[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 09:03 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part7



1 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/05(木) 14:26:36.50 ID:xexIYrQp.net]
☆☆☆高校ラグビー総合スレ Part10☆☆☆としても兼用

前スレ
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483055208/
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483248335/
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part6
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483417348/

601 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 00:57:59.41 ID:id5Jl0EZ.net]
スレROMって感じたこと
京都(成章)
・東相手に健闘した、接戦だったと自慢している
奈良(御所)
・勝ち切れなかった、バックス展開すべきだったと悔しがっている

ベスト8止まりと、近年必ずベスト4や決勝に進む県の違いだな

602 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:04:57.49 ID:DZl5NYfK.net]
鬼のスクラムコールとか、
応援歌?とかうるさいよな。最近の花園。

603 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:22:23.89 ID:Thf1hakL.net]
>>581
試合に出れへん子らが選手のために声出してんのになんやねんその言い方

604 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:52:59.24 ID:DZl5NYfK.net]
>>582
何十年も昔から試合に出れない学生はいたよ。
でも、ああいう組織的な声援はなかったよ

605 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 01:54:03.58 ID:DZl5NYfK.net]
「鬼のスクラム」ってスクラム組んでない時に言ってる時もあるし、なんなの?

606 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:09:56.67 ID:v5kctN5J.net]
>>583
むしろ団体球技は組織的な応援しない方が珍しいくらいだし盛り上がっていいんじゃないの
ラグビー特有だった拍手と歓声だけの応援スタイルは時代に合ってないでしょ

607 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:13:20.55 ID:QUEcdoz6.net]
試合前から東福岡に震えあがる関西人
まぁいつものことだが

608 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:15:37.94 ID:2WBHmuv/.net]
桐蔭の8と12明治に行っちゃうんだ残念
あれだけ人を腐らせるので有名なのにまだ行こうとする高校生が絶えないんだね

609 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 02:18:51.70 ID:nGgWw9N/.net]
>>429
選抜はともかく勝ってもメリットのない神宮大会やお遊び感覚の国体の優勝を自慢するバカは今は近畿勢しかいないよなww

現実を見ろよw
高校球児にとって一番重要な夏の大会で近畿勢は2年連続ベスト8前に全滅。しかも裏金桐蔭以外はロクな成績を残してない地域なんだよwww



610 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 02:24:45.94 ID:Vq4acBkH.net]
あんま草生やすなよ。アホに見えるぞ

611 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 03:10:26.28 ID:YNs+reyg.net]
伏見工って、あの強豪不在のサニックスでも勝てず
神奈川3番手、いわゆる全国16番手くらいに負ける、あのラクビー最弱高校か?w

612 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 03:18:10.96 ID:BRHYYU0e.net]
>>588
コイツ、高校野球板で粘着してるのと同じ奴か
神宮挙げてるのは、甲子園だと関西パイアとかうるさい関東人が居るから
じゃあ関東での成績どうなんだ、って便宜上挙げてるだけだろ
お前みたいなのはもう高校スポーツ見るなよ

613 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 03:19:48.75 ID:YNs+reyg.net]
その伏見工がこの花園に出てればベスト4にでも入ったって言うのか?
頭に虫でも湧いてるのか?w

神奈川県人の靴でも舐めてから書き込め京都ヲタw

614 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 03:34:40.21 ID:Ilk+Z6fj.net]
東なんて仰星が確実に粉砕するやろw

615 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 03:36:16.21 ID:k+WeclCl.net]
ID:tqmOKMEV
こいつ昨日の昼から夜までずっと
張り付いててすげーな
どんだけ関西大好きなんだよw

616 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 03:46:12.94 ID:Cc64cngB.net]
今年はヒガシが大した事ないんじゃなくて
ヒガシ、仰星、それから御所、桐蔭の4校がズバ抜けて強かった気がする。
個々の能力が段違いなヒガシ。
ミスなく早い展開ができる仰星。
全員で鍛え抜かれたラグビーをする御所に桐蔭。

東京、常翔、成章、石見、国栃、大阪桐蔭、尾道は次点グループだと思うが、上位とは実力に開きがあったな。

617 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 04:10:52.62 ID:haCljc9s.net]
>>569
高校ラグビー裁く審判じたいがガバガバ
だからしゃーない部分はある
見逃しなんか当たり前にあるし立ち位置が
終わってる審判とかザラにいる

618 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 04:18:35.70 ID:haCljc9s.net]
>>595
毎年シードされては正月すら越えないザコが
入ってますがそれは

619 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 05:36:44.15 ID:tjziYMRS.net]
今年に限らず、毎年ヒガシは下級生のレギュラーが多い気がする。



620 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 06:17:59.88 ID:neNf3BPT.net]
>>598
実力主義ではあるけどそれは大半のチームと変わらないような
同じ力なら下級生の方を使う傾向はあるかもしれない

621 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 06:48:21.22 ID:uQo3zLqF.net]
>>580
でも、成章のゲームがなけりゃ・・・
成章でアレなら、もしかしたらって空気が出てきたのは事実

622 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 06:51:39.10 ID:07JAuDFK.net]
東福岡の藤田は毎年勝てるとは思ってない。
だから何年かに一度必ず勝てそうな人材が集まった世代で確実に優勝するためにその世代は下級生から使う。
その第1期生が2年前の最強世代。

623 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:04:38.11 ID:LpcF8+kk.net]
>>566
おたく被害妄想激しいよ

624 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:18:49.80 ID:hMtLKJ2x.net]
高校ラグビー好きは高校野球好きが多いと思うから書くけど
高校野球の近畿大会は毎年見続けていたらおもしろいよ監督も個性むき出しだし
甲子園ではやはり関東との対戦が盛り上がるが最近は近畿勢は関東の有力校なぎ倒し続けているよ
関東のトップ横浜なんか4戦か5戦続けて近畿勢にボコられてるだろ

625 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:26:33.27 ID:pZPUX2br.net]
>>603
関東意識しすぎ 近畿は夏の甲子園はベスト8にも残れなくなってきてる 

626 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:29:51.57 ID:PrS1pBPm.net]
今大会の東もほぼ去年から出てた下級生が多いやん
どちらかと言えば二年前に匹敵するほどの戦力やし選抜から考えても強いし
ここまで接戦になってる事が不思議なぐらい春先から強かったし

627 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:33:42.12 ID:P2eSoXXy.net]
>>604
関西意識しすぎ( ´_ゝ`)

628 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:35:16.29 ID:pZPUX2br.net]
>>606
なんでそうなるん? 

629 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:41:44.11 ID:hMtLKJ2x.net]
>>604
なんで都合よく2年間なんだよ
なんで都合よく夏だけなんだよ
ここ5年間10大会甲子園だと近畿が5回優勝、関東が4回残りの1回が近畿メンバーで固めた敦賀気比な



630 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:42:04.91 ID:xF5e3L2e.net]
ラグビーのレベルが上がってるのか?

631 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:45:54.84 ID:nz0HO2Qx.net]
「燃えろ燃えろ燃えろ」
とかうるさい応援はやめてほしい。

632 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:45:56.48 ID:nGgWw9N/.net]
夏の選手権になると大阪桐蔭しか勝てなくなるクソ関西ww

633 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 07:48:06.99 ID:mv9p9KD3.net]
高校生の替え歌が恥ずかしい。
やめてくれ。

634 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:49:29.75 ID:LpcF8+kk.net]
>>608
横浜がトップと書いてる奴が都合良くとか… もういいよ 

635 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 07:54:12.03 ID:baFWJT3T.net]
>>595
おいおい待て待て。関東の弱小高校と成章が一緒とか無理ないか?

636 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:01:38.54 ID:ErcGSBLV.net]
>>588
お前、さては必死やな?

637 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 08:06:23.63 ID:110xxBrr.net]
なんでもない書き込みを笛やら地域意識に変換される奴多いな

638 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:09:18.92 ID:ErcGSBLV.net]
花園での直接対決
東福岡3勝
東海大仰星4勝
さあ明日はどやろか?

639 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:22:29.92 ID:d0UFxRAL.net]
それでも東福岡勝った凄いと思った。個々の強さと言われるが箸本・吉永・福井(2
年)・堀川は代表になってもいい。



640 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:24:23.29 ID:GT5kXrpv.net]
東はこれだけの代表候補や代表、U17代表がおって優勝できなければチームとして考え直さないけないレベルの戦力

641 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:35:10.32 ID:07JAuDFK.net]
2年前のチームにあった鍛えられた感、仕上がった感というものが全く感じられない。

642 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:36:04.26 ID:Tl9wF2ML.net]
>>619
明治大学の悪口はそこまでだ

643 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:40:04.27 ID:YA38ABVI.net]
高校生の集団球技なんだから
毎年毎年の出来不出来、
栄枯盛衰があって当たり前。

バスケットの秋田能代工が予選で負ける時代。

644 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:49:18.49 ID:YA38ABVI.net]
>>612
確かに恥ずかしい。
昔みたいに静かに見ていて
ナイスタックルもしくはビッグゲインなどの
エキサイティングな
場面になると自然に
「ウオオ」とか唸り声が
スタジアム全体から聞こえる方が良い。
声援は、父母の応援団が
「行け〜」とか「押せ〜」とか、
トライを取ったら、補欠の選手たちが揃って
「ナイストラーイ!!」くらいで良い。

645 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 08:53:37.38 ID:gUYJXrCm.net]
>>594
お前もなー w君

646 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 09:19:50.63 ID:JAW1z5pb.net]
鬼の鬼の鬼のタックル
プレッシャープレッシャープレッシャーディーフェンス
おーせーおーせーおーせおせなんとかー
そーろそーろ見たいななんとかのトライガー

この辺ていつ頃からやりだしたの?
どこ発祥?

647 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 09:37:43.40 ID:zmCwDDGj.net]
強豪校は部員100人超えだから仕方ない
黙ってみておけともいえんだろ
観客は我慢しろよ、主役は生徒達なんだから

648 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 09:41:05.77 ID:dRUE15QU.net]
>>619
一時期の久我山と常翔かな?

649 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:41:54.81 ID:mv9p9KD3.net]
>>626
なんで黙ってみれないのかな。
623がいうようにここぞというときに、声援をあげればいい。



650 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:51:49.92 ID:n6Vw6rhE.net]
しかし準決勝の4校は、一昨年と去年の決勝対戦校か

ゲームも2試合とも前半負けてる側が後半に僅差で逆転

レベルも試合内容も素晴らしい好カードだった

651 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:56:00.97 ID:LupShGM8.net]
東福岡ってサッカーもグダグダ入場行進なんだな

652 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 09:58:17.92 ID:cSaAMWjf.net]
東福岡が怖いんだなw

653 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:01:01.82 ID:ZdlCyoQi.net]
卑怯な大阪笛に負けるな東福岡!

大阪人はせこくて日本一の嫌われ者だから関西以外はみんな東福岡応援してるぞ!

654 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:01:27.81 ID:yachKgI+.net]
東福岡生徒数2000人越え
男子校
1学年800人
40人20クラス
サッカー部員数311人
ラグビー部員数130人越え
全国優勝した事ない球技なし(野球も明治神宮制覇)
主な卒業生
巨人の村田、田中賢介、村田亙、佐々木健介、黒瀬(芸人)、長友(インテル)、本山(元鹿島)等・・・
つまり東が最強だ

655 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:10:26.73 ID:GT5kXrpv.net]
選抜の頃の東見たけどすでに完成されすぎてて
誰かが冬に向けてさらに完成さすと書いてて
二年前のような手のつけられないチームになると誰もが思ってたと思う

656 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:19:48.53 ID:YA38ABVI.net]
>>634
どのスポーツでも言えるが
春と夏に弱い代は冬に強くなる。
春と夏に強すぎると冬に弱くなる。

谷崎監督の頃はピークコントロール出来ていたけどな。

657 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:30:06.00 ID:up7CghfQ.net]
>>628
確かにここ最近大学も高校も関西の学校の試合の際に、スタンドの学生による歌とか囃子みたいな応援が多いよね。最初は気になったけど、まぁ、1つの文化だから良いのでは?
メジャーリーグと日本のプロ野球の応援スタイルの違いみたいな感じ?

658 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:33:05.48 ID:CBLJMJa2.net]
>>633
>全国優勝経験の無い球技なし
バスケは???

659 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:33:28.58 ID:BZ5SN1op.net]
東福岡−仰星になったので、明日のTBSの中継は視聴率は0.6〜07%。
今年もTBSのお正月全番組の最下位かも。
翌日同時刻開始の高校女子サッカー決勝中継の10分の1以下だろうなw
桐蔭が決勝に残れば1%は超えるんだけど…。



660 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:42:54.05 ID:4JGAL8IP.net]
>>610
お前のために応援してるわけではないからな。
選手が同じこと言うなら分かるけど。

661 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:45:04.54 ID:2kMZpdJi.net]
>>186
春高バレーも初戦で負けたな
三連覇かかってたのに…

662 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:50:07.69 ID:mpUaRScL.net]
関東弱すぎやな 桐蔭学園も関西と東にやられっぱなし

663 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:51:27.86 ID:2kMZpdJi.net]
御所のキャプテンめっちゃイケメンマッチョやったな。うちの24になる妹が北村君食べたくて堪らんみたいなこと言ってた。モテまくってるだろうな〜

664 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 10:53:13.27 ID:TOBB4DLc.net]
東福岡と良い試合するには御所もやった筑紫戦法しかないのかな

665 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:54:21.31 ID:4F4W5zPe.net]
TBS(東京)は準決勝から中継して欲しい。

MBS(大阪)は準々決勝から中継して欲しい。

高校サッカーみたいに地元の高校が出場する試合は、地元のTBSの系列局が中継して欲しい。

毎日系列は2019年ラグビーワールドカップに向けて盛り上げて欲しい。

666 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 10:57:16.82 ID:R9DH8CkM.net]
>>644
今大会の全試合ネット中継は良かった
次大会もやってほしい

667 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 11:00:48.86 ID:hWJzkeC8.net]
>>644
別にそこまでの人気スポーツでも無いって判断だろ?
茶の間見たかの悪夢もあるしね。

668 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:04:43.32 ID:QuWlbsXr.net]
>>634
日本語でおk

669 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:07:17.00 ID:ttRlAgTL.net]
>>646
「茶の間見たか!」懐かしいな



670 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:08:56.13 ID:yachKgI+.net]
某雑誌立読みしたけど
ジーコが93年のボールに対する唾吐き真相
感動した
「審判はヴェルディのサポーター、適は審判含む14人だ、絶対勝つ」と試合前鹿島選手達を鼓舞
まさに明日の試合がこれに当たる
仰星笛のレフリー、仰星の会場、仰星のファン、仰星びいきの中継
全て東が悪者にされる
しかしそれは最強だからだ
弱い奴等の嫉妬だ
全てをねじ伏せ当然の様に優勝しよう
そして下級生が半数、京都選抜の子が入学の来年も
東に憧れて入学してくる再来年も

671 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 11:09:50.26 ID:dRUE15QU.net]
>>644
なお高校サッカーは日テレのみなので
箱根の影響で録画だ
準決勝になるまで一部しかみれないとか
コアなファンからはブーイング

672 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:10:04.01 ID:u+Wrx9dS.net]
御所のおかげで、花園は関西人のオナニー大会になってしまったな。

673 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:35:25.37 ID:GYdLlxXK.net]
東の選手は溌剌とした
ところがないからなあ。
あれでは好かれないよ。

674 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 11:37:31.97 ID:GYdLlxXK.net]
>>644
毎日も東京も
在日に占拠されてるからなあ

675 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 11:49:50.70 ID:4EDKGUmu.net]
天理大学もそうだけど、御所が優勝するにはまだまだ何かが足りない。茗渓戦のラグビーを見て期待していただけに、昨日の試合内容は残念。ただ一度優勝すれば、時代を築きそうな感じが御所実にはある。また来年、楽しませて下さい。

676 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:08:25.19 ID:0ROVruLc.net]
御所は立地が悪すぎて選手集めるにも限界がありそう

677 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:12:27.53 ID:MPKk6How.net]
>>654
その何かはFWの強さに尽きる。
もっと接点強くなれば全てが楽できるよ。

678 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 12:14:23.33 ID:C+6TdWZL.net]
>>655
寮あるなら無問題だろ、大学生だと気にしそうだが

679 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:18:24.71 ID:ZdlCyoQi.net]
卑怯な大阪笛に負けるな東福岡!!

大阪人はせこくて日本一の嫌われ者だから関西以外はみんな東福岡応援してるぞ!



680 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:30:22.26 ID:ha4NkStI.net]
力はほぼ互角
どちらが勝つかまったかわからないが、
仰星は戦う度に力をつけている感じ。
上がり目で仰星優位と見る。

681 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:32:58.27 ID:tayziJzr.net]
仰星は成長しているね。
去年の年末と違うチームになっている。
東福岡は疲労が見えはじめている。

682 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:39:52.70 ID:ha4NkStI.net]
2試合連続で劣勢跳ね返した東の地力はさすが。大会前に優勝確実とまで言われてただけあるわ。ただDFはスキが多いね。試合巧者仰星は見逃してくれないと思う。ほぼ互角だけど、
仰星勝利かな。

683 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:43:01.08 ID:tayziJzr.net]
東福岡は箸本や第三列がゲインできないと
なかなかトライを取る形にならない。
あとモールも弱い。

684 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 12:43:27.11 ID:dRUE15QU.net]
>>654
東福岡も強豪化する前は
軽量FWの「SH養成所」やったそうな

685 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:51:18.97 ID:A3Gk2jhY.net]
>>663
村田亙、鬼束竜太、月田伸一、田原耕太郎、
全員、東福岡出身のスクラムハーフ。

686 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:54:18.62 ID:OuqowfHR.net]
昨日の御所vs東福岡の審判って関西の人なんですね。京都成章だそうだ

687 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 12:57:54.25 ID:OuqowfHR.net]
なんかここの書き込み見て思ったけど、関西人の東福岡へのコンプレックスって相当凄いんだな。
東福岡さえ出てこなきゃ今もずっと関西勢が天下だったのにってことかな?
いつも目の上のタンコブ東福岡、でもそんな学校が出て来ることは日本ラグビー界の未来のためにはプラスでしかないと思うけど。
モールの練習よりフィジカルを鍛えるってのも海外では当たり前だけど、国内では斬新で面白い

688 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:00:11.17 ID:O9JiKZbT.net]
>>666
コンプレックスとか
考えすぎだと思うよ。

689 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 13:03:33.51 ID:dRUE15QU.net]
>>664
前節で東芝小川とトヨタ岩村
SH直接対決やってたね



690 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:11:29.21 ID:TisC1e2G.net]
>>666
たかが高校生に対してコンプレックス抱くと思える君の脳みそが凄いなw

691 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:26:11.15 ID:cq6Prv9p.net]
   
実力は

1位 東福岡

2位 御所

3位 京都

4位 東海大仰星

といったところかな

まぁ見てな
御所や京都以上に点差をつけて東福岡が勝つから。

この投稿を保存しておけよド素人ども

    

692 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:28:33.45 ID:4F4W5zPe.net]
箱根駅伝は関東大会なんだから全国中継しなくてもよい

高校サッカーを放送して欲しい

693 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:31:11.00 ID:qng0Rl/m.net]
関西勢へのコンプレックス?
そんなの全く無いだろ
基地外東オタが常日頃から
他地区をバカにしまくって
今回の大会も東無敵だの
頭3つも4つも抜けてるだの吹きまくってたから
近畿勢2つといい勝負
してりゃ言われても
仕方ないわな

694 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:31:43.38 ID:TisC1e2G.net]
>>625
おーせーおーせは20年以上前に甲子園のチャンテに使ってる高校多かったけどな

695 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:32:29.94 ID:+rbzafPH.net]
>>670 俺もそう思う。 本来なら準決勝で東福岡ー東海大仰星、御所実ー京都成章 これでよかったよ

696 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 13:37:35.43 ID:3W0HfZZu.net]

馬鹿なカキコやな、京都は6点差、御所とは1点差の勝負、
この点差以上つけて東が勝つから
1点差以上でもあれば勝てるのはあたりまえやろ。

697 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 14:36:56.26 ID:/u8mN4Tn.net]
東ヲタかなり痛いな...

698 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/01/06(金) 15:04:12.38 ID:6I59325c.net]
>>670
博打とか感でなくて根拠示してみな。
あとな、準々決勝・準決勝と、決勝では状況が全然違うんだよ。
点差だけでは計れないものもある。直接対決が叶わない状況でつまらん格付すんな。
ど素人はお前の方だよ。

699 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 15:38:53.65 ID:C2UYrMDy.net]
なぜ大会名に「選手権」が入らないんだろう?
第100回あたりでこっそり入れちゃうとか。



700 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/01/06(金) 15:44:54.78 ID:YA38ABVI.net]
日本だってワールドカップで世界ランキング3位の南アフリカに勝ったけど、
だからと言って世界ランキング3位に認定されたわけではない。
チームの格というのは
点差とか勝敗だけでは分からないんだろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef