[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:47 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●山岳用軽量テント●63張り目



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/04(火) 21:36:56.61 ID:v2uvSpr30.net]
↑次スレ作る時、この行コピーな


テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●62張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530147479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/05(水) 14:02:03.89 ID:hP23COoQp.net]
>>12
1人用だと狭くて2人用だと広すぎる気がするけどどうなの
1.5とかあればいいのに

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/05(水) 15:28:05.32 ID:YzoWZUMw0.net]
NEMOは最小重量とかいうフェイントみたいな情報をメインに乗せてくるからあまり好きになれない
つーか最小重量に何が含まれるのか、設営時の一式で何グラムになるか位ちゃんと書いとけって思う

18 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/05(水) 16:37:21.79 ID:FaFHxQbL0.net]
俺は本体とフライ、ポールの重量だけの方がメーカー間で直接比較出来るからそちらの方がいい
その上でガイライン、ペグ含めた総重量もあると目安になる

個人的にはガイラインやペグは自分の気に入ったのに交換する事が多いから別売りの方が無駄が無くて良いな

19 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/05(水) 19:07:27.62 ID:1j6xFfLl0.net]
>>16
以前ってたの旧モデルのアンディなんで現モデルの寸法しらんけど
2Pだとソロでは広大過ぎて床面積の利用に悩む感じだったw
1Pで良くね?(私ソロだと幅100の使ってるっす)

しかし新しいのは吊り下げ式になってるんですね(結構びっくり)

20 名前:底名無し沼さん [2018/09/05(水) 20:33:39.87 ID:ch+VVE4y0.net]
おう

21 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/05(水) 20:46:52.31 ID:MSnWNHN1a.net]
>>15
それってテントの問題とは言わないんじゃ

22 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/05(水) 21:30:01.85 ID:/emfSPaVM.net]
>>16
俺は新一人用だけど特に困ってない
もちろん荷物を完全に脇に置いておけないから二人用ほど快適ではない
ただ、できれば〜をあれこれ求め始めるとメリットも薄れるから俺は軽さ小ささを取った

23 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 00:14:06.39 ID:7kOX7+E20.net]
>>14
究極の素材や

24 名前:底名無し沼さん [2018/09/06(木) 05:04:54.32 ID:1d8nbT4A0.net]
>>15
クロスオーバーみたいな結露番長つかうなら
もうワンポールシェルターでいいわw耐風性能もかなりあるしなあ



25 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 06:45:17.49 ID:ZiS+Wzoza.net]
台風で張った関西人は居ないのかよ
レポ楽しみにしてたのに

26 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:18:42.27 ID:QZ5MUF6sp.net]
テントっグランドシート側が外側に来る様なたたみ方するよな?

27 名前:底名無し沼さん [2018/09/06(木) 08:58:50.30 ID:prWqrN4G0.net]
>>26
そんなの人によるんじゃない?
自分は基本突っ込むだけだし、どちらかといえばグラウンドを中に織り込んだ状態から突っ込んでると思う
フロアが中だとプゥっと膨らんだ空気が抜けずらかったりするし
ちなみにシングルウォール

28 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 10:44:18.65 ID:XgWWfghmM.net]
軽量テントでフライのシルナイロンがシーム防水処理されてないタイプのってどうしてる?
わずかとはいえ軽量性を失うから処理せず使うのが正解なのか

29 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 18:20:10.88 ID:8AGiSRJz0.net]
>>26
私はそういう重ねて畳んで収納とか丁寧なことはしないっすね(ダブルのスリーブ式)
収納袋にグランドシートを適当に押し込んで次に本体を適当に押し込んで終了
連泊ならどうせ次に出して使うの本体グランドシートの順番だし全く問題なし

1泊辺りなら尚更適当に突っ込んで家に帰ってから手当すれば終わりの話ですか〜

>>28
なんか先鋭的な内容で良く分からんですけど
定性的ではなくて定量的に考えたらどうですか?

例えば俺の要求仕様としては何グラムまでなんで、この重さ超えるとアウトとか
着地点が分からない話って外野としては結構戸惑いますw(駄レスすまん)

30 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:31:14.59 ID:SVpCCEGdd.net]
俺は雨で濡れた時を考えて、グランド側が外になるように畳んで防水のスタッフバッグに入れてる
雨以外の時も同じで、シングルでもダブルでも同じ

31 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:35:01.92 ID:SVpCCEGdd.net]
グランド側を内側が正解な気がしてきた
まぁ困ってないからこのまま外側でいいや

32 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:10:58.42 ID:9WkiWd3b0.net]
>>24
そりゃ結露回避が最重要なら四方からガンガン風通すシェルターの方が上に決まってんじゃん
クロスオーバードームは軽量シェルターとしては雨風を遮断する能力が高いのが最大のウリであってそれが要らないなら無用の長物だよ

33 名前:底名無し沼さん [2018/09/06(木) 22:56:23.76 ID:QHTgJMam0.net]
低体温症の要因は、濡れと風だからなぁ
インナーのないシェルターは常にそのリスクがつきまとう

34 名前:底名無し沼さん [2018/09/06(木) 22:59:05.88 ID:ujGwkf/4d.net]
そのためのシェルターだろ...



35 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/06(木) 23:27:08.27 ID:A2nVqQGjd.net]
テントとの比較の話だろ
なに言ってんだか

36 名前:底名無し沼さん [2018/09/06(木) 23:36:18.03 ID:ujGwkf/4d.net]
>>35
ドーム型シェルター内で過ごして低体温症になった事例があったら教えてくれて

37 名前:底名無し沼さん [2018/09/06(木) 23:44:57.63 ID:tGeJkYyE0.net]
クロスオーバードームは、冬(雪山)専用で使ってるぞ

38 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 12:55:00.68 ID:fZJMmF4Hd.net]
シェルターの定義ですれ違い

39 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 13:19:04.74 ID:JvSt2oz5M.net]
クロスオーバードームは最強です。
今後新たな山岳テントのスタンダードになるでしょう

40 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:37:43.42 ID:8WkVERne0.net]
初テントにクロスオーバードーム買ったわいは先見の明があるってことやな

41 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:39:44.81 ID:JRgvYUY+0.net]
初期耐水圧を過信してるとまずいよ
俺も持ってるけど

42 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:40:01.04 ID:v0RivDfnM.net]
良いもんだとは思うけど最強だとか最低だとかそう言う言い方はよくわからんわ
何ができるかできないか、得意か不得意かを理解して使えば良い
対立する機能や評価基準がある以上一つのものにあれこれ求めたり共通的な最適解を決めようとするのは無理だし無意味

43 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:45:37.90 ID:AM8/OAak0.net]
3000m峰に持っていけるか否かみたいなカビ臭い価値観を基準にしたら軽量シェルターとしては最強かもしれない
まあ実際は多くの場合中途半端なニッチアイテムでしか無いのだが

44 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 19:41:40.05 ID:wOqn9sVpd.net]
残雪期とか冬の低山レベルならスノーフライいらない?



45 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:09:01.16 ID:q2Wz4oMD0.net]
シングルでも結露自体はそれほどの水量じゃないから朝に拭けば問題ないけど
夜中に顔に落ちてきて目が覚めるのには悩まされる。
タオルを顔にかけたり、シュラフに潜ったりするけど、隙間から顔に落ちてくる。
良い方法が有ったら教えて。

46 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:24:38.52 ID:BhYVsYY0d.net]
>>42
メスナーは最強だよ(^^)/

47 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:25:29.06 ID:b0VQGTan0.net]
>>45
一年中シングル使ってるけど結露しても水滴が数粒付くか薄く霜が付くだけで
結露の水滴がべったり付いたり雨漏りみたいに落ちてくる経験した事無いから
逆に何やったら顔に雫が落ちる程

48 名前:に結露するのか聞きたい位 []
[ここ壊れてます]

49 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 21:02:47.14 ID:ngdHXyoI0.net]
むしろフライの内側に付いた結露を乾かす方が面倒じゃないかと思うときがある

50 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/07(金) 21:30:26.35 ID:8zVY1MXiM.net]
>>47
なんていうてんと?

51 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 06:58:36.40 ID:y0CrDkcs0.net]
シェルター類の話になるとフワフワしすぎて会話になってないからちゃんと商品名出して喋って欲しい

52 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 08:08:48.10 ID:u/fCtoot0.net]
>>44
要らないのではなくて、ダメ。雨が降ったら悲惨。

53 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 08:23:48.09 ID:ZMc4noYt0.net]
スノーフライ 耐水性↓ 通気性↑
ノーマルフライ 耐水性↑ 通気性↓

雨・湿雪ならスノーフライだめよ

54 名前:45 mailto:sage [2018/09/08(土) 08:59:26.47 ID:bTQeCpt20.net]
私のシングルは、エスパースマキシムゴアテックス。
マキシムは入口がネットと二重になっていて下から開けれるので
雨の心配が無い時はゴアの下を1/3ほど開け、換気する。
それでも結露して雫が落ちる時が有る。
ゴアの古いテントだからかな。X-TREKは結露が少ないのかな?



55 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:41:37.57 ID:ycpLyD69d.net]
結露の程度って内外の温度差ばかりじゃなく最近個人差があるんじゃないかと思ってもいる
体から気化してる水分量違うのでは

56 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:44:27.41 ID:ycpLyD69d.net]
ちなみにモンベルのulドームシェルター常用だが滴が落ちて来たっていう経験はない

57 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 20:24:11.17 ID:YuwkkJ2Id.net]
個人差あるかも
冬に車に人乗せる時も、ふくよかな人だと結露多い

58 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/08(土) 20:33:00.58 ID:75kNNoS/0.net]
夏場でも、デブは明らかに汗を掻いてる(蒸散量多い)からな

59 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:23:38.14 ID:vJqnVdme0.net]
>>54
人間のファクターだけではなくテント内で煮炊きするかどうかもかなり大きいと思う

60 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:27:49.31 ID:S+wmgX6+0.net]
代謝が落ちて干からびた人なら結露しない?

61 名前:底名無し沼さん mailto:さげ [2018/09/08(土) 21:53:00.00 ID:3ChNmcVW0.net]
>>59
呼んだ?

62 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:25:43.69 ID:h13E5IuP0.net]
これが即身仏って奴か
南無南無…

63 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:11:14.75 ID:hP0XQOfV0.net]
>>53
生地がゴアテックスならクロスオーバードームだとかよりはずっと透湿する筈だし地面からの湿気拾ってんじゃない?
グラウンドシートを水を通さない奴にするかテント内一面ににエマージェンシーシート敷くとかするだけで改善しそう

64 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 17:14:24.76 ID:PPhluhC90.net]
ハアハア言って室内の温度と湿度すげえ高めてるんだろ



65 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 17:32:18.08 ID:hP0XQOfV0.net]
>>63
日中の運動強度が高かった日の翌朝はめっちゃ結露するとかは確かにあるがゴアのシングルウォール担いでファストパッキングも無いだろうしその可能性は低いのではないか

66 名前:底名無し沼さん [2018/09/09(日) 17:50:21.19 ID:xNXCQjvB0.net]
デブ→鼻腔狭い→いびき→口呼吸→喉渇く→水補給

67 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 17:51:03.97 ID:0ZaBPlcu0.net]
>>65
俺のこと見てた?

68 名前:底名無し沼さん [2018/09/09(日) 17:52:28.24 ID:xNXCQjvB0.net]
デブは敗北!

69 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/09(日) 18:22:31.66 ID:CoEixA0o0.net]
服の世界はゴアの新しいファブリックが次々とリリースされるのに、テントの世界には来ないのは何故だろう???

70 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 18:24:16.94 ID:Qjn78AYed.net]
>>68
あれは2020年に向けてフッ素を使わないゴアテックスの、フッ素を使った物に比べて性能が落ちた奴の、マーケットでのテスト版だ

71 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/09(日) 19:33:29.17 ID:7sGD3Mcl0.net]
>>68
なんか良く分からんですけど、大した商売にならないからでね?
軽くて耐風性能に優れて広くて結露にもならないとか素晴らしい幕ができれば独占でしょうけど
既存ですらここでも票が割れてる時点で大人として正直察した方が良いです

尚、私はソロだと透湿がないシェルターを3期と偶に緩い雪山ハイク(−20℃位)で使用中

72 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/10(月) 07:33:58.81 ID:6pX0/lhh0.net]
服なんてしょっちゅう買い換えるもんだけど
テントなんて10年近く使ってる人がほとんどじゃない?
ゴアみたいに長持ちしない素材が合わない

73 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/10(月) 07:46:31.03 ID:QjuuCoqVx.net]
わかってて書いてるのかもしれないけど
ゴアテックスはほとんど劣化しない

挟んでる布素材に劣化しやすいものを使ってるいるテントばかりなのは何故なんだろう?

74 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/10(月) 10:10:15.36 ID:Eim25WV30.net]
PTFEを接着してるんだから剥離劣化は免れないでしょ



75 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/10(月) 10:40:38.63 ID:dPiLo9LZ0.net]
>>72
劣化しないと買い換え無いじゃん

76 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 00:58:22.45 ID:sRnYhS7da.net]
>>72
布の劣化じゃないでしょ
非常に接着しにくいフッ素樹脂を布に接着してるんだから劣化も仕方ない
長持ちさせるには乾燥した場所で保管するしかない
接着剤使わない接着方法も考えられてるけど布地にはまだ実用化してないね

77 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 16:22:37.58 ID:J9d4raxg0.net]
10年以上、ゴアのシングルを使っているけど、ゴア自体からの浸水は無いな。
4隅のシームが駄目になったのと、ボトムが加水分解し始めたぐらい。
4隅はシリコンシーラント、ボトムはホワイトベアー防水液を塗って、いまだ健在。
次のテントを物色しているけど、まだ当分使えそう。

78 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/11(火) 16:34:48.94 ID:8FzPjENKd.net]
>>76
いまのダブルと重量は変わらないと思うけど、やっぱり楽かね?

79 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 16:57:38.66 ID:J9d4raxg0.net]
シングル購入のきっかけは、ダブルで暴風雨に会い、テント内が濡れたため。
設営方法が悪かったかもしれないけど。
そのために縦走を断念したのが悔しくて、絶対に浸水しないゴアテントを購入した。
軽さや設営が楽なんて考えなかった。結露の有無も買ってから知った。
雨天の出入りを考えてフライも買ったけど、重いし面倒なので一度しか使わなかった。
雨天時の設営撤収が楽なのには満足している。
逆に、雨天時以外ではゆっくり設営撤収すればいいので何でもいいと思う。

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 17:00:33.54 ID:nTqk8Zg8d.net]
初めからメスナーにしとけば時間も金も無駄にせずにすんだのにな

81 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 17:16:19.56 ID:/IqofO9SM.net]
もうメスナーは無いんだ

82 名前:底名無し沼さん [2018/09/11(火) 17:19:54.10 ID:+gcLgIUQ0.net]
臨機応変に対応する能力が求められるんだよな
天気が良いならテント
雨、風が強いなら、テントを仕舞って小屋泊まり
これで完璧w

83 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 18:31:18.31 ID:Wz4JhcgXa.net]
俺は逆だな。
小屋がすいてたら小屋、混んでたらテント

84 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 18:36:15.04 ID:xPbiCLItd.net]
何がどう逆なんだ



85 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 18:41:35.88 ID:+gcLgIUQ0.net]
笑ったw

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 19:04:29.09 ID:cSJKWnrja.net]
文字は読めても理解が出来ないのかwww

87 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 19:50:45.60 ID:J9d4raxg0.net]
>>79
10年以上も前に初心者がメスナーにたどり着くのは無理だよね。
その結果が今の現状だろうね。
当時は、アライ、パイネ、エスパース、モンベル、IBSでの選択だったね。
ヒマラヤに登るわけじゃないので、強風に強いだけが売りのメスナーなんて論外だった。
なんで日本でヒマラヤメスナーかと思った記憶が有る。

88 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 19:57:24.15 ID:ujRW9Uf6H.net]
アニメヲタクだったせいでメスナーにたどりついてしまったんですが…

89 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:05:38.74 ID:J9d4raxg0.net]
技術系だったんで透湿素材の内容が不明なメスナーは除外。
モンベルはゴアではなかったけれど素材の詳細が有ったので選択肢に入れた。
当時、ゴア以外の透湿素材は信用できなかった。

90 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:07:07.56 ID:goAG2GmNd.net]
>>85
Sa33

91 名前:底名無し沼さん [2018/09/11(火) 22:11:37.63 ID:3LaKSz2z0.net]
>>82
超お茶目!
笑った寝るわ!

92 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:35:43.26 ID:W7JXGxw4d.net]
俺も数十張のテントを購入して今は三張が残ってる。
その一つ、イシイのゴアテントは10年選手で現役。沢以外のバリエーションではこれがメイン。
あと二つはソウロとクロスオーバードーム。
設営の楽さがメイン。あとは快適性と重量のバランス。
今はrabのeventシングルを買おうか悩んでる。

93 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/11(火) 23:00:05.62 ID:T03X/U210.net]
>>87
ヤマノススメ? ゆるキャン△?

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 00:10:55.81 ID:fImjGmQV0.net]
>>88
そういうのは技術系と言わずスペヲタという



95 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 05:19:45.81 ID:YP/QS6G+H.net]
>>92
ヤマノススメ 原作にニッピン出た
ゆるキャン 作者がメスナーユーザー
ラブライブ ニッピンのとなりが聖地

カキフライが美味かったから…かな(´・ω・`)

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 19:22:16.06 ID:BXLpo21E0.net]
2ヶ月悩んでクロスオーバードーム買っちったマキシムXとVL15でローテーションですわ

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 20:57:07.73 ID:qyDGhEJsd.net]
>>95
似たような組み合わせだけどVL15の出番有る?
ソウロやウナを強烈にオススメしとくw

98 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:27:13.49 ID:qn7BCT8Id.net]
>>96
ヒルバーグのテントって実物どこで見れますか

99 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:43:12.19 ID:OwaH54600.net]
A&F直営店

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:16:00.21 ID:uwEk28CFM.net]
ヒルバーグのインナーテントをモノフィラメントで出してきたら面白くなるんたけどな〜

101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/13(木) 20:25:09.46 ID:GRE1/OSk0.net]
>>96
興味はわかないけど良さを教えて場所選びなど含めて面倒くさそうと思ってしまう

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:12:48.58 ID:FQstJkPF0.net]
>>100
設営がシングル同様にめちゃくちゃ楽。
前室含めスペースの作り方が絶妙で超快適。
土砂降りになろうが、猛吹雪になろうが影響受けない室内&前室。
ロング缶一本の重量増で得られるメリットは結構大きいよ。
設営スペースも2人用テントとそんな変わらないから気にならんし。

俺も無雪期の長期縦走ではクロスオーバードーム、4シーズンバリはゴアライト、4シーズン幕営指定地ならソウロ中心で使い分け。
沢ではタープにシュラフカバーだけどw

103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:24:16.94 ID:jjlv7zPY0.net]
質問です。
ソウロの結露はどこに発生するのですか?
フライに相当するところに発生すると思うのですが、そのまま畳んで本体内部が濡れないのですか。

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:08:01.19 ID:VRD7dN9ld.net]
>>102
そのまんま、フライに結露が出る。
一体型の宿命でここ乾かすのは面倒だからそのままパッキング。



105 名前:底名無し沼さん [2018/09/14(金) 18:19:18.90 ID:4Wdqf/FX0.net]
マーモットのタングステンってポリエステル素材でいい感じなんだけど(´・ω・`)

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:23:48.19 ID:p4fKoGzp0.net]
フルメッシュか

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/14(金) 19:12:33.86 ID:yr54H5LT0.net]
メスナー って、次は来年出るかどうか?

108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:55:32.60 ID:Oeh6EaQb0.net]
>>101
VL15で良いかなストロング1本のが快適だしシュラフ上げても良いし

109 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/14(金) 21:41:57.26 ID:/eGnnaiaF.net]
>>106
メスナーゴアって、どこへ行ったん?(;´д⊂)

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 06:48:59.78 ID:KuzRuCgO0.net]
あ〜あぁ盆はテント出来ず。最後のチャンスと狙ってた3連休はこの有様w
今年は何年ぶりかにテント泊出来ない年かなあ〜♪♪

どうせメスナーの新作は出なかったしw

111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 08:54:04.34 ID:g0yHeb/v0.net]
俺がニッピンで聞いた話しだと、
メスナーテントはスペック変わらないって言ってたぞ。
縫製してくれる工場の手配がつけば来年出すとか。
生地も重量も従来のままだそうだ。
ダブルウォールな。

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:23:18.81 ID:bRlVCIoGM.net]
ダブルウォールは正直どうでもいい
サラエボの後継に期待してる

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:24:31.10 ID:Spe/qiGpH.net]
N1000のマイナーチェンジ&国産化みたいな感じだね

114 名前:底名無し沼さん [2018/09/15(土) 11:39:33.74 ID:ZTK2o2mE0.net]
結局買わないおまえら



115 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:41:24.57 ID:7P87n7490.net]
だってテントって一度買うと10年ぐらいはもつしな
オニドーム2年前に買ったから当分いらね

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:47:49.16 ID:23T+SP6c0.net]
>>114
10年か
テント初買いの初心者だけど
そう考えると、無難なステラに尚更なってしまうなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef