[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 17:53 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 8【外国船】



1 名前:(*´ω`*) [2019/08/02(金) 10:40:03.66 ID:7fnttA3l.net]
日本船でも外国船でも、
カジュアルからラグジュアリーまで、
クルーズ旅行を語りましょう。

皆様に愛されて ☆祝☆ 8スレ目!
これからもよろしくお願いします(*´ω`*)

☆ピースボートは、コチラ☆

ピースボートのエコシップ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/l50

心と宗教板に新スレができたようですよ
ピースボートは宗教
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1533161388/

☆フェリーは、コチラ☆

【大衆客船】1円でも安く、安近短【フェリー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522566515/l50

63 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/12(月) 17:55:31.87 ID:6xpDievU.net]
頼むからテレビのニュースで流すなよ
来月行くけど嫁がビビるからな
今更有給も申請済みだしキャンセルしても全額返金じゃないからな

64 名前:異邦人さん [2019/08/12(月) 18:25:00.74 ID:TpqH8GEC.net]
ベリッシマってWiFiあるよね・・・?

65 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/12(月) 18:33:57.91 ID:dS5fmRXO.net]
>>59
二階が行かないって相当だなw

66 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/12(月) 19:44:39.21 ID:D0P+rRsC.net]
>>60
船から降りなければ良いだけ
あいつらは韓国から乗り込むことはできないんだから

>>61
あるけれど当然有料で、ありえないくらい遅くて高いですよ

67 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/12(月) 20:00:00.06 ID:2jHP0rv7.net]
今回の台風10号はお祭りクルーズ直撃しちゃったんだね…
ダイプリは高知徳島が抜港らしいし、日本船3船はクルーズ中止だし
熊野の花火も延期だし
8月から10月くらいまでのクルーズは台風次第だなー

68 名前:異邦人さん [2019/08/12(月) 20:12:32.52 ID:I7ei64UM.net]
>>64
ダイプリは今日お昼の瀬戸内海を航海。これはちょっと羨ましい。
今日の深夜、神戸出港し徳島は抜港で直接横浜へ向かうみたいですね。
多少波が高くても、早めに東へ逃げ切るつもりみたいです。

69 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/12(月) 20:55:37.36 ID:6xpDievU.net]
>>63
降りないよ所詮6時間停泊だしさ
でもさババア世代は何故かヨン様世代なんだよ
本人は無茶苦茶期待してるのよ
こっちは吐き気するが家族だしな…

70 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/13(火) 00:49:43.43 ID:PXp1qx7p.net]
>>65
>多少波が高くても、早めに東へ逃げ切るつもりみたいです。

ああこれは…深夜乗客が寝てる間に難所の熊野灘を
乗り切ってしまおう作戦ですね。

別の船ですが、数年前同じパターンのクルーズに
乗ったことがあります。
紀伊水道を出たところから伊豆半島を回り込むまで
太平洋上がとんでもなく大揺れ。
作戦通り未明に熊野灘は通過したのですが、翌朝
朝食にダイニングに現れた乗客は半分程度。
かなりの人が食事とれないぐらいの船酔いでした。

71 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/13(火) 12:54:12.06 ID:PXp1qx7p.net]
MarineTrafficで見るとダイヤモンドプリンセス
まだ熊野灘にいる。
紀伊半島沖には船はほとんどいないし、そうとう
海荒れて速力出せなかったっぽい。



72 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/13(火) 14:26:24.80 ID:sdvpPEg1.net]
これから更に荒れるのに大丈夫なのか?

73 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/13(火) 15:05:43.06 ID:SKDGLu31.net]
ダイヤモンドプリンセス、15日朝に横浜着予定なんだね
予定してた高知よさこい祭りも、阿波踊りも見れないし
ずっと沖にいるだけの船内、お気の毒だ
清水港とか空いてそうだけど、急な対応は無理なのかね?
清水港は徒歩圏内で買い物とか食事もできるし、沖にいるより
客の満足度は得られると思うんだが

74 名前:異邦人さん [2019/08/13(火) 19:53:57.16 ID:jClSLCKq.net]
オーシャンドリーム号も台風直撃だ

75 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:12:29.99 ID:dBanrk2G.net]
>>55
11日舞鶴発着のコスタに乗ってて今釜山です。
台風の影響で延泊になりました…
明日15日福岡、16日舞鶴のはずが、15済州島、16福岡、17舞鶴に。
どうやらその後、境港が削られる模様。境港すごく楽しかったから複雑…

76 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 18:46:11.59 ID:dBanrk2G.net]
まぁそうだろうと思ったが、釜山の皆さん友好的でした。

77 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 19:01:08.33 ID:p8mfJO8t.net]
>>72
大丈夫?
船にN⚪って押し寄せて無いですか?

78 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 19:02:56.03 ID:p8mfJO8t.net]
>>73
あれれ
こっちでは日章旗の建物が見つかって撤去するってニュース流れてますが…

79 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 19:31:51.10 ID:dBanrk2G.net]
>>75
街中も観光地も何事も無かったよ
国際市場でおっさんが「ポピーあるよ」とか言ってきてオイオイと思ったが、
ユニクロも普通にやってた
ロッテリアで昼飯食ったよ

80 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 19:33:16.57 ID:dBanrk2G.net]
夕暮れ時、出港時にでかい虹が出て最高だったわ

81 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 19:43:25.00 ID:p8mfJO8t.net]
>>76
ありがとうございます
俺もロッテリア好きだからぜひ行ってみたいです

てか竹島のお陰でドコモ繋がるの?
バルコニーならそこそこ不自由しない感じでしょうか?



82 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 20:15:32.01 ID:9lvZlv5k.net]
>>63
レス有難う!
wi-fi高くて遅いんだ・・・
海上でもauのwi-fi届くかな?
来年のゴールデンウィークの台湾とか高知とか沖縄近くのに行くんだけど

83 名前:63 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:38:55.22 ID:lrL9C0sR.net]
>>79
私はドコモなのですが、国内クルーズだとけっこう沖合でも
日本沿岸では電波届きましたよ
航海中ずっとネット環境が必要でなければ、台湾でだけ
どう繋ぐかを考えれば十分ではないでしょうか?

ちなみにMSC他の船のプランですが、24時間のみ利用できるプラン
500MBで35ドルって感じですね

84 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 21:31:03.09 ID:BrBt93By.net]
基隆なら駅近くに遠傳という携帯屋でプリペイドSIMが現地調達できた。
店員に「短期的SIMCARD」と見せれば通じる。
先客が居たら結構待たされるかも。

85 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 22:03:09.66 ID:sB2iTuWn.net]
私は台湾に船で行ったときは現地で使えるSIMカードを事前にアマゾンで買っていった、千円もしなかったよ

86 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 22:12:52.41 ID:2x1BsmrI.net]
iPhoneの新型だとSIMカード差さなくても切り替えできて便利だった。

87 名前:異邦人さん [2019/08/15(木) 07:46:43.42 ID:bKoH4vcZ.net]
>>78
船のネットはクソ高いので使ってない
auのローミングサービスで繋いでます。24時間980円、auスター会員は月1回だけ無料
沖合行くとすぐ切れる…

済州島ついた。どんより

88 名前:異邦人さん [2019/08/15(木) 08:25:20.00 ID:faZ3J8+c.net]
済州島のバス料金は安い
1回1200ウォン
島内一周でも5000ウォンくらいだ

89 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 08:47:48.84 ID:PK8JYCo4.net]
>>84
ありがとうございます
てか、台風大丈夫?
フェリーとか欠航になりはじめたけど
うちは来月なのでむちゃびびってます

90 名前:異邦人さん [2019/08/15(木) 10:57:17.82 ID:7mNKn6RI.net]
今月下旬に、コスタクルーズで
福岡--舞鶴--金沢--境港--プサン--福岡
と廻ります。初クルーズです。

皆さんに質問があります。

携帯の通信料金が高額にならないように、
今まで、飛行機で海外へ出掛けるときは、出国する空港でスマフォの「機内モード」をオンにして、帰国したら機内モードをオフにしていました。
上記のクルーズの場合、寄港地ごとに「機内モード」のオンとオフの切り替えをする
(つまり、福岡出港時にオンにして、舞鶴入港時にオフにする)べきですか?
それとも、プサン滞在時だけ機内モードをオンにすればよいですか?

クルーズ経験者の方、または、携帯の料金システムに詳しい方、
高額請求されないためにどうしたらよいのか、教えていただけますか。

91 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 11:37:21.49 ID:PK8JYCo4.net]
良くわからないけど釜山近づいた時だけ機内モードで良いんじゃないかな?
どうせ釜山停泊は半日ぐらいでしょ
その他の日本が見える航海ではドコモだと普通に繋がっていたけども

スーツさん700万請求されて困ってましたから俺も恐いです



92 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 11:42:18.37 ID:NrJvB4ON.net]
>>87
ドコモは海外ローミングになるとモバイルデータ使用はオフがデフォルトになるけどなあ。
それでも気になるならわざわざ機内モードにしなくてもスマホのモバイルデータの設定がオフになってるか確認すればよい。

93 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 11:45:46.72 ID:PK8JYCo4.net]
>>89
ありがとうございます
オフになっていました

94 名前:87 [2019/08/15(木) 15:48:27.24 ID:7mNKn6RI.net]
>>89
ドコモではなく、UQモバイルです。
回答有難うございます。
そんなに心配しなくてもいい、ということですかね。

95 名前:異邦人さん [2019/08/15(木) 17:08:58.17 ID:k7j2wr1f.net]
>>88
昼間、陸に近いところを航行してる時は陸側だとつながるようですが、
カジノが開く夜は領海外に出るので電波は届きにくいようです。

96 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 17:52:03.59 ID:PK8JYCo4.net]
>>92
ありがとうございます
そっかあああーカジノの存在忘れていました

夜は駄目そうですね大変残念です
2ch無しの寝酒とか初めてで夜困りそうです

97 名前:異邦人さん [2019/08/15(木) 18:44:51.10 ID:E9Hc7fEo.net]
UQは海外データローミングが無いから、ネットは繋がらず、
音声通話時以外には料金は発生しないハズだから、何もしなくていいんと思う。

98 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:49:50.20 ID:uIhbpx7u.net]
>>93
クルーズは初めてかしら?
海の上って恐ろしく眠くなるんです
夜のバーのイベントとか見たいと思ってても、10時や11時までさえ
起きていられないほど眠気が襲ってきます
ディナー時にちょっと飲むだけで覿面です
さらには昼寝までしちゃうんですから、恐ろしい

99 名前:異邦人さん [2019/08/15(木) 19:19:30.83 ID:A1fyOc8f.net]
>>95
そういうもんなんすね
道理で昼寝してしまうわけだ…

今夜のコスタはビュッフェにゴルゴンゾーラが!
テンション上がる!

100 名前:89 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:58:43.38 ID:bCqIZLpV.net]
逆に帰りの航路で日本にかなり近いのにずっと圏外だったときは電源入れ直したら復活したw

101 名前:87 [2019/08/15(木) 21:29:45.16 ID:7mNKn6RI.net]
>>94
回答有難うございます。
安心しました。



102 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 09:00:00.75 ID:moxcM8f7.net]
>日本にかなり近いのにずっと圏外
日本製スマホだろ

103 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 10:02:14.90 ID:9Eg4vY9l.net]
>>95
三度目で初のカジノの付き外国船です
寝不足で思い出しました
自宅と違い寝室にトイレがあるような感じなので嫁がトイレに行ったりする物音で目が覚めて寝付けず毎日午前中はずーと寝不足で眠たかったんでした

耳栓して眠れるものなのかな?今回試してみますね

104 名前:89 mailto:sage [2019/08/16(金) 12:26:34.04 ID:DcFhpfWA.net]
>>99
韓国製ですw

105 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 22:44:38.03 ID:cnrQbR04.net]
コスタネオロマンチカみたいに赤ちゃん無料のクルーズって他にもないの?

106 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 07:45:53.07 ID:i+vdCfjO.net]
プレミアム級より高い料金ピースボート
>ファミリープランもご利用ください →大人1名につき未就学児一名の旅行代金が無料

107 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 08:52:26.03 ID:i+vdCfjO.net]
日本製のスマホは接岸しても圏外(偶にだけど)再起動
中国製のスマホは大丈夫

格安simだとローミングサービスはない
通話サービスのローミングは若干あり
ここにはキャリアーの客しかいないな

108 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 13:39:30.50 ID:EYZKIz9x.net]
舞鶴に着いた
ああ、楽しかった

109 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 13:49:09.27 ID:Ix4ifniV.net]
お帰りなさい

110 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 14:23:10.14 ID:rHoBMeTn.net]
豪華客船ってコンセントはある?よね?

111 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:28:35.36 ID:NJYI6mYI.net]
>>107
あるけど船によって形状が違うよ
アダプターを置いてくれてる船もあるけど、自分で持参すると安心



112 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 18:06:21.59 ID:dxFKoV1r.net]
外国船にスーツケースのなかに紙パックの日本酒入れて持ち込めますか?
ググると水のタンクに入れて持ち込みの方法が出てくるけど入れ換えないと引っ掛かるのかな?水のペットボトルの方が安心でしょうか?
真ん中クラスのドリンクパック付きですが寝酒は何時もの安酒嗜みたいので

113 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 22:21:01.57 ID:koYTBjgp.net]
クルーズでギター持ち込みとか、弾いてる人いますか?

114 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 23:50:47.59 ID:V4O8HJb9.net]
>>110
この前のサンプリンセス世界一周の時は、
それぞれ楽器を持ち込んで決まった時間に決まった場所(スポーツバー)で演奏してた。
(私はそこに居合わせてないけど、
演奏して良い時間帯が毎日パターに書かれてたよ。)

115 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 00:04:53.21 ID:cHMI/TJg.net]
>>111
とは書き込んだものの、いつもの外国船ではどうだったろう?
自分はいつも結構長めの外国船に乗るけど、
楽器の趣味がないから分からない。

116 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 07:17:32.83 ID:xyH4yrDU.net]
そうなんですか。ありがとうございます。

117 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 07:39:11.92 ID:zGY+MhU3.net]
>>110
costa、rciでは鳴り物の演奏は禁止されてましたが、日本から中国片道に乗ったときは胡弓だか二胡を持ち込んで演奏してる人もいました。
プールサイドで麻雀してたりしてかなりカオスなクルーズだったので特殊な状況だと思います。
今まで乗船したなかでゲストが自分の楽器で演奏してるのは見たことが無いです。

118 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 08:42:19.12 ID:TgLKBawJ.net]
やっぱり周囲の人の迷惑になりますね。、部屋で弾いてもなぁ。

119 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 10:11:29.33 ID:0R1yeu8v.net]
初クルーズを来年に控えている者ですが、隣の客室の物音や話し声だったり、上階からの振動ってどのぐらい聞こえるものでしょうか?
他の方の旅行記など見ていると、隣のドアの開け閉めする音が気になった等を書いている人もいたので、気になっていて...

4歳の娘と乗るので、結構配慮が必要なのかなと考え

120 名前:トます []
[ここ壊れてます]

121 名前:異邦人さん [2019/08/19(月) 11:57:16.47 ID:+yJlWVco.net]
>>116
コスタネオロマンチカとダイヤモンド・プリンセスに乗りましたが、上下はまったく気にならず
廊下での大きい話し声はどちらも聞こえてきましたが、それほど気になりませんでした。
ただ、コスタネオロマンチカは壁が薄いのか隣の部屋のテレビの音が、静かにしていると聞こえましたので
夜に大声で騒ぐのは避けたほうが良いのかなと。
日中は部屋にいることも少ないと思うのであまりに気しなくてもいいのかな。



122 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 14:32:03.52 ID:HCFJRxdQ.net]
>>116
廊下での走り回る音や話し声が聞こえるのは
ホテルと同じレベル
隣のドアの開け閉め音も、普通は気にならないけど
深夜に頻繁に出入りされたらイラッとしちゃう人がいるかも
(ドアが重いので、無神経にバタンと閉めると五月蠅いかも)
壁を通して隣室の音が気になる事はほぼ無いです
4歳のお子さんと一緒なら、夜も早くに寝るでしょうし
あまり気にしなくても大丈夫かと思います

123 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 16:27:30.09 ID:iIeloZkk.net]
MSCも隣の部屋の音はドアの開閉くらいしか聞こえなかったな。それよりもベランダとか廊下で騒いでるのはよく聞こえた。日中は気にしなくてもいいけどね〜

124 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/19(月) 16:36:10.28 ID:0R1yeu8v.net]
みなさん、ありがとうございます

ドアの開閉は気をつけて、あとは普通のホテルで気を使うのと同じぐらいに考えたら、大丈夫そうですね、安心しました

125 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/24(土) 21:41:30.98 ID:naaSlAa3.net]
質問させてください
MSCクルーズのドリンク・バウチャー/チケット(非ドリンクパッケージ)は
同室者全員が購入する義務があるのでしょうか?

126 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/24(土) 21:44:28.74 ID:PKKt6NFP.net]
勿論ありますよ
だから6ドルパッケージ付きツアー申し込むのが正解だと思います

127 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 00:33:35.29 ID:yMCa5ymW.net]
>>122
有難うございます
例えば自分がビール・パッケージ(14枚)で
同室者がノンアルコールドリンクバウチャー(12枚)でもよいのでしょうか?

128 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 08:53:00.79 ID:AjiiGHBO.net]
勿論大丈夫です
ゴメン飲み放題と勘違いしました

129 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:46:43.20 ID:yMCa5ymW.net]
>>124
何度もすみません
後で追加購入は出来ますか?
また、追加購入の際も同室者は何か購入する義務あるのでしょうか?

130 名前:異邦人さん [2019/08/25(日) 11:59:27.17 ID:cv++gRns.net]
日本発着クルーズで、ダイヤモンドプリンセスかMSCスプレンディダか迷っています
客層
食事
船内アクティビティ
部屋の綺麗さ清潔さ
はどのように違うでしょうか
また赤ちゃん連れなので、赤ちゃん向けの施設についてもご存知でしたら教えて頂きたいです
宜しくお願いします

131 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:12:36.74 ID:7JEBSvRH.net]
>>126
客層考えるならプリンセスでしょう。
スプレンディダも思いの外良かったですが、プリンセスの方がほんの少しアッパークラスに感じます。



132 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:17:18.29 ID:AjiiGHBO.net]
>>125
飲み放題が一緒に頼まなきゃダメなだけで回数券は問題無いと思いますよ
あと余ったチケットは聖書に挟んで置くのがマナーじゃなかったでしたっけ?つまり他人の券も使えるみたいです

>>126
>>1さんが今年三回乗ってるみたいだからプリンセスの方が安心では?
客船ランキングでも2番だし入港税も安いし

133 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 14:33:51.36 ID:LuPJ+uCJ.net]
>>126
どちらも乗ったことありますが、プリンセスですね
(MSCヨットクラブなら良いですけど・・・)
日本発着のクルーズを積み重ねている分、ダイヤモンド
プリンセスは色々とストレスなく過ごせます

134 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 14:34:43.38 ID:yMCa5ymW.net]
>>128

135 名前:
有難うございます
MSCのHPを見ても詳しく載ってなくて困ってました
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 17:03:10.39 ID:EWftKN4d.net]
赤ちゃんって大人と同じご飯とか食べないのにクルーズの料金はしっかり大人と同額かかるから何かもったいないよね。
コスタネオロマンチカみたいなのって少ないのが残念。

137 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/25(日) 17:50:59.29 ID:AjiiGHBO.net]
>>130
ここに一寸だけクーポン情報載ってました(僅かにオカルト入ってるので他の記事は注意でw)

https://ameblo.jp/tubuyaki15/entry-12397749957.html

乗船券は全部英語なのでスマホにグーグル翻訳のソフト落として読みました
何となく意味が分かるのでお勧めです

138 名前:(*´ω`*) [2019/08/25(日) 21:29:19.49 ID:EjHVUS71.net]
>>126
プリンセス推しの(*´ω`*)ですが、
プリンセスの方がオススメです♪
(MSCに乗ったこと無いけどw)
釜山は、つまんないですよ。
今は特に…。
あと、前よりクルーの数を減らしてるみたいで、
レストランは、かなり待たされました。
プロダクションショーは、楽しいので観て下さいね。
今年からの「鶴の恩返し」は、正直つまらなかったけど。
日本人で、あれをイイ!って人いるのかな?

139 名前:89 mailto:sage [2019/08/25(日) 22:55:25.54 ID:MvloL3A9.net]
>>131
MSCは小学生も含めて税金保険以外タダだったが

140 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/26(月) 00:26:10.49 ID:rAefvNFj.net]
MSCって赤ちゃんもばっちり金取られた記憶が…

141 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/26(月) 00:35:16.31 ID:rAefvNFj.net]
気のせいか…



142 名前:異邦人さん [2019/08/26(月) 13:30:46.15 ID:9gYL0dYz.net]
>>126です。
みなさんありがとうございます!
MSCスプレンディダは子供無料だったので客層も子供連れ多いのかな?赤ちゃん連れにはそっちの方がいいのかな?とも考えて悩んでいたのですが、プリンセス圧倒的ですね。
プリンセスの台湾沖縄にしようと思います。
日本発着のクルーズに乗るのは初めてでとても楽しみです!
色々ご回答くださってありがとうございました。
また乗るまでの間に質問させていただくこともあるかもしれませんが、よろしくお願いします!

143 名前:異邦人さん [2019/08/26(月) 20:36:18.60 ID:FFJBgmoc.net]
いつもロム専なんですがついでに…
GWにダイプリかセレブリティミレニアムで迷っています。
ダイプリは関西&釜山でセレブリティは沖縄台湾です。
ちょっと韓国方面は避けたほうが無難かな…で、家族はセレブリティ推しですが
乗船記などをググるとどうも評判が芳しくなくて…
GWだし代理店のチャーターなので、客層もまた違うのかなという感じですが
セレブリティミレニアムに乗船された方、いかがでしたでしょうか?

144 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:45:47.20 ID:BqrAp4/x.net]
>>138
どちらの船もチャータークルーズかしら?
普段の催しと違って、チャーターだと特色ある物があるので
それで決めるのも手かと
ダイプリのほうが日本人向けには上ですけど、クルーズに慣れてると
日本人大杉で温泉観光ホテルに近い環境に感じるのも事実

145 名前:異邦人さん [2019/08/26(月) 22:10:02.84 ID:FFJBgmoc.net]
>>139
ダイプリは自主でセレブリティのほうがチャーターです
GWなので温泉観光ホテル化はある程度覚悟しないとですねw
セレブリティはドレスコードもよりになったので、
一層という気も…

146 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 01:25:02.52 ID:7k0O2MGO.net]
MSC子供無料って国内だけの話?
海外で乗ったとき普通に取られた気がする。

147 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 02:34:19.36 ID:YLIUiLha.net]
ダイプリの釜山があるコースに申し込んでいるのですが、みなさん寄港地では下船されているのでしょうか?
今からコース変更もできないし、家族と心配しています。
釜山初めてなので楽しみにしていたのですが、下船するか悩んでいます。

148 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 05:35:15.11 ID:LCWqlC/S.net]
MSCは国内の代理店(高いよね!)でたのむと子供無料だった気がする。
自分は外国のサイトで頼んだので(どこだったか失念。クルーズcomかなぁ?)子供料金はバッチリ取られた。
でも最終的に子供料金取られても国内の代理店の方が高かったよ。
部屋の指定も出来たような…。

149 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 05:36:03.18 ID:LCWqlC/S.net]

日本出港の船ではなく地中海クルーズです。

150 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 07:03:39.05 ID:p+rZgznM.net]
>>141
海外でも無料じゃない?
カリブ海クルーズで利用したけど、同室2人まで子供無料だったから
スイートルームでもすごく安く乗れた
もちろん税関係とチップは子供でも支払うけど

151 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 07:06:15.07 ID:K+bNWqNl.net]
チャーターは、チャーター会社が料金設定するから、子供料金をどうするかは販売戦略で違うのでは?



152 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 08:21:53.54 ID:1Rau2ZEJ.net]
>>138
自分はgwにセレブリティミレニアムの予定なんですけど、チャーターだと、あんまりよろしくないような感想も見かけて、気になりますよね

便乗みたいな感じで申し訳ないですけど、私もセレブリティの乗船経験者の方の話を聞いてみたいです

153 名前:異邦人さん [2019/08/27(火) 08:49:20.06 ID:OrrhFU+b.net]
以前ノルウェージャンエピックに乗ってとても楽しかったです。
また同じような船に乗りたいのですが、似たような雰囲気の船会社はありますか?

154 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 09:20:50.78 ID:whr7bQR4.net]
ショーとかイベントたくさんあるカジュアルで若々しいのがいいならロイヤルカリビアンとかカーニバルクルーズあたりかなあ
上ででてる日本発着のダイヤモンドプリンセスとかはもうちょい落ち着いた感じ

155 名前:異邦人さん [2019/08/27(火) 09:22:06.93 ID:jOc/Fpf6.net]
>>147
迷ってますがたぶん我が家もGWはセレブリティになりそうです
改装を終えて少し綺麗になったらしいですけどどうでしょうね?
4トラなどでもセレブリティ乗船記はあまり見かけないんですよね…

156 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:16:53.41 ID:nTRo+zhZ.net]
おととしのゴールデンウィークに確かH.I.Sのチャーターでセレブリティ乗った
はじめてのクルーズってとこを差し引いてもいい印象
6ヶ月の子供つれてたけどクルーも親切だったしゴールデンウィークだから他の家族もおんなじようなもんだった
どこかしらでいつもミュージシャンが演奏してて内装もいいし
ダイニング丸テーブルで相席、全員揃わないとダメだったのはつらかった
その後アジアのロイヤルカリビアンと日本発着のMSCに乗ったけど、いちばん印象がいいです

157 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 19:06:36.23 ID:LCWqlC/S.net]
あ。そういえば前に頼んだとこ
アメリカの会社。
部屋も選べたし相席全くなしだった。かならず家族3人の小テーブル。
安いし日本の代理店に頼まなくて本当に良かった!と思ったわ。

158 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 20:57:24.83 ID:p+rZgznM.net]
セレブリティはプレミアムクラスだし、本来はちゃんとしてるイメージだけど
どうしても3年前のアラスカの事故の映像が焼き付いていて
コスタとかそのレベルの会社だろうなって思っちゃう
この事故の翌月にこの港にプリンセスで寄港したけど
どうしたらこんな事故になったのか不思議でたまらない
https://www.youtube.com/watch?v=fEPNfLmcUO0

159 名前:異邦人さん [2019/08/27(火) 21:23:11.26 ID:jOc/Fpf6.net]
>>151
ありがとうございます
コスタなどのカジュアル船より若干年齢層が高いことを期待してましたが
GWですしお子さん連れも多いのでしょうね

>>153
ていうか、これ撮った方もすごいですよね
乗ってるより怖そう…
セレブリティはロイヤル・カリビアンの子会社だそうです

160 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/27(火) 22:05:59.40 ID:QqV0xhSU.net]
てか、大きい声では絶対言いませんが
巨大な船で出港近づいて来て安い内側募集している船はお勧めかと…

誰も言いませんがそもそも内側船室の数は少ないです
あとつべでスーツ君は一万円でバルコニー付き乗ってます

来月乗りますが…UGは病み付きに成りそうですハイ

161 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/28(水) 00:33:35.24 ID:+ald0t0l.net]
>>155
UGって何?



162 名前:異邦人さん [2019/08/28(水) 08:50:35.35 ID:hNpDkTNL.net]
>>155
クルーズって内側のリーズバブルなお部屋と
スイートから先に埋まっていきませんか?

163 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/28(水) 09:27:14.12 ID:G1Gk9Vbp.net]
それなりの大型船なら、内側客室がいちばん数多いと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef