[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/23 22:14 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part23【ハノイ】



1 名前:異邦人さん [2010/05/24(月) 08:47:26 ID:1xzmc6dg]
前スレ
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part22【ハノイ】
love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1266917912/


海外安全ホームページ
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪発生状況
www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=015

日本国外務省によるベトナム情勢
www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html

ベトナム政府公式サイト
www.chinhphu.vn/portal/page?_pageid=439,1&_dad=portal&_schema=PORTAL

Yahoo!天気情報 - 世界の天気
tenki.jp/world/country-82.html

Weather Underground: Ho Chi Minh, Viet Nam Forecast
nihongo.wunderground.com/global/stations/48900.html

Weather Underground: Hanoi, Viet Nam Forecast
nihongo.wunderground.com/global/stations/48819.html

ベトゴーで削除される話題はこちらで

jbbs.livedoor.jp/travel/6802/

401 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 11:59:42 ID:dShhv5ln]
デタム通り辺で今一番人気のバーはどこですか?

402 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 12:30:52 ID:IIDPB54E]
>>399
昼:ナニをするかによるw
夜:確か、かつて夜の9時以降に外国人のいるホテルの部屋にベトナム人の異性が泊ることを禁じる法律があったはず。今もあるかは知らん。
  これが今でも有効なら、ナニをしているわけではなくても厳密には違法だったはず。

403 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 12:31:47 ID:IIDPB54E]
もしかしたら、同性でもだめだったかも知れん。

404 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 13:38:10 ID:OLepPBnd]
レスサンクス。
いっぺん試してみようと思ってるけど、そんな法律があったならホテル側で断られるかもですね。

405 名前:異邦人さん [2010/06/12(土) 14:33:24 ID:hF/UVsJa]
明日からホーチミンにいくけど、短パンの方が無難かな?

406 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 14:41:40 ID:DvGDUrvQ]
>>405
短パンは日焼けすると痛いよ。短パンで行くなら日焼け止め必須。

ちょっといいホテル・レストランも行くなら
薄手のスラックスの方がいい。

407 名前:異邦人さん [2010/06/12(土) 14:54:19 ID:vh5NeCJg]
8月後半にハノイ行ってみようと思うのですが、
ハノイの夏は暑さと湿度の高さで季節的に厳しいでしょうか?
身軽にしたいので毎日洗濯するつもりですが、乾き悪いから無理でしょうか?


408 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 15:16:30 ID:fVldRbeM]
ハノイの方はそれほど暑くないですよ。
麻の長袖がちょうど心地いいと思う。

409 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 18:02:53 ID:WEjDSPMT]
洗濯どうしてます?
ホテルのランジェリーサービス使えますかね?



410 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/12(土) 18:12:40 ID:DvGDUrvQ]
>>409
ホテルのランドリーサービス安いからいつも使ってるよ。

もっと節約しようと思えば、安ホテル街なら洗濯屋があるんで、そこでkgあたり何ドンっていうのが一番安くつくと思う。

411 名前:異邦人さん [2010/06/12(土) 18:26:55 ID:KuIH1o0W]
>>407
ハノイは温度でなく湿度がつらい。
冷房したところから外に出ると、衣類もカメラもじっとり。



412 名前:異邦人さん [2010/06/12(土) 20:11:39 ID:WCGdaBrK]
ホーチミンの安い変身写真ってどこの通りにありますか?
aikaはただでさえ高めだったのに値上げしてさらに割高になったようで

413 名前:405 mailto:sage [2010/06/12(土) 20:38:54 ID:hF/UVsJa]
>>406
thx
両方持って行くことにしました

414 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 00:38:06 ID:vSLvINQ7]
>>401
一人で行って、他の客(白人?orベトナム人?)と交流したいのか、
一人で静かに飲みたいのか、連れと一緒に行くのか、
目的によって人気の店はいろいろある。
静かな店が良いか、賑やかな店が良いかにもよる。

415 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 01:10:01 ID:iOXCt0Wg]
>414
賑やかに飲みたい派です。ちなみに女です

416 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 01:14:45 ID:+6K91IvQ]
デタム界隈で女一人だと引く手あまたのはず
帰り気をつけてね

417 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 01:42:29 ID:PoVCjmjh]
>>410
自分で洗濯して部屋に干すつもりでいたんですが、
洗濯屋?いいですね。そんなのあるんですね。


418 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 07:51:29 ID:m8SdceH7]
東南アジア全般に洗濯屋は街中で見かける。
洗濯機を買うより頼んだ方が安いからな。
自宅で飯を作らない傾向もこれと同じ。
電子レンジないし、厨房用品を一括で買うこともできない。

419 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 17:08:39 ID:OBFbzxc5]
洗濯屋に頼んだら汗の臭いがそのまま。
外に干される時に物干しの汚れが付着。
結局自分で手洗いし直すハメに。



420 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 17:29:43 ID:iOXCt0Wg]
>416 え?そうなんだ…。帰りタクシーあるかな?

421 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 17:49:05 ID:EQxRuYyA]
ババアならスルー
不細工なら金めあて

422 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 18:04:16 ID:81RV0HqS]
デタム通りなら結構客引きいるね。
ちょっと店先のメニューめくってるだけで店員が寄ってくるし。

もちろんモテてるんじゃなくて、飲み食いして金払ってって、てことなんだけど。

423 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 21:19:26 ID:3ZTlp/mk]
ホーチミン空港の飯屋って朝何時からopenしていますか?

424 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 21:47:20 ID:rCS38r5/]
靴はクロックスが一番いいね。

425 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 22:04:49 ID:S8foHbjQ]
ベトナムって何買うにも、いちいち交渉しないといけないんですか?

426 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 22:07:07 ID:esEDwrnT]
>>425
確か上の方に同じ質問があった。

427 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 22:35:28 ID:/nLpDI4N]
>>425
値段がついていないものは交渉ですねぇ

428 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 22:59:37 ID:81RV0HqS]
>>425
市場なんかは値札がついてないから交渉
行商から物買うのも交渉
値札付いてる店は交渉不要(たくさん買うからちょっと負けてよ、くらいは言ってもよい)

ついでに
メシは値段聞いてから頼むorメニューがあるから交渉不要
タクシーはメーターついてるから交渉不要、バイクタクシー(通称バイタク)は要交渉
マッサージやスパは値段表あるからそれで

とりあえずこんなもん。

429 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 23:05:23 ID:MZOV4/6V]
>>425
「何買うにも」もなにも、メニューがない店で食うなら1日3回交渉しないと・・・
昼間と同じ店で同じものを食うから交渉が要らない、なんて思ったら大間違いだぜw



430 名前:異邦人さん [2010/06/13(日) 23:18:52 ID:vSLvINQ7]
>>401
一人で行って、みんなでワイワイ飲みたいなら、バッファローか、その向かいの店が
良いんでね?
帰りのタクシーなんか、デタム周辺に泊まれば気にしなくてもいい。
そもそも、朝までやってるから、明るくなってからゆっくり帰っても良い。

431 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/13(日) 23:43:19 ID:iOXCt0Wg]
>430 ありがとー!

432 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 00:01:01 ID:M69jgWSC]
見かけたけど行かなかったが、バッファロー良いの?
Go2とかイマイチなんだよな


433 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 00:05:50 ID:M69jgWSC]
リンダの店もぼったくりバーに戻ってしまったし
落ち着いて飲めるとこ減ったよなあ

434 名前:異邦人さん [2010/06/14(月) 01:01:56 ID:2x4gUGpt]
>>432
あ、向かいの店はゴーゴーカフェ(バー?)だった。
どっちもその時の客層しだいだな。
ただ、よく顔を出していると、いつも同じくらいの時間に来ている奴と会ったりして、
ビールおごり合いながらワイワイと飲んだりするような雰囲気、俺は結構好きだな。

>>433
落ち着いて飲める店なら、名前忘れたけど、ファングーラオからベンタイン市場に
向かって右側の店なんか結構良かったよ。
ここもその時の客層しだいだが。

435 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 01:15:14 ID:M69jgWSC]
>>434
デタムはずれてもバー自体はあるんだけどね
かかってる曲とか酷かったり、誰も客が居なかったりが多いんだよな
白人も来ても直ぐ帰っちゃう

436 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 07:53:56 ID:OULaqO3l]
>>434
ベトナムにもGOGOがあるんですか?
女の子のダンサーが踊ってる?ペイバーとか出来るのかな。

437 名前:異邦人さん [2010/06/14(月) 21:57:57 ID:ceyHp8HG]
ドンコイからデタムってバイタクだといくらくらい?
ハノイのバイタクやフエのシクロは良心的な価格言ってくるからいいんだけど、
ホーチミンってボリ値言ってくるからタクシー使うか歩いちゃうんだけど。
今回フリーツアーで初ドンコイなんだけど、デタム何度か行くような…

438 名前:異邦人 [2010/06/14(月) 22:34:27 ID:rUXaVgsG]
タクシー使っても100円程度だろ

439 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 22:39:19 ID:Pqzz9pyR]
セオムは言い値一ドル
判断はご自由に



440 名前:異邦人さん [2010/06/14(月) 23:26:46 ID:byoI3lLy]
デタムからドンコイまで夜帰る時、タクシーは安全って言われてるマイリンやビナサン走ってる?

441 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 23:48:45 ID:ceyHp8HG]
>>439
オォォ、1ドルならタクシー乗れるじゃんw
5000ドンくらいと考えてたのは甘すぎか、
外人値段なら1万ドンくらいかなぁと思ったけど

442 名前:異邦人さん [2010/06/14(月) 23:53:52 ID:b0VM5BIL]
>>441
遅い時間は駄目だが、バスの3千ドンでいけや。

443 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/14(月) 23:58:01 ID:Pqzz9pyR]
>>441
セオムは頼めば一万丼なら乗れると思うが
タクシーで5銭はなかろうと思う
初乗りいくらだっけか?

444 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/15(火) 00:00:22 ID:Pqzz9pyR]
セオム5銭なら相当粘らないとむりだろんね
デタムからニューワールドでも八千譲らなかったよ

445 名前:異邦人さん [2010/06/15(火) 00:02:05 ID:ZFUNNpkJ]
>>443
5000はバイタクだろ。
流しの奴ならいけるとおもう。

446 名前:異邦人さん [2010/06/15(火) 22:52:23 ID:fPUYEEJS]
昨晩は言い値1ドルと聞いて取り乱してしまったw
タックストレード周辺ーゼンプラザを2往復くらいしなきゃいけないんで
バイタクで気軽に行こうと思ったんだけどね
ハノイだと一応ヘルメット義務化以降でもかぶってなくても大丈夫だけど
ホーチミンは厳しいかな

447 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/15(火) 23:00:31 ID:3KymTnpP]
1usdくらいは平気で払うけどな
まあ、モト自体5ドルから8ドルで借りれるから割高だけどね


448 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/16(水) 08:33:14 ID:xXreBA6j]
すいません。質問ですがキャリーケースの鍵がなくて代わりに鍵付きのバンドでも大丈夫でしょうか?皆さんはスーツケースは鍵かけてますか?

449 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/16(水) 09:15:02 ID:QO6N2Ay4]
あなたが安心できるならそれでおk



450 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/16(水) 10:13:02 ID:POBoIrgq]
そら機内やホテルで預ける時は必ずかける
室内ならかけないですが

451 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/16(水) 21:07:47 ID:xXreBA6j]
>449
>450
ありがとうございます

452 名前:異邦人さん [2010/06/16(水) 22:56:33 ID:+Wf3Rgmd]
ハノイで本番が出来るマッサがあったら教えてください。

453 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/16(水) 23:27:48 ID:9WYvFgRY]
ハノイからニンビンに日帰りで行きたいんですがバスが無難ですかね?
あとニンビンの市街地は楽しめますか?
誰か教えて下さい〜

454 名前:異邦人さん [2010/06/17(木) 17:16:54 ID:n8n+2bH0]
チャウちゃんツアーって評判いかがですか?

教えてください。

455 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/18(金) 20:26:22 ID:pIMKxfG5]
成田から、ホーチミン行きの往復って、どの飛行機会社が安いですか?総額3万くらいのないでしょうか?

456 名前:異邦人さん [2010/06/18(金) 21:16:09 ID:Jwy8mrs8]
普通にヤフートラベルで検索かければいいじゃん

457 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 01:47:48 ID:xq0vLxJM]
>>456

しらべても、2万9千円とか、総額ではないでしょ、そっからいちいち電話でといあわせるのが面倒なので、最安値を知っている人教えてほしい。

458 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 01:59:13 ID:5dnZKtEu]
>>457
航空会社・旅行代理店ごとに異なるサーチャージ・取扱手数料まで把握してる人がいるとは思えないし(だいたい航空会社未定ってとこのサーチャージってほぼわからんし)
最安値知ってても席があるとは限らないし、

いくつか飛んでるからこれっていうのは無いが、
・直行便より経由便の方が安い
・経由便でも経由地で1泊する必要がある便はもっと安い。当然経由地での1泊費用も必要だけど。
・総額はサーチャージや空港使用料・旅行会社手数料なんかを足すと3.5万円はみておきたい。夏休み(7月の第3週末くらい)以降はもっと高くなる。

結論 失礼な言い方だが、さっさと、ヤフートラベルとかABロードででも検索して、安くていいと思った旅行代理店に連絡するか
      HIS、JTBあたりに相談に行った方がいいと思う。

459 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 06:43:13 ID:c42/h8hf]
>>455
JTBで買ってくだチャイ。



460 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 09:00:24 ID:ri/oMQn1]
月旅行したいんですが、どこの旅行会社が取り扱ってますか?

461 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 12:03:21 ID:qzaxI4Mh]
女ですが夜ショートパンツとかで街を歩いても大丈夫でしょうか?

462 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 12:10:43 ID:WWtYF+fQ]
そんなのたくさんいる

463 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 12:55:08 ID:h4RnsHd9]
半穴でおk

464 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 13:21:22 ID:WWtYF+fQ]
恋ベト見れ

465 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 13:23:28 ID:3WyiAQcA]
>>458

>>総額はサーチャージや空港使用料・旅行会社手数料なんかを足すと3.5万円はみておきたい。夏休み(7月の第3週末くらい)以降はもっと高くなる。


Thanks

466 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 13:24:20 ID:3WyiAQcA]
そうそう、東京国際フォーラムかどこかで、6月23、24だったかな?ベトナムに関する
イベントがあるみたい。

467 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 14:28:17 ID:qzaxI4Mh]
>462>463>464 ありがと!ちなみに恋ベトってなに?

468 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 14:35:10 ID:2SIhLucp]
恋するベトナム
ローカル局制作のドラマですね
ベトナム好きなら観る価値はあるとおもう

www.hotnam.com/news/041227105618.html

469 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 15:05:26 ID:/nuogMkm]
>>461
蚊に刺されると困るぞ



470 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/19(土) 18:02:39 ID:qzaxI4Mh]
>468早速レンタルします。ありがとー
>469 確かに…。カトリス持参で行動しようかな

471 名前:異邦人さん [2010/06/20(日) 15:40:15 ID:9tYH+Q2M]
>>470
風紀上いかがなものかと、身の安全のためにもやめといた方がいいと思う。
それに転ぶと怪我するし。

472 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/20(日) 23:34:02 ID:iiyd+F8l]
日焼け対策でノン笠かぶって街歩いても大丈夫でしょうか?服はベトナム風に溶け込む感じにしますが…

>471 ありがとう。とりあえず様子を見てからにします。

473 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/20(日) 23:46:38 ID:9tYH+Q2M]
>>472
ノン笠って基本農作業の女性が被るもので、街中でかぶるものじゃないと思う。
行商のおばちゃんとか、かぶってる人はみるけど、観光客がするのは違和感があるなぁ。

474 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/20(日) 23:50:06 ID:iiyd+F8l]
>473 え?そうなんだ…残念…

475 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/20(日) 23:53:04 ID:XOU7wIz+]
ある意味観光客らしいよ
かぶってみw

476 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 00:17:38 ID:mwDPXgJC]
白人はたまにかぶってるな

477 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 00:24:54 ID:2FdfHkHv]
472はベトナム風の雰囲気をけっこー誤解してるとおもうw
前にもあるようにマジに恋ベト見たほーいいとおもうわ
現代の現地の感じがつかめるから

478 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 06:05:27 ID:3xejgGY5]
>475
>476
>477
皆さん ありがとうございます!危うく浮きまくる所でした…

恋ベト借りました。早速予習!

479 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 08:28:00 ID:9KXmNMNP]
www.nicovideo.jp/watch/sm10537657
これ見てからいきなはれ



480 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 08:41:41 ID:4kiBwwJ4]
>>472
ホーチミンなら、帽子よりマスクの方がありがたみがあるw

481 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 10:43:05 ID:dbwUcH9+]
>>475
妻籠宿で買った菅笠かぶっている外人観光客みたいなもんだな

482 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 11:04:36 ID:JwQ5P/zd]
>>472
あと、冷房があるところは寒いくらいだから、そういう点からもショートパンツは
おすすめできない

483 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 11:43:13 ID:3xejgGY5]
>479 見ました。バイクばかりな理由がわかりました
>480 マスクか!忘れてた!

484 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 16:37:53 ID:3xejgGY5]
>482 なるほど…やはりジーパンにします。

485 名前:異邦人さん [2010/06/21(月) 19:47:20 ID:SsFUipwg]
マスクは現地調達でないとだめでしょ。
カラフルで大きいからね。

486 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 22:26:26 ID:2FdfHkHv]
おれはショーパンありだと思うけどな…

487 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 22:52:08 ID:9KXmNMNP]
ありだと思うけど、バイタクのってマフラーでやけどすんなよ。

488 名前:異邦人さん [2010/06/21(月) 22:54:59 ID:tUf0rGE6]
>>486
いやいや、やっぱチノパンでしょうよ。

489 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 23:05:40 ID:2FdfHkHv]
にやり



490 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/21(月) 23:47:20 ID:4kiBwwJ4]
短パンなんて現地で買えば1000円も掛からんわけだが。

491 名前:異邦人さん [2010/06/22(火) 00:45:44 ID:YYwZpKCJ]
その程度の短パンならタカハシで100円か高くても500円な。

492 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 12:40:38 ID:q6DPUj7U]
皆さんのアドバイスに従いとりあえずジーパンと短パン持って行ってきます。戦争博物館以外で押さえておくべき所あったら教えて下さい。

493 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 14:03:05 ID:oLRnA5tF]
他はともかく電柱だけは忘れずに見ておけ


494 名前:異邦人さん [2010/06/22(火) 14:36:54 ID:YYwZpKCJ]
時間があるなら動物園も面白い、
朝の開園〜10時頃に入り、ピーナッツを持っていくとカワウソが歓迎してくれる。
何匹も立ち上がって、手をあわせて頂戴ポーズ。
おばさんが売っているのは、ほんの一握りで1$もするからね。
昼間は暑いから出てこない。

象もダンスして歓迎してくれる。
バナナをあげないと怒って鼻水を引っ掛けられるから。

ここの動物園は小さいのでくたびれないし、この2つ見れたらもう十分。
日本やオーストラリやの動物園はたくさん歩くのでうんざりする。


495 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 15:51:55 ID:u5VBQURh]
戦争証跡博物館行くんだったら、統一会堂も行ってはいかが?
館内ツアーに参加したら1時間以上かかるけど。
多少ベトナム近代史を頭に入れておくと、見応えはあるよ。


そういや以前、1人で行ったときに英語ツアーがもうすぐやるっていうんで
玄関で待ってたら、

他の日本人団体客が来て、そこはその旅行会社の日本語ツアーガイドが日本語で説明していくんだが、
英語のガイドが「お前日本人ならあっちのツアーの説明聞いたらいい」って言って、そのツアーガイドに話して(自分も加わることを)承諾させた。

自分としては日本語の方がありがたいが、多分他の日本人客は、タダ乗りしやがって、なんて思っていい気はしないだろうから
英語のツアーにそのまま参加した。

ベトナム人はそういうとこ、さばけてるんだろうけど、日本人同士だと素直に受け入れられないんだろうな、
団体さんは金払ってツアーガイドつけてるんだろうから。

496 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 16:35:29 ID:D7hvRGrx]
釣堀経験者いませんか?
ここもぼったくり注意報ですか?

497 名前:異邦人さん mailto: [2010/06/22(火) 19:52:51 ID:l5Q4QXXR]
ワニ釣りってどうなの?

498 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 20:15:43 ID:62P7Lmgf]
>>495
>日本人同士だと素直に受け入れられないんだろうな
TNKだって英語ツアーに混載の日本語ツアーだと高め設定だし。
受け入れるか否かよりもツアーじゃないのに何コイツって思うのが普通かとw
統一会堂なら無料の日本語ガイドいるじゃん、1人じゃさすがに頼みにくいだろうけど

499 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 20:17:31 ID:JiuOSI2v]
test



500 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/06/22(火) 20:33:07 ID:v9Ln/u9S]
ワニ釣り面白いっていえば面白い
ワニが気の毒だけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef