[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 11:36 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パンパカパ〜ン♪また死にました Part335



1 名前:底名無し沼さん(ワッチョイ 1feb-TKOH) mailto:sage [2017/01/30(月) 13:04:23.78 ID:HLspw4Qq0.net]
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ) ・・316と同じ設定
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
また、させないようにしてください。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part334
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484613170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

528 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b36d-uaD1) mailto:sage [2017/02/11(土) 12:49:10.59 ID:ia+IZxJI0.net]
>>513
報道って山の高度なんか全然気にしてないから数百mくらいは普通に誤差がある

529 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/11(土) 13:35:21.53 ID:t9rkW9KlM.net]
重体の人は残されたんだな、意外

530 名前:底名無し沼さん (バットンキン MM62-Hz/i) mailto:sage [2017/02/11(土) 13:47:00.64 ID:ObfkVMM5M.net]
もう急ぐ必要は無いからな...

531 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 760b-CIv3) mailto:sage [2017/02/11(土) 13:52:59.14 ID:bK96ZKTG0.net]
black tagじゃしょうがないよね

532 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-3CwI) [2017/02/11(土) 14:14:27.45 ID:jTkJiqDva.net]
そりゃ脳漿飛び散って息してなけりゃね
死亡判定できる人いなけりゃグチャグチャに潰れてても意識不明の重体なんだし

533 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4e-E7WW) mailto:sage [2017/02/11(土) 14:17:12.02 ID:yMjHt9KjM.net]
もう「物」だから
ヘリで吊り下げて回収っすな

534 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df92-eUd9) mailto:sage [2017/02/11(土) 14:17:24.03 ID:gYoTFg5z0.net]
>>514
サークルは廃部で幹事長は除籍ですぜ死者出したら

535 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/11(土) 14:24:14.81 ID:t9rkW9KlM.net]
>>523
本当に?そんなに厳しいの?

536 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-ekCR) [2017/02/11(土) 14:25:34.21 ID:Z4upfUDDp.net]
>>523
除籍(大嘘)



537 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/11(土) 14:29:11.13 ID:t9rkW9KlM.net]
阿弥陀南稜って難しいの?ここのサークルのレベルは?

538 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/11(土) 14:30:51.63 ID:t9rkW9KlM.net]
除籍になるんだったら、誰も幹事長やりたくないよね。または危なくない山しか行かないか。

539 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b22f-8Shj) mailto:sage [2017/02/11(土) 14:39:03.23 ID:8gYhCIUl0.net]
一昨年くらいにも八ヶ岳で大学生のサークルで死者出てたね

540 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df92-eUd9) mailto:sage [2017/02/11(土) 15:07:03.13 ID:gYoTFg5z0.net]
>>524
昭和の話だけど昔はそうだった
おっさんなんで今は知らん

541 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fec0-Gj9/) mailto:sage [2017/02/11(土) 15:16:01.61 ID:yUl8aNiz0.net]
山岳部に入る気はない人達のサークルだからね
親睦、キャンプ、夏山縦走くらいがメインじゃないかな
伝統はあるサークルみたいだけどはたして先輩やOBからの冬山技術の継承が有ったのか・・・
入門ルートとは言え冬のバリエーション行く実力はついて無かったのかも知れないね

学校に計画書は提出してたけど警察には出して無かったみたいだし
長野県登山安全条例を知らないはずはないんだけど
リスク管理にに問題有りのサークルかな?

542 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-ekCR) mailto:sage [2017/02/11(土) 15:17:32.04 ID:9yERvRDD0.net]
除籍はいくらなんでもないだろうがサークルは解散じゃねーの
きちんと新人教育してる山岳部ならともかくサークルでバリだ雪山だは本来行くものではないわな
そのへんの甘さ突っ込まれるだろうしな

543 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 360e-ihKg) mailto:sage [2017/02/11(土) 16:33:31.67 ID:BYzJjINv0.net]
>>528
学習院だっけ?

544 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a32e-cGUq) mailto:sage [2017/02/11(土) 17:30:35.74 ID:Z1RoQjWl0.net]
八ケ岳で遭難の早大生、1人死亡

長野県警は、八ケ岳で遭難し救助された早稲田大生4人のうち、1人の死亡を確認したと明らかにした。

共同通信 2017/2/11 17:14
https://this.kiji.is/203061782778429443

545 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/11(土) 18:14:25.46 ID:cdrQFMeIa.net]
>>532
素人連れてってパンパカしたやつな
あれは山岳部だったか
つうかサークルも山岳部も変わらんよw
山岳部に変なプライドあるだけで実力はねえ

546 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf7-3CwI) mailto:sage [2017/02/11(土) 18:22:28.96 ID:fIsPSRXdp.net]
学校公認の部活と学校公認のサークル、非公認のサークル
死亡事故起こしたら公認部活でも危ないのにサークルなんて即解散じゃないのかな
それとも早稲田様はそんなの関係ねぇのかな?



547 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-3CwI) [2017/02/11(土) 18:30:05.49 ID:nG3NCa5I0.net]
死因が頭部打撲じゃなくて凍死だったら、
遺族から葬儀に出るリーダーへ向けられる視線が…

548 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/11(土) 18:43:00.30 ID:cB9g30Eea.net]
また裁判か(笑)

549 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 639f-Hu6V) mailto:sage [2017/02/11(土) 19:23:50.91 ID:mxVk/MaL0.net]
馬鹿田大学か

550 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK4e-tLym) mailto:sage [2017/02/11(土) 19:36:35.35 ID:7+ul22OfK.net]
南無阿弥陀仏

551 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 762c-S0So) mailto:sage [2017/02/11(土) 19:50:19.07 ID:/yMHCNyg0.net]
久しぶりにキタ━(゚∀゚)━!

552 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-ekCR) [2017/02/11(土) 20:01:13.08 ID:pdFF9Gt0a.net]
>>524
俺ワンゲル部出身だけど、年間行事で慰霊登山がたら

553 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df03-CIv3) mailto:sage [2017/02/11(土) 20:08:18.98 ID:jv+IPmpE0.net]
八ヶ岳がハゲたけに見えたわ どうしてくれるんだよ

554 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 360e-ihKg) mailto:sage [2017/02/11(土) 20:39:52.18 ID:BYzJjINv0.net]
ハゲ板住民?

555 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df92-eUd9) mailto:sage [2017/02/11(土) 20:45:42.83 ID:gYoTFg5z0.net]
>>542
ほい
https://ja.wikipedia.org/wiki/兀岳

556 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:01:11.58 ID:v2aDP4My0.net]




557 名前:>4人が大学に提出した「合宿遠征届」によると、9日から11日まで阿弥陀岳、赤岳(2899メートル)、
>蓼科山(2530メートル)を縦走する予定だった。

縦走が目的じゃシングルアックスか。ピッケル1本でルンゼの上部を登るのは滑落のリスクあるね。
[]
[ここ壊れてます]

558 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-ekCR) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:04:24.40 ID:68OGta+Da.net]
>>534
誰かの主観で実力があるなしではなくきちんとした教育がなされてたか、きちんとした準備がなされてたかの問題だろう
今回は登山届を警察に提出してない時点でアウト

559 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b92-cGUq) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:09:15.65 ID:q64s6aq10.net]
勉強頑張って早稲田入ったのに死んじゃったのか、親はたまらんな

560 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-eUd9) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:26:54.58 ID:+i32U0bQd.net]
日本海側の天気は最悪だけど八ヶ岳は別に曇ってはいるけど登山をやめるほどの天気ではないんだよね昨日も今日も
天気を原因にするのは無理があるかも

561 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:52:18.51 ID:v2aDP4My0.net]
>1人が頭にけがをして、ほかの2人は手足に凍傷があるという。

2泊3日の装備持っていながら、南稜の1泊で凍傷とか、完全に破綻してるね。

562 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a32e-68nW) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:55:46.58 ID:IFdGpdVZ0.net]
>>549
助けようとして無理に停滞しちゃったんでしょ
頭打っただけのヤツをおいてくわけにはいかないもんよ

563 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b08-Dg5S) mailto:sage [2017/02/11(土) 21:56:51.42 ID:QkQFIoFS0.net]
蓼科山まで行く予定だったのか 阿弥陀ってまだ最初の山で遭難かよ

564 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/11(土) 22:03:46.50 ID:9dDiR7R/K.net]
>>545
えー、それほんとか、2泊3日で蓼科山までて夏でも厳しいぞ
わけ分からん、冬山行った事あるんかて言いたくなるな

565 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f9f-cGUq) mailto:sage [2017/02/11(土) 22:21:34.21 ID:LbGkaAjq0.net]
阿弥陀南稜から蓼科とは斬新な発想だな
食料は現地調達かなw

566 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-XBgK) mailto:sage [2017/02/11(土) 22:29:23.14 ID:nTySuJ4u0.net]
ごめん、今週末てんきとくらすだと八ヶ岳登山指数Aなんだけど
mountain forecast だと小雪って予報なんだけどどっちが正確なの?



567 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 36ee-75f2) mailto:sage [2017/02/11(土) 22:31:16.89 ID:zn73fvXD0.net]
>>552
八ヶ岳全山縦走日帰りでやるキチもいるみたいですし
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-320875.html

568 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-Gj9/) mailto:sage [2017/02/11(土) 22:36:02.87 ID:CrGqJr+p0.net]
>>555
冬と夏はわけが違うだろ

569 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4e-SqTP) [2017/02/11(土) 22:44:34.04 ID:+SmVOY8MM.net]
>>78
早稲田で阿弥陀ってユニクロ女で懲りてねーのかよ

570 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 36ee-75f2) mailto:sage [2017/02/11(土) 22:44:46.84 ID:zn73fvXD0.net]
>>556
もちろん
夏の話をしてみただけです

571 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4e-SqTP) [2017/02/11(土) 22:46:21.21 ID:+SmVOY8MM.net]
レス番残って変な奴にレスしてもた

572 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 076c-ENO3) mailto:sage [2017/02/11(土) 23:16:35.57 ID:qcJJ7iyG0.net]
>>545
>9日から11日まで阿弥陀岳、赤岳(2899メートル)、蓼科山(2530メートル)を縦走

冬なのに?バカジャネーノ
荒唐無稽のガバガバ計画じゃん
死んで当たり前

573 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ef59-D7l3) [2017/02/11(土) 23:24:11.54 ID:KTTMl0Jd0.net]
されど、こんな変態もいる
【編笠-蓼科】厳冬期・八ヶ岳南北主脈縦走
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1042335.html

574 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df86-phNF) mailto:sage [2017/02/11(土) 23:35:18.70 ID:wsZC9lTz0.net]
谷口ジローが亡くなったんだと
エベレスト南西壁に合掌

575 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-ekCR) [2017/02/11(土) 23:37:52.06 ID:Z4upfUDDp.net]
今船山十字路着いたけど一台も止まってなくて笑うわ、いい天気なのにちょっと遭難騒ぎがあるとなぜかそのルート避けるよね

576 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/11(土) 23:47:34.75 ID:5TJK3v0Sp.net]
まじかー。
さすがにカミさんに止められた。。。
タイミング悪いわ。



577 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/11(土) 23:54:44.69 ID:gqeUBS+Q0.net]
チャンスだ!
蝋燭と線香は持ったか?

578 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bef0-CIv3) mailto:sage [2017/02/12(日) 00:13:04.44 ID:62nKE9rz0.net]
パンパカではないが、谷口ジロー氏に合掌

579 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 00:39:09.24 ID:QlH+SzFHa.net]
気温は大した事ないけど北陸雪凄いな
鳥取はなんでこんな路面で立ち往生になるんだってくらいだけど
まさかの夏タイヤ?
まさかな

580 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 26d7-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 01:49:04.16 ID:DmtnQl/Y0.net]
阿弥陀岳で遭難したサークルに12年前に入ってたわ
人数は結構多くてガチで冬山やってた奴から飲み会やってるだけの奴までいろいろいたな
おれ自身は夏山だけだった
内部で恋愛関係がグチャグチャだったのに、おれだけ童貞だったのが虚しくなったので一年でフェードアウトしちゃったけど
テレビ見てもしかしてと思ったらそうだったからびっくりした

581 名前:底名無し沼さん (バットンキン MM62-Hz/i) mailto:sage [2017/02/12(日) 01:57:14.72 ID:qe1n1Ag0M.net]
それから12年経っても童貞なのか...><;

582 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-Gj9/) mailto:sage [2017/02/12(日) 02:41:54.54 ID:BUgm9ny60.net]
>>568
童貞クライマーだな

583 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f2e8-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 03:44:15.29 ID:oLaoNPVZ0.net]
>>567
今回は北海道の西に発生した低気圧の風と大陸の高気圧の吹き出しが重なってたからねえ

584 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3ec1-cGUq) mailto:sage [2017/02/12(日) 04:37:34.63 ID:OTaUXzZd0.net]
>>568
名誉ケンモメン

585 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd72-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 05:46:35.86 ID:r4HpAKQyd.net]
谷口ジローまじかよ
俺はまた孤独の山嶺かよ

586 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 93c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/12(日) 06:36:22.26 ID:T2UJp/VM0.net]
粗製濫造の漫画家がおおい中で
骨太の巨星がまた墜ちた
合掌



587 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1255-r2/z) [2017/02/12(日) 07:11:30.29 ID:UhSj92QL0.net]
>>571
豪雪はスタータス
豪雪でイニシアチブとりたいどっかの土人が鳥取にお株を奪われそうで
イライラしているだけ

588 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-3CwI) mailto:sage [2017/02/12(日) 07:38:27.87 ID:6yT/U5PU0.net]
学習院の2人遭難で部がどうなったのかって見たら、
半年の活動停止だったらしいな

589 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 46a9-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 07:47:13.69 ID:9ZqnyFcq0.net]
>>573
俺は神々のグルメで良いわ

590 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d3ed-8L57) mailto:sage [2017/02/12(日) 07:55:31.10 ID:XEs3wH1H0.net]
登山中の72歳女性が死亡 約100メートル滑落か 栃木・鹿沼市
02/12 07:03

栃木・鹿沼市の岩山で、登山中の72歳の女性が、100メートルほど
滑落し、死亡した。
11日正午すぎ、鹿沼市西鹿沼町の岩山で、登山中の男性から、
「滑落している意識のない女性がいる」と110番通報があった。
女性は小川 カツ子さん(72)で、死亡した。

www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00349617.html

591 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7e36-lF39) mailto:sage [2017/02/12(日) 08:15:52.45 ID:1I+Xmkax0.net]
72歳でクライミングか
誉れ高いな

592 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b92-ENO3) mailto:sage [2017/02/12(日) 08:23:39.35 ID:hHQio7rD0.net]
栃木・鹿沼市の岩山で、登山中の72歳の女性が、100メートルほど滑落し、死亡した。
11日正午すぎ、鹿沼市西鹿沼町の岩山で、登山中の男性から、
「滑落している意識のない女性がいる」と110番通報があった。
女性は小川 カツ子さん(72)で、死亡した。
現場は、岩場の鎖をつかんで登る急斜面で、小川さんは100メートルほど滑落したとみられている。

72歳のばあさんが猿岩下りに挑戦とは

593 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 079f-ENO3) mailto:sage [2017/02/12(日) 08:40:32.28 ID:KF905Ctf0.net]
高齢登山者って
高齢ドライバーといっしょで
登山で危険な目にあうわけない
あっても自分は大丈夫的な感覚なんだろうかね

594 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 08:55:23.94 ID:Zh0oZHrda.net]
まあ運転見りゃ想像つくわな
どんな行動してたのか
そりゃ落ちるわw

595 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf7-eUd9) mailto:sage [2017/02/12(日) 09:13:42.48 ID:EtDfBvAQp.net]
子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの

596 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 09:16:04.71 ID:Zh0oZHrda.net]
子供は悪い事したら叱らなきゃダメだし、老害は反面教師にしなきゃダメだぜ
叱るな笑うななんてゆとり全開でやってるからアホになる



597 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b781-etX6) mailto:sage [2017/02/12(日) 09:28:16.11 ID:gKVGXDwa0.net]
老害は殺処分でいい

598 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 83eb-5Yxy) mailto:sage [2017/02/12(日) 09:42:40.19 ID:Whay6rav0.net]
>>580
72まで元気で、好きなことやって寝たきりにもならず
幸せだよな〜
引きこもりのカスなんか
寝たきり老人とたいして変わらん

599 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2203-cGUq) [2017/02/12(日) 09:43:11.23 ID:c9BKf5DF0.net]
>>580
映像見たけどとても72の婆さんが行くところじゃない。
自殺なんじゃないか?

600 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-3CwI) mailto:sage [2017/02/12(日) 09:47:06.23 ID:6yT/U5PU0.net]
栃木とか群馬って標高のわりに危険なところ多そうだよな

601 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-9FC9) mailto:sage [2017/02/12(日) 10:42:06.49 ID:4w3wiuFpd.net]
岩山の猿岩の鎖場か。あそこはマジでヤバイぞ。70mぐらいあってほぼ垂直。鎖はかなり太い。岩場はかなり滑りやすいから完全に握力頼みになるところがある。滑って宙ぶらりんになったら終わり。妙義山の鷹戻し以上

602 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2203-cGUq) [2017/02/12(日) 10:46:33.87 ID:c9BKf5DF0.net]
石鎚山の鎖よりもやばいですか?
私は石鎚山の1,2,3の鎖のルートで登ろうと試みましたが、
登れそうだけどもし万一、手が滑ったら死ぬなと思えたのでやめました。

603 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1739-u3TU) mailto:sage [2017/02/12(日) 10:48:53.68 ID:ibav3c3E0.net]
富良野で韓国人が行方不明

604 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 369f-YarF) mailto:sage [2017/02/12(日) 11:11:00.15 ID:fKZfpwCx0.net]
>>555
こういう変態すきだわwwww

605 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2708-MpS4) mailto:sage [2017/02/12(日) 11:20:29.58 ID:tB1XZJo40.net]
神々の山嶺を読んで、冬山に行く、危険か否かで没者を非難する考えは改めた

しかし、なら何を持って彼らは間違っていたと批判すればいい?

606 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b92-ENO3) mailto:sage [2017/02/12(日) 11:21:24.35 ID:hHQio7rD0.net]
>>590
あそこは足場が取れるからどうにでもなる

https://www.youtube.com/watch?v=6YsVFLkbHQY



607 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 639f-8SDq) mailto:sage [2017/02/12(日) 11:34:53.38 ID:AW8GlN9i0.net]
雨上がりの日に行って、腕が限界に近づいてドキドキした思い出。

608 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ef08-2XAG) mailto:sage [2017/02/12(日) 12:00:46.89 ID:cv6CA4Jm0.net]
>>593
> しかし、なら何を持って彼らは間違っていたと批判すればいい?

以て
元々が「持ちて」でそこから格助詞化したらしいんで全くの間違いでもなかろうけれど指摘しとく。

609 名前:底名無し沼さん (スフッ Sd52-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 12:17:51.30 ID:IRGzGyn6d.net]
>>583
こどもを叱るな我がきた道じゃ
年寄り嫌うな我が行く道じゃ

610 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-B9Q1) mailto:sage [2017/02/12(日) 12:38:39.92 ID:4tfE5LXyM.net]
初心者叱るな来た道だもの パンパカ笑うな行く道だもの

611 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-a31+) [2017/02/12(日) 12:55:31.08 ID:H5M5mIJbd.net]
>>578
先月行ったけど、あれを上から見ていけると判断する72歳なら、
若い頃はフリークライマーだったか、最近も槍に登ってるとかかな

612 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7e36-lF39) mailto:sage [2017/02/12(日) 13:02:13.48 ID:1I+Xmkax0.net]
ネットしか能が無いおまいらと違って
この72歳のパンパカ婆さんの方が断然カッコええよ

613 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b36d-uaD1) mailto:sage [2017/02/12(日) 13:10:36.48 ID:o+I+6WFg0.net]
山は生きて帰れればどんな危うい手段であっても正しいし
死んでしまえばどんな正しい手段であっても間違ってんだよ

614 名前:底名無し沼さん (ワイモマー MM52-cGUq) mailto:sage [2017/02/12(日) 13:16:29.85 ID:Sw7wbEnyM.net]
11日午前、小菅村から大菩薩峠へ向けて登山をしていた、埼玉県の男性が滑落し死亡した。
 亡くなったのは、埼玉県春日部市の国家公務員、内田健さん(50)
上野原警察署によると、内田さんは11日午前10時ごろ、12人のパーティーで、小菅村から大菩薩峠を目指した。
しかし内田さんは小菅村の大マテイ山の山腹の登山道付近で、足を滑らせ、約100m下に滑落した。

www.jrt.co.jp/nnn/news8889734.html

615 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fec0-Gj9/) mailto:sage [2017/02/12(日) 13:19:25.23 ID:Fjx5zY+e0.net]
何言うてますのん、長い事山やってれば自分が今生きてここにあるのは
たまたま運が良かっただけ、って思いの人が大半じゃないの、自分も含めてね

616 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe2e-t8AD) [2017/02/12(日) 13:21:56.61 ID:tB812eYq0.net]
水分はどんなに摂っても摂り過ぎるということはない



617 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ef08-2XAG) mailto:sage [2017/02/12(日) 13:36:28.48 ID:cv6CA4Jm0.net]
水中毒。あと心不全と腎不全は注意な。

618 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27b5-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 13:40:52.13 ID:gaL+K/Lb0.net]
命を懸けて挑戦する、命を懸けて戦う、
誰かのために命を懸ける・・・憧れの逝き方だ。

ただ老いて病院のベッドで逝くなんて嫌だ。

マラソンで心臓発作とか、岩場で滑落とか、
挑戦の結果、落命なら本望ではないか。

迷惑は掛けるが、レスキュー隊や救急隊の
経験値アップや技量維持にも役立たないか。

619 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-I2X8) mailto:sage [2017/02/12(日) 14:21:34.19 ID:NYaC9KUyd.net]
>>555
俺もやったことあるけど女神茶屋のバスに間に合わなくてさらに駅までの20km走ったなぁ

620 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 14:38:05.01 ID:cGsihi7+k]
俺は自宅の階段、登り降りに細心の注意を払っている

621 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1239-T9/6) [2017/02/12(日) 15:04:05.08 ID:K/5EjrtC0.net]
【国際】カナダで行方不明の男性、5年後に南米アマゾンのジャングルで保護

622 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-o/7g) mailto:sage [2017/02/12(日) 15:37:48.70 ID:utTmLFvfa.net]
news.yahoo.co.jp/pickup/6229901
チッ 相変わらずスキーヤー強いな

623 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf7-eUd9) mailto:sage [2017/02/12(日) 15:43:10.61 ID:M4l3WZCRp.net]
>>606
そう思うな
その場に手数かける人に
お金が回るようしておけば
それほど責められることではあるまい

624 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-ekCR) mailto:sage [2017/02/12(日) 15:45:29.07 ID:q3eYYrwGa.net]
>>568
教育や指導体制はどうだったの?各自で勝手に登ってただけ?

625 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 15:49:02.60 ID:T2tpZuk+p.net]
>>604
運動中ね。

>>605
登山のように汗をかく運動をするどころか、ろくに動きもせずにガブ飲みする異常があるならね。

626 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 15:52:10.25 ID:T2tpZuk+p.net]
>>599
往復したならともかく、帰路に差し掛かって、戻るのを厭って突撃という目もあるんじゃないの?



627 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 15:57:01.72 ID:T2tpZuk+p.net]
>>612
推して知るべしじゃない。
間歇的にこれでいいのか?とかワメくのがいても、なし崩しでなあなあという必殺パターン。

628 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1739-a31+) [2017/02/12(日) 16:02:22.40 ID:a/PB6hOP0.net]
>>614
頂上過ぎてからの別ルート下山道にある鎖場なんだけど、上から見ると下の鎖が全く見えない
それを確認してからもとのルートに戻っても3分かかるかどうかだから、
そもそも70mの下りと知ってて入山してると思う

とはいえ40代くらいならスリルはあるけど滑落はしないくらいの人気の崖

629 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 17:17:11.40 ID:SCVOi63yd.net]
>>612
だいぶ経ったからうろ覚えだが、冬山に関しては机上講習とか雪上訓練があったな
それをおえないと冬山は行っちゃダメだった
内輪の講習だけど
山行は、リーダーが行程や装備を計画して「許可委員会」とかいう会でリーダー経験のある奴5人くらいの全員の承認をとらなきゃいけなかったな

630 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 076c-exLg) mailto:sage [2017/02/12(日) 17:32:58.79 ID:z25P1ltU0.net]
>>611
カネで解決できればいいけど、二次遭難で死んだら何にもならん。
チャレンジでも人のためでもなんでもいいけど、死ぬ時は周りに手間かけさせるな。

631 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:05:49.37 ID:cJcwXgi6a.net]
自分勝手な道楽で遭難しておいて救助もスキルアップになっていいだろうとかどこの老害だよw
まったく

632 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-XENI) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:07:35.87 ID:0pDvF2hgd.net]
>>617
おおすっげーしっかりしたサークルなのね
俺が入ってたハイキングサークルとは大違いだわ

633 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:09:43.66 ID:cJcwXgi6a.net]
アホが集まって許可委員会って笑えるなw

634 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df53-5xMH) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:21:55.92 ID:c9yXTUde0.net]
キミはテントでセックス相手、キミは小屋でお酌の相手みたいに選べるの?

635 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 32a4-BauI) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:33:57.55 ID:+rJ/8To70.net]
え〜と、どこが笑う所?

636 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK4e-sm2n) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:34:37.43 ID:+rtoNgMXK.net]
昨日、富良野スキー場で行方不明になった韓国の高校生を道警が見つけた模様。



637 名前:底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf7-ekCR) [2017/02/12(日) 18:46:33.15 ID:YjcOuI5cp.net]
i.imgur.com/J2ZfDMS.jpg
今南陵から降りてきたけど、やっぱり現場はP3ガリーだったわ
画像はまだそんなんでも無いけど、掘ったら血溜まりになってたから間違いないわ
ご冥福

638 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/12(日) 18:55:29.90 ID:Pc+mgJ9RK.net]
まあなんでその許可委員会が2月の弥陀南稜〜蓼科山2泊3日とかのトンデモ計画を許可したり
登山届を警察に出さなかったりしたかだな、組織としてはかなり形骸化してるんでないのかね

639 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe62-gq7v) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:00:50.26 ID:uPsOJ6vl0.net]
掘るなw

640 名前:底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf7-ekCR) [2017/02/12(日) 19:12:06.80 ID:YjcOuI5cp.net]
>>626
登山届けの件は船山十字路のポストが外されてたからだと思うぞ
12月はちゃんとあったのに今日は無かったから紙で持って行ったら八ヶ岳山荘まで行かなきゃならんし、学生だとそこまで思いつかないだろ

641 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:16:59.61 ID:InBbWPZza.net]
登山ポストがないと登山計画出せないとか老害以下ねーか

スマホで数分で出せる時代なのに

642 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4e-E7WW) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:27:18.75 ID:mmxMqSfvM.net]
生々しいのー( ^-^)

643 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-Ed6l) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:30:30.41 ID:1BtD8qm6d.net]
救助は代金引き換えにするべきだよな。

「助けて欲しかったら有り金全部払え!」

ってすればいい。

644 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:30:51.03 ID:Pc+mgJ9RK.net]
>>628
そうか、阿弥陀南稜は大昔に行ったきりだからあまり覚えてないが
3ルンゼは結構しっかりしたボルトがあったように思うんだかどのあたりで落ちたんだろうか
2人落ちたと言うのがどうも分からんな

645 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-Ed6l) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:32:05.78 ID:1BtD8qm6d.net]
ただし有り金が数千円でも数万円でも救助すること。救助隊の飯代になれば救助隊もスッキリするだろ。

646 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:34:15.59 ID:InBbWPZza.net]
>>631
100円しか持ってないとかいう底辺だったらどうすんだw

ヘリの燃料代、パイロットの給料の時間割、地上部隊の隊員の給料の時間割、現地に行くまでの燃料代、使用携帯無線機等の充電代などなど

全部税金から出てるから弁償させろ
嫌なら民間に頼めというとこだな



647 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:35:38.83 ID:InBbWPZza.net]
>>633
スッキリしねーよw
まあ怒鳴っちゃうやつもいるけどなw

648 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-eqlU) [2017/02/12(日) 19:45:28.44 ID:JgZTc7XWM.net]
阿弥陀のP3ガリーって、どれくらい危険なんですか?報道によると、本格的に登山を始めたのは入学してからの1年弱、冬山は3回目とのことですが、レベルとしては適切だったのでしょうか?

649 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 19:52:32.07 ID:PHnllo7Ya.net]
その3回も内容によるからなあ
年月や回数では計れんよ

登山歴30年のパッパラパーもいるし、1年で素晴らしいのもいる

650 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d303-eUd9) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:12:27.74 ID:tHroUagx0.net]
>>636
毎年登ってる。ダブルアックスするほどの場所じゃない。アルパイン入門向け。

ただ、天候によってはアイゼンが弾かれるぐらいに凍るときもある。

651 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:14:19.44 ID:nBdH0NUYM.net]
>>637
ゲラゲラ
引きこもりにも分かるのか?

652 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:15:07.79 ID:PHnllo7Ya.net]
>>639
お前じゃ無理かもなw

653 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:17:13.86 ID:nBdH0NUYM.net]
>>640
本当にバカだな
引きこもり君

654 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:18:20.08 ID:PHnllo7Ya.net]
しかし、上で誰かがリンク貼ってたが証明されたな

遭難者の8割は登山計画を出さない


そしてアホが集まった許可委員会www
素人が中2病みたいな名前つけてなに許可してるんだよw

許可委員会www

655 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:18:59.14 ID:PHnllo7Ya.net]
>>641
鏡見ながら2chかよ
すごい特技だな

656 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ be9f-w0Px) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:22:04.28 ID:mYbXBmjw0.net]
>>627

これがパンパカスレの醍醐味!



657 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:26:39.05 ID:PHnllo7Ya.net]
登山計画書けないなら救助要請しないで欲しいよね

658 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-eqlU) [2017/02/12(日) 20:26:58.55 ID:JgZTc7XWM.net]
入門レベルなんですね。レベルは妥当だったのかもしれないですね。

659 名前:底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf7-ekCR) [2017/02/12(日) 20:30:52.33 ID:YjcOuI5cp.net]
>>632
そのリングボルトに真新しいカン付きビナと血まみれのロープがぶら下がってて本当に気が滅入ってしまったよ、これから山をガンガンやれる年頃の子が死ぬのは悲しいね

660 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:36:06.56 ID:vXNxhU5rM.net]
>>646
八ヶ岳の冬は風が難問
入門レベルと侮って学生が挑戦するのが間違い
冬山として行くべき山は他にある
冬山3回目?
たいしたリーダーも居ないんだろ

661 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:36:43.18 ID:3I5lK5/m0.net]
登山レベルが低かった、または道具が不適切だったから落ちた、明白すぎる
まさかシングルアックスに10本爪はないよな

662 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:41:29.23 ID:vXNxhU5rM.net]
>>649
それほんとなら、チェックがいかにいい加減か
サークル自体ダメだろ

663 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:42:18.37 ID:PHnllo7Ya.net]
他人にチェックされなきゃダメな時点でお察し

ツアー客に似てる

664 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:45:02.26 ID:Pc+mgJ9RK.net]
>>646
冬山入門じゃなくてアルパインクライミング入門ね
最低アイゼンワーク、ロープワークはきちんと出来てないといけない
アイゼンワーク、ロープワークトレは冬でなくても出来るけど、それをやっていたかどうか

現に2人で落ちているわけだからレベルに達していたとは言い難いかな

>>647
山を始めて1年じゃ落ちた子は自分がなんでこうなったか分からないまま亡くなったのかも知れないな
と色々想像しても始まらん 合掌

665 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:45:17.19 ID:vXNxhU5rM.net]
>>651
ふーん
引きこもり

666 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e262-ikOZ) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:49:24.57 ID:6P+xrxr/0.net]
バックカントリースキーで遭難か 名古屋の男性不明・岐阜県白川村
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1486899827/



667 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-g+JJ) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:50:06.80 ID:8JJzfB+oa.net]
>>625
これ固形物じゃないかい?まさか脳とか

668 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/12(日) 20:50:10.73 ID:PHnllo7Ya.net]
>>652
登山歴ウン十年の山岳会リーダーが素人連れて冬富士7合目で、先陣切って滑落死してたが、あいつは自分がバカだから死ぬんだなと分かりながら落ちたってことか

669 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f9f-cGUq) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:07:15.98 ID:3NxgoCzt0.net]
www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1043852021.html
11日、小菅村の山で登山をしていた埼玉県の50歳の男性が登山道からおよそ100メートル下に滑落し死亡しました。

670 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:23:51.84 ID:E4lM02vha.net]
大菩薩で死ぬとか死ぬに死に切れないな

671 名前:底名無し沼さん (JP 0Hb3-ekCR) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:27:10.15 ID:gcl5BPDCH.net]
>>636
ちゃんとしたリーダーの元ならそのぐらいの経験で大丈夫なんだろうがちゃんとしたリーダーなのか怪しいからなあ、この手のサークルは

672 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e262-ikOZ) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:32:56.62 ID:6P+xrxr/0.net]
>>657
【山】登山道で足を滑らせ100メートル下に滑落 50歳の国家公務員死亡・大マテイ山&
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1486900983/

673 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cf39-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:33:45.00 ID:yLsITDRt0.net]
>>610
韓国人に日本の血税使うなよ
捜索費は全額負担なんだろうな?

674 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1739-a31+) [2017/02/12(日) 21:40:08.65 ID:a/PB6hOP0.net]
>>625
このスレ1年見てたけど一番衝撃かつこのスレにしかあり得ない写真だね…
こりゃ2ch史に残るなにかだと思う

675 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d303-eUd9) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:45:01.41 ID:tHroUagx0.net]
>>652
ロープワークやら支点構築、ビレイやらはしっかりしてる人がいないと。
あと渋滞する

676 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df86-phNF) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:46:38.76 ID:zyL/aYKO0.net]
>>662
グモスレだと飛び散った肉片とか当たり前だし
不謹慎だというならパンパカスレを潰せよ



677 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:54:36.70 ID:3I5lK5/m0.net]
>>625
上の草付から落ちたって事か。トップがバランス崩して転滑落。後続が確保するも狭いガリーで岩に激突。
ま、アルパインの基本だな、足りてなくて惨劇になった。フウ

678 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 079f-ENO3) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:55:33.86 ID:KF905Ctf0.net]
>>664
グモスレってそんな画像あるの?

679 名前:底名無し沼さん (バットンキン MM62-Hz/i) mailto:sage [2017/02/12(日) 21:58 ]
[ここ壊れてます]

680 名前::06.99 ID:qe1n1Ag0M.net mailto: 要はスタンディングビレイセルフ無しでつられて墜ちたって事?
アホだろ
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cf39-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 22:04:07.22 ID:yLsITDRt0.net]
>>662
これぐらいで2ch史に残るとかゆとりすぎるだろ
どうせ引きこもりなんだしもっと他も見たらどうだ

682 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-S0So) mailto:sage [2017/02/12(日) 22:24:25.65 ID:pJbuWpf/a.net]
>>660
大マテイ山で100mも滑落するって何があったんだ
小菅の湯から2時間半とか逆にそんな滑落できる場所ないだろ

683 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1239-T9/6) [2017/02/12(日) 22:59:01.84 ID:gmr7Ea6F0.net]
>>625は八ヶ岳の大学生のやつですか?

684 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b275-ihKg) mailto:sage [2017/02/13(月) 00:24:13.73 ID:AjXduTYh0.net]
グモスレみたい

685 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b223-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 00:53:48.85 ID:DlWH6poG0.net]
>>616
自衛隊死んでんだろ。滑落で。

686 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5722-YgwY) mailto:sage [2017/02/13(月) 02:44:36.02 ID:HnxAX7z10.net]
>>594
こんな糞長い鎖、なんでルートとして開拓したんだろう、って
こういう場所を通るたびに思う。人間って不思議だよな。



687 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-uUTb) mailto:sage [2017/02/13(月) 03:35:20.40 ID:um+HhzkBd.net]
短くても鎖場はこんな所を通すなって思いますね

688 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-+w0T) [2017/02/13(月) 06:34:17.51 ID:0toPFCDld.net]
>>669
まあ高さに関する発表なんて、とくにマイナーな場所だと
大雑把な単位でとかありそう

689 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b32-yhLc) mailto:sage [2017/02/13(月) 07:48:03.69 ID:56YGUFwy0.net]
>>549
二泊三日で蓼科山までとかいう、夏でもどうかという日程だから、アイゼンピッケル以外は夏装備かもしれん。

>>552
余力あったら赤岳寄ってもいいけど、阿弥陀だけで二泊三日だよな。

>>554
小雪で風無いなら登山指数A出すよ。

>>617
冬の阿弥陀蓼科二泊三日なんて許可するやつが居るとは思えないから、体制変わってるんじゃないか?

690 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-eqlU) [2017/02/13(月) 08:08:38.70 ID:bK2N8YcHM.net]
>>568
内部で恋愛関係がグチャグチャ、ってどんな感じ?

691 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-eqlU) [2017/02/13(月) 08:14:57.73 ID:bK2N8YcHM.net]
>>676
蓼科山までって記事にかいてある?阿弥陀、赤の予定の記事しか見てないので。

692 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e721-c+Ub) [2017/02/13(月) 08:33:15.12 ID:AWL6X84C0.net]
早く清く正しく美しいパンパカを実践して
寝たきり老人であるワシの最後の夢を叶えてくれ。
このままではあの世とやらに旅立てないぞ(^^)

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 08:55:24.88 ID:KmDuvSNu.net]
>>678

>>510
>4人が大学に提出した「合宿遠征届」によると、9日から11日まで阿弥陀岳、赤岳(2899メートル)、
>蓼科山(2530メートル)を縦走する予定だった。

694 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f94-P0cv) [2017/02/13(月) 09:03:14.13 ID:XMuhVyxq0.net]
岩山で一人死んだね。
あそこの猿岩画像見ただけでクラクラする

695 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 93c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 10:03:13.68 ID:DKDkSxEh0.net]
コース外スキーで男性行方不明 範囲広げ捜索を再開へ 岐阜
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170213-00000673-fnn-soci

またバックカントリーだわ
単独は危ないのに

696 名前:底名無し沼さん (ササクッテロロ Spf7-eUd9) mailto:sage [2017/02/13(月) 10:09:36.92 ID:drBS7KAVp.net]
阿弥陀から蓼科山まで2泊3日って…無理がある。。



697 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-B9Q1) mailto:sage [2017/02/13(月) 10:21:35.37 ID:gCAGc/jIM.net]
ニセコのスキー場だと、特に危険な斜面を除き、バックカントリーでの滑走は自己責任だが
ゲレンデとの境界には10か所のゲートを設けて
雪崩の危険がある日はゲートを閉鎖する仕組みにして事故を減らしてる

698 名前:底名無し沼さん (ドコグロ MM52-0o7P) mailto:sage [2017/02/13(月) 11:19:19.86 ID:pr5Ys7z1M.net]
>>682
白弓スキー場ってリフト1本、コース最長1000m位の小さいスキー場なのに、何処に消えたんだろね?
コース脇の林間で凹の吹き溜まりに埋もれたとかかな?

699 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-9FC9) mailto:sage [2017/02/13(月) 11:24:58.56 ID:4G4tfDO2d.net]
岩山の猿岩、数年いってないけど行ってみるかな。人亡くなったから怖いけど。一般登山ルート外のレベルだよ。ザイルとかないと危険。足をかける場所もほぼない。そして滑る。山自体が珍しい不思議な山だよ

700 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 32e8-c+Ub) [2017/02/13(月) 11:58:14.01 ID:VGr4h4Bf0.net]
>>625
写真見る限りでは、滑落しても大きな怪我にならなそうな斜面だけど、やっぱ危険なの?

701 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 639f-a31+) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:00:58.02 ID:tuET0EZt0.net]
www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00349686.html
スキー場で3人が雪崩に巻き込まれる 1人心肺停止 長野・飯山市

戸狩温泉のパトロールのおっさん、ご冥福を

702 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 93c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:06:37.51 ID:DKDkSxEh0.net]
>>687
写真は下から撮影すると傾斜が緩く見えるよ
それとこんなところでも滑落すれば加速度がつくからおだぶつ

703 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:17:52.17 ID:+0gmDYqya.net]
煽った角度で撮っているから緩く見えるだけ。難しいんだよね高度感や傾斜が伝わる様に撮るの。

704 名前:底名無し沼さん (ササクッテロロ Spf7-eUd9) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:21:52.30 ID:drBS7KAVp.net]
マイナーな山の鎖場って本当に危険な所あるからなぁ。
ましてやクライミングシューズじゃなく登山靴だしなぁ
濡れてたりしてたらもっと危ない。

705 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-6Cpf) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:42:33.14 ID:BpEcB0O+a.net]
>>682
NHKのニュースではビバーク装備有りビーコン有りとのこと

706 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3e08-bYmv) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:49:57.65 ID:4MGCRkBX0.net]
今年も雪少ないとはいえ
蓼科山〜赤岳ってほとんどルート埋まってるよな・・



707 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3e08-bYmv) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:52:29.77 ID:4MGCRkBX0.net]
そういえば蓼科山にも登山ポスト出来たね

708 名前:568 (スップ Sd52-S0So) mailto:sage [2017/02/13(月) 12:54:04.57 ID:60QrKJL1d.net]
>>677
穴兄弟と竿姉妹だらけ
元カレと元カノと今カレが一緒に山行に行って同じテントに泊まったりしたりしたな
テント内で生々しい話を思い切りするんだよな

709 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b36d-uaD1) mailto:sage [2017/02/13(月) 13:34:08.15 ID:/aUVMeln0.net]
>>693
今年は1月中旬までは例年より雪が少なすぎてスキー場とか困ってたけど
それ以降は逆に例年より多くなってるぞ

710 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/13(月) 13:37:16.28 ID:2FVyia4Wp.net]
>>682,685
稜線から別の谷に迷い込んでハマる必殺パターン?と思ったら、スキー場といっても山裾の扇状地で、延々と登るか、横に思いっきり逸れないとあり得ないのね。

711 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 83eb-uaD1) mailto:sage [2017/02/13(月) 13:45:53.66 ID:zI2OIgUR0.net]
>>695
> 穴兄弟と竿姉妹だらけ
もう少し詳しく

712 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f290-uw9V) mailto:sage [2017/02/13(月) 13:48:31.45 ID:rDQFLJuh0.net]
>>685
https://goo.gl/maps/FhfFr59HSS52
shirakawa-go.org/shirayumi/wp-content/themes/nous_shirayumi/images/ski1.jpg

>コース脇の林間で凹の吹き溜まりに埋もれたとかかな?

それっぽいなぁ

713 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 93c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 13:55:32.16 ID:DKDkSxEh0.net]
>>697
>>699
情報ありがと、
そっか、どこでバックカントリーできるんだろ?

714 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fec0-Gj9/) mailto:sage [2017/02/13(月) 14:10:38.24 ID:49UE6xWL0.net]
白弓スキー場トップから御前岳間は昔からのBCと言うか山スキーのルートらしいよ
11日はかなり降雪もあったから道迷いでなければ雪崩じゃない?

715 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b92-lIOg) mailto:sage [2017/02/13(月) 14:25:13.23 ID:nGsvt9pn0.net]
単独行動でビーコン持っててもな。当日は激ラッセルで疲労困憊、視界不良で下りの尾根を間違えたか機材故障(ビン)のどちらかでないか。

716 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a260-c+Ub) [2017/02/13(月) 14:25:39.86 ID:FzzXs1Fg0.net]
阿弥陀から蓼科への縦走って???場合によっては北側はラッセルきつい場合もあるしな

それより、阿弥陀南陵は新人の冬山前のトレーニングでも連れて行ったことあるけど
要は危険なのはP3とP4のとこ、あとは頂上からの下山の最初を間違わないことくらい
※うちはアルパインのクラブだったので新人もどんどん連れて行ったけどね。
ただし、ここは滑落したら止まれないから新人はアンザイレンしたような気がするな
もちろんリーダーが先に登って確保して登らせた
これどういう状態で落ちたんだろう。
どちらにしてもアルコウ会とかの連中が行くことが間違いだ。



717 名前:底名無し沼さん (スップ Sd72-+w0T) [2017/02/13(月) 15:53:05.59 ID:HHlZUqerd.net]
>>699
ホントに村営とかでやっているような小さなスキー場なんだね
リフトが一本のみで、しかもペアリフト、、、

718 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf7-aJ5z) [2017/02/13(月) 15:53:36.56 ID:0nBeoPaBp.net]
しかしアルパインの装備背負って
蓼科山まで縦走二泊三日って
そもそもありえないよな

719 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-G+jJ) mailto:sage [2017/02/13(月) 15:59:58.52 ID:X8enIziWM.net]
>>695
>>穴兄弟と竿兄弟だらけ
くわしく

720 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-XBgK) mailto:sage [2017/02/13(月) 16:57:46.88 ID:64LFANlB0.net]
もう誰か質問したかもしれないけど
阿弥陀岳で滑落した二人はロープで結ばれてたらしいけど
ロープって先に誰か登って上の部分で岩か何かに固定されてるんじゃないの?

721 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-3CwI) mailto:sage [2017/02/13(月) 17:11:43.65 ID:BpDAouRwa.net]
>>707
それはスタカット
アンザイレンとかコンテなんていうロープの使い方もあります
もっと知りたい場合は故団鬼六師匠のDVDをご覧ください

722 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sdc7-x4dB) mailto:sage [2017/02/13(月) 17:15:03.77 ID:g/OSICdHd.net]
>>708
元嫁が団鬼六のファンで
色々やらされた

っつうか登山には役に立たんだろ

723 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 17:17:19.48 ID:k6FYXuY20.net]
>>707
トップが墜ちたのか、セカンドが墜ちたのか
どっちかわからないけれど、ビレイに失敗したってことだよね
やっぱり技量がなかったってことだなぁ

合掌

724 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 17:18:07.31 ID:k6FYXuY20.net]
>>708
追記
まさか、ここをコンテでは登っていないよね。

725 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 17:20:30.79 ID:UVSGK3vk0.net]
あそこは普通ロープなんて使わないぞ
よっぽど下手糞で雪上訓練もしてないのじゃないか?

726 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 32e8-c+Ub) [2017/02/13(月) 17:51:06.55 ID:VGr4h4Bf0.net]
八ケ岳連峰阿弥陀岳(2805メートル)南稜付近で10日、
早稲田大学公認サークル「山岳アルコウ会」所属の男子学生
4人パーティーのうち2人が滑落した事故で、救出に向かった
茅野署などは11日午前7時半すぎ、ビバーク(露営)していた
4人と合流した。頭を強く打っていた東京都練馬区の
基幹理工学部1年栄(さかえ)隆行さん(20)が心肺停止で見つかり、
午後4時すぎ、同署で死亡が確認された。
他の3人=いずれも20歳=は午前10時半すぎにヘリコプターで救助され、
諏訪市と諏訪郡富士見町の病院に運ばれた。滑落した相模原市の学生が
頭に軽いけがをし、リーダーの東京都新宿区の学生が右手に軽い凍傷を負った。
もう1人の練馬区の学生にけがはなかった。
同署によると、現場は阿弥陀岳の南に200〜300メートルの
標高約2600メートル付近。傾斜30〜40度のルンゼ(岩溝)を
4人で登っている最中、2人が約50メートル滑落したという。
現場周辺の積雪は膝近くまであり、所々で岩が凍っていた。
救助した諏訪地区山岳遭難防止対策協会会員によると、
栄さんと相模原市の学生は互いをロープで結んでいた。

大学に提出された合宿遠征届によると、4人は9〜11日に
阿弥陀岳、赤岳、蓼科山を縦走する計画だった。早大学生部によると、
栄さんは入学後に登山を始めた。昨年秋に冬山に関する座学を受け、
雪山の経験は2回あったという。リーダーの学生は高校時代は山岳部員で、
南稜を登ったことがあった。斉藤泰治学生部長は11日、同署で記者会見し、
「前途ある学生の尊い命が失われたことが残念でならない」と述べた。
(2月12日)
www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170212/KT170211FTI090010000.php



727 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7e36-lF39) mailto:sage [2017/02/13(月) 17:56:54.20 ID:oRURAS630.net]
ヘルメット被って無かったのかなぁ

728 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-3CwI) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:04:00.33 ID:C6yuhffl0.net]
相模原市の学生が先に落っこちて、そのせいで滑落死してたら両親が訴えるな

729 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:04:15.59 ID:UVSGK3vk0.net]
ふ〜ん、たった3回か
それじゃ、ロープ出さなきゃならんほど未熟なのはしょうがない
でもそれで落ちるのはどうなってんねん!

730 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7692-ekCR) [2017/02/13(月) 18:06:07.98 ID:OD+7hE1V0.net]
>>716
今シーズンは12月と1月に稜線まで雨が降ったから例年より悪い

731 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d303-eUd9) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:06:26.97 ID:N7XzowPT0.net]
>>703
うちの会も同じだわ。
リーダーが先に登って引き上げて貰ったわ。
落ちた原因を知りたいな。。

732 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-Ed6l) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:07:59.00 ID:wpq9sV2id.net]
昨日ちょうど白川村のスキー場からスノーハイクしたけど、トレース無いとこは腰まで沈むから歩きにくかった。

733 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:19:24.02 ID:1cmDGowWa.net]
腰ラッセルは歩き『にくい』というレベルじゃないな

734 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:45:24.19 ID:fH9wNYHh0.net]
>>720
大丈夫っすよ先頭がかき分けてくれるからw
ってのは置いといて

トレースないとこって言ってるから大概はトレース歩いてたんでしょ
と、なぜ思い至らないのか不明

735 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:47:40.88 ID:1cmDGowWa.net]
トータルでの感想じゃないんだが
まあいいか

736 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:55:39.48 ID:fH9wNYHh0.net]
>>722
>まあいいか
等と適当なレス打ってる時点で経験の無さが露呈してますね
可哀想に



737 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 18:56:20.16 ID:1cmDGowWa.net]
イライラしてんなあ
更年期かよ

738 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a6ba-2xQ+) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:00:59.49 ID:12y6PAn30.net]
 13日午前8時10分ごろ、長野県飯山市の戸狩温泉スキー場で、パトロール中のアルバイト従業員円谷英二さん(55)=同市常郷3041=が雪崩に巻き込まれ、行方不明になっ
た。地元消防などが捜索し、約2時間後に心肺停止の状態で見つかったが、病院で死亡が確認された。

 飯山署によると、円谷さんはスキー場の従業員計4人で、同日午前7時50分ごろから営業前のパトロールを開始。大規模な雪崩を防ぐため、山頂近くのコース外の新雪をスキーで崩
す作業をしていた際、雪崩が発生し巻き込まれたとみられる。

 雪崩は幅20〜60メートルほどで、下方に約200メートルまで広がった。
jp.reuters.com/article/idJP2017021301001307?il=0

739 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e72e-3CwI) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:03:12.53 ID:C6yuhffl0.net]
同姓同名か

740 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:05:08.33 ID:1cmDGowWa.net]
雪崩を防ぐ作業で逆に雪崩起こしちゃってパンパカか
想像してちょっとクスっとしてしまった

741 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:08:55.37 ID:fH9wNYHh0.net]
>>725
パトロールが人工雪崩れ失敗って切ないね
私よりは相当上手い人だと思うけど運が無かったか
運もあったのはドレッドさんw

742 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:28:14.05 ID:aKgLIWKqK.net]
>>727
そこで笑うのかアウアウ脳内は
やはり本物のひとでなしだな

743 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9268-C9Oi) [2017/02/13(月) 19:40:12.00 ID:g2FOvokD0.net]
>>625
てっきりP3ルンゼの取り付きあたりから滑落して、中央陵方面で岩に激突?って思ったけど、ルンゼ終盤あたりから落ちたみたいね。浮き石掴んだのかな。中途半端に岩が出てるね。

744 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:52:51.99 ID:6QvVGvVjM.net]
>>729
いつもの通り
自分では何も出来ない
引きこもりのカス

745 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd72-a31+) [2017/02/13(月) 19:53:09.75 ID:64Uz+/f9d.net]
先週要ってきたけど、途中のリングボルトまででもかなり氷が詰まってるから完全にナメ滝登ってる感覚
縦走用の装備だと結構大変だと思うわ

746 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 19:58:48.38 ID:UVSGK3vk0.net]
4人もいればピッケルも4本あるぞ
荷物置いて空荷であとから荷揚げとかいくらでもできる
おつむの使い方が足りない



747 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:03:15.83 ID:6QvVGvVjM.net]
>>733
どんだけおつむ?オムツか?
アホだよ

748 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd72-a31+) [2017/02/13(月) 20:04:30.72 ID:64Uz+/f9d.net]
流石ベテランは言う事が違うね、冬山数回しか行った事ない20そこそこの学生相手に俺はそこまで言えないわ
ホント、落ち度が一ミリでもあったら徹底的に叩く風潮はどうにかならんのか

749 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df25-OX3z) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:15:29.41 ID:dNcrCtL10.net]
阿弥陀南稜に限らずだけど雪のあるなしで難易度変わるからね
初めて行った時は雪も積もってたからP3もフリーで経験少ない子も余裕で行けたけど、雪の少ない時に行った時はロープ出した
今回岩も結構露出してたからガリーは雪少なかったのかな

750 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:17:31.11 ID:UVSGK3vk0.net]
技術も使用法も未熟
対応策の戦略も未熟
皆同じ20歳、訓練不足の未熟登山者の集団
お!俺たちも2泊3日で阿弥陀南稜から蓼科にいけるかも
恐ろしいほどの自信過剰

751 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ dfb8-xgTA) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:20:16.76 ID:+PEEHbT30.net]
>>735
一度も失敗したことの無いスーパーエリート様なんでしょ。
明日は我が身。気を引き締めていきましょう。

752 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:25:46.57 ID:UVSGK3vk0.net]
訓練が足りないからこうなる
雪上訓練まともにしてないのだろう
3回目だろ?
まともにしていたらガリーはフリーで笑いながら登ってる
計画から無知で訓練もしてなそうなことが丸判り

753 名前:アマゾン (ワッチョイ 076c-U2wq) [2017/02/13(月) 20:26:57.44 ID:vyb+yt7o0.net]
フィリピンの海と空
フィリピンに行ってきた
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

754 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:33:25.68 ID:6QvVGvVjM.net]
>>739
いやー、冬山いったことないだろう

755 名前:底名無し沼さん (ササクッテロリ Spf7-ekCR) [2017/02/13(月) 20:34:21.66 ID:EDn6YQiBp.net]
>>730
本当に中途半端だった、画像の中ほどにあるヒモみたいなのはワイヤーの支点がボルトごと破断して落ちてるんだよ
おそらくランナーとして使ったけど墜落には耐えられなかったんだと思う
腐りかけのリングボルトが抜けなかったのは不幸中の幸いだね、抜けてたらもう1人もやばかった

756 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:36:22.42 ID:UVSGK3vk0.net]
一応、役に立つ仮想対応策を挙げたのは俺だけかい?
このスレらしい役立つレスは他にありませんか?



757 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:38:49.30 ID:1cmDGowWa.net]
>>743
お前レス抜き出したけど対応策なんてなかったぞ

758 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9386-3oFG) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:39:40.29 ID:WB3IB6x50.net]
俺の話だが昔厳冬期の富士山で800m滑落して踵の複雑骨折だけですんだのがいい思い出
未だに後遺症酷いが今ではまあまあのトレイルランナーです

759 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:40:19.61 ID:UVSGK3vk0.net]
>>733

760 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:40:26.65 ID:1cmDGowWa.net]
800mmの間違いじゃね?

761 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:41:19.28 ID:1cmDGowWa.net]
>>746
あれがお前の対応策か
ま、いざとなったら救助してやるよw

762 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d303-eUd9) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:43:33.67 ID:N7XzowPT0.net]
>>745
滑落してる時どんな事考えてた?

763 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:43:45.07 ID:UVSGK3vk0.net]
>>748がさらによい策を授けてくれるそうだ
こうご期待!

764 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:46:03.61 ID:1cmDGowWa.net]
>>750
お前みたいのは山に入らない事かな
最高の対応策

765 名前:底名無し沼さん (アメ MM4b-5Yxy) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:46:23.31 ID:6QvVGvVjM.net]
>>746
プーー

766 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9386-3oFG) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:47:51.96 ID:WB3IB6x50.net]
>>749
この状況でどうやったら止まるかゲーム的にしか考えてなかった
数センチの雪の膨らみにピッケル擦りながら滑りながら100連続でこすったら止まるんじゃね?とか考えてた
本脳的にアイゼンは浮かしてた



767 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:48:39.86 ID:1cmDGowWa.net]
うーんどんくさい

768 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:51:28.12 ID:UVSGK3vk0.net]
ほらね、何にも提案できない>>748脳内は炙りだされた
それでも居つくから困ったもんだ

769 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:56:25.26 ID:1cmDGowWa.net]
>>755
>>751

770 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d303-eUd9) mailto:sage [2017/02/13(月) 20:57:50.12 ID:N7XzowPT0.net]
>>753
奇跡的に生還した滑落者の資料で読んだことあるけど落ちてる時って死ぬとか考えないみたいだね。


死ぬ時はそのまま意識がフェードアウトしていくんだろうなぁ。。

771 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) [2017/02/13(月) 20:58:39.59 ID:UVSGK3vk0.net]
だめだよ、敗北宣言しちゃ
ほら、もっとこいよ

772 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 079f-ENO3) mailto:sage [2017/02/13(月) 21:06:09.45 ID:aD5EHetF0.net]
>>745
すごい経験してますな
コースが悪いときっと体ばらばらだったでしょう

773 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9386-3oFG) mailto:sage [2017/02/13(月) 21:18:13.56 ID:WB3IB6x50.net]
最後は露出した岩に乗りあげて空中で14回転して踵後方から別の岩に強打して痛えなってとこまでは覚えてる
14回転したのを鮮明に覚えてるがそれ以外の詳しいことはおぼえていない

774 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe9f-+Xhm) mailto:sage [2017/02/13(月) 21:26:36.94 ID:92qJnIYc0.net]
>>753
よくアイゼン浮かせてたな
普通はスピードに耐え切れずにガッとやって足骨折、で体はぐるんぐるんだぞ

775 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0ff1-CIv3) mailto:sage [2017/02/13(月) 21:48:10.16 ID:lR5u2ZRT0.net]
>>760
手足以外だったらこのスレのネタでしたね

足を浮かせていた冷静さと運の良さが生還できた要因ですか

776 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:06:33.19 ID:aKgLIWKqK.net]
>>742
一応ランナーはとってたんだね、ただ傾斜が緩くてもトップが落ちる衝撃は凄まじいからな
確保訓練をやると新人は皆トップ墜落のあまりの衝撃に茫然とする、初心者同然の子には止められ無かっんだろうな
確かに完全な力量不足でなんとか防げたはずの事故だけど穂高で無くなった東大生といい
若い人が最近の風潮に釣られて命を落とすのは辛い事だな



777 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7631-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:34:29.29 ID:UKrWX0m20.net]
なるほどな
DQNだったらいくら死んでも構わないと

778 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df25-OX3z) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:37:29.70 ID:dNcrCtL10.net]
ってことは今はP3に支点のボルトなしってことか

779 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f12-x4dB) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:39:46.63 ID:0goNI6320.net]
>>760
わからない人には14回転なんて
落ちてるときに数えられる訳ねぇだろって言われるけど
スローでゆっくり周りが流れていくから鮮明に覚えてられるんだよな
車で3回転半+1回転ひねりやったからすごくわかる

780 名前:底名無し沼さん (スフッ Sd52-7bEh) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:42:37.79 ID:m19MoxzXd.net]
芯だけのボルトに墜落止めてもらったこともあるが
この学生ももう少し運があればな。若いのに残念だ

781 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:52:17.62 ID:oTRT3bkZ0.net]
P3はガリーだけじゃなくリッジルートもあるでよ
さびたハーケンが数本刺さってる
(そういう話じゃないのは分かってる)

782 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b202-ekCR) mailto:sage [2017/02/13(月) 23:41:33.68 ID:1DVuzNP90.net]
>>725
円谷英二てウルトラマンかよ!

783 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3ec1-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 00:04:46.16 ID:Hf8xoLzY0.net]
>>682
100m級の高山で遭難するバカみたいな奴だな

784 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 04:40:54.81 ID:bMwr4pjIa.net]
山菜採りとか平地で遭難するのもいるし、低山だから遭難しないと思ってる方がバカかもよ
救助要請なんてむしろこういう方が多いわ
まあ日本に絶対値で高山と呼べる山はないけどな

785 名前:底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-S0So) mailto:sage [2017/02/14(火) 05:37:58.52 ID:Ox17m3F8M.net]
100mで高山なのか?

786 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/14(火) 07:57:17.10 ID:HpPl023tM.net]
トップが滑落すると、下にいる人が確保するの?
となると、トップの人が1番リスク高そうだから、リーダーがトップやるの?
上にいる人が確保していて、下から登ってくる人が滑落しても、止めやすそうだけど、トップが滑落すると落差がすごいから大変そう。
P3ガリーだと、どれくらいの距離をザイルで登るの?



787 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7e36-lF39) mailto:sage [2017/02/14(火) 08:11:28.18 ID:mqI0pUlm0.net]
その辺は臨機応変な対応を
理屈ばかりに頼ってるとパンパカ

788 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a32e-u9Qf) mailto:sage [2017/02/14(火) 09:02:28.70 ID:/YOompVV0.net]
とりあえずいつも頭打って死ぬんだから
アライとかショウエイのヘルメットかぶったらどうなの?
重くてクビが凝る?

789 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-a31+) mailto:sage [2017/02/14(火) 09:08:28.45 ID:2l6Hchqda.net]
滑落したら重さで首折れると思う

790 名前:底名無し沼さん (ワンミングク MM62-S2sC) mailto:sage [2017/02/14(火) 11:22:49.19 ID:TmR07kXTM.net]
労働安全衛生法における高所作業基準が
2m以上
たった2mの脚立でもあかんって言ってるのに
山なんてそりゃもう奇跡でもないと…

791 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fec0-Gj9/) mailto:sage [2017/02/14(火) 11:55:31.86 ID:ghnnbVBh0.net]
自分はハーネス、ロープを着けていれば何百mの壁でも平気だけど
友人のマンションの13階のベランダから下を覗くといつもちびりそうになる
よく50階建てのタワーマンションなんかに住んでられる人がいるなって思うわ

792 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 825e-ENO3) mailto:sage [2017/02/14(火) 12:05:35.67 ID:dpwNp9ho0.net]
高所作業は脚立での事故が一番多い
今は多くの現場で使用控えるようになってる

793 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/14(火) 12:26:43.62 ID:Hb/yjLAT0.net]
ザイルワークを組む場合、普通ならP3の難所で経験の浅い者はトップを務めない。
落ちれば>>773の事態になるから。
だから雪山2回の経験しかない死亡学生がトップで登っていたとは考えにくい。
考えにくい、だが、しかし、、

794 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf7-ekCR) [2017/02/14(火) 12:33:25.70 ID:8+B0k/Exp.net]
>>773
何処に出るかによるけど60〜70mくらいだとして2〜3ピッチ
現場の状態からすると2P目の途中から落ちてるし、ちょうど下の岩場までリングボルトから25mだからロングフォールすると普通に届いちゃうんだよねえ

795 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-3CwI) [2017/02/14(火) 13:07:53.58 ID:DRu3WkLNa.net]
あぶねぇやまやのHP見てればこんなことにならなかったかもしれないのに

796 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Spf7-eqlU) mailto:sage [2017/02/14(火) 13:11:01.58 ID:EOoMe/Anp.net]
"); //]]>-->
797 名前:referrer" target="_blank">>>779
こないだ、自宅の塗装工場したんだけど、足場の組み方がガチガチですごいね。昔はパイプ一本とかの上歩いてた気がするのに。高い訳だ
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a260-c+Ub) [2017/02/14(火) 14:34:10.94 ID:B6U6peSa0.net]
>753
一般的にはわからないけど、体験からいうと落ちていくとき(それもやばい場所)は、
走馬灯をみたよ。幼稚園の頃の瞬間、中学のときの初デート・・・
そして、自分が走馬灯を見ていることを自覚した⇒これは死ぬのかなと思った
そこでこのまま死ねないと思いもう一度じたばたしたら止まった。
距離にして30M程度ほんの一瞬のことだと思う
でも、脚が震えてすぐには登りかえせなかった。
ちなみに、友人にも油断して滑落して死にかけたときに走馬灯をみたという奴が1人いる

799 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 14:56:14.27 ID:YBR2RFy70.net]
>>766
わかるような気がする
あまりにも強烈な体験だと脳がすべて覚えようとするから
時間がゆっくりになる感じがするんだって

オレも一度、岩場でスリップして20m近く空をとんだけれど
そのときスリップしてから止まるまで4〜5秒あった感じ。
実際には1秒そこそこだったんだろうね

800 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/14(火) 15:32:29.27 ID:u4aJY8c5p.net]
蓼科までというのが誤報ではないなら、氷雪の岩場を何キロ背負って登ったのか?
それに見合ったトレーニングを積んでるのか?
先のOBの話から考えて、ロクに何もやってないんじゃないのか?

801 名前:底名無し沼さん (スップ Sd72-a31+) [2017/02/14(火) 15:52:16.01 ID:8QQtdWUNd.net]
>>779
1mは一命とる、からな

802 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sdc7-+w0T) [2017/02/14(火) 16:03:10.95 ID:kXFJRU7kd.net]
>>779
植木屋でバイトしたときも
脚立ごと倒れたり、落ちたりでの怪我が多いって言われたわ

803 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 639f-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 16:18:41.42 ID:3QdEljzY0.net]
雪山は大学までハイキング程度だったけど、社会人になって赤岳主稜で練習して次に北鎌やった
金魚の糞で行くならどこだって行けるんじゃないの?

804 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5722-YgwY) mailto:sage [2017/02/14(火) 16:22:40.65 ID:GirlvNSr0.net]
埼玉県の防災ヘリタク、一回5万円

805 名前:なり
安い!
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/14(火) 16:29:28.19 ID:u4aJY8c5p.net]
>>789
リーダーがちゃんとしてれば話は全く変わるけど、軟派の巣窟サークルに突然変異的にちゃんとしたリーダーが出現するってのは無理筋でしょ。



807 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e2d7-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 16:46:18.51 ID:t0a5XCbC0.net]
北鎌を歩くのに岩の要素は要らんだろ

808 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-CIv3) mailto:sage [2017/02/14(火) 16:47:19.13 ID:TVoIu4q20.net]
>>790
これか
ヘリ救助「5万円」、無謀な登山抑止へ…埼玉県
www.yomiuri.co.jp/national/20170214-OYT1T50113.html?from=ytop_top

安すぎだろ。
ヘリタクが増えそうだ。

809 名前:底名無し沼さん (ガックシ 06be-ENO3) mailto:sage [2017/02/14(火) 17:34:27.59 ID:FDvSYbSH6.net]
>>793
これって 1時間1機あたり 5万円じゃなかったか?
会員じゃないので続き読めないが、どこか他のソースにそう書いてあったような

810 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e2d7-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 17:39:07.91 ID:t0a5XCbC0.net]
5人パーティ 「ひとり1万円ずつな」

811 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d3db-CIv3) mailto:sage [2017/02/14(火) 17:48:56.54 ID:SKZJ7YBF0.net]
愛玩犬を連れて遭難多発の和名倉山登山 道迷いで県警ヘリ2機出動
www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1049134.html

812 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4e-cZMa) mailto:sage [2017/02/14(火) 18:04:47.60 ID:tWKIxBaaM.net]
50万でもいいな
本当に必要なら高くない

813 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/14(火) 18:08:55.26 ID:HpPl023tM.net]
ヘリって1分1万という都市伝説を聞いたことあるが

814 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e2d7-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 18:09:27.58 ID:t0a5XCbC0.net]
「5万円も払ったんだから機内でコーヒーの一杯くらい出せよ」

815 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-Hu6V) [2017/02/14(火) 18:21:20.46 ID:mVgGq0W/0.net]
たった5万円で帰りの足が確実に確保出来るのなら、これほど安いモノはないなwww

816 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d308-Kfbc) mailto:sage [2017/02/14(火) 18:33:45.80 ID:PTmsJY+q0.net]
運賃先払いだから
5万持ってかないとあかんよ



817 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 18:36:07.40 ID:296cIxfB0.net]
これは線引きが難しいから結局道徳判断に頼るしかないんだよ。
救急車有料に出来ないのも同じ。
本当に必要な人が躊躇するような仕組みなら、「何の為の」ということ。

818 名前:底名無し沼さん (ワントンキン MM62-aB6K) mailto:sage [2017/02/14(火) 18:43:33.77 ID:bCFHLfQbM.net]
>>795
パーティでなくてもいいんでない?
五人そろえばいいんだろ
その辺にいる人達に声かけて「そろそろ日も傾いてきたんで、麓までタクシー相乗りしませんか?」って言えばいい

819 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d308-Kfbc) mailto:sage [2017/02/14(火) 18:54:37.49 ID:PTmsJY+q0.net]
軍隊みたいに吊り下げたまま回収なら
さらにお安く!

820 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-dNcz) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:09:34.31 ID:Pb3qBBrJd.net]
ここにはピークハンターしかいないのか(笑)
埼玉県限定でヘリタクしたい場所が思い浮かばない
夢見杉

821 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/14(火) 19:16:21.01 ID:AXWngerDM.net]
埼玉の百名山だと、両神、雲取ぐらい?たしかに微妙だ。

822 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:16:44.17 ID:8MHndZz9a.net]
>>793
安っw
逆に疲れたからヘリ呼ぼうなんて老害増えるなこりゃ

823 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:17:17.21 ID:8MHndZz9a.net]
>>794
それでもクソ安い
0一個足りんわw

824 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:19:18.67 ID:8MHndZz9a.net]
>>805
埼玉県にヘリタクバカが多いからの有料化だろうjk

825 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd52-dNcz) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:23:13.19 ID:Pb3qBBrJd.net]
>>809
それに乗っかってレスしてるのが馬鹿だ
ってレスなんでw

勘弁して的(苦笑)

826 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:39:08.58 ID:8MHndZz9a.net]
的w



827 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 19:52:59.56 ID:OQSQhS3ga.net]
>>802

こいつみたいに救急車と一緒にするやつって頭弱いのだろうなあ
交通事故と山岳事故が同じだと思ってるアホ
想像力とかないのだろうか

828 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b333-ekCR) [2017/02/14(火) 20:07:21.89 ID:8jLA5bEd0.net]
なにが違うのかは説明できないアウガイジであった

829 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:11:00.33 ID:OQSQhS3ga.net]
説明されなきゃ分からないとか、これだもんな
過去スレ漁ってこいよ、ほんと無能だな
さすがヘリタク満々くん

830 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 76e4-YarF) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:18:42.03 ID:GLQU34Fl0.net]
>>778
生まれ時から高層で育ってる子供の中には高所で恐怖を感じづらく子もいるらしい

831 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:21:44.36 ID:OQSQhS3ga.net]
自然物の高いとこは平気だけど人工物の高いとこはダメって分かるぞ
俺もそうだ

832 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 764f-yZiG) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:23:40.65 ID:ZYEHFMSt0.net]
ヘリのライセンスとって民間ヘリタク経営すっかな

833 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b31-/5yb) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:26:42.42 ID:nUCkPWw50.net]
横岳さえ越えればあとは硫黄天狗キタヤツなんでそれほど鬱陶しいルートじゃないとは思うが南稜いきたいようなアルパイン志向の人がたてるルートかな。
天狗から渋の湯に降りるルートで奥蓼科登山口まで、とかの誤読じゃないかと。

834 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:30:25.51 ID:OQSQhS3ga.net]
>>817
多分すぐ潰れるな
ヘリ初心者の山岳救助なんて誰が金払って頼むんだよw

835 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7e36-lF39) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:40:48.20 ID:mqI0pUlm0.net]
都心の遊覧ヘリ(3名搭乗)で
15分・40,000円
20分・60,000円
30分・90,000円
だから格安だよ
ちなみに東京〜富士山が210,000円

836 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b31-/5yb) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:50:02.62 ID:nUCkPWw50.net]
人件費や機体の減価償却費やらメンテナンス費用などは盛り込まず燃油代だけをチャージする、という内容だからだよ。



837 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e2d7-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:50:20.16 ID:t0a5XCbC0.net]
「写真撮り損ねたから旋回して。5万も払ってるんだから、それくらいサービスしてよ」

838 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:53:36.63 ID:OQSQhS3ga.net]
5万もってw
マックで言えとヘリから叩き落とせばいw

839 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sdc7-+w0T) [2017/02/14(火) 21:55:45.82 ID:JlSeH0H+d.net]
足が痛い動けない、疲労困ぱい動けない TEL...TEL...
命の危険がありそうなときは、躊躇せず救助をよべと
日頃言ってただろうが、と逆ギレするジジババww

840 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f12-cDRD) mailto:sage [2017/02/14(火) 22:11:28.80 ID:4Yfr1ktS0.net]
>>820
今はそんなに高いの?
20年くらい前はディナー後に東京〜横浜辺りをナイトクルージングして二人で15万だったぞ
もちろん食事も込みの料金
当時高校生の俺でも払えたもん

841 名前:底名無し沼さん (ワイモマー MM52-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 22:46:57.20 ID:hRFXiXBmM.net]
>>806
甲武信ヶ岳とかも

842 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a260-c+Ub) [2017/02/14(火) 22:53:07.06 ID:B6U6peSa0.net]
>789.791
北鎌だってな厳冬期に槍の穂あがるときはブルーアイスになっているときもあるんだよ
冬場なんて、天候、雪の状態次第で全然条件かわるから
赤岳主稜は、リーダーがきちんとしていてアンザイレンすればという条件だが
冬季でも横岳の主稜線安全に歩けるやつなら連れていって問題ないと思う

843 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1739-a31+) [2017/02/14(火) 23:25:34.34 ID:IyU/ ]
[ここ壊れてます]

844 名前:Dpbw0.net mailto: >>827
ぼっち独学オジサンの俺は、やはりアイゼンあっても天狗までですかね
硫黄岳は行ってもいいですかね
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe9f-+Xhm) mailto:sage [2017/02/14(火) 23:45:12.22 ID:NSc5K51Z0.net]
独学で冬山は怖いな
ザイル使うようなとこは行かないにしても、滑落停止くらいは出来た方がいい

846 名前:底名無し沼さん (スップ Sd72-jGTG) [2017/02/14(火) 23:56:11.48 ID:5DOhih9Zd.net]
>>829
滑落停止出来るの?



847 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe9f-Kfbc) mailto:sage [2017/02/15(水) 00:04:28.42 ID:vvE9ua0H0.net]
ピッケル使った止め方はあるし、訓練で体に覚え込ませればいざという時の役に立つ。
アイゼン引っ掛けて体が回るような状態になったらほぼダメだけど。
それでも訓練やれば、足をついたらダメなことも実感できる。

848 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-8vsd) mailto:sage [2017/02/15(水) 01:06:55.05 ID:2z9qAHvCa.net]
レヴェナント見たから遭難しても対応できるわ、取り敢えず馬の腹に入るよ

849 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7fa-8+DF) mailto:sage [2017/02/15(水) 01:56:06.34 ID:aZk2veu00.net]
尻セードして止まるまで待つとかしないだろ
大阪方式とか遊ばなきゃ
楽しくないだろ

850 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 06:07:35.82 ID:vRFkS39o0.net]
>>828
硫黄を北から南へ縦走したけれど冬だと
天気だったらいいんだけれど冬でガスると
稜線の道はわかりにくいよ
パーティだったからいけたけれど一人だったら迷うと思う

851 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:07:38.03 ID:rrmX4DTCa.net]
一人だとGPSも確認出来ないの?
パーティーだと誰かがしてくれるからってか
ガスったら迷うって紙地図しか持ってないの?


初心者以下じゃんw

852 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b31-T9/6) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:59:47.64 ID:6XST6Rzg0.net]
>>832
その前にクマーにご注意あれ

853 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b732-unBF) [2017/02/15(水) 08:42:23.68 ID:tv0wD7Pz0.net]
>828ぼっち独学おぢさんですがこの前赤岳行ってきました。
横岳は行こうと思わないけど。

854 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3208-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:24:51.79 ID:EFcHqUB30.net]
熊の腹を使えば生き延びられる!

855 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-a31+) [2017/02/15(水) 09:38:52.85 ID:fAf9I9J5d.net]
>>837
滑落停止訓練とかモンベルでやれば大丈夫でしょうか
赤岳には他にもぼっち独学オジサンいそうでしたか

856 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-/5yb) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:00:47.98 ID:nVSbjeDBM.net]
そういう人が墜ちてきそうだから赤岳の一般ルートは回避して主稜とか中山尾根に行ってる。



857 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-Xfc5) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:02:50.88 ID:kV7JPOV40.net]
下が平らな河原の無木立側面でボッチ練習に励め、1回やるだけでも意識が変わる。
予防安全的に斜度でシャフト刺す時のピックの向きとか12本爪アイゼンにだぶだぶスパッツは引っ掛けてやばい
とか、今日からでも遅くない。

858 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe2e-t8AD) [2017/02/15(水) 12:31:29.98 ID:ky1dwyqk0.net]
そうか、埼玉のヘリ5万って救助に来ても5万も払えないんで自分で降りますってやつ出るかと思ったけど逆に5人くらいで頂上までいってそこで呼んでタクシー代わりにも使えるのか

859 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b92-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 12:35:47.48 ID:KUHFpHWQ0.net]
タクシーと同じで4人乗ってもみんなで5万円ならお得だよな、利用したいわ

860 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-3CwI) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:02:33.86 ID:e23kNeOaa.net]
>>839
10年位前にポッチで赤岳行ってきましたが全く問題なかったですよ
(2000m以上の冬山は初めて)
GPSなんて無くても紙地図だけで平気
同日に出会った人は2回目の冬山でポッチで鉱泉小屋〜硫黄〜横岳〜赤岳〜文三郎をやっておられました
条件さえよければ簡単です。
初日は悪天だったのでテント内で酒飲んで寝てました

と言っても12月の話なので今とは次元が違うと思いますがw

861 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e2d7-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:16:18.94 ID:/UNuTGZk0.net]
横岳だけ嫌らしいだけで、あとはラクチンだもんな

862 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf7-eqlU) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:43:52.30 ID:KTLp0Oqxp.net]
ヘリの定員は・・

863 名前:底名無し沼さん (スップ Sd72-+w0T) [2017/02/15(水) 14:52:44.68 ID:oi8eDZzFd.net]
>>846
ついでにバックパックもスペースないと置き去りになるか

864 名前:底名無し沼さん (アウアウアー Sa4e-Zqlc) [2017/02/15(水) 17:12:38.26 ID:83DXzNiga.net]
お前ら雑談ばかりしてないでネタ持って来い
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170215/3934601.html

865 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 17:47:31.77 ID:vRFkS39o0.net]
>>844
天気がよければなんの問題もないんだけれど
吹雪いてガスってくるとなぁ

866 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 18:26:26.42 ID:pi+AqkWZM.net]
冬山楽しい?山は夏山縦走で十分っす



867 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:30:23.43 ID:L+rsjpcja.net]
春夏秋冬それぞれ楽しい
夏の縦走しかしないなんて損してるなあとしか思わん

868 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:38:16.01 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>851
冬はリスク高くね?
私は素人なんで岩とか雪とかロープワークが必要なのは無理
てことで3季の幕営登山と冬はゲレンデスキー楽しんでますが

上の方の実際にやってる人のレスは興味深く拝聴です

869 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:41:05.47 ID:L+rsjpcja.net]
>>852
リスクは季節よりルートによるよ

870 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-5wbf) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:47:23.93 ID:jKJSYSnba.net]
そうやってパンパカしていくんだよ

871 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4e-S0So) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:12:58.94 ID:FMA/dH7kM.net]
冬は天気読みだな。
晴れてりゃ子供や爺さんが登るようなルートでも
ひとたび荒れれば人が死ぬ。

872 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:16:57.40 ID:L+rsjpcja.net]
そもそも夏ルートなんて見えてないし、夏に地元のじいさんや子供が登るようなマイナー低山ほど冬は人が入ってないのでラッセル地獄だし

873 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:23:51.19 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>856
もがいて歩いた事は多少ありますけど
上で書いといた岩とか雪は別かなと思われ
技量が必要なのと体力が必要なのは別でしょ
総合力とかレスが帰ってきそうであれですがw

874 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:33:13.70 ID:L+rsjpcja.net]
>>857
夏の縦走しかやらないんでしょ?
無理して話入ってこなくてもいいよ
ダメとは言わんけど邪魔かな

875 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:35:54.88 ID:L+rsjpcja.net]
ああ、悪い違うやつか
冬はゲレンデスキーしかしない人ね

876 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:38:34.29 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>858
別の人と勘違いしてない?



877 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:40:07.04 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>859
日帰りなら冬でもしますけど
ロープワークが不要な程度ですね
体力なら任せといてくださいw

878 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:41:01.51 ID:L+rsjpcja.net]
>>861
あのさ後付けはいいよw

879 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:43:02.43 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>862
つまりあなたもその程度って事ですね
(レスで程度が分かる事例)

880 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2732-CIv3) [2017/02/15(水) 19:44:59.29 ID:IIU+RN/O0.net]
ID:L+rsjpcjaは楽しかった思い出を2ちゃんねるでしか語れないタイプの人と察する

881 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:45:07.81 ID:L+rsjpcja.net]
横レスばっかりで何つんけんしてんだ?
普段の生活もそんな感じなのか?
他人の話題に陰険な目で突然入ってくるみたいな

882 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:48:13.76 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>865
横ってw
普通にレス返してもらったのにその扱いですか〜切ないです
気持ちが良くないのは貴方の側の問題だと思います

883 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:50:36.88 ID:L+rsjpcja.net]
>>866
レスしたのは別の話題ね
冬はリスク高いって季節でしか考えられてないから、リスクは季節よりルートだぞって教えただけ

まあスキー楽しんでてよ

884 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:51:32.11 ID:L+rsjpcja.net]
まだ粘着される?
もういいかい?

885 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 19:51:50.98 ID:pi+AqkWZM.net]
冬山って何が楽しいの?一回だけ、冬の日光白根行ったけど、さみーし、雪溶かして水つくるのめんどくせーし、装備たけーし、景色もスキー場から見るのと、あんま、変わんねーし

886 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:52:10.25 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>867
雑なレスわろたw



887 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:53:59.70 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>869
滑走するのは好きだけどコレは無理かもw
>景色もスキー場から見るのと、あんま、変わんねーし
(個人によって感想は異なります)

888 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:54:34.93 ID:L+rsjpcja.net]
>>869
無理に分からなくていいんじゃないかな
楽しくないと思ったならそれがお前の真実

お前だって山って何が楽しいの?一回行ったけどつまらねーだけだったというやつにわざわざ説明しないだろ?

889 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 19:56:27.56 ID:pi+AqkWZM.net]
冬山ってリスクあるし、コスパ悪くね?冬は白馬五竜スキー場で北アルプス見ながら、スノボが最高。

890 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:56:44.55 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>872
お、意見が合いましたね(ワロタ)

891 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:57:56.85 ID:L+rsjpcja.net]
>>873
そうすればいいじゃん
誰かに冬山強制されてるのか?

892 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f239-IbQK) mailto:sage [2017/02/15(水) 19:59:27.43 ID:ZmTDy/EZ0.net]
>>873
私はスキーの方なんでボードのほうは興味ないです
つか弟はボードだけど普通は自分でスノボっていわないでせう

893 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:00:53.87 ID:L+rsjpcja.net]
>>876
北海道では両方言うな
人それぞれ

894 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 20:01:15.61 ID:pi+AqkWZM.net]
スキーって両手にストックがダサくね?

895 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:01:55.12 ID:L+rsjpcja.net]
>>878
ストック持たないスキーもあるんだぜ

896 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 20:02:05.94 ID:pi+AqkWZM.net]
1番好きなのゲレンデはルスツ。雪質サイコー



897 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 20:02:41.76 ID:pi+AqkWZM.net]
ストック持たないのは楽しそう。くるくる回ってるやつ

898 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:03:08.95 ID:L+rsjpcja.net]
なんか山どころかウィンタースポーツ自体に無知なのな

>>876の後段当たってるかもw

899 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:04:16.03 ID:L+rsjpcja.net]
>>880
素人だなwテレビで見たのか?
通は金山だよw

900 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 20:04:45.13 ID:pi+AqkWZM.net]
金山シラネ

901 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:05:11.38 ID:L+rsjpcja.net]
だろうなw

902 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 20:06:05.60 ID:pi+AqkWZM.net]
泊まりは札幌でススキノをマンキツ

903 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 20:08:01.40 ID:pi+AqkWZM.net]
月曜から夜ふかしの録画見てんだけど、クリス松村、老けたな

904 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-ejxx) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:24:23.64 ID:+9OPC8UKa.net]
>>795
違うぞ。何人でもひとり5万。ヘリタクって言われるけど、路線バスと同じ形態。

>>873
夏山にはリスクがないと仰るの?

905 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:28:48.90 ID:L+rsjpcja.net]
今テレビ局でやってるが−71℃を記録した村って・・・
−40℃を北海道の陸別ってとこで体験して知った気になってたわ
正月の北海道の某山頂−33℃なんて温暖だったんだな
上には上がいるもんだ

906 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b781-LD55) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:33:52.27 ID:Ru4+PHA20.net]
また真っ赤になって



907 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:35:01.77 ID:L+rsjpcja.net]
また今日も山全く関係ない書き込みしかしないで

908 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:40:47.93 ID:+TFJf6UJK.net]
>>889
ようアウアウ脳内、今日は冬山のオーソリティーか
それでお前が登った某山頂てどこの山だい、そこでお前の謎のスマホがサクサク活躍したんだよな

909 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:43:59.82 ID:L+rsjpcja.net]
>>892
ようガラケー
親指ピコピコごくろうさん

910 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/15(水) 20:59:41.33 ID:+TFJf6UJK.net]
山の事は何一つ具体的な事が言えないくせにそこまで踏ん反り返れるお前におったまげーだわな

911 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:53:35.78 ID:cZ5+nI2ka.net]
>>894
鏡でも見てガラケー弄ってんのか
人生遭難中だな

912 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b751-osyu) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:58:40.51 ID:1YPdH0qw0.net]
木曽駒ヶ岳で衰弱した状態で発見の登山者が死亡
(15日19時13分)
中央アルプスの木曽駒ヶ岳で、男性が衰弱した状態で見つかり、警察に救助されましたが死亡が確認されました。

午前11時半過ぎ、中央アルプスの木曽駒ヶ岳の頂上付近のほこらで、男性が動けなくなっているのを別の登山者が発見し警察に通報しました。

男性は午後2時前に警察のヘリコプターで救助され、松本市内の病院に搬送されましたが、午後4時前に死亡が確認されました。

男性は20代で1人で登山していたとみられています。

https://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20170215&id=0298081&action=details

913 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 76c2-S0So) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:01:02.44 ID:hqVLjImT0.net]
ちょうど書き込もうと思った事故カキコありがとう。
これ気になるんだよなぁ。
木曽駒の。

914 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 079f-ENO3) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:06:46.63 ID:W6b2BcvF0.net]
スキー、スノボも一式そろえると金かかるでしょ

915 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f12-cDRD) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:07:27.08 ID:felbecJ20.net]
また中高年が持病でやられたのかと思ったら20代とは
すごく気になりますねえ

916 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b22e-LD55) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:07:56.32 ID:b3hwiNKg0.net]
どうすれば死ねるんだろう、観光地みたいな木曽駒で。



917 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df53-5xMH) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:13:28.95 ID:Dh5bXTTH0.net]
自殺でしょ?

918 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-B9Q1) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:31:24.53 ID:ZU3UMntsM.net]
装備不足で低体温症かな

919 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 639f-Hu6V) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:33:21.59 ID:WqTEbAJ10.net]
短パンにビーサンとかか

920 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27c8-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 22:42:00.54 ID:vRFkS39o0.net]
なんだか「マークスの山」を彷彿させる

921 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK4f-2tGD) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:05:47.06 ID:FH0K1hP+K.net]
合田 「登ることは出来るんや、降りられへんだけや」

922 名前:底名無し沼さん (ワンミングク MM62-eUd9) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:07:19.99 ID:tqeeUtTpM.net]
>>904
それそれ

923 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM52-eqlU) [2017/02/15(水) 23:12:28.21 ID:pi+AqkWZM.net]
やっぱり冬山は危ないな。冬は山を見ながらスノボだな。

924 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2e-DcCF) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:14:16.72 ID:j1gERWF80.net]
>>852
厳冬期の山はソロ厳禁だし何より寒いよな

925 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK53-uoXr) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:20:00.81 ID:+TFJf6UJK.net]
去年の岳人に高村薫のインタビューが載ってたな
友人の山女の、山で人殺したら犯人絶対見つかんないよ、がマークスの山を書くきっかけだったそうだ

926 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fe2e-LCGn) mailto:sage [2017/02/15(水) 23:54:03.08 ID:i2NKiTj70.net]
>>909
そこからあの小説を展開させるのだから、恐るべし高村



927 名前:f36-EGe4) mailto:sage [2017/02/16(木) 00:13:50.42 ID:uaF5Yi2y0.net]
美女から貰った毒入りチョコでパンパカの正男さん
あまりにも哀れでおバカさん

928 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fbc8-eq+O) mailto:sage [2017/02/16(木) 06:24:07.96 ID:PT+SWj4p0.net]
>>911
「液体をかけられた」って言ってたんだろ?
どちらにしてもスレチ

929 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fb21-iRi1) [2017/02/16(木) 07:46:24.95 ID:zftJFPwn0.net]
清く正しく美しいパンパカを実践して
平凡な寝たきり●人のただ一つの希望を叶えてくれ(^^)

930 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f08-NnZO) [2017/02/16(木) 11:37:51.04 ID:0MBY+9Je0.net]
何年か前の白馬のパンパカで、葬送パンパカではないかと思われるような例があった。

931 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b1d-BDIt) [2017/02/16(木) 11:43:31.21 ID:gNlCG+Sb0.net]
>>903
ど素人の頃、夏に千畳敷からTシャツ短パンクロックスで八丁坂を中岳までピストンしたことがある
普通の山装備の人らに白い目で見られた記憶が
中には「サンダルかよ、けっ」と小声で口にする人もいた
まあ山小屋も営業してたし客観的にさほどのリスクでもなかったとは思うが
裸足じゃコケて岩にぶつけたら結構な怪我するなと思ってそれだけ注意していた

932 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb81-YoP3) mailto:sage [2017/02/16(木) 11:51:18.23 ID:JeJlCibf0.net]
夏ならアリ

933 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b1d-BDIt) mailto:sage [2017/02/16(木) 11:52:06.30 ID:gNlCG+Sb0.net]
>>896
見つかったのは午前だから、前の日に登ってそこで動けなくなったってことだよな
冬の山頂に一晩いたらそりゃ低体温で死ぬだろうが、なんで動けなくなったかなあ

934 名前:底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-6awD) mailto:sage [2017/02/16(木) 12:03:41.39 ID:pwpWycH4M.net]
足を挫いたとか、ヘッドライトが故障したとか、
単独行で行動不能になる原因はいろいろあるんでね?

935 名前:底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 12:18:55.72 ID:HgyPTKAKM.net]
続報きたわ。
日帰りの予定で
何らかの事情で動けなくなった
と書いてある。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000041-mai-soci

936 名前:底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-qsn/) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:01:03.94 ID:CUIFN2mGM.net]
>>919
そりゃ動けたら生還しているからな。



937 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2e-1Gl0) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:19:50.83 ID:00NZhR3o0.net]
寝たら死ぬぞー!ってヤツだな
朝になるまで腕立てストレッチしてれば助かった

938 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-K3GY) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:25:59.01 ID:baCmVBq2a.net]
>>915
木曽駒なら有
ていうかそんなの半分ぐらいいるんじゃないの?
ロープウェイで上まで行けるし、あそこは登山じゃなくて散策だろ

939 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-K3GY) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:31:39.70 ID:baCmVBq2a.net]
身動き取れなくなっても持病の発作とか致命的な怪我とかじゃない限り
装備さえしっかりしてれば死ぬことはないと思うけどね
俺も一度装備不足で大変な目にあって後続のパーティに助けてもらってから日帰りでも雪中ビバークの装備は持っていくようにしてる
あの時後続パーティが来なかったらたぶん死んでたな
今を考えるとその方が楽だったかもしれんが

940 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-v3JH) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:34:44.79 ID:T0NOYlSCa.net]
>>923
今現在、死んだ方がましな状況ってこと?

941 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp9f-PAwv) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:52:52.07 ID:QzM+WmBCp.net]
>>922
あそこの散策路はかなり大きめの石がゴロゴロしてて非常に歩き辛い。サンダルでもいいけど、挫いて人に迷惑かけんなよ?と白い目で見られても仕方ない。

942 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b03-b1Eb) mailto:sage [2017/02/16(木) 13:57:44.68 ID:bKzwzVFd0.net]
他人でも倒れてたら放ったらかしには出来ないもんな。


初心者程、いい装備を買うべきだと思う。

943 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6fc0-p4F5) mailto:sage [2017/02/16(木) 14:28:53.69 ID:wy6FA72G0.net]
>>919
チョコレートに一服盛られたのかな?

てか天気はよかったし山頂まで上がって来られたんだから急病、発作か犯罪しか考えられないよね

944 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb81-YoP3) mailto:sage [2017/02/16(木) 14:40:50.82 ID:JeJlCibf0.net]
>>923
成仏してください

945 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b03-P9CU) mailto:sage [2017/02/16(木) 14:54:24.09 ID:ck7I70w40.net]
白川郷のスキー場で遭難の人はもうだめかな

946 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f08-Z7AI) mailto:sage [2017/02/16(木) 15:25:21.63 ID:yobYd7mb0.net]
女二人組に毒ボールペンで刺されたか



947 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 15:45:15.74 ID:TDKfJBsBp.net]
その実行犯も・・・

948 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b1d-BDIt) [2017/02/16(木) 19:20:20.65 ID:gNlCG+Sb0.net]
生きようって意志があったら普通は山頂に停滞しない罠
這いずってでも高度下げると思う

949 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4b9f-OEnk) mailto:sage [2017/02/16(木) 19:28:28.48 ID:llqzztSm0.net]
>>915
夏ならまあ出来ないこともないかな
木曽駒って腐っても3000m級だしそこそこ急登だから積雪期は
意外と油断出来ない山だと思う
夏はむしろ宝剣の方がいろいろありそうだね

950 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-sc+p) mailto:sage [2017/02/16(木) 19:30:16.39 ID:6A2D14YiM.net]
>>929
遺体で発見との事

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00001902-cbcv-soci

951 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Z7AI) mailto:sage [2017/02/16(木) 19:32:21.47 ID:SbMSy4xW0.net]
コース外スキー常連の迷惑遭難者【大坂康敏】 遭難5日目に見つかるも遺体で発見糞ワロタwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487240233/

952 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fd3-D/Xz) mailto:sage [2017/02/16(木) 19:50:36.41 ID:pw4uAHwQ0.net]
>>934
発見されるものなのか

953 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-MuUn) mailto:sage [2017/02/16(木) 20:06:11.60 ID:woKS7Ci1M.net]
デイリーのべつやくのマフラー記事もそうだけど
手間をかけて馬鹿をやる記事はやはり面白い

954 名前:底名無し沼さん (スフッ Sd7f-1E3N) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:02:53.30 ID:nb4CaAYid.net]
白川郷知り合いも結構探しに行ってたから見つかって良かった
俺もよく行くから気を付けないと

955 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fd7-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:08:04.43 ID:vp+iXWMj0.net]
例のアルコウ会のHP更新されたぞ
無期限活動自粛ということは大学側からのお咎めはなしでほとぼりが冷めたらまた活動するのか

956 名前:底名無し沼さん (バットンキン MM7f-NEWr) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:13:23.90 ID:7IcDRaq7M.net]
そりゃそうだろ
人一人死んだぐらいで山止める奴なんかいねーw



957 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b03-b1Eb) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:14:56.66 ID:bKzwzVFd0.net]
山に関わってれば知り合いが死ぬのは当たり前だからな。

958 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6fcf-NlkJ) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:15:04.66 ID:MkTAyNNZ0.net]
雪が深すぎて進退窮まったんだろうな

959 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc2-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:21:38.18 ID:hy5UbKfP0.net]
木曽駒で亡くなった大学生名前ググって
調べたら
FBで紹介されててプロフ見たら
名前、大学一緒で趣味登山とか書かれてたから本人の写真間違いないな…。

960 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6f86-xqG9) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:42:04.41 ID:9CgNbI7I0.net]
産経新聞にヘリ有料化の記事が載って

961 名前: []
[ここ壊れてます]

962 名前:底名無し沼さん (ラクッペ MM9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:43:32.78 ID:mHxlrpciM.net]
活動自粛ってのは各構成員は別の団体名で活動するだけの話だよな。
人一人の命がうしなわれても、こんなもんか。

963 名前:底名無し沼さん (スップ Sd7f-P3ZU) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:47:08.48 ID:JnTwlrUGd.net]
それにしてもよく見つかったなぁ
隊員は大体ここらへんとか当たりをつけてたんだろうか

964 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b6c-GFme) mailto:sage [2017/02/16(木) 21:56:43.25 ID:f/WshIjs0.net]
毎年何千人の交通事故死があってもこんなもんだよ 戦後50万人超死んでいるんだぜ

965 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8bd7-89cz) mailto:sage [2017/02/16(木) 22:00:08.49 ID:9U1TbTfF0.net]
まあご遺体がみつかってよかったな
しかし若いのになくなっちゃうなんて残された親はどんなにか辛いだろうな

966 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK1f-Zxr3) mailto:sage [2017/02/16(木) 22:00:22.33 ID:4K6VjtTJK.net]
ビーコンをヘリが探知したのかな、だとしたら大したもんだな



967 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ db2e-vVLf) mailto:sage [2017/02/16(木) 22:25:04.99 ID:L8KkVivV0.net]
>>922
聖職の碑ルート歩いて同じことが言えるのか?

968 名前:底名無し沼さん (スフッ Sd7f-1E3N) mailto:sage [2017/02/16(木) 22:38:14.48 ID:nb4CaAYid.net]
たぶん見つけたのは故人の知り合い達じゃないかなぁ

969 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ba7-D/Xz) mailto:sage [2017/02/16(木) 22:40:37.44 ID:y7X3VH3Q0.net]
毎年6万人以上が行方不明ってのもすごいな。生死不明だが・・

970 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:09:46.46 ID:TDKfJBsBp.net]
>>934
かなり登って稜線を超えた反対側に落ちてたわけね。

しかし、よく発見できたものだと感心する。
滑り落ちた跡がはっきり残ってるとも考えにくいけど。

971 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:12:44.43 ID:TDKfJBsBp.net]
>>938
地図で見る限り、上の稜線も斜面もスキー適地とは全く見えないんだけど、切り開きとかがあるの?

972 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ db08-3s2J) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:17:50.73 ID:aSkYhyrL0.net]
>>934
野々俣谷なんか滑ったら死ぬわな
滑る斜面間違えたのかな?もしかしてgps持って無かったのかな?
まー見つかって良かった。合掌

973 名前:底名無し沼さん (スフッ Sd7f-1E3N) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:28:15.01 ID:nb4CaAYid.net]
>>954
白川郷は樹林パラダイスだよ。スキー適地だらけ
あそこらへんの谷も大体滑れる
内陸だからドライパウダーで良いんだよね

974 名前:底名無し沼さん (スフッ Sd7f-1E3N) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:33:30.11 ID:nb4CaAYid.net]
>>954
微妙に質問に答えてなかった
切り開きとかはないけど、どこでも滑れるよ
稜線でも十分楽しいけど、深雪にはちょっと斜度が緩いね

975 名前:んさし無名ーセンマ (ワッチョイ 6f9f-NtUS) mailto:sage [2017/02/16(木) 23:41:26.56 ID:jKVwlgzl0.net]
>>954 気を付けろよ


パンパカスレがお前を見つめてるぞ

976 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b58-6x/Q) mailto:sage [2017/02/17(金) 00:49:45.27 ID:lLsFnc/b0.net]
i.imgur.com/lFjWPg5.gif
雪山行ったこと無いけど案外歩くの簡単そう



977 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0bc8-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 03:57:56.47 ID:zIFBEZRD0.net]
>>959
何という生物ですか?

978 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f9f-IXev) mailto:sage [2017/02/17(金) 04:30:17.94 ID:GwneI2FZ0.net]
一週間分の食料は確実に積んだほうがいいな
自分は遭難しないと思うのが間違いだわ
とりあえずガスと缶詰でもいれとけ!

979 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bba-Y4kK) mailto:sage [2017/02/17(金) 07:13:27.23 ID:SO1CSgJS0.net]
>>960
メスのムースだな

980 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf2-DJee) mailto:sage [2017/02/17(金) 07:39:10.13 ID:nC79O38Q0.net]
ヘラジカはサラブレッドよりデカいぞw

981 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6f36-EGe4) mailto:sage [2017/02/17(金) 07:41:41.06 ID:YZuslvka0.net]
フローズンプラネットでやってたな
体重2トンあるんだし雪など綿菓子みたいなもんだろ

982 名前:底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp9f-LjcY) mailto:sage [2017/02/17(金) 07:45:27.71 ID:i2WRfPnQp.net]
こんなに深い雪をグングン走れたら気持ちいいだろうなぁ

983 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-TjY7) mailto:sage [2017/02/17(金) 07:56:01.47 ID:kj2thKSDa.net]
ラッセル車かよw

984 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f5b-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 08:11:28.62 ID:BnzIBL+/0.net]
平坦だからいいものの岩や穴があったらコント。

985 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd7f-yXFx) [2017/02/17(金) 08:20:18.93 ID:Q2OWBWPid.net]
アルコウ会の自粛が新歓前までだったら笑えるな
遭難事故起こしたサークルに入る奴なんて情弱だろうが
今の時代ググればすぐ出てくるのに

986 名前:底名無し沼さん (スップ Sd7f-B0Jz) mailto:sage [2017/02/17(金) 09:04:34.06 ID:Izy/UIsJd.net]
>>934
雪山で溺死してるところを友人2人が見つけてくれたってさ。お前らと違ってボッチじゃ無かったんだ。



987 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-08Dd) mailto:sage [2017/02/17(金) 09:31:59.57 ID:sJXvtdbRd.net]
>>958
ニーチェだな
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ

988 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b03-b1Eb) mailto:sage [2017/02/17(金) 09:34:05.39 ID:JRUkm00s0.net]
>>970
怖い事言うなよ

989 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb81-YoP3) mailto:sage [2017/02/17(金) 09:34:57.18 ID:C5rhWIEd0.net]
うふふ

990 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK1f-Zxr3) mailto:sage [2017/02/17(金) 09:36:48.13 ID:OSYd5PrKK.net]
冬の沢のトラップか、完全落とし穴だからな
スキー履いてるとよけいに抜け出せないんだろうな 合掌

991 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-Y4kK) mailto:sage [2017/02/17(金) 10:10:50.05 ID:H+MHIz2Ma.net]
>>959
カナダでこいつに遭遇した時はマジでクマかと思ったわ

992 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 10:13:35.73 ID:uWH2Z8XA0.net]
つかなんで走ってんだろな
赤カブトに追われとったんか

993 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-pPok) mailto:sage [2017/02/17(金) 10:25:04.11 ID:rE2QdvcSd.net]
>>969
大坂さんは、ひとりでスキーに来ていました。
ってあるけど、友人たちが探しに来てくれたって事か
心配してくれる友人がいて良かったな

994 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-+JKV) mailto:sage [2017/02/17(金) 11:39:15.16 ID:vaGMZdTdM.net]
友人というか、日本一の名ガイドが連日現場入りして、捜索にあたってたんだよ。
その名ガイドのもとで複数年BCトレーニングしてたお客様だったから、動いてくれた。
人脈があってほんとによかったよ。
友人その他の素人レベルではもちろん、
岐阜県警や消防でもとても入れないような最悪な地形の先にある池に嵌まった状態で発見だったそうなので。
かぐらのアムウェイみたいに霊媒だのなんだので実働できなかった事例とはだいぶ違うよ。

995 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc2-B0Jz) mailto:sage [2017/02/17(金) 11:43:55.89 ID:zuZQjZFE0.net]
>>977
nhkでは友人2人って出てるね。妄想は要らんからパンパカしろ。

996 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b22-9vtp) mailto:sage [2017/02/17(金) 11:45:20.85 ID:X+ZoucOq0.net]
まあそうだが死んでしまったら元も子もない
せめてペアで山行していたら。
あ、かぐらは二人ともだったか。



997 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-+JKV) mailto:sage [2017/02/17(金) 11:53:03.72 ID:vaGMZdTdM.net]
NHK的には公的機関でなければ友人知人と書くしか仕方ないわ。

998 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-XfCN) [2017/02/17(金) 11:54:29.52 ID:fmpantMVa.net]
遭難した2月11日
白弓スキー場から上部。野々俣谷源頭付近P1620mより西面滑降
https://www.youtube.com/watch?v=e3iDxnkfEcs

楽しそう・・・
俺は雪が締まった残雪期で、人の多い山(立山とか乗鞍岳とか)しか滑らないけど

999 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp9f-PAwv) mailto:sage [2017/02/17(金) 12:24:16.96 ID:QCdfJUnfp.net]
たのしー♪ あれっ・・?
って感じで逝ったのならまだヨシかな・・

1000 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc2-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 12:26:15.60 ID:zuZQjZFE0.net]
雪ノ下に沢があるとはわからなかったんだろうな。

1001 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fd7-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 12:35:23.38 ID:49zHDwkt0.net]
埋まるのが得意なフレンズなんだね!

1002 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf2-DJee) mailto:sage [2017/02/17(金) 12:36:26.79 ID:nC79O38Q0.net]
>その名ガイドのもとで複数年BCトレーニングしてたお客様

そんな奴があの日あの場所に入っちゃうのか?

1003 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 12:39:31.71 ID:uWH2Z8XA0.net]
きみにあえなか〜ったら〜♪

1004 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd7f-du70) mailto:sage [2017/02/17(金) 15:17:42.80 ID:FKJn/kMmd.net]
>>981
四面楚歌に読めた

1005 名前:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-G5EE) [2017/02/17(金) 17:19:30.65 ID:sqCDFpB7M.net]
山から降りてきたらマサオがパンパカしててワロタ

1006 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6fc1-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 18:16:00.98 ID:o4MXUbWW0.net]
どうやったら谷底へ死の滑降とかできるんだ?



1007 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6fc1-eq+O) mailto:sage [2017/02/17(金) 18:19:19.91 ID:o4MXUbWW0.net]
らっれえららrれえ

1008 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f5e-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 19:21:28.21 ID:5Jj9XRTv0.net]
>>981
残雪期と比べたらあかんよw

1009 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd7f-yXFx) mailto:sage [2017/02/17(金) 19:38:15.98 ID:Q2OWBWPid.net]
>>945
自粛しても大学から活動費と学生会館の部屋の便宜供与を受けられるのはどうかと思うな

1010 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0b33-qQ6Q) [2017/02/17(金) 19:49:34.54 ID:BfdzDy+R0.net]
危ない危ない言われてる武道でさえ過去30人くらいしか死んでないからな
年間300人死ぬ山遊びで1人くらい死んだからって取り潰しじゃな

1011 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fca-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 20:42:47.86 ID:BhZVn9hF0.net]
西穂で死者が出なくなったな

1012 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc2-yXFx) mailto:sage [2017/02/17(金) 20:59:55.10 ID:lVYAK2mF0.net]
そう言えばそうだね

1013 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ba7-D/Xz) mailto:sage [2017/02/17(金) 21:12:16.61 ID:VhCKIg480.net]
ほんとだねw

1014 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ db39-P9CU) mailto:sage [2017/02/17(金) 21:18:13.66 ID:ypZLKFIF0.net]
>>981
maps.gsi.go.jp/?z=17&base=std&vs=c1&ll=35.313519,136.518676#16/36.178917/136.930633/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0
ここから西南に下ってるのかな?
maps.gsi.go.jp/?z=17&base=std&vs=c1&ll=35.313519,136.518676#16/36.177601/136.906836/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0
出たのはこの神社?

>>983
野々俣谷の谷筋なら深く切れ込んでるV字谷の底だから、下が沢と分からないというのは通らないね。
雪で埋まってるから多寡をくくって滑り降りてドツボに嵌まったということになりそう。

1015 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b9f-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 21:19:44.84 ID:H3XxiG+G0.net]
>>994
みんなこのスレが怖い

1016 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f08-Z7AI) mailto:sage [2017/02/17(金) 22:02:18.63 ID:ofbDsXtF0.net]
み て い る ぞ



1017 名前:底名無し沼さん (ガラプー KK1f-Zxr3) mailto:sage [2017/02/17(金) 22:03:45.60 ID:OSYd5PrKK.net]
いやん、すけべw

1018 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-89cz) mailto:sage [2017/02/17(金) 22:06:38.85 ID:NukpCwLWd.net]
>>977
へえかなりのお金持ちなのね

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef