[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 11:49 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東海道五十三次を歩く PART12 ★沼津宿



135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2012/08/25(土) 17:38:34.23 .net]
旧東海道の魅力
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345879546/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 16:25:46.87 ID:h6+wB9e50● ?PLT(13072) ポイント特典
img.2ch.net/ico/2hikky.gif
旧東海道の魅力発見、ウオーキングイベントの参加者募集/横浜
news.kanaloco.jp/localnews/article/1208250018/

歩いて旧東海道の魅力を発見してもらおうと、横浜市が9月29日、10月7日、10月13日に開催するウオーキングイベント「旧東海道ハマウォーク」の参加者を募集している。
先着順で定員は各回2千人の計6千人。
参加無料。

市文化観光局企画課によると、イベントでは市内の5区(鶴見、神奈川、西、保土ケ谷、戸塚区)を通っている旧東海道を3区間に分けて歩く。

9月29日の「神奈川宿コース」は、鶴見区役所(鶴見区)を出発、生麦事件参考館などを経由して沢渡中央公園(神奈川区)まで約8キロを歩く。
10月7日の「保土ケ谷宿コース」は、沢渡中央公園から浅間神社(西区)、橘樹神社(保土ケ谷区)などを通り、品濃中央公園(戸塚区)までの約8キロ。
10月13日の「戸塚宿コース」は、品濃中央公園を出発し、品濃一里塚、善了寺(戸塚区)などを経由して戸塚駅まで約9キロを歩く。

各回とも出発時間を午前9時〜10時半、午前10時半〜正午の2回に分け、どちらになるかは主催者が決めて参加者に知らせる。
小学生以下は保護者の同伴が必要。3日間すべてに申し込むこともできる。

参加申し込みは、専用はがきか公式ホームページ(www.q-tokaido.com/)で受け付ける。
専用はがきは市内18区役所の広報相談係や行政サービスコーナーなどで配布している。
問い合わせは、旧東海道ハマウォーク運営事務局電話045(232)4925。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef