[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 17:53 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 8【外国船】



1 名前:(*´ω`*) [2019/08/02(金) 10:40:03.66 ID:7fnttA3l.net]
日本船でも外国船でも、
カジュアルからラグジュアリーまで、
クルーズ旅行を語りましょう。

皆様に愛されて ☆祝☆ 8スレ目!
これからもよろしくお願いします(*´ω`*)

☆ピースボートは、コチラ☆

ピースボートのエコシップ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/l50

心と宗教板に新スレができたようですよ
ピースボートは宗教
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1533161388/

☆フェリーは、コチラ☆

【大衆客船】1円でも安く、安近短【フェリー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522566515/l50

553 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:53:49.88 ID:3hUaSfKN.net]
変な人いるけど前から?
普通の質問しただけで噛みつかれて気分悪い。
クルーズってカジュアル船の内側キャビンで3〜4日の短期なら5万くらいから乗れるから別にセレブの旅行スタイルでもないし、他の海外旅行のスレは変なオッさんいないのに何故?

554 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 06:53:40.09 ID:KsiUoIqF.net]
前からだよ無視無視

555 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 07:46:20.88 ID:AQhVUclL.net]
>>525
いいなあ

以前ダイヤモンドプリンセスのクラツーチャーター、寄港地観光付きのプラン申し込んだら
催行中止食らって結局行けなかったことがあったわ。
高いけど、寄港地観光がちょっと変わったのが付いてたからそれに決めたんだけどね。

556 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 13:50:12.96 ID:GgOxVKyB.net]
>>525
台風大丈夫かな

557 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 14:03:35.83 ID:v8xm2hEr.net]
>>535
バスがあるんですね。
もう一度よく調べてみますね。
タクシーも市内から拾えるなら検討してみます。ありがとうございます。 

558 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 15:48:48.48 ID:LdVxULGa.net]
わいもベリッシマに乗りたい。頑張ってお金貯めるでござる。

559 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 17:59:47.18 ID:YrOCgLvO.net]
おう!
俺も来年の内側で12万の申し込もうと思う
シルクドは有料らしいが無料のショーも毎晩やってるんだよね?

560 名前:異邦人さん [2019/10/08(火) 23:08:38.01 ID:HoRb5gqI.net]
>>541
ベリッシマ乗るだけなら、6月12日発の横浜・上海4日間
海側バルコニー、3万円なんていうのが出てます。

561 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 23:54:47.61 ID:fTCzTd05.net]
諸費用と横浜上海それぞれの片道航空券を考えると
実質2日余りの割には
それほど安くもないんじゃね



562 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:05:18.09 ID:Pur2faQB.net]
エーゲ海クルーズに行くのですがユーロ以外の現地通貨の両替は
船内で出来るのでしょうか?

563 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:06:42.59 ID:yoAB4YZs.net]
クルーズをはじめて体験するっていうのにはちょうどいいんじゃないかな。しかも新造船だし。

564 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:15:44.74 ID:OXsE8ZF6.net]
>>545
船内では円を受け付けてくれないのが一般的です。
クルーズ船が入港するような港は両替所があり日本円も受け付けてくれます。
更に大抵のところでユーロが使えます。
ちなみにどちらでしょう?

565 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:37:46.16 ID:ueC17ryi.net]
>>547
エーゲ海だからトルコなんじゃない?

566 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 01:22:45.51 ID:OXsE8ZF6.net]
あ、言われてみれば。
クロアチアしか思い付きませんでした。
トルコのユーロ価格は超絶ぼったくりなのでリラに両替推奨です。

567 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 06:31:39.11 ID:hkKEy/WV.net]
なんでクロアチア??

568 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 06:36:53.90 ID:OXsE8ZF6.net]
エーゲ海クルーズの発着地ベネチアからのはクロアチア寄港も多いのでクーナへの両替かと思いました。
昨年は両替しましたが以前はユーロとカードで乗りきりました。

569 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 06:38:11.61 ID:hkKEy/WV.net]
>>545
船によるので、
どうしても船内で両替したいというなら要確認

570 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 09:19:19.70 ID:Pur2faQB.net]
>>547,552
有難うございます
アルバニアです

571 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 09:20:52.35 ID:2RWxHc6f.net]
>>525です
12:00佐世保到着です
母と佐世保港付近を散歩予定です
ダイヤモンドプリンセスは初めてだったのですが、食事も美味しく 満足です♪

スマホの操作に疎い年寄りなもので 写真は色々と撮ったのだけど 貼り付け方が解らなく申し訳ありません



572 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 09:21:52.92 ID:2RWxHc6f.net]
>>526
恥ずかし書き込みをして申し訳ないです
わざわざご指摘ありがとうございます

573 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 09:41:52.10 ID:QqrBOL+f.net]
おつかれ〜
大丈夫みんな分かってるから
気にしないで楽しんでください
うらやましいよお

574 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 09:50:52.71 ID:2RWxHc6f.net]
>>556
ありがとうございます
クルーにカタコトの日本語が話せる人がかなり多くてびっくりしてます(笑)
母がメインダイニングで「ビーフ」と頼んだら、「ハイ、ギュウニクゥ〜」と返事されて笑ってしまいました
お年寄りのリピーターが多いのがわかる気がします

575 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 12:09:32.48 ID:n6fpw1nZ.net]
>>554
嘘松

576 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 13:35:56.52 ID:iEG+ixvr.net]
>>558
嘘ではないですよ
今 させぼ五番街のヒカリというところで佐世保バーガー食べてますけど
キレイな国際客船ターミナルが出来たんですね
入港の際、佐世保消防団の音楽隊の方々が何曲か演奏してくださいました

577 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 13:41:08.27 ID:iEG+ixvr.net]
>>558
12:00入港は嘘でしたね
予定より早く入港しました
11:00頃でしょうか
11:

578 名前:30には下船が始まっていましたから []
[ここ壊れてます]

579 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 14:50:06.59 ID:TTMeQevj.net]
やっかみなのか知らないけどいちいちツッコミうっざw
国内クルーズもいいね。
佐世保バーガー食べたい。

580 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:06:43.44 ID:MCCtYvC2.net]
ユーロ、ドルは国内で両替がベストですか?
船内や現地は高そうで

581 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:32:23.30 ID:k7k4l0oL.net]
ユーロ、米ドル、ポンドは国内がベストです



582 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:55:54.61 ID:hUC1dKL1.net]
ありがとうございます。じゃあ早速!

583 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:04:31.08 ID:xHPcARkU.net]
アルバニアレク、ギリシャでは紙くず

584 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:33:37.08 ID:0SjhYVr1.net]
>>553
エーゲ海じゃないw

585 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:38:28.95 ID:0SjhYVr1.net]
佐世保の方、どんなコースなんだろう?
国内寄港地として長崎はキレイで良いね

586 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:46:48.16 ID:qlHCXDv3.net]
そろそろ出港で手を振ってるのかも
うらやましいなあ

587 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 18:15:45.83 ID:hbMHv6Bq.net]
>>567
横浜→終日航海→佐世保→終日航海→台湾(基隆)→石垣島→終日航海→終日航海→横浜
です

588 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 18:17:04.54 ID:hbMHv6Bq.net]
>>568
今夜は20:00出港です
エクスカージョンの中に、夕飯で卓袱料理を食べるコースがあるみたいで、出港が遅めらしいです

589 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 18:22:49.13 ID:/RKD0tXm.net]
有村産業のトレース?

590 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 18:26:31.02 ID:0SjhYVr1.net]
>>569
ありがとう
え、国内??と思ったらかろうじてインターナショナルなんですね

591 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 18:28:15.31 ID:hbMHv6Bq.net]
>>572
そうなんです
でも、済州島や釜山ではなかったので良かったです



592 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 19:06:21.69 ID:NksAGumM.net]
>>572
チャータークルーズとはいえ、外国船籍ですから
必ず日本国外に寄港しなければならない、
カボタージュ制度というのがあります。
飛鳥II、にっぽん丸、ぱしびは日本船だから
その制約は受けません。

593 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 19:24:46.73 ID:qlHCXDv3.net]
てか、史上最強クラスの台風に向かって行ってない?
俺は千葉だからビビってるよ

クルーズはまると春と秋がベストシーズンだからこの時期の台風マジで困る
新春クルーズ乗ったけど冬は全く外でないで室内だったし
ルール上、南朝は抜港出来なさそうだし…

594 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:05:34.81 ID:WTprLrT6.net]
そんな時は海外発着に限る。カリブのハリケーンなんかと比べると、日本の台風はまだまだだ可愛いもん

595 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:11:14.11 ID:VxKDzbLQ.net]
台風とか関係なく、ちょっと波が高いだけでカリブの島を抜港された
島に寄らないカリブ海クルーズは暇を持て余す
港に接岸できる島ならいいけど、テンダー上陸だと
ちょっとでも波高いとダメになる

596 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:14:53.52 ID:qlHCXDv3.net]
>>576
そうなんだろうけど
今更英語で喋るの面倒じゃない?
30年前は少しは話せたけど今は考えるのがめんどくさい
降りてからコンビニが無いのも困るし

勿論素晴らしいんだろうけど
そもそも外国に行くためじゃなくて船の雰囲気楽しむために乗ってるんだし

年取ると駄目だよな…

597 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:25:41.31 ID:VxKDzbLQ.net]
>>578
クルーの母国もインドネシアやタイだったりで、お互い英語得意じゃないから
そこまで英語に苦労することないよ

598 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:43:40.05 ID:qlHCXDv3.net]
>>579
それはありますね
双方片言でも互いに一所懸命愛想と笑顔って気持ち良いですよね

外国で船降りたあとの会話の緊張が嫌

599 名前:ってだけで深い意味は無いです
昔みたいにゼスチャーと単語連呼が恥ずかしくなったお年頃って事ですw

先が見え始めた年寄りが頑張った方が色々良いのでしょうね
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:13:35.45 ID:WTprLrT6.net]
>>578
良かれと思ったつもりが、なんかすみません。価値観の違いですね。自分は英語全然ダメですが、スーツケース移動なく、海外の複数国で、日本人がいない非日常を味わうために海外発着便のみに乗ってます

601 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:23:08.83 ID:0SjhYVr1.net]
…ここ海外旅行スレだよね?



602 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:51:34.63 ID:PX3RAEtP.net]
クルーズも庶民が入ってきて服装がとんでも案件

603 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:51:56.77 ID:TTMeQevj.net]
セレブリティソルティスのオセアニアクルーズに乗った方いませんか?
ミルフォードに行こうと思って調べてたらシドニーorオークランド発のクルーズもあると知って気になってます。
費用も安いし行きたい寄港地も網羅してますが期間が12日と長いのがネックで中々情報もなく、わざわざクルーズ乗らんでもって感じでしょうか?

604 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 01:07:18.76 ID:3semXQyo.net]
>>582
>…ここ海外旅行スレだよね?
違います
ヨットクラブの脳内クルーズのオッサンが 自作自演の一人Q&Aをするスレです

605 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 01:23:37.53 ID:rGpGqj3c.net]
>>585
ねぇ、今まで少しロムってだけど、
一体MSCのヨットクラブ の話の何処がおかしいって言うの??
あなたはヨットクラブ をどんなシステムだと思ってるの?
私はMSCに乗船した事が無いけど、
会話の流れはごくごくまともだよ?
あなたMSCのヨットクラブ 自体がわかってないんじゃ無いの?
結構読んでて恥ずかしいと言うか引くよ。

606 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 01:48:51.85 ID:C+MOzpDV.net]
MSCってまだ経験がありませんがどんな感じなんでしょうか?
ヨットクラブのステイタスでもヨットクラブに一日中閉じこもってるわけでもなし、
船全体の雰囲気が気になります。

キャビン内での喫煙が可能なんて話を聞くとガチのカジュアル船とも思えるし、
もともとカジュアル船というイメージもあってちょっと申し込みに躊躇してます。

607 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 07:42:33.44 ID:zg0jxCet.net]
海外旅行が好きなのではなくクルージングが好き
たまたま海外寄港地があったり多国籍だったりするけど
それは特に求めてないor出来れば避けたい
みたいな人が一定数いるよね

そういう人は国内旅行板の方が向いてると思うけど
国内スレは無いか、あってもそっちはそっちで海外行けやとなるのかな?
…と思って見てみたら、国内クルーズスレあるやんw
海外寄港もOKと書いてあるやんw

608 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 08:06:45.40 ID:cPoRpu29.net]
>>587
まさにヨットクラブエリアに籠ってる状態でしたよ
船首部分上階に部屋があって、その近くに専用ラウンジやプール
バーもあるので日中はほとんどそこで過ごしてました
私の乗った船はヨットクラブのレストランだけ船尾なので
昼や夜だけそこまで移動する際に、パブリックエリアを通る程度
あとはシアター利用するくらいで、ヨットクラブ専用エリアで完結でした

船全体で言えばカジュアル船ですし、陽気で大ざっぱな感じ

609 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 08:16:15.36 ID:c3VUNxs9.net]
>>587
ヨットクラブではなかったですが、カジュアルながらもコスタほど庶民的でもなくほどほどでした。
ショーはアンバサダーが力を入れてる感じで楽しめました。

610 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 09:04:46.52 ID:VM9yfHHc.net]
>>587
アジアの4つ星リゾートホテルの趣

611 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 11:29:07.08 ID:C+MOzpDV.net]
>>589-591
皆さんありがとうございます。
朧げながら雰囲気がつかめたような気がします。



612 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 13:32:04.41 ID:w ]
[ここ壊れてます]

613 名前:QqsLgHW.net mailto: MSCは二回乗ったけど食事が本当に口に合わなかった
1回はヨットクラブだったけどやっぱり不味かった
ただ専用ラウンジは本当に最高でした
あのラウンジを利用できるだけでもヨットクラブの価値はあるなーと思いました
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 14:22:48.45 ID:QYjphXwP.net]
大阪湾を豪華客船が航行する場合
大体何キロ沖合を通過しますか?岸から見えますかね。

615 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 14:46:00.87 ID:JZ5iAy+D.net]
>>593
MSC乗ったことないんだけど、ヨットクラブだとレストランとメニューも他と違うの?

616 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 15:22:35 ID:wQqsLgHW.net]
>>595
うーん分かりません
ヨットクラブのときは専用ダイニング以外では食べなくてあんまり専用エリアから出ることないから比較できない

617 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 16:53:34 ID:Nh7jr9LE.net]
>>593
食事が美味しいクルーズ船乗りたいです。
MSCとコスタはカジュアルだから食事があんまりですよね。。

618 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 17:43:39.97 ID:wQqsLgHW.net]
>>597
飛鳥Uにこの前初めて乗って食事の美味しさに感動しました
同じカジュアル客船でもロイヤルカリビアンはわりと好きです
海域にもよりますが…

619 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 18:46:11.50 ID:ELrj4u3f.net]
MSCはピザとトマトとほとんど出てこなかったパスタはさすが美味いと思った。
日本食も、外国のホテルと思えば許容範囲でしょ。

620 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 19:03:47.72 ID:xwP72fZi.net]
>>597
食事が一番美味いのはにっぽん丸。
年寄りにもウケが良い。

乗ったことないけどwww

621 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:08:06.88 ID:lK5jwCIh.net]
そうそう嫁は味噌汁と納豆取り放題で大喜びでした
トマトと目玉焼きとポテトもハンバーガーも美味しかった
あの冷えても美味しい肉厚なポテトって日本には無いよね
スープで茹でた後に表面焼いているのだろうか
見た目雑なスライスチーズも美味しかった



622 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:19:33.58 ID:ZQPSrxsT.net]
msc、ロイヤルカリビアン、カーニバル、プリンセス、アザマラに乗ったけどその中ならアザマラが一番美味しかった
メニューも豊富でチャージかかるレストランもよかった
プリンセスは悪くないけどメニュー少なかった
予想より美味しかったのはロイヤルカリビアン

623 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:03:10.92 ID:QWEMnYDp.net]
MSCはイタリア船だから、イタリア料理は美味しいってことか

624 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:26:28.94 ID:7lo6uM4r.net]
ふぇ〜、色々乗られてますね。
飛鳥は予算的に無理なのでロイヤルカリビアンとアラザマを調べてみます。

625 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:36:38.25 ID:1y0qxsGT.net]
ロイヤルカリビアンの食事気に入ってます。味噌汁も随分良くなりました。
相変わらず具は別で独特なものも多いけど。
HAL、プリンセス、RCI、キュナード、MSC、そしてコスタの順で好きです。
上級会員になったらセレブリティとアザマラの予定です。

626 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:42:45.04 ID:bMd9ybEd.net]
ロイヤルカリビアンしか乗らないけど、ダイニングの料理とサービスの質が年々下がってるような。だから、毎回ウィンジャマーへ行ってしまう

627 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:54:57.73 ID:qyqsI9g0.net]
>>606
同じ事を感じてましたが、前回は久々のヒットでした。
これがあるからダイニング通いをやめられません。

628 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:55:50.14 ID:lK5jwCIh.net]
>>603
基本お安いからw
ケチ付けるのは野暮かと
が、外人向けの食事だからそればっか食べたら年寄りはお尻が大変でした
帰港地での公衆ウオシュレットが最高w

629 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:59:25.79 ID:cXJDMRe1.net]
味噌汁と納豆、トマトに目玉焼きに〜
外人向けだから〜

って…あのさぁ
もうちょっと料理らしい料理名とか
せめて海外旅行板らしい発言とかないのかよw

630 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 2 ]
[ここ壊れてます]

631 名前:2:06:25.65 ID:lK5jwCIh.net mailto: >>609
ビュッフェは好きなものだけ取るスタイルなんですが?
レストランは行かなかったので分かりません
緩くて自由なのがMSCなのですよ
巨大な白人連中の服装とか無茶苦茶でしたよ
日本発着なら噂の地獄の中華は避けられましたw
[]
[ここ壊れてます]



632 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 23:50:48.11 ID:8vNtGXdw.net]
>>610
やっぱ年寄りは人の話聞かねーな
日本発着で日本食万歳なら「国内旅行板の国内クルーズのスレ」に行け。ビュッフェの仕組みなんか分かってるわ

633 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 00:17:09.37 ID:ONSYDojq.net]
>>607
ちなみに何がヒットでした?色々食べましたが、エスカルゴとロブスター以外は美味しいと思った事ないです。ステーキも一口目はまだしも、量が多すぎて

634 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 01:06:03.84 ID:iJ0L3xAd.net]
>>612
味噌汁とトマトと目玉焼きです

635 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 01:11:26.77 ID:kOvultRS.net]
>>612
ヒットはサービスの方です。
欧州は力を入れているのかダイニングはヘッドウェイターを中心としてこなれていました。
料理のヒットはラムシャンク、ビーフブルギニョン、ブッラータ、カリフラワーポタージュ。
オニオングラタンスープは相変わらず塩辛すぎたりで安定せず。
直ぐにウェイターが気づいてシェフに伝えて作り直す等、サービス面も上々でした。

636 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 03:11:58.88 ID:xaC4z6Jm.net]
ここにいる方は沢山クルーズに乗られてて羨ましいなぁ。いいなぁ。
普通のスタイルの海外旅行も行きたいからクルーズ旅行は頑張っても1〜2年に一回しか行けないや。

637 名前:異邦人さん [2019/10/11(金) 08:26:12.89 ID:TeeKfR1j.net]
>>594
大阪湾は天気さえ良ければ対岸が見えるのでどこからでも船は見えますが。
航路は大阪湾の真ん中に設定されているので、海岸線から10kmは離れてます。
友ヶ島水道の淡路島からならかなり近くで見られます。
一般的には入港前後に港の近くで見るのがよいかと思います。
明石海峡を通るコースなら、舞子ですね。

638 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 09:22:28.39 ID:WotLcGFF.net]
大阪やら長崎やらの話はもう他でやってよ

639 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 09:54:11.29 ID:tiIzn+ox.net]
え?ジャパネット組は立ち入り禁止なの?
知らないみたいだけど外国寄ってるのよw

640 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 10:01:26 ID:/hi/ekt1.net]
>>618
>>588

641 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 10:11:47 ID:Z1Da95nc.net]
俺は神戸から海外行くんだけどダメ?w



642 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 10:55:15 ID:Q1RLO4R7.net]
>>620
海外旅行目的に神戸から出発するのか
コース上仕方なく台湾やそこらにも立ち寄るが
納豆や味噌汁を楽しみに行くのかどっち?

643 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 12:30:56 ID:BF/r7wd5.net]
飛鳥IIの一周だよ。

644 名前:異邦人さん [2019/10/11(金) 12:47:45.54 ID:fvuKwQrN.net]
>>615
普通の海外旅行にも行ってクルーズにも年2回って十分羨ましいです

645 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 13:04:27 ID:fx5OXDYo.net]
ここ1〜2年はクルーズメインでした。
そろそろまた普通の旅をと思ってたのですがまた来年も予約入れてしまいました。

646 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 16:35:27 ID:yOCnMwJV.net]
日本船でも外国船でも、
カジュアルからラグジュアリーまで、
クルーズ旅行を語るスレ

なのに
スレ主でもない>>588が勝手に仕切ろうとして
感じ悪い

金持ち喧嘩せず

647 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 17:13:19.44 ID:G/fX+/dt.net]
え、でも国内旅行板にクルーズのスレが立ってるなら国内がメインのクルーズの話はそっちでよくない?
仕切ってる風には感じないけど。

648 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 18:39:21.72 ID:tmSeCyRO.net]
もともとクルーズはこっちのスレが昔から続いていたんだよ
ケチ付けたいやつが国内板にも立てただけ

649 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 19:00:31 ID:1AJzd3wE.net]
てか、スレタイも読めない単発のヨットクラブ君じゃないの?

そもそも毎回スレタテして頂いてる>>1さんは日本発着のプリンセス愛好家だしw
唐突に>>617とか病んでるでしょ
イライラするけど、どうせ登校拒否児童だろうからほっといて楽しくやろうよ

650 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:30:16 ID:fvVASjRQ.net]
ロイヤルカリビアンジャパンのFacebookに、
“いよいよアイツがアジアへやってくる。。。!近日中にあっと驚くWonderをお届けします。。!!”
って載ってるけど、
22万5千トンが来るのかな?

651 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:36:49 ID:fvVASjRQ.net]
Twitterに載ってました。
2021年に5番目のオアシスクラス、ワンダーオブザシーズが中国から乗れるんだ。
新しく作ってる東京にも寄港するね。
リポジショニングの時に乗りたいな。



652 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:00:42 ID:M2AIRyQa.net]
ついに来るんですね。
カリブや地中海でも巨大なので東京に来たら圧巻でしょうね。
楽しみ。

653 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 07:39:11 ID:MRMOlDi4.net]
>>625
あの、大前提として『海外旅行板』なんですが

654 名前:異邦人さん [2019/10/12(土) 08:04:12.97 ID:EjbM+Mus.net]
>>632
じゃあ
お前が別スレ立ててそこに移動しろ
お前一人で楽しくやっとけ

655 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:02:35 ID:xBIYV8Mx.net]
>>543 レスありがとうございます。安いですね。何処のサイトですか?

656 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:37:22 ID:00keXVv7.net]
>>634
ベストワンじゃないかな
帰りは別途LCCで成田ですよ
それも安いけど

657 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 14:38:22 ID:2LMEb+RZ.net]
>>630
途中乗船できるのかな
東京〜上海〜東京で乗れたら有難いのになぁ

658 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 19:52:24.05 ID:JUPFxy7M.net]
>>633
てかなんでそんなにどうしても
海外旅行板に居たがるの??
美味い納豆の話や外国語に外国人がウザいって話や
佐世保や神戸の詳しい連投レポなどを、
なんで意地でも海外旅行板でしたいの??

659 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:05:20 ID:zpNLteCU.net]
国内じゃ過疎ってるし、元が海外板なんだし

660 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 22:15:23.42 ID:DAa/HD5s.net]
ずっと納豆とか佐世保の話してる訳じゃないしいいんじゃないの、そんなにカリカリしなくても

661 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 23:02:52.62 ID:fvVASjRQ.net]
>>631 >>636
東京国際クルーズターミナルを作ると聞いた時から来るとは確信してたけど、
本当にいよいよで楽しみですね。
個人的にはあのクラスが船内遊びダントツ楽しいのでワクワクです。
あれで太平洋アイランドホッピングしたいな♪
でも逆に寄港出来る港が限られるので錨泊が多そうなのは我慢かな。
初めて見る人は大きさにビックリするだろうねー。
でも料理は不味いよね(;´▽`A``



662 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:16:21 ID:fvVASjRQ.net]
>>638 >>639
御意。

663 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 00:30:48 ID:zGLQu25K.net]
>>640
来年のオアシスクラス予約しちゃいました。
あのクラス良いですよね。
エルロコフレッシュは結構イケてます。

664 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/13(日) 01:04:32.64 ID:OAz2RMFW.net]
>>642
わー。楽しんできてね。
カリブかな?地中海かな?
報告待っていまーす。

665 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 09:06:53 ID:9nIYji2+.net]
佐世保のセイルタワーに行き
ラビの戦いを聞いたと前に書いたような気がする

666 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/13(日) 09:40:13.75 ]
[ここ壊れてます]

667 名前: ID:9nIYji2+.net mailto: 貧乏人のクルーズは国内がメイン
広島、別府、博多、長崎、佐世保、那覇、石垣、なかなかの観光名所
道の迷っても船に帰れるし
海外は、おまけ
[]
[ここ壊れてます]

668 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 10:46:21 ID:PoYe+1ZG.net]
日本発着じゃないと荷物大変じゃんか?
客層は爺婆がメインだしね

669 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 10:52:58 ID:OAz2RMFW.net]
>>645
普通にクルーズの話しを楽しく色々語り合えば良いのに、
そうやって意固地に国内寄港地だけに固執するなら、
流石に国内版に行けば?
いい加減普通にしなよ!

670 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:08:41 ID:OAz2RMFW.net]
>>646
確かに本当に楽だけど、
私は個人的にはフライ&クルーズのが好きです。
国内発着は寄港地がマンネリだしなぁ。
でも前書いた世界一周は、
サンプリンセス だからこそ楽チンだったし
出来たと思ってるです。
でもとにかく自分もそうな癖に、
日本人ばかりはもうヤダ。
98日間見ていて、
凄い我儘で傲慢な爺さん婆さんにゲンナリ。
アメリカ人乗客なんてクルーにもっと横柄我儘だったり多いけど、
英語だとそばで我儘言ってても頭に入って来なくてあんまり気にならない(汗)
少なくても欧米人のズル込みにはお目にかかったことないしな。
早くまた何処かに行きたいなぁ〜。
連投ごめんね。

671 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:11:14 ID:PoYe+1ZG.net]
>>647
つスレタイ



672 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:17:05 ID:PoYe+1ZG.net]
>>648
レスありがとございます
98日間って凄いよね
食事は大丈夫でしたか?
日本発着なら和食コーナーもあります

自分も含めて爺さんは面倒なタイプが多いですね
逆に奥様は話好きで盛り上げて頂ける事が多いですね

673 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:42:53 ID:cfrh+83k.net]
国内船ガーとか
海外板ダーとか
確かにこの板にも
傲慢で我儘で面倒くさい奴が
一定数混じってるしな

残念ながらクルーズ船内にも
混じってくるだろう

674 名前:541 mailto:sage [2019/10/13(日) 13:18:03.91 ID:vJNa1GWs.net]
>>635 ありがとうこざいます!

675 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 14:38:05 ID:WpIuFvFx.net]
地中海のクルーズでは日本のジジイいなくて快適だったよ。だから海外発着が好き。

676 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:53 ID:QSbEGw41.net]
嘘松乙
地中海クルーズにも日本人の団体ツアーや個人手配の日本人いる

677 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:40:38 ID:iXXrvrGf.net]
オーランド発着のオアシスがハリケーンの影響で進路変更した際、乗客がめちゃくちゃ少なくて快適すぎた。ロブスターやシャンパンがウィンジャマーで振舞われるし、プールやジャグジーもほぼプライベート

678 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:12:29 ID:L1BwMZwk.net]
団体ツアー客が乗る船や日程はある程度前もって調べが付くので避けられます
アラスカクルーズの際、プリンセスクルーズの船がほぼ同じ日程寄港地でしたが
私が乗ったホーランドアメリカにはツアー客は無し
1週前であればHALの同じ船でも、ツアー客が数十人乗ってたとクルーに聞きました

679 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:32:14 ID:WpIuFvFx.net]
>>654
ええ…実際に日本人10人しか乗ってなかったんだけど…ツアーで行ったらそりゃ多いと思う

680 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:21:52 ID:CipM9a+c.net]
居たんやん

681 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:03:24 ID:9zegvb+5.net]
ジャパネットの今年最終便乗ってる人は自宅大丈夫なのだろうか?
スプレンディダって日本のテレビは録画しか見られなかったような
19号無茶苦茶広範囲で悲惨だし心配だわ
うちも船乗ってる時は自宅無人だし近所には黙って行くから回覧板で嫌味言われたし



682 名前:異邦人さん [2019/10/14(Mon) 20:26:20 ID:z/f+cPg1.net]
夏のアラスカはピーク時期で人気があるけどプリンセスクルーズの日本人率はどんな感じ?


683 名前:スくても少なくても構わないんだけど情報として知っときたい。 []
[ここ壊れてます]

684 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 14:35:39 ID:rB1yfBZq.net]
ちょっと情報出ました。
でもこれではよく分からないねぇ。

【公式】ロイヤル・カリビアン・インターナショナルさんはTwitterを使っています: 「2021年就航ワンダー・オブ・ザ・シーズのイメージ画像 よーく見ると、既存のオアシスクラスとは違うところがあります! 実物はどうなるのかワクワクですねhttps://t.co/RVcJg02D3y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

685 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:34:52 ID:iVhHQZw8.net]
>>659
今のところ1日おきしかネットが繋がらないのでそれだけが頼り
台風の日は日本の録画テレビ?のL字ニュースしか見られずもどかしかった

686 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:24:54 ID:h4DkN4o5.net]
>>662
御自宅無事そうで良かったです
大黒発着だと二子玉や武蔵小杉の住人が乗ってそうですもんね

687 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/15(火) 18:07:33.99 ID:HOxqj+tb.net]
>>661
アクアシアターどうなってるんでしょうね?
フローライダーも1つなんでしょうか。
進化し続けているので気になります。

688 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:32:11 ID:I4eqv8rk.net]
来年のベリッシマの募集始まりましたね
出港3ヶ月前まで我慢の毎日が始まりますね
ベリッシマやたら内側船室多いから…

689 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:34:07 ID:mrK+FTns.net]
>>665
何を我慢するん?

690 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:49:12 ID:tfIoksTX.net]
>>666
◯んこ

691 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:19:07 ID:H0Z2yxrK.net]
>>666
でかい船だからどうせ部屋埋まらないし
キャンセル料金発生する時期になれば値下げくるでしょう



692 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 14:30:26 ID:ZxO9pIjf.net]
那覇発着のクルーズ観光 欧州最大の船会社が就航 宮古・石垣巡り台湾へ


ヨーロッパ最大のクルーズ会社「コスタクルーズ(イタリア)」は18日から、
外国船籍初の那覇港を発着し宮古島や石垣島などを巡る
離島周遊クルーズ(アイランドホッピング)を始める。

主なツアープランには、那覇港を出発し、石垣島、基隆(台湾)、宮古島を
経由し那覇港へ戻る3泊4日のコースなどがある。コスタクルーズによると、
今年は3回の航海があり、2020年は4月に5回、10月に5回の航海を予定している。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/486127

693 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:14:41.45 ID:4raq9WCR.net]
コスタの魅力はバルコニーでの喫煙可能ですよね
イタリアの魅力
それだけで乗ってみたいです

694 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 01:40:36 ID:oVinwNre.net]
タバコ吸わない人からしたらバルコニー出たら周辺からタバコの臭いが擦るって最悪だな。

695 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/19(土) 02:17:13.07 ID:2ps1KKol.net]
去年のクルーズ時(10回目)に
ふとクルーズ客室のトイレって
密室なのにあまり臭くないのだろうと疑問が。

よく調べて見たら
トイレットペーパー・ホルダーの上のあたりに
(シャープの電球などにもついてる)イオン発生装置が
ついていた。

ちなみに
セレブリティ・クルーズの
エクイノックス船
イギリス周遊12日間クルーズでした。

696 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/19(土) 04:03:13.91 ID:OCuXGPbQ.net]
次はロイヤルカリビアン乗ってみようと思う。
海域たくさんあるけど悩み中。
カリブ

697 名前:海は数年前までメキシコ住んでたからパスで、地中海ももういいやって場合、他にオススメあるかな? []
[ここ壊れてます]

698 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 11:05:55 ID:LNbqXpgy.net]
>>673
カリブも地中海ももう良くて、ロイヤルカリビアンに乗りたいと言うのであれば船で選ばれてはどうでしょう。
最新鋭のシンフォニーかアンセムがお薦めです。
中国、アジア海域を除いた方がロイヤルカリビアンの本来の良さを楽しめると思います。
アンセムは来年イギリス発着なので狙い目かもです。

699 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 12:45:41 ID:2wtLCW5o.net]
>>669
沖縄まで行って乗船して3泊4日じゃ物足りないな

700 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:28:53 ID:3A8DHVWT.net]
>>669
食事どうなんだろ
イタリアって普通の飯なのにやたら美味しいよね
勤勉な国民性じゃなくて泥棒ばっかの国の癖に何であんなに美味しいのか不思議

701 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:25:32 ID:suWBPg4Z.net]
スリやってんのはロマだからルーマニア人じゃね?



702 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 00:03:15 ID:XBrx/5vG.net]
1人で乗ってみたいけど、社交的な性格じゃないとつまらないよね

703 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 02:56:24.94 ID:9EOP5S9/.net]
>>678
寝て起きたら次の寄港地とかだし、おっきい船だと船の中も遊ぶとこや食うとこいっぱいあるんで、一人でも結構おもろいと思うですよ。
気分は銀河鉄道999です。
でも一人だと値段高くなるよね。

704 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 04:42:31.25 ID:kwA7kzgr.net]
よほど誰とも話したくないとか内向的な性格じゃなければ一人でも余裕だと思うけど高いからなぁ。
いまクルーズ人気だし誰かと一緒に行って各々別行動すれば?

705 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 21:23:41 ID:8FPjZOoe.net]
>>678
今Twitter見てたら丁度流れて来たよ。
アラビア半島だけど、、、
ひとり参加の旅
https://www.yutakaclub.co.jp/news/detail/2332

ノルウェージャンクルーズとかならシングルユースのキャビンがある船もあって、
そういう船だと、
「お一人様乗船者さんいらっしゃい」
みたいな集まりも毎日のようにやってるよ。
私もクルーズ旅行は本人が楽しむ気さえあれば一人でも十分満喫出来ると思うな。

706 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 21:52:25 ID:KvHCNORK.net]
船中でフォーマル着用の日って
タキシード又はダークスーツだよなね。
タキシード着てる人の割合ってどれ位なの?

707 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:08:45 ID:hth/6/kQ.net]
>>682
俺はジャスコの背広

>>678
ぱしふぃっくびいなすは奥さん無くされた方が毎回普通に乗ってますよ
喫煙所行けばすぐ仲良くなれます
喫煙習慣無ければ咳止めのネオシーダがお勧め
年配の方は大抵ご存じでしたw

お金持ちは流石節約家って感じます

708 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:37:51 ID:Zz489Oud.net]
>>682
船会社、コース客層によって大きく違います。
イギリス人が多いとタキシード率高かったです。

709 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:47:29.65 ID:Z1XIOe7T.net]
ある程度回数こなすと、フォーマルとか一切持って行かなくなるな

710 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:10:43 ID:hth/6/kQ.net]
>>685
それ言い出すと白人の婆さんとか無茶苦茶だからね
あっちはゾンビみたいな肌出すのが普通だし
日本人だとインド象?てな感覚になる

一番恐ろしいのは奴らボロボロで意味無くプリプリなのに現役で致しているんだよなw

どっちもおかしいですよ

711 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:14:17 ID:Grwe7VJF.net]
飛鳥IIのロング103日なんかはタキシード少ない?



712 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/23(水) 21:30:00 ID:p7a/c43 ]
[ここ壊れてます]

713 名前:o.net mailto: そこまでのお金持ちは僅かでは?
98日航海された方もおられるけど基本夫婦二人分だし
退職後2000必要らしいし
うちは退職前に毎年楽しんで退職後は家にいて節約すると思う
繰り上げ年金10万だしさw
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:異邦人さん [2019/10/24(木) 11:19:23.96 ID:bPUS/W3W.net]
来年のプリンセスアラスカクルーズのキュナードからの案内メールによると、オンボードクレジットがついて
全ての船室が1ランク上のクラスにアップグレードだって。
内側キャビンからオーシャンビューへのUGは安上がりだしクラブバルコニーからプリンセススイ−トも良いね。

715 名前:異邦人さん [2019/10/24(木) 11:24:52.96 ID:bPUS/W3W.net]
>>682
日本発着のプリンセスだとタキシードやディナージャケット率は3割くらい。
QE2やQMとか、大西洋渡る船だと7割から8割。セブンシーズだと9割くらいってとこかな。
ポールゴーギャンは必要なし。

716 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/24(Thu) 12:32:58 ID:lp2QFZlk.net]
>>689
プリンセスなの?キュナードなの?

717 名前:異邦人さん [2019/10/24(Thu) 19:46:13 ID:bPUS/W3W.net]
>>691
プリンセスはキュナードの傘下。QE情報もプリンセス情報も両方キュナードから送られてきます。

718 名前:名無しさん [2019/10/24(Thu) 20:37:55 ID:jChijcyI.net]
年末日本から出る外国船籍の船全然無いね・・・
クルーズ船は一体何処におるんや

つかもっとアジア圏でショートクルーズ増やしてくれよ

でないと日本人のサラリーマンには船旅は無理や

719 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/24(Thu) 21:19:04 ID:Nrwtojli.net]
>>693
どーやってそこまで行くんだって問題と日程があるけど安いよ

【大号外!!】
11/10発MSCメラビリアで行く!
西カリブ海クルーズ 7泊8日
-マイアミ発着-
内側客室1室のみ!
弊社限定特価で販売いたします!!

内側ベッラ客室【1室限定!】
クルーズのみ:400ドル
※別途諸税が掛かります。

10/25(金)正午まで!!
3-4名様客室はご相談ください!
まずはお電話ください!

720 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:57:54.15 ID:mDfQq/vx.net]
10/18出航のMSCスプレンディダでクルーズデビューした。クルーズ楽しいね。はまりそう。
ただ、仕事的に連絡つかないのはまずくて、wifiパッケージが高いのが何とも。
wifi無料とか激安のクルーズないかな。

721 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/24(Thu) 22:27:02 ID:NJKkyiBi.net]
自分は周遊SIMにして行ってる。寄港地はもちろん、航行中でも島が近くなると受信するよ



722 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/24(Thu) 22:27:10 ID:Nrwtojli.net]
>>695
逆に俺は会社の3Gポケットwifi 持ち込んで今ビビってる状態
糞高額な電波に初期設定で繋がるとか思わんし電波出してるの船でしょ

来年はベリッシマですね
Googleマップは生きてるから和歌山とか凸が近づけばドコモは繋がりました
おっしゃるように電波乞食になりますね
3Dパズルかブロンズ模型
買っておけばよかったって猛省しています

723 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:46:26.68 ID:mDfQq/vx.net]
>>697
おーポケットwifi繋がったんですね!いいなぁ。
内側客室は全く繋がらなくて、電波拾いにしょっちゅう上のデッキに行く羽目になりました。
スプレンディダのクルーズ通しwifiが125ドルだったから、買っても良かったかなーとか後悔。
ベリッシマでシルクドソレイユ見たいなー。

724 名前:異邦人さん [2019/10/25(金) 12:00:19 ID:7igRaEEM.net]
>>693
カレンダー通りにしか休めない人にはクルーズ会社も興味なし。
年末年始から少し外れると集客が大変そうなので、
わざわざ

725 名前:その時期に日本に持ってくる採算性もありそう。
でもGWは外国船籍が日本発クルーズに集結しますね。
[]
[ここ壊れてます]

726 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/25(金) 19:14:44.10 ID:RKYUGIVv.net]
>>698
え、10日間でしょ?チャーター便だとスゲー安いですね
降りてからまた乗りたくて毎日悶々としてますが高額ですからねえ
来年の有給5日消化までひたすら我慢ですw

727 名前:異邦人さん [2019/10/25(金) 22:28:32 ID:HGPNaU+6.net]
>>692
またまた、脳内クルーズのググリ房が 中途半端な知識を知ったか顔で

世界一のクルーズ会社カーニバルクルーズが 多くのクルーズ会社を持っている
国籍もクラスもさまざまだが、カーニバルクルーズ傘下のクルーズ会社は

カーニバル、プリンセス、ホランド・アメリカ、キュナード、コスタ など
日本支店は確かひとつ カーニバル・ジャパンだよ でもそれぞれ会社別に窓口の電話が違うはず

728 名前:異邦人さん [2019/10/25(金) 22:29:45 ID:HGPNaU+6.net]
>>692
またまた、脳内クルーズのググリ房が 中途半端な知識を知ったか顔で

世界一のクルーズ会社カーニバルクルーズが 多くのクルーズ会社を持っている
国籍もクラスもさまざまだが、カーニバルクルーズ傘下のクルーズ会社は

カーニバル、プリンセス、ホランド・アメリカ、キュナード、コスタ など
日本支店は確かひとつ カーニバル・ジャパンだよ でもそれぞれ会社別に窓口の電話が違うはず

729 名前:異邦人さん [2019/10/25(金) 22:32:11 ID:HGPNaU+6.net]
ごめん 重要なことじゃないけれど、投稿ダブった

730 名前:異邦人さん [2019/10/25(金) 22:51:01 ID:FKlliPwX.net]
なに言ってんのかよくわからん。窓口の電話が違うからなんだっての?
支離滅裂しっちゃかめっちゃかな文章書く前に少し落ち着いて言いたいことまとめなよ。

731 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 00:30:42 ID:1xMvsSiC.net]
>>704
わからなくても大丈夫
脳内クルーズの ググリ屋さんには 関係の無い話だよ



732 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 00:39:11.16 ID:AfG9Ppa+.net]
普通にクルーズに参加している私もわかりませんけど。
何をおひとりで納得してるのかしら?

733 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/26(土) 02:21:45 ID:nwfkdYl1.net]
ほんとクルーズ20回位乗ってるけど意味がわからん

734 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/26(土) 02:25:12 ID:nwfkdYl1.net]
窓口別なのかはわかんないけど
こっちはコンシェルジュ経由だったりで直接電話とかしないから
そんなの知らないよ、まじで

735 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/26(土) 07:36:34 ID:Amn4DIG9.net]
>>692
>プリンセスはキュナードの傘下。

それを言うなら、プリンセスとキュナードはカーニバルの傘下
キュナードの傘下とは言わないな

736 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/26(土) 11:01:36 ID:xDPEPqvv.net]
まだ見てない気がするけどMSC Grandiosaの情報ってないの?

737 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 11:46:31 ID:1xMvsSiC.net]
>>692
>QE情報もプリンセス情報も両方キュナードから送られてきます。
だからこれが「知ったかチャン」の間違い
カーニバル傘下とはいえ 全く別の会社なんだから 別のシステムだよ

738 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 12:05:12 ID:qFIbRzNP.net]
>>709
ふーんそうですか。 で、だから何なの?
それより>>701の意味わかんない文章を解説してよ。当該意味不明カキコと別人ならご放念くださいね。

739 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 12:24:55 ID:qFIbRzNP.net]
>>711
話題ついでに横レスしますね。
発行元アドレスはカーニバルでも発行元タイトルはキュナードラインで内容はプリンセスの案内が私のところにも届きました。
どなたかと同じように私もキュナードからの案内と思いましたよ。
鬼の首取ったようにシステム知ってるアピールされてもああ、そうですかです。

740 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/26(土) 12:49:09.77 ID:QeVyI3wS.net]
全く知らない俺には勉強になりました

741 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 15:11:00 ID:1xMvsSiC.net]
>>713
エエエツ
もっと上手な嘘をつこうよ

発信元:カーニバルクルーズ
メールのタイトル:クイーンエリザベスのキュナードラインからのお知らせです
内容:ダイヤモンド プリンセスの年末クルーズのお誘い

あなたの脳内クルーズならあり得るのかも知れないけど、嘘がミエミエジャン
メールアップしてみろよ



742 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 15:54:58 ID:HE0dZsg5.net]
>>715
そういえば日本国内のカーニバル系列船社の代理店、って3社に別れてるよな。

何でカーニバルジャパンに一本化しないんだろ?

743 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 16:14:08.87 ID:qFIbRzNP.net]
わけわかんない、何が嘘なの?
こんなとこで上から目線で物言ってもせんないことなのに、可哀そうですね。ごきげんよう。

744 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 17:30:02 ID:5/uCXmid.net]
部屋の連結以降、頑張っておられます

745 名前:異邦人さん [2019/10/26(土) 22:29:34.45 ID:OCCeaJWH.net]
プリンセスもキュナードも利用したことあるけど、今まで一度も混ざった(?)メールは届いたこと無いな。

ところで、
部屋を連結した話の人と同じ人?
その後音沙汰無いので、気になってる。
写真を見せて欲しいと本気で思ってる。

746 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/26(土) 22:45:48.91 ID:QeVyI3wS.net]
普通に壁にドアついてるホテルあるじゃんか

あれに当たると気になって俺は嫌だけどさ
内側予約でUGの船室なら全然おk

スーパーホテルで富士山見える部屋で嫁誘ったら断られた
俺のイビキが低減されてお勧めだと思うんだがw

747 名前:名無しさん [2019/10/27(日) 03:01:18 ID:CYZjUid8.net]
家族で三部屋予約してたんだが途中部屋で一人で暇だからav見てたんだわ。
したらBluetoothイヤホンから全く聴こえなくてそれでもまあ良いかと無音でav見てたんだよ。
一通り見た後どうにか接続しようと設定を見たら別の防水スピーカーに接続されてたw
嫁が隣室の義父母のpcで使ってそのまま電源onで置き忘れてたらしいwww

748 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/27(日) 09:57:22 ID:QujA6PhV.net]
質問です
1月下旬のDプリンセスは旧正月に当たりますが
やはりチャイナ系の乗客が多いのでしょうか?

749 名前:異邦人さん [2019/10/27(日) 22:02:49 ID:Odgzt3SX.net]
>>713
これのことかなあ?
発信元は、Cunard Line <info@carnival.com>、タイトルは、Last Call for Early Bird Offer
内容はプリンセスクルーズの申込期間限定アップグレード特典とクレジット案内。

750 名前:異邦人さん [2019/10/28(月) 03:40:53 ID:QVoAtgVy.net]
プリンセス公式
>【クルーズの空室状況・料金のお問合せ、お申込み】
>弊社ではお客様から直接のご予約を承っておりませんので、
>お近くの旅行会社またはお取扱い旅行会社までお問合せ下さい。

弊社ではお客様から直接のご予約を承っておりません会社から
直接のメールが送られてくるのか
もうめちゃくちゃだな

751 名前:異邦人さん [2019/10/28(月) 23:10:23.30 ID:FhosLIqO.net]
メルマガはしつこいくらいに来るけどな、プリンセス。



752 名前:異邦人さん [2019/10/29(火) 10:50:32 ID:xrFYB7O5.net]
>>724
日本国内の代理店重視は販売戦略だからでしょう、ツアー料金もどこの旅行会社もほとんど横並び。
パンフレットも旅行会社のロゴマーク以外は同じだし。
価格変更が出たときも、旅行会社経由で自主的に下げてくれるので悪くはないと思います。

753 名前:異邦人さん [2019/10/29(火) 16:33:09.58 ID:lU3rcFvT.net]
>>723
脳内 wwww

メイルをヘッダーの詳細つきで UPしてみろよ

754 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/29(火) 18:56:14.70 ID:W/7AV9/I.net]
>>727
メイル

755 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/29(火) 19:45:13 ID:L5AsGu0j.net]
帰宅女子なんだろ?

756 名前:異邦人さん [2019/10/29(火) 21:58:34.99 ID:zeADAqDC.net]
>>724-727
あー悪かったゴメンゴメン、説明不足だったわ。
ヨーロッパや東南アジアにフラットやコンド持ってるから季節ごとに移住してて年がら年じゅう日本で生活してる訳じゃないのよ。
当該地域に送られるメール内容を言っただけだけど気に障ったみたいね。
誰もかれもアナタと同じ環境で生活してるわけじゃないことを理解できない人がいることを考慮しな

757 名前:ゥったアタシが悪かったゴメンゴメン。 []
[ここ壊れてます]

758 名前:異邦人さん [2019/10/29(火) 22:05:46.65 ID:JEayY7Fn.net]
ニホンゴ フジユウ アルネ

759 名前:異邦人さん [2019/10/30(水) 10:49:22 ID:wg2Y15cp.net]
文明が発達して世界が狭くなっても日本人の狭隘性が遅々として改善されないのは困ったものです。
教育も生活水準もそれなりにあっても偏った平等意識が自分と異なる事象の受容認知の邪魔をする。

このスレで超豪華客船や世界一周のお話しが提供されても一部の困った人達に揶揄されて終わり。
偏った平等主義と平等教育の弊害です。育ちの環境も影響してるかも。

760 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 12:24:47.55 ID:a1bxUh+v.net]
てか、そんな裕福な方が2ちゃんに出入りするかな?
日本人の平均年収は450万でしょ?
老後貯金二千万必要って言われて大荒れだしさ
なんか妙かと

761 名前:異邦人さん [2019/10/30(水) 13:17:21 ID:wg2Y15cp.net]
>>733
ご自分は裕福じゃないから5ちゃんに出入りしてるけど裕福な人は出入りしないだろうと思ってるんですね。
その発想が問題とはおもいませんか?平均年収とか老後資金なんてのも人それぞれ。世の中いろんな人がいるんですよ。



762 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 13:41:32 ID:hciPONM9.net]
ロケットニュース24に
大島まで往復4000円の記事があったぞ
https://rocketnews24.com/2019/10/30/1284134/
Yahooにも掲載されたよ

763 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 13:53:37 ID:hciPONM9.net]
第一回ピースボート2
ジュニアスィート1 旅行代金4700000円早得割引代金3619000円
モニター特別価格で3割引 2533300円に
ジュニアスィート?旅行代金4700000円早得割引代金3465000円
モニター特別価格で3割引 2425500円に
希望者は自己責任で

764 名前:異邦人さん [2019/10/30(水) 14:23:55 ID:ELN7w6or.net]
>>735
>>735
スレタイ読め
日本語理解できない奴は書き込むな
誰もそんなネタに興味ねーよ、ボケ

765 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 14:27:31 ID:W/zIWWfN.net]
貧乏人はパンフでもみとけ

766 名前:異邦人さん [2019/10/30(水) 14:29:29 ID:coKkAH2u.net]
「。」は付けるけど、「、」付けないのは何故?
だらだら読みにくいったら、もぅ…。

767 名前:sage [2019/10/30(水) 16:15:21.09 ID:hciPONM9.net]
訂正
ジュニアスィートU旅行代金4700000円早得割引代金3465000円

ジュニアスィートU旅行代金4500000円早得割引代金3465000円

旅行代金を20万円も間違えてしまった

768 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 20:21:59.82 ID:GcPILVtp.net]
>>734
いやいや居ないでしょw

金持ちは居ますが、最近の「日本の話はするな」以降唐突に金持ち自慢が始まりましたからねw

だいたい、三ヶ月毎に世界中の別荘を回ってる方がスレにレスする事自体変でしょ?
単発しかレス付かないと思いますよ?

769 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:13:38.01 ID:0KcNTD09.net]
>>730
当該地域に送られるメールって、メアドじゃなく住所で届くんか?
確かに730の環境と俺の環境は違うな。
俺は世界中どこに行ってもメアド宛てに同じメールが届くもんな。
いやぁ金持ちの世界はわかりませんわ。

770 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:22:57.43 ID:GcPILVtp.net]
明らかに同じ方が男と女使い分けてますよね
で、レスの語尾の流れは何時も同じパターンですし

こんな金持ち日本にはいませんよw

771 名前:(*´ω`*) [2019/10/31(Thu) 01:03:35 ID:pU0hN9oc.net]
そんな大金持ちさんが、5ちゃん入り浸りって、
他にもっとイイ趣味ないのかにゃ?
とは思う(*´ω`*)

クイーンエリザベスって、
売れ残りを値引きなんてことしないと思ってたら、
先日メルマガきて、めちゃ安くなってた!

プリンセスの12月沖縄が安くなって申し込んでたんだけど、
また更に安くなって、数万返金されてきたよ。
余程人気無いんだなぁ…(*´ω`*)
もぅ投売り価格で〜(笑)



772 名前:異邦人さん [2019/10/31(Thu) 07:54:16 ID:az16xOWR.net]
>>742
当該地域から送られる…じゃね? 

773 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 11:06:18 ID:oK84ewFW.net]
ノルウェージャンのドリンクパッケージ高過ぎだろ
1日1人当たり118.9ドル(サービス料込)で2人8泊したら飲み代だけで20万超え…

774 名前:異邦人さん [2019/10/31(Thu) 13:35:17 ID:az16xOWR.net]
ノルウェージャン乗ったことないけどグラスワインやカクテルとかショット価格は大体一杯いくらぐらいなの?

昼食に食前酒とワインをグラスで2〜3杯飲んで、午後はカクテルやウィスキー飲みながら本読んだりして過ごし、夕食は食前酒飲んで
ワインを4〜5杯飲んで、食後はシガーバーでウィスキーやブランデー飲んでるから一日に大体だけグラスにして10杯以上飲んでるから
グラス単体価格にもよるだろうけどサービス料込で118.9ドルって妥当のような気がする。

775 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 13:44:32 ID:jRtiJFBI.net]
ノルウェージャンには、フリーアットシーというプロモーションがクラスによって最大5つまで選べる
ビバレッジパッケージは、2人まで無料
そんなに飲まないなら、ワインの3本セットとかが、船内で申し込めた

776 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 16:08:53 ID:plmTUOA1.net]
あのモニター価格リピータ向けでした
2ch-dc.net/v8/src/1572505680021.jpg

777 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(木) 18:18:11.27 ID:6QoUf/QR.net]
7年ぶりに2回目のベニス発のコスタに乗ってきました。
ベニスの空港で3万両替しようとしたら160ユーロしかなくて…?めっちゃ少ない!と思ってネットで調べたらベニスでは20%位手数料取るのが空港でも街なかでも結構普通と書いてあってびっくりしました。
しかし20%でも計算合わない謎レート…
勿論キャンセルしてもっと良いところで両替しました。
色んな国に旅行しましたが空港で両替がここまでボッタクリは初めてでした。皆さんもお気をつけて…

778 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(木) 18:33:20.20 ID:6QoUf/QR.net]
それから結局、一番レートが良かったのはコスタの船の中だったという結論でした。
コスタでは良心的なレートで手数料4ユーロでしてくれました。仕方ないかもですが、ベニスは観光客が勝手に来てくれるので本当に殿様商売なんですね。
あのボロい水上バスの料金の高さにも驚き、今回はベニスの銭ゲバっぷりにちょっと興ざめしてしまいました。
とても美しいところなんですけどね。

779 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 18:58:30 ID:pyxtBg6T.net]
>>751
米ドル、ユーロ、ポンドは日本で両替がレート良いです。

では今年最後のクルーズ行ってきます。

780 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 20:03:48 ID:6QoUf/QR.net]
>>752
そうなんですね、知りませんでした。
では、お気をつけて。
クルーズ楽しんできて下さいね!

781 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 20:04:10 ID:BmhARBfo.net]
マネパの口座を作って成田か羽田で交換するのが最強



782 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 21:40:32 ID:6IZhLFUQ.net]
てか、船の両替が良心的って良いですね
イタリアって基本泥棒の国だし街中にエクスチェンジ無かったでしたっけ?
ホテルや空港で両替は論外レートだったような
そもそもクルーズ船禁止されたと思ってました
古い記憶でごめんなさい

783 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/01(金) 07:36:18 ID:17t0KbIu.net]
>>746
748の方が書いてるけど、ノルウェージャンのドリンクパッケージは、単体で申し込む人は少なそう。バルコニー室だと3つまでとかの特典が選べるから、お酒飲む人は、まずこの特典を選ぶ。
大体一杯10ドル以上するので、妥当な額だとも思う。

784 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/01(金) 14:07:32.47 ID:qL/FXdEq.net]
>>756
カジュアル船だからMSCやコスタ並だと思ったら倍以上でビビりました
シンガポール発着8泊9日間で最安78ドル+TAXの激安を見つけたので
蟒蛇姉妹で下船せず飲みつくそうと計画したけど+20万ならもう少しお上品な新年会にします

785 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:28:50.78 ID:242vOgeo.net]
>>744
今日出たけど来年1月の横浜発着プリンセス16日間で14.8万円
寒いから全然デッキ出ないのは分かってっけど冬の賞与で夫婦で乗れる
来年の秋のMSC 狙ってたけど今年はまさかの毎週台風だったし…

二週間以上ダイプリで過ごすって、まだ嫁誘って無いけどどうですよ?
プリンセスって入港税安いんですよね
贅沢だし寒いし年の最初に有給使いきっちゃうのは不安ですが…

786 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:41:22.40 ID:ET1TPwHy.net]
ダイプリは良い船だけど、16日は長くて飽きそうかな
あと、冬のクルーズで怖いのはインフルとノロ
閉鎖空間だから、流行るとあっと言う間

787 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/01(金) 22:31:59 ID:TrnoDCgL.net]
MSCシービュー地中海から帰国しました。
以下、所感です。
レストランの食事は不味くて遅くてうんざりしました。
船内はどこもピカピカで居心地良かったです。
レセプション以外のスタッフの英語の訛りがきつかったです。
スペイン語はよく通じました。
クルーズ自体は毎晩パーティーで騒いだり楽しく過ごせて満足しましたがイタリア自体が嫌いになる出来事が多くあったため来年はイタリア船以外の船に乗りたいです。
フォーマルの日は着物を着ましたが珍しいらしくめっちゃ声をかけられました。
予想よりキラキラした格好していた方が多かったのでもっとドレスらしいドレスを持っていけばよかったです。
ヨットクラブのお姉さんをチラッと見かけたら映画祭ですか?みたいな本気ドレス着ていたので今後も庶民派のクラスにしようと心に決めました。
日本人や韓国人には会いませんでしたが中国人は結構いました。
必要な物は揃っているし現地調達可能なので荷物は簡易的でよいと思いました。

788 名前:異邦人さん [2019/11/02(土) 00:08:51.67 ID:qEvLDrsY.net]
>>730
アレ wwwww 大笑い Gahhahahahハーーー

親がビル持ちの小金持ちが 自慢だった
「親ビルおじさん」
がいつの間にか ヨーロッパ アジアを股に駆ける 「セレブおじさん」になっている(笑)

例の病気が悪化してるね もうググリの脳内クルーズは良いから 治療に専念したら

789 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 09:02:06.71 ID:qSyPjaug.net]
>>760
おかえりなさい
何か盗られましたか?
あの国は悪さしても教会で懺悔すればちゃらになる国なので…

790 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 09:57:18.67 ID:RbdCXrpf.net]
761みたいなのが、一番要らんわ。

791 名前:異邦人さん [2019/11/02(土) 11:27:44.77 ID:9upzg6I7.net]
確かに>>761みたいなのは要らん。無内容アホさ加減フルスロットルで「他山の石」にもならん。

思い込み、金への執着、有名渇欲、他者への攻撃性、冒涜と嘲笑性癖などが短い文章内に顕れてて
私生活でも素直な感情表現が困難で、険悪な妬みが先に立つタイプだな。
どういう生活環境だとこういう性格になるのかねえ。



792 名前:異邦人さん [2019/11/02(土) 17:04:39 ID:lURAwXk/.net]
誰か、こいつに春と秋の大西洋横断クルーズについて教えてやれよw

【急募】環境少女グレタ「西海岸から飛行機を使わないでスペインに行く方法教えて!」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572681761/

793 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 17:09:32 ID:+xlNKzWM.net]
>>760
調べたらシービューって素敵ですね!16万トンで5000人も乗ってる船ってもう小さな町ですね。食べ物が美味しくないのは残念でしたね…
私が最近乗ったのはコスタデリチョーザ、以前乗った13万トンのより規模が小さくて(92600トン)ちょっと物足りなかったです。
船の規模が大きいとエンターテイメント(特にショー)も充実度が違うと感じました。食事は幸いなことに美味しかったですが。
私もイタリアには良い印象はありませんね。特にベニスではスリにあうわホテルは高い割に荷物は運んでもらえないわで最悪でした。

794 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 17:56:19.84 ID:ETmPEr/K.net]
他を知らないですが船自体はすごく良かったのでオススメです。
ベッドも清潔で寝心地よかったし。
特にジムとサウナが広くて綺麗でやたら行ってました。
ジャグジーはいつも混んでいて入ってるとすぐに出るように言われて不快になったので二回しか入らず。
そんな時も若いイタリア女だけは平然とした顔で入っていましたが。
食事は内容には飽きるけどブッフェの方がマシでした。
ショーは出演者が代わり映えしなくて大体内容が一緒なので3回目辺りから飽きてきて夜のクラブタイムまでの時間潰しに行ってました。
船に乗ってる人たちは田舎者っぽい爺ちゃん婆ちゃんや赤ちゃん連れが多くて感じのよい人が多かったです。
イタリアはプチぼったくりが多いのと文句言った時の店員とポリスの態度が酷すぎました。
海外慣れしててもあり得ないと思ったので。
二度とあの国にお金落としたくないので乗るなら他国の船でイタリアだけはルートから外したいです。

795 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 17:58:50.78 ID:ETmPEr/K.net]
あとイタリアでは列車が何度も"今日は動いてません"に合ったので、寄港地で自分で動かれる方はタイトなスケジュールは組まないで近場で動いた方がよいと思います。

796 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 18:55:21.46 ID:qSyPjaug.net]
たしか発車ベルとか無いんですよね
でも男はネズミみたいだけど女性は美しいイメージw

797 名前:異邦人さん [2019/11/02(土) 19:09:01 ID:88vSECmv.net]
ドーハまでの12時間がつらいです

798 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/02(土) 22:11:52.00 ID:bJY/lB23.net]
太平洋フェリーで名古屋から北海道行くことになりました。
皆さんの仲間入り出来て嬉しいです。

799 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/03(日) 00:19:31.48 ID:hMUhHrJn.net]
>>771
あなたはこっちですよ〜

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522566515/l50

800 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/03(日) 00:24:42.74 ID:6MfPDYqn.net]
>>772
違うだろw
国内旅行スレ

801 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/03(日) 13:08:09.33 ID:tVseaAK6.net]
明日出航 沖縄・台湾プリンセスダイアモンド行ってきます
サバティーニとスターリング悩んだけどスターリングステーキハウスに
行くことにしました
しかし首里城が消失したから予定していた美ら海水族館の混雑がきになる
あと船内の温度が20度程度って書いてあったんだけど寒いのかどうかわか
らなくて着るもの困ってる



802 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/03(日) 13:47:48 ID:755To8+g.net]
>>774
いいないいな
南に向かうんだし暖かいと良いですね
いってらっしゃーい♪

803 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/03(日) 14:18:00 ID:9bEWX/oD.net]
>>774
自分も同じルートで2月のやつ初めて乗る
感想書いてくれい

804 名前:異邦人さん [2019/11/03(日) 18:53:33 ID:tN5ukjGN.net]
>>774
個人的な嗜好だけど、スターリングよりサバティーニのほうが食事のヴァリエーションが多彩で楽しめるよ。
スターリングは朝昼のブッフェレストランをパーティションで区切っただけの場所だしステーキそのものも
悪くはないけど大したことない。

805 名前:(*´ω`*) [2019/11/04(月) 02:05:49 ID:Vy2rUDkn.net]
>>774
12月にプリンセスの同じのに乗るけど、
私も首里城を予定してたから、ショック(*´ω`*)
前回は、美ら海水族館行ったら、
遠過ぎて、首里城行ってる時間無かったのよ。
水族館は、遠足や修学旅行の子供達もいて、
クルーズ客も多めで、まぁまぁ混んでましたよ。

船内は寒いですよ。
レストランもシアターも羽織もの必須です。

806 名前:異邦人さん [2019/11/05(火) 16:39:38 ID:wZmOfKFD.net]
今日からノルウェージャンエピックの地中海ショートクルーズに行ってきます☆
一人だけど楽しんできます

807 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/05(火) 16:47:43 ID:dINVcn+B.net]
一人で参加いいな。
倍かかるんですよね。。

808 名前:異邦人さん [2019/11/05(火) 16:56:49 ID:wZmOfKFD.net]
総額38万くらいですがそんな高額でもなかったと思います。船内の部屋はミニスイートを指定してこの値段だったので個人的には納得してますよ

809 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/05(火) 21:59:28 ID:CVt7v7VJ.net]
38万...十分お金持ち...(´・ω・`)

810 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/06(水) 02:50:17.01 ID:3vKkhfB4.net]
(´・ω・`)

811 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/06(水) 12:42:18 ID:0OLWjRZn.net]
いいなあ

俺は昨日はベリッシマ乗ってる夢見た
窓からは吹き抜け越しに向かいの船室が見えて上から日が射してて
流石横幅の広いベリッシマだバルコニーじゃないけどまあいっかって家族を探すところで目が覚めましたw



812 名前:異邦人さん [2019/11/06(水) 16:36:24 ID:VomkKYrM.net]
総額38万
来年春のピースボートショートクルズ
中国・韓国のたび12日間窓なしシングル早期割引と、ほぼ同額だな
ピースボート高過ぎだろ

813 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/06(水) 16:51:59.58 ID:x35ntMuJ.net]
中韓行き窓無し?売られに行く奴隷か何か?

814 名前:異邦人さん [2019/11/06(水) 19:27:55 ID:yvPSlBiT.net]
ピースボート139万円に値上げしたね
痛いな

815 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/06(水) 19:34:34 ID:8C93iXbv.net]
ピース乗ったって大昔に赤玉出てるし
ベストワンで航空券付きで激安内側毎日送って来るじゃんか

2ch出来ないような場所には俺は行かないけど…
海外でも上陸したらフリーwifi 多いのかな?
プーさんは出たとこがそうだったが暫くたつと船員が群がってきて繋がらなくなりましたw

816 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/06(水) 23:31:28 ID:VomkKYrM.net]
139万円は4人部屋
一部屋の売り上げは556万円
2で割りペア換算で278万円
ピースボートの相部屋は割高

旅行代金が非常に高く、早期割引で大幅値下げ
売れ残ったら、割引がなくなり割高な商品となり、ますます売れなくなる

817 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/06(水) 23:57:31 ID:0ZtkoiQD.net]
しらんけどピースボードって昔居酒屋とかに海外でボランティアしませんか?ってポスター貼ってあったやつ?
あんなのも"クルーズ旅行"のカテゴリーに入るの?w
変な洗脳されそうなんだけどw
普通のクルーズでよくない?

818 名前:異邦人さん [2019/11/07(Thu) 00:42:51 ID:He/OWpns.net]
ピースボートで洗脳されるような人材は
マスコミでも洗脳される
流行でも流される
環境問題のような、綺麗事で騙される
エコシップマンセー的な集団がピースボートのエンターテイメント
エコシップの部分を少女像に、置き換えてもよし

819 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 21:41:27 ID:FiPWyr6J.net]
つか、ピースボートはスレチ

820 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 21:55:19 ID:+vOHcDVX.net]
ですね
今のクルーズブームとはアレは真逆の船

そもそも他の客と話したくないし
家族だけでお手頃価格で好き放題が今のブーム

821 名前:異邦人さん [2019/11/09(土) 02:51:35 ID:2XNY1kp8.net]
ピースボートって ヤリマン女が大勢居て
サヨクの洗脳集会すら適当にやり過ごせば、若者は毎晩フリーセックル状態って聞いたけど
そういうクルーズじゃないの



822 名前:異邦人さん [2019/11/09(土) 03:50:17.76 ID:jUL6FKSC.net]
左翼なら一回乗船してみろよ

823 名前:異邦人さん [2019/11/09(土) 08:39:07 ID:suzsleEX.net]
ピースボート=世界一周
なんて夢があるのでしょうか
生活保護の人も月一万貯金がんばれば
10年後には行けるのです
すごくないですか?
この事実を多くの人に伝えたい

824 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 08:55:19 ID:/gZldtKQ.net]
どうせ世界一周するなら、バックパーカーで好きな所に行きたい。
世界一周クルーズでは、例えば、ウユニ塩湖やマチュピチュに行けない。

825 名前:異邦人さん [2019/11/09(土) 09:13:38 ID:+Hax8SJ+.net]
>>796
はぁ?夢??
まず働けよ、クズ。

826 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 11:58:18 ID:8Xsut4lD.net]
>>797
ギアナ高地やボリバル山(Pico Bolivar)に行ってみたい
一瞬で通り過ぎたが、コロンビアのサンアンドレス島の海は素晴らしかった

827 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 12:09:32 ID:vudAZXcK.net]
てか、皆さん元気ですねえ
俺は港から無料バスで送って貰ってぶらぶらして戻ってくるぐらいで満足だわ
近くに便所無いと不安だし

828 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 12:40:47 ID:rp5G2F7f.net]
港から無料バス?

ピレウス港のこと?
アテネの地下鉄駅まで有ったっけ

829 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 16:58:41 ID:oMTEgOAU.net]
ここで結構書き込んでるような、クルーズ常連の人たちって、どういうきっかけでよくクルーズ客船に乗るようになりましたか?

イメージは、移動がネックな高齢な方とか、小さい子どもがいる家庭とか、船っていう乗り物自体が好きな人っていう感じなんだけど、皆さんどんなところが気に入って、何度も船に乗ってますか?

私自身は来年に初めて乗る予定で、今までは個人手配の旅行しかしたことがないので、楽しみ方の参考にしたいなと思って、良かったら聞かせてください

830 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:37:55 ID:vudAZXcK.net]
テレビでやってる船旅に憧れてた事と
今年から有給五日間強制取得になったおかげでこれまで乗れなかった安い外国船に乗れるようになったからですね

831 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:56:21 ID:feo8UFDW.net]
新婚旅行が初めてのクルーズで、陸路だとなかなか行きにくい場所に行けることや船内の豊富なショー、自由に過ごせること、荷解き荷造りが一回ずつなのに様々な都市や国を訪れられることに魅力を感じてはまりました。
ゲストやクルーとの出会いも楽しみの一つです。



832 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:38:18.27 ID:XFtVZHGx.net]
ピースボートはマチュピチュに行く
オプショナルツアー料金は非常に高いはず
エアーズロックやイースター島のような入山入島規制地へ
もう直入れなくなるから急げとばかりに
焦らす
環境にやさしいなぁ

833 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:42:26.17 ID:lIiKXTMI.net]
>>805
ピースボートがウルルやクスコにどうやって入るの??

834 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 19:57:26 ID:7tQ1N5KC.net]
子連れ育休中に行くぞ!!とりあえず小笠原行きのぱしびいかにっぽん丸が候補。おが丸でもいいんだけどやっぱり船医がいるってのが大きいかな…

835 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:00:51.80 ID:iK2bMJ69.net]
>>802
今まではエアーだけ取って宿も決めない旅行しかしてなかったけど、親孝行で親を海外に連れていくようになってからフリープランだと辛そうかな?と思って移動が少ない船旅を選択するようになった。
だからクルーズは親と一緒の時限定。

836 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:11:28 ID:PYr0CBsH.net]
>>804
陸路で行きづらくかつクルーズ船が停まる所って例えばどんな所?

837 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:12:09 ID:PYr0CBsH.net]
>>802
808さんと同じく、高齢者を連れて行く時用

838 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:50:40 ID:5lNEyJRi.net]
>>809
>>804さんじゃないけど、
ドブロブニク とかも陸路より数段楽じゃない?
ウィッティアなんて今はトンネルが出来たにせよ、
クルーズが楽ちんだよね。
あとカリブの島々もまとめて行かれてクルーズが楽しい。

839 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:54:38 ID:2h7XKkxE.net]
クスコからマチュピチュはバスと相乗りタクシーで水力発電所まで行って、そこからスタンド・バイ・ミーみたいに線路道を歩いてアグアスカリエンテに辿り着くのが安いし楽しいよ

840 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:07:13 ID:PYr0CBsH.net]
>>811
ドブロヴニクは普通に陸路あるし
カリブも普通にフライトが飛んでるし
…と書いてて思ったけど空路を無視するのは無理がない?

841 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:07:37 ID:feo8UFDW.net]
>>809
>>811さんと同じくアドリア海の都市や地中海、エーゲ海、カリブ海の島、アラスカのグレーシャーベイ等です。
飛行機や鉄道でも勿論行けますが時間がかかったりコースに組み込むには面倒なところもクルーズだと簡単に行けるので気に入ってます。



842 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:13:28 ID:PYr0CBsH.net]
>>814
クロアチアや地中海沿岸やギリシャの島等でかつ
クルーズ船の停泊地になってる所って
どこも船でないと不便なんて事ないと思うけど…
鉄道やフライトは時間が掛かるって思い込みではない?

843 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:17:03 ID:5lNEyJRi.net]
>>815
でも船で行くの楽ちんだし楽しいから私はクルーズで行く方が好き♪
好みの問題だね。

844 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:21:35 ID:PYr0CBsH.net]
>>816
そういう事なら分かるよ

845 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:55:24 ID:feo8UFDW.net]
>>815
何都市も何ヵ国も一気に荷造りなしで回れるのがポイントです。
飛行機やフェリーでも行けますが一回の旅行で回るなら船も好きなのでクルーズを選んでしまいます。

846 名前:名無しさん [2019/11/09(土) 23:09:17 ID:1o2Xei79.net]
年末はサラリーマンの休みで乗れる船殆んど無いね。
つーかこの時期はカリブ海辺りに行ってるのかな。
年末年始日本や東アジア発着の船少ないから日程的に殆んど合わないや。

5〜6日の航海もっと増えてくれないかな。

847 名前:異邦人さん [2019/11/09(土) 23:12:53 ID:2XNY1kp8.net]
>>814
カリブの島なんて アメリカ企業の植民地みたいな人工ビーチところばっかりジャン
日本人、支那人は泳がないで精精 クジラ見物だし
欧米人にしてもビキニでも着て まったりなら、クルーズは向かないよね

848 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:23:01.45 ID:feo8UFDW.net]
>>820
確かに、カリブはどこ降りても同じに思えますね。
クルーズでキューバに行けずじまいで残念です。

849 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:41:49.72 ID:AXClCqZP.net]
カリブは普通の旅行でしか行った事ないけど
クルーズ船が立ち寄るような所は確かに人工リゾートみたいな所ばかりだったなぁ
航海を楽しむには良いんだろうけど旅行という意味では非常に勿体ないと思う

850 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:41:50.13 ID:5lNEyJRi.net]
>>820
そう??
個人的にはカリブ海やタヒチや、
赤道挟んで貿易風の下こそクルーズ最適地だな。
アイランドホッピング大好き。
プリンセスならやっとエリートになって洗濯しなくて済むのでこれ
https://www.cruiseplanet.co.jp/tour?id=3772
に行こうか考え中。
だけどロスアンジェルス に戻るのが辛い。
このコースで太平洋横断して日本に着くなら絶対行くんだけどなぁ。

キューバは確かに行きたかったな。

851 名前:異邦人さん [2019/11/10(日) 00:07:31.81 ID:5gh/qTCM.net]
>>815
エーゲ海とかは島を移動する間に泊まれるホテルのような感覚。
飛行機やフェリーだとどうしても移動が昼間になってしまいます。
エーゲ海の島巡りに限ればイタリア発のクルーズより
ピレウス発着クルーズのほうが寄港地も多いし、効率的です。



852 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/10(日) 00:24:02 ID:4+HUwcom.net]
>>824
日中の移動がしんどいって事なら
それクルーズ寄港地関係ないやんw

853 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/10(日) 02:59:34.42 ID:pDv6Ak+O.net]
ピースボート105回なら
ニューヨークからキューバへ
ピスコ入港中にマチュピチュへ行くと思われる(有料)
www.pbcruise.jp/cruiseList/105th/schedule/index.html

854 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/10(日) 07:33:05.65 ID:hWSPjet4.net]
>>824
ピレウス発着のBlue Star Ferries。
夜行もあるし甲板から眺めるエーゲ海に沈む夕陽は最高だが
オフシーズンは減便になる。

>>826
ペルーに2日しか停泊しないならクスコ、プーノ、アレキパ、ラパス、コチャバンバは無理
太平洋側からアンデスの高地にアクセスは時間もかかり面倒。

855 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/10(日) 09:22:18.33 ID:5TQ1kIge.net]
随分昔にニーズのビーチで若いブロンド娘が
トップレスで日光浴!思わずカメラでパチリ笑笑
まあ今風に言えば盗み撮り。
今でもビーチでで若い娘がトップレスっているのかな?すれち乙

856 名前:異邦人さん [2019/11/10(日) 10:05:18.03 ID:30lXiNkR.net]
>>823
ハワイ諸島とサモア、タヒチを回るプリンセスでのコースがあるとは知りませんでした。
タヒチやクック諸島あたりを巡るポールゴーギャンとは同じプレミアム船ながら違う雰囲気を楽しめそう。
仰る通りパペーテ後にLAまで戻る終日航海日数がちょっと辛い。区間乗船できるならパペーテから東京戻りしたい。

キューバはクルーズで短時間訪問にはもったいない。ハバナにせよ地方都市でも複数日滞在が絶対おすすめ。

857 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/10(日) 20:05:42.89 ID:Qww8PrCV.net]
マチュピチュ1泊2日が出てくる旅行記
ko-bako.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-326b.html
費用が15万円
こっちはアドレスの制限
初日入港が早朝の深夜だと思われるので大部分が参加か

858 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:27:54 ID:2jKO7qPr.net]
ダイアモンドプリンセス南方クルーズから帰ってきました
初めてだったのでとても楽しかったです
来年の予約もいれてきました

859 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:48:02.96 ID:h5j8qYRL.net]
>>831
おかえりなさいー
冬になる直前で良かったですね♪
雨も大丈夫でしたか
私も毎日次乗りたくてモヤモヤしていますよ

860 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:56:33 ID:6jk7sJog.net]
>>831
オフシーズンだと思いますが仕事が休みやすい2月を検討してます
秋冬のメリット・デメリットのヒントください
本当はゴールデンウィークがいいのだけどね〜

861 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/12(火) 21:28:22 ID:h5j8qYRL.net]
今年の新春クルーズは寒くて一度も外出なかった
樽酒飲めたりして楽しかったけども風も強くてデッキは無縁でした



862 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:27:48.46 ID:6pHAwlsU.net]
>>832
天気には超恵まれました
クルーズ最終日まで外部プールに入ってる人もいましたよ
石垣島では普通の水着でシュノーケリングしてきました

863 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/13(水) 09:45:35 ID:m9/V2zVH.net]
>>835
そうでしたか
羨ましいです
やはり鹿児島通過すると電波は上陸まで皆無でしょうか?
ルートに台湾入ると長時間2ch出来なそうで…

864 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:50:41 ID:WLDWSoxO.net]
>>836
横だけど前乗ったとき基隆なら降りるとwi-fiあったよ
私は現地で使えるSIMカードAmazonで買っていった
どっちにしても海外だと浪人ないと書けないと思うけど……

865 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/13(水) 11:07:56 ID:m9/V2zVH.net]
>>837
レスありがとうございます
途中近くに陸地が無いと繋がらないじゃ無いですか
2ch 不可で夫婦二人って気まずくなりませんかw

866 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/13(水) 12:51:50 ID:ykbxIK5E.net]
>>838
有料の船内wi-fiもあるよ
高いし遅いし繋がりにくいことも多いけど一応は使える

867 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/13(水) 12:57:50 ID:6pHAwlsU.net]
デスクトップパソコンが置いてあるインターネットカフェ
みたいなところもありましたね、もちろん有料ですが

868 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:45:19 ID:oOYGLng7.net]
>>833
寒いからプールも使えずデッキにも出られず
あと揺れるね

869 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 21:36:57 ID:xXJ7KTWb.net]
日本のクルーズで言えば、冬はインフル、ノロの恐怖がデメリット
あと近海でもそれなりに荒れて揺れること

870 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:10:27 ID:l36kyi0z.net]
冬のメリットは安いことだけ?

871 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:17:10 ID:183Oy8RF.net]
樽酒が飲み放題
iup.2ch-library.com/i/i2026302-1573737380.jpg



872 名前:異邦人さん [2019/11/16(土) 16:19:45 ID:tZeAJY6N.net]
飛鳥?の世界一周
いまなら2800万円から500万円の割引つくみたいだよ
いまがチャンス(´・ω・`)

873 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/16(土) 16:22:30 ID:WrTKDQwC.net]
>>839
人工衛星電波のwifi?

874 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/16(土) 16:24:52 ID:VHzWcfcn.net]
>>845
バックパーカーなら、半年〜1年かけて200万円ぐらいで世界一周するけどね。

875 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/16(土) 16:28:17 ID:99f2MVZO.net]
>>845
あーら、お得ですわね

876 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/16(土) 22:39:50 ID:Jz8C9S+D.net]
大型船ならまだよいけど
飛鳥でだと10日が限度かな

877 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/17(日) 09:50:07 ID:z890TCf7.net]
12月のダイヤモンドプリンセス乗るけど流石に寒いかなー?
そろそろ服とか準備しないといけないけど悩む…

878 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/17(日) 19:33:15 BE:857229501-2BP ID:jhpZRgF5.net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どこ行くの?

数年前に極寒の雪降るニューヨークから出港して
数日後に灼熱のカリブ海クルーズ
最高だった

879 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:12:13.76 ID:22+htP6n.net]
沖縄台湾なのでは?

880 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 00:09:00 ID:kZpJxHUr.net]
11/11で石垣島でウェットスーツなしで泳げたよ

881 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 10:47:09 ID:9D7CgpSW.net]
>>845
旅行に数千万払える層が5ちゃん見てるとも思えんが・・・



882 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 13:06:31 ID:Phtw5B2m.net]
沖縄台湾です!カリブ海うらやまです
11月でウエットスーツなしで泳げるんですね!船内の気温はどんな感じでしょうか?

883 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 14:34:02 ID:kZpJxHUr.net]
>>855
公式には船内温度は20度に保たれてるって書いてあったけど
体感はもう少し上だったきがするな
半袖でもあるけるし、スーツのジャケット着てても暑いわけじゃない
快適でしたよ

884 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 14:35:13 ID:kZpJxHUr.net]
連投すみません

ただし、シアターなんかは少し温度が低いので
羽織ものとかあったほうがいいかもしれませんね

885 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 15:38:03.31 ID:53eCId4x.net]
ダイヤモンドプリンセスをCruiseDirectで直接申し込んだ人いますか?
日本在住だと弾かれる?

886 名前:異邦人さん [2019/11/18(月) 22:24:15 ID:4TlF3GU7.net]
>>854


887 名前:膜資Oに
飛鳥で世界一周する人が
書き込んでただろ確か
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:異邦人さん [2019/11/18(月) 22:39:06 ID:p2rJq7fD.net]
カリブ海ってすごいのかな
おいらの船旅で衝撃的ですごかったのがカメリアで釜山にむかったときだな
真夜中で場所はおそらく釜山―博多の中間あたりか?
電灯がついた船が20くらいまばらにあった
おそらくイカ釣り漁船だ
どう説明すれば難しいけど この衝撃は南極の大氷河を見なければ超えられんと思う
例えるなら深海8000mの感じ
静けさ、のみ込まれる暗闇、その中に生命の存在
宇宙を旅してるようだった

889 名前:異邦人さん [2019/11/18(月) 23:53:37.11 ID:3gkBMFDy.net]
>>858
まず自分でやってみろよ ググリは得意なんだろう

890 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/18(月) 23:58:19.38 ID:MyNq7+cp.net]
>>854
>旅行に数千万払える層が5ちゃん見てるとも思えんが・・・

貴方がそう思われるのはご自由ですが、世の中にはいろんな人がいます。
旅行に数千万払える恵まれた層といえども、5ちゃんの住人はいると私は思います。

891 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 02:37:21.89 ID:m8e88sqF.net]
>>858
俺も気になって先月チャットで問い合わせたら、「うちで予約できるよー」と返事貰えたわ
もっと安いところ見つけたので、クルーズダイレクトでは申し込まなかったが、恐らくは大丈夫なんじゃないか



892 名前:異邦人さん [2019/11/19(火) 03:01:44.54 ID:rBiqc/VS.net]
>>861
日本語の不自由な人なの?

893 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 03:04:58.14 ID:Wga9aRqd.net]
>>862
人生上、旅行に費やした費用の総額が数千万円なら珍しくもないが
1回の旅行に数千万使える階層なんて、ほんの一握りだし、2ちゃんなんかやるの?

894 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 04:26:44 ID:7sjKQhG7.net]
>>865
いるよ、5ちゃんもやるよ。

895 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:22:09 ID:ssCyAZIE.net]
知人のご両親がクルーズで半年という人だが、娘はオタクでねらーだ。

896 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 20:17:09.62 ID:s5ckymXE.net]
また車椅子対応ルーム満室か…
やっぱ飛行機はドクターストップかかって船旅なら行けるって人が多いんだろうな〜

897 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 20:30:56.16 ID:j62r6OCx.net]
結構乗っておられますよね
気の毒なのはショー見るとき一番後ろな事
目立つし遠いし気の毒です
日本の場合軽く話しかけるのも失礼になりそうで目を反らしてます

898 名前:異邦人さん [2019/11/19(火) 21:45:13 ID:uQcHFGT7.net]
タイタニック号を複製した「タイタニック2号」の就航が2022年

https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/22/titanic-replica-2022_a_23568774/

899 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 22:05:42.22 ID:+rXkmE0H.net]
日本でよく見る車椅子じゃなく、欧米では太りすぎて歩けないレベルの人が
利用する電動車椅子?シニアカー?みたいなのに乗ってる人が多いよね
歩けないから太るのか?太ってるから歩けないのか?

900 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 22:25:27 ID:C9tKXF/l.net]
海外発着クルーズで車椅子とベビーカーすごく多くてびっくりした。
平気で赤ちゃん連れたまま深夜までバーで遊んでるし感覚違うなぁ、と思った。

901 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 23:44:00 ID:VUNtpYIb.net]
日本発着(台湾寄港)のクルーズに乗船する予定ですが、代理店から海外旅行保険の加入を勧められています

クレジットカード付帯の保険と比較すると、「治療・救護費用」が手厚いことと、旅行変更費用補償特約がついていることがメリットだと思いますが、頻繁にクルーズ船に乗っている方って、都度、この手の保険に入ってますか?



902 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 23:49:08 ID:saCCJwrt.net]
それは他人に聞く事でなく自分が必要かどうかで決めた方がいいよ
経済状況や家族構成などは人それぞれなんだから

903 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/19(火) 23:54:05 ID:n4d274eB.net]
エーゲ海クルーズでベネチア帰港だったが高潮のためトリエステに代わり
MSC手配のバスでベネチアに戻った
実際はベネチアの浸水は収まっていて観光もできたよ

904 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 01:49:10.68 ID:HLxjbXbr.net]
ベネチア入港が体験できなかったのは残念でしたね。

905 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 08:45:55 ID:iv0aaPLU.net]
>>873
損保ジャパンのOffっていう保険のオーダーメイドプランにいつも入ってる。
死亡保険はつけずに、治療費用と救援者費用と携行品損害だけをMAXでかけてる。
行く場所によるけど、1日300〜400円ぐらいですむよ。

906 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 08:47:35 ID:2285DnMB.net]
>>873
治療、救護費用だけ足すことが出来る保険ありますよ。クレカのだけだとちょっと心もとないですよね。

907 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 09:51:04 ID:jIGFX0C9.net]
日本発着クルーズでは、クレカだけで済ましてた
カリブ海クルーズとアラスカクルーズの時だけ
別途保険加入した
僻地だし、何かあってヘリ搬送になった時のためのお守り

908 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 11:26:54 ID:fE12mqdv.net]
>>873です
保険の件、参考になりました
クルーズ関係のブログは結構あっても、保険のことまで言及している方はなかなかいなかったので、お話が聞けてよかったです
ありがとうございます

909 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 12:46:30 ID:HLxjbXbr.net]
勝野ファミリーが行く 極上の地中海クルーズ旅〜シチリア・マルタ編〜
BSテレ東BSテレ東
2019年11月21日(木) 17時58分〜19時55分

船はベリッシマ

910 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 15:03:15.17 ID:Bmc8bfmj.net]
テキサスとベリッシマか見たいなあ
うちBS入ってないんだよね
見られた方は御感想を頂けると嬉しいです…

911 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 15:39:15 ID:9zFJ8ZKM.net]
>>866
そんな大金持ちは何処に行ってるの?
陳腐な場所なら貧乏人と変わらない景色しか見てないわけだから。



912 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:44:38 ID:/iAQvvXw.net]
今八戸に出張中だけど今日は風が強くてセレブリティが四時間入港出来なかった見たいね
降りてくるの毛糸の帽子被った白人ばっかりでした
二時間遅れで出港らしいけど次どこ向かうんだろ
東横インでニュース眺めてたら羨ましくなりました

913 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 20:47:42 ID:jIGFX0C9.net]
>>884
次は横浜港に22日朝6時半に入港予定ですね
青森から横浜まで終日航海です

914 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:15:01 ID:/iAQvvXw.net]
>>885
ありがとうございます
ご婦人達雪降るくそ寒いなか皆楽しそうでしたw
多分温暖な国から来てるんでしょうが白人は寒さに無茶苦茶強いですね

915 名前:異邦人さん [2019/11/20(水) 23:21:49 ID:JLdjgcTz.net]
>>883
貧乏人がそんな事を詮

916 名前:索してもせんのないこと []
[ここ壊れてます]

917 名前:異邦人さん [2019/11/21(Thu) 02:23:06 ID:8B8+seWX.net]
>>863
ダウト

918 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 05:45:54.03 ID:F9Qs+0Tr.net]
>多分温暖な国から来てるんでしょうが

どうしてそう思ったんだろう

919 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 06:49:30.54 ID:biyDVtmV.net]
人から教えてもらって4虎の西瓜って人のダイプリの記事読みにいったけど、この西瓜って人有名なん?w

ひたすらダイプリの事を罵り続け、ダイプリで行われてた婚活クルーズの参加者曝して馬鹿にしてたりして、ヤバイww

920 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 08:49:46 ID:0yi8UOOE.net]
>>890
私も読んだけど同室の同行者を部屋代安くあげる為の都合の良い"道具"扱いしててドン引きした。
頭も性格も悪すぎる

921 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 09:58:56.34 ID:biyDVtmV.net]
>>888
cruisedirectが提示してる値段に約$100払えば日本在住者でも申し込めるぞ



922 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 10:48:48.17 ID:E4wPlggA.net]
>>890
旅行中に気に食わないことも中にはあるだろうけど、ここまで来ると、まるで文句を言うために船に乗っているようにすら見える...

923 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 11:22:50.77 ID:3gKIT3RQ.net]
>>890
Suicaのごちゃごちゃとゴミみたいなドア装飾はこのおっさんからヒントを得たっぽいな。あのドアは完全に頭おかしい。  

https://cruisemans.com/@takeshi_kimi/1942

924 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:34:26 ID:ONYZZ6QR.net]
>>894
このオッサン、海外通ぶってるけど菊の花=仏花って
思ってるところは恥ずかしいな

925 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:36:32 ID:xgvIofG8.net]
>>895
白い菊の花は仏花だよ

926 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 12:05:55.02 ID:biyDVtmV.net]
>>894
そのオッサンが書いてる味噌汁の中に麺をぶっこんで味噌ラーメンには笑った。
そりゃオッサンもぶち切れるわw

927 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 12:30:07 ID:j+rIOjdA.net]
>>890,891
見たー下品だねー他の旅行記もチラ見したけど
似たり寄ったりだったわ…
4トラのスレってないんだっけ?

928 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:32:02 ID:WmodNbl4.net]
>>890
https://4travel.jp/travelogue/11562607
この人?

婚活イベ参加者を嘲笑するのはマズいね
プリンセス側に通報したら特定して乗船禁止の措置を取りそうだけど
そもそも、この人自身がもう二度と乗らない宣言してたわ。(笑

929 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 15:36:19 ID:fHbNhDEQ.net]
はじめて読んだけど結構面白く読めたよw
罵詈雑言文句ばっかでサラッと読むだけならいいけど、段々こいつは何しにクルーズに乗ってるんだ?!って思ってきたけどw
やたらと日本人のこと馬鹿にしてるから海外発着のクルーズに乗ればいいのにね。

930 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 15:37:55 ID:fHbNhDEQ.net]
そしてクルーズ婚活なるものをはじめて知ったw
参加できないけど船で合コンて非日常ですげー楽しそうw

931 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 17:26:09 ID:qUT81QiF.net]
ダイヤモンドプリンセス3回目乗船くらいでここまで常連ぶっていいんだ?
面白いね



932 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 18:30:35 ID:JClf+3r4.net]
窓無しの部屋って時点でお察し

933 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 19:14:58 ID:F9lU8DFQ.net]


934 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/21(木) 19:55:33.80 ID:6DKIz0+q.net]
いや、別に内側の部屋利用はいいんじゃない?

935 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 06:55:21 ID:KKNf31wo.net]
>ゴミみたいなドア装飾

スレ主賞賛のドア装飾を罵るとは恐れ多いな
彼女がスレ主かもしれない

936 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 07:19:14.90 ID:AJj8gF79.net]
>>906
ちょっと意味が分からない

937 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 08:06:16.19 ID:3EvMMDel.net]
前泊はドヤ街のドミトリー。
バルコニーに泊まるお金が無いから仕方なくインサイド。
船内のイベントは無料で振る舞われるシャンパン目当てに配給乞食。

西瓜みたいなアンダークラスが船乗ると、必要以上に期待しちゃうのかな?そして、期待ハズレだ!と大騒ぎする。

938 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 08:45:32 ID:N1OhWDvK.net]
クルーズ慣れしてない素人に限って
「食事ガ不味イイイいー!!!」
とギャンギャン吠えてる印象

939 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 09:15:00 ID:AJj8gF79.net]
自分もフォーマルデイにロングドレスや着物で正装しないで安物のポリエステルのワンピースで済ませてるのに
『ダイヤモンドプリンセスは豪華客船じゃないです!がっかりです!(怒)』
みたいに怒ってる人、たまにいるよね。

940 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 09:36:28 ID:d/5sJTrf.net]
自分はクルーズ経験がなくて、情報収集的にこのスレは見てるけど、実際のところ、ダイプリ乗ってる人たちの感想としてはどうなの?
中には確かに頷けるっていう部分もあったのかな

もちろん航路とかによっても全然違うんだろうけど、写真とか見てる分には、ご飯もおいしそうに見える

941 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 10:09:22 ID:8RfYcySY.net]
ダイプリは日本人向けに特化してるし、食事も工夫してるところは評価できるよ
ヌードルステーションも、日替わりでラーメンだったりうどんだったりで
今日は何かなーって覗くの楽しい
ただ、年々乗船料金が安くなってる分、食材やメニューが乏しくなってるのは感じる
プレミアムクラスと言うには、ちょっと・・・



942 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 10:25:28 ID:Z8XF9+Zu.net]
今年は叩き売りだよね
直前でも内側募集してるけど
ダイプリでUGは期待出来ないよね?

943 名前:(*´ω`*) [2019/11/22(金) 10:46:49 ID:oSvdGuqu.net]
>>913
ホント叩き売りでw
2回目乗船半額キャンペーンで、
大量の内側予約客が部屋のグレードアップしたのか、
内側は埋まってないんじゃないかな?
私も、バルコニーに変更したけど。
初めて乗った時は、感動したけど、
もうプレミアムクラスって感じなじゃいよね。
金額も、サービスも。
プリンセスセーバーとか言う安売り始めたし。
12月乗って、イマイチって感じたら推し変しよかな…(*´ω`*)

944 名前:異邦人さん [2019/11/22(金) 11:15:24 ID:/pVHdDFA.net]
やっぱりダイプリよりも飛鳥だな

945 名前:(*´ω`*) [2019/11/22(金) 11:27:48 ID:oSvdGuqu.net]
>>915
飛鳥イイね♪
まだ2回しか乗ったことないけど。
飛鳥は高いからダイプリから推し変しても、
1週間クルーズを年2回はキビシィ〜なぁ…(*´ω`*)
何か儲け話ないかなぁ〜w

946 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 12:15:18 ID:O76RQfWU.net]
年明けにMSCクルーズに初めて参加します。
質問なのですが、皆さんwifi環境はどうしましたか?
船のwifiは高いと聞きましたが、旅行会社に確認したら8日間で8000円くらいと聞きました。

947 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 12:44:36 ID:wcDXK1PF.net]
>>917
日本の話?海外の話?

948 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 12:51:56 ID:O76RQfWU.net]
海外です。

949 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 12:59:30.34 ID:wcDXK1PF.net]
>>919
Amandaでsim2flyみたいに多数の国で格安ローミングできsimを買って、寄港中と陸地近くで電波が届くときだけ使う。
大海原にいるときはあきらめる。

950 名前:920 mailto:sage [2019/11/22(金) 13:00:49.09 ID:wcDXK1PF.net]
× Amanda
○ アマゾン

951 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 16:28:57 ID:/C5JHoNW.net]
MSC地中海に乗ったけどsimカード(スリーとオレンジ)だったけど、港に近くなったらwifi入るから船上の専用wifiは必要ないと思う。
仕事上絶対にリアルタイムで連絡取れる環境にいたいなら付けたら?



952 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 17:08:30 ID:dFGA8odJ.net]
>>917
ここのフェリーのwifiは一晩5ユーロだったような?
自分はそこまでネットに依存してないが、ギリシャ人は夜中もケイタイで話してましたね
https://www.bluestarferries.com/en/

953 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 18:14:12 ID:E4XpBBy4.net]
>>917
今月乗ったMSCの船内Wi-Fi料金表だよ
iup.2ch-library.com/i/i2027856-1574413880.jpg

954 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 19:46:00 ID:rH8eeXeA.net]
917です。皆さまありがとうございます。
参考になります。
港に停泊中は使えるのですね。
せっかくの旅行なのでスマホから離れるのもいいですね。

955 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:26:13 ID:jxB7L2oI.net]
>>925
それはあり得る?
俺は解離で退院してから6年ぐらいは煙草も酒も2chもテレジンも欠かした事無いぞ?
日本一周ならコンビニあるしお勧めかと…

956 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:31:04 ID:AOnly9kc.net]
ネット環境=日常

日常ほど野暮なことはないね

957 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:37:10 ID:USrQ4If1.net]
ネット依存気味の私でさえ船の中では食事したりジム行ったりショー見たり買い物したりでスマホなんて見てなかったよ。
停泊中は(大地が近くなったら結構電波入るし)使えるし、よほどじゃなければ船内wifi要らないと思うけど心配ならつければ?

958 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/22(金) 22:56:58.35 ID:jxB7L2oI.net]
えー
相方との会話最新のネタ無くても困らないの?
例えば今日の漫画家捕まえたお姉さんとかネタにして微妙に受けたけど…

外と遮断されたら俺は長いこと夫婦やってるけど
話すネタが無いと正直苦痛かもw

959 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/23(土) 00:15:14.99 ID:xS8kezW8.net]
どーでもいーですよっ

960 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/23(土) 01:51:49 ID:IQ9ihMpR.net]
クルーズ旅行で綺麗な写真を撮りたいんだけど、オススメのカメラありますか?
皆、一眼で撮ってる?

961 名前:異邦人さん [2019/11/23(土) 09:20:34.91 ID:JealHL6S.net]
>>931
iPhone



962 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:02:55 ID:Up3joYqL.net]
>>931
iPhone

963 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/23(土) 11:17:27.69 ID:qgDsWt19.net]
>>887
旅行板で貧乏人をバカにしてる人に限って、大して旅行してないようですが?

964 名前:hissiでたどり着きましたか? mailto:sage [2019/11/23(土) 11:37:58 ID:xagjwIER.net]
>>934
親の遺産を使い切ってまで見栄を張りたがるキセルさんをdisってるのですね。

965 名前:異邦人さん [2019/11/23(土) 13:45:29 ID:AxpF8xh1.net]
>>929
わんこを飼ってみたらどうですかぁ

966 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/23(土) 14:50:14 ID:HQg6vrAI.net]
>>936
アイボとかルンバを時々提案するけど即却下されてます…
ペッパー君欲しいって言ったら怒られましたorz

967 名前:異邦人さん [2019/11/23(土) 15:28:34.13 ID:XZVDLEb1.net]
>>982
ダウト

嘘つき

968 名前:異邦人さん [2019/11/23(土) 15:43:10 ID:XZVDLEb1.net]
間違えた
>>892
ダウト

嘘つき

969 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 15:00:37 ID:1YuqaCY1.net]
ダイヤモンドプリンセスに初めて乗るのですが
寄港地ごとに水とワイン750mlを買って船内に持ち込むのはOKですか?

970 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 15:09:00 ID:L3JmbPSZ.net]
>>940
水は何度でもOKだけど、ワインは最初に乗船する時だけだよ

971 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 15:12:52 ID:Salp1SOp.net]
メンズのフォーマルナイトの服装ってどういうとこで買ってますか?
女性はドレス屋いっぱいあるのに…



972 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 15:21:29 ID:L3JmbPSZ.net]
>>940
水の銘柄とかこだわりが無ければ、事前にウォーターボトルパッケージを
申込んでおくと

973 名前:ヨ利だよ
500ml12本で7ドル程で激安だし、初日に係りの人が部屋に運んできてくれる
[]
[ここ壊れてます]

974 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 15:30:13 ID:1YuqaCY1.net]
>>941,943
ありがとうございます
ワインが1本だけなら好きな銘柄持ち込みます
水は意外に安いんですね

975 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 16:24:22 ID:lvCeIOHy.net]
>>944
スーパーで一本30円位で売ってる韓国の水だよ。

976 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 16:41:35 ID:8rZUe2OP.net]
>>945
色々混ざってそう。
トンスルとかウランとか

977 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 17:54:36 ID:CvJpBjas.net]
>>942
青山でもタキシード売ってるよ
フルオーダーだけど

978 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 18:11:01 ID:7d4flH99.net]
>>942
コナカとか青山とかで売ってるよ
普通に喪服と同じだからきにせず
黒いスーツでOK
蝶ネクタイはわすれずにね

979 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 18:57:00 ID:L3JmbPSZ.net]
>>944
海外発着や横浜発着でも、いつもこれを利用してるけど
韓国産だったことは無い
いつも米国産だったかな
でもメジャーな銘柄でないことは確かだし、いつも同じ銘柄ではないね
韓国の物が来る可能性は否定できないけど、そこは運任せかな

980 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:04:02 ID:nASg9Q24.net]
え…Msc は国産だったけども
HPに来年のジャパンツアーが出て今日1日モヤモヤしてます
乗りたいなあ

981 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:24:26 ID:lvCeIOHy.net]
>>894のリンクの人は韓国水が用意されて怒ってる様子だよ

前にコスタ乗った時は韓国水だった。



982 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:25:19 ID:lvCeIOHy.net]
>>949は
>>951宛てね

983 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:25:45 ID:lvCeIOHy.net]
>>952
あ、逆だった

984 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/25(月) 11:57:55 ID:u67DxnGb.net]
水はスーパーで買えば2Lで80円ぐらい
だから3本ぐらいは持って行っている
寄港地で補給もする

985 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/25(月) 16:17:54 ID:t3Xn8UlW.net]
ビールパックも買おうかと思うのですが
届いたビールをデッキやラウンジに持って行って飲むのはNG?

986 名前:異邦人さん [2019/11/25(月) 18:51:34 ID:FE2RJAtg.net]
>>742
フォーマルって言っても 男性は黒じゃない普通のスーツでもOKだよ
胸ポケットにハンカチでも入れておけば 十分にフォーマル

987 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:26:58 ID:piK9eGDf.net]
>>955
どこの船かな?
普通に6本くらいまとめて買って、部屋の冷蔵庫に冷やして
飲む分だけ手にしてプールサイドやデッキで普通に飲んでOKだよ
流石にそれをダイニングに持ち込みはしないけど

988 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:19:13 ID:kCS7geey.net]
てか、msc は帰港地から何でも持ち込めた
ドリンクパッケージ付きだったから逆に取り放題で家まで飲み物持ち帰ったようなw
また乗りたくて毎日ソワソワしてます

989 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/26(火) 00:07:02.21 ID:FtZZL+Cn.net]
MSC、中国人が毎朝ブッフェでパックに詰めててヲイヲイやりすぎって思ったけど、最終日近づくにつれてスタッフも何にも言わなくなり、白人連中も真似してきて堂々とサンドイッチ作ったり茶を詰めたりしてたな。

990 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/26(火) 00:30:51 ID:vRHsa1l+.net]
昼食を拵えます
朝の仕込みで

991 名前:異邦人さん [2019/11/27(水) 08:07:57.78 ID:EnZmF+xy.net]
ジャパネットの船が韓国の代わりに台湾行くようになったのは評価する



992 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/27(水) 09:31:10 ID:eFEjrF77.net]
でもさ日本一周が広告で使えなくなるね
島巡りが主になるから人気出るのかな?

993 名前:異邦人さん [2019/11/27(水) 22:41:44 ID:yw0+XyhS.net]
>>961
そりゃ商売だから嫌われる韓国なんか外すだろ

994 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/27(水) 22:44:12 ID:L3f3/gJl.net]
そんな深く考えてないよ
ただのカボタージュ
台湾より韓国の方が日本に近いから便利なだけ

995 名前:異邦人さん [2019/11/28(木) 05:27:42.52 ID:ZYT ]
[ここ壊れてます]

996 名前:v0BjI.net mailto: >>964

うんこチョン国なんか近寄るのも嫌だ
[]
[ここ壊れてます]

997 名前:異邦人さん [2019/11/28(Thu) 15:21:40 ID:EV6Sp8Uv.net]
寄港地が釜山だと下船しない人も多い。

998 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:29:52 ID:6giErs8f.net]
釜山はターミナルでWiFiつないで出ない人けっこういるね
自分は毎回実弾射撃に行って2セットやるな
気分爽快!

999 名前:異邦人さん [2019/11/28(Thu) 15:38:56 ID:Zip1G4EP.net]
>>967

うんこでも食ってろ

1000 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 17:09:20 ID:Df2xSoVG.net]
>>967
それ今年の俺じゃんか
客が降りたあとに船員降りてくるとwifi つながらなくなるんだよね

射撃羨ましいです
ハワイとグアムでは社員旅行で撃ってきたけどココは粉塵爆発で爆死があったから控えました
珍しい銃置いてましたか?
P99とかマルゼンの実銃持ってたから撃ってみたいな
来年はパンダ見て銃銃島?上陸を予定に入れているのでそっちにお勧めの情報ありましたらご教示願います

>>968
気持ちは同意だけど長時間2ch出来ないのは無理過ぎるよ…

1001 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 18:43:15 ID:6giErs8f.net]
>>969
自分は大きな銃より扱いやすいのが好きなので
ベレッタとグロックとS&Wを最初に使って2セットめはグロックに絞った
弾詰まりが少なくて命中率が上がるので好き



1002 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 19:06:59 ID:44l9lq3y.net]
>>967
よくそんなところに行けるな
日本人が10人も焼け死んでるのに。
しかも遺体を引き取りたければ金を払えなんて言う連中だぞ。

1003 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 20:12:02 ID:Df2xSoVG.net]
>>970
グロックかー
P99の同類ですね
俺は今のとこ定番のガバとベレですね
実物はスライドが重いのが感激しますよね

撃つより撮るのが忙しいw

1004 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 20:34:05 ID:x5GT2uh9.net]
遺体引き取りに一千万円払える人が行くところ。

1005 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:29:18 ID:BcQv34VF.net]
韓国に寄港しても構わないよ、自分は降りなければいいだけの話
寄港した港には降りないと生きていけない人なの?

1006 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:52:42 ID:QiKokVHw.net]
>>973
あれ最終的に三千万になってなかった?

1007 名前:異邦人さん [2019/11/29(金) 00:29:28 ID:SBrSx7Zf.net]
社員旅行っていまだにあるの?
行きたくない人も半強制なパワハラな行為なのに
会社はこういうことを止めなければならない
うちの会社はこういうことはやらないし出張移動中の業務も禁止になったよ

1008 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/29(金) 10:24:49.58 ID:BDdWPAdS.net]
あるかないかと言われればある。業務研修名目で本社のあるLA行って帰りはハワイってのを毎年やってた。
税金対策だろうけど研修と言いながら時期も選択できて滞在先も毎日が自由行動。今でも続けてると思う。

1009 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/29(金) 11:18:30 ID:zc7QSMs1.net]
40人くらいのデザイン事務所だけど社員旅行あるよ。
基本フリーだけど、夜は都合ついた人だけ集まって社長の奢りで高級レストラン巡り。
強制じゃないけど旅行好きの集まりなので参加率は高い。

1010 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/29(金) 18:38:40 ID:TrUtTKNf.net]
シャチョさんの奢り。人心掌握術の出来る人って減ってるから、貴重な人ですね。

1011 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:46:22 ID:omsPhLsf.net]
>>976
今年50年だから多分先代だったリーマン前です
俺は厄で1型糖尿発症したので海外旅行は無理です宣言したのにその後一度も催されて無いです
で、行けない宣言の筈の海外に船ならって行ってきて免税煙草お土産にしたしw
自分でもダブルスタンダードだよなって反省しました

今更同僚と旅行とか私も嫌ですよ



1012 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/29(金) 20:08:41 ID:Y24it2NO.net]
ベリッシマって日本仕様の形のコンセントの刺すのは使えるかな?

1013 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:38:24 ID:RcX8d64y.net]
>>981
使える

1014 名前:異邦人さん [2019/11/30(土) 00:38:41 ID:MjvXfWh0.net]
ブッカー賞作家マイケル オンダーチェの「名もなき人たちのテーブル」は豪華客船の中の物語だけど、めちゃめちゃ面白かった。
これを読んで乗りたくなった。
人生でベスト3に入る小説。

1015 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/30(土) 05:40:56 ID:tbXr8DEu.net]
レビュー読んだけど、面白そうな本だね。紹介してくれてありがとう。

私が好きな船旅の小説は若竹七海の名探偵は名探偵は密航中。戦前の豪華客船の話だよ。

1016 名前:異邦人さん [2019/11/30(土) 20:48:51 ID:tqOyDEpQ.net]
寄港地ロシアって見つけた!
韓国が嫌われてるからこんどはウラジオストックとか?

1017 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/30(土) 22:30:35 ID:R9x7LnFW.net]
>>985
良いね
ぜひ潜水艦の博物館行ってみたいです

放送見て行きたかったのに何故かびいなすさん止めちゃったよね
やっぱ年寄りには危険なのかな?

1018 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/30(土) 22:39:59 ID:OadMhyuu.net]
>>985
来年コルサコフに寄港するやつ予約してるけど
満場一致でコルサコフは降りないで船内でくつろぐ
という結論になりました

1019 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/11/30(土) 23:07:47 ID:3Zuvf3Ur.net]
ロシア入国は結構面倒
入管ですげー時間かかった

1020 名前:異邦人さん [2019/12/01(日) 02:36:19 ID:MEaumoVE.net]
釜山よりコルサコフの方が100倍楽しいぞ。

1021 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/01(日) 23:20:06 ID:d8h1SgYx.net]
海外の寄港地で入国するにはどれぐらい時間かかりますか?国によって差はありますか?
イギリスも厳しそう。



1022 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 01:41:58 ID:oWBgwDII.net]
>>990
この前のサンプリンセスの時の出入国は、
ヨーロッパもアラブも今になると忘れちゃう程簡単だったよ。
(船側がやってくれた所も多く、アラブも時間もかからず感じ良かった。)
中米に至ってはほぼフリーパスみたいな感じ。
とんでもなかったのが3回出入国したアメリカ。
大人数が一気にと言うのもあってか、
飛行機の時と同じ国とは思えない大変さ。
その上いつも出入国の機械は壊れるは、
船員が逃亡するは、出入国が面倒臭いと船内を逃げ回るバカタレな乗客がいたりで、
ほんと3回とももう大変でした。
イミグレのニイちゃんは態度デカくて融通がきかないし。
あと5年前に太平洋横断した時のグアムが、
船内で審査するんだけど船中に列が伸びてとっても時間がかかった。
そこここでズル込みする中国人と、
それに必要以上に抗議するアメリカ人の攻防が勃発し、
もうどっちもどっちでお笑い草。
ハワイからのグアムなのに、
「グアムは自治領だからアメリカの他の州より時間がかかる。」
と言われたけれど意味不明でした。
上海のイミグレのねーちゃんも喧嘩売りたいくらい態度悪かったな。
でも日本も外国人には時間かかる港あるよね。
オーストラリアは飛行機だと税関が大変なのに船はほぼフリーパスでした。
長文ごめんちゃい。

1023 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 12:41:15 ID:AAjWCQG7.net]
オーストラリア空港の麻薬探知犬が、入国審査を待つ人々をクンクン嗅いでるの
まだやってるの?

1024 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 13:26:14 ID:oWBgwDII.net]
>>992
麻薬犬てより、肉製品とかを嗅ぎ分けていた。
いろんな空港に麻薬犬はいるよね。
前カリブのオランダ領の島は乗船口に麻薬犬がいて、
帰船してきて犬を見つけた外人さん何人もが、
おもむろに回れ右して出直すのが面白かったよ。
きっとマリファナを持ち込もうとしたのね(;^_^A

1025 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 13:34:48 ID:0BOT8asQ.net]
>>992
お前のゴミ屋敷であるボロアパートが臭いからだよw

1026 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 15:12:37 ID:StqiBlNJ.net]
>>993
犬が入国者全員の荷物を嗅ぐのは、そんなに多いの?


>>994
海外旅行経験無いゴミ屋敷住まいのキモオタのお前は
海外旅行板じゃなく、童貞板に行け

1027 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 16:08:54 ID:zzXIR4th.net]
空港なら大体どこでもいるんじゃないの?
日本だとビーグル犬をよく見かけるね
米国でジャーマンシェパードにクンクン嗅がれた時は
さすがに大きいし怖かった
あれって犬アレルギーの人達はどうしてるんだろ?
されるがまま、拒否権は無いのかね

1028 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 16:33:13 ID:R/ik69Aa.net]
次スレよろー

1029 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 16:36:42 ID:fy3LrMK+.net]
>>997
立てたよ

【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 9【外国船】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1575272133/

1030 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:19:47 ID:XIXLl67Y.net]


1031 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:20:22 ID:XIXLl67Y.net]
1000ならカリブ海クルーズに行ける



1032 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 7時間 40分 20秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef