[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:47 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●山岳用軽量テント●63張り目



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/04(火) 21:36:56.61 ID:v2uvSpr30.net]
↑次スレ作る時、この行コピーな


テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●62張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530147479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

612 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 13:57:16.14 ID:LfzjA+P1a.net]
製造年がわからないなら、昔からあるモデルは避けるのが吉

613 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 16:06:05.70 ID:w9DNgbMKp.net]
ヒルバーグのエナンが軽くて気にっているんだが、誰か使ってる人いる?

614 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 16:07:35.05 ID:w9DNgbMKp.net]
気に入ってるじゃなくて、気になってるの間違い。

615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:20:04.25 ID:T2gdwXD3d.net]
いつの間にかヒルバーグスレに

616 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:53:00.62 ID:7kZ3Hnfhd.net]
>>594
上にも書いたけどトンネル型は張るのがめんどくさい
それが苦にならないなら…
張りさえすれば前室広いし快適
前室の広さはソウロとあまり変わらないかな

617 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:30:14.84 ID:/gK8xxD50.net]
使ってるよ。
ペグなし、フットプリントありで1.1kg程度

618 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 17:40:38.53 ID:/gK8xxD50.net]
>>594
使ってるよ。 ペグなし、フットプリントありで1.1kg程度
確かに、四隅仮固定してからポール突っ込むのはメンドクサイかもね。
石で固定する分には、何も問題ないと思うけど、、、
でも1ポールで立ち上がる瞬間は毎回壮観。

初の1人用だったから、初日は息苦しかったけどすぐ慣れたな。

619 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:58:13.15 ID:o2vjRFyZM.net]
エナンいいなー
8万ジャストかぁ…

620 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:59:06.03 ID:LfzjA+P1a.net]
プロレタリアのワイには手を出せない価格だなぁ。



621 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:31:56.04 ID:999tZLHCd.net]
ヒルバーグはスレ違いだから他所でやってくれよ

622 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 18:32:48.00 ID:aWe7wHtL0.net]
スノーピークのラゴ買うって決めたのに、ここ見てるといろいろ種類有って悩むなぁ

623 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:34:32.12 ID:7kZ3Hnfhd.net]
>>602
本気でヒルバーグがキャンプ用と思ってるのか?

624 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:42:05.65 ID:FMgWMblIH.net]
安いって理由でアクトにしてみたり(ぼっちだからだよ…

625 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:56:28.65 ID:jWwZ0LLJ0.net]
エルチャルテンの1.5pは1月入荷か。
ソロのバイクだから2.0までいらないんだよな。

今年は6月に新型出たみたいだから、来年も待ってみた方がよいのかしら。

626 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:06:15.75 ID:gyhAcMtea.net]
ヒルバーグとか石油王のテントだろ
尾畠さんはブルシーだぞ
尾畠さんを見習え
https://i.imgur.com/wylHHrm.png
https://i.imgur.com/I4mNDmn.png

627 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 19:19:56.05 ID:jwjD3Z2o0.net]
>>607
まず自分で実践してどうぞ

628 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 19:38:49.69 ID:w9DNgbMKp.net]
エナン所有の方々ありがと〜
バックパックに入れて海外釣りにいくんで
軽いの探してるんだけど、一足先に言った友人は2人用の方が何かと良いっていうんだけどさ。
釣り具含めて15kgに抑えたいんだが、これが
中々上手く行かなくて。
手持ちの2人用だとヒルバーグのタラ。
4kgもあって収まらない。
普段釣りでソロはムーンライト1なんだが
、折角だからヒルバーグで行こうかと思ってるんだ。

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:41:19.19 ID:LfzjA+P1a.net]
>>609
実際に現地にいる人間の意見が一番だと思うんですが…

630 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 20:50:50.43 ID:kVOwgbwxM.net]
エルチャルテン1.5公式サイトでも売り切れたのか。。あっという間だったな。



631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:53:00.06 ID:NEtetO9bM.net]


632 名前:xースにするのか移動しながらなのかたまに一泊する程度なのかで大分違うだろ
短いならどうであれ無理が効くけど、滞在期間長いと体調悪いとか天気悪くて一日中テントの中から出ないとかあるし
[]
[ここ壊れてます]

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:05:27.78 ID:/gK8xxD50.net]
>>609
平面的な広さは何も問題ないよ。
50L弱のザックで5日縦走したけど、全室の反対側が広くなってるから、
そこと頭の上で荷物も問題なく収まるね。
全室はそこそこ広いけど高さが無いのでコンロ使うのは、怖くてやめてる。
値段は高いけど、ヤフーのA &Fで良い時だと35%くらいポイントで返ってきた。
全額金券買ったな。

634 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 21:10:23.82 ID:w9DNgbMKp.net]
>>612
そうだよね
ちなみにテン泊は3日間で、ベースにする。
乾季だけど日中は最高でも20度、夜は0度らしい。
こりゃ悩むね。

635 名前:底名無し沼さん [2018/10/02(火) 21:13:07.68 ID:w9DNgbMKp.net]
>>613
とても参考になる!
寝る時は問題なさそうだね。
問題は天候や体調だよね。
タープは張ると思うのでそれで凌ぐかー。

ポイントは魅力だよね。

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:28:08.32 ID:nB1sTN59a.net]
エルチャルテンの取り扱いショップ、意識高い系見たいな所ばっかり。アパレルショップかよ!
だからブルー無くして汚い赤とか黒を残したんか。
ブルー出せよ!
で縫製良くしろよ

637 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:29:48.38 ID:kSwnwIPh0.net]
>>613
ブルーシートテントの感想かと思ってついスレを見返してしまった。

638 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:35:58.42 ID:rQaXsZxQ0.net]
>>612
まぁでもある程度はマルチに使えるテントって思うだろうし
後はサイズと構造と素材と重さのせめぎ合いみたいな

サイズは1.5人用以上
構造は自立&吊り
加水分解しない
出来るだけ軽いの

って考えたら・・・無かった
じゃあ何を妥協するか
それは人それぞれ

639 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:46:30.42 ID:pf36IhKi0.net]
雪山テント泊はあこがれるシチュだけど実行は何年先になることやら
ユーチューブみると雪上の設営ではステラリッジ等のダブルウォールが圧倒的に多いけど
手持ちのテントでいけるか気になるな〜

640 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:56:29.26 ID:Fg9lNFeZ0.net]
よくわかってないなら雪降った時に近くのキャンプサイトでトライ
寒かったら逃げ帰れば済むだろ
マンションならキンキンに冷えたベランダでもいいぞ



641 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:14:51.90 ID:pf36IhKi0.net]
ネイチャーハイクって言う有名メーカーテントなんで多分大丈夫かな〜

642 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:25:08.45 ID:gw41kRPIp.net]
やってみたいなら色々考えるよりも取り敢えず実行してみりゃ良いんだよ
始めんことには何も見えねーよ

643 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:27:54.55 ID:qA34HttB0.net]
>>621
中華の何処が有名メーカーなんだよwww

644 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 23:09:28.25 ID:w6Kj6CM+0.net]
自立式、フライ一体吊り下げテントは本当に良いよ
4シーズン用で2キロ前後なら買って後悔しないと思う
ちなみに、ヒルバーグ、ファウデ以外だとビッグスカイチヌーク、サレワライトトレックプロ辺りはおススメ出来る
ヘルスポートはフライ一体だけどスリーブ式

ゼログラムのは、もう少し情報得てから購入検討してみる

645 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 00:58:53.98 ID:D731fbnLa.net]
ネイチャー俳句
3f ul gear辺りは有名メーカー

646 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 04:34:01.31 ID:ndXxtMAyx.net]
公式見るとあちこちのブランドのをパクってて笑カス
NH18A095-Dっての買ってみたんだけど
吊り下げでスノースカートまであるのに
インナーがフルメッシュってチグハグなのはやっぱり中華

647 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 04:59:22.74 ID:vLgyP7F/d.net]
エルチャルテンってのは反日国家製かよ
そんなもんよく買うわ

648 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:41:28.54 ID:mgCpDMiha.net]
https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2018/10/02/2284.html
耐風試験できそうなので楽しみですね

649 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:45:06.51 ID:aITf1zYp0.net]
>>621
パンパカ確定

650 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:23:17.12 ID:7VtDSkD70.net]
>>627
エルチャンテンはアルゼンチン製だと勝手に思ってた…



651 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 10:24:56.05 ID:db3fWxi80.net]
エルチャルテンほしい

652 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 10:39:18.57 ID:oqIJ2M6Cp.net]
ミラージュはどうなの?
エルちゃんよりよさそうだけど

653 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 13:15:59.61 ID:DyrfSZTQM.net]
モンベルはよエルチャルテンをパクれよ〜

654 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:19:34.38 ID:W39Vnx98d.net]
相変わらずメスナー人気ですね(^^)

655 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:21:09.69 ID:9ea1y4XLM.net]
チャック噛むねん

656 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:25:58.28 ID:nrRO3AYWd.net]
>>440
「ヨーロッパに行ったらバカにされる」という発想がすでに奴隷根性まるだしでみっともないよね

その点、メリケンのデリカシーの無さは微笑ましい

657 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 14:26:07.92 ID:yeHzxG2N0.net]
4シーズンテントとな
反日国家製品に命預けられんわ

658 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 15:24:26.90 ID:RRMkBIC40.net]
ドマドーム2は登山用に入りますか?

659 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:00:57.70 ID:4YLrflezp.net]
>>638
2kg超えるから、ここのスレでは入るかどうか判断が厳しいと思うけど、俺は使ってる。

660 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:01:06.55 ID:qJZvmLvhF.net]
>>638
登山用で良いと思う
山岳と言っても日本の無雪期幕営地でドマが使えないとこ想像できんから



661 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:41:55.10 ID:T9zY+yrZM.net]
便乗だがオニドーム2も山岳用で良いん?
キャンプ用で使ってるけど、山でのテン泊に使い回して良いものか迷ってる
ちょっと場所取って邪魔なのかなあとか

662 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:47:56.56 ID:+LPYKGmRF.net]
>>641
オニドーム2も山で使ってるで。

663 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:31:13.58 ID:4m5rFoyJM.net]
山で使えるってのと山用ってのは違うと思うけどなぁ

664 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:35:37.59 ID:db3fWxi80.net]
エルチャルテンの青色再販はよ

665 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:37:49.71 ID:Eblps1EwF.net]
韓国がアルゼンチンのエルチャンテン名乗るのって
丸亀製麺っぽいよね。

666 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 18:48:35.15 ID:DyrfSZTQM.net]
来シーズンのテン場はエルチャルテン多そうだなあ。。

667 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 19:08:52.70 ID:c3e5whbq0.net]
パタゴニアもアメリカ企業だけど丸亀製麺とは違うと思う

668 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:14:45.83 ID:R14qPicC0.net]
昔紀美子平で頂戴したテン泊装備一式を6年以上使ってるんですが
先日雲取のテン場で元の持ち主らしい人に「どこかで拾ったのですか?」
リペア箇所に特徴があるので気付いたらしい
とっさにオークションで購入したとごまかしたら
「きっと盗んだ物を出品したんでしょうね、大事にしてあげてくださいね」と言われた
ちょっと心が傷みました

669 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:17:30.02 ID:I8vlVFCQd.net]
まあロクな死

670 名前:ノ方はしないだろうな []
[ここ壊れてます]



671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:05:49.96 ID:ufvurTZKM.net]
>>642
ありがとう
よし使ってみるか

672 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 21:40:05.21 ID:498rgfZ90.net]
石井スポーツも「パイネ」ってブランド名にしてるね

673 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 21:45:33.59 ID:Q+PZeciL0.net]
ヘリテイジのゲイターはサガルマータ
いいやつだよ
昔から山の名前は多いやね

674 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 21:46:28.16 ID:R+RYHuGDa.net]
日本アルプス自体ヨーロッパアルプス
のパクリだしな
細かいことは気にしてはいけない

675 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 21:49:46.09 ID:498rgfZ90.net]
機能とデザインが良ければいいんだけど
エルチャルテンはロゴが邪魔だな

676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 22:58:05.48 ID:4r5HJtMgM.net]
アライテントもイスカもモノはいいのに、素材の更新を怠ってこのまま消えていくのかな

677 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:22:58.08 ID:T0tUkUFp0.net]
>>655
オニドームがあったじゃねえか
来年は新作でるかなあ

678 名前:底名無し沼さん [2018/10/03(水) 23:26:23.91 ID:ZtBtOkVUM.net]
未だに登山するならハイカット!みたいな人が多いから新しいものを取り入れるのが苦手な世界なんじゃないの。

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:54:32.58 ID:0eYyQwcR0.net]
そうそう買い換えられる物じゃないから実績のある定番買っちゃうわ

680 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:55:39.93 ID:LBTso3bP0.net]
お盆直前にエアライズ買ったのに毎週末天気悪くてまだ一度も使えてない…(´・ω・`)



681 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:58:34.13 ID:T0tUkUFp0.net]
トレックライズの軽量化版とか出るとうれしいなあ

682 名前:底名無し沼さん [2018/10/04(木) 01:15:04.14 ID:PERKzz6vd.net]
>>644
半島に帰れ

683 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 02:20:22.14 ID:eYbf9+sK0.net]
>>641
オニドームは山岳テントやで。

キャンプに使うにはもったいないわ

684 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 06:09:07.49 ID:WUymylf9a.net]
>>627
反日国家製だが、お前はポール使わないテント使ってるんだよね?
言ってる意味分かる?

685 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 06:12:50.57 ID:ClVNzNfMM.net]
イーストンかカーボンのカスタムポールかも知れない

686 名前:底名無し沼さん [2018/10/04(木) 06:21:31.43 ID:wmyVf+YE0.net]
どこが作ってるかよりどこが品質管理しているかが大事だと思うの

687 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 07:35:02.20 ID:eXf9AHFHa.net]
>>660
あー、それ俺も欲しいかも
あの入り口は使いやすい

688 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 16:10:04.74 ID:FX59tlf70.net]
>お前はポール使わないテント使ってるんだよね?
そういやニーモにあったね

689 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 16:55:22.23 ID:WUymylf9a.net]
そういう事じゃなくてね、世界で見るとテントに使われてるポールの8割はdacって言う韓国メーカー。
ヘリノックスの母体。
俺も半島は嫌いだけど、快適なキャンプ用品を探すと国で選り好み出来ない。
俺はスノピ愛好者だってドヤ顔するやついるかもしれないけど、oemは韓国で作ってるのが多いからな。

690 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:11:54.73 ID:vR5QVQlwa.net]
ネトウヨ教は大変だよな
このグローバル時代にさ

日本のテントメーカーはモデルチェンジしないから信頼感あるっていう人居るけど
それ裏を返せば革新的な製品を生み出せないって事だからね



691 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:14:09.73 ID:6mXoFPsvM.net]
ノースフェイスのテントってどうなんですか
ショップで見てデザインが気に入ったんですが

692 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:20:33.72 ID:jBF7PQ240.net]
何の革新的な技術も生み出せず、ただ単に生地薄くしてウルトラライト!とか言ってるからな
脳みそウルトラライトだろ

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:46:29.58 ID:FOf0BaCo0.net]
…どこにULの話題が?

694 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:07:38.88 ID:EzPzpF+i0.net]
そっとしておいてやれ

695 名前:底名無し沼さん mailto: []
[ここ壊れてます]

696 名前: mailto:2018/10/04(木) 19:17:58.77 ID:gEEU8P/L0.net [ >>670
国内流通のはノースってよりゴールドウィンのテントって感じ ]
[ここ壊れてます]

697 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 19:18:05.64 ID:Xdaei8Afa.net]
>>669
>日本のテントメーカーはモデルチェンジしないから信頼感ある

誰かそんなこと書いてたっけ?

698 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:10:51.93 ID:FOf0BaCo0.net]
>>673
またどっかのスレで虐められてきたのかと思ったがそうでもなさそうだし本格的に病人っぽくて怖い

699 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:46:47.99 ID:cZMrcbxG0.net]
テントに関しては原材料的に純国産は不可能だからメーカーの国籍でどうこう言っても意味なし

700 名前:底名無し沼さん [2018/10/04(木) 20:55:35.18 ID:gEEU8P/L0.net]
意味あるだろ間抜けめ



701 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 21:12:58.19 ID:vR5QVQlwa.net]
国産だって外国産だって自国内生産でやってるところは少ないでしょ

縫製が綺麗か?というのはきちんと生産管理出来ているか?という視点での見方

702 名前:底名無し沼さん [2018/10/04(木) 21:57:32.47 ID:MlFM60Qzd.net]
おれ、韓国も韓国人も嫌いだけど韓国製の部品使ってるからこの製品は買いたくないってのはないな。
もちろん全てが日本製だったら一番安心するけどね。
韓国製品でも良いものだったら好きな登山のために我慢する。
ホント韓国人は大っ嫌いだけどね。特に韓国人の登山者が大っ嫌い。

703 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:04:45.99 ID:kL8IMO5S0.net]
良い韓国人もいれば悪い韓国人もいる
良い日本人もいれば>>680みたいな奴もいる

704 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:13:38.71 ID:qn3Z9xTFa.net]
あえて○国製品は選ばない
信用出来ないただそれだけ

705 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:37:38.72 ID:tivNNsHw0.net]
>良い韓国人もいれば悪い韓国人もいる

だけど韓国人は韓国人としての論理で生きているので良くても悪くても韓国人だお

706 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:01:10.57 ID:vR5QVQlwa.net]
気持ち悪いネトウヨの分際で山に登るなよ
自宅の庭でBBQ位にしとけ
山が汚れる

707 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:20:56.60 ID:5CwLJUtC0.net]
買ったテントのコーションラベルにハングルが大書きされてるんだが正直萎えた

708 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:42:28.07 ID:vNnog4U+a.net]
何が萎えるって必死で登った山頂標識のハングル

709 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:43:33.42 ID:vNnog4U+a.net]
絶対に写真に入らないアングルで写してる

710 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 00:05:13.48 ID:EpytbKI70.net]
釣られてしまうが
いややっぱり登山にはハイアットが安全じゃね?バスケだってハイアットだろ?



711 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 00:06:30.28 ID:UQC7C8gbd.net]
自転車の脱走犯

モンベルのステラ白の一人用とMHWの青ザックだって。
これ登山者から奪ったんじゃないか?
心当たりあるやついないか

712 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 00:13:20.55 ID:UQC7C8gbd.net]
白ってのはインナーだけ見ての証言かもしれんけど、
ステラ1なのは間違いなさそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef