[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 20:32 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/03/01(日) 14:50:32 ID:pQEmit320.net]
ここはSOUND VOLTEXの「上級者用攻略スレ」デス。
※次スレは>>970が宣言してから立ててくだサイ。
次スレがたってないのに雑談を続けるのはやめてくだサイ。荒らしと変わりまセン。

対象レベルは「Lv16以下スコア詰め〜Lv17以上全曲クリア」となりマス。
Lv17攻略は弱〜強に関わらずコチラでお願いしマス。
取得段位は関係なく、あくまで上記の実力基準を基にスレを活用して下サイ。

Lv17以上のスコア詰め(=GRADE AAA+以上)、もしくは全曲UC、PUC埋めなどの話は
本スレ、もしくは暴龍天スレの利用をオススメしマス。

【注意】
「始めて○ヶ月・○クレで〜出来た」という話題は荒れる元デス。
成長ペースには個人差がありマスので、こういった話題は控えるようお願いしマス。
逆に「何十何百回もこの曲やってるのにできない!」など報告されても困るだけですので気をつけてくだサイ。
また「○○出来るけど××は出来ないから解禁順序・レベル設定がおかしい」などの話題も荒れるだけで無意味なのでご遠慮くだサイ。
どうしても難易度議論がしたい場合はこのスレではなく下記の関連スレの「難易度議論スレ」で行ってくだサイ。


【関連スレ】
SOUND VOLTEX 中級者スレ★22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1534691038/
SOUND VOLTEX III 暴龍天スレ 6 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1451960041/

SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る

701 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/29(月) 21:14:01 ID:LitB2e0W0.net]
やっぱりか癖つきやすい譜面なような気がした(白目)
ぺのれりウォール以外は割と出来るから次こそは…って深追いしたいとこだけど放置した方がいいな
フリッキー重そもそも解禁してないからブラスターやるわ

壁とは少し違うけどVVVも終盤が間に合わなくてゲージ溶けるんだよなあ

702 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/29(月) 21:36:53 ID:LoK25Y4Z0.net]
VVV前半

703 名前:部分に早押ししてしまう癖着いて未だにクリアできてない...
色を喪った街がA+の中で初クリアできて成長は感じてるんだけど癖って本当どうしようもないよね
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/29(月) 23:21:23.47 ID:ZUbOtb060.net]
癖ってのもあるけどエバラスはシンプルにムズイ
クロペンとかセイレーンの速度でもう難しいのにbpm230でしかも2回来るあたり何かが間違ってる
ウォール苦手ならガチで19Aはある

705 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/29(月) 23:41:43.20 ID:pQgt8VOh0.net]
前に19Cの話題があったけど個人的にエバラスがCのボスだと思ってる
曲速いしエラーハマりしやすいし癖つきやすいしゲージ重いから下から挑戦者目線だとかなり脅威だと思う

706 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/29(月) 23:57:21 ID:5uWgiphH0.net]
ぺのれりウォールの後の配置でエラーハマりとかFXロング抜けしないようにするのが大事かな

707 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/30(火) 00:00:00 ID:fUNGNuec0.net]
エバラスは中盤とか特に未だにエバラスくらいにしかない配置多いからなあ

708 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/30(火) 00:33:38 ID:UzQcob8s0.net]
ぺのれりウォールってワンチャンBT全捨てとかできるん?
ウォール後もそこそこ曲続くからダメージ分回復出来そうだが

709 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/30(火) 00:38:29 ID:8gx6x88l0.net]
癖つくのって実力不足で同じ曲やりまくるのが主な原因だろうけど、
そもそも19の曲数少なすぎて選べる曲の選択肢少ないのが悪いよ〜
18以下のスコア詰めとかもあるけど、やっぱ19触らなきゃ19出来る様にならないでしょ
ボルテももう何年もやってんだからもっと気軽に19増やしてくれ



710 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/06/30(火) 02:49:55.10 ID:N626of9F0.net]
19を旧16相当として見るなら今の19の譜面の数はだいぶ増えたなぁとは思う

711 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/06/30(火) 10:29:53 ID:3CM94dgM0.net]
壁地帯はFXの方はリズム崩さないように確実に取ってBTは無理に拾わないようにクリアまでは意識するようにしたわ、下手に取り方考えても多分実践出来んやろうし
あとは1回目壁抜けてサビで着地失敗してエラーハマりすると一気に溶けるから気をつける

712 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/06/30(火) 17:54:47.64 ID:dH0NT9GF0.net]
ランカーの手元動画見てなるほど!って思った運指をハード狙い程度の地力でやろうとすると大抵とんでもないことになるよな

713 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/06/30(火) 18:44:38 ID:YxCurzjd0.net]
運指って癖防止・易化のメリットがあるけど失敗したらゲージが溶けるというデメリットがあるからなぁ

714 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/02(木) 02:46:12 ID:iF8Pr5KZ0.net]
ワーエン大体最後のつまみ外れてまう
回すのはやいんかな

715 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/02(木) 03:08:12 ID:5o/HL3Wz0.net]
はい
気持ち遅めを意識すれば解決すると思うよ
自分はその後の階段が絶対に光りません

716 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/02(木) 13:36:30 ID:T0HPeVIg0.net]
卑弥呼個人的にキツい配置多すぎた
ディスコンよりキツイ

717 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/03(金) 08:46:09 ID:xsw+4dFG0.net]
A+C(B+D)を片手で処理する場合
運指って皆様どうしてます?

自分は全部、親指+人差し指で取っているんですけど単発ならそれで取れるんですが、素早い移動時全く取れなくて、、
具体的にはスッポコ赤の片手地帯などです。
苦手過ぎて19も埋まり始めたのにスッポコ赤やケロ?HVN等、結構な確率でクラッシュします
小指使って取った方が良いんですかね?

718 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/03(金) 08:58:31 ID:TL/3gNL50.net]
直前の運指から親+中・薬・小か人小を使い分けてるけど親人は滅多にやらないなあ

719 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/03(金) 10:56:15.06 ID:y5/J2Uet0.net]
親人でAC取るとbroken天のAC→B→ACの片手がめっちゃ辛そう



720 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/03(金) 14:58:52.44 ID:o+IVtRAS0.net]
基本は親小で取ってる

721 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/03(金) 15:47:36 ID:mO8sHE ]
[ここ壊れてます]

722 名前:MW0.net mailto: 親薬かな、ABC階段を親人薬で取ってるから []
[ここ壊れてます]

723 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/03(金) 16:53:06.94 ID:qZ4ZRcCZ0.net]
俺は親指小指かな
ただそれでも長さ足りんから割と体重前のめりにすること意識して押してる

724 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/03(金) 17:21:52.31 ID:oTbXCdA+0.net]
卑弥呼動画見た感じだと お、行けそう って思うけど実際やってみると全然なんだろうな
バンブー天の時もそうやった

725 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/03(金) 23:49:56 ID:29QIwxs+0.net]
ソフラン超苦手で赤のラストで死にました
17で落ちたの凄い久しぶり

726 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/04(土) 08:19:53 ID:kVwujbxx0.net]
散々本家でやったくせに最初の低速前の謎リズム地帯でしっかり0%になって草生えたわ

727 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/04(土) 13:55:02.74 ID:d6F6f7xX0.net]
>>689
AD同時とBC同時にしてゴリ押すとあんま減らない
2回目のFX抜けだけ気をつける

728 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/04(土) 19:38:34 ID:wFUtl1by0.net]
ディスコンって直角発狂で0%でもクリアできたのか…知らんかった…

729 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/05(日) 03:02:19.93 ID:BuPB2K+P0.net]
18行き詰まってて暴に17やれって言われてあんま18触らないようにしてたら地力上がった気がする



730 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 08:54:35.17 ID:N/88Zp5J0.net]
それで地力上がるの羨ましいわ
超苦手な分野があまり無いってことだからな
18中位〜下位で埋まって無い曲埋めるのに専用の練習組まんと行けないの多すぎて嫌になる、フリューゲル赤や到達とかな

暴の漠然とした下埋めしろのアドバイスほど腹立つものないわ、それで極端に苦手な分野が出来るようになるとでも

731 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 09:02:53 ID:vO75X9yA0.net]
その「極端に苦手な分野」が何か分からないと漠然としたアドバイスしかできないってのはあると思う

732 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 09:32:14.85 ID:0Qxo6q+60.net]
誰のアドバイスとか限らずに17を1周するのはボルテ上達するにあたって割と真理だから絶対やった方がいいよ
行き詰まった或帝なら尚更

733 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 10:38:12 ID:W06aU3ek0.net]
17は1周して18も1周してるよ、その上で苦手分野把握して練習してる感じ
こんな感じでBOFやサクミラなんかは半年間徹底的に2重処理練習して突破したけど16、17のスコア詰めしてこの結果に結び付くとはとてもじゃないが思えない

734 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 11:05:54 ID:Q8+foGAV0.net]
BoFに関しては定期的に相談に来る人がいるからアドバイスする側も投げやりになってる感ある

735 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 11:08:16 ID:1f2e5mKF0.net]
適正時「うーわクソ、はい餡蜜ー(手ベチャー)」
周回時「あ"ー、はい (何故かスコア出る)」

736 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/05(日) 11:11:34 ID:oRS9Feg+0.net]
よくある質問はテンプレ作っとけば良いんじゃない?

737 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 13:17:17.42 ID:1Efm/GsB0.net]
1617のスコア詰めは精度が上がる
1819のクリアは物量に慣れる

738 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 13:18:43.79 ID:1WJr481c0.net]
例えば内側ならCDとBCの同時押し2連打として認識して押せたら繋がるし光るんだよね
まあ俺も苦手なんだけど

739 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 14:22:56 ID:uGDuKTQ80.net]
極端な苦手分野って分かってるなら対策すればいいじゃない



740 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/05(日) 15:18:50 ID:BswkhNKu0.net]
>>710
S埋めでもしてない限りフリューゲルも到達も難所なんてガッツリ削られて当然でそれ以外でしっかり稼ぐゲームだぞ ノマゲなら尚更
俺も昔到達の縦連地帯のせいでクリアできねーってなってたけど今思い返せば単に道中稼げてなかっただけだわ

741 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 15:39 ]
[ここ壊れてます]

742 名前::51 ID:7CcECybM0.net mailto: 到達に限らず大体そうだよな
挑戦時は難所の〇〇が出来ないからクリア出来ないって感じるけど
適正〜余裕レベルになると例え〇〇が出来なくても他で稼げば十分クリア出来ると気付く
難所がラストに来るタイプだとそうはならんかもしれんが
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 15:43:53 ID:wMExbR4d0.net]
アドバイスする側もそうだが最近は相談する側の内容も漠然としたものが多いような…
17〜18で地力上げになる曲教えてと言われても色んな譜面触れとしか言えないよ

744 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 15:49:32 ID:7phIfGkI0.net]
>>719
要はそうゆうことなんだけど超上級者はなんか適正下のスコア詰めを万能薬かなんかのようなモノのように語るもんだから気になってな

フリューゲル赤、低速抜けから0%で行けるか?無理だと思うが
上級者の苦手の認識と拗らせてる人の苦手の認識ってかなりズレてると思う
精々20%〜30%ぐらい削られてるから他で稼げるよう精度上げようねってことなんだろうが、超苦手な場合70%→0%がザラだからな

745 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/05(日) 15:59:13 ID:7lY6zNSo0.net]
確かに極端に苦手なのは少ないかも

746 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/05(日) 16:21:53 ID:BswkhNKu0.net]
>>723
それなら尚更低難易度やろう
低速できない理由って色々あるけど多分腕ガッチガチになって片手や16分嵌る&ツマミとロングノーツ外しまくってるんじゃない?
15や16やって鍵盤に関しては脱力してかつ力強く打鍵する練習、ツマミとロングノーツの判定を「しっかり」掴む
下位曲やると自分がいかにツマミやロングノーツ適当に認識してるかわかる
そりゃ普段と勝手が違う低速じゃできんわなって体感できる

ただ下位曲埋めは時間かかるので18や19のクリアが順調に増えてるな今やる必要もないかな、フリューゲルは一旦放置でいいんじゃない?
長文すまん

747 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 18:56:16 ID:l70rc5kL0.net]
普通に18クリア出来るけどフリューゲルが特に出来ないって話なら、
単にこれまで低速ソフランの練習してこなかったってだけのことでは
低速できない人って多分そもそもソフランの対処法分かってないような気がする
エンディミオン赤とか卑弥呼赤とかも出来ないのでは

748 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 20:05:25.65 ID:OnyJUxoB0.net]
音楽VVDが無理って人もたまに来るしそうなんだろうな

749 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 20:18:33 ID:phYcEcFU0.net]
目線下げて無さそう リズム押しできなさそう



750 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 21:00:52 ID:tXnRl1T70.net]
まーボルテってソフランから逃げ続けても特に問題なかったからな
他機種やってない人だと或帝の音楽Vで初めて壁にぶつかったりするのかも

ソフラン出来ない人はまず目線を下げることを意識してみよう
自分はアゴを引いて上目遣い気味に見て瞼で視界上部をさえぎる派

751 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 21:01:10 ID:NyRgh/3v0.net]
>>723超上級者がいくら何を言おうと結局自分の事は自分が一番分かってるって話
そこまで超苦手で下埋めって効果あるのか?って思うとこまで来てるなら違うことすりゃいい
というかアドバイスする側もそこまで酷いレベルを想定してないと思うよ
ちなみに低速練習はハルピュイア赤天おすすめ

752 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 22:11:32.05 ID:lYOw4o5z0.net]
下埋めってそういう苦手分野を出さないようにするって意味もあると思うんだけど
特定分野が超苦手な人って意識的にか無意識にか苦手分野を避けて
得意タイプの譜面ばっかやる傾向あるから、好き嫌いせず全譜面触りなさいってこと

低速練習はエンディミオン赤だな解禁してれば

753 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 22:13:46.36 ID:RcwwRjCF0.net]
目線下げる練習なら適正ハイスピの半分のスピードで低難度譜面をプレイするのはどうだろう

754 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/0 ]
[ここ壊れてます]

755 名前:7/05(日) 22:18:02.94 ID:QOzrhDjM0.net mailto: 低難易度のノーツ降ってこないところでギアチェンで思い切りハイスピ下げる遊び結構楽しいよ []
[ここ壊れてます]

756 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/05(日) 22:42:01 ID:phYcEcFU0.net]
下埋めの大事さが改めてよくわかる流れですね……

757 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/06(月) 00:10:41 ID:sleePsld0.net]
17ですらないんだけど雪女赤が96くらいしか出ない…
もはや重のほうがスコアでる。
昔雷電麗華の時に粘着した癖なのか?
ほかの当時麗華ボスはS乗るか乗らないかぐらいは出るんだけど

758 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 04:11:56 ID:zggdWoUl0.net]
卑弥呼解禁したんだけどヤバくね?ホワイトアウトよりハード難易度高く感じる

759 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 08:51:41 ID:VHcvA65b0.net]
ほらまた直ぐに低難易度埋めを万能薬かなんかのように語る

というのも実績あるからな
1度14.15.16のスコア詰めを4万パッセ分みっちりしたけど精度上がるだけで苦手分野はそのままだったし
同じくらいの金額で特攻繰り返し、苦手分野への専門的な練習した方が未クリアはガンガン埋まって行ったから
何とも言えん気分になったわ



760 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 09:19:25 ID:7Vt52TE00.net]
下埋めだけやってても駄目に決まってんだろ

761 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/06(月) 09:32:51 ID:xyIGa+ZX0.net]
各々のレベルの壁にぶち当たってクリア増えない〜→下位曲埋めやった方がいいんじゃない?

弐寺以外ほとんどの音ゲーは大抵この流れになるぞ
地力上がらんって質問が多いからそれに対する回答の下位曲埋めが目立つだけ

762 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 10:10:30 ID:s5kIs2vS0.net]
出来ん曲あるなら粘着が1番やで
ラスコン赤もバンギン赤もレジェンドもこれで超えた
もちろん回数で超えたわけじゃ無くしっかり条件満たして
何回もやるとこの辺あんみつでやるとかここで低速になるとか分かるから
それをしっかり覚えて実践すれば行ける

763 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 10:20:05 ID:Id6HcwuL0.net]
後光或帝達成のための下埋め、暴龍天合格のための高密度

雑だけどこんな印象

764 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 10:35:55 ID:Q/Zhmg4O0.net]
>>740
怪我人出るからやめてさしあげろ

765 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 10:43:33 ID:ahr8Q6rO0.net]
粘着はハイリスクハイリターンすぎる

766 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 11:23:37.60 ID:yScZfVvm0.net]
粘着してスキアナ曲で沼にはまったりしたら目もあてられんぞ
レジェンドに癖つけ散らかして死んでる奴とか絶対いるだろ

767 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 11:24:59.99 ID:4CWm1sZ90.net]
粘着は絶対後遺症残るからやめとけ……もしクリアできてもその曲だけ研究した時の地力のスコアから全然伸びなくなる
上で雪女伸びないって言ってる人がまさにそうだし軽々しく人に勧めるもんじゃない

768 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 11:39:13.02 ID:ql9bjJJn0.net]
目では見切ることが出来てるのに押せてないorエラーが必ず出るとかなってたらもう赤信号

769 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 13:44:59 ID:UTlDdEWh0.net]
粘着は特定の曲がクリアできるポジ要素よりも癖とか苦手意識のネガ要素のほうが強すぎてなぁ…



770 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 14:00:09.49 ID:Jhq6lXMW0.net]
同じ曲を連奏するのがキッツい
ホームでプレミアムスタートでUC粘着してる人たまに見るけどよくやるなって思う

771 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/06(月) 14:14:59 ID:WxPtxCps0.net]
Lv18以上の譜面のクリア埋め終わったらハード埋めに移行した方が良いのかな
それともスコア埋め?

772 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 14:37:54.12 ID:4CWm1sZ90.net]
>>749
自分はとりあえず17S増やしながらクリムゾン1までVF伸ばして、クリ1行ったあとは動かなくなるから18~ハード埋めとか17~19下から鳥埋めとかVFに関係ないやつやってる

773 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/0 ]
[ここ壊れてます]

774 名前:7/06(月) 16:10:52 ID:WxPtxCps0.net mailto: >>750
ありがとう!取り敢えず俺も17S埋めから始めてみようかな
埋め終わったら18ハード→S、19ハード→Sみたいな感じで良いのかな?19Sはかなり壁がありそうだけど…
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/06(月) 21:04:22 ID:V149wkYp0.net]
Fxロング中にBTの階段、トリル降ってくる配置になると途端に精度落ちるんだけど、認識とか力加減とか意識してることあったら教えて欲しい

776 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/06(月) 21:40:43 ID:Dc9ADBmJ0.net]
クリムゾンはきついぞー18どころか20未クリア1まで来てるけど未だに18.8台だし

その未クリア1、今作中に埋まるかどうか不安なんだけども…

777 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/07(火) 00:37:55 ID:zNXNIKRa0.net]
>>752
FX押しながらBCトリルみたいなのくっそ苦手だから俺も知りたい
あと殺虫剤天ラストのFX押しながらABとCDトリルするやつとか
たぶんいつも腕押し気味でらFX拘束されると上手く動かないんだと思うけど

778 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/07(火) 08:39:20 ID:4scXFLYq0.net]
既にやってる前提かもしれんがエアボルテの効率の良さを体感した
丁寧に譜面を読み込んで練習してから最高940万だったParadissionが一気に鳥プラで安定するようになったりチョコプラも鳥で安定し始めた
できない譜面を洗い出して家で練習を重ねることは上達の近道…と思う 節約もできる

779 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/07(火) 14:57:12.79 ID:I3Gc1XDv0.net]
太鼓勢の頃地力不足の状態で譜面研究しまくった結果2000シリーズ全部癖ついたトラウマがあるのでなるべく動画は見ないようにしてるわ
イメトレで伸ばせるのも能力の一つかもしれんね



780 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/07(火) 19:55:38 ID:kVDFj1l60.net]
たしかに挑戦段階くらいの地力で粘着はあまりお勧めできないけど、鳥とか狙えるようなレベルになったらある程度は大丈夫ではあるとは思う。もちろんそんなにつきやすくないってだけで普通につくときはつくけどね

781 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/07(火) 22:04:46 ID:IlJ4xyXS0.net]
亀虹回とスノスト回の或帝が抜けれない
BF17くらいなんだけど金枠或帝のBF目安ってどのくらい?

782 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/07(火) 22:46:21 ID:7RHnI3N30.net]
VF16.8だけど一応金枠或帝
亀虹回合格時の達成率は149%でゲージ推移が88-4-23
スノスト回が151%の97-25-13
一応課題曲はオニユリ以外は全部クリア済

783 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/07(火) 23:06:11 ID:zUoM6tnX0.net]
去年の4月にその2コース完走の金或状態でVF16.58だった
現在VF17.84の無暴だけど課題曲だとガーベラだけノマゲ付いてません...

784 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/07(火) 23:22:15 ID:o/pEimRw0.net]
VF18.03で2コース埋まらない銀枠です
オニユリでゲージ一桁にされてガニメデのラストで死ぬ
音楽VVDがノマゲもつきません

785 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/07(火) 23:49:50.18 ID:IlJ4xyXS0.net]
かなり個人差あるみたいですね…
黒白癖癖癖で25%オニユリそこそこできて10%くらいで亀虹の片手階段で大体落ちる。

786 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/07(火) 23:53:42.58 ID:8JppHSTt0.net]
自虐風自慢大会

787 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/08(水) 00:00:03 ID:PkMipoHF0.net]
卑弥呼やってわかったけど
BoFを始めとする二重階段やトリルと向き合わずになんとなくで逃げてきたツケって19に手つけ始めると如実に現れるなって思った
18を埋める上でなあなあでもそこまで問題ないのもタチ悪い

788 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/08(水) 00:09:28 ID:AvTJwsbf0.net]
耳が痛いからやめて

789 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/08(水) 23:45:38 ID:Q8tWzmpB0.net]
>>761
音楽とりあえずサビのつまみは覚えたらクリアできなくてもいけんじゃない?



790 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/08(水) 23:52:49 ID:iQPBWn7L0.net]
音楽VVD今まで

791 名前:ハイスピ後半合わせのギアチェン無しでやってたけど前半に合わせて逆直角でギアチェンすればいいじゃんって今更気づいた []
[ここ壊れてます]

792 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/09(木) 01:14:10 ID:6R4b6juT0.net]
3年くらいブランクあったからあれなんだけど4年前からずっと或帝
昔自分より下手だった人もみんな余裕で暴なっとる
復帰して2ヶ月くらい経って昔のスコア超すこともあるんだけどBof赤978→962とかAΩ赤97→955とか圧倒的に及ばない

793 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/09(木) 03:06:30 ID:8huNzZG90.net]
BoF赤もΑΩ赤も癖つきやすいから気にしない方がいい

794 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/10(金) 00:24:23 ID:rECmMzm20.net]
16.85で或帝1コースなんだけど金帝ってVF的にそんなに早いの?

795 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/10(金) 00:48:32 ID:PTIsqnj80.net]
或帝取り立てだとプレイできてない17〜19たくさんあるでしょ
その段階でvfなんて気にする必要ないし、むしろvf低いのは成長スピード速い証と考えていい

796 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/11(土) 00:48:08 ID:qvxUYu5l0.net]
アルジェントなりたてだけどエルドラになるまでは段位触らんとこ
まったく話関係ないけどエバラスとかプリキュアみたいな曲好きなんだけどこういう綺麗めな曲でおすすめの17,18教えてください。

797 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/11(土) 01:29:14 ID:jjh7zspa0.net]
strayed catsの重はオススメですよ
良曲良譜面
ブラスターなんですけど単発で1000です

798 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/11(土) 01:38:21.47 ID:tw4W8UQH0.net]
綺麗というか壮大系ならぺのれり曲じゃないすかね
エバラスとプリキュアが好みなら尚更

799 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2020/07/11(土) 01:39:44.72 ID:1YTGEi2/0.net]
個人的にはRedshiftを推す



800 名前:爆音で名前が聞こえません [2020/07/11(土) 02:13:58.39 ID:Y3RdvftO0.net]
ワイはファイナルレター






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef