対する同意ではないですか?
>>705はその同意する立場からの見方での言動だったと説明しました。
理解をいただけましたか?
それともまた私の上げ足をとりますか?

感情論とはすこし違うかと思いますが、残念ながら私は法律には詳しく無いのです。
ただあなたの議論に対する、一方的な論破の完了を指し示す発言と論点のすり替え
で逃れる姿勢が見ていて単に卑怯だと感じました。故意にではないのならその議論
に対する姿勢を変えてもらいたいと言わせてください。

>>609の一に関しては、>>588のレシートの有無で取引するかしないかの問題について
>>591
>レシートは「本物か偽物かを判断するため」に付けて貰ってるだけでしょ。
>レシートが無ければ偽物の可能性があるから買取しませんというだけ。

これが「結果的に」>>593の様に自由な取引が行われていないという意見なのに
それについての反論が見当たりません。
違法だと主張する方はその後も取引拒絶だと主張してますが以降この問題には
>>609で済ませようとしている。

715 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 00:18:11 ID:wHC9/osg]
>>712はもう相手にしない方がいいだろ。

パチンコが潰れたら自分の生活が危ない立場なんだろ。
パチンコ業界もしくは朝鮮系の人間じゃないかwwww

716 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 01:03:55 ID:iIuRVKc3]
合法ですよ。いままでこのスレで提出された抵触すると思われる法律は実は単なる思い込みであり
いずれも該当しません。拡大解釈の最たる物です。


717 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 11:38:17 ID:M3CQRS/k]
>>714
> そうですね、「完全に違法化することに関する請願」についてのスレです。
> するとこのスレに於いてあなたがしている行為はそれについての反論であり、
> 違法だと主張している方達がしている行為はそれに対する同意ではないですか?
出玉の換金行為を完全に違法化し、摘発することを求める請願ですよ。
パチンコ店が違法かどうかを論点とはしていません。
ですからあなたはすでにスレ違いです。スレ違いの人間が他人のスレ違いを指摘する。
こんな滑稽な事はありませんよねwだから
>パチンコが違法であるという事を語るスレではないと思うのですが、今さらこの事に言及するのはどうかと…。
と書きましたが、これを「また私の上げ足をとりますか?」というのであれば、
「反論できなくなる指摘=揚げ足取り」としか言えませんね。
あなたはすでに議論の席から離れています。

> ただあなたの議論に対する、一方的な論破の完了を指し示す発言と論点のすり替え
> で逃れる姿勢が見ていて単に卑怯だと感じました。故意にではないのならその議論
> に対する姿勢を変えてもらいたいと言わせてください。
一方的もなにも、「俺はこう解釈したから」という主観を押し付けるだけの行為はすでに議論とはいえません。
事実関係の証明も無く、何の法のどの条項に抵触するかの提示もなくただいたずらに「パチンコは違法だ」と繰り返すのみで、
間違いを指摘されても全く受け入れずさらには話を別の問題へとすり替えていく…卑怯な行為をやったのは誰でしょうか。

> >>609の一に関しては、>>588のレシートの有無で取引するかしないかの問題について
> >>591
> >レシートは「本物か偽物かを判断するため」に付けて貰ってるだけでしょ。
> >レシートが無ければ偽物の可能性があるから買取しませんというだけ。
>
> これが「結果的に」>>593の様に自由な取引が行われていないという意見なのに
> それについての反論が見当たりません。
何度同じ事を…。
「自己と競争関係にある他の事業者(以下「競争者」という。)と共同し」ている事実関係の証明をお願いします。
あなたがそう思っているだけでは何の証明にもなりません。



718 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 11:49:06 ID:M3CQRS/k]
704 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 13:33:43 ID:i7wP2jT+
> 667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK
> >>665-666
> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

705 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/27(月) 18:04:21 ID:6kDY70yo
>>704
まともに反論してこないで感情的になっているのはどちらか?

>>705はパチンコは違法だという意見の側の人間だよね。
そっち側の人間が>>704に対して「まともに反論してこないで感情的になっているのはどちらか?」と言うのは、
>>704>>705に反する意見の側の人間だ」と「感情的にw」決め付けてんのなw

>>704はパチンコを違法だと考えている人間で、その根拠となるべきレスをするといったID:bBy+T8aKの
書き込みを待っているだけかもしれないよね。


ご都合主義っていうのかね、こういうの。呆れちゃうわ( ´ー`)フゥー...

719 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 11:57:46 ID:M3CQRS/k]
連投スマソ

悪いけどID:6kDY70yoのレスはもうスルーさせてもらうよ。
揚げ足取りだといったのは君。
間違いを指摘しても「揚げ足取り」としか受け止められないのですから、
これ以上まともな議論を続けられそうに無いし、続ける理由が見つからない。

いずれにせよID:bBy+T8aKが>>667の続きを書いてくれれば良いのだ。
「違法だ!」派にとっても俺にとっても、彼がレスしなくて済む状況を作る理由はない。
(あるとすれば彼本人の自演。答えられないから答えなくて済むように誘導)
むしろ両サイドにとってメリットがあるだろ?だから彼の答えを待つさ。

720 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/28(火) 12:25:14 ID:TkH71Z+1]
>>717
パチンコの”換金行為”が違法だというスレですか?では、そうだとしましょう。それでもいいです。
その換金行為をしているのはパチンコ店関係であるにも関わらず、パチンコ店には問題は無いと?
今の場合、同意側と否定側があるという話をしていたのですよ。スレの定義についてそこまで深く掘り下げても
あまり意味はありませんよ。

>「反論できなくなる指摘=揚げ足取り」としか言えませんね。 あなたはすでに議論の席から離れています。

私が何故君が揚げ足をとってきたと言ったのか、それはあなたが>>706で私を私とは異なる別人と"勝手に"解釈したので
>>707>>710で言葉の説明をさせて貰ったのです。私の最初の言葉の使い方が悪かったとしても君の単なる思い込みだった事
は説明したはず。
しかし、君はその点には触れず突然私のスレ違いを指摘始めた。
「パチンコが違法だとするスレですか?パチンコの換金を違法だとするスレです」と。
言葉の不確定な要素につけこんだものですよね。これこそ論点のすり替えです。反論になっていませんよ。
上でも言ったとおり今スレの定義を深く掘り下げる意味はないと思います。
私は議論の席から離れていませんね。議論の論点を変えてくるのは貴方です。

>間違いを指摘されても全く受け入れずさらには話を別の問題へとすり替えていく…卑怯な行為をやったのは誰でしょうか。
以上の事を見る限りあなたですね。

>「自己と競争関係にある他の事業者(以下「競争者」という。)と共同し」ている事実関係の証明をお願いします。
>あなたがそう思っているだけでは何の証明にもなりません。
私は法律が解りませんのでそれについて議論は出来ません。申し訳ない。
ですが、これに対しての反論が>>593だと思うのですが。それについての反論が見つかりませんと
先ほども言いました。もし反論がこのスレにあって私の見落としがあったら申し訳ない。



721 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/28(火) 12:30:03 ID:TkH71Z+1]
>>719
何故「揚げ足とり」と言ったのかを説明しましたよ。
都合が悪くてスルーするならしてもらってもかまわないですよ。
スルーする理由が他に見つからないので^^;

722 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 12:51:54 ID:M3CQRS/k]
>>720
どうしてもレスが必要というなら答えましょう。

> その換金行為をしているのはパチンコ店関係であるにも関わらず、パチンコ店には問題は無いと?
現行法下で違法とは言い切れないのが現実です。ですから「その行為自体を違法化しましょう」という事ですよね?
ですから現時点では違法とは言えないのです。現時点で違法なら、請願そのものが無意味な行動です。

> 私が何故君が揚げ足をとってきたと言ったのか、それはあなたが>>706で私を私とは異なる別人と"勝手に"解釈したので
> >>707>>710で言葉の説明をさせて貰ったのです。私の最初の言葉の使い方が悪かったとしても君の単なる思い込みだった事
> は説明したはず。
あなたが同一人物であるかどうか、だれにも立証不可能です。あなたですら不可能です。
私は別人ですといったところで、それが本当かどうかワカリマセン。
あくまで書き込み内容から「本人では?」という疑いを抱いたという「煽り」ですw

> しかし、君はその点には触れず突然私のスレ違いを指摘始めた。
> 「パチンコが違法だとするスレですか?パチンコの換金を違法だとするスレです」と。
あなたが書いた>>710について、確認を取る行為、過ちを正そうとする行為が「揚げ足取り」と言っているのですよね。
だからもう議論にならないのです。意に沿わない意見は全て「揚げ足取り」と言われかねないからです。

> 私は法律が解りませんのでそれについて議論は出来ません。申し訳ない。
> ですが、これに対しての反論が>>593だと思うのですが。それについての反論が見つかりませんと
>>595
「法律が分からないから議論できません。でも違法だと思います。」って事?
おかしいよね。どちらの言ってる事が正しいか判断できないなら、そもそも疑問にすら思わないでしょ。理解できないのだから。
偏った思想や意見を持っている、だからそれに反論する側にあなたも反論する。
でもわからないから議論できない…じゃあROMってろという話です。

723 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 12:54:49 ID:M3CQRS/k]
>>721
一つ答えてくれないか?

> 667 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:bBy+T8aK
> >>665-666
> オッケー>>620他交換所の独禁法に抵触する例を挙げるわ。
> ちょっと今から用事あるから後でになるけど。

彼は積極的に答えると言ってくれてるんだけど、この続きを君は不要だと思うか?


724 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/28(火) 13:17:44 ID:TkH71Z+1]
>>722,723
その通りですよ。誰にも立証できません。
にも関わらずそれをその人だと決め付ける発言、または煽りだったとしても
その態度は議論する人にとってよくないものだったと思います。
私も煽り返しましたけどその後は真剣にレスしました。
しかし君はその後も連投で煽りを書き込んだ。つい先ほど。


意に沿わない意見を「揚げ足取り」と言った訳ではありません。
また私の言葉遣いが悪かったのかもしれません、「言い逃れ」といえば解りやすかった。
君がしていた事は曖昧なスレの定義による「言い逃れ」だと私には見て取れました。

>「法律が分からないから議論できません。でも違法だと思います。」って事?
議論の中にでてくる法律の条項などを読んで一般人でもどちら側かの意見が不十分か
である事は判断できます。ですからより詳しい説明と議論への姿勢を要求しただけです。
もし私がそうだったとしても、偏った思想をもっているのは君も同じでは?
君は自分がレスした文や例であたかもこの議論について論破できたと思っている様ですが・・・


>彼は積極的に答えると言ってくれてるんだけど、この続きを君は不要だと思うか?
不要だとは思いませんよ。さらなる例などがあれば挙げるべきだとは思いますが
今までの貴方の反論では君の脳内論破ですぐに議論が終わると思いますね。

725 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 13:55:23 ID:M3CQRS/k]
>>724
>君がしていた事は曖昧なスレの定義による「言い逃れ」だと私には見て取れました。
俺はスレの定義がどうのという事に主題を置いてなどいないよ。
ただし、先にスレの内容にふれたのは君だ。「そもそもここはパチンコが違法とするスレです」と。
それに対してのレスが
 >パチンコが違法だというスレですか?
 >>>1をみる限り「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」についてのスレですよね?
 >パチンコが違法であるという事を語るスレではないと思うのですが、今さらこの事に言及するのはどうかと…。
これですから、言い逃れもなにも単なる反論・確認というだけの事。

俺が偏った思想を持っているのはあたりまえでしょ?
君は「俺は法律を知らないから議論できない」と書いた。知らないなら、何が正しくて何が誤りか判断できないでしょ?
でもすでにある方向へ偏った意見を述べているよね。大いなる矛盾。「知らない」なら、どちらも否定できない。どちらへも反論できない。

>君は自分がレスした文や例であたかもこの議論について論破できたと思っている様ですが・・・
論破もなにも、議論の途中でしょ?彼の答えを待っている。
俺のレスが不十分だというなら、十分なレスを君は出来るの?不十分なレスに対し、彼が反論してくるなら理解できるけどねぇ。
それと、不十分なレスに「おかしな」反論してくれば、そこはまた議論の材料ですよ。
全てをこちらが提示しないと議論できないなんて、そんな話こそおかしいわけで。

>不要だとは思いませんよ。さらなる例などがあれば挙げるべきだとは思いますが
>今までの貴方の反論では君の脳内論破ですぐに議論が終わると思いますね。
じゃあおとなしく彼の回答を待てばいい。
その後の議論の結果について、君が口を挟む問題ではないでしょう。
彼が納得して終わることは無いと言ってるのかしらw

もう一度言うね。

>不要だとは思いませんよ。さらなる例などがあれば挙げるべきだとは思いますが
彼の回答を待ちましょうよ。


726 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 14:10:47 ID:EyuepaLC]
既に合法なものをむりやり違法と考えるから内容に無理がでるんだよ。
そもそも違法なものをさらに違法化する請願なんてするわけないじゃん。

727 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 14:11:00 ID:M3CQRS/k]
>>724
「違法である」と法を語るなら、それは何の法のどの条項に抵触するのかを示すのが正しい議論だと思います。
それすらまともに出来ていない、とてもあいまいな「違法だ!」論に対してレスするのですから、
法律の項目を提示するのは当然の事ではないでしょうか?それすらなく合法か違法かを語るのは、
なんら裏付けも根拠も無い、それこそ「感情論」だと言わせて頂きます。

と、あえて前置きした上で問いたい。

「私は法律が解りませんのでそれについて議論は出来ません」というあなたは、
「パチンコが違法だ」という意見の側の人間なんですよね?

じゃああなたはなぜパチンコは違法だと思うのですか?
コピペや誰かのレスの引用ではなく、あなたの意思で、あなたの言葉で語ってください。

728 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 14:14:36 ID:M3CQRS/k]
>>726
現行法下では即違法とは言えないから問題提起しているんですよね。
店が直接買い取ったり、現金を渡したりすれば当然として違法だけど。
そういう行為は違法という事であり、パチ屋が違法だとする根拠…今まで提示ありました?
俺見落としてるのかな…。
なぜ現実を認めるという事ができないのか理解できませんよね。

729 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/28(火) 14:21:20 ID:Cm8RcOsE]
ごめん、じっくり読んでないから噛み合わないかも知れないけど

少なくとも独禁法上の問題にするなら、
市場における有力性(シェア)や排除された事業者(パチンコ屋)が
他の取引先を見出せるかどうかがポイントになると思うので、
単に、特定のところとしか取引しないことをもって、排他条件付取引
は成立しないと思います。

一定の地域における、パチンコ換金市場の公正な競争が阻害されれば、
独禁法上問題となる可能性があると思うけど、他に取引先を見いだせる
なら、競争自体は有効なので、問題になる可能性は非常に低いと思う。
つまり、この観点から運動しても無駄に終わる可能性が非常に高いと
思います。

実際、家電業界やガソリンスタンド業界においても、特約店制度により、
他社メーカーが排除されていますが、これ自体が問題とはならないとなら
ないように特定のパチンコ店だけを取引の相手先とすることも問題とする
のは難しいと思います。

730 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 19:48:43 ID:v18BFKzU]
ボッタクリ警察の天下りに利用されてる時点で合法の欠片も無い



731 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/28(火) 23:24:40 ID:XUtzUoM2]

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



732 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/28(火) 23:42:31 ID:Cm8RcOsE]
警察官僚は朝鮮の犬だし、自衛隊の愛国心を見習って
欲しいよ

733 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/29(水) 00:11:26 ID:aB+1qTRO]
議論しても意味ないんだか、名無し会を応援しようぜ!

734 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/29(水) 00:20:27 ID:zaMjxnlC]
パチ屋から接待を受ける
警察。実は警察からの強要

735 名前:業界ハイ力 mailto:sage [2009/07/29(水) 00:52:30 ID:j3GWCprJ]
パチンコは違道

736 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/29(水) 02:44:30 ID:bWaS0Tf7]
いつかは総選挙のマニフェストにパチンコ換金禁止が政党公約として載る事を期待。

737 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/29(水) 03:28:43 ID:rRAQ1HSS]
>>729
議論するなら「パチンコ問題」について、もっとくぐれ!

パチンコを応援するならスレ違いだ!消えろ!


738 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/29(水) 10:51:57 ID:zX43WbUg]
こんなクソ法案が通らないことを祈る
パチンコは日本の誇る文化だということを忘れないで欲しい

739 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/29(水) 11:11:01 ID:8DY46aK+]
パチンコなんて消えて無くなればいいんだよw

740 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/29(水) 13:30:09 ID:zX43WbUg]
それは日本を否定するのと同義だ




741 名前:7のチカラ、悪のチカラ [2009/07/29(水) 14:08:38 ID:Edgbxzjm]
パチンコ依存症は死に至る、とても恐ろしい病気じゃよ
治療は極めて困難じゃ。その苦しみは本人でなければ分かるまい
そこに付け込んで大儲けしているのがボル犯の会長の韓(ハン)さんじゃ
───v─────────────────────────
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: < ガクガクブルブル、、、
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


742 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/29(水) 16:26:50 ID:drT8DScw]
>>737
いや、パチンコする奴は朝鮮の犬だと思っているので、
パチンコを応援するつもりはないよ。
テロでも何でもいいから、スグに日本からなくなった方が
良いと思うくらいパチンコを問題視してるよ
でも、独禁法も含めて、不毛な法律の解釈論ばかりで、
あんまり意味がないと思ったので、レスしたまでです。

単純に、換金違法化を推進する運動をした方がいいと思う
3店方式が合法であっても法改正できれば違法になるんだし。


743 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/29(水) 20:31:22 ID:AEAEYvF7]
>>725,727
「パチンコが現在の法において違法だ」と言い切ったわけではありません。
私が「パチンコを違法化したい」という側の立場になったかを法に詳しくない
私に問われても満足な答えは出来ないと思いますが、議論されたレスの流れを読んで
見て、違法化を同意している方の意見に好感を得ただけです。
もちろんそこには君と同じように偏った思想がありましたよ。

「そして法の話は解りませんが反論に不十分なところがありませんか?」と提案しただけじゃないですか。

君との言い合いには正直疲れました。君は相手の反論に同意することも無く、別の点について反論してくる。
これはただの一方的な意見の押し付けですよ。

だから屁理屈を並べてくると指摘されるのでは?
同意側と否定側からの物の見方の話しをスレの定義に向けて曖昧にした事もそうです。

以下もうレスはしてくれなくて結構。

744 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/29(水) 21:21:07 ID:zPUyPACo]
>>743
何が言いたいのか全く理解できないけれど、お前の主張に一貫性が無いように思うよ。

俺は「パチンコ屋(の換金)を違法化したい」という意見に反論などしてませんよ。
俺は「パチンコ屋は違法だ!」という意見に反論してますから。
お前がどんな思想を持とうと勝手だし、悪いがそんなの興味ない。
「違法だ」という意見に「なぜ?どこが?」という話をしているのだから、理解できないお前が口を挟む必要はない。
俺の意見が間違いだというなら、議論している相手が指摘すればいい。

>君は相手の反論に同意することも無く、別の点について反論してくる。
反論に同意って何を勘違いしているのお前は…納得しなければ同意する必要はない。
反論されたら同意する、それって議論なの?そこからどんな答えが出るの?
今のお前のように反論できなくなれば、それはお前の持論が間違いであったという事だよ。

>「そして法の話は解りませんが反論に不十分なところがありませんか?」と提案しただけじゃないですか。
違法だとする根拠も証拠も出さず、主観的な意見を垂れ流しているのはそちら側ですよ。
違うというなら>>727の問いかけに答えられますか、いやできないでしょうね。

>以下もうレスはしてくれなくて結構。
今日はこれくらいで勘弁してやる。次は覚えとけ。お前の母ちゃんでーべそー。
これらと同意の言葉として受け止めておきます。


ご苦労さん。
『以下もうレスはしてくれなくて結構。』

745 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/29(水) 21:25:43 ID:zPUyPACo]
あれ?

707 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/27(月) 21:57:09 ID:6kDY70yo
違いますよ?
自分は法律にあまり詳しくないのだけれど、
「パチンコが違法だ」という意見の側の人間。

743 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/29(水) 20:31:22 ID:AEAEYvF7
>>725,727
「パチンコが現在の法において違法だ」と言い切ったわけではありません。
私が「パチンコを違法化したい」という側の立場になったかを法に詳しくない
私に問われても満足な答えは出来ないと思いますが、議論されたレスの流れを読んで
見て、違法化を同意している方の意見に好感を得ただけです。


「パチンコが違法だ」という意見の側の人間。
 ↓
「パチンコが現在の法において違法だ」と言い切ったわけではありません。
「パチンコを違法化したい」という側の意見に好感を得ただけです。


ね?
こうやって自分の立場や意見を明確にせず、その場そのときの都合に合わせて
自分の有利なように展開していくのですね。

まさに「卑怯者」ですね。

746 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/30(木) 00:32:14 ID:Il31BE8q]
>>745
かなりファビョってるけど、君は朝鮮人なの
このスレのタイトルからして朝鮮人お断り
だと思うけどw


747 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/30(木) 01:34:41 ID:kdafje4O]
>>744

〉『違法だ』という意見に『なぜ?どこが?』

パチンコの換金は常識的に判断すれば違法だと思うけど?

風営法第23条2
『客に提供した賞品を買い取ること。』をパチンコ店はしてはならない。

どう考えても違法だろ!
買い取り業者を経由しているとは言え、実際に客に提供した賞品がパチンコ店に戻されている訳だから間接的に買い取りをしているのは事実だ。
また、買い取り業者がパチンコ店で客が賞品を受け取った際に発行されるレシートを、賞品買い取り時に要求する事や、パチンコ店舗内に買い取り業者が併設している事からもパチンコ店と買い取り業者が何らの関係を持たないとは考えられない。
何故パチンコの換金は明らかに違法であると思われるのに現在も営業が続けられているのか?
この件に付いての判例が無いだけであり訴訟が起これば消費者金融のグレーゾーン金利の様に
パチンコの換金は違法との判決が下されてもおかしくは無い。



748 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/30(木) 01:51:30 ID:fCdEoX1Y]
>>747
そもそも君は法というものの本質を理解していない。


749 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/30(木) 02:00:16 ID:31HaLtV8]
換金はグレーだからなぁ。

限りなく黒に近いけどね。

750 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/30(木) 02:21:57 ID:H2vdGuRV]
パチンコは完全国営化して合法にしろ
で在日系のパチンコ店を徹底的に撃滅



751 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/30(木) 11:46:32 ID:EFKZp0Tv]
チョンの資金源にされてる

752 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/30(木) 13:32:59 ID:8uakkMaa]
>>750


それ一番いいね。パチ屋がそうなれば批判されなくなる。むしろ批判くらうべきなのはギャブルやった事ないのに批判する人、後は金無いのに抑制できずにやる馬鹿。


お陰でギャブルは悪いイメージ。

753 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/30(木) 13:50:15 ID:obSqrbej]
>>746
日本語の理解できない、しかもファビョるなどという意味不明な言葉を使う。
そんなお前はこのスレに来ちゃダメだよw

754 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/30(木) 16:02:23 ID:NhO/L5tc]
合法化=ギャンブルになれば売上や粗利、必要経費全てガラス張り
釘師・設定師は作業前日から通信機器全て回収した上で幽閉だな

755 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/30(木) 18:23:41 ID:yab6L8GZ]
>>747
ま た お 前 か w

商取引の相手という関係のどこに違法性が?
>>743氏も力説してんぞ。

>743 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/07/29(水) 20:31:22 ID:AEAEYvF7
>「パチンコが現在の法において違法だ」と言い切ったわけではありません。
>私が「パチンコを違法化したい」という側の立場になったかを法に詳しくない
>私に問われても満足な答えは出来ないと思いますが、議論されたレスの流れを読んで
>見て、違法化を同意している方の意見に好感を得ただけです。

違法だと言い切れないから、違法化したいという意見に賛同してるんだってさ。
わかる?違法なら違法化したいっていう話が存在すらしないからw
パチンコが違法だと言い切れない>>743氏に聞いてみたら?
「なぜ違法と言い切れないの?」とw

756 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/30(木) 19:03:11 ID:C7xDMwwt]

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。




757 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/07/31(金) 19:24:15 ID:KE/j+PyG]
行かなければ潰れます
日本のためです
消費活動もあがります
ブラックホールには金を落とさないように


758 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/31(金) 23:06:02 ID:c1K9pznJ]
>>755
もういいよ。朝鮮人w

759 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/31(金) 23:19:16 ID:5SgksYMF]
>>758
あらら、もうそんな事しか言えなくなったのか。
ま、そりゃそうだな。
足りない頭で必死に考えたのに、あっさり叩かれて終了〜だもんなw

あれ?泣いてるの?

760 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/07/31(金) 23:30:21 ID:c1K9pznJ]
いや、別人だからw

ところで、君は朝鮮人なの?



761 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/01(土) 04:29:10 ID:gQjGQwUz]
違法
好きなだけ稼げる
一時的にカモに還元していようが
いくらでも取れる
こんな公良秩序、道徳に反するものは
違法で当たり前
他に例は無い
国や自治体にゆだねるべき性質のもの
商売でもなんでもない単なるいじめ

762 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/01(土) 08:47:44 ID:18AqYyJn]
政治家はチョンとつながってるから換金違法にはしないだろうな。

合法でも違法でもないのを放置する糞政治家。


763 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/01(土) 12:28:16 ID:AdGNkJYj]
>>760
国籍や人種にそこまで拘る理由って…何かトラウマでも?
あるいは何か劣等感を…かわいそうに…

日本語が理解できないから通訳を探しているのですね。頑張ってね。

764 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/01(土) 19:21:52 ID:oI06XAXv]
朝鮮人の通訳なんて探してないから
日本の在チョンは日本語話せるし、
半島に行く気もないしね

凄い長文書いてファビョってたから、
涙目になってるパチンコ関係者かチョン
なのかな〜っと^^

朝鮮人は日本だけじゃなく世界中から嫌われてるから、
差別問題にすり替えないでねw


765 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/01(土) 19:41:17 ID:AdGNkJYj]
>>764
>>755程度で長文?
ファビョってたってどういう状況か良く理解できないし、涙目になる理由も無いし…困ったな。
少なくともレスの中身に対する反論ではなさそうだし、遠吠えが聞こえてきたと思っておくよ。

766 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/02(日) 12:23:00 ID:WRarBjHf]
一人このスレに張り付いてるパチンコ擁護派の変態がいるのは確かだなww
毎日毎日このスレチェックしてるんだろうなwwwwwwwwwwwww

767 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/02(日) 12:47:26 ID:Mgv6LYhk]
悔しさの
 数だけ草を
  生やしけり

詠み人知らず

768 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/02(日) 14:29:51 ID:PKcPpC79]
>>765
ファビョンは、朝鮮特有の精神病だよ。
嘘付きは朝鮮人の始まりだから、嘘は良くないよ

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

ここは、朝鮮人が経営しているイカサマ民間賭博を
違法化させてなくすためのスレなので、それに反論
する朝鮮人(または朝鮮の犬)かパチンコ経営者は板違い
だと思うんだけどw


769 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/02(日) 15:19:33 ID:K+TRLJ4U]
>>768
嘘つきは朝鮮人の始まりですかぁ
すると「パチンコは違法だ」って言ってた奴らは…
「独占禁止法違反だ!」って言ってた奴も…コワイコワイ

>ここは、朝鮮人が経営しているイカサマ民間賭博を
>違法化させてなくすためのスレなので、それに反論
>する朝鮮人(または朝鮮の犬)かパチンコ経営者は板違い

>>1を見る限り、そのようなスレだという記述がありません。
西村眞悟衆議院議員が「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、
完全に違法化 することに関する請願」を提出した事に関するスレのようですが。

また仮に「違法化させてなくすためのスレ」だというのであれば、現行法下では違法とは言い切れないのですよね。
それを「違法だ!」って言っちゃうと、スレの存在理由が無いという事になりませんか?
何の議論も無く「違法といったら違法なんだよ!」って子供の喧嘩じゃあるまいし。
しかも何の根拠も無く「違法だ!」と嘯く輩に対して「なぜ?」と聞いたり、「それは嘘だ」と指摘する行為が反論ですか?
「違法化しよう」という意見に対して反論しているのではなく、嘘や間違いに対する指摘ですが…

それとも君は嘘でもいいから店を叩きたいのかい?
嘘でもいいから「パチンコは違法だ!」と叫びたいのかい?
全て嘘で塗り固めて、嘘に嘘を重ねて「パチンコを違法化しよう」と訴えるのが、君にとって正しい行動なのかい?

770 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/03(月) 19:07:56 ID:8GyNMo9M]
がんばれ




771 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/03(月) 22:31:34 ID:g7cla/H3]
北朝鮮に支援するだけじゃなく、世界に核をまき散らかす
パチンコ業界と朝鮮の奴隷パチンカス。

ミャンマー、核施設建設? 「北が支援」亡命者証言

www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009080202000143.html?ref=rank



772 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/05(水) 01:32:45 ID:incROW7r]
競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。

773 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/05(水) 01:37:44 ID:incROW7r]
西村がんばれ

774 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/05(水) 02:05:31 ID:paCk/xqk]
本当にすごい人だと思う。
悪いって言ってもなかなか実行できる事ではない。
西村先生が近くにいるなら支援したい。
俺ができる事は次の選挙で比例で応援する事ぐらいかな…

775 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/05(水) 03:49:39 ID:EF2gVsvS]
パチンコは合法。換金は違法。しかし、脱法行為として存在する。 脱法を完全に禁止するように政令で通達すれば自然にパチンコ屋は消滅する。パチンコ屋が訴訟しても完全敗訴。風営法で禁止になってるから。
民主が政権取ったら実行してほしい。

776 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/05(水) 19:07:36 ID:8Rw+Q3GC]
>>775
民主が政権とったらパチへの規制が緩やかになり
朝鮮人が息吹きかえすだろ


777 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/06(木) 14:58:50 ID:BO/Yb7Sa]
とりあえず生活保護もらってる糞朝鮮人の保護解除を命じる

778 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/06(木) 16:38:00 ID:7iQYdFqu]
朝鮮人は働かないのが美徳とされている
人間の屑なので、生活保護もらうことに何の
抵抗もありません。
むしろ仕事しながら、生活保護をかすめ取る
不逞、朝鮮人もいるようです。

779 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/06(木) 17:38:30 ID:fiZVDJir]
>>778
自己紹介 乙

780 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/09(日) 10:32:39 ID:5nlgwf3N]
ちょっと君、パチンコ業界を確実に壊滅させる方法を思いついた(汗

今回の司法改革で、裁判員制度と一緒に検察審査会の制度も改革されたでしょ。

検察が告訴状を無視しても、
一般市民から選ばれた検察審査会で
起訴相当の議決が2回出たら強制的に起訴される、って仕組み。

全国47都道府県で近所のパチンコ屋を告訴して、無視されたら検察審査会に不服を申し立てる。
中にはパチンコ中毒患者も含まれるだろうから全部は上手くいかないにしても、相手は一般市民だから常識が通じる。
裁判に持ち込めればあとはウルトラくそまじめで消費者金融壊滅させた裁判官の判断だからかなり期待できる。

敵は30兆円産業だけど、刑事事件だから民事訴訟のような金は掛からない。
刑事告訴も不服申し立ても公判も無料。どうだ?。

誰か告訴容疑のテンプレート作ってくれ。

裁判所 | 検察審査会
www.courts.go.jp/kensin/

検察審査会 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BC%9A

検察審査会の議決は、検察官の恣意的な判断によって被疑者が免罪され、犯罪被害者が泣き寝入りする事態を防ぐ
という役割を有する。なお、司法に一般国民の常識を反映させるという目的により、検察審査員は選挙権を有する国民の
中から無作為に選ばれる。これには法律で定められた場合を除いて職業や年齢による区別はなく、2009年5月21日に
開始される裁判員制度と同様に原則として辞退することはできす、終生守秘義務を負う。

司法に民意“第3の改革” 検察審査会、強制起訴も可能に   (1/3ページ) - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090109/trl0901092155007-n1.htm



781 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/09(日) 23:52:10 ID:DHRIGz1K]
こいつ自身犯罪者じゃなかったっけ?

782 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/10(月) 14:25:13 ID:KoDcEg20]
>>780
また墓穴を掘りに来た(汗
まで読んだw


>>781
弁護士法違反で有罪になり、資格を剥奪されたw

783 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/11(火) 06:18:51 ID:thK8G7/A]
パチンコ壊滅も時間の問題だよね。
崩壊人間作りすぎた

784 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/11(火) 09:01:12 ID:i/KJ40n9]
もう1玉1円換金で合法にすればいい
レートが低いとのめり込み破滅する人間もいないだろ

785 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/11(火) 14:10:51 ID:qUoT1cqo]
改革クラブのマニフェストにはパチンコ換金禁止は入ってないぞー。
西村も命が欲しいのだろうね。

786 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/11(火) 17:44:10 ID:3RmjHREc]
あぶれて出てくるホール関係者とかの代わりの仕事、
どうするのよ。今くらいの射幸心のあおり方なら適性じゃないかと思うがね。
でもまあ実験的に一度全面禁止にしてみてもいいかもね。
維持できないだろうと思うがね。
なぜ維持できないか具体的に社会実験してみたらいい。

787 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/11(火) 17:55:07 ID:u03VWAaK]
換金関連で死人が出てるしパチンコ廃人が昼間からパチンコやってる。
おかしいよ

788 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/15(土) 19:07:36 ID:9CzTU9eM]
俺も応援したいです、携帯からじゃ署名できないのかな?
別に無くなったからって娯楽が無くなるとは限らない、
例えば設備をそのまま残してシステムをゲームセンターのようにするとかやり方は幾らでもある。

789 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/16(日) 01:43:44 ID:VQu4N4tc]
パチンコは最低。
店構え下品だしうるさいし、中でやってる人たちの陰気な顔つきとか目に入るだけで嫌な気分になる。
どうしてあんな違法丸出しのゴキブリ商売が認可されてんのかわからん。

ほんと、日本がみんなで団結してチョン公どもを国外に叩き出せたらいいのになあ。

790 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/16(日) 02:48:01 ID:u5D1kyih]
パチョンコ(朝鮮玉入れ)は、遠隔操作が当たり前!!

百聞は一見にしかず  You Tube パチンコ遠隔操作

www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM&feature=related





791 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/16(日) 13:26:27 ID:3JTw4x32]
>>789
>中でやってる人たちの陰気な顔つきとか目に入るだけで嫌な気分になる。
そこに行かないと目に入らないのだから、お前もそいつらと同類って事だ

792 名前:民主党員は外国人(特亜だけ) mailto:age [2009/08/17(月) 20:49:54 ID:GRVKHjvm]
◆ことの本質はここにある。これを問題にしない奴は工作員か、すでに買収されたか朝鮮シナのハニートラ
ップにかかったかであると断言できる。
◆民主党党員(6000円)・サポータ(2000円)のほとんどすべてではないかと見られる外国人
(朝鮮人スパイ、中国共産党スパイ)が考えると民主党の党旗とは、やはり日の丸を切り刻んで
くしゃくしゃにしてつなぎ合わせるというなんともむごたらしいものとなったのだった。
民主党党規をみよ: ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
◆外国人が党員になれるのは、民主党だけだ。自民は当然だろうが、あの、国際共産主義者の党、
日本(w)共産党でさえも、党員資格は「日本国籍を有する者」である。
◆民主党は、在日朝鮮人(パチンコ30兆円+サラ金)からカネをもらうための条件として、党員資格を
6000円、2000円(サポータ)で売った、まさに売ったのである。
だから、民団(=総連)は、出したカネを、参政権で回収するために、何万人もの工作員を繰り出して、
あらゆるネットに民主党への投票を誘導する書き込みなどで、「全面的な民主党応援」をしているのだ。
最高の見返りを期待してのことだ。かれらはヤクザであり、一生金ズルを手放すことはない。民主党は
もうダメである。どうすることもできないところに落ち込んでいる。
◆尻の穴が痒くなるような怒りに襲われわれないか?これでいいのか?これが何ぼなんでも日本の政党
でいいのか?
◆民主にだけは絶対に投票しないように、縦、横、斜めのアホなB層のおばさんおじさんに口コミせよ。
耳打ちせよ。もう時間はないぞ。もう日本の将来はないぞ。民主の勢いをそぎ、民主も、自民も全部
分裂、分解させ、政界再編させる以外に日本を救う道はないのだ。

793 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/22(土) 21:12:54 ID:Ev90MbBj]
3店て゛あろ4店であろ国会で何年も寝てないで爺さんたち早く無くして

もう禁パチの限界域です

794 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/22(土) 22:10:48 ID:EWw3Kt6z]

片言すぐるwww

795 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/26(水) 14:12:04 ID:y16/yRZk]
末期症状LEVEL5だな

796 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/26(水) 19:24:07 ID:I+5oEsG8]
何でもいいから早く日本の国からパチンコ無くせ

797 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/27(木) 20:57:00 ID:fVf/0HC+]
民主の吉田泉も請願に加わってるからな。応援汁

798 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/27(木) 22:58:10 ID:MwSLNkh8]
民主は与党になったらサラ金とパチンコの規制緩和にすぐ着手するよ。
そのために在日企業が民主のバックについているんだし。

799 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/27(木) 23:03:29 ID:nNdBpZ0q]












とりあえず自民党には入れない。















800 名前:頑張ろうぜ!!! [2009/08/27(木) 23:16:06 ID:MQ0HjF6T]
西村慎吾議員がパチンコ完全違法化の国会請願 ニュース極東
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236405252/l50
こちらのスレもよろしく!

因みにパチンコ業界はきちんと計算すればそこまで大きい業界では無い事が解る。
売買で大きく見せているだけだ。

506 :日出づる処の名無し :2009/08/23(日) 18:19:54 ID:jOFGxc+v
www.nichiyukyo.or.jp/condition/index.php から、
パチンコ業界の2008年の売上高 21兆7160億円

>>505 から、非還元率は14%〜17%なので、中間の15.5%を取って、
21兆7160億円×15.5%÷100=3兆3659.8億円

***2008年度のパチンコ業界の実際の売上高は3兆3659億円***

rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm から、
2008年度の日本のGDP 497.7兆円 なので計算すると、

3兆3659.8億円÷497.7兆円=0.676%

最新(2008年)のデータだと対GDP比は、0.676%となる。



801 名前:頑張ろうぜ!!! [2009/08/27(木) 23:17:11 ID:MQ0HjF6T]
505 :日出づる処の名無し :2009/08/23(日) 17:40:35 ID:jOFGxc+v
業界関係者のこのブログに拠るとパチンコ業界の非還元率は14%〜17%らしい。
あと、パチンコ業界よりもそのパチンコ・パチスロの台を製造しているメーカーの方が、
力関係が上の様だ。

パチンコ業界、デフレの中のインフレ。 2009年02月10日 00時41分51秒
ameblo.jp/zaihinissy/entry-10205848130.html
パチンコ店の現金収支の仕組みは以下になります。

売上(=お客様の使用金額)×(100%−お客様への還元率=粗利益率)=粗利益。

この粗利益がパチンコ店の現金収入となります。ちなみに、今の平均的な粗利益率は14%〜17%でしょう。季節により変動しますがこのレンジであるでしょう。
粗利益(現金収入)
−支出(人件費、水道光熱費、家賃、機械代金、広告宣伝費、元利償還など)=現金収支
となります。

802 名前:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok [2009/08/28(金) 21:21:21 ID:T26wCS5D]
>>800
>こちらのスレもよろしく!
実は、そのスレを立てたのはオレw
西村前議員の名前が間違っているが、コピペしたのでご容赦下さい。
テンプレの評価はどんなカンジ?

803 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/28(金) 21:35:31 ID:O5XcQGg8]
ミンス無理

中華かのいいなり杉

変態毎日新聞の悪名高きメディア事業部社員がミンスからでるんだってね


どんだけ中華好物なんだ

804 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/28(金) 21:38:07 ID:gY++In6I]












とりあえず自民党には入れない。















805 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 15:34:21 ID:l2vJzYSA]
【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1204442079/

806 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/30(日) 22:33:26 ID:+9044819]
さあもう少しでパチンコ屋さんを追放する日が近いてきました。
みなさん、頑張っていきましょう。

807 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/31(月) 01:23:43 ID:QfvmyKiA]
>>806
民主党圧勝でパチンコ壊滅だ!
自民儲ざまぁwww

808 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/31(月) 09:42:59 ID:53MUn0gl]
>>807
壊滅できるの?
民主が?

それなら俺も民主に入れたのに。

809 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 13:55:25 ID:jGkvBgNz]
落選した?

810 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 15:58:25 ID:QfvmyKiA]
>>809
この請願の紹介議員をしている民主党吉田泉議員は当選したぜ!
今年中に換金禁止法案が成立するからパチョンコ屋は全部倒産するぜ!
自民儲ざまぁwww



811 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 16:11:24 ID:gdtB0JgT]
民団系のパチ屋からの合法化要望を受けて民主議員が合法化で動いてんじゃん

812 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/31(月) 16:19:10 ID:53MUn0gl]
>>810
そこは自民ざまぁか?
別に壊滅してくれればどこでも良いけど。
民主は無理だろうな…理由は>>811

813 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 16:52:48 ID:QfvmyKiA]
>>811
それは自民儲のデマだぜ!

>>812
じゃあネウヨざまぁ!

814 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/31(月) 17:19:47 ID:53MUn0gl]
>>813
いや、ネウヨって略し方も初めて見たけど、喜ぶんじゃない?
パチ屋が潰れて困るのは在日だろうし。

815 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/31(月) 21:00:10 ID:nIuTNCp5]
ミンスがパチ業界の規制緩和とかして色々やると、絶対経済市場に影響出るから
酷いことになると思うよ。
株持ってる人は売っておいたほうが良いかもよ・・・。
円も暴落するだろうな・・・。
わかってる人はわかってるから。

816 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 21:45:42 ID:QfvmyKiA]
>>814
自民儲はネウヨでググる事が出来ない厨房以下のカスだな!
自民が負けたのはネウヨが民主党のネガキャンばかりしていたからだぜ!
緑城さんは何回も忠告していたがネウヨは民主党と聞いた瞬間に思考停止!
換金禁止や児ポの請願を受けてくれたのは自民以外の野党だったんぜ!
自民儲ネウヨざまぁwww

>>815
この自民儲も思考が停止中だぜ!今日の株も円も爆下げなんかしてないぜ!
自民儲ネウヨざまぁwww

817 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/08/31(月) 21:50:51 ID:53MUn0gl]
>>816
民主の内容で勝ったのではなく、自民がマイナス過ぎて民主が選ばれたって認識してるのは偉いねw

爆下げしなくても前日比で-41.61下がるとは、結局、同程度にしか思われてないんじゃない?

818 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 21:59:09 ID:K9Auc807]
李次期大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが自身の次期大統領当選を
祝うために韓国を訪問した際、「小沢代表に会ったら、地方参政権を
韓国人にも付与してほしいとお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できればその地域に関心を
持つようになり、日本社会においても一助となるはずとの考えを示した。
パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが苦境にあると
聞いたことにも言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

819 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:age [2009/08/31(月) 22:29:23 ID:aRMaS6Wm]
ガンガレ

820 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 22:48:25 ID:QfvmyKiA]
>>817
>偉いねw
この請願を主催した名も無き市民の会やその代表の緑城さんに感謝してるぜ!
彼たちみたいな賢者と出会えたから自民儲ネウヨから脱却できたぜ!
自民儲ネウヨざまぁ!

>同程度
自民儲ネウヨは爆下げを期待していたが同程度と判断されて涙目だぜ!
自民儲ネウヨざまぁ!

>>818
小沢代表は李大統領の要請を必ず実行するなんていってないぜ!
負け杉自民儲ネウヨはネガキャンしかする事しか出来ない厨房以下のカスwww
自民儲ネウヨざまぁ!



821 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/08/31(月) 23:06:50 ID:0TTSG7s4]
>>815
うん、押してはいけない核スイッチを押したんだね
ミサイルは発射された・・・

822 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/01(火) 00:11:57 ID:mlR9BIk/]
>>820
お人よし日本人はこれだから困るよ。
実行しねーなら会談なんてしないよバーカ

823 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/01(火) 01:24:35 ID:W/sBxnhY]
まだ民主の吉田泉がいるからあきらめるな

824 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/09/01(火) 01:32:53 ID:/v7tydak]
在日暴力団
在日民主党
在日マスコミ
在日朝鮮族が息を吹き返した!
日本国民 日本経済は破綻する。
◆朝鮮イカサマ賭博。日本人がパチンコによる借金、売春、強盗、自殺、一家心中、事件……殺人で死刑判決。
朝鮮イカサマ賭博で、日本人は10年後少数民族になる。
日本政府は、朝鮮イカサマ民族に手厚い待遇。在日朝鮮韓国人は、日本国内で多数民族になる。
ぐぐっと検索
【パチンコ・パチスロの真実】検索

【小泉純一郎の親父は朝鮮人】検索

【芸能界と暴力団と覚醒剤と癒着】検索

【在日暴力団の資金源】検索

【在日特権】検索

【パチンコと消費者金融】検索

【在日朝鮮 在日韓国 生活保護】検索

【パチンコマルハン自殺 破産】検索

【在日韓国朝鮮 凶悪犯罪】検索
【民主党・パチンコ・在日・暴力団・ミサイル】検索
◆イカサマ(在日朝鮮企業)パチンコは日本国民の生命と財産を奪います。

嗚呼ー、想像力よ!日本人は、在日朝鮮韓国人のイヌであったのか!
ワンワン♪♪♪♪


825 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/01(火) 02:49:59 ID:lN3yrU0p]
西村さん落選ww

暇だからパチンコやるかもね

826 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/01(火) 11:19:51 ID:dSJi91hs]
やらんだろw
てかこれからはパチ屋の規制もそうとう緩和されるんだろな
益々北チョソに金が流れて核開発も活発になるねw

827 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/01(火) 19:31:06 ID:R+yyTf+M]
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47502/1237522889/

828 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/01(火) 22:19:01 ID:u0I9ZW5d]
犯罪者の西村はガキの後追って自殺

829 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/09/01(火) 22:44:20 ID:0Arh3JCm]
「パチンコ業界を告発する会」が発足しました!


自民党の司法改革で、裁判員制度と一緒に検察審査会の制度も改革されました。

検察が告訴状を無視しても、一般市民から選ばれた検察審査会で起訴相当の議決が2回出たら強制的に起訴されます。

この制度を利用して、パチンコ屋を「賭博罪」で告訴すれば、パチンコ業界を確実に壊滅できます!

全国47都道府県、どこでもできます。近所のパチンコ屋を告訴して、無視されたら検察審査会に不服を申し立てをする。

裁判に持ち込めれば、消費者金融を壊滅させた裁判官の判断ですので、有罪判決を期待できます。

非常に簡単ですので、誰にでもできます。

敵は30兆円産業ですが、刑事事件だから民事訴訟のような金は掛かりません。刑事告訴も不服申し立ても公判も無料です。

実は都内で着々とこの告発が進められていて、私は原告団の代表をしています。

年内に告発予定ですが、東京都以外の地区でも同時告発をしてくれる人がいれば協力します!

830 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/02(水) 00:04:56 ID:yYx5yebD]
829

パチンコ屋というだけで3店方式の遊戯業では無く、賭博罪で告訴できるのですか?



831 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/02(水) 03:59:19 ID:9Z37+mdG]
告発w西村みたいに討ち死にするよw

832 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/02(水) 21:16:56 ID:YcqIv1hG]
>>829
補足すれば良いよ

客が賭博だと思うからこそ大金を注ぎこむわけで、
遊びで最悪1時間2万円以上も搾取される遊びなんてしない
注ぎ込んでも玉やコインが増えればそれが「実質事実景品から
景品交換所で買い取ってもらえる、つまり現金に代わる」からであり
他に客がパチンコに大金を注ぎこむ理由は無い

大金をつぎ込んだ客は大勢が金欠になる 社会の混乱も招いている
毎年パチンコに絡む事件事故破産自殺等もあるほどの遊びは「換金を禁止すれば減る」

833 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/03(木) 22:05:13 ID:q/W27Upb]
この西村議員さんは、いま何をしてるんでしょ?

そろそろ、請願だすなり訴えるなりアクションを起こしてくれないだろうか?

834 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/03(木) 22:40:52 ID:F68UAV9/]
極楽の加藤を推薦

835 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/06(日) 03:41:08 ID:igZCclBM]
パチンコでマンション買ったとかいましたからね

836 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/06(日) 04:12:37 ID:F3oHRxwz]
ベンツ買った芸能人もいますよね
今では攻略詐欺師になってますが

837 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/06(日) 12:55:28 ID:igZCclBM]
テレビや本で堂々と言ってました。
当時から警察動かず

838 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/06(日) 18:24:54 ID:E4vuBC6Z]
それは広告塔
業界に客を誘うため

839 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/10(木) 20:57:53 ID:x/dxhdcE]
サラ金、パチンコCMがゴールデンタイムに堂々と放送している日本自体おかしくなってきている不景気のせいもあるが、不労所得者、破産者を増長させるばかりだ
苦労しコツコツと地道に働いてきた日本人の勤勉、品格が失われつつ有る金さえ手に入ればよい、無くなりゃ借金すればよい、今楽しければそれでいい。この状態が続けばパチョンカスに乗っ取られる日も近いかもしれない

840 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/15(火) 19:31:48 ID:u0t8i8jz]
TBSのキムチ臭は異常



841 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/16(水) 22:30:11 ID:J5y1lWus]
和田秀樹 テレビで言えないホントの話

私が問題視するのは、あくまでパチンコ屋がやっている景品交換というギャンブル行為
と脱税だ。
現行の法解釈では、警察官僚を除きほとんどの人がパチンコの景品交換がギャンブルに
あてはまるといっている。それなのに取締りを受けないどころか、警察官僚が国会でギ
ャンブルではないと明言している。しかし、それが法に触れるかどうかを決めるのは裁
判所の仕事であって、警察の権利ではない。ところが、警察が摘発しない限り、裁判所
は判断できない。そして、警察がパチンコ屋にたくさん天下っているのは否定できない
事実だ。公営ギャンブルの売り上げの5倍もの金が非合法のギャンブルに流れることが
国家財政にとって問題なのはいうまでもない。

脱税についても、数年前に巨額脱税が摘発されることがあった。年売り上げ65億円の
チェーンで、3年間の所得隠しが79億円あった。売り上げの4割も所得が隠せる業種
だということが明らかになったのに、同業者への税務調査がほとんどなかった。

ameblo.jp/wadahideki/entry-10292954671.html

>売り上げの4割も所得が隠せる業種だということが明らかになったのに


>売り上げの4割も所得が隠せる業種だということが明らかになったのに




842 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/17(木) 00:20:26 ID:0O4XjoqS]
西村さん落選か…

選挙で負ければタダのひと、
暇すぎで
どっかのホールで
パチンコやっているのかもね。

843 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/17(木) 00:37:09 ID:1KhIDr9b]
次の選挙に向けて動いているよ。
司法書士会とかのパチサラ撲滅ボランティアにも励んでいる。

844 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/09/19(土) 21:12:22 ID:spXqsWJj]
このスレは換金禁止の請願を集めた名も無き市民の会を応援しないの?

名も無き市民の会を応援すれば換金禁止の請願をまたしてくれると思うよ!

応援する人数が多くなればパチンコ屋を告訴してくれると思う!

告訴すれば有罪になる可能性が高いからもっと名も無き市民の会を応援しよう!

845 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/20(日) 23:30:27 ID:/msf/5XO]
和田秀樹 テレビで言えないホントの話

私が問題視するのは、あくまでパチンコ屋がやっている景品交換というギャンブル行為
と脱税だ。
現行の法解釈では、警察官僚を除きほとんどの人がパチンコの景品交換がギャンブルに
あてはまるといっている。それなのに取締りを受けないどころか、警察官僚が国会でギ
ャンブルではないと明言している。しかし、それが法に触れるかどうかを決めるのは裁
判所の仕事であって、警察の権利ではない。ところが、警察が摘発しない限り、裁判所
は判断できない。そして、警察がパチンコ屋にたくさん天下っているのは否定できない
事実だ。公営ギャンブルの売り上げの5倍もの金が非合法のギャンブルに流れることが
国家財政にとって問題なのはいうまでもない。

脱税についても、数年前に巨額脱税が摘発されることがあった。年売り上げ65億円の
チェーンで、3年間の所得隠しが79億円あった。売り上げの4割も所得が隠せる業種
だということが明らかになったのに、同業者への税務調査がほとんどなかった。

ameblo.jp/wadahideki/entry-10292954671.html

>売り上げの4割も所得が隠せる業種だということが明らかになったのに


>売り上げの4割も所得が隠せる業種だということが明らかになったのに

こんなインチキ許すな

846 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/21(月) 00:05:44 ID:keuwxTct]
ん、小沢と亀井と熊取谷が作り出したんですよカードを
そして売上げだけが降り積もるだけのシステムを作った
現内閣にその犯人がいますこれからの国会が楽しみでんな〜

847 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/09/21(月) 23:49:10 ID:Gc4klmi5]
>>844
名も無き市民の会は色んな民主党議員と太いパイプががあるからこれからもっと大きくなる!
2ちゃんねらーの代表になるから言葉だけの応援よりも署名を募集している時に署名しよう!

848 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/30(水) 04:18:27 ID:l3Zc5Sz+]
名も無き市民の会。目茶苦茶応援します。私の友人10数人いてパチンコする人は三人いてどっちの人も全員大賛成。

849 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/30(水) 08:58:58 ID:l3Zc5Sz+]
ニュースになってる。がんばって!

850 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/09/30(水) 23:38:09 ID:l3Zc5Sz+]
あげ



851 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/01(木) 19:13:38 ID:hVWY+oJf]
朝鮮玉入れ撲滅あげ

いままでパチンコを潰そうにも有効な手段がなかった

日本人を苦しめ搾取するこの違法パチンコを無くすには
換金禁止しかない!猛烈に応援する!!

852 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/01(木) 20:28:09 ID:oUJnNdeo]
ゆっくり潰さないと反発も強い
ということでまずは2円&10円貸し義務化でパチプ&スロプ排除から

853 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/07(水) 20:38:36 ID:EreJMR5V]
パチは中毒性高いのにマスコミは規制どころかCMまで流してる
ゲーム中毒、ネット中毒は危険と散々報じるがパチンコ中毒はスルー
パチンコは多重債務者、自殺者を数万人出す時点でゲーム、ネットより危険なのは明らか

854 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/08(木) 13:48:48 ID:a81MRudz]
あげ

855 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/10(土) 02:43:27 ID:azVbUv7a]
最近、パチンコアイドル『パチドル』と言ってテレビ出てる奴いる。
パチンコで生計経ててるんですって

856 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/10(土) 07:24:24 ID:m4X3nt6z]
杉浦幸は10年位前からパチドルやってるよ

857 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/11(日) 21:14:52 ID:2fd6W1ON]


858 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/13(火) 22:03:23 ID:inuCrWzR]
賭博は破滅する人もいればしない人もいる。様々な事柄で強い弱い含めいえる。ただし賭博は中毒を起こし易いのは事実。だから法律で禁止されてる。そんなものが全国街中にあれば尚更。従事してる人が多いとかは関係ない。犯罪は犯罪。取り締まるべき。

859 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/13(火) 23:34:44 ID:uf374/Fo]
韓国は2006年にパチンコ禁止
日本人バカね。

860 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/14(水) 09:31:56 ID:ZE8c9Zvo]
今の日本で国会議員、警察官僚、マスコミを自陣営に引き込めば怖いものは無い。その怖いものが無い状況になっているのが、パチンコ業界である。
国会議員は、「パチンコチェーンストア協会」のアドバイザーとして名を連ねている。自民党六〇名、公明党六名、民主党二〇名。二〇〇八年二月現在、
アドバイザーには元総理から、現役の閣僚の名前もある。
日本の国会議員はパチプロか、と言いたい。何故ならば、パチプロ並みか、それ以上の知識が無ければ、業界のアドバイザーなど務まらないと思うからである。
拉致問題に熱心な議員も、「自民党遊戯業振興議員連盟」に名を連ねている。北朝鮮の金正日は、「日本にパチンコがある限り、我が国は安泰だ」と発言したことがあった。
拉致問題に熱心だと言われる議員が、北朝鮮に多額の送金をしているパチンコ業界を応援しているのはどういうことなのか、きわめて疑問である。小泉さんも、安倍さんも、
拉致問題に熱心な議員も、拉致問題を自分の売名行為として、政治的に利用しただけではないのか? 利用価値がなくなれば、後は知らんふり。
最近では利用価値がなくなったからなのか、拉致問題には、ほとんど見向きもしなくなっている。北朝鮮に経済制裁をしたいならば、
日本も韓国と同様にパチンコを禁止すれば一番効果がある話なのである。それが与野党ともに、パチンコ業界のアドバイザーとして、業界の「用心棒」を務めている。




861 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/15(木) 22:44:18 ID:eKMY8nS3]
>>859は韓国人か…

862 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/17(土) 06:40:56 ID:j/xH9DiD]
パチンコ、競輪、競馬、競艇、宝くじを禁止
ではなくて、国営にして国家収入にすべし
財源に困ってるんだろ?

863 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/17(土) 08:44:32 ID:CsU5gox6]
日本人はもう少し残忍になったほうがいい。
日本人は残酷だって反日の連中は言ってるよね?
だったらその通りに残忍で冷酷になったほうがいい。

864 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/17(土) 09:43:17 ID:SE9Qm1+1]
パチンコは悪の権化

865 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/17(土) 10:31:24 ID:HfqptF3Z]
>>864

ほんとうは、パチンコ自体は悪くはないんだ…

日本人の習性に漬け込みやりたい放題やってきた、または、それを黙認してきた輩たちが、本当の悪。



866 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/20(火) 01:05:14 ID:w6SKFGrY]
blog.livedoor.jp/hangetu1976/

867 名前:半月日記@国立市 mailto:sage [2009/10/21(水) 01:13:45 ID:M6nUFYyH]
2009年07月30日
日本からパチンコ屋が全てなくなれば
こんな犯罪者もうまれません。
パチンコの経営者とパチンコ屋の従業員は
人間のクズです。インチキして人様から金を
むさぼっている社会のゴミですね。
韓国ではパチンコ屋は全てなくなりました。
何故日本ではそれが出来ないのか不思議です。
風俗店などがヤクザの資金源になっているから
摘発するようにパチンコ屋は全てが違法なんですから
全摘発を願います。パチンコ屋なんかで働いている人は
汚いお金だと自覚してさっさと辞めるべきですね。
パチンコ屋がなくなれば借金苦で自殺する人はかなり
減りますし子供を車内に放置した事故も減ります。
日本にとっていいことずくめですね。


868 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/22(木) 09:33:20 ID:yl6jzCpy]
 ∧__∧   ________ 
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/  韓国ではパチンコ屋は全てなくなりました  ニダ
( 二二二つ / と)  何故日本ではそれが出来ないのか不思議です  ニダ
|    /  /  /  
|      ̄|

869 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/31(土) 04:09:27 ID:TQs3RTzX]
タバコ税設けるなら、パチンコ税導入しろ!

鳩山HPにメールしたけど音沙汰なし、
パチンコ族議員

870 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/31(土) 06:42:12 ID:dBHPl/01]
>>868
裏ではやってるかもしれんが表は全部廃止になったんだよな
韓国で唯一羨ましいと思うのはそれ

日本はパチンコが文化だ発言する、頭がお花畑の奴がいるもの・・・



871 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/31(土) 09:02:13 ID:NNizWtU1]
日本からパチンコ消すと、何十万というパチンコ関連企業従事者が一斉に失業し、かえって事件が起きるような気がする。

872 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/10/31(土) 09:04:22 ID:Wq2X3qfN]
それが尚更パチンコは害悪と見なされる

873 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/31(土) 09:50:57 ID:CfP2aNXg]
パチンコ関連で何十万人が失業しても、
1400万人の遊戯者がパチンコと縁を切る事ができ、今までパチンコで浪費してきた費用が消費に回り内需拡大に繋がるので問題はない。


874 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/10/31(土) 10:54:57 ID:LfYQkVVq]
カジノ法を作り、カジノを合法化すればいい。
パチを衰退させるにはそれが一番

875 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん mailto:sage [2009/11/17(火) 18:50:56 ID:oHx9uUuP]
>>873
事件を起こす可能性は、その何十万人の方が圧倒的に高いけどな・・・。

876 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/11/17(火) 23:23:20 ID:qSU36igd]
借金苦=パチ関連がほとんどの昨今、借金がらみの自殺や事件がかなり
多いから一掃されての犯罪でもトントン。
何が良いかって、在日利権にからむ汚職が一掃されるのが理想。

877 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/11/17(火) 23:57:35 ID:kwcaRvft]
>>871
パチンコで雇用なんて幻想だぜ?
〇ハンでさえアルバイトが殆どだし、30まで採用が大半だろ?
30兆産業でそれだぜ?

でパチ台製造に関しても期間工多数で輸出も出来ない。
資源の無駄遣いだし、台の大半は外国に捨てるとか有り得ないだろ?

878 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/11/18(水) 11:27:22 ID:xZiP2+m9]
とりあえず、貸し玉の上限を一円までとするべ。


879 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/11/18(水) 17:14:34 ID:cBuGZXX9]
パチンコ店=風俗店。賭博や公営ギャンブルでもない。というのが、逃げ道で、ネック。グレーゾーンに、いつまで経っても、手を出さない○察も問題。法律、政治家も同様。パチンコ屋も、○察の言うことさえ守れば,やりたい放題。


880 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [2009/11/18(水) 17:35:31 ID:cBuGZXX9]
パチ屋で、一日、パチンコで、何も当たらず20万負けたとして、裁判起こしても、パチ屋の勝訴確定。風俗店で、女を抱いて金を払ったのと同じ扱い。遊び、遊戯とみなされる。と聞いた事あります。こんなパチンコは撲滅して欲しい。









[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<349KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef