[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 09:03 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part7



1 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:26:36.50 ID:xexIYrQp.net]
☆☆☆高校ラグビー総合スレ Part10☆☆☆としても兼用

前スレ
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483055208/
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483248335/
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part6
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483417348/

2 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:27:46.80 ID:P0ZWYqcM.net]
ありがとう イッチ

3 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:28:38.77 ID:ZwTrDcwJ.net]
この試合も接戦か

4 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:29:05.18 ID:GKovUfrW.net]
公式サイトに表示間違ってるぞって苦情入れたらすぐ直ったわ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 14:30:04.30 ID:vYMW3rKN.net]
仰星のFWはデカいし動けるな

6 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:30:06.99 ID:mlmCjOJl.net]
>>999がいいこと言ってた。
高校生レベルだと研究されるとこんなに弱くなるのかね。
もっと強いと思ってた。

7 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:30:08.19 ID:hXoCrd7k.net]
トライのノックオン見落としたね

線審が言わないと。

8 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:30:56.44 ID:nOWB8IiJ.net]
サッカーは勝ったから頑張れよ?

9 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:31:38.15 ID:P0ZWYqcM.net]
トライやろ今の

10 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:31:50.69 ID:HdlR1VPv.net]
まあ、この試合は殆ど互角なんじゃないかな?



11 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:31:56.57 ID:9KkXiNsU.net]
奈良糞負けたか。いいぞ東福岡w!

12 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:32:22.29 ID:s+AKdSP5.net]
仰星より桐蔭の方が東福を叩けそうだが、

13 名前:仰星もあがくから縺れそうですね。
東福はサッカーで仰星に負けてるんで、決勝の相手が仰星だと弔い合戦とか言って燃えるんじゃね?
桐蔭に勝ち上がって貰って東福を叩いて欲しいもんだ。
[]
[ここ壊れてます]

14 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:32:31.48 ID:2alwF9Sz.net]
レフリーのポジショニングがよろしくないな

15 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:33:18.25 ID:2DTGYeox.net]
互角だが
なんとなく仰星の地力が上っぽいかな

16 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:33:22.86 ID:+GHJPpMk.net]
>>1000
御所のラグビーより東福岡のラグビーの方がつまんなかったってwまじかよw地元が負けた悔しさ満点のコメントだなw
ジャパンもみんなフィジカルあって走ってパスしてキックして押してるじゃん。センターラインからモールなんかしとらんぞ。
箸本や福井はジャパンの未来を担ってるがモールの中の細い人たちは青春を謳歌してほしい

17 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:33:29.89 ID:hx8i86V/.net]
MBS試合中にCMいれすぎや

18 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:34:06.71 ID:tHzHSMZq.net]
CM多すぎやろ

19 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:35:46.17 ID:mlmCjOJl.net]
ネットで見れば快適だぞ。CM中は実況解説なくなるからよくわかる。

20 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:36:36.00 ID:oyZA3kvJ.net]
レフリーどんくさい



21 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:37:28.47 ID:qW3MOVY3.net]
>>12
仰星が返り討ちにするで
ど田舎福岡なんかに大阪が負けるかよ

22 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:38:24.06 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡なんて仮に日本選手権へ出場して帝京と対戦したら
100点ゲームで負けるレベル

150から200点いきそうだな

23 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:38:43.98 ID:+GHJPpMk.net]
第一試合と比べると、どっちも守備がザルだな。
モールにこだわるチームがいない分面白いが。

24 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:39:31.70 ID:CRda95Wc.net]
仰星ミス多いな

25 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:39:44.55 ID:NhLLnXQ9.net]
こりゃあ東福岡余裕の優勝やな

26 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:39:45.93 ID:tqmOKMEV.net]
箸本なんて大学で通用するかも怪しい
フィットネス低すぎ

27 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:40:30.93 ID:VCx1rrDV.net]
>>15
俺は1000じゃないけど、東福岡の方が個人技頼みでラグビーとしては御所の方が面白かったよ。

28 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:40:39.30 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡と御所実の試合で最も欲しいと思ったのはメイン平

29 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:41:06.64 ID:+HFrFokf.net]
それにしてもヒガシの選手たちスタミナないなw
なんか試合前から疲れてそうに見えた。
初戦の最多得点が仇になってんのかな。

30 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:41:22.48 ID:GsFMEYxE.net]
奈良犬の遠吠えが心地良い



31 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:41:44.93 ID:0NhLnU9C.net]
さすがに今年の東福岡はメンバーにしろ春先の戦いを見れば穴はなく圧勝と思ってたけど
分からんもんやな

32 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:42:01.93 ID:+GHJPpMk.net]
>>21
帝京って大学生ですけどwどういうこと?
今までで一番笑える負け惜しみだw

33 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:42:49.10 ID:qT760Nbl.net]
奈良人は本当に見苦しいね

34 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/05(木) 14:43:54.34 ID:VUoKCxUP.net]
桐蔭笛酷いな

35 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:44:20.98 ID:9KkXiNsU.net]
またまた仰星のミスw!

36 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:44:22.93 ID:+HFrFokf.net]
しかしなんでやろ
同じ接戦でも京都の負け方と奈良の負け方ってちがうんだけど。
京都は真っ

37 名前:から勝負して華々しく散った感じ
奈良はなりふり構わずダサい立ち回りの上ブザマに散った感じw
[]
[ここ壊れてます]

38 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:44:42.67 ID:VCx1rrDV.net]
>>33
どこが?
レフリー結構うまいと思うけど。

39 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:45:12.69 ID:CRda95Wc.net]
奈良人悔しがりすぎやろww
仰星あかんなぁミスしすぎや

40 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:46:35.41 ID:kqzg6RrC.net]
パワーだけの脳筋ゴリ押しラグビー
大阪名物



41 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:46:42.18 ID:ya2WbHgM.net]
>>15
センターラインからモール組まれるのは東福岡のディフェンスがザルすぎるからに決まってるじゃないか
ジャパンが戦ってる相手と一緒にしては失礼

42 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:48:09.02 ID:0PeZ739o.net]
御所は基本汚いプレーが多いからな。
FWは平気にラックで手を使う。BKのディフェンスラインはオフサイド。
レフリーはもっと御所の反則を見ようとしないと。

43 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:49:10.14 ID:DzKqFLLk.net]
桐蔭強いな 仰星と違って技術がある

44 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/05(木) 14:49:49.54 ID:dqzImAZf.net]
>>41
技術というよりミスしないな。

45 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:50:09.11 ID:GTd98R1D.net]
御所のターンオーバートライは実質まぐれだしな

46 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:50:26.69 ID:mY5SUHX3.net]
齊藤くん強い

47 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:50:46.56 ID:Bg5L1Pw1.net]
これ風上で7点差か。
後半わからんな。

48 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:50:58.11 ID:A0lEeRnW.net]
桐蔭のラックサイドの立ち位置オフサイドすぎw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 14:51:06.90 ID:vYMW3rKN.net]
第2試合も拮抗してるね
桐蔭の低いタックルがうまく仰星のアタックを殺してる

後半風上の仰星がどこまで迫れるか

50 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:51:54.84 ID:ZwTrDcwJ.net]
せいしょう戦のあの勝ち方はやっぱデカかったんだな



51 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:52:10.36 ID:wnTBlyW7.net]
ライブ中継やってる
www.mbs.jp/rugby/

準決勝 第ニ試合 前半終了
桐蔭学園14 - 7東海大仰星

52 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:52:16.85 ID:r0jN4rQB.net]
>>46
東京高校もそうなんだよ
どうも関東ではラックのオフサイドラインがラックのケツじゃないらしい

53 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:52:33.65 ID:SvJSC7m6.net]
明太子たいした事ないのがバレたからって必死すぎ

成章御所に大苦戦したのは弱いからw

東が頭2つ抜けてるなんて冗談には笑わせてもらったけどあれでは決勝は負け決定w

54 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:52:35.90 ID:fMIHrb4O.net]
桐蔭の最初のトライはノックオンじゃないのか?
TMOないからしょうがないけど。

55 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:52:55.01 ID:zmq+JKn4.net]
2010,11年の桐蔭は強かった
松島竹中の二枚看板は見応えがあった

56 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:52:55.01 ID:tCYarVNU.net]
桐蔭12強くていいね〜大学どこいくんだろう。

57 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:52:57.23 ID:tqmOKMEV.net]
帝京大 準決勝 天理戦先発メンバー

浅見太亮 川越東
垣本竜哉 大阪桐蔭
堀越康介 桐蔭学園(群馬県出身)
飯野晃司 三好(愛知)
姫野和樹 春日丘
ブロディ マクカンラン ハミルトンボーイズ
亀井亮依 常翔啓光学園
ジョセファ ロガヴァトゥ ハミルトンボーイズ
小畑健太郎 伏見工業
松田力也  伏見工業
元田翔太  熊本工業
金村良祐  常翔啓光学園
矢富洋則  仙台育英(

58 名前:京都出身)
吉田杏   大阪桐蔭
尾崎晟也  伏見工業

スタメン15人中 大阪出身4人、京都4人、愛知2人、ニュージーランド2人、埼玉1人、群馬1人、熊本1人

リザーブ 途中出場
淺岡俊亮 京都成章
渋谷拓希 常翔啓光学園
呉味和昌 京都成章(兵庫県出身)
金嶺志  東京朝鮮
今村陽良 東福岡(京都出身)
重一生  常翔学園
竹山晃暉 御所実業
末拓実  長崎北陽台
[]
[ここ壊れてます]

59 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:53:25.91 ID:tqmOKMEV.net]
東海大 準決勝 同志社戦先発メンバー

三浦昌悟 秋田工
大塚憂也 東海大仰星
渡邉隆之 札幌山の手
李昇剛  東京朝鮮(北朝鮮国籍)
テトゥヒ・ロバーツ 札幌山の手(ニュージーランド)
磯辺裕太 西陵
西川壮一 東海大仰星(兵庫県出身)
テビタ・タタフ 目黒学院(米領サモア)
湯本睦  東海大仰星
眞野泰地 東海大仰星(奈良県出身)
藤崎眞樹 大阪産業大学附属
鹿尾貫太 東福岡
池田悠希 東海大仰星
平尾充識 早稲田摂陵
野口竜司 東海大仰星


リザーブ 途中出場
東森友宏 東海大仰星
日高将吾 常翔学園
春名宏一 保善
川瀬大輝 石見智翠館(愛知県出身)
丸本頼斗 東海大相模
橋本法史 熊本西
山菅一史 東京
アタアタ・モエアキオラ 目黒学院 トンガ

スタメン15人中 大阪出身6人、兵庫1人、奈良1人、愛知1人、北海道1人、福岡1人、北朝鮮1人、ニュージーランド1人、米領サモア1人

60 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:53:35.33 ID:jtfL3TAl.net]
さすが東福岡
王者の風格だな



61 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:53:37.03 ID:Y/T73sUV.net]
竹山弟って出てた?御所違うんか?

62 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:53:42.93 ID:mY5SUHX3.net]
>>52
少なくとも俺はノックオンに見えた

63 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:54:26.86 ID:iwekIBg+.net]
レフリー邪魔

64 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:54:42.40 ID:/qzX34Br.net]
ファーwwwwwwwwwww
奈良豚のこの悔しがりようw

65 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:54:42.75 ID:SvJSC7m6.net]
後半仰星が逆転しそう

66 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:55:04.80 ID:A0lEeRnW.net]
>>50
そう、ラックのケツじゃなく、ラックを組み合ってるラインをオフサイドラインにしてるよな。ルール変わったのか?

67 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:55:25.14 ID:iwekIBg+.net]
最初のはノッコンやろ
空中でボールこぼれてる

68 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:56:51.98 ID:9KkXiNsU.net]
心配しなくても仰星はトライする前にミスするw。

69 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:56:59.47 ID:mY5SUHX3.net]
サッカーの方の中継で応援の女子が仰星はラグビー部の方がモテるって言っててワロタ

70 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:57:04.55 ID:ohSFk486.net]
奈良人は恥ずかしすぎるな
戦前は壮大にフカし
負けたら泣きながら発狂



71 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:57:37.28 ID:SvJSC7m6.net]
桐蔭はオフサイド見逃してもらいすぎw

そうしないと仰星には勝てんか

72 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:58:11.98 ID:z4tPKjVf.net]
これはどっちが勝っても東福岡には勝てんな

73 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:58:28.00 ID:SvJSC7m6.net]
>>65
心配しなくても桐蔭は逆転負けするw

74 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:59:00.01 ID:Bg5L1Pw1.net]
行政11速いな足

75 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:59:11.34 ID:u5qOjjId.net]
そうそう仰星
FWにこだわらず
全員ラグビーで行け

76 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:59:16.36 ID:i3FafuGU.net]
>58兄ほどではない。サイズだけはあるけど

77 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:59:25.33 ID:N7dy5i1e.net]
根塚優秀すぎ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 14:59:43.97 ID:vYMW3rKN.net]
仰星はずっとサイドアタックにこだわってたけど
ここでバックス抜けたのは大きい

79 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 14:59:52.66 ID:oyZA3kvJ.net]
>>62風上やしな

80 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:00:55.19 ID:is/pd0/J.net]
党員決勝進出なら東の優勝確



81 名前: []
[ここ壊れてます]

82 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:01:09.63 ID:MhEy35Ty.net]
奈良人でまとめて欲しくない!
御所なんて奈良のチームではない!

83 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:01:17.13 ID:wvufkGh4.net]
所詮、神奈川は大阪には勝てないよ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:01:20.11 ID:vYMW3rKN.net]
仰星はバックスが躍動してきたな

85 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:01:23.38 ID:2DTGYeox.net]
地力の差がでてきたな。

86 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:01:40.05 ID:AG1vQPqz.net]
仰星らしいトライやなー

87 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:01:41.39 ID:N7dy5i1e.net]
つえええええ

88 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:01:45.33 ID:TMxVOyd7.net]
後半圧倒しそうだな

89 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:01:54.28 ID:SvJSC7m6.net]
はいはいきましたw

ミスを願ってた馬鹿w

90 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:02:07.14 ID:bNkuqjFe.net]
流れかわった、勝ったな



91 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:02:08.70 ID:ZwTrDcwJ.net]
監督が高田総統のAAに似てる

92 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:02:31.73 ID:wcgZtCqs.net]
仰星が力を発揮しだしてるな
どちらにしろ東には勝てなそう

93 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:02:39.87 ID:i3FafuGU.net]
風上やし終わったらダブルスコアやろこれ

94 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:03:18.39 ID:N7dy5i1e.net]
むしろあんだけ仰星がミスしまくってたのに差を開けれなかったんだから大したことないな桐蔭

95 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:03:35.40 ID:SvJSC7m6.net]
こいつらオフサイドしすぎw

96 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:03:48.18 ID:+GHJPpMk.net]
>>35
全くそのとおり。自分もそう感じた。成章は自分たちの練習の成果を存分に発揮したから試合後も笑顔だったんじゃないかな。
御所もモールの練習ばっかりやってたんなら満足だろうけど。あれしか攻め手がなくてやってたのなら後悔するよね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:03:59.62 ID:vYMW3rKN.net]
桐蔭オフサイド覚悟のディフェンスだなw

98 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:04:53.22 ID:SvJSC7m6.net]
見逃しててもらってたから調子に乗りすぎたな

99 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:06:19.27 ID:AT+EnYN1.net]
根塚凄いな。
候補じゃないのが不思議。

100 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:07:48.74 ID:wcgZtCqs.net]
根塚いいなぁ



101 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:07:50.47 ID:jKG7zwcm.net]
大会MVPは
FWはサムエル
BKはメイン
大会最優秀賞は福井

102 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:08:15.71 ID:AG1vQPqz.net]
ナイスタックルやなー

103 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:08:23.07 ID:N7dy5i1e.net]
すげえタックルww

104 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:08:27.37 ID:4m6r+5Np.net]
どっちが勝っても東には勝てなそう?

105 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:08:29.94 ID:tHzHSMZq.net]
根塚すげぇな

106 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:09:00.01 ID:+HFrFokf.net]
桐蔭足が止まってるな

107 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:09:06.17 ID:OqYOpvQh.net]
すごいDFだね

108 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:09:29.98 ID:7MO4f4qC.net]
>>100
無理やろなぁ歯がたたんよこれじゃ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:09:39.46 ID:vYMW3rKN.net]
桐蔭もすげーディフェンス

110 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:09:57.13 ID:wvufkGh4.net]
勝ち組の大阪、負け組の神奈川。



111 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:10:05.17 ID:OqYOpvQh.net]
きまったかな

112 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:10:23.40 ID:+GHJPpMk.net]
今日は風が強いから展開ラグビーの東福岡には不利だったね。
バックスのいない御所には関係なかったけどねw

113 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:10:52.57 ID:N7dy5i1e.net]
仰星!仰星!仰星!

114 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:10:56.04 ID:P0ZWYqcM.net]
良くデザインされたプレイです

115 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:10:58.82 ID:Bg5L1Pw1.net]
もう行政勝ちだろ風上だし

116 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:11:13.57 ID:tCYarVNU.net]
仰星の勝ちやな

117 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:11:29.98 ID:2DTGYeox.net]
東のこの2戦見てると
仰星普通にチャンスありだね。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:11:31.94 ID:vYMW3rKN.net]
仰星はいつもサイドが余ってる

桐蔭もサイドアタック防ぐのにいっぱいで
サイドまで人数合わせられないんだろうな

119 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:11:48.29 ID:wcgZtCqs.net]
ああ

120 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:11:52.09 ID:SvJSC7m6.net]
仰星強すぎるw

桐蔭って頭の悪いラグビーしてるな

インゴールからでも蹴らないのがチームカラーですかw



121 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:11:52.86 ID:M+JmYaV/.net]
このままだと決勝は遺恨試合?

122 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:12:18.46 ID:RyZxLfcC.net]
ラグビーは大学も高校も毎年勝ち進む学校が同じだな

123 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:12:26.38 ID:N7dy5i1e.net]
>>116
ほんとそれ
それで

124 名前:結局粉砕されてトライ取られてるもんね []
[ここ壊れてます]

125 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:12:35.19 ID:2DTGYeox.net]
仰星オーバーラップ作りまくり
もっと回せよ

126 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:12:40.51 ID:AT+EnYN1.net]
根塚 アタックもタックルも凄いな

127 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:12:43.47 ID:tCYarVNU.net]
この風だと風下側は
蹴れないのよ

128 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:12:55.50 ID:8CydHP/H.net]
桐蔭の攻撃はワンパターン過ぎて読まれてる。

129 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:14:53.49 ID:hA8jbuKl.net]
仰星は御所に比べたら負け癖がないから東に勝てるかもしれないぞ

130 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:15:48.91 ID:+HFrFokf.net]
桐蔭はスタミナないな



131 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:16:11.27 ID:iwekIBg+.net]
今のオフサイドちゃうん?

132 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:16:42.73 ID:P0ZWYqcM.net]
このレフリーもダメだな

133 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:16:49.92 ID:jKG7zwcm.net]
御所のほうが4倍強い

134 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:17:44.15 ID:tHzHSMZq.net]
根塚タックルいいねー

135 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:18:01.73 ID:N7dy5i1e.net]
根塚天才か?

136 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:18:33.65 ID:+HFrFokf.net]
地元の利がでてきたな

137 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:18:43.27 ID:SvJSC7m6.net]
根塚のタックルすげー

桐蔭のモールDFは明太子と違ってしっかりしてるなw

138 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:19:24.99 ID:yRtZTZxS.net]
本当に東日本は弱いな
大会前は東日本>近畿なんて言っていた輩が
いたが、決勝は東福岡vs秋田工なんて冗談に
しても悪質

139 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:19:55.15 ID:ZwTrDcwJ.net]
わからなくなってきたぞ

140 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:20:01.37 ID:SvJSC7m6.net]
>>119
前もそれで痛い目に合わされたのに学習してないな



141 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:20:01.75 ID:+GHJPpMk.net]
なんか皆の意見聞いてたら御所より仰星の方が強いの?実際、地元とかファンとか抜きにして対戦成績はどうなの?
TV見た感じでは御所の方が上に思うけど

142 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:20:45.05 ID:U9zRHzkE.net]
時間無いのに何もたもた蹴ってんだよw

143 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:21:36.35 ID:ATFrOMgy.net]
>>136
御所より仰星のが上だよ
これは明らかに

144 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:22:35.69 ID:kKRRaJYb.net]
>>138
今年は御所の方が上だろ

145 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:23:06.38 ID:tCYarVNU.net]
明らかに仰星が上

146 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:23:12.41 ID:axME23W7.net]
来年から
東日本、1校でよろしいか

147 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:23:26.97 ID:iwekIBg+.net]
御所も仰星も自分らのラグビーできた方が勝つから直接対決せなわからん
地力は同じぐらいと思われる

148 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:23:30.76 ID:OqYOpvQh.net]
桐蔭って決勝準決勝あたりから蹴らなくなる傾向あるよね
それができるのは竹中と松島がいるときだけだっての

149 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:23:36.38 ID:9KkXiNsU.net]
仰星の決勝進出確定だなw!

150 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:24:12.93 ID:ZwTrDcwJ.net]
ヨーデル歌ってる人いる?



151 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:24:33.63 ID:9KkXiNsU.net]
大阪決勝進出おめでとうございますw!

152 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:25:28.43 ID:wvufkGh4.net]
大阪の当て馬の神奈川。

153 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:25:46.35 ID:U9zRHzkE.net]
最後反則して終わりそうだなw

154 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:25:55.88 ID:hA8jbuKl.net]
前半もっと突き放しておけばな・・・

155 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:26:00.12 ID:+GHJPpMk.net]
近畿大会とかで仰星と御所は対戦ない?

156 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:26:33.52 ID:wvufkGh4.net]
よっしゃー!大阪が勝った!

157 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:27:08.34 ID:oyZA3kvJ.net]
jsportsで大阪の決勝見て今年の仰星はベスト8で終わりかと思ってたけど朝高が強かったんだね笑

158 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:27:09.32 ID:P0ZWYqcM.net]
終了

159 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:27:16.35 ID:SvJSC7m6.net]
キター

160 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:27:43.59 ID:P0ZWYqcM.net]
>>148 大正解



161 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:27:48.30 ID:U9zRHzkE.net]
去年の準決か

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:28:22.42 ID:vYMW3rKN.net]
いい試合だった

163 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:28:29.08 ID:+GHJPpMk.net]
地理的にも、観客もスポンサーもTV局も近畿なんだから、東福岡ぐらい圧倒的な自力がないと勝てないよ

164 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:28:43.36 ID:v5Psdddu.net]
うーん
決勝は普通に東福岡の勝ちかな

165 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:28:46.25 ID:N7dy5i1e.net]
しゃああああ

166 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:28:52.66 ID:SvJSC7m6.net]
スコア以上に仰星が上回ってた感じ

167 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:02.08 ID:axME23W7.net]
>>636 ID:ZzUBlm9u


168 名前:福岡32-24御所実
桐蔭25-19仰星

>>648 ID:wFqGdIhg
東 42-12 御所
仰星 19-19 桐蔭 抽選で仰星

>>670 ID:+HFrFokf
東福岡58−5御所実(東福岡がガチの場合1)
東福岡52−0御所実(東福岡がガチの場合2)
東福岡68−21御所実(東福岡が点の取り合いに応じた場合)

>>681 ID:rdLZ4ZQd
東福岡40-5御所
桐蔭28-17仰星


>>682 :ID:7MmBHtSI
東福岡42-0御所
仰星31-10桐蔭
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:10.06 ID:q96UWF9C.net]
2試合とも面白かったわ
毎年この4校の戦いだな

170 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:10.31 ID:+HFrFokf.net]
桐蔭は後半足が止まってたな
完全にスタミナ切れって感じ



171 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:12.40 ID:fCFuULK4.net]
なんか最近野球にしろラグビーにしろ大阪に全く勝てないな神奈川 情けない

172 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:29:13.53 ID:9KkXiNsU.net]
ぷわっふっは〜!関西が関東を撃破w!

173 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:18.17 ID:mY5SUHX3.net]
何で二試合ともこんなに接戦なんだよ

174 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:20.83 ID:hA8jbuKl.net]
朝高は仰星に勝てる試合を落としたけど、もし勝ちあがってもここまでは絶対来ないよね。

175 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:39.15 ID:Bg5L1Pw1.net]
桐蔭は前半最後のノッコンいたい。
あそこトライ取れてたのに

176 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:29:42.05 ID:jKG7zwcm.net]
トーカイ代包茎ってbシードなんやろ?
シード決めとる奴らってなにを見て決めとるん?
シード校もわりとノーシードに喰われるし

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:30:01.46 ID:vYMW3rKN.net]
最期のプレイが象徴的で
桐蔭の連続攻撃を前に出てディフェスした所に
力差を感じた

178 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:30:05.47 ID:r+c6ij8t.net]
ユニフォームが白いと血がすげえな

179 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:30:13.82 ID:wvufkGh4.net]
>>165
器を知れば良いよ。

180 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/05(木) 15:30:16.91 ID:VUoKCxUP.net]
根塚って進路は?



181 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:30:23.03 ID:9KkXiNsU.net]
敗者の顔だな神奈川w。

182 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:30:24.23 ID:tCYarVNU.net]
風がここまで強いと試合にもろに影響しちゃうな

183 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:30:31.18 ID:SvJSC7m6.net]
>>162
見る目ないやつしかいないw

184 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:30:39.07 ID:xexIYrQp.net]
仰星連覇出来そう?

185 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:30:42.98 ID:tqmOKMEV.net]
実力差があれば負けない

186 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:30:48.98 ID:v0ouVHr3.net]
最近の高校ラグビーはホントに
仰星か東福岡が優勝して
決勝前に当たったら
御所か桐蔭が準優勝
するスポーツやなぁ

187 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:31:27.45 ID:p45ZAu7A.net]
桐蔭は高校代表候補が控えになるぐらい2年メインだったから来年勝負でしょ

188 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:31:28.38 ID:9oMpfyHu.net]
2chラグビー板での前評判、昨年より低かったのに
決勝まで進んだんか さすが、東海大仰星
桐蔭学園も素晴らしい戦い ここが東日本、最後の砦
日本高校ラグビー全体のためにも近いうちにリベンジして優勝を期待

189 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:31:34.45 ID:+GHJPpMk.net]
東福岡からしたら厄介な方が来なくてよかったんじゃないかな。
次もそうだろうけど会場が全て敵になる完全アウェーの中2つ勝った経験は大きい。

190 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:31:41.52 ID:mY5SUHX3.net]
サッカーは現在東福岡0-1仰星



191 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:31:55.08 ID:X29gRxJ+.net]
御所より明らかに
仰星が上
決勝は本当にわからない
今年の仰星は波があったけど、さすがに仕上げてきた

192 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:32:04.16 ID:KYA64sA0.net]
てか東福岡三冠とか言ってた奴死ねよ。ラグビーだけじゃんw

193 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:32:11.49 ID:4zwNDknW.net]
風上の前半にもっとリードしたかったな桐蔭学園は

194 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:32:45.88 ID:iwekIBg+.net]
>>168
朝高は花園なったら強なるからわからん

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:33:04.35 ID:vYMW3rKN.net]
負けた桐蔭も仰星自慢のFWを勢いづかせなかった所なんか研究したんだろうな

196 名前:と思う
にしてもバックスの根塚が攻守で躍動したな
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:33:10.43 ID:mY5SUHX3.net]
グラバーで陣地獲得してたのが地味に効いた

198 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:33:15.29 ID:SvJSC7m6.net]
>>178
明太子は口だけで予想以上に弱いのが判明したから仰星が優勝

199 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:33:48.27 ID:xsmqUGtr.net]
仰星の河瀬選手って
あの河瀬さんの息子さん?

200 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:33:51.43 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡の筋肉ラグビーなんて何が面白い?



201 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:33:51.50 ID:mKnlnwgT.net]
高校ラグビーは東海大仰星と東福岡
大学ラグビーは帝京大と東海大

横綱の優勝を観戦する大相撲みたい

202 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:33:54.76 ID:PQ3d81TW.net]
東は雑魚相手の得点力が凄いからめちゃくちゃ強そうに見えるんだけど
斉唱、御所と強豪にあたると普通のチームになっちゃっててワロタw

203 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:34:00.95 ID:rw6mU470.net]
4高共よく頑張った!

204 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:34:09.44 ID:wnTBlyW7.net]
www.mbs.jp/rugby/

準決勝 第ニ試合 試合終了
桐蔭学園21 - 29東海大仰星


決勝は1/7(土)14:00〜
東海大仰星 vs 東福岡

205 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:34:25.05 ID:SvJSC7m6.net]
明太子はサッカーも仰星に負けた

206 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:34:26.82 ID:GjAVCn1V.net]
東福岡強すぎや

207 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:34:34.61 ID:0NhLnU9C.net]
御所の評価が高すぎる
国体優勝でAシードもらったけど国体でも接戦続きやし
練習試合では大阪桐蔭にも負け越してる

208 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:34:35.91 ID:N7dy5i1e.net]
>>192
そう
記事あったな

209 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:34:45.27 ID:BNjMVK2G.net]
>>187
前半だって攻めてたのは仰星でしょ
何の意味もない仮定

210 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:34:56.63 ID:xsmqUGtr.net]
>>201
ありがとう!



211 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:35:09.53 ID:r0jN4rQB.net]
>>189
分が悪くなりそうなラックには頭から入る
ラックサイドに立つ時は本当にラックの真横に立つ

これらを研究の成果と言えるなら、そうだろうね

212 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:35:13.31 ID:ZsGJS9aq.net]
関西人が東福岡に怯えてて面白い

213 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:35:51.49 ID:AT+EnYN1.net]
根塚が凄かった

214 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:36:08.76 ID:mKnlnwgT.net]
高校は大阪と福岡
大学は東京と神奈川

横綱はモンゴル

215 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:36:09.45 ID:zlsjz6Nt.net]
2試合共面白かったわ
東福岡は過大評価、仰星は過小評価気味だった
御所も桐蔭も普通に強かった

216 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:36:24.22 ID:OqYOpvQh.net]
根塚勝ちだね

217 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:36:27.44 ID:tCYarVNU.net]
東海大学にたくさんの選手を送り込んでくれてあざーす

218 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:36:35.70 ID:wnTBlyW7.net]
>>194
ほんとそれ
対戦カードは波乱ゼロ

逆にいいゲームは見られると思うけど

219 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:36:41.67 ID:Bg5L1Pw1.net]
>>184
それ録画や。
東負けたよ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:36:59.70 ID:vYMW3rKN.net]
>>204
仰星のサイドアタック全部防いでたもんな
並みのチームじゃ突破されてるよ



221 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:37:06.49 ID:t0LhYEjv.net]
これで決勝が面白くなった
ほぼ互角
東のハーフが今日みたいな判断してたら確実に負ける

222 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:37:12.83 ID:mY5SUHX3.net]
>>212
そうなんか
友達いるから残念や

223 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:37:13.07 ID:Y2JyORa/.net]
結局今年も京都奈良大阪と関西勢が東福岡一校にチンチンにされるいつもの年だな

224 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:37:36.09 ID:mKRtOxhO.net]
サッカーは準決勝で青森山田にボコられ優勝不可能w
ラグビーは決勝で東福岡にボコられ優勝不可能w
残念!!

225 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:37:51.71 ID:SvJSC7m6.net]
>>202
その通り

前半はミスの差で後半は修正して順当勝ち

226 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:38:02.01 ID:tCYarVNU.net]
えー東負けたのかよ〜

227 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:38:15.94 ID:hA8jbuKl.net]
東福岡バレーも負けたのかよ

228 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:38:16.63 ID:+GHJPpMk.net]
>>195
それって成章や御所が大したことないって言いたいの?負けたチームにそれは失礼ですよ

229 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:38:25.34 ID:wnTBlyW7.net]
準決勝の4校で

230 名前:リーグ戦やったらどうなるか分からない
4校は実力が伯仲してる
[]
[ここ壊れてます]



231 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:39:02.02 ID:qN7xlJtN.net]
>>192
なんで常翔じゃないんやろなぁ

232 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:39:03.05 ID:tCYarVNU.net]
高校サッカーはどこが勝ち上がるのか分からんな〜

233 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:40:05.72 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡は雑魚専

成章や御所実などの強豪校と当たれば
メッキがはがれる

234 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:40:20.39 ID:KYA64sA0.net]
>>216
分散してこの健闘だから対したもんだろw九州の他のチームにも人材わたせよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:40:47.56 ID:vYMW3rKN.net]
サッカーは青森山田でしょ
プレミアでもユースに競り勝ってるし
選手権でも一つ抜けてる

236 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:40:54.11 ID:qN7xlJtN.net]
>>220
今年は大したことないのはバレてた

237 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:41:01.64 ID:PQ3d81TW.net]
>>225
大会前は完全な1強扱いだったけど
実際はそうでもなかったね

238 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:41:09.10 ID:X29gRxJ+.net]
確かに御所は過大評価

239 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:42:58.16 ID:N7dy5i1e.net]
なんやかんや日本って学生スポーツ盛り上がってんなー
よかったよかった

240 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:44:28.84 ID:+GHJPpMk.net]
>>225
メッキがはがれるって…
知らん人が聞いたら成章や御所が勝ったんだと思うぞw
どう考えてもその言葉は負けた方が使うもんじゃないよw



241 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:44:38.10 ID:zlsjz6Nt.net]
御所は大会前の話聞いてるとむしろ過小評価だよ

242 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:44:49.42 ID:Fxh7kJBY.net]
<決勝>
(A)東福岡 - 東海大学附属仰星(B)

<準決勝>
○(A)東福岡25-24県立御所実業(A)●
○(B)東海大学附属仰星29-21桐蔭学園(A)●

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:45:25.39 ID:vYMW3rKN.net]
ラグビーも決勝が楽しみ
王者東さいごの壁はやっぱり昨年王者の仰星だったか

244 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:45:28.38 ID:U9zRHzkE.net]
>>228
バレーは選手の顔つきからして貧弱だった

245 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:46:01.30 ID:xsmqUGtr.net]
>>223
それ聞かれても困る(笑)
オレ、河瀬や無いし

進路決めるんは
親や無いしな

246 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:46:10.49 ID:mY5SUHX3.net]
いままでスコア予想外しまくってるから誰も決勝の予想をしないという事実

247 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:46:24.16 ID:SvJSC7m6.net]
>>232
明太子が弱すぎたから仕方ないw

248 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:47:01.39 ID:wnTBlyW7.net]
>>234
決勝は去年の準決勝の対戦カードと同じ

去年の準決勝は、
東福岡高校 22 - 24 東海大付属仰星高校

249 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:47:03.29 ID:tCYarVNU.net]
なんだかんだ言っても勝つのは東福岡なんやろ

250 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:47:32.07 ID:EGxOhW7R.net]
>>216

去年負けたことを忘れてらっしゃる



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 15:47:47.24 ID:vYMW3rKN.net]
仰星もやすやすと東に3冠させちゃダメだよ
気持ちを見せろ

恐れる事は無い
さあ行こうぜ〜

252 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:48:25.61 ID:Hu9q9YIJ.net]
大学ラグビーの帝京vs東海みたいなもんだなこりゃ

253 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:48:45.34 ID:SvJSC7m6.net]
>>238
明太子12-26仰星

謙虚にいってこんなもん

254 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:49:29.18 ID:GTd98R1D.net]
愛してるぜ京都成章〜〜

255 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:49:56.59 ID:lxyTdz+M.net]
東と大阪組の決勝戦績誰か教えて

256 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:50:04.80 ID:34C2OyE4.net]
Bシードが優勝するのっていつ以来になるんだ

257 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:50:18.51 ID:mY5SUHX3.net]
>>245
傲慢に言うと?

258 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:50:30.03 ID:VnTFNxtc.net]
レス流して読んだが、たら、れば、多いなww

259 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:50:30.64 ID:CRda95Wc.net]
>>238
東福岡31-12仰星

260 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:50:38.95 ID:+GHJPpMk.net]
>>239
負け惜しみが雑でつまらんw冗談ならオチぐらいつけろよ



261 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:50:44.62 ID:wnTBlyW7.net]
80分はかなり長いけど、逆に60分は瞬間みたいだな

262 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:50:53.54 ID:GTd98R1D.net]
愛してるぜ 京都成章 yellow blueが暴れだす
今こそみせよう京都成章 さぁ行こうぜ

263 名前:〜 []
[ここ壊れてます]

264 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:51:21.61 ID:SvJSC7m6.net]
>>249
明太子12-36仰星

265 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:51:55.68 ID:wVVMJ5/r.net]
根塚ほどのプレイヤーが注目されていなかったのはなんでなの?

266 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:52:22.31 ID:+GHJPpMk.net]
>>245
ごめん気づかんかった。
さっきから言ってた明太子ってとこが落ちかーーー
だれか突っ込めよ。突っ込まんとまた言うぞw

267 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:53:10.97 ID:mY5SUHX3.net]
森くん大丈夫かな
今大会のキックの成功率やばいだろ

268 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:55:09.96 ID:a+YgWbXW.net]
東福岡の余裕勝ちだよ

269 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:55:22.52 ID:PQ3d81TW.net]
仰星12のキックが凄い
関大が強くなるかな

270 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:56:07.14 ID:+HFrFokf.net]
仰星の怖いところは地の利だけやね



271 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:56:14.85 ID:tCYarVNU.net]
>238
東福岡28-27仰星

272 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:56:19.28 ID:SvJSC7m6.net]
>>257
???明太子で十分!

成章御所に苦戦してるようでは優勝は無理w

試合内容見ても仰星に分あり

273 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:57:28.94 ID:PQ3d81TW.net]
仰星
なんだかんだ言いながら結局強い
試合が上手いわ
東は勝てないと思う

274 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:57:33.58 ID:TWV/IBTo.net]
>>256
ラグマガの付録では
春季突出した活躍とあるし
何故候補に呼ばれなかったのか
不思議。

275 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:57:51.03 ID:SvJSC7m6.net]
>>261
その言い訳ずっと使うの?w

明後日負けても言い訳使えていいねw

276 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 15:57:56.42 ID:AvRi6Iub.net]
>>263
あんた必死過ぎやで
びびりすぎなんちゃう?ww

277 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:58:05.45 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡からは偽物臭しかしない

278 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:58:14.51 ID:3uUUcOQy.net]
サニックス予選会決勝
伏見12-27相模
東海大相模がサニックス本線へ出場

今年最初の番狂わせだな

279 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:59:12.05 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡vs東海大仰星

結論
どちらも嫌

280 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 15:59:12.84 ID:mY5SUHX3.net]
やっぱヒガシ負けるんか
俺見る目ないからヒガシが勝つと思う



281 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:00:47.21 ID:+HFrFokf.net]
仰星は桐蔭が疲れたから勝てただけ

282 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:00:49.90 ID:as8iqgAg.net]
仰星なんだかんだ大阪決勝からアホみたいに強くなったな

283 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:01:10.22 ID:zlsjz6Nt.net]
俺も優勝は仰星予想かな
東福岡は今日FWで圧倒したからなんとか勝てたけど、仰星相手には五分だろうしディフェンスが弱いのは次も同じだと思う

284 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:02:31.26 ID:CZ/brgee.net]
>>165
スポーツでは千葉と茨城が大阪を倒す役だから仕方ない
マリーンズ来るまで阪神戦やってたのが千葉テレビだったから、この二県に近畿は甘い
茨城は局が無いから、千葉テレビを使ってるしな

285 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:03:02.83 ID:x63cNgOR.net]
東福岡に怯える関西人

286 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:03:36.57 ID:m2CHJzQQ.net]
戦術的にゲームができる仰星は怖いな。
仰星と成章の組織DFは高校で1、2位争う。
御所はリロードの早さで高校1。

287 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:04:45.45 ID:SvJSC7m6.net]
>>267
明太子擁護って単発ID多いよねw

288 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:04:59.43 ID:+GHJPpMk.net]
明太子明太子言ってる人はどこファンなの?
とりあえずそれ教えて!

289 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:05:40.03 ID:+HFrFokf.net]
しかし御所みたいな負け方だけはしたくないわー
勝つためだけに何でもやって勝てば自己満足だけはできるけど負けてどうすんだよwwwww
ちょうど野球の松井に敬遠しまくって勝った明徳みたいだなw
結果は逆だけどwwwww

290 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:06:14.69 ID:yRtZTZxS.net]
>>149
前半終了寸前のノックオンが全て
あれトライ取れていた



291 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:06:53.00 ID:KYA64sA0.net]
東海や帝京みたいに外人2、3人連れてこいよ弱小県は

292 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:06:55.17 ID:SvJSC7m6.net]
>>276
これも単発w

明太子って自演ばかりしてるんだろうなぁw []
[ここ壊れてます]

294 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:07:09.85 ID:H+OR7YRW.net]
御所のトライはすべてモールからのもの。言い換えれば攻め手はそれしかなかった。
東はそれでも終わり頃には対応できていた。スコアから見ると東が不利のように見
えるが、厳しい接戦を二度も続けてものにした東の強さは本物だ。俺は東が勝つと
思う。

295 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:07:52.90 ID:AvRi6Iub.net]
>>278
すまん23回書き込んで真っ赤のおじさんww

296 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:08:54.75 ID:+GHJPpMk.net]
え!自演?そうなのか明太子。そんなやつじゃないよね。地元が大好きな好青年だよな。逃げずに応答してくれw

297 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:09:19.35 ID:kI0dhe3U.net]
決勝の抽選はなしか

298 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:09:41.27 ID:mY5SUHX3.net]
>>287
逆に何のためにするん

299 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:09:54.32 ID:SvJSC7m6.net]
>>285
単発君これからもID変えて頑張ってねw

300 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:10:36.20 ID:zlsjz6Nt.net]
>>287
何の抽選するの



301 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:12:04.32 ID:AvRi6Iub.net]
>>289
ID変えてないの見えないの?
必死なおじさんw

302 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:15:06.76 ID:dnKPzLCv.net]
>>287
俺も抽選あると思ってスタンドで待ってたんだけどなズラ飛ばされないようにして。

303 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:16:51.40 ID:7U8EOJvS.net]
そんなに東福岡に震え上がるな
同じ高校生だ

304 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:17:43.33 ID:SvJSC7m6.net]
>>291
(今は)ねw

いきなり出てきて東福岡擁護の単発君頑張れw

305 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:17:45.74 ID:Pg/Y4nhy.net]
根塚って本職はWTBとCTBどっちなの?
予選ではCTBやってたみたいだけど

306 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:20:37.62 ID:12eoMcyI.net]
2試合通じて思ったのが、桐蔭も東福岡もなんで自陣ゴール前で風上にいるのにさっさと蹴らないのかな?今年の花園はどのチームもやたら自陣から回してる印象だけど、流行り?

307 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:21:07.05 ID:CRda95Wc.net]
東が勝つか仰星が勝つか

308 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:25:44.85 ID:8I603Uxh.net]
大学と違って勝ったり負けたり
やから良い

86回決勝仰星19-5東福岡
87回東福岡優勝 仰星尾道に敗退
88回東福岡啓光に敗退 仰星成章に敗退
89回東福岡優勝 準々23-7仰星
90回東福岡優勝 仰星桐蔭に敗退
91回決勝東福岡36-24仰星
92回東福岡茗渓に敗退 仰星予選敗退
93回仰星優勝 準決27-12東福岡
94回東福岡優勝 準々43-12仰星
95回仰星優勝 準決24-22東福岡

お互い他の高校に負けないからね

309 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:25:53.24 ID:/44h4mJv.net]
仰星が普通に勝つやろ
東じゃ仰星には勝てない

310 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:26:17.94 ID:5+J34QgS.net]
3回戦まで東で決まりな雰囲気だったのに
本当にこのスレの連中は見る目ないな



311 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:27:04.78 ID:CRda95Wc.net]
>>300
高校生やしなしゃあない

312 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:27:07.90 ID:qc9WKRCh.net]
東福岡がここまで雑魚専とは誰も予想してなかったろうな

もっと圧倒的な強さを期待してたのに

313 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:27:33.60 ID:6Z9QOefk.net]
近畿勢同士の試合(仰星、御所、成章)だと仰星が一番強いことが多い(仰星は成章には負けることもあるが)が、
仰星、東福岡、御所、成章、桐蔭、このへんは実力伯仲だな

314 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:28:42.32 ID:tqmOKMEV.net]
竹山以来のスター選手メイン平

315 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:28:52.31 ID:SvJSC7m6.net]
>>295
CTB

316 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:29:10.24 ID:/44h4mJv.net]
ほんと見るめないよな
東じゃなく仰星の優勝間違いなし

317 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:32:07.15 ID:fpDLF6X1.net]
近畿地区レベル高いな

318 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:33:34.76 ID:12eoMcyI.net]
仰星のプロップは恐ろしく強いな。御所の2年生の16も強かった。東の一年センターは

319 名前:フ出来上がりすぎだろ。プレースキックもむちゃくちゃうまいし末恐ろしいわ []
[ここ壊れてます]

320 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:34:13.20 ID:zlsjz6Nt.net]
>>296
東福岡は自陣からでもゲインできるし御所BKに持たせたくないからじゃない?
実際自陣から縦に抜けてたしね
桐蔭も相手に持たせたくないんだろうけど少しやりすぎ



321 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:37:51.63 ID:mKnlnwgT.net]
>>307
近畿や福岡の選手は、東京の大学へ進学します。

322 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:39:15.57 ID:6Z9QOefk.net]
天理 同志社 京産も強くなってきた

323 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:39:41.64 ID:fpDLF6X1.net]
>>310
野球も高校までは強いんだよな。

324 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:42:34.99 ID:5+J34QgS.net]
でも今回は大学関西相当復活してたな

325 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:43:52.01 ID:12eoMcyI.net]
>>309
FWの集散が御所より劣る中で回すリスク高すぎたと思うんだよなあ。たまに蹴った時はうまく地域取れてたのに。
御所の武器はモールだし前半散々やられたんだから自陣でターンオーバーとかペナルティのリスク考えたらどう考えても蹴ってた方が楽に勝てた気がするんだが。まあ今更言っても結果論になってしまうけどね。
桐蔭はキッカーがあんま飛ばないし上手くないってのもあったのかな。国栃も散々自陣から回して航空に抽選負けだしとにかくセオリー通り行けよと思ってしまった。東日本勢がまた結果出せなくて残念だ。

326 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:44:51.36 ID:0nJaVVtP.net]
ごせの9番って試合中何していましたか?さばいているのほとんど11番だった気がしたのですが

327 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:48:00.94 ID:tqmOKMEV.net]
>>311
魅力ないじゃん

328 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:48:52.42 ID:12eoMcyI.net]
>>315
それ思った。ダブルハーフで隙あらば素早く展開できるようにしたかったんじゃないか。11は相当な目立ちたがりだったね。チャンスもしっかり作ったが前半ウイングにあっさり行かれたとこと敵陣ゴール前での孤立は敗因の一つだったわ

329 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:56:07.80 ID:oyZA3kvJ.net]
>>317
代表の畠山がツイッターで11番ディスってたしな笑

330 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:56:18.32 ID:zlsjz6Nt.net]
>>314
実際はその考えの方がセオリーだし正解だろうね
御所BKもスペース与えたら高速アタックあるから相手が体力あるうちは受けたくなかったんだろうけど、その結果相手の思惑通りモールで攻められた
御所が走れなくなった試合終盤のキックはかなり効果的だったね



331 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 16:56:40.20 ID:kI0dhe3U.net]
東西関係なくシード選んでたら

A 東、御所、仰星
B 桐蔭、東京、常翔、成章、石見、尾道、報徳、大桐、深谷、国栃

になるのかな?

332 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 16:59:04.37 ID:Q6zRRhb6.net]
>>318
ホンマやw

333 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:00:00.99 ID:S1x/5CsL.net]
畠山それいったらあかんやつや

334 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:00:47.70 ID:0nJaVVtP.net]
御所は11番があれだけ1人でさばいてるなら9番の選手の枠がもったいないですよね。監督はダブルハーフでやろうとしていたが11番の選手が目立ちたがり屋で失敗したということですかね?

335 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:03:37.55 ID:5+J34QgS.net]
選抜は東と仰星は2点差で東だったっけ?
それから対戦あった?

336 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:04:56.14 ID:2DTGYeox.net]
御所は11番で負けた
ゴール前で完全にオーバーラップの場面
二度あったが二度とも11が自分で
突っ込んで無得点。

337 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:06:19.00 ID:oyZA3kvJ.net]
>>324
え?確か桐蔭に2点差で負けてたんじゃなかった?

338 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:09:16.45 ID:KrZa/DzO.net]
御所の9番はこれまで出てた

339 名前:選手と違うね ケガかなんかで控え選手だったんだと思う
今日のハーフは11番だったんじゃないのかな
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:10:31.85 ID:M+8M1e0T.net]
裏花園では神奈川の東海大附属が優勝したな。
来年は桐蔭学園もわからんぞ。準決あたりで東海対決あるかも。



341 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:11:05.58 ID:Lmata8xf.net]
ガメりすぎ
先制点でのドヤ顔
トイ面の11に抜かれた際のヘッドキャップを気にする仕草

戦犯ですわ

342 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:14:06.48 ID:sfoacKJj.net]
>>238
さすがに今日の風までは予測できなかったわ

343 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:15:34.52 ID:6AriwixP.net]
近畿パイア酷すぎる

344 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:16:05.13 ID:v8MmkFVi.net]
成章や御所はここまで東がモールに弱いと思ってなくて
勝てそうなリードに却って焦ってしまったのかなあ、あれだけ
モールに弱かったら両校は今年が大チャンスだったのかも、
元々2校ともモール強いし

345 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:17:00.13 ID:IxR2XhiX.net]
名前:
E-mail:
内容:
事実上の決勝戦終わったな
少し早いが東福岡、優勝おめでとう
御所にはここ1番に、鍛え抜かれた伝家の宝刀があるが、仰星には何一つない

とれとよー、モールはつまらんってアホきてるけど、簡単に出来るくらいならどのチームもやってるよ
いつも御所のモールには関心する
桐蔭また来年頑張れ〜

346 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:17:38.86 ID:+WdmS17A.net]
>>323
今日は9番のレギュラーが怪我したのも大きかったわ。この子、後半のモールでノッコンしてたしね。

347 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:18:22.42 ID:IYGF84bg.net]
>>314
今年の御所の武器はBKやで。
東福岡の弱点がモールやからモールに固執して攻めたみたいやけど。
蹴ってこなかったのもあるけど個人的に高速展開見たかったなあ。
南は批判されてもしゃーないね。
東福岡はやっぱりデカイしパスも上手くて素晴らしい攻めやったし強かった。
御所の分も決勝も頑張ってや。

348 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:18:22.56 ID:5+J34QgS.net]
仰星と御所だと御所のが強いっしょ?
その御所が負けたんだから普通に考えて東福岡が勝つ
しかも東は成章御所と守備力がある相手を接戦できっちり勝ってるからな
仰星のディフェンスでは30以上は取られるが東が30以上取られることはないだろう

349 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:18:52.25 ID:6AriwixP.net]
大阪パイアに敗退させられた桐蔭がかわいそう

350 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:19:16.07 ID:12eoMcyI.net]
>>332
御所も成章も試合運びはほぼ完璧だったから力負けでいいと思うわ。勝つとしたらこれしかないという展開で最後力尽きた。焦ってたわけじゃないと思う。イマイチ乗れてないとはいえ、やっぱ東福岡の個々の力は半端じゃない。



351 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:20:30.26 ID:IxR2XhiX.net]
うーん、でも今まで弱小チームとしてしてない東。
ここへきて御所、仰星の連戦はキツイかもねー
案外仰星勝つのかな?

352 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:20:38.09 ID:+HFrFokf.net]
>>298
89回のは実質 東福岡23−0仰星

353 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:22:30.28 ID:tqmOKMEV.net]
御所は普通に展開していれば勝っただろ
なぜモールで東福岡の筋肉ラグビーにお付き合いしたのか

354 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:23:43.20 ID:5+J34QgS.net]
去年は仰星が圧倒的で東はいまいちっていわれてたけど
かなり接戦だったんだよな
それで今年これなら来年は東が圧倒するみたいな話になってた

355 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:23:47.06 ID:+GHJPpMk.net]
御所がモール一辺倒になってくれなかったら正直危なかったかもね。
序盤が上手くいきすぎて固執しすぎた。
仰星もモールを意識しすぎて自分を見失ったら大差で東だろうな

356 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:25:07.20 ID:tqmOKMEV.net]
御所はバックスのほうがタレント多いじゃねーか

10北村
12メイン平 <

357 名前:br> 14朝倉
15岡村
[]
[ここ壊れてます]

358 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:25:13.33 ID:IxR2XhiX.net]
しかしよー
東と接戦して喜んでた京都ww
敗退したけど、東を1番追い詰めたって言いたかった京都www

俺は、京都がベスト4残った記憶すらないけどなwww

359 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:25:38.03 ID:12eoMcyI.net]
>>335
確かにこれまでの試合は展開で完勝だったもんね。御所のFBはいい選手だったから相当警戒してたのかな。まあ何はともあれめちゃくちゃいい試合だった。

360 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:26:52.91 ID:+GHJPpMk.net]
>>311
天理はないな。他地区の人間は愛せない学校だし、あえて行く意味はない



361 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:30:57.65 ID:+WdmS17A.net]
>>341
モールが通用したしね。だが、15番と12番メイン平の突破力も活かしたらよかったかもね。特に前半終了間際のモール

362 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:31:21.70 ID:oyZA3kvJ.net]
御所はまた1点で泣いたな

363 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:31:38.10 ID:Nh7lR8Ov.net]
>>345
伏見工ご存知ない?

364 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:32:04.27 ID:QVi5sd2a.net]
京都みたいなザコの話はもうええやんけ
毎年花園準決からは大阪福岡奈良神奈川の大会だ!
今年は均衡してて楽しめる!!

365 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:32:07.33 ID:RwSvKO0M.net]
モールは格下が格上と善戦する為の手段
モールにこだわる限り優勝は無いと思う

366 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:33:43.81 ID:fpDLF6X1.net]
奈良は主役にはなれない
何事においても

367 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:33:49.82 ID:+GHJPpMk.net]
成章も御所も接戦には持ち込めた。善戦はしたが勝てなかった。
いきがっている皆さんも心の中では分かっていると思うけど、結果そこで勝てるかどうかで強さが決まる。
野球でも何でも強いチームはアウェーだろうが接戦だろうが結果勝つから。

368 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:34:14.21 ID:6AriwixP.net]
近畿(大阪)パイアの存在が酷すぎる
関東を中心とした東日本のチームがかわいそう

369 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:34:29.60 ID:Pg/Y4nhy.net]
>>305
なるほど
で、進路スレに立命館とあったがホントかね?
もったいないっつーかなんつーか

370 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:35:31.64 ID:5+J34QgS.net]
野球とか強いチームでも年間50敗する競技で例えられましても



371 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:35:51.62 ID:8ugnk4XZ.net]
>>352
筑紫高校の事か!

372 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:36:18.16 ID:v8MmkFVi.net]
>>345
お前は記憶障害なのか、かつての強豪県岩手のベスト4とかなら
覚えてなくても仕方ないけど

373 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:37:43.60 ID:WteDdVjv.net]
ひょっとしてヒガシは歴代最多得点記録とりにきただけかも・・・・

374 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:38:05.17 ID:v8MmkFVi.net]
>>354
でも、それ言うとポカの多い常翔に対して仰星は結構終わってみたら
勝ってたが得意やん、去年みたいに

375 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:38:07.63 ID:QVi5sd2a.net]
近畿は大阪3、奈良2で今後いいんじゃねーの?
神奈川も2枠必要だわ!
九州は1枠で勘弁しろw

376 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:40:24.23 ID:v8MmkFVi.net]
>>312
今はプロはあれだけど、パリーグも考慮するとかつてはプロも十分
強かったんだけどな関西圏、セリーグのあのチームが弱かっただけで

377 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:42:50.10 ID:IxR2XhiX.net]
>>362
それなら大阪4にして、奈良2にしろ
朝高も強ぇーぞ

378 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:45:33.73 ID:v8MmkFVi.net]
京都、奈良、大阪全部2で良いわ大阪桐蔭と常翔は今回は成章より弱そう
だったし、朝高は確かに仰星苦しめてたけど

379 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:48:26.38 ID:WteDdVjv.net]
歴代最多得点記録


第96回(平28) 2回戦 東福岡(福岡) 139-0 浜松工(静岡)


第80回(平12) 2回戦 佐賀工(佐賀) 137-0 砺 波(富山) 21T16G


第86回(平18) 1

380 名前:回戦 四日市農芸(三重) 125-5 坂出工(香川) 19T15G


第77回(平9) 1回戦 青森北(青森) 122-0 坂出工(香川) 18T16G


第93回(平25) 1回戦 春日丘(愛知) 121-0 倉吉北(鳥取) 19T13G


第94回(平26) 2回戦 御所実(奈良) 117-7 中標津(北北海道) 19T11G


第91回(平23) 3回戦 東福岡(福岡) 116-0 明和県央(群馬) 17T14G1PG

 
第84回(平16) 1回戦 三本木農(青森) 116-3 高知工(高知) 18T13G

 
第82回(平14) 2回戦 大阪工大高(大阪) 116-7 若 狭(福井) 18T13G


第82回(平14) 1回戦 秋田工(秋田) 113-0 米子東(鳥取)
[]
[ここ壊れてます]



381 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:48:26.74 ID:Ahv2tGvU.net]
>>355
一応つっこんどくけど関東でやってる選抜の過去10年の優勝、準優勝校

      優勝           準優勝
平19 伏見工(京都)     桐蔭学園(神奈川)
平20 常翔啓光学園(大阪) 御所工・実(奈良)
平21 東福岡(福岡)      常翔学園(大阪)
平22 東福岡(福岡)     大阪朝鮮高(大阪)
平23 震災の影響により中止
平24 東福岡(福岡)     石見智翠館(島根)
平25 大阪桐蔭(大阪)    東海大仰星(大阪)
平26 東福岡(福岡)     桐蔭学園(神奈川)
平27 東海大仰星(大阪)   大阪桐蔭(大阪)
平28 東福岡(福岡)     桐蔭学園(神奈川)

見てわかる通り冬の大会と殆ど同じ力関係。。
関東でやってても近畿笛があると言うのならもう言うことはないが。

382 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:48:56.92 ID:Uwlui4VR.net]
東は2試合とも追い込まれてからしかエンジンが掛からない仕様なのか

383 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:49:48.95 ID:6AriwixP.net]
近畿人必死すぎ
大阪は1枠が妥当

384 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:51:00.16 ID:QVi5sd2a.net]
>>350
あー強豪不在のあのサニックスでしか活躍できない学校か?
それがなんだ?

385 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:51:25.04 ID:ELrK57Lr.net]
ヒガシのセンターの森君、足首、大丈夫なのかな?

386 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:51:33.11 ID:lmSQK7Pb.net]
東福岡は新監督どうなの
谷崎は人柄はいいけど余り有能感はなかったが
新監督は見た目インテリっぽい

387 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:53:09.14 ID:AcyW8aJq.net]
神宮大会優勝
大阪 履正社
選抜出場 オールスター軍団
履正社、大阪桐蔭
ラグビー 決勝進出
サッカー 準決勝進出

388 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 17:54:01.71 ID:fpDLF6X1.net]
高校野球板でもID:6AriwixPみたいな奴居るわ
粘着するのに人生かけてるような奴
もうスポーツ見るの楽しくないだろ、見るの止めろよ

389 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:54:14.16 ID:kI0dhe3U.net]
大阪1枠なら

奈良京都以上の予選になるな

390 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:54:32.46 ID:+GHJPpMk.net]
>>367
ホームでも勝てないのか関東はw花園ほど熱狂なファンが多くなくホームアドバンテージは小さいかもしれんね



391 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:57:40.50 ID:+WdmS17A.net]
>>353
昨年、高校野球の選抜優勝したぞ

392 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:57:49.83 ID:IxR2XhiX.net]
消化試合が多いから東を楽にさせてしまう
大阪4、奈良2、神奈川2出れば、ノーシード爆弾が増える。
東は準決勝あたりで満身創痍になる。
でも本当におもしろいと思うがなぁ。

393 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 17:59:27.59 ID:+GHJPpMk.net]
>>372
谷口先生の頃から変わらないものがある。東の選手たちは試合を自分たちで組み立てる能力が鍛えられている。
そして、15点差で負けている想定の練習をしてるらしい。フィジカルに加えメンタルも鍛えられているんだろうな

394 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:00:46.02 ID:PY7ynNmJ.net]
バスケの総体枠みたいに
選抜優勝県枠にしたら
バスケは県じゃなくて校で準優勝もやけど

395 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:01:31.82 ID:kjdFBKQM.net]
その結果が

396 名前:ハーフの判断力の悪さか []
[ここ壊れてます]

397 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:01:35.23 ID:t0LhYEjv.net]
>>375
サニックス予選でも優勝は相模だったけど
大阪勢は4校出場してみんなそこそこ強いらしい
朝高は出てないみたいだが

398 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:02:12.95 ID:AcyW8aJq.net]
東はたいして優勝してないでしょ
ここ15年で9回大阪が優勝してんだから

399 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:02:24.12 ID:oyZA3kvJ.net]
国体優勝した県がその年の花園の枠一つ増やしたらええやん笑

400 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:02:53.35 ID:QVi5sd2a.net]
大阪4校も出したらラグビー人気下がるだろw



401 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:02:57.47 ID:+GHJPpMk.net]
>>378
全部東に当てるのw
しかもそうなったら、もはや全国大会じゃない。スポンサーが関西で会場が関西だからなぜか大阪が3校となっているだけ。
たの高校スポーツじゃ考えられないことでしょ

402 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:04:25.49 ID:+GHJPpMk.net]
>>383
もしかして15年にしているところがミソ?
高校単独では?10年では?

403 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:07:22.11 ID:IxR2XhiX.net]
いや、もう東や仰星は別枠として考える方がおもしろい。
桐蔭や御所の援護射撃として、本当に力のある学校に多数出てもらう。
大阪なら4、5番手くらまではいい仕事するぞ。

404 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:09:17.80 ID:JCxp424k.net]
>>278
短小の粘着おじさん毎日ご苦労様ですw

無職は暇があって羨ましいわwww

405 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:10:07.56 ID:6kEEr7yA.net]
>>181
毎年言うとるな

406 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:10:19.83 ID:kjdFBKQM.net]
ヒガシが一番負ける可能性あった準々決勝で仰星か御所当てとけばなー
京都じゃ力不足だったわー

407 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:12:38.86 ID:WteDdVjv.net]
なぜヒガシの選手って仏頂面でプレーするんだろ
楽しくないのかな

408 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:15:59.86 ID:IxR2XhiX.net]
>>391
後半足が動いてなかったからな。
協会の思惑通りに、絶対負けるはずがない相手が入ったって感じ。
今日の御所戦で東が気合い入って生き返ってもうたな。

409 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:17:00.54 ID:1gnA8URO.net]
>>392だろうな。
システム化され過ぎたラグビーで楽しむ要素が無くなってるねあれ

410 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:21:09.49 ID:HdwSuo6p.net]
>>386
お前もセコイやっちゃな
そんなもんどうでもええがな。アホか



411 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:21:19.18 ID:t0LhYEjv.net]
普通に力関係は仰星>成章>御所だよ
今日はハーフ陣が風上の自陣からでもバックスに回したり
個々の差があったから舐めすぎ
まあ仰星相手だったら今日みたいな舐めたゲームメイクはしないだろうけど
実力的に殆ど差はない
個々の力ではやや東が上だがユニットで動ける分チーム力はほぼ互角

412 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:21:23.14 ID:IjytyLlJ.net]
前年度ベスト4に残った県の2番手と
過去20年で勝ち数の少ない4県の優勝チームが
プレーオフして勝った方が代表とかでもいいんじゃね?

413 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:23:34.53 ID:QVi5sd2a.net]
ぬるーーーーーーい試合で立ち上がってきた東

御所よ………
寝てる子を起こすな!!
大阪府民一同

414 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:23:57.32 ID:t0LhYEjv.net]
このスレで前から言ってるけど東に勝てるのは仰星だけ
東京が勝つとか桐蔭が有利だとか
お前単に関東在住だから贔屓目で見てるだけだろってやつが
結構このスレで頑張ってたから
仰星が不当に評価が低かっただけ

415 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:25:57.38 ID:6AriwixP.net]
高校野球も高校サッカーも関東の独断場だからなあ
マイナーのラグビーしか近畿は勝てない

416 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:28:04.11 ID:AT+EnYN1.net]
根塚は怪我で代表候補にもなれなかったのか?
それともサイズか?

是非大会終了後の候補合宿に呼んでほしいものだが。

417 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:29:11 ]
[ここ壊れてます]

418 名前:.74 ID:IxR2XhiX.net mailto: >>399
いつも仰星と御所はここでは評価低いだろ?
嫌われてるから。
でもいつも両者が残る。残るのわかってっから嫌われる。
残らない学校は、叩かれない嫌われてない。これ鉄則。
それが嫌ならここを見れないぞ。
[]
[ここ壊れてます]

419 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:32:12.32 ID:lUiAuuFs.net]
東福岡や仰星が勝っても新鮮さがないやん!
なんか見飽きたわあのジャージ

420 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:32:41.57 ID:6kEEr7yA.net]
>>367
関西優位



421 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:33:08.61 ID:cWlxjn1J.net]
サッカーは行政の勝ち

422 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:33:20.27 ID:BCNoxwn0.net]
毎年 横綱 東福岡 仰星 大関 御所、成章、桐蔭

こればっかりやん

423 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 18:35:27.69 ID:e2YSQiet.net]
>>400
履正社大阪神宮制覇
智弁学園奈良選抜制覇
天理奈良軟式全国制覇
来年選抜も履正社大阪が優勝やろアホか

424 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:36:24.35 ID:KYA64sA0.net]
去年よりパワーアップしてる東福岡と
去年よりパワーダウンしてる仰星

どちらが勝つかわかるよな?

425 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:38:06.76 ID:QVi5sd2a.net]
見飽きたって言うなれば、上位4校
東、仰星、御所、桐蔭
もう全部見飽きたわ!!
でも正月の風物詩やろw

426 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:40:18.06 ID:IxR2XhiX.net]
大関に成章を入れてる意味がわからん

427 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:40:26.60 ID:+GHJPpMk.net]
スポンサーもTV局(アナウンサー、解説)も勿論地元の観戦者達も近畿勢を応援しているのに。
なぜ、いつも東福岡に負ける。完全ホームにして有利なはずなのになぜだ。大阪なんか3校も出してやっているのになぜなんだーー。

428 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:42:47.79 ID:6kEEr7yA.net]
>>400
必死やのぉ。
アホか。

429 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:43:10.44 ID:hM/jO9rF.net]
東福岡が優勝できなかったら、スポーツ全体的に東福岡の時代が終わるような気がする。

430 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 18:54:18.78 ID:1Jjgi1l1.net]
東福岡に震えろ!



431 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:02:35.19 ID:KYA64sA0.net]
>>413
それはないだろ。ラグビーは今後、近畿が谷間の時に優勝するよ。逆も同じだけどw

432 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:04:15.57 ID:CEG19UqD.net]
シードは東西均等にする必要ないな。
全部西でええんちゃうか。
特にAシードはな。

433 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 19:05:45.75 ID:2qvSn5Mb.net]
>>413
むしろ負けた方が、良い教訓になるんではないの
春の時点からこれだけ追い上げられて最後かわされりゃあ、必死になるだろ

434 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:11:57.22 ID:I8cJrJdG.net]
御所・桐蔭お疲れさま
もう勝ったから言うけど、御所は怖かった。叩いてごめんな。また来年花園で戦いましょう。
さぁ、東福岡。近畿の雄を連破してあとは近畿の親玉倒して優勝だぞ。

435 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 19:17:51.89 ID:sfoacKJj.net]
去年も丸山が脳震盪で離脱してなけれ勝てた試合だったからな
あれでまだ2年とは末恐ろしい

436 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:18:58.51 ID:SQmh0zCU.net]
いい準決勝だった、ありがとう

437 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 19:26:27.09 ID:IYs7goQP.net]
>>345
痴呆?
ああ、その頃はまだ母国にいたんだw

438 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:29:17.31 ID:hM/jO9rF.net]
御所は京都工学院みたいな微妙な校名変更はしないでほしいな

439 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 19:32:04.29 ID:+wried3Q.net]
楽しく試合しようにも何試合も続けて完全にヒール役だから内心辛いんじゃないの

440 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:37:17.34 ID:2DTGYeox.net]
東は主将がまたヒール顔してるからな。



441 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:44:17.38 ID:IO4ULV4x.net]
サニックスまたまた大阪が勝って福岡が負けた・・・。。
早稲田摂陵は大阪の6番手なのかな?

早稲田摂陵 vs 東海大福岡
14(14− 7)12
  ( 0− 5)

442 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:47:20.62 ID:3uUUcOQy.net]
>>407
夏の甲子園で2年連続ベスト8前に全滅した近畿勢がなんだって?? []
[ここ壊れてます]

444 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:49:45.71 ID:Zi8cVfH2.net]
しかしなんで前半風上とるかね?力が拮抗してれば後半風上が有利なのは定石。今日は風が一方向なのは予報見ればわかるだろ。
御所も桐蔭もアホ。コイントスに勝って風上とるとか理解できない。

445 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:53:25.56 ID:oGJ7vv9Z.net]
>>410
京都代表もずっとAシードにしか負けてないんだから大関で妥当だと思うよ

446 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 19:59:13.34 ID:v8MmkFVi.net]
>>428
ベスト8には当たり前の様に来るしな、京都
>>426
夏以外の選抜、国体、神宮は近畿が優勝したけどな

447 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 19:59:46.56 ID:IO4ULV4x.net]
京都は張出大関で良いんじゃ無いの
去年も仰星を追い詰めたしね。

448 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:02:46.21 ID:6kEEr7yA.net]
>>418
ええファンやね

449 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:03:21.87 ID:v8MmkFVi.net]
>>430
2校出しだった去年は5勝したしな、福岡なんか2校出ししても東以外の
高校は1勝がやっとだし。まあ奈良が2校出しならもっと勝つかもしれないけど

450 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:30:03.63 ID:336Hph2H.net]
桐蔭時間無いのにトライ後のゴールキックなんであんなにのんびり蹴ったの?



451 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:31:18.60 ID:rrxtjhdo.net]
東福岡戦のレフリー
モールアンプレアブルばかりとってるなw 崩れた瞬間に笛w

452 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:32:37.76 ID:dRARETGp.net]
仕事から帰って今録画見終わった
いや すげえいい試合だったな 震えたわ

>>427
仰星が勝って前半風下を取ったって言ってるけど

453 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:33:41.47 ID:EGxOhW7R.net]
>>411
いや、だから去年負けたんじゃなかったの

454 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:33:56.74 ID:sfoacKJj.net]
>>434
御所が東のボールに絡んだ状態でモールが停滞or崩れてるんだから取らなきゃおかしいだろ
他にどうしろっていうんだ

455 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:41:01.21 ID:rrxtjhdo.net]
>>437
あんな早くにとるもんなん? あんなに早くとるのはなかなか見ないわ

456 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:42:04.76 ID:z7b+DZxF.net]
ヒガシー御所 結構いいとこ陣取って試合開始直前5m隣にこじるり発見 気になってあんま試合に集中出来なんだと思ったら次の試合大畑がそこに座ってた。

457 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:45:28.69 ID:sfoacKJj.net]
>>438
ボールキャリアーを抱え込むようにして防御側からモールを作るプレイが日本ではそもそも少ないからな
あんなもんだよ

458 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:46:44.53 ID:BdP7ukPv.net]
あの、御所のモールなんだけどあんなの
どうやって止めるんでしょ? オブストラクション
じゃないのかな?

あれで通用するんだったら日本代表もやったら
いいのにとか。 東のディフェンス下手っていう
けど本当にそうなのかな?

正直、ヒガシのノットリリースからのモール
なければ勝負になってないんじゃないかと
思いました。御所のディフェンスは素晴らし
かったですけどね。

459 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:49:01.84 ID:b+WPDFKp.net]
結局、東福岡は死体蹴りしてただけやったか。誰や圧倒的な強さとか言ってたん奴は!
勝負やし結果は分からんけど、普通に仰星が勝ちそうやんか!

460 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:50:04.72 ID:wExI3f6s.net]
サニックスユースは2年生以下なの?



461 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:50:38.78 ID:b+WPDFKp.net]
>>378
京都も2でよろ。
なんだかんだ伏工見たいんだ。

462 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:54:33.26 ID:8ugnk4XZ.net]
>>443
新チームだから今予選会に出てたところに3年はいないよ
ゴールデンウイークの大会

463 名前:フ時には今の2年が3年になってるっしょ []
[ここ壊れてます]

464 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:55:19.88 ID:sfoacKJj.net]
>>443
本大会がゴールデンウィークなのに、予選に三年が参加するとでも思うのか?

465 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:57:58.07 ID:FI6vFsJ5.net]
高校ラグビー史上最強チームてどこなんだ
今年の東福岡か大部苦戦してるようだけど高校ラグビーのレベル上がってるのか
今年が一番高いのかどうなの

466 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 20:59:30.29 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡がたいして強くないという見方もできる

467 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:00:44.06 ID:FI6vFsJ5.net]
東福岡の一番怪力の身長188p110sの人スクワット190sなんだろ
今までそんな高校生いたか存在自体反則ぽいな

468 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 21:02:07.69 ID:y6GwR2eG.net]
でも結局ヒガシ福岡なの?

469 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:04:40.97 ID:WteDdVjv.net]
地元で圧倒的有利、しかもけが人0で万全の仰星と
けが人続出完全アウェーの東福岡か。
ま、ええハンデやん。

470 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:05:38.62 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡と御所実

主将を見比べると
東福岡はバカ面で御所実は利発そうに見えた



471 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:06:09.94 ID:ErRZd9Mb.net]
仰星VS桐蔭はスコア以上に内容的には仰星の圧勝だったけど、
ヒガシとやったときに勝つ可能性が高いのは桐蔭だったような気がするなあ。

472 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:11:39.34 ID:WteDdVjv.net]
いや、それはきびしい
試合開始直後の攻撃、あれが終わりまで続けば怖いと思ったけど・・・
後半は足が止まってた、東相手に足が止まったらジエンド。

473 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:12:02.84 ID:co4JKjar.net]
しかし東福岡はモールに本当に弱いね。

仰星はモールとバックス展開をうまく取り混ぜて、
東福岡を翻弄すれば、十分勝機があるとみる。

御所はモール一辺倒すぎた。もったいない。

474 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 21:12:46.04 ID:k1rPMQx5.net]
ちなみに仰星が勝ったら
11年前の伏見以来のBシード優勝

去年はAB分かれてなかったけどね

475 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:14:02.72 ID:WteDdVjv.net]
ま、ヒガシもけが人続出でアウェーということもあって
スタミナ面でも地元のチームより断然不利だからね。

476 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:15:08.66 ID:WteDdVjv.net]
>>455
ホントしょうもない試合だったな

477 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 21:15:27.68 ID:lRP520tZ.net]
桐蔭のラグビーはこの日程じゃ後半疲れ出てもたないな
もちろん仰星にもたまったろうけど

478 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:17:09.12 ID:WteDdVjv.net]
よし!!
奈良の雑魚は跳ね返してやったから
最後は大阪のサルをひねりつぶせばいいだけね
行けよ東福岡!!!

479 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:21:56.23 ID:co4JKjar.net]
思うに東福岡のウイングだが、2年前の高野蓮と岩佐のコンビは
最強だったと思うね。

彼らに比べると、今年の両ウイングに迫力はないね。
それが、今年の東福岡に強さを感じない原因だろうね。

480 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:22:01.12 ID:s81W7yOY.net]
東福岡、森くん欠場だとかなり痛い。
森くんが展開もできるしクロスとかで突破もするしキックもあるしバックスのきーまん



481 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:22:09.49 ID:5nyiMqnF.net]
やる前から言い訳しまくってる東福岡ダサすぎませんかね

482 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:23:36.58 ID:WteDdVjv.net]
>>455
あんなもんラグビーじゃねぇよ。
見てる方もつまらんわ。言い訳はいいから帰って金魚でも育ててな。

483 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:28:45.68 ID:+GHJPpMk.net]
>>452
もはやプレーでもスタイルでもなく顔?それで勝ってなんなの?高校生相手になっさけない。お前にラグビーを語る資格はない。
ここは腐った奴らの集まり

484 名前:だけど、ダントツで腐った奴。 []
[ここ壊れてます]

485 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 21:32:07.82 ID:GTOzXAD1.net]
仰星が勝ったからもういいけど、桐蔭の最初のトライはノックオンだよね?

486 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:33:24.98 ID:BoLJjjgA.net]
リーグ戦仰星O.B.が主力の東海に0−78で大敗した時の法政先発メンバー
監督 谷崎重幸(前東福岡高校ラグビー部監督)

土山勇樹  東福岡
李承記   大阪朝鮮(兵庫県出身)
大澤翔舞  長崎北
塩見伊風  長崎北
牧野内翔馬 東福岡
ウォーカーアレックス拓也 東福岡
松村拓海  國學院久我山
佐々木嵩穂 桐蔭学園
根塚聖冴  京都成章(兵庫県出身)
金井大雪  深谷
矢澤巧久留 御所実業(長野県出身)
山根雄矢  尾道
東川寛史  東福岡
尾崎達洋  桐蔭学園
井上拓   御所実業

487 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:34:44.30 ID:tqmOKMEV.net]
東海の主力は仰星OBではなく外人

488 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:37:25.79 ID:DoLl23AF.net]
>>460
福岡の田舎者はさっさと帰りな。
それが暇ならグラウンド整備しろニート

489 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:38:32.98 ID:DoLl23AF.net]
>>457
早くも言い訳かハゲ

490 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:43:43.92 ID:DoLl23AF.net]
>>369
大阪は6枠いるやろ!
カントンは全部で2枠で充分じゃろ



491 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:44:15.90 ID:+GHJPpMk.net]
ほんとラグビー以外の事で高校生を罵倒する奴は腹立つな。ここの奴らって口では汚いこと言っててもラグビーの内容を非難しあってる、顔とか言う奴はラグビーを愛しているとは思えん。即刻出て言って欲しい。そして二度と来るな

492 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:46:09.72 ID:BoLJjjgA.net]
負けたら2部との入れ替え戦行きとなる法政大リーグ戦最後の拓殖大戦先発メンバー

監督 谷崎重幸(前東福岡高校ラグビー部監督)

先発メンバー
西内勇二  東福岡
大澤翔舞  長崎北
金子崇   東福岡
斉田倫輝  仙台工業
牧野内翔馬 東福岡
松村拓海  國學院久我山
増田和征  京都成章(滋賀県出身)
佐々木嵩穂 桐蔭学園
根塚聖冴  京都成章(兵庫県出身)
金井大雪  深谷
呉洸太   大阪朝鮮
矢澤巧久留 御所実業(長野県出身)
東川寛史  東福岡
中井健人  筑紫
井上拓   御所実業

493 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:48:31.94 ID:tqmOKMEV.net]
友人いわく
東福岡の主将は40代と言われても分からないらしい

見た瞬間の第一声が「オッサンじゃん!」

494 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:50:18.63 ID:5nyiMqnF.net]
福岡の言い訳馬鹿はあれだけ緩い組み合わせをもらっておいてスタミナ面で不利なんて言い訳を今からしてるんだから情けない

495 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:52:45.10 ID:1OAT/Daa.net]
いつもの大阪笛炸裂したの?

496 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 21:59:37.28 ID:IO4ULV4x.net]
>>476
去年の決勝は桐蔭笛炸裂だったから
あの点差に収まったんだよ。

ちなみに高校サッカーは
準決勝に残ったどの高校が優勝しても
初優勝だそうな・・・ラグビーとは大違いだな。

東海大仰星-青森山田-前橋育英-佐野日大

497 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:00:07.25 ID:+GHJPpMk.net]
>>474
誰だよ友人って、東福岡に知り合いがいるとか奇跡だなーw
ラグビーとか普段見ないのに地元が負けて悔しいだけだろ、試合内容で反論していないお前は御所のファンも敵に回してるぞ

498 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:01:49.41 ID:AcyW8aJq.net]
そもそも桐蔭は後半あれだけ
圧倒されて笛もなにもない

499 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:05:37.65 ID:40RNzuF1.net]
>>452
お前はまず自分の顔晒せよ。人のことどうこう言える顔してんのか?しょーもないヤツやな。

500 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:07:13.03 ID:t5LD7XTf.net]
>>461
2年前はセンターにも永冨という大駒がいた。バックスは圧倒的に2年前のがタレント揃ってたな。



501 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:07:29.49 ID:AcyW8aJq.net]


502 名前:両方今見てるが仰星のが一枚上かな []
[ここ壊れてます]

503 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:07:50.62 ID:qZ+DJJti.net]
箸本君あの風貌で高校生かよ

504 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 22:09:20.49 ID:k1rPMQx5.net]
御所は2年続けて1点差で終わったんやね

505 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:10:49.49 ID:BdP7ukPv.net]
>>481
フルバックの高野きょうじと、スタンドの松尾も
良かったね。今年より2年前の方が圧倒的な力の
差って感じがしたね。

506 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:11:13.08 ID:tqmOKMEV.net]
>>480
箸本に負ける奴のほうが少ないだろ

507 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:12:16.12 ID:AcyW8aJq.net]
仰星は花園の勝ち方知ってるな

508 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 22:12:40.42 ID:O79Pa2aQ.net]
今年と来年の東はどっちが強いかな
今年も半分弱くらい下級生だろ

509 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:14:25.01 ID:tOiH4ywa.net]
高校にも関西リーグできないかな?
日本のラグビーの底上げに繋がるのに。

510 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:16:29.02 ID:e3BkcJH0.net]
>>416
同意。ここ数年、東日本のBシードの選定に無理があり過ぎる。西日本の強いノーシードに枠を回すべき。



511 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:18:20.25 ID:AcyW8aJq.net]
>>447
高校最強は啓光学園だろ
唯一の4連覇なんだから
最近見始めた人?

512 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 22:18:36.18 ID:k1rPMQx5.net]
86回91回96回
5年ごとの決勝での対決

513 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:22:06.50 ID:AcyW8aJq.net]
たぶん最強は81回大会の啓光学園
公式戦22連勝の新記録
決勝で50−17で東福岡を子供扱い

514 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:23:30.64 ID:zTOmzFGF.net]
関ヶ原から東で予選やって
東日本、1校
近畿、6校
近畿以西、1校
これの
総当たりでよかっぺし

515 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:23:33.71 ID:6kEEr7yA.net]
>>453
何を根拠に?

516 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:26:05.20 ID:YCL8rSyP.net]
東福岡ファンって、奈良やら大阪やら罵倒しているが、最果ての九州にコンプレックスあるんだろうなあ〜関西人からしたら九州は田舎だからね。

517 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:27:19.28 ID:GQ9RZNpH.net]
そういえば啓光って今なにしてるんだ?
高校ラグビーといえば
啓光だったんだが、あのターンオーバーは芸術

518 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:28:25.27 ID:NIfOBYrP.net]
東オタが見る目も無いのに今年は東で決まりだの
頭3つ4つ抜けてるだの騒ぎすぎるから
近畿勢2校との対戦で勝ったにもかかわらず
エライ言われようで気の毒だな、強いのは確かなのに
激痛東オタは大いに反省しなさい

519 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:29:59.22 ID:+GHJPpMk.net]
>>488
たしかスタメンのうち7人が来年残る。レギュラーのうち13人ぐらいが来年残る

520 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:30:26.34 ID:pg2xzsbU.net]
弱かった秋田
逆トーナメント制覇くるか

秋田の球技(笑)

高校野球   初戦敗退(笑)
高校サッカー 初戦敗退(笑)
高校ラグビー 初戦敗退(笑)
高校バレー  初戦敗退(笑)
高校バスケ  2回戦敗退(笑)

↑↑↑↑↑↑
糞弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑)



521 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:31:03.28 ID:NIfOBYrP.net]
まぁ来年も強いのは確かだわな

522 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 22:32:41.70 ID:O79Pa2aQ.net]
>>499
No.8の福井が二年生なんだよね
今年すでにMVP級の働きしてるけど来年の中心は彼かな
ただ箸本の穴を埋められるのか

523 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:33:51.44 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡より御所実のほうが洗練されたラグビーをしていた
東福岡は身体の優位性が失われたら終了

524 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:35:41.81 ID:YCL8rSyP.net]
2016年奈良
高校野球野球 春優勝 夏2回戦負け
高校ラグビー 国体優勝 全国ベスト4
高校サッカー 全国3回戦負け
高校柔道 全国ベスト4

525 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:36:34.56 ID:6kEEr7yA.net]
花園での東福岡-東海大仰星の対戦成績、わかる人おる?

526 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:37:50.03 ID:tqmOKMEV.net]
そんなつまらん組み合わせ
誰が興味あるんだ

527 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:39:54.58 ID: ]
[ここ壊れてます]

528 名前:336Hph2H.net mailto: 御所前半2トライ損したなw
スクラムハーフの俺が俺が感でw
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 22:40:48.98 ID:k1rPMQx5.net]
>>505
最近はコレ

86回決勝仰星19-5東福岡
87回東福岡優勝 仰星尾道に敗退
88回東福岡啓光に敗退 仰星成章に敗退
89回東福岡優勝 準々23-7仰星
90回東福岡優勝 仰星桐蔭に敗退
91回決勝東福岡36-24仰星
92回東福岡茗渓に敗退 仰星予選敗退
93回仰星優勝 準決27-12東福岡
94回東福岡優勝 準々43-12仰星
95回仰星優勝 準決24-22東福岡

これ以前は1・2回ぐらいじゃね

530 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:42:01.50 ID:+GHJPpMk.net]
今日怪我したけど、3プロップの小林君が凄いよ。予選でも解説者が唸ってたけどスクリューパスが右も左も速い。大きいからプロップだけど小さかったらスクラムハーフできるな



531 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:43:05.02 ID:40RNzuF1.net]
>>304
メイン平の出身はお前の大嫌いな九州だよw

532 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:43:56.84 ID:tqmOKMEV.net]
出身地など関係ない

533 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:44:17.89 ID:+GHJPpMk.net]
>>503
洗練って言われても、負けた方がラグビーが下手なんじゃないの?

534 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:44:59.78 ID:+GHJPpMk.net]
>>510
一本w

535 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:46:53.06 ID:wExI3f6s.net]
>>446
じゃあ花園の上位を選抜するのも変だと思わないのか?

536 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:48:23.76 ID:tqmOKMEV.net]
>>512
圧勝ならともかく25-24と首の皮一枚つながった程度で
よくラグビーの上手い下手を言えたものだ

537 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:50:02.86 ID:40RNzuF1.net]
>>511

お前のコレは何なんだよwww

帝京大 準決勝 天理戦先発メンバー

浅見太亮 川越東
垣本竜哉 大阪桐蔭
堀越康介 桐蔭学園(群馬県出身)
飯野晃司 三好(愛知)
姫野和樹 春日丘
ブロディ マクカンラン ハミルトンボーイズ
亀井亮依 常翔啓光学園
ジョセファ ロガヴァトゥ ハミルトンボーイズ
小畑健太郎 伏見工業
松田力也  伏見工業
元田翔太  熊本工業
金村良祐  常翔啓光学園
矢富洋則  仙台育英(京都出身)
吉田杏   大阪桐蔭
尾崎晟也  伏見工業

スタメン15人中 大阪出身4人、京都4人、愛知2人、ニュージーランド2人、埼玉1人、群馬1人、熊本1人

リザーブ 途中出場
淺岡俊亮 京都成章
渋谷拓希 常翔啓光学園
呉味和昌 京都成章(兵庫県出身)
金嶺志  東京朝鮮
今村陽良 東福岡(京都出身)
重一生  常翔学園
竹山晃暉 御所実業
末拓実  長崎北陽台

538 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:51:44.70 ID:CEG19UqD.net]
    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |  京産は名前書いたら
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
     ヽ、    `'   ノ    受かったでwww
     /⌒   ..┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

539 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:52:16.45 ID:+GHJPpMk.net]
スポーツは勝つか負けるかが力の差なんだよ。接戦で勝てるのは力。御所があと7点取ってたら東も7点取ってた可能性が高い。顔でスポーツするって考えてるあんたにわかるはずもないけど

540 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:52:45.58 ID:tqmOKMEV.net]
>>516
他スレからのコピペ



541 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:53:14.95 ID:YCL8rSyP.net]
>>510
>>513

お疲れ様

542 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:55:52.24 ID:40RNzuF1.net]
>>519
出身地が気になってしょうがないのかwww

543 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 22:56:38.45 ID:9dxkOjgY.net]
手っ取り早く北海道はもう南北統一していいと思う。代わりに神奈川か福岡に枠渡すべき。

544 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:57:00.44 ID:tqmOKMEV.net]
>>521
そいつが?

545 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:57:28.70 ID:oGJ7vv9Z.net]
福岡
大阪
福岡
福岡
福岡
大阪
大阪
福岡
大阪
福岡or大阪


酷いよなぁ

546 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:57:28.84 ID:ghHXQjR2.net]
桐蔭って93,95,96回全て仰星に負けてるよね
OB(ラグビー部ではない)として応援したくなるけど
こんなに立て続けに同じ学校に負けてるとこみるとな〜

547 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 22:59:23.23 ID:2vuOpXoQ.net]
>>496
明治以降の戦争時における各地区の評価
九州兵 勇猛果敢で恐れを知らない最強地区、死傷者多い
関東・北陸兵 九州兵に次ぐ強兵
東北兵 死守命令に忠実な律儀な兵
中部・中国・四国兵 機転が働き戦さ上手
関西兵 死亡率が全国で1番低い

九州人と関西人は犬猿の仲

548 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:03:21.78 ID:40RNzuF1.net]
>>523
出身地など関係ない
じゃねーよw

549 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:05:02.17 ID:RWZfIlOg.net]
>>522
北海道が南北統一したら
予選の移動距離がきついだろ。
場所によっては日帰りは無理。

550 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:05:53.22 ID:6d24Iadn.net]
テーマソングをよろしく

スキマスイッチ24th Single
「全力少年produced by 奥田民生」

収録:
「全力少年 produced by 奥田民生」TVアニメ「ALL OUT!!」エンディングテーマ
「ハナツ」第96回全国高校ラグビー大会テーマソング
など

オリコン週間CDシングルランキング32位
推定売上枚数:2,796枚



551 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:07:09.47 ID:tqmOKMEV.net]
薮下柊 &#128103;&#127999;認証済みアカウント
&#8207;@Shu__1202

初めて、ラグビー観戦しました&#127945;&#128293;
なぎさと&#128155;

応援していた帝京大学勝ったーっ&#8252;&#65038;
初めてやったけど
むちゃくちゃ白熱した試合なのが分かって痺れましたっ&#128514;&#10024;

汗水垂らして必死に頑張っている姿は本当にカッコいいですっ

楽しかったーーっ&#10024;&#10024;

#全国大学ラグビー選手権

渋谷凪咲

143件の返信 618件のリツイート 3,864 いいね

https://pbs.twimg.com/media/C1KNFJrUsAAccvi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1KNFKaVQAAnBAy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1KNFJyUsAEujOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1KNFJ2UkAAz_oq.jpg

https://twitter.com/Shu__1202/status/815869626277990400

552 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:08:33.16 ID:t5LD7XTf.net]
>>528
北北海道と南北海道の1位が決定戦やったらいいだけだろ

553 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:09:18.54 ID:oGJ7vv9Z.net]
>>528
南北とも会場同じだぞ
これ毎年必ず話題になるのにまだ知らない奴いたのか

554 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:09:23.90 ID:qZ+DJJti.net]
最強は目黒じゃないか

555 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:09:48.28 ID:OPfE4gxe.net]
>>521
hissi.org/read.php/ovalball/20170105/dHFtT0tNRVY.html
出身地は触れられたくない基地外御所ヲタやなw 奈良県いないw

556 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:15:08.37 ID:Ju0SA1uV.net]
ネットで見たが東ボロクソにやられてたな。
しかし勝ったのは東だった。

557 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:16:59.01 ID:tqmOKMEV.net]
東福岡は伸びない

558 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:20:20.65 ID:NIfOBYrP.net]
>>522
福岡は東1強で今や2枠の値打ち全くなし
サニックス予選の結果見てみな
京都、奈良2枠のほうがよっぽど値打ちあるわ

559 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:24:17.31 ID:BoLJjjgA.net]
www.mbs.jp/rugby/96/game/3.shtml

ここのハイライトで見るとわかるが、桐蔭の1本めは明らかにノックオンw

560 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:26:18.42 ID:hMEw7ckF.net]
さすが、低脳未熟だ!
偏差値トップだ、うれしいなぁ。

やっぱり入試を2科目にした作戦が成功している。
それと法学部、定員1200名のうち、一般入試の定員は460名に少なくしたことで、合格ラインのかさ上げが出来ている。
経済学部には、悪かったよ、まさか経済学部の偏差値を超えてしまったのはやり過ぎだ。

こんな学校だけど、芸能人やスポーツ選手、政治家の子供たちが沢山いて、楽しいぞ。
一般入試の学生と保護者は寄付金のことは、心配しないでください。
カネとコネで入学している人たちが、たくさん寄付しますから、不要ですよ。

カネでも買える学歴ですが、一応、世間では一流と思われています。
ただ最近のレイプ犯罪は、まいりました。
レイプして小便かけて、動画撮影するとは卑劣すぎて、許せない。
そして学校として、なにもしないのも許せない。

安心と信頼の低脳未熟の糞ブランドです。



561 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:26:18.71 ID:MlizvmNG.net]
今大会の勝ち上がり

東福岡(A)
 25-24 御所実業(A)
 28?22 京都成章(B)
 91-0 松山聖陵(愛媛)
 139-0 浜松工業(静岡)
 ※浜松工業 59-3 米子工業(鳥取)


東海大仰星(B)
 29-21 桐蔭学園(A)
 40-12 東京(B)
 48-19 深谷(B)
 61-5 光泉(滋賀)
 ※光泉 39-3 日川(山梨)

ここ10年の両校対決=3勝.3敗
2006 仰星優勝   決勝 19-5東福岡
2009 東福岡優勝 準々 23-7仰星
2011 東福岡優勝 決勝 36-24仰星
2013 仰星優勝 準決 27-12東福岡
2014 東福岡優勝 準々 43-12仰星
2015 仰星優勝 準決 24-22東福岡

楽しみだわ

562 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:27:10.77 ID:40RNzuF1.net]
>>537
同感や。福岡は筑紫にしても第五にしても東と接戦を演じるだけの力がない。
東は初めて成章戦からラグビーしてる気分やないのか?仰星も成章も御所も決勝で接戦をモノにして勝ち上がってきとる。接戦をモノにする経験を得ることなく全国大会に出場出来る状況になってしまった福岡には残念な気持ちやな。

563 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:27:39.57 ID:k1rPMQx5.net]
何気に仰星2年連続決勝は初めてやね

564 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:30:06.46 ID:k1rPMQx5.net]
>>540
4年連続で勝った方が優勝ってことやね

565 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:32:01.32 ID:MlizvmNG.net]
>>543
だね。お互いがお互いにしか負けないという。。

566 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:33:08.49 ID:+GHJPpMk.net]
>>534
tqmOKMEVは帝京OBか

567 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:35:06.19 ID:mY5SUHX3.net]
>>452
見た目で判断とかガチで性格終わっとるで

568 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:37:25.57 ID:I8cJrJdG.net]
それでも東は成章→御所と連勝したんだから大したもんだよ
山場の御所もクリアしたし、ラスト1試合全力で行くから盤石でしょ

569 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:40:19.61 ID:tqmOKMEV.net]
>>546
内面は外見に出る

570 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:41:10.65 ID:I8cJrJdG.net]
今大会では
東福岡≧御所≧仰星>>桐蔭≧成章>東京>>>>>>>>常翔>>>>>>>大桐蔭
だからな



571 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:46:11.58 ID:4CgLlaPO.net]
秋田のジジィがいないと平和だぜ

572 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:48:33.64 ID:e2YSQiet.net]
御所は今日の試合は勝たんとあかんわ
全国制覇何回かしてる天理なら勝ってたわ

573 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:50:29.28 ID:mY5SUHX3.net]
>>548
身だしなみとかなら分かるが顔に出るのはおかしいだろ

574 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:52:09.76 ID:I8cJrJdG.net]
秋田のジジィは準決からのレベルの高さにイモ引したんだよw

>>551
奈良県人か?
でもあの小さい軍団でこれだけ戦えるのは誉めてやれ

575 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:53:17.56 ID:tqmOKMEV.net]
>>552
そういう表面的なことではない
薄っぺらいなお前

576 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 23:54:28.98 ID:e2YSQiet.net]
>>553
俺は大阪やで
御所は惜しかったが勝ちきれないな

577 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:54:33.66 ID:tqmOKMEV.net]
御所実のほうが人間的に鍛えられてる
東福岡はザ・脳筋集団って感じだな

578 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:55:15.38 ID:1ez29V5d.net]
>>534
お前は負けてからそればっかり言ってる天理ヲタやなw

579 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:56:14.07 ID:RWZfIlOg.net]
>>556
でも畠山に11番ガメりすぎ、とか言われてたぞ
ガメるって、がめつくってことなのかな

580 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/05(木) 23:58:01.05 ID:tqmOKMEV.net]
畠山なんて人間のクズみたいな奴じゃん

ツイート見てりゃ分かるだろ
サッカーファンに喧嘩を売られたらリツイート



581 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:00:54.09 ID:Nk1oGI+U.net]
>>554
薄っぺらなのはお前だろ
人は見かけによらないって言葉知らんのか?

582 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:01:47.73 ID:id5Jl0EZ.net]
>>555
FW小さいからな
それに相手が相手だし、よくやったんじゃね?
でもまだアンタんところ大将残ったじゃんw

583 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:03:06.82 ID:TJg903g9.net]
男前多い1位は御所、2位は桐蔭

584 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:04:48.60 ID:5QywMrXo.net]
>>560
身だしなみとか書き込んでるくせに
何が人は見かけによらないだよ

585 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:07:49.85 ID:Nk1oGI+U.net]
>>563
身だしなみはマナーやんけ
お前顔が良いいのに汚いやつのこと信用するんか?

586 名前:名無し募集中。。。 [2017/01/06(金) 00:12:17.21 ID:5QywMrXo.net]
そもそも主旨がそこでない

そのような趣旨であると解釈したお前は
潜在的な薄っぺらさがある

587 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 00:12:30.05 ID:mT7LToKn.net]
>>438
笛とか連呼してる奴等はガチでこんな知識で言ってんのか?w

588 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:14:04.39 ID:TJg903g9.net]
>>256
代表はでかいかコネあるか主将か
挨拶も重要ね

589 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:14:22.20 ID:Nk1oGI+U.net]
>>565
ウンコマンやん

590 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:17:11.50 ID:603EHkF6.net]
関西笛ってあるのか?
ないと思うけどそれだけレフリーの判断が
試合を左右してしまう、ということですね。

ノットリリースとか、ロールアウェイ、オーバーザトップなんか、かなり紙一重ですよね。



591 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:19:41.40 ID:5QywMrXo.net]
あるだろ

592 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:22:58.39 ID:Nk1oGI+U.net]
>>570
文章から滲み出る賢さ

593 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 00:37:59.76 ID:DFtwNyEu.net]
今日のハイライト見てたけど、オープニングで泣いてるゴセや桐蔭の選手映してたり(あんなくやしそうな涙見てたら結果知らない人でもこの時点でどこが勝ったかわかるだろ…)
第2試合やる前にテロップに点数フライングして出すし
1、2試合ともおもいっきり関西贔屓目線でこじるり以外見るべきものはなかったわ

594 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:39:11.51 ID:3l4CIL85.net]
仰星って笛吹かれまくってなかっなか?
チャンスのときに

595 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:40:13.33 ID:3l4CIL85.net]
>>572
関西のローカル放送だからな

596 名前:かやマンGOD89冬Great ◆.Ev5.HIT/g [2017/01/06(金) 00:43:53.03 ID:ZM0DBm5T.net]
この引きこもり軍団をボッコボコにしてやらな気が済まんわ。
粉々に粉砕してやるぞ、覚悟しろ!!

597 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:45:25.98 ID:603EHkF6.net]
仰星14番のタックルすごいね。
ヒガシのファンだけどここ2試合を花園で
見てると会場の雰囲気アウェイ感半端ない。

それでも負けないのはさすがだけど2年前の
チームほど圧倒的ではないから。
仰星相手だと特に自陣からの展開に不安を
感じる。FWが 前に出れればいいんだけど。

598 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:47:53.14 ID:v5kctN5J.net]
>>573
レフリーはどっちにも公平だったと思うよ。平等に下手くそだっただけ。桐蔭の二つ目のトライとか審判ごとタックルぶちかましたい気分だっただろうね。レフリー自身もあれはやっちまったと思ってただろうな。でも花園は毎年あんなもんだから気にしたら損だね。

599 名前:精神の魂 [2017/01/06(金) 00:54:31.56 ID:epW9ndpG.net]
毎年の事だが、仰星の応援団の燃えろコール聞くと体が覚醒剤依存みたいに体の芯ていうか心臓が鼓動する以前は佐賀工でなったが今はダメになって仰星になた

600 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:55:34.63 ID:v5kctN5J.net]
>>576
勝利おめでと
今日はFWの集散の遅さとハーフの乱れっぷりが気になったな。御所の集散が異常に速くてブレイクダウン支配されてたからかもしれないが
それにしても東福岡のハーフらしくない捌きだった



601 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:57:59.41 ID:id5Jl0EZ.net]
スレROMって感じたこと
京都(成章)
・東相手に健闘した、接戦だったと自慢している
奈良(御所)
・勝ち切れなかった、バックス展開すべきだったと悔しがっている

ベスト8止まりと、近年必ずベスト4や決勝に進む県の違いだな

602 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:04:57.49 ID:DZl5NYfK.net]
鬼のスクラムコールとか、
応援歌?とかうるさいよな。最近の花園。

603 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:22:23.89 ID:Thf1hakL.net]
>>581
試合に出れへん子らが選手のために声出してんのになんやねんその言い方

604 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:52:59.24 ID:DZl5NYfK.net]
>>582
何十年も昔から試合に出れない学生はいたよ。
でも、ああいう組織的な声援はなかったよ

605 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:54:03.58 ID:DZl5NYfK.net]
「鬼のスクラム」ってスクラム組んでない時に言ってる時もあるし、なんなの?

606 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:09:56.67 ID:v5kctN5J.net]
>>583
むしろ団体球技は組織的な応援しない方が珍しいくらいだし盛り上がっていいんじゃないの
ラグビー特有だった拍手と歓声だけの応援スタイルは時代に合ってないでしょ

607 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:13:20.55 ID:QUEcdoz6.net]
試合前から東福岡に震えあがる関西人
まぁいつものことだが

608 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:15:37.94 ID:2WBHmuv/.net]
桐蔭の8と12明治に行っちゃうんだ残念
あれだけ人を腐らせるので有名なのにまだ行こうとする高校生が絶えないんだね

609 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:18:51.70 ID:nGgWw9N/.net]
>>429
選抜はともかく勝ってもメリットのない神宮大会やお遊び感覚の国体の優勝を自慢するバカは今は近畿勢しかいないよなww

現実を見ろよw
高校球児にとって一番重要な夏の大会で近畿勢は2年連続ベスト8前に全滅。しかも裏金桐蔭以外はロクな成績を残してない地域なんだよwww

610 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 02:24:45.94 ID:Vq4acBkH.net]
あんま草生やすなよ。アホに見えるぞ



611 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 03:10:26.28 ID:YNs+reyg.net]
伏見工って、あの強豪不在のサニックスでも勝てず
神奈川3番手、いわゆる全国16番手くらいに負ける、あのラクビー最弱高校か?w

612 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 03:18:10.96 ID:BRHYYU0e.net]
>>588
コイツ、高校野球板で粘着してるのと同じ奴か
神宮挙げてるのは、甲子園だと関西パイアとかうるさい関東人が居るから
じゃあ関東での成績どうなんだ、って便宜上挙げてるだけだろ
お前みたいなのはもう高校スポーツ見るなよ

613 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 03:19:48.75 ID:YNs+reyg.net]
その伏見工がこの花園に出てればベスト4にでも入ったって言うのか?
頭に虫でも湧いてるのか?w

神奈川県人の靴でも舐めてから書き込め京都ヲタw

614 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 03:34:40.21 ID:Ilk+Z6fj.net]
東なんて仰星が確実に粉砕するやろw

615 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 03:36:16.21 ID:k+WeclCl.net]
ID:tqmOKMEV
こいつ昨日の昼から夜までずっと
張り付いててすげーな
どんだけ関西大好きなんだよw

616 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 03:46:12.94 ID:Cc64cngB.net]
今年はヒガシが大した事ないんじゃなくて
ヒガシ、仰星、それから御所、桐蔭の4校がズバ抜けて強かった気がする。
個々の能力が段違いなヒガシ。
ミスなく早い展開ができる仰星。
全員で鍛え抜かれたラグビーをする御所に桐蔭。

東京、常翔、成章、石見、国栃、大阪桐蔭、尾道は次点グループだと思うが、上位とは実力に開きがあったな。

617 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 04:10:52.62 ID:haCljc9s.net]
>>569
高校ラグビー裁く審判じたいがガバガバ
だからしゃーない部分はある
見逃しなんか当たり前にあるし立ち位置が
終わってる審判とかザラにいる

618 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 04:18:35.70 ID:haCljc9s.net]
>>595
毎年シードされては正月すら越えないザコが
入ってますがそれは

619 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 05:36:44.15 ID:tjziYMRS.net]
今年に限らず、毎年ヒガシは下級生のレギュラーが多い気がする。

620 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 06:17:59.88 ID:neNf3BPT.net]
>>598
実力主義ではあるけどそれは大半のチームと変わらないような
同じ力なら下級生の方を使う傾向はあるかもしれない



621 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 06:48:21.22 ID:uQo3zLqF.net]
>>580
でも、成章のゲームがなけりゃ・・・
成章でアレなら、もしかしたらって空気が出てきたのは事実

622 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 06:51:39.10 ID:07JAuDFK.net]
東福岡の藤田は毎年勝てるとは思ってない。
だから何年かに一度必ず勝てそうな人材が集まった世代で確実に優勝するためにその世代は下級生から使う。
その第1期生が2年前の最強世代。

623 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:04:38.11 ID:LpcF8+kk.net]
>>566
おたく被害妄想激しいよ

624 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:18:49.80 ID:hMtLKJ2x.net]
高校ラグビー好きは高校野球好きが多いと思うから書くけど
高校野球の近畿大会は毎年見続けていたらおもしろいよ監督も個性むき出しだし
甲子園ではやはり関東との対戦が盛り上がるが最近は近畿勢は関東の有力校なぎ倒し続けているよ
関東のトップ横浜なんか4戦か5戦続けて近畿勢にボコられてるだろ

625 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:26:33.27 ID:pZPUX2br.net]
>>603
関東意識しすぎ 近畿は夏の甲子園はベスト8にも残れなくなってきてる 

626 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:29:51.57 ID:PrS1pBPm.net]
今大会の東もほぼ去年から出てた下級生が多いやん
どちらかと言えば二年前に匹敵するほどの戦力やし選抜から考えても強いし
ここまで接戦になってる事が不思議なぐらい春先から強かったし

627 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:33:42.12 ID:P2eSoXXy.net]
>>604
関西意識しすぎ( ´_ゝ`)

628 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:35:16.29 ID:pZPUX2br.net]
>>606
なんでそうなるん? 

629 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:41:44.11 ID:hMtLKJ2x.net]
>>604
なんで都合よく2年間なんだよ
なんで都合よく夏だけなんだよ
ここ5年間10大会甲子園だと近畿が5回優勝、関東が4回残りの1回が近畿メンバーで固めた敦賀気比な

630 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:42:04.91 ID:xF5e3L2e.net]
ラグビーのレベルが上がってるのか?



631 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:45:54.84 ID:nz0HO2Qx.net]
「燃えろ燃えろ燃えろ」
とかうるさい応援はやめてほしい。

632 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:45:56.48 ID:nGgWw9N/.net]
夏の選手権になると大阪桐蔭しか勝てなくなるクソ関西ww

633 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:48:06.99 ID:mv9p9KD3.net]
高校生の替え歌が恥ずかしい。
やめてくれ。

634 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:49:29.75 ID:LpcF8+kk.net]
>>608
横浜がトップと書いてる奴が都合良くとか… もういいよ 

635 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:54:12.03 ID:baFWJT3T.net]
>>595
おいおい待て待て。関東の弱小高校と成章が一緒とか無理ないか?

636 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:01:38.54 ID:ErcGSBLV.net]
>>588
お前、さては必死やな?

637 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 08:06:23.63 ID:110xxBrr.net]
なんでもない書き込みを笛やら地域意識に変換される奴多いな

638 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:09:18.92 ID:ErcGSBLV.net]
花園での直接対決
東福岡3勝
東海大仰星4勝
さあ明日はどやろか?

639 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:22:29.92 ID:d0UFxRAL.net]
それでも東福岡勝った凄いと思った。個々の強さと言われるが箸本・吉永・福井(2
年)・堀川は代表になってもいい。

640 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:24:23.29 ID:GT5kXrpv.net]
東はこれだけの代表候補や代表、U17代表がおって優勝できなければチームとして考え直さないけないレベルの戦力



641 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:35:10.32 ID:07JAuDFK.net]
2年前のチームにあった鍛えられた感、仕上がった感というものが全く感じられない。

642 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:36:04.26 ID:Tl9wF2ML.net]
>>619
明治大学の悪口はそこまでだ

643 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:40:04.27 ID:YA38ABVI.net]
高校生の集団球技なんだから
毎年毎年の出来不出来、
栄枯盛衰があって当たり前。

バスケットの秋田能代工が予選で負ける時代。

644 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:49:18.49 ID:YA38ABVI.net]
>>612
確かに恥ずかしい。
昔みたいに静かに見ていて
ナイスタックルもしくはビッグゲインなどの
エキサイティングな
場面になると自然に
「ウオオ」とか唸り声が
スタジアム全体から聞こえる方が良い。
声援は、父母の応援団が
「行け〜」とか「押せ〜」とか、
トライを取ったら、補欠の選手たちが揃って
「ナイストラーイ!!」くらいで良い。

645 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:53:37.38 ID:gUYJXrCm.net]
>>594
お前もなー w君

646 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 09:19:50.63 ID:JAW1z5pb.net]
鬼の鬼の鬼のタックル
プレッシャープレッシャープレッシャーディーフェンス
おーせーおーせーおーせおせなんとかー
そーろそーろ見たいななんとかのトライガー

この辺ていつ頃からやりだしたの?
どこ発祥?

647 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 09:37:43.40 ID:zmCwDDGj.net]
強豪校は部員100人超えだから仕方ない
黙ってみておけともいえんだろ
観客は我慢しろよ、主役は生徒達なんだから

648 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 09:41:05.77 ID:dRUE15QU.net]
>>619
一時期の久我山と常翔かな?

649 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:41:54.81 ID:mv9p9KD3.net]
>>626
なんで黙ってみれないのかな。
623がいうようにここぞというときに、声援をあげればいい。

650 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:51:49.92 ID:n6Vw6rhE.net]
しかし準決勝の4校は、一昨年と去年の決勝対戦校か

ゲームも2試合とも前半負けてる側が後半に僅差で逆転

レベルも試合内容も素晴らしい好カードだった



651 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:56:00.97 ID:LupShGM8.net]
東福岡ってサッカーもグダグダ入場行進なんだな

652 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:58:17.92 ID:cSaAMWjf.net]
東福岡が怖いんだなw

653 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:01:01.82 ID:ZdlCyoQi.net]
卑怯な大阪笛に負けるな東福岡!

大阪人はせこくて日本一の嫌われ者だから関西以外はみんな東福岡応援してるぞ!

654 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:01:27.81 ID:yachKgI+.net]
東福岡生徒数2000人越え
男子校
1学年800人
40人20クラス
サッカー部員数311人
ラグビー部員数130人越え
全国優勝した事ない球技なし(野球も明治神宮制覇)
主な卒業生
巨人の村田、田中賢介、村田亙、佐々木健介、黒瀬(芸人)、長友(インテル)、本山(元鹿島)等・・・
つまり東が最強だ

655 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:10:26.73 ID:GT5kXrpv.net]
選抜の頃の東見たけどすでに完成されすぎてて
誰かが冬に向けてさらに完成さすと書いてて
二年前のような手のつけられないチームになると誰もが思ってたと思う

656 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:19:48.53 ID:YA38ABVI.net]
>>634
どのスポーツでも言えるが
春と夏に弱い代は冬に強くなる。
春と夏に強すぎると冬に弱くなる。

谷崎監督の頃はピークコントロール出来ていたけどな。

657 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:30:06.00 ID:up7CghfQ.net]
>>628
確かにここ最近大学も高校も関西の学校の試合の際に、スタンドの学生による歌とか囃子みたいな応援が多いよね。最初は気になったけど、まぁ、1つの文化だから良いのでは?
メジャーリーグと日本のプロ野球の応援スタイルの違いみたいな感じ?

658 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:33:05.48 ID:CBLJMJa2.net]
>>633
>全国優勝経験の無い球技なし
バスケは???

659 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:33:28.58 ID:BZ5SN1op.net]
東福岡−仰星になったので、明日のTBSの中継は視聴率は0.6〜07%。
今年もTBSのお正月全番組の最下位かも。
翌日同時刻開始の高校女子サッカー決勝中継の10分の1以下だろうなw
桐蔭が決勝に残れば1%は超えるんだけど…。

660 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:42:54.05 ID:4JGAL8IP.net]
>>610
お前のために応援してるわけではないからな。
選手が同じこと言うなら分かるけど。



661 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:45:04.54 ID:2kMZpdJi.net]
>>186
春高バレーも初戦で負けたな
三連覇かかってたのに…

662 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:50:07.69 ID:mpUaRScL.net]
関東弱すぎやな 桐蔭学園も関西と東にやられっぱなし

663 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:51:27.86 ID:2kMZpdJi.net]
御所のキャプテンめっちゃイケメンマッチョやったな。うちの24になる妹が北村君食べたくて堪らんみたいなこと言ってた。モテまくってるだろうな〜

664 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:53:13.27 ID:TOBB4DLc.net]
東福岡と良い試合するには御所もやった筑紫戦法しかないのかな

665 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:54:21.31 ID:4F4W5zPe.net]
TBS(東京)は準決勝から中継して欲しい。

MBS(大阪)は準々決勝から中継して欲しい。

高校サッカーみたいに地元の高校が出場する試合は、地元のTBSの系列局が中継して欲しい。

毎日系列は2019年ラグビーワールドカップに向けて盛り上げて欲しい。

666 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:57:16.82 ID:R9DH8CkM.net]
>>644
今大会の全試合ネット中継は良かった
次大会もやってほしい

667 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 11:00:48.86 ID:hWJzkeC8.net]
>>644
別にそこまでの人気スポーツでも無いって判断だろ?
茶の間見たかの悪夢もあるしね。

668 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:04:43.32 ID:QuWlbsXr.net]
>>634
日本語でおk

669 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:07:17.00 ID:ttRlAgTL.net]
>>646
「茶の間見たか!」懐かしいな

670 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:08:56.13 ID:yachKgI+.net]
某雑誌立読みしたけど
ジーコが93年のボールに対する唾吐き真相
感動した
「審判はヴェルディのサポーター、適は審判含む14人だ、絶対勝つ」と試合前鹿島選手達を鼓舞
まさに明日の試合がこれに当たる
仰星笛のレフリー、仰星の会場、仰星のファン、仰星びいきの中継
全て東が悪者にされる
しかしそれは最強だからだ
弱い奴等の嫉妬だ
全てをねじ伏せ当然の様に優勝しよう
そして下級生が半数、京都選抜の子が入学の来年も
東に憧れて入学してくる再来年も



671 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 11:09:50.26 ID:dRUE15QU.net]
>>644
なお高校サッカーは日テレのみなので
箱根の影響で録画だ
準決勝になるまで一部しかみれないとか
コアなファンからはブーイング

672 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:10:04.01 ID:u+Wrx9dS.net]
御所のおかげで、花園は関西人のオナニー大会になってしまったな。

673 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:35:25.37 ID:GYdLlxXK.net]
東の選手は溌剌とした
ところがないからなあ。
あれでは好かれないよ。

674 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:37:31.97 ID:GYdLlxXK.net]
>>644
毎日も東京も
在日に占拠されてるからなあ

675 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 11:49:50.70 ID:4EDKGUmu.net]
天理大学もそうだけど、御所が優勝するにはまだまだ何かが足りない。茗渓戦のラグビーを見て期待していただけに、昨日の試合内容は残念。ただ一度優勝すれば、時代を築きそうな感じが御所実にはある。また来年、楽しませて下さい。

676 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:08:25.19 ID:0ROVruLc.net]
御所は立地が悪すぎて選手集めるにも限界がありそう

677 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:12:27.53 ID:MPKk6How.net]
>>654
その何かはFWの強さに尽きる。
もっと接点強くなれば全てが楽できるよ。

678 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 12:14:23.33 ID:C+6TdWZL.net]
>>655
寮あるなら無問題だろ、大学生だと気にしそうだが

679 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:18:24.71 ID:ZdlCyoQi.net]
卑怯な大阪笛に負けるな東福岡!!

大阪人はせこくて日本一の嫌われ者だから関西以外はみんな東福岡応援してるぞ!

680 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:30:22.26 ID:ha4NkStI.net]
力はほぼ互角
どちらが勝つかまったかわからないが、
仰星は戦う度に力をつけている感じ。
上がり目で仰星優位と見る。



681 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:32:58.27 ID:tayziJzr.net]
仰星は成長しているね。
去年の年末と違うチームになっている。
東福岡は疲労が見えはじめている。

682 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:39:52.70 ID:ha4NkStI.net]
2試合連続で劣勢跳ね返した東の地力はさすが。大会前に優勝確実とまで言われてただけあるわ。ただDFはスキが多いね。試合巧者仰星は見逃してくれないと思う。ほぼ互角だけど、
仰星勝利かな。

683 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:43:01.08 ID:tayziJzr.net]
東福岡は箸本や第三列がゲインできないと
なかなかトライを取る形にならない。
あとモールも弱い。

684 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 12:43:27.11 ID:dRUE15QU.net]
>>654
東福岡も強豪化する前は
軽量FWの「SH養成所」やったそうな

685 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:51:18.97 ID:A3Gk2jhY.net]
>>663
村田亙、鬼束竜太、月田伸一、田原耕太郎、
全員、東福岡出身のスクラムハーフ。

686 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:54:18.62 ID:OuqowfHR.net]
昨日の御所vs東福岡の審判って関西の人なんですね。京都成章だそうだ

687 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:57:54.25 ID:OuqowfHR.net]
なんかここの書き込み見て思ったけど、関西人の東福岡へのコンプレックスって相当凄いんだな。
東福岡さえ出てこなきゃ今もずっと関西勢が天下だったのにってことかな?
いつも目の上のタンコブ東福岡、でもそんな学校が出て来ることは日本ラグビー界の未来のためにはプラスでしかないと思うけど。
モールの練習よりフィジカルを鍛えるってのも海外では当たり前だけど、国内では斬新で面白い

688 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:00:11.17 ID:O9JiKZbT.net]
>>666
コンプレックスとか
考えすぎだと思うよ。

689 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 13:03:33.51 ID:dRUE15QU.net]
>>664
前節で東芝小川とトヨタ岩村
SH直接対決やってたね

690 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:11:29.21 ID:TisC1e2G.net]
>>666
たかが高校生に対してコンプレックス抱くと思える君の脳みそが凄いなw



691 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:26:11.15 ID:cq6Prv9p.net]
   
実力は

1位 東福岡

2位 御所

3位 京都

4位 東海大仰星

といったところかな

まぁ見てな
御所や京都以上に点差をつけて東福岡が勝つから。

この投稿を保存しておけよド素人ども

    

692 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:28:33.45 ID:4F4W5zPe.net]
箱根駅伝は関東大会なんだから全国中継しなくてもよい

高校サッカーを放送して欲しい

693 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:31:11.00 ID:qng0Rl/m.net]
関西勢へのコンプレックス?
そんなの全く無いだろ
基地外東オタが常日頃から
他地区をバカにしまくって
今回の大会も東無敵だの
頭3つも4つも抜けてるだの吹きまくってたから
近畿勢2つといい勝負
してりゃ言われても
仕方ないわな

694 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:31:43.38 ID:TisC1e2G.net]
>>625
おーせーおーせは20年以上前に甲子園のチャンテに使ってる高校多かったけどな

695 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:32:29.94 ID:+rbzafPH.net]
>>670 俺もそう思う。 本来なら準決勝で東福岡ー東海大仰星、御所実ー京都成章 これでよかったよ

696 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:37:35.43 ID:3W0HfZZu.net]

馬鹿なカキコやな、京都は6点差、御所とは1点差の勝負、
この点差以上つけて東が勝つから
1点差以上でもあれば勝てるのはあたりまえやろ。

697 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 14:36:56.26 ID:/u8mN4Tn.net]
東ヲタかなり痛いな...

698 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 15:04:12.38 ID:6I59325c.net]
>>670
博打とか感でなくて根拠示してみな。
あとな、準々決勝・準決勝と、決勝では状況が全然違うんだよ。
点差だけでは計れないものもある。直接対決が叶わない状況でつまらん格付すんな。
ど素人はお前の方だよ。

699 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 15:38:53.65 ID:C2UYrMDy.net]
なぜ大会名に「選手権」が入らないんだろう?
第100回あたりでこっそり入れちゃうとか。

700 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 15:44:54.78 ID:YA38ABVI.net]
日本だってワールドカップで世界ランキング3位の南アフリカに勝ったけど、
だからと言って世界ランキング3位に認定されたわけではない。
チームの格というのは
点差とか勝敗だけでは分からないんだろうな。



701 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 16:11:02.08 ID:k4NKfggN.net]
>>657
明徳に比べれば御所なんてマシなほうだよな
あそこはほんとに山のなか
最寄りのコンビニまで10kmくらいあるとか

702 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 16:45:48.44 ID:d0UFxRAL.net]
もう少し見たかった大分舞鶴。それと秋工濱島の突破、熊谷のSH新井・FB山沢。

703 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 17:22:41.16 ID:P447tB/e.net]
東海大仰星って強いん?ラグビーあんまり知らんけど

たまたま見た大阪ブロックの決勝で仰星負けそうやったしな

704 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 17:37:41.10 ID:lUSX/XZZ.net]
>>679
そら、そのあとスコットランドに負けたからだろ
決勝進出も逃してるし

705 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 17:46:52.16 ID:xF5e3L2e.net]
結局相手が仰星になると変な騒ぎ方するのな
実力では仰星と御所はイーブンだけど、大舞台では仰星が有利
そんな意味で東が唯一勝てないチームが仰星だ
御所は勝てる試合を自滅で落としたが、仰星は違う
実力僅差の関西勢だが、そこか僅かに違う
そしてその僅かな差が優勝できるかできないかに変わる

706 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 17:48:35.93 ID:3GeGddS6.net]
奈良のメソメソ言い訳君は帰ったようだなw
そういえば御所vs東福岡戦で
御所はモール組んで仲間同士で乳繰り合ってた時間の方が長かったんじゃないかw
しかもハーフウェイラインからモールなんて恥ずかしくてどこにも見せられんぞw

707 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 17:51:01.21 ID:dUJism+c.net]
>>682
ラグビーあんまり知らんなら大阪朝高が強かったと思うほうが普通なんだよなあ

708 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 17:56:12.18 ID:3CvUOTxj.net]
>>682
全国の決勝まできたチームをもしかしたら弱いのかもとかどういう思考したら思えるの?

709 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 17:57:24.08 ID:Qq2T8E74.net]
トンスル福岡

710 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:00:02.55 ID:xF5e3L2e.net]
>>682
東、仰星、御所、桐蔭
くさるほど強い



711 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 18:05:44.90 ID:kGR5aeRF.net]
>>684
昨日の東福岡も去年の準決の仰星も
最後の自陣で反則もダメってどこでも
耐えれるからね

712 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:06:16.05 ID:WLGdM3zm.net]
僅差の勝負になるだろうけど、
仰星27-24東福岡
と予想しとく。

713 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:18:27.86 ID:ha4NkStI.net]
個の東が必死に抵抗するも
仰星の試合運び巧さにかわされて
仰星勝利というシナリオかな。
得点差意外につくかも。

714 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:21:27.54 ID:3GeGddS6.net]
関西のオナニーラグビーはもうええわw
さっさと田舎へかえりなさい!!

715 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:21:29.72 ID:CezqMxuY.net]
ぶっちぎりの犯罪No.1!ひでえな

2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 ←★New!

716 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:24:32.03 ID:3GeGddS6.net]
東福岡や京都の選手を見てると何人かハンサムボーイは見受けるけど
大阪勢(特に仰星)の選手って一人残らず不細工ねw(主にサルが多い)

717 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:25:57.34 ID:ha4NkStI.net]
あと東はモールDFがや

718 名前:弱いけど、
仰星は攻撃バリエーション多様性だから、
チャンスと見ればモール攻撃も仕掛けてきそう。待って捕まえるラインDFも、仰星相手だと
通じないように感じる。
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 18:42:01.06 ID:kGR5aeRF.net]
去年の直接対決ん時は
仰星の激しい出足にパニクった風で
立て続けにイカれたんよね
ゲスト解説の藤田が
ラインを深く引き直した方が良い
って指摘してた
明日立ち上がり楽しみやね

720 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:42:36.05 ID:3GeGddS6.net]
攻撃できればなw



721 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 18:45:16.67 ID:BRHYYU0e.net]
大阪が気になって仕方ない奴が居るな
四六時中、大阪のこと考えてるんだろw
心の底ではどんだけ好きなんだよw

722 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:48:58.94 ID:3GeGddS6.net]
>>699
出たよ自意識過剰www
おまえのことなど見てねぇよ
いいから帰って明日に備えて寝ろサル

723 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:51:40.12 ID:ha4NkStI.net]
>>697
最多得点も記録し、東確勝との
大会前予想もさもあらんという感じだったけど、この二試合見てるとちょっと過大評価すぎたのかなという感じだね、東は。

724 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 18:53:52.83 ID:KLQT9gOw.net]
モールは日本人好みなのだろうか?体の小さい日本人が身体のデカイ海外のチームに対抗する手段のように昔は言われてた気がするけど、いまのジャパンもそういう方針?パナソニックや帝京もモールの練習量が多い?でもそれじゃいつまで経っても世界には追いつけないと思う。
モールよりフィジカルを鍛えるのが世界標準だが、高校ラグビーでモールが得意ってチームが多いのはなぜだろうか。3年間でフィジカルを鍛えるには非効率的なんだろうな

725 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 18:56:36.68 ID:kGR5aeRF.net]
>>701
過大評価ってかよりも
なんかカラダ重そうなプレイやね
監督の方針なのか白鵬並みの受けて勝つみたいな
なんか決勝で開き直ってというか
最初からフルパワーみたいな入りしたら
春みたいなラグビー見れるかもよ

726 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 18:58:12.40 ID:Ze37j6zf.net]
風が無ければ
トライ数5−3でヒガシでしょう

727 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 19:00:27.12 ID:xF5e3L2e.net]
前から福岡人でもない輩が大阪煽ったり関西いじったりしてるな
ラクビーの内容も触れれない低脳な書き込みだから、すぐ分かるな

728 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 19:01:56.83 ID:n6Vw6rhE.net]
>>645
知名度があればみんな知ってたのに
最初は高校ラグビーをどこで見ればいいのか分からなかった

729 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 19:03:59.68 ID:ha4NkStI.net]
東が仰星DFからトライ5本とれないわな。

730 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 19:32:16.50 ID:mewWFr9S.net]
>>685
ごめん。今日は仕事やねん。君みたいに、ずーっと冬休みちゃうねん。ごめんね



731 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 19:45:22.77 ID:k4NKfggN.net]
>>702
それが手っ取り早いからだろ
何年か前の福島代表の無名校でそんなチームあったわな
アタックのオプションはモールのみ、みたいな

732 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 20:07:01.77 ID:0ROVruLc.net]
もしかして89回からずつと、仰星か仰星に勝ったチームが優勝してる?

733 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 20:08:04.76 ID:LtMwFTmK.net]
後半に逆転して勝つ、といのは、地力があるからこそできると思われるが、
実際は、かなりのスタミナを消耗させられる。
逆に桐蔭のように、前半に試合を決めて後半流す癖がついてると
体力を温存できそうに思われるが、
実際は、強敵と当たった時、60分間集中力が持たない。

734 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 20:10:05.28 ID:3GeGddS6.net]
>>708
いや、いいよいいよ
御所また負けちゃったね、もう楽しみなくなっちゃったみたいだけどごめんね
でもいつか勝てるといいね

735 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 20:10:11.25 ID:J5cwBbYv.net]
秋田の球技(笑)

高校野球   初戦敗退(笑)
高校サッカー 初戦敗退(笑)
高校ラグビー 初戦敗退(笑)
高校バレー  初戦敗退(笑)
高校バスケ  2回戦敗退(笑)

↑↑↑↑↑↑
糞弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑)

736 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 20:13:43.46 ID:dRUE15QU.net]
>>710
90回が桐蔭が両者優勝で
92回が予選決勝が常翔
ってことかぁ

737 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 20:23:40.12 ID:9qSSgDRO.net]
明日も金髪君来るかな?

738 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/06(金) 20:42:57.64 ID:lR0oVMRt.net]
明日、
20点勝負になりそう

19-15で仰星連覇と予想なんだけど
皆さんの意見は?

739 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 20:45:27.53 ID:+uQvW850.net]
しかし、東の強さは衰えんな
ベスト4に残らなかった年って
何年前?

740 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 20:49:51.28 ID:XZFYld5/.net]
両校優勝だった90回大会以降の決勝は好ゲームが多い
明日もいい試合を期待したい

>>717
92回大会以来だから4年前か
その前にベスト4に残れなかったのは85回大会



741 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 20:51:43.40 ID:XZFYld5/.net]
今回決勝進出しているのに以来っておかしいな
92回大会だから4年前 に訂正

742 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 20:53:24.95 ID:ksx+hL7f.net]
>>717
人材が毎年集まりまくってるのに衰えるわけないだろ。
人材の確保から近隣の強豪と争ってるチームと同列に語られてもな。

743 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 21:10:10.05 ID:TOBB4DLc.net]
東福岡と仰星はスタメンは県外選手多いの?

744 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 21:18:26.39 ID:5gcMUs1r.net]
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  ホモちょう・・・
   / (●) (●)  | ( ●) (.●) あんた精神病だよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  常識的に考えて・・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|

745 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 21:30:12.69 ID:2qe3urTB.net]
>>713
自殺率・死亡率・癌率・脳血管疾患率・婚姻率・出生率・人口自然減で47都道府県1位

七冠達成してる県だからしゃーない
はっきり言って福島高知鳥取島根宮崎辺りよりも酷い地域

www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161209_43032.html

人口1000に対する出生率は前年比0.1ポイント減の5.7で21年連続、婚姻率は同0.2ポイント減の3.5で16年連続の最下位だった。
死亡率は同0.1ポイント減の14.5、自然増減は前年と同じマイナス8.8で、それぞれ4年連続のワーストとなった。
 人口10万に対する死因別死亡率のうち、がんは前年比1.0ポイント増の408.3となり、19年連続で全国ワースト。
脳血管疾患は同5.1ポイント減の154.0、自殺率は同0.3ポイント減の25.7で、それぞれ前年から順位を一つ下げて最下位となった。

746 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 21:39:32.82 ID:ETDAjHVl.net]
東福岡が強いのは解るけど何故?他の福岡勢が弱いのか不思議
近畿を除く西日本は石見智翠館が辛うじて頑張っているが後は東福岡だけ
近畿は滋賀も八幡商と光線など、奈良は天理と御所だけだが京都は複数校、大阪は全国一の激戦区
兵庫は報徳だけか?
和歌山は論外

747 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 21:40:33.61 ID:2qe3urTB.net]
2012年の書き込み

22 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:46.73 ID:CEJQs/xPP
秋田県ってこんな所

自殺率、全国第一位
不慮の事故率、全国第一位
がん死亡率、全国第一位
脳卒中死亡率、全国二位
肥満率、全国第五位
平均寿命、青森県に続き下から二番目
人口減少率、全国第一位
労働人口減少率、全国第一位
高齢化率、現在第二位(2年後に島根県を抜き晴れて第一位に君臨する予定)
乳児死亡率、全国第一位
出生率、下から一番
子供の割合、下から一番
婚姻率、下から一番
定期給与、下から一番
最低賃金、沖縄と並んで下から一番
パスポート取得率、下から二番
海外への渡航率、下から一番
年間の日照時間、下から一番

748 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 21:44:19.81 ID:neNf3BPT.net]
明日の試合はなかなか予想が難しいな
仰星には御所、成章と同じラグビーはできない
ただ正攻法で東福岡を上回っていける可能性は十分ある
御所、成章のマネをしようとしたら負け

749 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 22:01:45.03 ID:QvCrBPEb.net]
>>724
石見智翠館(島根)がなぜ強いか=中身が大阪だから

つまり(和歌山以外の)近畿を除く西日本は東福岡以外、まだまだって事やな

750 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 22:03:40.24 ID:8nsSVBQY.net]
>>720
どう変換されたん?w



751 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 22:04:34.86 ID:2qe3urTB.net]
やきうも四国中国福井は外人部隊だったなそいや
東北も一部除いて強豪は関東と関西の混成部隊

752 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 22:22:54.27 ID:YPF/MHQu.net]
>>667
>>669
図星かよワロタw

753 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 22:23:52.14 ID:5QywMrXo.net]
今大会の大トロであるメイン平きゅん(御所実1年)

トライシーン
https://twitter.com/planetsurf15/status/816301096519897089
https://twitter.com/rugbyhack15/status/815479826215682048

ステップ&バックフリップパス
https://twitter.com/planetsurf15/status/757225135443091457

754 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 22:24:03.52 ID:YPF/MHQu.net]
>>672
>>676
おまえ悔しそうだなw

755 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 22:28:56.40 ID:YPF/MHQu.net]
明日は大阪笛が何度出るか楽しみだなww

756 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 22:29:39.21 ID:5QywMrXo.net]
人間性も抜群

僕は宮崎RSさんに11年間お世話になりました、
そして御所実業に入学し、1年間成長させていただきました。
今まで自分を支えてくれた、
両親やチームスタッフ、宮崎RSの藤本監督をはじめ、コーチの方々への感謝の気持ちを明日の東福岡戦で表現したいと思います。
応援よろしくお願い致します。

https://pbs.twimg.com/media/C1VZiPZUcAAOBjB.jpg

https://twitter.com/miyarug1/status/816657359942492161

757 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 22:37:28.61 ID:1lSyTOhg.net]
SNSにのめり込んで病んでいる人は、コミュニケーションに飢えているものの、実際に顔をつき合わせてのコミュニケーションが苦手です。
そのため、ネット空間に現実逃避しているとも考えられます。

758 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 22:56:36.28 ID:MSv6PI7N.net]
>>724
花園に行きたいって思う上手い中学生は大体東福岡に行くからね
福岡は中学生のクラブチームも多いんだけど強いチームだとほぼ全員東とかざら
そら東は層が厚いとか言われますわ

759 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:00:19.90 ID:OgSYU+eY.net]
>>731
ステップは松島を彷彿とさせるね。

760 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:08:56.70 ID:PJX/uxkF.net]
東は野球だけは弱いなw



761 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:13:29.92 ID:bE4J/70K.net]
前に誰かが書いてたけど、89回大会以降、仰星自身か仰星に勝ったところが全国優勝し続けている。
今年も継続中。
89回 東福岡 準々決勝23-7仰星
90回 桐蔭学園 準々決勝27-26仰星
91回 東福岡 決勝36-24仰星
92回 常翔学園 大阪決勝34-21仰星
93回 東海大仰星
94回 東福岡 準々決勝43-12仰星
95回 東海大仰星
96回 東福岡-東海大仰星
すげえな。

762 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 23:15:07.54 ID:dRUE15QU.net]
>>739
東福岡が92年に常翔に負けてりゃ
86回から継続やったのに

763 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 23:15:37.82 ID:3CvUOTxj.net]
筑紫が時代遅れのクソみたいな指導とラグビーし続けてすっかり落ちぶれたからな
3年間控えでもいいからいい環境で自分を高めたいって子が東にたくさん行ってる

764 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 23:15:46.28 ID:dRUE15QU.net]
92年やなくて92回でした

765 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:34:08.08 ID:0ghMWToP.net]
>>717
茗渓に負けた年でベスト8やったかな?

766 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:37:30.68 ID:3qLP3lgJ.net]
東日本、もっと頑張れよ!
毎回、福岡と近畿勢の決勝だろ
東京も久我山が弱くなったな
だから帝京も東海も関西人だらけ

767 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 23:42:42.81 ID:uQo3zLqF.net]
>>738
野球だけ?
オツムは?

768 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:43:41.30 ID:Wvz3cDzb.net]
御所や成章は強かった頃の筑紫とダブルな。

769 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 23:44:06.71 ID:dRUE15QU.net]
>>744
流の時の帝京半分九州やったで

770 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:54:55.25 ID:WZLfb2Wm.net]
明日の決勝は久々に予想が難しいけど
地力なら東福岡、仕上がりは仰星。

24対19でヒガシ。
希望も込めて。最後の最後に本当の力を
見せると予想しておきます。



771 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 23:56:32.27 ID:Wvz3cDzb.net]
明日は東福岡戦い方を変えて、前半からガンガンいくんじゃないかな。東が前半から終始リードして最後に詰められるもそのまま逃げ切り勝ちのパターン。

772 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 00:13:33.74 ID:kPVzlByu.net]
秋田の球技(笑)

高校野球   初戦敗退(笑)
高校サッカー 初戦敗退(笑)
高校ラグビー 初戦敗退(笑)
高校バレー  初戦敗退(笑)
高校バスケ  2回戦敗退(笑)

↑↑↑↑↑↑
糞弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑)

秋田のサッカー12連続(笑)

06 秋田商 ●
07 秋田商 ●
08 秋田商 ●
09 秋田商 ●
10 秋田商 ●
11 西目高 ●
12 西目高 ●
13 秋田商 ●
14 新屋高 ●
15 秋田商 ●
16 秋田商 ●
17 秋田商 ●

【勝敗】0勝12敗
【勝率】0.00
秋田は12年連続初戦敗退(笑)

773 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 00:13:45.92 ID:2V5H784L.net]
大阪笛とか言ってる奴は
高校ラグビーや高校野球の全国大会が
関西で行われ続ける限り、
永遠にコンプレックスを持ち続けるんだろうな

774 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 00:22:03.97 ID:IqPCAuXe.net]
>>749 いやいや、準準も準決も前半からガンガンいくつもりやったけど、できなかった。
が正解やないかな?
京都も奈良も後半残り10分を守り切れなかったけど
仰星なら守り切るよ。

775 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 00:30:44.39 ID:cWagHeRI.net]
>>741
普段見る機会のない地域の人間からしたら
昨年の東京朝鮮との相撲対決はびっくりしたわなあ

776 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 00:31:33.99 ID:bz23AqI2.net]
>>752
その通りだと思います。個々の力はすごいけど
2年前のチームほど噛み合ってないのが事実。

正直どのくらい修正できるのか分かりませんが
自陣からのボール回しにこだわりすぎないこと、
タックルを引く行くことだけやり切ってほしい。

777 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 00:34:10.37 ID:j+mUdmgK.net]
成章も御所も東を研究して、あの戦い方をやってきたといえる。それに苦戦しながらも
最後には対応して勝利した東は見事。このすごさは点数だけを見てたんじゃわからない。
とはいえ、仰星も対応力のあるチームだからな。
どうなるかはわからない。

778 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 00:49:29.80 ID:y6ntg/dr.net]
>>752
成章戦の解説野澤?が
チームのコンセプトでそうなってる
って力説してた
(DFで前に詰めない
OFでもらう時スピード上げないとか)
試合中に変えるのは難しいとも

779 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 01:30:01.04 ID:2s2xlEsg.net]
神奈川は相模と慶応が裏園で結果を出してるけど、福岡は悲惨な事になってるよなw
相模は監督の三木とスカウトを担当している土井の仰星コンビが軌道に乗りだしたのか、急に強くなってるよな。

780 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 01:42:16.67 ID:LdtjZ4mW.net]
仰星はサッカーでも東福岡に80分間攻められ続け
たった1本しかシュート打てなかったのにそれを決めて1-0で勝利
その1点もゴール前の混戦の中押し込んだもの
サッカーの力量は到底東福岡に及ばないが仰星は勝利した
チームの力量通りにいかないのが高校スポーツのいいところ
明日は仰星に番狂わせを期待する



781 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 01:44:46.66 ID:TzYnDIzm.net]
>>755
ほんまに、そうやね。
盛り返した東の地力は見事。
ただ、明日は仰星が勝つとおもう。
東、あの仰星のしたたかさには
かなわないと予想

782 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 01:48:35.48 ID:TzYnDIzm.net]
>>758
試合が巧いんやろか
大阪と福岡の書くが違うと言ってしまえば
それまでなんやが。

783 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 02:09:33.98 ID:mgEHyGG7.net]
     
ラグビーはサッカーのように番狂わせが頻繁に起きるスポーツではない。

東福岡が東海大仰星を普通に圧倒するよ

口だけの大阪人が何を言っても無駄

実力の順番は
東福岡
御所
京都
東海大仰星

東海大仰星は4番目

まぁ
今日中に結果が出るから楽しみにしとけ
    

784 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 02:45:47.37 ID:F9RPgbbi.net]
東は今頃協会にクレームを必死で入れてるんだろうな。
近畿勢3連戦なんて話が違う!!!決勝戦はズタボロになった桐蔭相手といシナリオではなかったのか!?ってね。
震えてるのはそっちだろ?
選手の疲労困憊の太ももと共に。

成章を倒しても御所。
御所になんとか競り勝っても仰星。
いつもクジ運で疲労のない時しか優勝できない東よ、本物のロード超えて優勝してみな!
明日、しっかり観戦させてもらうわ。

785 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 03:46:04.69 ID:L37XxaJk.net]
>>758
ラグビーくらい力量通り結果が出るスポーツはない
だから人気が出ない

786 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 04:19:16.71 ID:d/2rWVn9.net]
バスケとかバレーも三冠とか連覇ばっかりなイメージだな
そういう意味では連覇は少ないラグビーはまだ健全じゃないか
まあイメージで書いてるから実際どうかはしらんけどな

787 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 04:19:49.26 ID:BCjpNzuX.net]
普通に選抜まで仰星は公式戦42連勝だったわけだし
あの油断した桐蔭戦さえなければAシードだったからなあ
逆に42連勝で連勝がとまったことで本人達はは必死に練習したんじゃないか?

788 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 04:23:21.14 ID:E+xYADLZ.net]
>>751
大阪笛なんて昔から言われてる事だバカ
知らないのかよド素人ニワカが(笑)
せこい事しないと勝てないのが日本中の嫌われ者腐れ大阪のバ韓西だろ(笑)
日本中誰でも知ってる事w

789 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 04:29:56.42 ID:d4kK0MFX.net]
ホームが大阪花園だから、審判が雰囲気に呑まれてしまう、というのはあるかも。無意識レベルでも。

790 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 04:38:11.22 ID:kvVio1vX.net]
>>725
平均寿命
秋田>大阪(下から2番目)
健康寿命
秋田>大阪(47位)
身長
秋田>大阪(平均以下)
学力
秋田>大阪(下から3番目)
体力
秋田>大阪(下から5番目)

嫌いな都道府県調査
秋田<大阪(1位)
薬物
秋田<大阪(1位)
生活保護
秋田<大阪(1位)
在日韓国人人口
秋田<大阪(1位)



791 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 04:43:32.35 ID:MKwukAYr.net]
普通にやったら東がダブルスコアだろ。仰星には頑張ってほしいが。

792 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 05:49:08.07 ID:JyPKEPV+.net]
今日は金髪君来るかな?

793 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 06:00:58.37 ID:CRkydukP.net]
仰星押しもわかるが東福岡で決まりです

794 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 06:02:30.99 ID:8KXWN+9M.net]
優勝予想割れてるね

795 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 06:22:55.19 ID:tnVOZb/t.net]
福岡スレでも一極集中だと嫌われている東w

796 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 06:39:57.19 ID:frEjzHo2.net]
>>766
徹夜で張り付いて必死か?

797 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 06:40:27.94 ID:frEjzHo2.net]
>>766
徹夜で張り付いて必死か?

798 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 07:09:00.08 ID:q04qhPkA.net]
桐蔭学園、慶應、相模
神奈川が3枠なら確実に大阪より強そうだ

799 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 07:13:01.24 ID:9VGn2h/l.net]
95回大会の東は代表候補5、6人?で2年生を使って
どちらかと言えば今年は95回からの主力メンバーがほぼ残ってぶっちぎりの優勝をしやなあかん年やのにな
強い時の東は手がつけられないと言うけど今のチームはまさに強い時の東なはず
スター揃い、チームとしても強くて上手かった春先から考えて
どーしたんかな?て思うぐらい苦戦してるな

800 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 07:39:57.78 ID:F8cGXrot.net]
仰星が優勝したら大阪朝鮮が実力的には全国2位扱いなってしまうの?



801 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 07:41:10.12 ID:BXy0tcon.net]
一般的な印象として東福岡は体格と個人の力で何やっても押していけるが、今まで他のチームのほうが戦術が明確で組織プレー重視のイメージはある
今日14:00からの決勝が楽しみ

802 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 07:47:03.67 ID:V6yAHI+j.net]
今年の福岡中学選抜は石見、桐蔭に流出するんだな

803 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 07:47:59.11 ID:Dcc4IOQx.net]
>>778
ならないよ

804 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 07:54:37.13 ID:9VGn2h/l.net]
一試合で結果を決める傾向にあるからな
朝高が仰星に勝って花園出ててもベスト8がいい所ちゃうかな
京都成章も東との戦いは凄かっけど
仰星や桐蔭学園に勝てるとは思わんし

805 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:01:29.20 ID:wa7orBPO.net]
駅伝もバスケもサッカーもバレーも地区代表いつも同じw
女子のバレーなんかも東京代表大阪代表いつも同じ顔ぶれw
もうどのスポーツも一緒だなw

806 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 08:20:01.05 ID:qChD5jZk.net]
>>768
男の平均寿命は秋田が下から2番目だろ
いくら悔しいからって必死すぎるし秋田がカスなことには変わらない

807 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:20:54.79 ID:TnhPIJu5.net]
結果が予想出来るので
観戦には行かんけど

出来れば接戦の良い試合期待したい
前半
仰星は攻めまくり
東は体力温存
後半
一気に東
仰星は雑な守りで・・・予想してんだが

大畑じゃW実況でつまらんね
Jスポやな

808 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:24:46.28 ID:tnVOZb/t.net]
第86回(平19) 48 近大付       
第87回(平20) 48 大阪桐蔭        
第88回(平21) 48 関大一
第89回(平22) 48 関大一    
第90回(平23) 48 近大付    
第91回(平24) 48 東海大仰星    
第92回(平25) 48 履正社    
第93回(平26) 48 履正社
第94回(平27) 48 阪南大高         
第95回(平28) 48 東海大仰星

ここ10年の高校サッカー大阪代表。
5校出てるから一緒じゃ無いな
夏の高校野球でも6校出てるんだな〜これが。

809 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:26:47.70 ID:C+1HSX4U.net]
東海大仰星対東福岡は東海大仰星の4勝、東福岡の3勝

810 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 08:27:03.42 ID:WzsH3ASl.net]
>>777
今年は九州地区がやたら弱体化してるのと、花園入って3回戦まで弱小としか当たっていないのがあるんじゃないか?
さらに試合では近畿よりの笛みたいなところまであるし……

ただそれを差し引いてもちょっと出来は悪い気がするが。



811 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:27:09.29 ID:E6wJnu17.net]
成章や御所は東に勝ち慣れていなかったから得点をリードしていても、不安で仕方なかっただろうね。
でも仰星は通算で東に勝ち越しているから苦手意識はないだろうね。
本当に楽しみだ。

812 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:33:19.20 ID:C+1HSX4U.net]
>>786
大阪は野球もサッカーもラグビーも福岡みたいに特定校だけではないんだよな
複数校が昔から競いあってる
野球、ラグビーは他府県とは比較にならない

813 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:38:14.94 ID:QD/SAQYf.net]
今年は東海大仰星は学校のアピールがかなりできてるな。
ラグビー部は絶対優勝しないと。

814 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:41:47.39 ID:paoKnaiA.net]
野球は大阪桐蔭以外の大阪勢は雑魚ばかりだけどな
履正社がたまに頑張るけど、大阪桐蔭以外が出たら基本3回戦敗退ボーイばかり

815 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:42:35.16 ID:MR1N+mAj.net]
当然のように東福岡が勝ち試合後大阪のオタクがスレで言い訳と負け惜しみで大発狂するとこまでは簡単に想像出来る

816 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 08:57:12.25 ID:C+1HSX4U.net]
>>792
プロ選手の高校の出身校知らないのかな?
もちろんPL、桐蔭、履正社以外でだよ

817 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 09:05:13.44 ID:aEzUC3o/.net]
>>794
桐蔭とは書くなよ。大阪桐蔭。

818 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 09:09:22.28 ID:dXaIH9/p.net]
どちらが勝っても試合後は審判への文句だらけと予想

819 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 09:11:28.46 ID:PAf3iuIl.net]
決勝に相応しい2校で楽しみだな
攻撃のバリエーションが多い仰星有利だと思うが
ヒガシはここ一発の得点力がある
接戦なのは間違いない

820 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:12:14.87 ID:TnhPIJu5.net]
レフのせいは
試合中からやで・・・

今日は日本協会からのAだろ?
誰だ



821 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:12:19.19 ID:ZXkjA1wV.net]
どっちが勝つかね〜

接戦からの個人技でトライとって東が勝つのかなぁ〜〜

822 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 09:24:18.34 ID:EDBxsRTM.net]
ところで来年はどこが強いの?

823 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:25:28.63 ID:C+1HSX4U.net]
>>795
桐蔭というのは和歌山の桐蔭高校だけだったね
ちなみに
本家桐蔭(和歌山の桐蔭高校)
第二桐蔭(神奈川の桐蔭学園)
第三桐蔭(大阪の大阪桐蔭)
だったね

824 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:27:39.80 ID:C+1HSX4U.net]
野球の話してたら桐蔭と言えば大阪桐蔭が一般的だと思ったが、ここは流石に野球スレではないからな

825 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:33:09.86 ID:os5DOxt8.net]
>>798
たいぞうさんです!!

826 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:41:02.68 ID:paoKnaiA.net]
>>794
甲子園での話をしてるのになぜプロの話が出てくる?
アホなの??

827 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:41:40.41 ID:frEjzHo2.net]
どっちが勝っても27-24ぐらいやろな。

828 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:41:46.58 ID:68u1Mr4j.net]
東と御所の準決勝再放送してるけど
前半28分、東が自陣10メートルでペナルティもらったのにスクラム選択してピンチ作ったのは、思いっきりアホだな

829 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 09:43:44.67 ID:dXaIH9/p.net]
>>806
風下で蹴りにくいのとラインアウトが不安定だったからじゃね

830 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:45:38.95 ID:C+1HSX4U.net]
>>804
甲子園での話って?何処に甲子園の話と?
野球の話だろ
野球って甲子園が全てだと思ってんのか?
予選もあるんやで
ラグビーも野球と一緒で福岡の予選は緩すぎるんや
話の流れくらい読めんのか?
大丈夫?wx



831 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:46:28.89 ID:C+1HSX4U.net]
>>808
もう野球の話は辞めますね

832 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 09:58:32.82 ID:TnoSLq4y.net]
>>767
それはあるだろうな。それなりの審判だから意図的に操作はしないだろうが、感情がないわけじゃないからね。
御所vs東の時の審判は関西の人、成章卒みたいだし、少しはあると思ってしまう

833 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:12:40.31 ID:68u1Mr4j.net]
メイン平なんか、ちゃんと寮費払ってんの?

834 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:15:07.23 ID:TnhPIJu5.net]
>>803 そうなんや39

>>810 にしちゃ
アドバン解消はひどかったけど

835 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:34:04.48 ID:3vKkvtf5.net]
仰星勝ったら、結局実力NO1はチョン校ということになるな。
PG狙ってたら仰星に勝ってた訳だし。

836 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:45:42.60 ID:TnoSLq4y.net]
>>813
スポーツにタラレバw
それ言い出したら何チームが日本一なれるんだろ

837 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:48:02.61 ID:mBlRmjLw.net]
いくら何でもナンバー1は言い過ぎだけど大阪第一地区の予選は日本一激戦区だった事に間違いない。

838 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:52:38.67 ID:+qxD+m2F.net]
東福岡対御所を改めて見たけど、
御所はレフリーの早笛にやられてる

ノットリ―とられるの異常に早くない?

839 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:55:23.03 ID:xUxJUmG9.net]
しかし女子バスケも桜花の独壇場
バレーもいつも同じ八王子やら金蘭
柔道も酷い
ラグビーだけじゃないよ。

840 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:57:30.60 ID:xUxJUmG9.net]
箱根駅伝にしても同じ大学に3連覇されてるようじゃアカンよ。



841 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 10:59:58.08 ID:xUxJUmG9.net]
女子駅伝の立命もやっと負けたな。

842 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:20:40.87 ID:5dCpnJZT.net]
>>786
仮にラグビーの大阪が1枠だったとして、ここ10年なら啓光、仰星、常翔、朝高の4つが出てたことになるからあんま変わらないな

843 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:23:01.16 ID:5dCpnJZT.net]
>>810
関東でやってる選抜の結果見直してこい

844 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 11:24:00.34 ID:QLeYcfS2.net]
強いところにはちゃんと強い理由があるのにそれを無視して結果だけ求めるなよ
それもただ自分がつまらなく思ったからってだけの理由で

845 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:25:42.38 ID:aj8jflvS.net]
24対24で両校優勝!!

846 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:27:05.99 ID:h0aVkz4H.net]
今年の神奈川2番手は東海大相模なんだな
まさか伏見に勝つとはな
まぁ最終的にはそれでも伏見の方が強くなってそうだ
もう対戦はしないと思うけど

847 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 11:39:35.79 ID:qChD5jZk.net]
東海大相撲は野球のイメージ

848 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:40:32.47 ID:xUxJUmG9.net]
高校バレーも東京のオナニー大会してるぞ。
敵地でよく頑張ってるよ金蘭会は。

849 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:40:37.51 ID:Gm1djeF1.net]
試合前から東福岡に怯える関西人

850 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 11:43:38.98 ID:EpKdFCki.net]
>>810
京都の奴やったら逆に奈良じゃなくて福岡有利にやりそうやな
京都人って大阪奈良には対抗意識持ってるからな



851 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 11:47:18.06 ID:xUxJUmG9.net]
今から花園行くわ。
金髪君いると思うけど。

852 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 11:59:59.60 ID:kNGLh200.net]
東30-10仰

853 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:07:25.62 ID:74aNZr9l.net]
>>828
京都から東へ行く奴も結構いるからね
大阪にも結構行ってる
逆に奈良に行く奴は全くいないしな

854 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 12:10:21.84 ID:4Qa5J4hq.net]
>>816
どっちよりってことないけど早いよな アンプレアブルも異常に早い

855 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:10:59.93 ID:5dCpnJZT.net]
そりゃ京都からわざわざ奈良行くことにメリットなんか無いからな
花園優勝狙いたいなら東福岡や仰星行けばいいし、似たようなレベルの奈良に行く意味がない

856 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:16:02.63 ID:3724bbWX.net]
今から初花園ぼっちだけどおすすめの席ありますか?

857 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:18:14.35 ID:ATGnwP5w.net]
高校ラグビーはもっと危機感持った方がいいわ
ベスト8で

大阪2つ
福岡
奈良
京都
神奈川

この6枠がほぼ毎年確定してるんだからな

残りの2枠を

東京
兵庫
島根
広島
大阪3番手

ここで争ってるだけじゃん

858 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:19:16.33 ID:xUxJUmG9.net]
花園着いた
東西戦やってる。
金髪君早くもメガホン持って元気に応援してるぞ。

859 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:20:55.34 ID:xUxJUmG9.net]
今日は晴れて風も緩やかで過ごしやすい今の所。

860 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 12:23:57.93 ID:EpKdFCki.net]
俺は大阪やからサッカーラグビーどっちかは勝ってくれ
ともに前評判は不利臭いけどな



861 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:27:44.28 ID:xUxJUmG9.net]
>>835
柔道よりマシちゃうか。

862 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:28:13.19 ID:a7Z4b/KU.net]
あーアホ森邪魔だに先制された

863 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:29:37.32 ID:xUxJUmG9.net]
東軍12ハンセンっておるな。有名なん?

864 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/07(土) 12:36:35.25 ID:0t8mhFzo.net]
>>836
金豚って
甲子園とかに居る奴?

865 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 12:36:42.33 ID:8n0kKg6T.net]
サッカーと日付かぶらすとかアホやな

866 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:37:58.39 ID:o74dc0ir.net]
>816
レフリー橋元は日本協会A1
海外セブンズでも笛を吹いた期待の若手レフリー
京都成章から京都産業大学
親父もレフリーだった

867 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:40:06.98 ID:xLpsR5sR.net]
合同チーム代表で俺の母校の奴が出てる。悲しいやら嬉しいやら

868 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:42:36.18 ID:aj8jflvS.net]
>>842
銀狼じゃなくて金豚とか可哀想

869 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:43:56.15 ID:frEjzHo2.net]
仰星、サッカーは負けてもしゃあないけど、ラグビーは勝てよ。

870 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:51:16.09 ID:xUxJUmG9.net]
>>842
そやで何処にでも現れる。
無職なんかな?それともお金持ちのボンボンなんかな。



871 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:54:22.17 ID:mgEHyGG7.net]
     
サッカーでは東海大仰星が青森に負けているな

よしよし
いいぞ

マグレはそう何度も起こらんだろ
    

872 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:58:17.13 ID:yaTtizmJ.net]
U18戦ビミョーだな

なんか新人戦を見ている感じ(笑)

合同だからしゃーないが

873 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 12:58:36.57 ID:zUgA1bY5.net]
東は高校で体が出来上がってて大学以降活躍してる選手が少ない
法政に東の高校代表候補がけっこういるんだが入れ替え戦、
131人も部員いて25人に選ばれないで3年間終わって高校でラグビーやめる選手の中で
将来ジャパン可能なスキルを持ちながら体ができなくて25人に入れず大学で続けるのを
断念する選手は結構いそうな気がする

東でなく土佐塾など行ってれば花園選手で出れて大学への扉が開かれ
大学4年間で体が出来ればトップリーグ、さらにジャパンという可能性が
あったんでは?と思うの俺だけ?
少しもったいない気がして書かせてもらいました

874 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:02:33.19 ID:xLpsR5sR.net]
いや東福岡の育成と土佐塾の育成には差があるだろ

875 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:03:42.20 ID:KLUmsB+4.net]
東は高校レベルで多くの名プレイヤーを輩出する一方で、それの何倍もの人数の選手が日の目を浴びることなく終わって行く
高校ラグビー界で一番の人材の墓場でもあるかららなぁ

876 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:03:46.40 ID:eX3CoEPI.net]
 
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g




     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g

877 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:06:41.73 ID:zUgA1bY5.net]
土佐塾選択はあくまで一例で指導の話しでなく才能ありながら埋もれていって
ラグビーを続けない選手がいそうだという話し

878 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:06:54.03 ID:inQkkw56.net]
>>851
帝京でもおんなじこと言えるかもね

879 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:08:25.17 ID:mgEHyGG7.net]
     
今日はサッカーもラグビーも大阪が駆除されそうだな
    

880 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:13:09.18 ID:nratIlmG.net]
東西戦みたいに合同チームに日の目を見させるのは良いことだね



881 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:14:10.68 ID:xP80gSl7.net]
>>853
そうなんだよね。東じゃ出番に恵まれなくて自分で見切りつける選手も多いし。やっぱ試合に出てこそだと思う。大学のスカウト試合に出てない選手までは発掘出来ないもんね。

882 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:19:31.25 ID:frEjzHo2.net]
mgEHyGG7
必死やな。いじめられたんか。

883 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:22:32.13 ID:K3dknE/6.net]
サッカーでインタビューされてた仰星の女子生徒可愛すぎじゃね?

884 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:34:03.56 ID:xUxJUmG9.net]
5日より客多いな。やっぱり土曜やからか。

885 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:40:02.72 ID:C9alDos/.net]
>>829
できれば写真頼む

886 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:40:03.58 ID:EpKdFCki.net]
>>862
今日大阪はええ天気やし観客も多いやろ
俺的には仰星ー御所が見たかったわ

887 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:40:12.26 ID:2V5H784L.net]
ID:mgEHyGG7は
大阪人に肉親を殺されでもしたのか

888 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:40:22.02 ID:aj8jflvS.net]
>>851
東芝の小川くんも高校の時は出てなかったよ。日大で伸びて東芝、日本代表までなったよね。
そういう選手も中にはいるね。

889 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:40:49.67 ID:xUxJUmG9.net]
ちょっと風出てきたわ。

890 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:40:56.75 ID:Y9Hu8ZaZ.net]
12:00〜読売 高校サッカー準決勝(埼玉) 東海大仰星(大阪)×青森山田(青森)

14:00〜毎日 高校ラグビー決勝(花園) 東海大仰星(大阪



891 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:42:09.37 ID:xUxJUmG9.net]
>>863
無理に決まってやろ。
テレビみろや

892 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:42:59.11 ID:EpKdFCki.net]
ID:mgEHyGG7
大阪コンプレックスのカスな

893 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:43:28.40 ID:C9alDos/.net]
>>846
デブだから仕方ない

894 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:45:29.74 ID:EpKdFCki.net]
サッカーは負けそうやけどまぁ善戦してるわ

895 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 13:50:49.59 ID:8a3pcNPr.net]
青森山田がラグビー強化したら、強くなりそうだな。

896 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:56:31.35 ID:8qf/U9k3.net]
>>873
青森県ならサッカー部の補欠を少し鍛えれば代表になれそう。

897 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:57:07.75 ID:ehxb3FTg.net]
>>844
期待か知らんけど
そいつトップリーグで笛めちゃくちゃなので有名やぞ

898 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:57:29.90 ID:ehxb3FTg.net]
>>848
ただの居酒屋の店長

899 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:57:33.16 ID:xUxJUmG9.net]
ヤバイ、客多いからスマホ打てんわ。
後ろから覗かれるわ。
もうレスせえへんぞ

900 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:58:38.27 ID:QSEPVFQd.net]
ぎょうせいまけたった



901 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:58:48.60 ID:paoKnaiA.net]
青森山田、明徳義塾あたりがラグビーに力入れだしたら面白いのに

902 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:59:29.91 ID:khoLbLe2.net]
東福岡は他校の研究を一切しないからな。
そこが苦戦の原因だね。
関西のチームは東福岡だけを執拗に研究して研究して研究し尽くして出てきてる。
ま、勝って当然だよね。
あっ・・・

903 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 13:59:58.07 ID:5dCpnJZT.net]
>>874
とはいえラグビーの場合中学までの勢力図が既に西高東低だからな
強化したところで仙台育英や秋田工業レベルだろう

904 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:00:20.61 ID:EpKdFCki.net]
サッカーはまあしゃーない
緑のユニはいらんな

905 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:05:49.00 ID:iWV0JShx.net]
福岡県は東福岡に進学集中するけど他府県は分散されるから東福岡のサッカーラグビーは強くて当たり前。
負けるのが不思議

906 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:08:36.32 ID:1MsiZhh8.net]
>>879
その2校でも地区が弱いからベスト4が限界だろ、東福岡ですら
道のりが楽だった今年は8、4と大苦戦だったし

907 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:08:47.56 ID:M79sf6Tx.net]
前パスOK

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:11:41.49 ID:qyMfnAkq.net]
仰星はラインアウトしっかりしたいな
桐蔭戦じゃ全然取れてなかったぞ

909 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:13:27.87 ID:MzLA/9oH.net]
モールあまり押せず

910 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:13:47.06 ID:xWMsdS3N.net]
>>851
高校で日本一を争うレベルのチームでやると、
大学や社会人では、ゆるくやりたい、
ラグビーと距離を置きたいと思う気持ちになるのも事実。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:13:51.45 ID:qyMfnAkq.net]
東の接点も今日はヤバいぐらい冴えてる

912 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:16:14.27 ID:JL58D+j/.net]
ミスの連発だなー

913 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:16:37.27 ID:M79sf6Tx.net]
東はやっと
本腰で戦える相手って感じでやっとな
開始からフル

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:18:04.50 ID:qyMfnAkq.net]
仰星若干地に足ついてない

915 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:19:43.57 ID:yrc4gUhN.net]
高校生はノックオン多くてつまらん

916 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:19:59.80 ID:vt1W2dSz.net]
岸岡は分かるが何で斉藤もいるんだ?
そこは東のOBじゃないのかよ

まあ案の定東の卒業生が大学じゃパッとしてないからダメだったんだろうが

917 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/07(土) 14:20:26.04 ID:uwbFJRYA.net]
観客入ってるなあ。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:21:07.42 ID:qyMfnAkq.net]
お互いプレッシャー感じながら戦ってる感じだが
ガップリ四つで面白い

919 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:21:48.59 ID:yrc4gUhN.net]
東もこのレベルにくると
ただの強豪やな。

920 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:21:51.95 ID:C9alDos/.net]
毎日放送 CM入れるタイミング悪い



921 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:22:14.01 ID:MowfvI3U.net]
5,000人だって

922 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:22:53.87 ID:eLPudo0U.net]
東のセカンドジャージって何色?

923 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:23:56.30 ID:C9alDos/.net]
>>899
観客?

924 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:24:09.98 ID:JL58D+j/.net]
がっぷり四つだねー。
つってもお互いミスが多いかなー

925 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:24:44.00 ID:8i68OiXv.net]
今のでペナルティ1本目ってすごいな

926 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:25:22.42 ID:kWTTd9BY.net]
大阪弱すぎワロタw

927 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:25:28.23 ID:M79sf6Tx.net]
あれ
止めれんか??

これ
後半大差なんぞ

928 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/07(土) 14:25:36.39 ID:uwbFJRYA.net]
>>899
そんなことないだろ。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:25:50.63 ID:qyMfnAkq.net]
個人技すげーな

930 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:25:59.71 ID:M79sf6Tx.net]
足にタックルしろよな(笑)



931 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:26:05.17 ID:JL58D+j/.net]
おー、すげえ個人技

932 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:26:28.47 ID:/Pj6Edt0.net]
仰星が圧勝するな

933 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/07(土) 14:26:50.87 ID:uwbFJRYA.net]
>>907
でも大学に進むと目立たない存在になるんだよね。

934 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:27:10.16 ID:ieO85kD4.net]
ほんと大阪人はいつも口だけだな
仰星弱い

935 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:27:22.10 ID:/Pj6Edt0.net]
仰星はまだ全力じゃなくかなりセーブしてるね

936 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:27:33.65 ID:cUHEQGgo.net]
今年の東は森のチームになった

937 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:27:52.95 ID:JL58D+j/.net]
やっぱ東とやりあうには、がっぷり四つより御所みたいなモールモールがいいのかねぇ。
まあ、あれは強風すぎてキックが使えなかったからかもしれんが。

938 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:28:01.57 ID:nratIlmG.net]
>>894
早稲田のハーフ団

939 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:28:22.90 ID:dn ]
[ここ壊れてます]

940 名前:DpT.net mailto: 個の能力に差があるな []
[ここ壊れてます]



941 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:28:34.53 ID:M79sf6Tx.net]
今年も3冠かよ


サントリー見るわ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:29:43.13 ID:qyMfnAkq.net]
仰星もじっくり攻めたいね

943 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:30:08.99 ID:M79sf6Tx.net]
先取点と言うアドバンもらったから
後は
体力温存ちゃうか
後半15分から本気出して
引き離す
さすがやな
そのまんま東

944 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:30:44.72 ID:AlPfFoqF.net]
ノットインか?

945 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:31:18.09 ID:xWMsdS3N.net]
岸岡も斎藤も解説下手やな

946 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:31:43.51 ID:JL58D+j/.net]
なんかバタバタしてんな。
お互いに

947 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:32:27.34 ID:7XYNB2s9.net]
仰星のモールあんまり上手くないね

948 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:33:04.62 ID:egMFYBKp.net]
岸岡のバーター サイトウ君 声小さいし鼻詰まってんのか 聞きづらいわ

949 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:33:28.16 ID:bYSuXrEA.net]
>>922
一年生なんだから、大目に見てやれ

950 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:33:41.24 ID:paoKnaiA.net]
>>922
解説専門でもない学生に上手い解説求めるのは酷だろw



951 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:34:22.23 ID:JL58D+j/.net]
仰星はどうも攻め手が無いな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:34:33.66 ID:qyMfnAkq.net]
東自陣でもキック使わないんだな
相当接点に自信持ってるんだな

953 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:35:00.85 ID:xWMsdS3N.net]
斎藤アホの子みたいなしゃべりやな

954 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:35:37.26 ID:C0x3btC1.net]
         
いいぞーーーー

東福岡がんばれーー

悪をぶっ潰せ〜
    

955 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:36:05.09 ID:sw8dV3lS.net]
福井はタックルもいいね

956 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:38:06.24 ID:AlPfFoqF.net]
みんなMBS?

957 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:38:17.85 ID:mlS94mzo.net]
両チームともなんて期待を裏切る試合なんだ。
微妙ない東福岡、バラバラの仰星なんなんだこれは。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:38:47.42 ID:qyMfnAkq.net]
仰星FWのサイドアタックも
今日はことごとく決まらないね

959 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:38:58.90 ID:/hVN0aSW.net]
大阪よえええwwwwwwwwww

960 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:06.58 ID:C0x3btC1.net]
      
よーーーーーし

よく凌いだ東福岡

 正 義 は 勝 つ
     



961 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:31.65 ID:yrc4gUhN.net]
高校生はがめりすぎ
仰星、最後外に回したら簡単にトライ

962 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:34.28 ID:JL58D+j/.net]
押し込めんかー

963 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:42.57 ID:xWMsdS3N.net]
仰星、アホやな。
モールでいけたし、その前は外に1人余ってたし。取れるとこ取れなかった。

964 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:44.47 ID:yaTtizmJ.net]
いまのとって欲しかったねーー

965 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:47.17 ID:yDXryHSc.net]
面白過ぎる

966 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:39:51.27 ID:C9alDos/.net]
もっとモールで攻めろ

967 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:40:00.91 ID:1MsiZhh8.net]
やっぱモールは御所や成章の方が上手いな、つっても東福岡はほんとに
モール弱いな、最後まで修正できなかった感じ

968 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:40:10.71 ID:2FpkxVXm.net]
うーん
ヒガシの方が数段上だな
こりゃ後半差がつくで

969 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:40:22.64 ID:I0m8Qci9.net]
仰星連敗来るなこりゃ

970 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:40:26.31 ID:7BlwgHYJ.net]
最後入ってなかった?



971 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:40:27.76 ID:l4/kkRre.net]
基地外1人いてるな

972 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:40:37.66 ID:JL58D+j/.net]
確かに、モールが異常に下手やね。
東福岡は

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:40:44.34 ID:qyMfnAkq.net]
仰星はFWに自信持ってるぶんサイドアタック一辺倒になってる
それじゃかえって苦しいよ

974 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:40:56.02 ID:+wDWykoW.net]
東はラスト15分14点ビハインドを想定して毎日練習してるらしい

975 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:41:25.06 ID:DTbbNhzu.net]
東が後半最後で仰星にトライを取らせなかったのはでかい。
これは後半仰星に重くのしかかってくる可能性あり。

976 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:41:25.33 ID:C0x3btC1.net]
      
東海大仰星は御所よりも京都よりもはっきり弱いな
     

977 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:41:46.21 ID:khoLbLe2.net]
東福岡は他校の研究を一切しないからな。
そこが苦戦の原因だね。
関西のチームは東福岡だけを執拗に研究して研究して研究し尽くして出てきてる。
ま、勝って当然だよね。
あっ・・・

978 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:42:08.86 ID:1hdu6giu.net]
今年は決勝でこれかあ、全体的にレベル低くない?

979 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:42:21.67 ID:TnoSLq4y.net]
今日のレフェリーは準決勝のような妙なジャッジがない。流石に決勝のレフェリー。両チームともストレスなしにプレーできてそう

980 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:42:33.73 ID:E6329HUa.net]
仰星は東福岡みたいにボール回してもトライ無理だろ
モールしかないな



981 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:42:40.34 ID:xWMsdS3N.net]
仰星はモールでいけるで。
東福岡モールのまとまりないわ。
ブレイクダウンは互角。
アンストラクチャーな状況下は
東福岡の方が一枚上。

982 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:43:16.35 ID:C0x3btC1.net]
      
お前らド素人にはわからんだろうが
あそこで外に回させないところが
東福岡の強さであり東海大仰星の弱さだな
    

983 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:43:18.00 ID:aj8jflvS.net]
なんかドキドキする展開だな。
どちらも消耗激しそう。

984 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:43:22.87 ID:TnoSLq4y.net]
仰星も御所のように自分達を見失ってモール一辺倒になってくれりゃ楽なんだけどなー

985 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2017/01/07(土) 14:43:25.80 ID:uwbFJRYA.net]
すごおすなあ

986 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:43:40.65 ID:EaO1VVJh.net]
仰星もこの程度か
結局接点で勝てない相手には点取れないんだな
縦に強い選手いないしモールも弱い

987 名前:かやマンGOD89冬Great ◆.Ev5.HIT/g [2017/01/07(土) 14:43:40.72 ID:OwGSvxLW.net]
後半風下に立つ東福岡が更に得点を積み重ねるわな。

988 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:44:03.38 ID:1MsiZhh8.net]
今年に限っては御所の方が強かったかもなあ、さすがに成章よりは
強いだろうけど仰星、それでももう少し落ち着いて攻めたらトライ
獲れてるのに大阪桐蔭が乗り移ったかのような頭の悪い攻撃だ

989 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:44:12.77 ID:E6329HUa.net]
やっぱり東福岡に勝つには筑紫戦法モールしかないな

990 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:44:18.73 ID:2r7XyyLU.net]
うわーブレイクダウン見事



991 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:44:23.37 ID:GxeqBn+q.net]
たしかに大畑の声聴きやすいわ

992 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:45:24.72 ID:uGET8wt6.net]
犯罪者の巣窟

デイリー新潮 10月11日 17時0分配信

 慶応大学の「ミス慶応コンテスト」

993 名前:の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。

 ***

 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影したほか、それ以上の
絶句する他ない行いも。女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“★なかったこと”にされていたという。

 慶応大学は取材に対し「今回の処分は適正なものと認識しております」とコメント。
10月13日発売の「週刊新潮」では、女性のより詳しい証言の掲載と併せ、大学が
握りつぶした事件の全容を明らかにする。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161011-00513491-shincho-soci
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:46:05.80 ID:GjkArCnA.net]
よく止めたな10番

995 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:46:26.56 ID:+wDWykoW.net]
忍者かよ

996 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:46:32.38 ID:USQYDLYK.net]
仰星弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:46:44.45 ID:C0x3btC1.net]
   
よーーーーし
いいぞーーーー東福岡

楽勝だな

悪は滅んだ
    

998 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:46:52.17 ID:1MsiZhh8.net]
さっきので勝負あった感じになってしまった。アホな攻撃が響いたなあ

999 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:00.02 ID:TnoSLq4y.net]
差が出てきましたかねー

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:47:04.75 ID:qyMfnAkq.net]
東の5すげーな
サイズが違う



1001 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:04.96 ID:EaO1VVJh.net]
箸本の突進力半端ない
あんな重戦車相手にしたくないな

1002 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:23.72 ID:JL58D+j/.net]
個人の差がでかい

1003 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:26.65 ID:yaTtizmJ.net]
あららららら

御所戦の方が決勝っぽかったかな、、

これで差がついてきたら興醒めですなぁ

1004 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:35.01 ID:m7onFd9h.net]
普通に実力差があるな

1005 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:36.04 ID:BXy0tcon.net]
内側に返してミスマッチ狙いか
うまいな

1006 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:37.62 ID:l4/kkRre.net]
オブストやろ

1007 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:47:46.03 ID:xWMsdS3N.net]
油断なしでやれば
東福岡はこんなもんだろ

1008 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:48:10.31 ID:1MsiZhh8.net]
ヒール校が優勝かあ、残念な大会になってしまった

1009 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:48:19.96 ID:aj8jflvS.net]
>>973
お前さては奈良のヤツやな?

1010 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:48:22.39 ID:EpKdFCki.net]
やっぱ東強いな
今日仰星はW負け臭いわ
御所に勝ってもらわんとあかんかったわ



1011 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:48:29.54 ID:C0x3btC1.net]
    
なっ
俺が試合前に言ったとおり強さの序列は

1 東福岡
2 御所
3 京都
4 東海大仰星

だっただろ

東海大仰星なんてこんなもの

口だけの大阪人は本当にラグビーを見る目がないわ
   

1012 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:48:31.03 ID:TnoSLq4y.net]
箸本やっぱスゲーわ

1013 名前:かやマンGOD89冬Great ◆.Ev5.HIT/g [2017/01/07(土) 14:48:31.35 ID:OwGSvxLW.net]
大阪に3枠?
何の冗談だww

1014 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:48:48.05 ID:zvfBteNR.net]
東プレー雑すぎるやろ。
きっちりやれば楽勝で勝てるのに自業自得

1015 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:49:08.28 ID:yaTtizmJ.net]
顎の肉監督顔に余裕がなくなってるな、、

1016 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:49:09.80 ID:zysls2mx.net]
一本返せばわからんよ

1017 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:49:44.24 ID:YnZRKv3y.net]
大阪あかんで〜w!

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 14:49:44.60 ID:qyMfnAkq.net]
仰星の14もただモノじゃねーな

1019 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:49:58.32 ID:rOqSAjbM.net]
なんだこれ?
東海大仰星って京都成章より弱いんじゃね?

1020 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:50:06.47 ID:+kM3AYNX.net]
箸本福井森根塚が飛び抜けてる



1021 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:50:09.66 ID:loEszJph.net]
箸本188もあんのかよ

1022 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:50:12.24 ID:1MsiZhh8.net]
恐ろしいほど戻り早いなあ、やっぱ御所のモール殺法有効だったんだなあ

1023 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/07(土) 14:50:15.61 ID:C0x3btC1.net]
    
東海大仰星弱すぎ

まぁ東福岡が強いからたまらず反則を犯す部分もあるけどな
    

1024 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/07(土) 14:50:16.66 ID:EpKdFCki.net]
>>985
そいつは京都の奴やろ

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef