[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:10 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part39【ハノイ】



1 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/06/30(火) 06:43:07.35 ID:xEHla8ux0.net]
【過去スレ】
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part38【ハノイ】
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1423647716/
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part37【ハノイ】
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1414934874/
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part36【ハノイ】
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1405504619/
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part35【ハノイ】
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1394544736/
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part34【ハノイ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1379114493/
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part33【ハノイ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1359286196/

495 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 15:23:20.81 ID:UUg4wEYa0.net]
皆さんありがとうございます。

7日間で保証込み一万近くですね。
思ったより高い…。迷うなー

496 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 15:56:21.27 ID:hLhCEyLj0!.net]
そしてネット環境の劣悪なベトナムで…

497 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 15:57:28.07 ID:trCpjCfu0.net]
今時wifiルータなんて発想する奴いるんだね
現地でSIM買えばいいのに
日本では携帯キャリアに、海外ではwifiサービスに搾取されるってどうなの?

498 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 16:08:58.69 ID:nVWnkFPZ0.net]
んなの旅行者の勝手だろ

499 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 16:13:32.53 ID:MkA/We420.net]
一週間以内の短期滞在だと、現地のSIM買って開通して・・・なんてやってる時間ロスのほうが惜しい事もままあるからなあ
きょうびレンタルルータはびっくりするほど安いし

500 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 17:38:16.50 ID:2/dC67Cd0!.net]
SIM買って開通なんて10分で終わりますけどねw

501 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 18:09:01.43 ID:eVLFpQfL0.net]
都市部や観光地にしか行かないなら野良拾えばいいだろ

502 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 18:17:04.13 ID:eVLFpQfL0.net]
>>459
お前の物価感覚って5〜6年落ちだろ

503 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 18:28:53.81 ID:KZYxhhF90.net]
そもそも前提がおかしいんだよ。
シムフリー端末を持ってるのはまだまだ少数派なわけで、持ってないなら一番安いなはルータレンタルしかない。
ベトナム行くって言ってる人はどう考えてもシムフリー端末は持ってない。持ってるならルータレンタルの話なんかしないから。
それなのに現地のシムカード買えば安いとか言うのはお門違い。



504 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 18:32:43.61 ID:KZYxhhF90.net]
>>479
高くはなるけど、日本でモビフォンのシムカードを販売してるところがあるからそれを買うのもなくはない。
パスポートといつから使うかの連絡が必要だけど、着いたらすぐに使えるから時間の無駄がない。

特に羽田深夜発ホーチミン早朝着だとまだ店やってなくてシムカード買えないんで助かる。

505 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 18:55:30.35 ID:eVLFpQfL0.net]
>>484
4000円もするんだね
でもまあ、着いてすぐ使いたいとか、日本語しか喋れないとかだとこっちで買っていけるのは助かるね

506 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 19:05:40.53 ID:MkA/We420.net]
>>480
旅先では何でもそうだが、思うようには行かないことがある
機材のトラブルやら手間のかかる客が入ったせいやら不慣れな店員にあたったやら予定外の店休にあったたやら、理由は様々だが
あんた経験不足すぎじゃね?

507 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 19:17:42.20 ID:Ug4EUBl70.net]
長く滞在するなら、ルーターレンタルより安いテザリング可能なsimフリー機種買ってルーター代わりにした方が安い

508 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/04(火) 19:28:48.58 ID:GiNB1g180.net]
>>487
中古で5千円くらいあれば買えるよね。まぁ詳しい人向けだけど。

509 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 19:37:42.90 ID:ac9Ax1Hs0.net]
ベトナムは欧米人にだって中国人にさえ評判最悪だよ

However our real complaint is with the locals’ attitude.
As a professional traveler I am regretfully used to dealing with tourist prices and persistent touts who will
not take no for an answer. But in Vietnam it’s different. Far too many
locals will blatantly rip you off while laughing about it, will take you for every
Dong you have (keep your thoughts clean, that’s the local currency) then follow you to the
ATM and wait while you take out more, or will screw you over / scam you every chance they get.

510 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 19:41:44.78 ID:KZYxhhF90.net]
>>487
iPad持ってるならそれでも良いんだけどね。
キャリアのやつだとしても海外ではシムフリーだから。
バッテリーの心配いらないし。

511 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 19:47:21.60 ID:ac9Ax1Hs0.net]
”ベトナムでうざいのは現地人の態度。自身はプロの旅行者なんだけど、ベトナムは他の国と違う。
多すぎるぐらい非常に多くの現地人がずうずうしくボッタくり、それについて笑ってる。
そして手持ちのあなたのドンを全て取り上げようとする。(ドンはベトナムの通貨)
ATM

512 名前:までついて来たり、全てのボッタくることが出来るチャンスがあれば必ず騙してペテンにかける。

http://blog.theholidaze.com/2014/07/most-tourists-never-return-to-vietnam/
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 19:52:42.90 ID:ac9Ax1Hs0.net]
The price will increase anytime you pull out more money than the amount asked for.

値段は合意した値段よりも大きい金額を(財布から)取り出したら、いつでも、
その金額に値上げしてくる。



514 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 19:55:18.07 ID:ac9Ax1Hs0.net]
My motorcycle broke down and I was informed by a group of nearby locals that it was 1km to
the nearest mechanic and rather quickly quoted 50,000VND ($2.50USD) for a
motorcycle tow. I pulled 46,000VND out of my pocket in loose bills and was repeatedly
told “not enough.” Only then did I reluctantly open my wallet to reveal another 150,000VND.
The locals saw this and suddenly the price jumped to 100,000VND. I tried giving
the main guy a crisp new 50,000VND bill and next even upped my offer to 70,000 but he kept
insisting the new rate was 100,000. In the end I walked my bike to the shop rather than be
extorted. The locals were happier not making any money off me rather than accepting the price
they first quoted me ― which was already a wildly inflated tourist rate.

↑私もこれみたいな類似の底意地の悪さを見る経験を何度もしてる。

515 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:07:51.89 ID:ac9Ax1Hs0.net]
バイクが故障した時、近くにいた地元民がバイク修理屋が1KM先にあるので
そこまで50000ドンで引っ張ってってやると言ってきた。私は46000ドンをポケットから
出したんだけど何度も足りないと言われた。仕方なく財布を開けると150000ドン
あって、それを地元民に見られてしまった。すると彼らは急に100000ドンに値上げしてきた。
(最初に合意した)50000ドンを渡そうとしても受け取らず、70000ドンを渡そうとしても
100000ドンよこせと強く主張してきた。ゆすられるよりも結局、自分でバイクを
押していった。→ 地元民は既に相当の外人価格だった最初の金額でやってやるより、
何も受け取らないで助けない(で外人に苦労させる)ことをずっと喜んでいた。←

516 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:08:42.56 ID:azUyWXF50.net]
総じてハノイはぼったくりタクシー天国だよな。
エアポートタクシーの35万ドンリミットがなくなったためだろうか、
空港からメータープラス10万ドンの45万ドンぐらい吹っかけてくるな。
ダナン、ホーチミンシティは都市部だけど、タクシー運ちゃんは吹っかけてこないよね。

517 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:11:07.57 ID:ac9Ax1Hs0.net]
↑まさにこれ
ベトナムで経験する胡散臭さがよく書かれてる。
ボッタクリとその背景にある外人・他のベトナム人、人全般に対する憎しみのような感情

518 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:16:39.82 ID:9K3b1dw30.net]
SIMフリー端末を手に入れて、海外でプリペイドSIM購入し、
キャリア選択と開通操作とAPNの設定、必要なら追加チャージやプラン申込をする。
まあ最初の1回だけは手こずるかもしれない。
だけど、それをクリアすれば海外パケホやレンタルルータにはもう戻れない。

>>480
先月ハノイ空港では5分もかからなかったな。
店員の持ってる

519 名前:携帯にSIM入れて、開通と追加チャージとプラン申込を素早くやってくれた。 []
[ここ壊れてます]

520 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:28:29.86 ID:86vj/noW0.net]
Locals will joke with other nearby locals as they rip you off.
ぼったくった後、ベトナム人は周りのベトナム人とぼったくりを笑い話にする。

I’ve eaten at countless “restaurants” that are really just locals’ houses,
many of which have the price clearly posted on the wall. However despite this
fact when going to pay it often became a scene. First off the lady in charge will start
speaking Vietnamese ― not to me but rather to the others in the restaurant ― essentially
saying “I gave this white guy a half portion yet I’m going to charge him twice as
much” or some equivalent. You’ll notice this because there will be a mixture of laughter
and random responses in Vietnamese from the other patrons. Only a fraction of the times
did pointing at the sign and complaining get me a better price.
ーーーーーーーーーー

521 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:35:24.32 ID:UI4bfXou0.net]
>>495
ホーチミンも吹っかけてくるよ。
空港まで早く着いたからチップ寄越せとかも言ってくるし。カントー行ったらお釣りを出そうとしなかったり…

金額はたいしたことないけど、逆に言うとそれをわかってるからやってくるんだろうな。
他ではぼったくりには会わなかったけど、とにかくタクシーは本当にムカつく。
タイでもタクシーにはムカつくことは多いけど、ベトナムよりはマシ。

522 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:38:23.32 ID:qdiFXMGI0.net]
498
私は沢山の地元民向けの食堂で食事をしたんだが、壁等に値段が書かれてる店も
多い。にもかかわらず、支払い時に問題になる事が結構多い。まず、店員がベトナム語で
周囲の客に話し出し、「この外人に普通盛りの半分の量しか出さなかったけど、
2倍請求するんだよ」、すると周りの客が笑い出したり、ベトナム語でやり取り
しだす。苦情を出しても結局ぼったくられるのが殆どだ。
(同じ料金で量が半分とか、同じ量だと値段が2倍以上とか)

ーーーーーーーーーーーーー
私も何度も経験してる。メニューを見て価格を見て価格確認しても、今度は
量を半分以下にして出してくる。たまたま周りの客が同じものを注文したら
量が倍以上。その客に値段を聞いたら、私と同じ値段。

523 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:38:43.70 ID:zns++XP50!.net]
>>486
女みたいなヤツだなw



524 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:40:30.22 ID:zns++XP50!.net]
>>497
うん、そうだよね、便利だよね〜
出張してくる人とかにもお勧めですよ〜

525 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:42:26.82 ID:zns++XP50!.net]
>>500
あんたがバカなんじゃね?
てか、その言われたこと、ベトナム語で書いてみてよ?

526 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:47:28.50 ID:nysbkVP70.net]
ベトナムで外人が経験するいつもの話

Motorcycle taxis are common, especially in the bigger and more touristy cities.
A fair tourist price is 10,000VND per kilometre. While looking for a ride one day
in Hanoi to a place 1.1km away I was repeatedly quoted 100,000 by over a half dozen different
drivers. After telling them that I know the real prices and am not paying
100,000 for a 3-min ride, none would come lower than 50,000. One guy even tried
to argue with Google maps saying “no, it’s not 1.1km ― it’s 6-7km.” Are you f’n kidding me?!
Once again the locals were happy to make nothing rather than give me a fair price.

527 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:54:43.01 ID:pQpY+boA0.net]
504
ベトナムでタクシーはおよそ1km10,000ドン。観光地・大都市ではボッタくりは普通
に行われてる。ハノイで1.1km先まで行こうとしたら、10人近くの運転手に100,000ドン
って言われたので、俺は相場を知ってるし、3分で10万なんか払わないって言っても
だれも50000以下には下げなかった。それどころか、1人の運転手がGOOGLE MAP
を見せて1.1kmじゃなくて7kmだとうそぶいてきやがった。

地元民は通常価格で外人に乗せる気なんてさらさらなくぼったくることしか考えてない。

528 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 20:56:28.20 ID:pQpY+boA0.net]
上の話全部本当の話
俺も全部そのままの経験何度もしている
沢山の事例が具体的に書かかれてるから読んでみなよ

blog.theholidaze.com/2014/07/most-tourists-never-return-to-vietnam/

529 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 21:27:18.32 ID:ofb01B9r0.net]
ハイ!
君のベトナムについてのコメントは、これ以上言い表せないぐらいその通りだと同意するよ。
俺は10年間ベトナムに住んでるんだけど、それでも、君の書いた
ベトナムでのトラブルに今でも毎日対処しなきゃいけないんだよ。
それも全ての社会階層、生活で必要な場面でだよ。俺の言いたいこと解るだろ?
ベトナム人のしつこく略奪する精神性・価値観が来てるのか解らないし、
どういう理由があれその精神性が弁明できるものだとも思わないけど。
こんなことやってたら観光客だのみのベトナム経済も沈むだろうね。
ブログでベトナム人の問題点指摘してくれてよかったよ。
今はベトナム人に彼らのうざさについてNO(KHONG)をいう時だよね。
連中に必要なのは連中のうざさが世界では普通ではないことに気づくべきこと。
ぼったくり、嘘をつく、騙す、罠にかける、ペテンはやめなきゃだめ。
俺が生まれたベトナムは昔はアジアの真珠とか言われてたのに、いつから
こんな今みたいな不名誉な国になったのかな。
しかしながら、現代ベトナム人の病的な嘘つき・騙し、強奪・略奪主義
も今のベトナム社会のせいでそうなっってしまった犠牲者的な面もあるんだよ。

530 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 21:29:34.36 ID:ofb01B9r0.net]
507の原文

hi Derek., hi all

accidentally stumbled across you sight today, read everything you wrote and as much as i hate to say it, I can’t agree more.

I am a Vietnam born Australian myself currently living and working in Vietnam
and despite the fact that i talk and walk just like the locals, had be
en in Vietnam for 10 yrs ,I myself however still have to deal with everything
that you had encountered here in Vietnam on a daily basis, and i mean
that from all social levels, i can’t be too obvious but i am sure you
guys will catch my drifts.

what i am trying to say is, it’s not just foreigners who are facing
these kind of problems but even for people of Vietnamese origin like
me are not exempted. I don’t know how these rapacious mentality came
about much less do i think it’s justifiable, but i know for sure
though that it’s gonna kill Vietnam’s already fragile tourism industry..
i am glad you pointed it out… it is time for tourists themselves to
take the stance and say NO (khong) to such nuisance, give Vietnam what
it very much need a WAKE UP CALL.. the scams, the lies, the tricks
and the cheats have got to stop, it sadden me to see that a country
(my birthplace) once renowned for it’s fine hospitality,
the PEARL OF ASIA has somehow turned into what it is today, what a
total disgrace.

please understand people. the pathological lies, rapacious modern &
current culture don’t represent Vietnam for she herself also is a
systematic victim of circumstnances.

531 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 21:31:47.14 ID:ofb01B9r0.net]
ハイ!
君のベトナムについてのコメントは、これ以上言い表せないぐらいその通りだと同意するよ。
俺は10年間ベトナムに住んでるんだけど、それでも、君の書いた
ベトナムでのトラブルに今でも毎日対処しなきゃいけないんだよ。
それも全ての社会階層、生活で必要な場面でだよ。俺の言いたいこと解るだろ?
ベトナム人のしつこく略奪する精神性・価値観がどこから来てるのか解らないけど、
どういう理由があれその精神性が弁明できるものだとも思わないけど。
こんなこといつまでもやってたら観光客だのみのベトナム経済も沈むだろうね。
ブログでベトナム人の問題点指摘してくれてよかったよ。
今はベトナム人に彼らのうざさについてNO(KHONG)をいう時だよね。
連中に必要なのは連中のうざさが世界では普通ではないことに気づくべきこと。
ぼったくり、嘘をつく、騙す、罠にかける、ペテンはやめなきゃだめ。
俺が生まれたベトナムは昔はアジアの真珠とか言われてたのに、いつから
こんな今みたいな不名誉な国になったのかな。
しかしながら、現代ベトナム人の病的な嘘つき・騙し、強奪・略奪主義
も今のベトナム社会のせいでそうなっってしまった犠牲者的な面もあるんだよ。

532 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/04(火) 21:33:34.55 ID:GiNB1g180.net]
なぁ、こういうのを延々書き込むのっていい加減荒らしじゃね?
それこそベトナム大嫌いスレでも立てて他所でやってくれよ。

533 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 21:42:18.17 ID:7XBx2wiH0.net]
JIM
When I was in the region, I skipped Vietnam because I had heard so many
bad things about the country, and I didn’t have time to go everywhere.
While the country has some beautiful places, I still don’t regret not
going.

東南アジアにいた時(他の旅行者から)ベトナムについてあまりにも沢山の悪いことを
聞いたので、ベトナムには行かなかった。風景の綺麗な所もあるみたいだけど
今でもベトナムに行かなかったことは後悔していないよ。、



534 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 21:47:50.78 ID:azUyWXF50.net]
ホーチミンシティの安い飲み屋で一人で飲んでると、煙草・果物売り、先天的な障碍者、乳飲み子づれの
物乞いで迫ってくるんだな。それはそれでよいとして、やはり外国人観光客が一人で
飲んでると、法則として他の外国人観光客、要するに白人が店に入ってくる。
おそらくアメリカ人かと思われるのだが、歴史的な背景(彼らが行った戦争への贖罪の意識から)
に障碍者に対して、酒の勢いでバンバン1ドル札を寄付をする。
そしてまた物乞いが増える。そして吹っかけてくるよいと思われる連中が増える。
これの繰り返しだろ。ほんと無視してほしいわ。

535 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 21:50:32.43 ID:7XBx2wiH0.net]
JEFF
Vietnam was a fascinating place to visit for its history, food, and
natural beauty. I had an incredible time traveling there, but of the
Southeast Asian countries I traveled to, it was probably my least
favorite. Feeling like you’re getting scammed all the time really
wears on you after a while.

ベトナムは歴史、食事、自然も良い国だったな。いい時を過ごしたけど、
僕が旅行した東南アジアの中ではたぶん最下位だな。
常時ぼったくられ、いつでも金銭的に収奪されてるように感じていると、
一定日数絶つとくたくたに疲れちゃうんだよね。

536 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 22:11:17.77 ID:eoAaEsmd0.net]
>>510
内容は旅行中の話そのものだからスレチじゃないだろ
いくつか読んだけど俺も似たような体験をしたよ。
全部ベトナム旅行あるある

537 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 22:23:19.27 ID:aS9n34ep0.net]
MIKE

538 名前:
I certainly see your point about the sheer scale and intrusiveness of
the touts, scams and attitude. It does get extremely tiresome over time
and wears even the most patient of saints nerves down. You do get exact
ly the same anywhere else of course (taxi drivers in KL, touts in BKK
etc) but it is definitely more widespread and harder to escape in
Vietnam. Probably because it isn’t always just confined to the
touristy spots.

君が指摘した、際立ったスケールでずうずうしく侵略的なぼったくり、物売り、
ベトナム人の態度全般についてはっきり解るよ。そんな対応が一定日数続くと通常人を非常に疲労させ
聖人みたいな人の神経でさえくたくたになる。クアラルンプール、バンコクでも
そういうことはあるだろうけど、ベトナムはこれらの国と規模が全然違っていて
社会の隅々まで拡がっていて逃れられないのが問題。
ベトナムでは観光スポットだけのことじゃないからね。
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:26:16.25 ID:b4mYCCSQ0.net]
火病

540 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:46:57.82 ID:so8qLj6o0!.net]
何か、ベトナムで嫌なことでもあったのかね

541 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:54:25.98 ID:ufYSq9Lx0!.net]
てか、ベトナム語でなんだかんだ言われた>>500さんは当時言われたことベトナム語で書いて欲しいなぁ〜

542 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:55:10.26 ID:53fxeQ3J0.net]
>>517
ベトナムに観光客を行かせたくない人なのだろう

543 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/04(火) 22:58:47.46 ID:GiNB1g180.net]
カンボジア人なんじゃないの?



544 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 23:19:21.60 ID:ufYSq9Lx0!.net]
実は中国の工作員だったりしてw

545 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 23:26:16.79 ID:2svSRlUO0.net]
Unfortunately ripping off tourists is the national sport in Vietnam.
残念ながら外人をペテンにかけて法外な金を取るのはベトナムの国技。

https://www.worldnomads.com/travel-safety/vietnam/Vietnam-Crime-and-Scams


世界中の沢山の人間がベトナムで同じような経験をして、
ベトナム人について同じように感じていますね

546 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/04(火) 23:32:09.97 ID:GiNB1g180.net]
バカが騙されるのは世界中どこでもあること。

547 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 23:32:36.83 ID:2svSRlUO0.net]
日本語の掲示板は業者等がステマしてよく機能してない

548 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 23:35:02.73 ID:2svSRlUO0.net]
騙されてなくても、地元民が団結して法外な料金を請求し続けるのがベトナム人

549 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/04(火) 23:39:52.18 ID:nVWnkFPZ0.net]
発狂してるのは100メートルのバイクタクシーに10万ドン払った人?

550 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 23:40:52.73 ID:2svSRlUO0.net]
山間部陸路国境
騙されてなくても、超法外な料金を請求
移動手段が他に得られない状況下で全ての運転手が50−100ドル請求してくる

そんなことするのアジアでベトナムだけ

551 名前:異邦人さん [2015/08/04(火) 23:43:05.35 ID:lIlFtBWR0.net]
>>526
それ底辺のお前じゃない?

552 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/04(火) 23:45:55.59 ID:YF3Z3A4z0.net]
ID:2svSRlUO0

553 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/04(火) 23:46:47.49 ID:YF3Z3A4z0.net]
ID:7XBx2wiH0



554 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/04(火) 23:48:38.77 ID:GiNB1g180.net]
>>524
こういった「マスコミは”奴ら”に操作されている!!」という思想が
在日朝鮮人に対するヘイトスピーチを巻き起こしています。

555 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/04(火) 23:48:36.69 ID:YF3Z3A4z0.net]
ID:ofb01B9r0

556 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/04(火) 23:49:50.36 ID:YF3Z3A4z0.net]
ID:ac9Ax1Hs0

557 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/04(火) 23:49:59.73 ID:GiNB1g180.net]
なんだ、100m10万ドン君が発狂してるだけなのかw

558 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 00:21:33.67 ID:/3RKME1U0.net]
まあ普通の国の人には当然あるような倫理観がベトナム人には無いってことだよ
それぐらい非文明な地域だったということだね。

559 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/05(水) 00:37:02.11 ID:bc9SVvJG0.net]
>>535

560 名前:
人身売買指数が先進国唯一のティア2、報道の自由度が落ちまくって世界61位、
最低賃金がOECD最低で「生存の危機レベル」と勧告され、フクシマの放射性物質は垂れ流し、
政府は憲法無視をゴリ押しし、人種差別が世に溢れる日本がなに偉そうに言ってるの?
[]
[ここ壊れてます]

561 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 01:06:46.82 ID:rDa0pMMX0.net]
そもそもそれ分かってるんだったら山間部でバイク奪えばいいだけの話だろ
こっちは後ろにいるんだから

562 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 01:48:17.60 ID:NcGRe94k0.net]
殺られる前に殺れってやつか

563 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 05:46:36.43 ID:zUesEJyQ0.net]
ベトナムは独裁政府で腐敗が酷いから、国民だけマトモな人間性を求めるのは無理がある

貧しいから銭に汚いのもある
それにしても性格が悪いと思うことが多いがなw



564 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 09:21:25.48 ID:uxCuzZjo0.net]
根本的に価値観が違うし、ここで日本人が何か言ったところで変わることはない。

ベトナム人に言わせりゃ、ベトナムは「愛と思いやりがあり、情熱的」な国で、日本は「心が冷たすぎる」国だそうだ。

565 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 09:38:58.79 ID:HAg45wPX0!.net]
>>500さんが言われたベトナム語まだぁ〜

566 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 09:51:34.84 ID:Zoc05Xym0.net]
>>541
もともと外人が英語で書いたやつを和訳したのはわかるだろ。
和訳したやつがわかるわけがないのに何言ってるんだ。
バカなの?

567 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 10:38:10.73 ID:HAg45wPX0!.net]
あっそうなんだ
勘違いしてたよw バカだな、オレ
てか、スバリ言うわよ?
ベトナム語わからないと
貴方達、ボラれて当たり前よ?

568 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 11:59:33.09 ID:2vlxA8IO0.net]
数字 値段だけでも、しっかり頭に入れるべき。
そして、値段交渉だけでも話せるようになること。

俺は、数字だけは完全に話せるし、聞き取れるよ。

>>540
日本人が冷たいって言うのは、事実だし、どこの国の人もそう言うよ。
ベトナムは、愛 思いやり 情熱的という点で、フィリピンと共通している。
基本的にベトナム人 フィリピン人 好きだなあ

569 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 12:26:54.72 ID:mZ4RDf5n0.net]
フィリピン人とベトナム人は両極端のような
家族がくっついてる点は似ているが

ベトナム人は外国人から金をむさぼってベトナム人のものにする事を
愛国のように思ってて嫌

570 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 12:29:58.42 ID:mZ4RDf5n0.net]
フィリピン人は外国人に寛容な人たちだよ、溶け込めるし
ベトナム人は外国人に排他的で常によそ者扱い

571 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 12:47:24.03 ID:Zoc05Xym0.net]
>>546
フィリピンはクリスチャンが多くて避妊しないから外国人との間の子供が多いんだよな。
ただ、敬虔なクリスチャンはそもそも結婚するまでエッチしないんだけどな。
その辺が中途半端な感じ。
あと、マニラはともかく少し田舎な行くと男は全然働いてない。

ベトナム人はタクシーがあまりにムカつくから他のことではあまりムカつくことはなかったな。
色々助けてくれる人も多かったし。
ベトナムは良い人は悪い人の差が激しい感じでその中間的な人があまりいない気がする。

572 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 13:27:20.77 ID:2vlxA8IO0.net]
ベトナム人も優しい人は、あちこちにいる。
フィリピンにも非常な強盗はあちこちにいる。

ベトナムもフィリピンも、ラテンの国だ。
フランスとスペインの違いはあるけど。
東アジア 東南アジアで、ラテンの色彩を帯びているという点で、ベトナムとフィリピンは共通性がある。
どちらかというと、スペイン系のフィリピンがより開

573 名前:放的なのは言うまでもないけど。 []
[ここ壊れてます]



574 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 14:31:09.00 ID:ItNW1XNI0.net]
>>548
頭だいじょうぶか?
ラテンの国とはな。
行ったことあるのかね。
1ヶ月もいたらそんな妄想はふっとぶw

575 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 15:11:39.82 ID:HAg45wPX0!.net]
アホの子クラブなん、ここ?

576 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 17:21:01.44 ID:/3RKME1U0.net]
>>ベトナム人は外国人から金をむさぼってベトナム人のものにする事を
愛国のように思ってて嫌

アメリカ軍撤退で勘違いしちゃったんだろうね
フィリピンでもタイでもボッタクリがおかしなことを言ってても、まともな住人が
必ずいて、教えてくれるんだけどね、ベトナムは全員ボッタクリ側につく
そこが大きな違いかな、周りの国と。

577 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 17:28:35.99 ID:0/UmXwfP0.net]
>>550
Chính xác đó!
Thằng Ngu không à.

578 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 17:28:46.53 ID:ItNW1XNI0.net]
>>551
それ、551が嫌われてることに気づこうよ。

579 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 18:29:52.10 ID:77EGK13v0.net]
>>552
どゆ意味?

580 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/05(水) 18:45:24.93 ID:3WZbRKs50.net]
ここベトナム旅行板だよな

ベトナム批評してる奴はタイでもシンガポールでも手前が好きなとこ行けばいいじゃないか

ほんで手前が嫌いなベトナムなんだから2chのベトナム旅行板には来なくていいじゃないか

581 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 18:52:26.52 ID:zUesEJyQ0.net]
なんでベトナム批評してはいけないのか分からんのだが
ベトナム旅行のスレなのにw

582 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/05(水) 18:59:02.67 ID:3WZbRKs50.net]
>>556
そりゃそうだなスマン
いいとこ悪いとこ両方の話題あったほうがいいわな
ちとくどいネガティブな書き込みに反応しちまった

583 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/05(水) 19:41:38.57 ID:bc9SVvJG0.net]
そりゃ個人が「こんな目に会いました/こんな話を聞きました」までならいいよ。
でもネットのあちこちから「ベトナムis最悪」みたいな書き込みを蒐集してきてここで発表されてもな。



584 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 19:58:04.84 ID:cYZT5jst0.net]
ホーチミンの街中にどのくらい無料Wi-Fi飛んでる?
あまり使えないようであればWi-Fiレンタルしようと思います。

585 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:07:42.52 ID:ffzTM4Ul0.net]
カフェとかのWiFiでも劇遅の印象があったけど、使えないことは無い
SIM買うのがベストかな
空港は遅い時間売って無いからそういう時は街中か
携帯屋でもやってくれるよ

586 名前:異邦人さん mailto:sagete [2015/08/05(水) 20:15:50.61 ID:bc9SVvJG0.net]
>>559
一部の人がいうほど飛んではいない。少なくとも満足できるほどは使えない。
この機会にSIMフリー機を手に入れてSIM買うのがベスト。

海外はWIFIが本当にフリーだ、みたいな論は
「Freeと書いてあるのに契約が必要」「何をするにも認可が必要で、無認証だと自由に設置できない」
という日本のおかしな状況に対する反論であって、海外は本当にそこら中で自由にWIFIが使えるという意味ではない。

587 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:15:57.68 ID:yOzxLAd00.net]
というかホーチミンのwifiめちゃくちゃ早くなってたで。2週間前にいった俺がいうから間違いない

588 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:29:12.24 ID:ffzTM4Ul0.net]
高級ホテルは遅くなかったかな

589 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:32:04.74 ID:yOzxLAd00.net]
3000円台5000円台7000円台10000円台どのホテルも早かったで。空港も早くなってたで。何かが変わったんだと感じたわ

590 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:37:38.39 ID:pgr4ZPh+0.net]
VN 385でハノイ入りするが
その時間ってまだ空港でSIM手に入る?

591 名前:異邦人さん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:40:05.43 ID:/3RKME1U0.net]
>>556
ベトナム人とベトナムにシンパシーを感じる人っていうのは両論あることに慣れてないんだよ。
ネガティブな意見はあっちゃいけないと思ってるからアレルギー反応みたいに過剰な反応を見せる

592 名前:異邦人さん mailto:Sage [2015/08/05(水) 20:42:36.20 ID:3WZbRKs50.net]
宿泊

593 名前:するホテル、ハイランドコーヒー、スタバ、KFC、フォー2000?あたりはフリーWIFIあると思う
ただし店で何か買ってパス教えてもらって使う

本当にフリーな街角の野良WIFIには期待しないほうがいいと思う
[]
[ここ壊れてます]



594 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 20:42:59.08 ID:77EGK13v0.net]
>>559
無料WiFiっつってもだいたいカフェのWiFiだし、基本パスワードあるからね
その辺歩いてたらwifi使えた!なんてありえないからね

595 名前:異邦人さん [2015/08/05(水) 21:12:21.11 ID:77EGK13v0.net]
ハノイとサイゴンの違いらしい

teen.dep.vn/read.php?22431






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef