[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:18 / Filesize : 406 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PT】終身旅行者を研究するスレ★31【FIRE】



617 名前: mailto:age [2021/11/13(土) 11:26:59.34 ID:dvc/7Bmv.net]
>>586
んー、具体的な話を期待してたのですが、そうでも無かったようですね。

黒田さんの府知事在任期間は1971年から1979年までの8年間でした。

その当時から負債残高の推移はどうだたでしょうか?

https://i.imgur.com/YAwY45V.gif

実は、黒田府政での地方債残高はそれほど多くなかったので事実なんですね。

−−−−−−−−−−−
大阪府の府債残高(借金の累計)は2007度末で4兆9930億円にのぼり、1991年の1兆3416億円の約3・7倍です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/ftp20080611faq12_01_0.html

ちなみに、橋下知事の大阪維新の会の時代はどうなってたかと言うと、大阪府の夫妻が増えるどころか、むしろ加速度的に増えてます。

https://i.imgur.com/TI8M2QN.png

つまり、大阪府の借金の責任の大部分は共産党以外のオール与党とか、大阪維新の会の問題であるわけです。

なんでこんなことになったのか、その大きな要因は共産党以外のオール与党の時代に大型の公共投資をしたからです。

バブル崩壊後の景気対策として仕方が無い面があったと思うかもしれませんが、そもそもバブル経済なんて馬鹿なことが起こったのは誰の責任なのか、ということですね。

少なくとも共産党の時代であれば、こんなことにはならなかったことは確かです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<406KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef