[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:18 / Filesize : 406 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PT】終身旅行者を研究するスレ★31【FIRE】



658 名前: mailto:age [2021/11/14(日) 13:08:36.67 ID:/0IwhBIq.net]
>>631
だから、100レスBBAは、実は貧乏というありのままの自分を受け入れられないウチは馬鹿にされ続けられるだろうね。

貧乏人と富裕層の何が1番違うのかと言うと、暮らしぶりではないんですね。

となりの億万長者でも書いてあるけど、富裕層というのは決してぜいたくな生活をしてる訳ではなく、庶民とかとそれほど変わらない生活をしてるわですね。

では、貧乏人と富裕層の何が違うのかというと資産の大半を金融商品で持っているかどうかというのが違いだからです。

だから、ヨーロッパだファーストクラスだ、ポークたまごだとマウント取ろうとすること自体が見当違いなわけですね。

自分の資産運用のことでツッコミを入れられないことで、コイツは単なる貧乏人とバレちゃうわけですね。

共産主義者が貧困層という認識がそもそも間違ってるしね。マルクスの家庭環境というのはそもそも富豪の出身だし、エンゲルスも資本家の家庭の出身だからね。

共産主義というのは、資本主義は何故こんなに儲かるのかというところに着目してるわけで、そういう難しい話が理解できるのは、そもそも貧困層ではないからです。

もちろん、共産党宣言が出た当時は日本では明治維新の前のことなので、当時の理論がそのまま現代に当てはまるわけでもないんですね。

現代では生産能力が十分にあって、だからこそデフレという問題に直面してるわけです。

現代の問題というのは、どう公平に分配できるのかということを解決出来ればそれで終わる問題なわけですね。

だからこそ、現代でこれほど共産主義が問題解決の答えを持ってる思想はないわけです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<406KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef