[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 17:43 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高尾山〜陣馬山 Part95



1 名前:底名無し沼さん [2020/06/14(日) 22:38:49 .net]
高尾山を語りましょう。

公式サイト
www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター
takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院
www.takaosan.or.jp
高尾通信
https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト
www.takaosan.jp/
京王・西東京バス時刻表
www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表
www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉
www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム
www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ
i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part94
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1588412151/

100 名前:底名無し沼さん [2020/06/20(土) 10:24:26 ID:VnfDof1C.net]
ねえ、週末だから
前スレの小仏バス停のセッコク確かめてきてくださいよ。

101 名前:底名無し沼さん [2020/06/20(土) 10:25:49 ID:VnfDof1C.net]
これですお

978底名無し沼さん2020/06/15(月) 18:03:13.17ID:9RnjmhN7
それはそうとして、今日小仏バス停から小仏峠までの間の
植樹祭地帯のとこ、道がいろは坂になってるあたりに、左手の向こうの方にセッコクぽいの見つけた。
杉の影になってる箇所なのにすごい真っ白だった。

でも一丁平にはやまぼうし(?)だかの白い花も咲いていて、これなのかもしれない。
誰かこんど確定してきてくれません?

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 11:00:14 ID:2uOhrc5e.net]
>>97>>98
1分で自演バレバレwww

103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 11:08:21 ID:6WHCTbGy.net]
自演じゃなくて補足じゃね?

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 11:19:49 ID:/LSDxnze.net]
素直に謝れるかで強さが試されるとこやね

105 名前:底名無し沼さん [2020/06/20(土) 11:53:28.61 ID:pwBFP//x.net]
>>99
どうした?w

106 名前:底名無し沼さん [2020/06/20(土) 12:42:56 ID:fH3bYQJK.net]
>>92
ニュース板でプゲラされてますよw

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 12:46:48 ID:mLzz/WeH.net]
ほとんどの人にとっては「日本遺産、何それ?」って感覚じゃないのかな

108 名前:底名無し沼さん [2020/06/20(土) 12:47:36 ID:j1Jda+fT.net]
太田胃散なら知ってる



109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 12:49:01 ID:BvrrT9dc.net]
俺もこのスレで初耳やったで
それでも盛り上がると期待してる

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 12:53:18 ID:mLzz/WeH.net]
>>106
今だと盛り上がる→密→コロナ感染だからデメリットの方が多いな

111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 13:10:13.82 ID:znAdPNLT.net]
>>92
無いからってお情けで貰った感があって嫌だな・・・

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 13:11:13.15 ID:znAdPNLT.net]
まさか6月の下旬でセッコク見ようなんて思ってないだろうな・・・?

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 22:14:05 ID:vgQRlnjn.net]
>>92
日本遺産?世界遺産じゃないの?

日本アカデミー賞みたいなもの?かっこ悪

114 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 22:15:24 ID:vgQRlnjn.net]
>>93
登山はバーチャルゲームではないんで。来んな。

115 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 22:16:44 ID:vgQRlnjn.net]
セッコクと日本遺産で話題取り合い、両者引かない引かない

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 22:17:30 ID:vgQRlnjn.net]
たまに狭い歩道で絶対に道を譲ろうとしない爺さんとかいるな(笑)

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/20(土) 23:34:28 ID:znAdPNLT.net]
>>110
日本アカデミー賞
上手いこと例えたな。まさにその通り

118 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/21(日) 00:38:12 ID:KsBRXYlO.net]
わしは今日も奥高尾行ったよ、今月はもう3回行ってるよ



119 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 00:49:02.17 ID:sSjctHrj.net]
>>93
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

120 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 00:54:25.36 ID:sSjctHrj.net]
今日行った晃石山の麓の林道、アジサイ林道だったかな 8時51分
https://i.imgur.com/ezkbbZa.jpg
頂上から2つ目のピークにある駒の爪、少しガスが掛かってますね 8時18分
https://i.imgur.com/DF7OUFU.jpg

>>227
タンたんさん、こんばんは(^^♪
そろそろ寝ます、明日は猛暑ですから体調管理が大切ですね!

タンたんファミリーのみなさん・心願成就さん・他のみなさまも
おやすみなさい☆⌒ヽ(*'、^*)chu♪♪♪{[(*--)--*)]}...zzZZZ
お姉たんだお(^_^;)

121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 01:11:02.30 ID:o85JBJec.net]
>>115
イワタバコいつからだよ

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 03:26:11.86 ID:elBUr1aJ.net]
何だよ 痰痰ファミリーって精神病の集い?

123 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 10:37:41 ID:71HeBuEK.net]
>>117
おやすみなさいって、、、安らかに?w
そうか、痰々・心癌成就・厳冬忌は過去の人になったかww

124 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 19:01:46.67 ID:XHD2HVRf.net]
曇ってて日食が見られず残念

125 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 19:55:09 ID:AHWdxILV.net]
今日は赤いオートバイの消防庁のレスキュー2台見たよ。
6号で骨折があったみたい。

山頂そばのトイレの傍にパトカー止まってて、警視庁山岳レスキューと書いた物持ってた私服の警察官がいた。
東京の警察に山岳レスキュー隊っているんだね。初めてみた。
ショボい山屋のオサーン風味な警官だった。
装備を見たら、消防庁の赤いザックみたいのじゃなくて私物っぽいザックだった。
自前なのかなあ。

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 20:00:44 ID:/bcJB72a.net]
制服マニア

127 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/21(日) 20:04:48 ID:zWlZS9Vq.net]
>>122
にわか

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 20:34:50.23 ID:o85JBJec.net]
>>122
レスキューなんてしょっちゅう見かけるぞ



129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 20:40:30.21 ID:VHXIAbgG.net]
>>122
青梅警察署には山岳救助隊がいるよ

130 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 20:48:14 ID:bUfOaxK3.net]
>>122
レスキューは感染対策してないのか?2月から何してんだろう。なんの進化もしていない。

131 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 21:06:39 ID:AHWdxILV.net]
>>125
高尾山に良く行くけどさ。
消防庁の赤オートバイは毎週週末に来ているけど、
警視庁の山岳レスキューはあんま来ないでしょ。

>>126
車は八王子ナンバーだから、八王子の署員なんだろうな。
青梅はさすがだな。

132 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/21(日) 21:08:44 ID:48J+PO8o.net]
まあま、初心者をあまりいじめても

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 21:12:11.82 ID:XjxLgZ+V.net]
高尾署の知り合いに聞いたことがあるけど山岳遭難にカウントされないような
軽微な出動も含めるとほぼ毎日出動してるって言ってたよ

134 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/21(日) 21:18:26.09 ID:48J+PO8o.net]
これこれ、もう泣いているじゃないか

135 名前:底名無し沼さん [2020/06/21(日) 21:27:33 ID:AHWdxILV.net]
>>130
へー流石高尾山だね。

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 22:44:18 ID:bswcVery.net]
>>122
肋骨骨折する転倒はトレランだな。
高尾山で警察のレスキューは珍しいね。

137 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/21(日) 22:48:45 ID:48J+PO8o.net]
泣きながらまだ意地張ってますね。登校拒否され児かな?

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/21(日) 23:45:52 ID:bswcVery.net]
ノン、いいえ。
ところで、高尾山で使うお鍋はメスティンがベターかな?



139 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/22(月) 00:05:17 ID:kBh4kjmY.net]
典型的な登校拒否され児ですな。

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 02:04:00.63 ID:aKsXoE+6.net]
奥多摩の交番はクライミングウォールが設置されてるけど高尾の方もあるのかな

141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 10:30:11 ID:53I65ByI.net]
高尾山でメスティンはあかんやろ
とっとと下山して蕎麦がベター

142 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/22(月) 10:36:59.62 ID:dRfGi80s.net]
八王子負け犬爺いうざ

143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 18:13:34.67 ID:3prcInNp.net]
俺、高尾山山頂ではやらないけど小仏城山とか景信山とかで普通に飯炊いたり肉焼いたりするぞ。

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 18:52:04 ID:iWAALw42.net]
焼肉うまそう
匂い漂ってきたら下山後肉食いたくなる

145 名前:底名無し沼さん [2020/06/22(月) 18:56:49 ID:l0+fbGwS.net]
自宅で焼肉
焼肉焼いても家焼くな

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 19:09:59.56 ID:wHWDBTWs.net]
高尾山ナメてた…
少し前に登ったとき俺は航海したよ。
6号路を登ったとき普通にきつい登山だった。もっとラクダと想ってたけど糞キツかった。
世間の氷河だと楽チンと言われてたのに全然楽じゃねーしバカじゃねーのかって暗いヘトヘトになったよ。
これがラクダという人は普段どんな性活してんの?年中登山してなれてるとか?
普通の一般人レベルだけどマゾ死ぬかと想ったわ!

147 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/22(月) 19:11:19.03 ID:BJHcfU8S.net]
高尾山界隈でもメスティン使ってる人、私以外に見たことないですね。
あれは基本アルコールだから。
ガスだと座りが悪いですからね。
メスティンでご飯炊こうとしても山ではうまくいかないと思います。
ひきこもり部屋ではできてもね。

アルコールや固形燃料では、山頂だと風があるので、むつかしい。
メスティン全体を覆えないですからね。

高尾山界隈でも、ほとんど100%ガスストーブですからね。みんな。
どっちにしろ、炊飯してる人など一回も見たこともないですね。

縦走の山小屋自炊とかなら炊飯もあるかもしれないが、
その場合はメスティンではないですね。

148 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/22(月) 19:16 ]
[ここ壊れてます]



149 名前::14.26 ID:BJHcfU8S.net mailto: 炊飯するにはあまり火力が強いとだめなんですよ。
山頂みたいに風があるところで、中火以下の弱い火で、20分も維持するのは至難の業ですね。
やってみたらわかりますよ。ひきこもり君。
[]
[ここ壊れてます]

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 19:23:37 ID:irOtf2W2.net]
城山でガスを使うときは茶屋から許可証をもらってね

151 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/22(月) 19:37:32 ID:BJHcfU8S.net]
小仏城山はわりと風が強いから調理はやりにくいよ。

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 19:58:57.88 ID:/eiogrqn.net]
小仏城山、今トイレが使えないのがなぁ
来年3月までには直る見込みだそうだけど

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 20:15:21 ID:PuShq2Gr.net]
>>145
縦走中は米を炊く派ですね。日帰りの高尾山陵では茶屋やコンビニおにぎりですが。
ガスで炊飯してますが夏山なら20分も要りません。水に浸ける時間と蒸らし時間がポイントです。
あとは水加減と火から下ろすタイミングですね。
まあ家で動画を見るだけのエア登山家には分からないと思いますね。
コツが分かるとシェラカップでも炊けるようになりますよ。ひきこもりマイスター君。

154 名前:高尾マイスター mailto:sage [2020/06/22(月) 20:39:15 ID:BJHcfU8S.net]
>>149
エア自己紹介乙

155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 21:37:38 ID:rqa4KDSB.net]
以前城山で休んでいたら、韓国人のグループが七輪を背負って登ってきて炭火焼肉を始めた。焼肉に対する執着心に絶句した。しかも特大のタッパーにはキムチがギッシリと…

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 21:44:35 ID:qSD+zpKi.net]
>>151
韓国人はくたばれお(^_^;)^^;

157 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 22:07:24 ID:BJHcfU8S.net]
うまくできてる話やね

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/22(月) 23:42:50.39 ID:VKLUDOG9.net]
城山山頂からピザ頼んだら35分掛かったけど勘弁したったわ



159 名前:底名無し沼さん [2020/06/22(月) 23:50:46.01 ID:4jte/cTW.net]
>>154
バイクで来たの?

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 00:27:51.75 ID:vWnWg4Q5.net]
城山はバイクでも軽トラでも来れるよ

161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 00:33:25.83 ID:vWnWg4Q5.net]
奥高尾の山はみんな小型キャタピラ車で荷揚げしてる。城山のみ舗装林道あり

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:01:36 ID:EvLfQZdf.net]
陣馬のおじさんもキャタピラで荷揚げしてたわ
親切にも道を譲ってくれる紳士だったよ

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:07:12 ID:vWnWg4Q5.net]
あのおじさん評判悪いけど

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:26:12 ID:RcZ8SyFB.net]
自演なんですよ、えぇw

165 名前:底名無し沼さん [2020/06/23(火) 01:41:51.43 ID:JtYSQYh3.net]
>>58
なんだとw
怪しいな

166 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:52:27.40 ID:yOjYatlq.net]
>>161
昔写真が晒されてたような?

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 03:31:25.42 ID:b3I9NrSO.net]
>>58
はーそうなんだー
それならリスペクトするわー

違うならアレなヒトにカテゴライズするけどw

168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 06:55:53.55 ID:WJiRtUrw.net]
市役所職員が県の施設で働くわけないだろ。



169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 07:11:55.37 ID:Ql5e0Hyf.net]
本人?が丹沢のどっかの林道のゲートの鍵を所持してると言ってたから関係者wなのは確か。

タンたん只者でない

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 07:16:05.85 ID:WJiRtUrw.net]
林道整備を役所から万年随意契約で請負ってる癒着の土建屋だろ。

171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 07:43:36.50 ID:T2V0TmrI.net]
>>158
あんな排気ガス臭いのに抜かせなかったら文句言うわ

172 名前:底名無し沼さん [2020/06/23(火) 08:46:49 ID:BVeNfeYr.net]
漏れはうちでは飯盒炊飯だよ、旧日本軍がつかってたようなやつ。
一時糖質制限がはやったろう?
そのときに炊飯器は捨てたんだ。
ついでに電子レンジも捨てた。部屋にやかんしかないような無機質な引きこもりに憧れているんだよ。

でもたまに、信州の漬物セットとかお土産でもらったり
とろろごはんを食いたくなったりするだろう?
そん時コメを炊くんだよ。
何がメスティンだ。お釜野郎が。あんたとは、米炊きの場数が違うんだよ!!

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:13:22 ID:j1W4uOG5.net]
あれは農業車といってねぇ、斜面地のみかんなんかを収穫するときに使うものだ。
ちゃんと市販されているのだ。
景信山のキャタピラのために、あそこだけ登山道が激掘れで歩きにくくなってしまっている。
都側からの、いい加減にしろという警告も貼ってあったが。

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:28:33 ID:JDnQ652j.net]
>>169
都の良くわからない警告看板はあのキャタピラに対する物だったのか
一度これってなると個人ではやり方変えるの面倒になるからな…
それでも変えないといけないが

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:47:42 ID:zn8/7a47.net]
漏れとは

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 10:01:06.97 ID:4aWYnJCh.net]
通は笹子に行く

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 11:34:39.26 ID:8go9qL4a.net]
うしろゆびさされ組

178 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:19:44 ID:26jwX+Bw.net]
>>144
メスティンぐらい高尾界隈で幾らでもいる
基本アルスト⁇ガスだと座り悪い⁇⁇
アルストにあう風防だって幾らでもあるし
縦走中の炊飯がメスティンじゃないって、、何を根拠に言ってんだかこの人は



179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:29:11 ID:CfPTaX0x.net]
読んでくれてありがとう、でも消えてくれるともっとありがたい。

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:38:34.90 ID:Y0vzFBxv.net]
>>169
そんな警告あったっけw

181 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:40:11.41 ID:8OST5xLA.net]
>>176
170だけど少し思い出した
削れるからやめてみたいな事書いてあった
なんだろうと思ってたが

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 13:08:42 ID:3sQKDM61.net]
>>168
漏れはうち て

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 13:23:33 ID:3sQKDM61.net]
>>128
赤いオートバイに遅れて警察のパトカーもよく来るよ、スズキスイフト、滑落も転倒も事故だし
ダイヤモンド富士の時はケーブル終電に間に合わない人が多いのかパトカーが来て、ライトが無いと危険だとかアナウンスすることもある

あと青梅市は八王子ナンバーだよ

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 13:25:48 ID:3sQKDM61.net]
>>128
失礼、普通のパトカーだと山岳レスキューじゃないか勘違いしました

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 13:47:44.58 ID:foLABWzB.net]
山岳レスキューという特別の部署はないんです。ふだんは交番勤務などをしていて、事故が起こると
山岳レスキューになるんです。

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 14:05:41 ID:3sQKDM61.net]
青梅の消防士も山へ救助出動すると1日がかりの事もある
と言っていた

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 15:19:48 ID:ubXYZvW1.net]
ひきこもり相手にしてもしょうがないから、話題変えようか。

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 15:41:48 ID:OPZdmivv.net]
>>183
うるせえな
ほんとだよなぁ、青梅消防署なんて山岳救助あれば1日がかりだろうな
その分他に大火事とかあった時の人手とか大変だろうに



189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 15:46:41 ID:ubXYZvW1.net]
奥多摩スレも高尾スレも、山なんか行きたくてもいけないような人たちによる書き込みで
あることが判明しました。
たぶん、山板で実際に山に行っているのは私だけかもしれません。

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 15:59:31.79 ID:OPZdmivv.net]
>>185
行ってようが行ってまいがみんなで楽しく書き込んでるのにつまらない事言うなよ

191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 17:35:54 ID:/KaAtVtI.net]
>>133
トレランで怪我する奴なんかほっとけばいいのにな

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 17:43:49 ID:vCojhZqL.net]
>>168
X 飯盒炊飯(はんごうすいはん)
O 飯盒炊爨(はんごうすいさん)

恥ずかしいからこのスレ覚えていったほうがいいぞ

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 17:46:48 .net]
>>188
実はその指摘が間違いという無知も増えているのが現状

194 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 17:55:09.92 ID:fu0X2lK+.net]
ハズイのぅ
ハズイのぅ〜

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 18:06:08 ID:8HCFPtlJ.net]
すいさんって手書きでは書けないくせにえらそうに

196 名前:底名無し沼さん [2020/06/23(火) 18:33:09.38 ID:Id8mYOCV.net]
私は埼玉です。館林もそんなに遠くはないですけど。

2010,2012年は相当暑かったですが北海道の酷寒地生まれにしては
暑いの平気で来客なければクーラーも使いません。

今年の夏は数日暑かっただけで殆どが涼しい日でした。
今現在の北側の気温30.3度、とても涼しいです。

夏はかんかん照りが好きです。

197 名前:底名無し沼さん [2020/06/23(火) 18:35:21.11 ID:Id8mYOCV.net]
>>186
此処は呼ばれるから来るスレではないですよね?
誰が何処のスレに行こうが勝手です、それをとやかく言う権利は誰にもない
もしマズい点があればそれを指摘すれば良いだけです
その前に長文コピペ荒らしを何とかするのが先ですね

余程の事がない限り此処には来ませんが失礼な事書かれれば来ます
貴方の書き方は殆ど喧嘩を売ってるだけですから(-_-メ)

もしバトルするならこのスレでお願いします、誰にも迷惑かかりませんから
 「奥武蔵周辺の気象を語るスレ」

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/06/23(火) 18:37:13.84 ID:LmgPEpJS.net]
>>188

書き込みの内容からして「炊飯」の方が正しい



199 名前:底名無し沼さん [2020/06/23(火) 18:37:22.92 ID:Id8mYOCV.net]
高尾山を語りましょう。

公式サイト
www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター
takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院
www.takaosan.or.jp
高尾通信
https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト
www.takaosan.jp/
京王・西東京バス時刻表
www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表
www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉
www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム
www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ
i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part89
https://matsuri.5ch.....cgi/out/1588412151/

200 名前:底名無し沼さん [2020/06/23(火) 18:42:28.09 ID:Id8mYOCV.net]
>>194
新松田にも小田急OXがあったが、
今は渋沢の小田急OXまで買い物に行ってるお(^_^;)

本厚木-愛甲石田-伊勢原-鶴巻温泉-東海大学前-秦野-渋沢-新松田-開成

急行の各停区間は生活圏だお(^_^;)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef