[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 17:53 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 8【外国船】



1 名前:(*´ω`*) [2019/08/02(金) 10:40:03.66 ID:7fnttA3l.net]
日本船でも外国船でも、
カジュアルからラグジュアリーまで、
クルーズ旅行を語りましょう。

皆様に愛されて ☆祝☆ 8スレ目!
これからもよろしくお願いします(*´ω`*)

☆ピースボートは、コチラ☆

ピースボートのエコシップ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/l50

心と宗教板に新スレができたようですよ
ピースボートは宗教
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1533161388/

☆フェリーは、コチラ☆

【大衆客船】1円でも安く、安近短【フェリー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522566515/l50

535 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 16:21:29.32 ID:e0tCqFDq.net]
>>517
トレステヴェレはスーツケース持ってるとキツかったですか?
次回ローマから乗るのですがトレステヴェレに宿取ったので...。

536 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 17:18:17.61 ID:PDSHpFb2.net]
>>519
ホームにはエレベーターもあるし階段だとしても短いし、駅でて直ぐトラムがあるので小さいからテルミニよりも便利ですよ!

537 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 17:45:40.87 ID:e0tCqFDq.net]
すっごい参考になりました!
本当にありがとうございます!!!
ちなみにちなみに空港〜トレステヴェレも利用されましたか?
FCOのローカル線乗り場が遠いのは知っていますが、電車でトレステヴェレまでスーツケース持っての移動は大変でしょうか?
(荷物を運ぶ意味的に)

538 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 18:03:42.17 ID:PDSHpFb2.net]
>>521
ここ数年船でのローマ入りばかりで、数年前にFCOを利用したときはレオナルドエクスプレスでテルミニ駅近ホテルだったのでわからないです。
すみません。

539 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 18:39:36.28 ID:i38y+70x.net]
>>521
普通の体力があれば別段大変な事はない

540 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 18:51:12.60 ID:e0tCqFDq.net]
何度もすみませんでした。
ありがとうございます。


541 名前:到着日に宿までタクシー使うか電車で行くか悩んでたので特段大変でなければその日の体力次第で決めたいと思います。 []
[ここ壊れてます]

542 名前:異邦人さん [2019/10/07(月) 18:36:53.37 ID:upSoRvj8.net]
ダイヤモンドプリンセス なう
明後日の佐世保に寄港の予定
クラツーのチャーターに母と参加中

543 名前:異邦人さん [2019/10/07(月) 18:47:21.00 ID:nDAtxeq6.net]
>>478 --> >>525
ヨットクラブのオッサンよ一人芝居は止めようや、見ていて惨めだよ
ググルにしても 話題が脳内クルーズの限界で 話題がずれているよ
チビタ/ローマの個人旅行者の 悩むところは テルミニのホームの位置じゃないし

>チャーターに母と参加中
って 正常な神経の人は、恥ずかしくて5ちゃんといえども 投稿なんか出来ないよね



544 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:23:16.54 ID:A3VpRO1C.net]
>>525
うらやましい
先月下船してからずっと次のクルーズの事ばっかり考えてます

>>526
いつもの女性の方では?
俺はおっさんだけどヨットクラブは無縁です

ところでMSC 降りてから毎週月曜の午後に米国?から二回着信があるんだけど…
着信拒否設定してるけどまつりの四桁は別の番号
これって詐欺なのかな?
荷物のタグには番号書きました

545 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:31:28.56 ID:FLV9RFab.net]
>>526
なんだこいつキモイ

546 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:38:01.80 ID:WjujyS1/.net]
ヨットクラブに乗った話を書いたのは私、オッサンじゃなくオバサンですよ
ヨットクラブ乗った程度で1人芝居とか、訳が分かりません
ここには飛鳥日本一周とか普通にいらっしゃると思いますよ

547 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:44:13.14 ID:A3VpRO1C.net]
分かってますってw
さりげない品て文字でも伝わります

548 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 22:09:54.69 ID:9ikkIqWx.net]
>>525
写真あげてみて!

549 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 22:19:57.62 ID:URagQDBg.net]
すみません、質問です。
地中海クルーズの寄港地にコルフがあるんですが、エリザベートのアヒリオン宮殿に行くのはツアーじゃないと厳しいでしょうか?
滞在時間は5時間程です。調べたのですが、いまいち交通機関の情報がなくて…

550 名前:異邦人さん [2019/10/07(月) 23:01:56.64 ID:nDAtxeq6.net]
>>529
苦しいね wwwwwwwwww

551 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:09:41.83 ID:P4w0gZqL.net]
ジャパネット生放送でベリッシマ申し込んでしまいそうになった
クルーズ未経験だから余計気になるぜ

552 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:43:03.74 ID:eRKvk1z+.net]
>>532
ちょっとググった情報によると
市内中心部からバスがあるらしい
そう遠くもないから時刻が合わなければタクシーを検討しては?

553 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:53:49.88 ID:3hUaSfKN.net]
変な人いるけど前から?
普通の質問しただけで噛みつかれて気分悪い。
クルーズってカジュアル船の内側キャビンで3〜4日の短期なら5万くらいから乗れるから別にセレブの旅行スタイルでもないし、他の海外旅行のスレは変なオッさんいないのに何故?



554 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 06:53:40.09 ID:KsiUoIqF.net]
前からだよ無視無視

555 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 07:46:20.88 ID:AQhVUclL.net]
>>525
いいなあ

以前ダイヤモンドプリンセスのクラツーチャーター、寄港地観光付きのプラン申し込んだら
催行中止食らって結局行けなかったことがあったわ。
高いけど、寄港地観光がちょっと変わったのが付いてたからそれに決めたんだけどね。

556 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 13:50:12.96 ID:GgOxVKyB.net]
>>525
台風大丈夫かな

557 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 14:03:35.83 ID:v8xm2hEr.net]
>>535
バスがあるんですね。
もう一度よく調べてみますね。
タクシーも市内から拾えるなら検討してみます。ありがとうございます。 

558 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 15:48:48.48 ID:LdVxULGa.net]
わいもベリッシマに乗りたい。頑張ってお金貯めるでござる。

559 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 17:59:47.18 ID:YrOCgLvO.net]
おう!
俺も来年の内側で12万の申し込もうと思う
シルクドは有料らしいが無料のショーも毎晩やってるんだよね?

560 名前:異邦人さん [2019/10/08(火) 23:08:38.01 ID:HoRb5gqI.net]
>>541
ベリッシマ乗るだけなら、6月12日発の横浜・上海4日間
海側バルコニー、3万円なんていうのが出てます。

561 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/08(火) 23:54:47.61 ID:fTCzTd05.net]
諸費用と横浜上海それぞれの片道航空券を考えると
実質2日余りの割には
それほど安くもないんじゃね

562 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:05:18.09 ID:Pur2faQB.net]
エーゲ海クルーズに行くのですがユーロ以外の現地通貨の両替は
船内で出来るのでしょうか?

563 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:06:42.59 ID:yoAB4YZs.net]
クルーズをはじめて体験するっていうのにはちょうどいいんじゃないかな。しかも新造船だし。



564 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:15:44.74 ID:OXsE8ZF6.net]
>>545
船内では円を受け付けてくれないのが一般的です。
クルーズ船が入港するような港は両替所があり日本円も受け付けてくれます。
更に大抵のところでユーロが使えます。
ちなみにどちらでしょう?

565 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:37:46.16 ID:ueC17ryi.net]
>>547
エーゲ海だからトルコなんじゃない?

566 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 01:22:45.51 ID:OXsE8ZF6.net]
あ、言われてみれば。
クロアチアしか思い付きませんでした。
トルコのユーロ価格は超絶ぼったくりなのでリラに両替推奨です。

567 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 06:31:39.11 ID:hkKEy/WV.net]
なんでクロアチア??

568 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 06:36:53.90 ID:OXsE8ZF6.net]
エーゲ海クルーズの発着地ベネチアからのはクロアチア寄港も多いのでクーナへの両替かと思いました。
昨年は両替しましたが以前はユーロとカードで乗りきりました。

569 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 06:38:11.61 ID:hkKEy/WV.net]
>>545
船によるので、
どうしても船内で両替したいというなら要確認

570 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 09:19:19.70 ID:Pur2faQB.net]
>>547,552
有難うございます
アルバニアです

571 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 09:20:52.35 ID:2RWxHc6f.net]
>>525です
12:00佐世保到着です
母と佐世保港付近を散歩予定です
ダイヤモンドプリンセスは初めてだったのですが、食事も美味しく 満足です♪

スマホの操作に疎い年寄りなもので 写真は色々と撮ったのだけど 貼り付け方が解らなく申し訳ありません

572 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 09:21:52.92 ID:2RWxHc6f.net]
>>526
恥ずかし書き込みをして申し訳ないです
わざわざご指摘ありがとうございます

573 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 09:41:52.10 ID:QqrBOL+f.net]
おつかれ〜
大丈夫みんな分かってるから
気にしないで楽しんでください
うらやましいよお



574 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 09:50:52.71 ID:2RWxHc6f.net]
>>556
ありがとうございます
クルーにカタコトの日本語が話せる人がかなり多くてびっくりしてます(笑)
母がメインダイニングで「ビーフ」と頼んだら、「ハイ、ギュウニクゥ〜」と返事されて笑ってしまいました
お年寄りのリピーターが多いのがわかる気がします

575 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 12:09:32.48 ID:n6fpw1nZ.net]
>>554
嘘松

576 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 13:35:56.52 ID:iEG+ixvr.net]
>>558
嘘ではないですよ
今 させぼ五番街のヒカリというところで佐世保バーガー食べてますけど
キレイな国際客船ターミナルが出来たんですね
入港の際、佐世保消防団の音楽隊の方々が何曲か演奏してくださいました

577 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 13:41:08.27 ID:iEG+ixvr.net]
>>558
12:00入港は嘘でしたね
予定より早く入港しました
11:00頃でしょうか
11:

578 名前:30には下船が始まっていましたから []
[ここ壊れてます]

579 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 14:50:06.59 ID:TTMeQevj.net]
やっかみなのか知らないけどいちいちツッコミうっざw
国内クルーズもいいね。
佐世保バーガー食べたい。

580 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:06:43.44 ID:MCCtYvC2.net]
ユーロ、ドルは国内で両替がベストですか?
船内や現地は高そうで

581 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:32:23.30 ID:k7k4l0oL.net]
ユーロ、米ドル、ポンドは国内がベストです

582 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:55:54.61 ID:hUC1dKL1.net]
ありがとうございます。じゃあ早速!

583 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:04:31.08 ID:xHPcARkU.net]
アルバニアレク、ギリシャでは紙くず



584 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:33:37.08 ID:0SjhYVr1.net]
>>553
エーゲ海じゃないw

585 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:38:28.95 ID:0SjhYVr1.net]
佐世保の方、どんなコースなんだろう?
国内寄港地として長崎はキレイで良いね

586 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:46:48.16 ID:qlHCXDv3.net]
そろそろ出港で手を振ってるのかも
うらやましいなあ

587 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 18:15:45.83 ID:hbMHv6Bq.net]
>>567
横浜→終日航海→佐世保→終日航海→台湾(基隆)→石垣島→終日航海→終日航海→横浜
です

588 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 18:17:04.54 ID:hbMHv6Bq.net]
>>568
今夜は20:00出港です
エクスカージョンの中に、夕飯で卓袱料理を食べるコースがあるみたいで、出港が遅めらしいです

589 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 18:22:49.13 ID:/RKD0tXm.net]
有村産業のトレース?

590 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 18:26:31.02 ID:0SjhYVr1.net]
>>569
ありがとう
え、国内??と思ったらかろうじてインターナショナルなんですね

591 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 18:28:15.31 ID:hbMHv6Bq.net]
>>572
そうなんです
でも、済州島や釜山ではなかったので良かったです

592 名前:異邦人さん [2019/10/09(水) 19:06:21.69 ID:NksAGumM.net]
>>572
チャータークルーズとはいえ、外国船籍ですから
必ず日本国外に寄港しなければならない、
カボタージュ制度というのがあります。
飛鳥II、にっぽん丸、ぱしびは日本船だから
その制約は受けません。

593 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 19:24:46.73 ID:qlHCXDv3.net]
てか、史上最強クラスの台風に向かって行ってない?
俺は千葉だからビビってるよ

クルーズはまると春と秋がベストシーズンだからこの時期の台風マジで困る
新春クルーズ乗ったけど冬は全く外でないで室内だったし
ルール上、南朝は抜港出来なさそうだし…



594 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:05:34.81 ID:WTprLrT6.net]
そんな時は海外発着に限る。カリブのハリケーンなんかと比べると、日本の台風はまだまだだ可愛いもん

595 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:11:14.11 ID:VxKDzbLQ.net]
台風とか関係なく、ちょっと波が高いだけでカリブの島を抜港された
島に寄らないカリブ海クルーズは暇を持て余す
港に接岸できる島ならいいけど、テンダー上陸だと
ちょっとでも波高いとダメになる

596 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:14:53.52 ID:qlHCXDv3.net]
>>576
そうなんだろうけど
今更英語で喋るの面倒じゃない?
30年前は少しは話せたけど今は考えるのがめんどくさい
降りてからコンビニが無いのも困るし

勿論素晴らしいんだろうけど
そもそも外国に行くためじゃなくて船の雰囲気楽しむために乗ってるんだし

年取ると駄目だよな…

597 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:25:41.31 ID:VxKDzbLQ.net]
>>578
クルーの母国もインドネシアやタイだったりで、お互い英語得意じゃないから
そこまで英語に苦労することないよ

598 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:43:40.05 ID:qlHCXDv3.net]
>>579
それはありますね
双方片言でも互いに一所懸命愛想と笑顔って気持ち良いですよね

外国で船降りたあとの会話の緊張が嫌

599 名前:ってだけで深い意味は無いです
昔みたいにゼスチャーと単語連呼が恥ずかしくなったお年頃って事ですw

先が見え始めた年寄りが頑張った方が色々良いのでしょうね
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:13:35.45 ID:WTprLrT6.net]
>>578
良かれと思ったつもりが、なんかすみません。価値観の違いですね。自分は英語全然ダメですが、スーツケース移動なく、海外の複数国で、日本人がいない非日常を味わうために海外発着便のみに乗ってます

601 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:23:08.83 ID:0SjhYVr1.net]
…ここ海外旅行スレだよね?

602 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:51:34.63 ID:PX3RAEtP.net]
クルーズも庶民が入ってきて服装がとんでも案件

603 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:51:56.77 ID:TTMeQevj.net]
セレブリティソルティスのオセアニアクルーズに乗った方いませんか?
ミルフォードに行こうと思って調べてたらシドニーorオークランド発のクルーズもあると知って気になってます。
費用も安いし行きたい寄港地も網羅してますが期間が12日と長いのがネックで中々情報もなく、わざわざクルーズ乗らんでもって感じでしょうか?



604 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 01:07:18.76 ID:3semXQyo.net]
>>582
>…ここ海外旅行スレだよね?
違います
ヨットクラブの脳内クルーズのオッサンが 自作自演の一人Q&Aをするスレです

605 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 01:23:37.53 ID:rGpGqj3c.net]
>>585
ねぇ、今まで少しロムってだけど、
一体MSCのヨットクラブ の話の何処がおかしいって言うの??
あなたはヨットクラブ をどんなシステムだと思ってるの?
私はMSCに乗船した事が無いけど、
会話の流れはごくごくまともだよ?
あなたMSCのヨットクラブ 自体がわかってないんじゃ無いの?
結構読んでて恥ずかしいと言うか引くよ。

606 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 01:48:51.85 ID:C+MOzpDV.net]
MSCってまだ経験がありませんがどんな感じなんでしょうか?
ヨットクラブのステイタスでもヨットクラブに一日中閉じこもってるわけでもなし、
船全体の雰囲気が気になります。

キャビン内での喫煙が可能なんて話を聞くとガチのカジュアル船とも思えるし、
もともとカジュアル船というイメージもあってちょっと申し込みに躊躇してます。

607 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 07:42:33.44 ID:zg0jxCet.net]
海外旅行が好きなのではなくクルージングが好き
たまたま海外寄港地があったり多国籍だったりするけど
それは特に求めてないor出来れば避けたい
みたいな人が一定数いるよね

そういう人は国内旅行板の方が向いてると思うけど
国内スレは無いか、あってもそっちはそっちで海外行けやとなるのかな?
…と思って見てみたら、国内クルーズスレあるやんw
海外寄港もOKと書いてあるやんw

608 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 08:06:45.40 ID:cPoRpu29.net]
>>587
まさにヨットクラブエリアに籠ってる状態でしたよ
船首部分上階に部屋があって、その近くに専用ラウンジやプール
バーもあるので日中はほとんどそこで過ごしてました
私の乗った船はヨットクラブのレストランだけ船尾なので
昼や夜だけそこまで移動する際に、パブリックエリアを通る程度
あとはシアター利用するくらいで、ヨットクラブ専用エリアで完結でした

船全体で言えばカジュアル船ですし、陽気で大ざっぱな感じ

609 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 08:16:15.36 ID:c3VUNxs9.net]
>>587
ヨットクラブではなかったですが、カジュアルながらもコスタほど庶民的でもなくほどほどでした。
ショーはアンバサダーが力を入れてる感じで楽しめました。

610 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 09:04:46.52 ID:VM9yfHHc.net]
>>587
アジアの4つ星リゾートホテルの趣

611 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 11:29:07.08 ID:C+MOzpDV.net]
>>589-591
皆さんありがとうございます。
朧げながら雰囲気がつかめたような気がします。

612 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 13:32:04.41 ID:w ]
[ここ壊れてます]

613 名前:QqsLgHW.net mailto: MSCは二回乗ったけど食事が本当に口に合わなかった
1回はヨットクラブだったけどやっぱり不味かった
ただ専用ラウンジは本当に最高でした
あのラウンジを利用できるだけでもヨットクラブの価値はあるなーと思いました
[]
[ここ壊れてます]



614 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 14:22:48.45 ID:QYjphXwP.net]
大阪湾を豪華客船が航行する場合
大体何キロ沖合を通過しますか?岸から見えますかね。

615 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 14:46:00.87 ID:JZ5iAy+D.net]
>>593
MSC乗ったことないんだけど、ヨットクラブだとレストランとメニューも他と違うの?

616 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 15:22:35 ID:wQqsLgHW.net]
>>595
うーん分かりません
ヨットクラブのときは専用ダイニング以外では食べなくてあんまり専用エリアから出ることないから比較できない

617 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 16:53:34 ID:Nh7jr9LE.net]
>>593
食事が美味しいクルーズ船乗りたいです。
MSCとコスタはカジュアルだから食事があんまりですよね。。

618 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 17:43:39.97 ID:wQqsLgHW.net]
>>597
飛鳥Uにこの前初めて乗って食事の美味しさに感動しました
同じカジュアル客船でもロイヤルカリビアンはわりと好きです
海域にもよりますが…

619 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 18:46:11.50 ID:ELrj4u3f.net]
MSCはピザとトマトとほとんど出てこなかったパスタはさすが美味いと思った。
日本食も、外国のホテルと思えば許容範囲でしょ。

620 名前:異邦人さん [2019/10/10(木) 19:03:47.72 ID:xwP72fZi.net]
>>597
食事が一番美味いのはにっぽん丸。
年寄りにもウケが良い。

乗ったことないけどwww

621 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:08:06.88 ID:lK5jwCIh.net]
そうそう嫁は味噌汁と納豆取り放題で大喜びでした
トマトと目玉焼きとポテトもハンバーガーも美味しかった
あの冷えても美味しい肉厚なポテトって日本には無いよね
スープで茹でた後に表面焼いているのだろうか
見た目雑なスライスチーズも美味しかった

622 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:19:33.58 ID:ZQPSrxsT.net]
msc、ロイヤルカリビアン、カーニバル、プリンセス、アザマラに乗ったけどその中ならアザマラが一番美味しかった
メニューも豊富でチャージかかるレストランもよかった
プリンセスは悪くないけどメニュー少なかった
予想より美味しかったのはロイヤルカリビアン

623 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:03:10.92 ID:QWEMnYDp.net]
MSCはイタリア船だから、イタリア料理は美味しいってことか



624 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:26:28.94 ID:7lo6uM4r.net]
ふぇ〜、色々乗られてますね。
飛鳥は予算的に無理なのでロイヤルカリビアンとアラザマを調べてみます。

625 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:36:38.25 ID:1y0qxsGT.net]
ロイヤルカリビアンの食事気に入ってます。味噌汁も随分良くなりました。
相変わらず具は別で独特なものも多いけど。
HAL、プリンセス、RCI、キュナード、MSC、そしてコスタの順で好きです。
上級会員になったらセレブリティとアザマラの予定です。

626 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:42:45.04 ID:bMd9ybEd.net]
ロイヤルカリビアンしか乗らないけど、ダイニングの料理とサービスの質が年々下がってるような。だから、毎回ウィンジャマーへ行ってしまう

627 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:54:57.73 ID:qyqsI9g0.net]
>>606
同じ事を感じてましたが、前回は久々のヒットでした。
これがあるからダイニング通いをやめられません。

628 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:55:50.14 ID:lK5jwCIh.net]
>>603
基本お安いからw
ケチ付けるのは野暮かと
が、外人向けの食事だからそればっか食べたら年寄りはお尻が大変でした
帰港地での公衆ウオシュレットが最高w

629 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:59:25.79 ID:cXJDMRe1.net]
味噌汁と納豆、トマトに目玉焼きに〜
外人向けだから〜

って…あのさぁ
もうちょっと料理らしい料理名とか
せめて海外旅行板らしい発言とかないのかよw

630 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 2 ]
[ここ壊れてます]

631 名前:2:06:25.65 ID:lK5jwCIh.net mailto: >>609
ビュッフェは好きなものだけ取るスタイルなんですが?
レストランは行かなかったので分かりません
緩くて自由なのがMSCなのですよ
巨大な白人連中の服装とか無茶苦茶でしたよ
日本発着なら噂の地獄の中華は避けられましたw
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 23:50:48.11 ID:8vNtGXdw.net]
>>610
やっぱ年寄りは人の話聞かねーな
日本発着で日本食万歳なら「国内旅行板の国内クルーズのスレ」に行け。ビュッフェの仕組みなんか分かってるわ

633 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 00:17:09.37 ID:ONSYDojq.net]
>>607
ちなみに何がヒットでした?色々食べましたが、エスカルゴとロブスター以外は美味しいと思った事ないです。ステーキも一口目はまだしも、量が多すぎて



634 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 01:06:03.84 ID:iJ0L3xAd.net]
>>612
味噌汁とトマトと目玉焼きです

635 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 01:11:26.77 ID:kOvultRS.net]
>>612
ヒットはサービスの方です。
欧州は力を入れているのかダイニングはヘッドウェイターを中心としてこなれていました。
料理のヒットはラムシャンク、ビーフブルギニョン、ブッラータ、カリフラワーポタージュ。
オニオングラタンスープは相変わらず塩辛すぎたりで安定せず。
直ぐにウェイターが気づいてシェフに伝えて作り直す等、サービス面も上々でした。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef