[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/16 10:11 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…21丁目



1 名前:大阪管理人 [2012/03/26(月) 14:25:43 ID:30QopQjQ]
煽り、荒らしはスルーにて。
ではでは、はりきってどうぞ〜♪

前スレ
枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…20丁目
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242805662/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242805662/



2 名前:ななしやねん [2012/03/30(金) 17:15:16 ID:FZuIpHEw]
前スレの>>994-999さん(^^)ヽドモ
弁慶開店したんですね!今度行ってみます!

3 名前:ななしやねん [2012/03/30(金) 17:46:40 ID:h+WHm4VQ]
そうなんだ!?
俺も行ってみよ〜ッッと

4 名前:ななしやねん [2012/03/30(金) 18:57:21 ID:qIPd4izQ]
>>2
はい。
あんな場所にできると充分歩いて行けるわ。

5 名前:ななしやねん [2012/03/30(金) 19:04:00 ID:h+WHm4VQ]
で、流行ってるんですか?

6 名前:ななしやねん [2012/03/30(金) 22:13:34 ID:qIPd4izQ]
開店してから前通ってないもので分かりません。
通ったら報告しましょう。

7 名前:ななしやねん [2012/03/30(金) 22:54:55 ID:h+WHm4VQ]
外から見たら、カウンターは一杯でした。
また今度行ってみようと思います。

8 名前:ななしやねん [2012/04/02(月) 22:26:18 ID:VxXusejg]
弁慶はかっぱやくらやスシローの2倍うまいか、または2倍コスパがいいかと考えるとどうやろか。

9 名前:ななしやねん [2012/04/02(月) 23:27:17 ID:H3g+kiNQ]
ネタが大きいから回転すしみたいには食べないね。

10 名前:ななしやねん [2012/04/03(火) 07:49:43 ID:gOBcomDg]
光善寺民だがこのスレで書きこおk?
ちょっと皮膚科の話なんだが
光善寺駅前のおぐら皮膚科に手荒れのアトピーで通ってるん
だが、半年たっても一向によくならないんで
あそこより良い皮膚科ってないんかな?



11 名前:ななしやねん [2012/04/03(火) 09:13:22 ID:1vmgI+sQ]
皮膚科自体は少ないから。

少し離れた人も光善寺まで足運んでる。

12 名前:ななしやねん [2012/04/05(木) 19:13:13 ID:ymJ17VMA]
カキコミは「書」なんですね?
何か変わったからわかりませんでした。

13 名前:ななしやねん [2012/04/06(金) 20:40:47 ID:0DHHEMgw]
今日は弁慶の隣のととりで〜す。

♪となりのととり、ととり♪

14 名前:ななしやねん [2012/04/07(土) 12:28:53 ID:xK7RJfCA]
今日はちょっと寒いけど、お花見日和。
宮之下のさくら公園でも、お弁当を広げてる人がチラ1175ホラ。

15 名前:ななしやねん [2012/04/07(土) 12:54:33 ID:lR1pRcjA]
弁慶のチラシ入ってたね

16 名前:ななしやねん [2012/04/07(土) 22:14:16 ID:lR1pRcjA]
7侍過ぎに香里ヶ丘の桜公園の桜はどんなもんか見てきたけどお花見してるグループいるな。
結構寒いのに。
BBQしてる人もいたけどあの公園で火気使用はOKなんかな

17 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/07(土) 23:31:21 ID:1c8IUVxw]
桜公園はこの時期になると公衆トイレを設置してくれるから
嬉しいね^^

18 名前:ななしやねん [2012/04/08(日) 13:21:46 ID:kP+U357w]
おけなんじゃ無いかなぁ?
禁止はされてないみたい。

今日は大盛況ですよ!

19 名前:ななしやねん [2012/04/08(日) 13:42:14 ID:kP+U357w]
パトカーが回って来た〜ッッ!

「桜公園周辺は駐車禁止です。直ちに移動してください。」
だって

近所の人が通報したんだろうな〜(-.-;)

俺は歩きだからイイけど…

20 名前:ななしやねん [2012/04/08(日) 16:15:32 ID:CmQxiD2w]
>>18
天気良いしね。
ただ桜は満開とまではいかないみたいやけど。

>>19
隣の団地に住む人等がしたのかな

自分は夜に二輪車でこっそり観に行ってさっさと退散するよ。



21 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/08(日) 21:16:42 ID:iQ4vkWQA]
ここに書き込んでる人達、みんな家が近いのかな?
会ってみたいね なんちゃって

22 名前:ななしやねん [2012/04/09(月) 12:19:27 ID:ow5dCWsA]
桜公園とかで、会ってるんじゃないですかぁ(^^ゞ
気づかないだけで…

23 名前:ななしやねん [2012/04/09(月) 19:05:51 ID:lA6FwG4g]
四中の前の道路と桜公園と回ってきたけど良い感じ。

あと桜公園、今日も夜桜の下で花見の人いるけどやはり火気厳禁やった。
看板あり。

24 名前:ななしやねん [2012/04/09(月) 19:17:00 ID:ow5dCWsA]
四中前、綺麗ですよね〜

オレンジのライトアップが(^O^)/

今、通ってきました〜!

25 名前:ななしやねん [2012/04/10(火) 18:22:50 ID:7gB/MjlQ]
寝屋川警察署より情報提供がありました。本日、12時ごろ、郡元町付近で凶器を持った男が高校生を刺し現在逃走中であると情報です。


俺、その辺、歩いて帰るのに…

まだ捕まってないのかなぁ(-.-;)

26 名前:ななしやねん [2012/04/14(土) 07:02:51 ID:HK3/6GpQ]
いよいよ終わりですね、桜…

27 名前:ななしやねん [2012/04/14(土) 12:20:57 ID:igf6YEVA]
今朝の雨であとどれぐらい桜残ってるかな

28 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/14(土) 15:15:54 ID:i4LbQVQQ]
4月14日午前10時ころ、枚方市茄子作3丁目26番付近路上にて、徒歩で通行中の女子生徒が、
左手に刃物のようなものを持ちながら歩いている不審者を目撃しました。

安まちメールより。
怖いね・・・

29 名前:ななしやねん [2012/04/17(火) 07:17:11 ID:zfK2Y9Vg]
安くて腕のイイ整骨院、ご存知ないでしょうか?
肩凝りが酷くって…

30 名前:ななしやねん [2012/04/17(火) 21:51:37 ID:7CMNGtWg]
接骨院は体全体を万遍なくするからなぁ。
時間掛かるねん。

30の方と同じく整形外科を奨めます。
患部に直接当てる電気の治療とかね。



31 名前:ななしやねん [2012/04/19(木) 17:47:06 ID:5kDZ5r9A]
ありがとです。

32 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/20(金) 21:06:51 ID:H0ls533g]
京阪交野線トーマス号がなくなったのが何気に寂しい。

33 名前:ななしやねん [2012/04/26(木) 08:45:55 ID:nrVlq1lQ]
京阪バス、今日も一杯…

一台前はガラガラだったのにぃ…

走ったけど、ほって行かれた…(:_;)

34 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/27(金) 08:31:26 ID:nhDOy07w]
>>35 どこのバス停?
このあたりで満員通過の停留所ってあるんだ?

35 名前:ななしやねん [2012/04/29(日) 07:26:46 ID:8Z56VIvg]
変電所前とか…

満員通過はめったにありませぬ。

36 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/29(日) 10:23:18 ID:2lz9qnbw]
満員通過は経験がありません。

今日も洗濯日和ですね。

37 名前:ななしやねん [2012/04/29(日) 12:58:18 ID:5kYIDa3w]
>>37
山之上ですか。

最近は枚方市駅まで自転車かバイクでバスは滅多に…。

38 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/04/29(日) 16:35:42 ID:2EH3W4bA]
香里園行きの香里ヶ丘もたまに通過されます。

39 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/01(火) 00:17:24 ID:nGB5KB1w]
こんな時間にヘリコプターが飛んでる
なにこれ怖い

40 名前:ななしやねん [2012/05/01(火) 11:04:26 ID:VWPVKFFw]
すまん
遊覧飛行で俺が飛んでた



41 名前:ななしやねん [2012/05/01(火) 20:40:14 ID:ihF/eX7A]
遊覧飛行って…

ブルジョアじゃ〜ん(^O^)/

マジ?

42 名前:ななしやねん [2012/05/01(火) 21:11:19 ID:SoFoTh+w]
自衛隊の夜間訓練か?

43 名前:ななしやねん [2012/05/02(水) 01:55:36 ID:GUNdv/tw]
凶器もってるやつ、どうなったん?

44 名前:ななしやねん [2012/05/02(水) 06:21:53 ID:gYFVsGrA]
ビッグダディ

45 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/02(水) 08:47:10 ID:DbKLmqew]
今日は寒いよね。

46 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/02(水) 19:48:03 ID:6tQuq8iw]
光善寺駅のホームを拡幅するそうだが、上り線の最後尾なんて広げても仕方ない気が…。
それなら、屋根のないところに屋根つけるとか、先の上り線最後尾の改札を復活させてほしい。

47 名前:ななしやねん [2012/05/02(水) 22:11:51 ID:bFANtVFg]
高架工事するのに拡幅するのか?

48 名前:ななしやねん [2012/05/09(水) 23:55:48 ID:Q0u+bBQQ]
過去にも書いたことあるかもしれ11c8んが国道菊ヶ丘と山之上西町のミニストップ周辺臭すぎる。
まあ原因は明らかにパナソニックの調整池に大量繁殖する鳥の糞やろう。
行き帰りと通ったけどほんま臭い。
家族も同じこと言ってたわ。
あの鳥なんとかできのやろか・・・!?

49 名前:ななしやねん [2012/05/10(木) 10:13:51 ID:KevaLj0Q]
>>50 鷺(さぎ)とか 鵜 の類の住家になってるね。もう20年以上になるやろか、あんな風になってしもうたんは。 
昔は本当に綺麗な池でよくあの池で魚釣りをしたもんです。

50 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/10(木) 16:22:27 ID:6cRrXoew]
そういうのは役所に報告いれるべきなんやろか?



51 名前:ななしやねん [2012/05/10(木) 22:07:14 ID:HMWykTcA]
>>51
レスどうもです。

あの池で釣りですか?
現状考えると信じ難いですが異常な程繁殖してますよね。
更に昨日は雨が降って湿ったからという要因もあるかもしれません。

>>52
一度報告入れてみてもいいと思います。
徒歩で通勤する人も臭いのは実感してるはず。
車で窓開けていた時も感じました。

私も別件で市役所に問い合わせたいことがあるので聞いてみます。

52 名前:ななしやねん [2012/05/14(月) 20:55:21 ID:8KNcYJ+g]
>>51 です。
菊丘の信号待ちの時に、左手に状況が見えるのですが、本当にひどい状況ですね。
多分、フェンスが出来てからじゃないですかね?
枚パーの駐車場の横の"口池"に対して"奥池"と呼ばれていて、今でも水路は繋がっていると思いますよ。
本当に綺麗な池で大きな鯉や鮒が良く釣れました。随分昔の話ですが・・・。

53 名前:ななしやねん [2012/05/15(火) 19:50:07 ID:2HFy4m0Q]
文句はバカソニックに言え

54 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/17(木) 22:11:34 ID:jhIdy6Ew]
凄い雷です〜

55 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/17(木) 22:55:28 ID:8fTXg6KQ]
>>55
企業に言ってどうすんねん!

56 名前:ななしやねん [2012/05/19(土) 08:31:47 ID:3j4g57CA]
>>57
その通り。松下に云うてもしゃ〜ない。
行政に云わんとな・・・。

57 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/22(火) 19:39:17 ID:aq/DKJFg]
どこか腕のいい動物病院はないかな?
ラー○以外で、、、

58 名前:ななしやねん [2012/05/22(火) 19:48:13 ID:bInwHnlg]
>>59
どうしたんですか?

59 名前:ななしやねん [2012/05/23(水) 09:42:32 ID:q5+R19Ew]
寝屋川イオン前のおさむら動物病院は客が多い

足を延ばして大日イオン内、多く店舗展開しているアテナ動物病院もある
こちらは診療科目ごとに専門の獣医がいる動物病院を運営

60 名前:ななしやねん [2012/05/23(水) 12:24:52 ID:VZOH+mgA]
枚方ロイヤルホームセンター併設がええで



61 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/24(木) 00:00:05 ID:ZByv9ntg]
今日、枚方公園とこでふと空を見たら
パラグacbライダー?みたいなのが飛んでたが
この辺でそんなの飛ばせるような場所あるの?

62 名前:ななしやねん [2012/05/24(木) 00:21:21 ID:pHPj8Fnw]
河川敷

63 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/25(金) 08:14:43 ID:Rbk4manw]
>>60
>>61
有難うございます
ビーグルの耳を短く切ってくれる病院を探しているんです。
手入れしても飲み薬をのましても炎症が治まらず、
「治る事は一生ないから」と言われました。
通気性が良くなれば治るってだけの話だと思うのですけどね・・・・・

64 名前:ななしやねん [2012/05/26(土) 09:15:49 ID:0UBPphhA]
耳を短く切る・・・って?

65 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/26(土) 10:05:06 ID:SNnEyp9w]
 断耳をしなくてもいい犬種のビーグルでも、いくら最大限に注意をして、こまめに耳の掃除を
していても気密性による耳の疾患が異常で、断耳を施すことにより通気性がよくなり耳の疾患が
軽減されると判断された場合は、断耳を施した方が良い結果が生まれるケースがあるかも知れません。

 しかしながら、垂れ耳の疾患のほとんどは飼い主の日頃のケアでほとんどが解決できることは明らかでしょう。
 「断耳をしますと、日頃の耳のケアが楽になります」なんてこと言って断耳を推奨している
ブリーダーもいますが、そこまで垂れ耳の犬を作り出した人間が怠慢になっていいのでしょうか?

66 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/26(土) 10:29:22 ID:qFx4FKWg]
細かく書くと、
我が家のワンコは、風辺りが悪いのに、水分が多く、熱が高いから
炎症が起こっているらしいです。
今通っている病院では、「耳下から喉の辺りまでをを切り開き
常に鼓膜が見える状態にする手術を行う」と言われました。
私は、こんな大きな手術をするよりも、シュナウザーやミニピンやドーベルマンみたいに
短く切るだけでいいんじゃないかな?と思うんです。

他にも垂れ耳のワンコを買っているのですが、その子はここまで酷くならないんです。
市販の洗浄液で間に合う子なのですが、
ビーグル君は市販のものでは足りず、抗生物質を常に耳に入れないと駄目で、
それが結構高くて、金銭的にも限界なので、簡単な手術をしてくれる病院を探しているのですが、
>>61さんご紹介の所に一度連f44れて行こうかと思います。有難うございました。

67 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/05/26(土) 13:19:07 ID:0gRjL+ig]
抗生物質などの使い過ぎで耐性が出来て悪化することもあるよ。
遠いけど東大阪の蓮岡動物病院ってところだとセカンドオピニオンを受け付けてくれるから
断耳以外で何か良い方法を教えてくれるかも。ただ混んでることが多いので注意。
お金の問題もあるだろうけど頑張ってください。

68 名前:ななしやねん [2012/05/26(土) 20:17:45 ID:/p+8Xg3g]
例のパナの池の鳥のカワウのようなのが堂々と愛成クリニック坂上辺りの道路にいて車が来ても全然逃げずにいてたわ。
クラクションにも動じることなく。
何やあれは。

69 名前:ななしやねん [2012/05/26(土) 20:24:42 ID:e+ShFypw]
まいう

70 名前:ななしやねん [2012/05/29(火) 02:02:10 ID:10vpFs2w]
きんせい動物病院



71 名前:ななしやねん [2012/05/29(火) 12:18:42 ID:EcPqzj3Q]
雷コワイ(TДT)

72 名前:ななしやねん [2012/06/02(土) 01:46:09 ID:PuFWjhcw]
藤田川交差点の所にある公団住宅に警察官がたくさんいて入り口が封鎖されてましたが、何かの事件ですかねぇ?

73 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/02(土) 02:39:31 ID:xXWW8x1g]
コナミの向かい辺りですか?その時間に?

74 名前:ななしやねん [2012/06/02(土) 07:34:06 ID:PuFWjhcw]
>>75
時間は夕方5時過ぎでした。読売朝刊には何も記事でてませんなぁ。

75 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/02(土) 11:08:53 ID:mIRCSBlQ]
エレベーターの指紋とってたと聞いたけどなんやろね

76 名前:ななしやねん [2012/06/02(土) 17:33:26 ID:tVgkDl9g]
関西で歩行者連れ去る強盗続発、2人を逮捕
読売新聞 6月2日(土)11時39分配信

大阪、兵庫両府県で4月以降、車で歩行者を連れ去るなどし、現金を奪う強盗事件が約10件あった。
数人組の男がアイスピックなどを突きつけてコンビニなどに連れて行き、現金自動預け払い機(ATM)
から預金を引き出させる手口がほぼ共通しており、同一グループの犯行とみられる。
大阪府警は先月、同府八尾市内で男性を車で連れ去り金を奪ったとして、大阪市北区山崎町、無職阿部修容疑者(43)
ら2人を強盗容疑などで逮捕、共犯者の割り出しを急いでいる。
捜査関係者によると、大阪市や大阪府寝屋川市、兵庫県尼崎市などで発生。被害総額は少なくとも約200万円に上るという。

東京都や埼玉県でも同様の手口の犯行が確認されており、府警は警視庁や兵庫、埼玉両県警とも連携して捜査を進めている。

77 名前:ななしやねん [2012/06/02(土) 21:47:53 ID:E2LvAIyQ]
山本内科の辺りで事故ってたみたい、多分
香陽小近隣住人なんやけど、近くまで行ってないから
遠巻きにみただけですが。

78 名前:ななしやねん [2012/06/03(日) 09:13:36 ID:U+EZ2XAA]
13c0J成小学校うるさすぎる!
スピーカーがこっち向いてる!
近隣に菓子折り持ってくるべき。。。
本間に煩いわ

79 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/03(日) 09:33:07 ID:cJi4jrQw]
>>81
学校に言えばいいよ

80 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/03(日) 10:17:27 ID:ioVYmSnw]
というか菓子折りで許すのかよ…本気で困ってるなら
状況改善の要求をすべきだろ



81 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/03(日) 20:57:29 ID:uHLfrrYQ]
>>81
腹いせに黄色のボールをけやきの10棟の方から
学校へ向けて投げてきたバカですか?
みごと、土手から運動場へ転がっていきましたよw

82 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/04(月) 22:21:11 ID:OxVcebdA]
私はけやき10棟じゃないけど、同じようにうるさいと思った人がいたのでしょうねw
まぁ、学校というのは煩いものですけど、スピーカーの向きとか考えて付けて欲しいです。

学校に言うしかないのかぁ。。。。

83 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/05(火) 00:51:21 ID:bE1UgNAg]
府道18号枚方交野寝屋川線は交差点に名称が付いてないことが多いね。
最近は増えたけど、春日小付近とか高田南とかビバ寝屋川口とか付けて欲しいな。

84 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/05(火) 22:45:09 ID:2eZdxmOg]
学校があるのわかってて住んでるのではないかと小一時間・・・

85 名前:ななしやねん [2012/06/05(火) 22:56:28 ID:fqzA9jug]
早よ寝ぇーやー。明日もまた5時からMoko'sキッチン見なあかんからなぁ

86 名前:ななしやねん [2012/06/05(火) 22:57:23 ID:bCoQ1vFQ]
>>86
ぱっと思い浮かぶのは寝屋くらいしかないわ

87 名前:ななしやねん [2012/06/05(火) 22:59:06 ID:fqzA9jug]
そのあとは、す・またん。もりちゃんおもしろいなぁ。明日親知らず抜かなあかん。こぇ〜

88 名前:ななしやねん [2012/06/05(火) 23:46:02 ID:p58gfJHw]
親知らず抜き!頑張れ〜!
痛み止め貰うの忘れずにね

89 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/09(土) 00:05:34 ID:+CkxQlIQ]
光善寺駅のホーム拡幅、京都方面がしょぼすぎてワロタ。

90 名前:ななしやねん [2012/06/09(土) 20:38:17 ID:obd3YFbw]
パナソニック社員が盗撮容疑で逮捕 JR姫路駅


 兵庫県警姫路署は8日、JR姫路駅のエスカレーターで、女性(24)のスカート内を撮影したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、パナソニック社員八木優治容疑者(45)=大阪府豊中市=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は8日午後4時20分ごろ、駅構内のエスカレーターで女性のスカート内をカメラ付きのペンで動画を撮影した疑い。八木容疑者は身内の葬式に参列した帰りだった。

 同署によると警戒中だった県警鉄道警察隊員が、ペンを手に駅構内で周りを見回していた八木容疑者の行動を見張っていた。



91 名前:ななしやねん [2012/06/16(土) 21:42:31 ID:7n0wNPMA]
今夜は激しい雨ですね

92 名前:ななしやねん [2012/06/16(土) 22:46:42 ID:qwjBs6Lw]
雨、すごいね。
駐車場が冠水しそう。。。

93 名前:ななしやねん [2012/06/16(土) 23:07:21 ID:7n0wNPMA]
NHKニュースで枚方の雨量が多かったと先程報じてました

94 名前:ななしやねん [2012/06/19(火) 07:27:02 ID:NtgdIyWQ]
暴風警報、まだ出ないのかなぁ?

95 名前:ななしやねん [2012/06/19(火) 08:37:19 ID:wdkopewg]
鳥もかわいそうに生活する池が減ってしまい絶滅していきますが
次は人間の番が回ってくると言い切れますか

96 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/06/20(水) 08:27:09 ID:Q/OSgb8g]
万代はいつから開店するのでしょう?
いまの店舗は6月末までとママ友から聞きましたけど・・・・
昨日、大売出しでしたが、雨風で断念しました><

97 名前:ななしやねん [2012/06/20(水) 09:35:32 ID:EJVH6cMQ]
>>99
2012年6月30日(土)18時とHPに記載されとるよ

98 名前:ななしやねん [2012/06/20(水) 16:54:12 ID:iCMD/Qlg]
>>100
それは閉店の日時ですね

>>99
新しい所(香里ヶ丘店)は工事期間が7月15日くらいまでだったと思うので20日前後に開店じゃないのかな?

99 名前:100 [2012/06/20(水) 18:23:05 ID:EJVH6cMQ]
>>101
失敬。

求人情報には7月末と出てなかったっけ!?

100 名前:ななしやねん [2012/06/21(木) 09:58:01 ID:q8xV6oFQ]
>>102
ですね。
調べたら求人で7月下旬ってのがあったから開店は20日前後ってより7月末〜8月頭って感じだね



101 名前:ななしやねん [2012/06/30(土) 05:13:05 ID:O9DknyPg]
万代は今日で終わりか…
茄子作の古い本屋さんも店を閉めるそうだし
寂しい…

102 名前:ななし [2012/06/30(土) 19:32:08 ID:FyubA+Ug]
先程、閉店しましたね!新しい店も外観みえてきたし。

103 名前:ななしやねん [2012/07/04(水) 20:31:05 ID:9G+Uwu9g]
>>104
立川のおじさんとおばさんのところ?
ショックだ…。

104 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/05(木) 15:42:47 ID:f+hj5cmQ]
変な団体がうるさかった

105 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 06:57:17 ID:63+bdM0A]
この辺りって交野警察の管轄になっちゃったの?

106 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 07:54:08 ID:n35QRpIQ]
(*^▽^)ノなりませんよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/e/c/ecabb8aa.jpg

107 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/07(土) 09:33:41 ID:Xm3U2QrQ]
光善寺のさ○家は、そんなに美味しくないから、潰れると思ってたのになかなかしぶといなーww
やっぱり駅前が栄えてないから行く店ないからかなぁ?
駅の工事より周辺を充実させてほしい。

108 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/07(土) 12:07:08 ID:E11CSxZA]
サカエ東香里店で、閉店セールの垂れ幕が出てるんたが、そういうこと?

前から廃れ気味で、ナカガワややまやができて、業務用スーパーが決定打かな

109 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 16:21:07 ID:63+bdM0A]
>>111
名前だけグルメシティになっても
あの店は昭和のダイエー商売のままやったもんな。
あかんわ。

110 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 17:02:42 ID:R6aGSUeg]
ダイエー香里店より長寿だったことの方が驚きや

ダイエー倒産 マイカルニチイ倒産
残るのはイオンだけ



111 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 17:08:55 ID:yHIifi0g]
小売りは世の中イオンが牛耳ってるもんな
こっちにもイオンばっかじゃなくアリオ来て欲しいかな

112 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 19:10:21 ID:HMwivnCQ]
>104
立川書店さんですか?
開店された当時もよく憶えています。
中学生の頃、下校時に毎日寄ったものです。
寂しいなあ…。

113 名前:ななしやねん [2012/07/07(土) 21:39:35 ID:EzjERieQ]
うん♪
ヨーカドー欲しいね〜

114 名前:ななしやねん [2012/07/08(日) 10:21:24 ID:12iT2WHw]
>>113
やまやもイオングループになってから
やたらと安いだけのPB商品が増えて、品揃えがおもしろくなくなってしまった。
まだ大阪にはなんばパークスや長堀橋にしか店がなかった頃は
本社が仙台ならではの商品とか、
輸入品のラインナップももっと面白かったのに。
カルディや成城石井辺りには随分と差をつけられるようになってしまったのが残念。
ドンシモンブランドがまだあるのが唯一の来店理由。

115 名前:ななしやねん [2012/07/09(月) 20:24:18 ID:9zj8jlhg]
開店あげ

116 名前:ななしやねん [2012/07/10(火) 03:40:14 ID:cHa+sfLw]
サカエが閉店でそこらへんの昔からのスーパーはピーコック、寝屋ショップと全部潰れたな…水嶋も閉店したし
ここらへんは明徳団地の衰退も大きいのかな
ギンガのおっちゃんは寝屋ショップから移ってきてすぐで災難やな

サカエ前の証明写真(美肌モード)は写真屋で撮るより綺麗だから今のうちに撮りだめしとこ…

117 名前:ななしやねん [2012/07/10(火) 21:35:54 ID:PpeLktDg]
諸行無常やのうwww

118 名前:ななしやねん [2012/07/11(水) 07:19:50 ID:tfNZNbVg]
今の時代、本屋はきつい。
雑誌はコンビニ、書籍はアマゾンか楽天。
新たな本との出会いを求めてぶらぶらするには
旭屋かジュンク堂規模の大きさがないとつまらない。

119 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/11(水) 07:58:07 ID:G4eFqygg]
京阪ザ・ストアの本屋によく行くなぁ〜
コリオの本屋も緊急時にはよく行く

120 名前:ななしやねん [2012/07/21(土) 00:46:07 ID:zOpPM6ww]
すみません質問なんですが茄子作か高田辺りで
腕のいい歯科医ってないですか?
どうも歯周病みたいなんで、その辺りに強そうな
歯科医がいいんですけど。。。



121 名前:& ◆99SFCOY8DY [2012/07/21(土) 06:36:56 ID:3W9c25gw]
新しい万代は、いつオープンでしょうか?

122 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/21(土) 07:21:16 ID:zEB2lLLw]
>>124
宮腰さんはどうかな
歯周病の知り合いが通ってたよ

123 名前:ななしやねん [2012/07/21(土) 10:25:32 ID:zOpPM6ww]
>126さんへ

宮腰さんですね。ありがとうございます。
一度探してみますm(__)m

124 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

125 名前:ななしやねん [2012/07/21(土) 14:59:14 ID:yUi3KXtg]
旭ヶ丘バス停前路上に落雷あり。店舗の中中から瞬間を目撃。


その瞬間停電したな
死んだかw

126 名前:ななしやねん [2012/07/22(日) 00:05:55 ID:w72h7i2Q]
一号線に近い山之上やけど暴走1510ーらしいのが騒音まき散らしてるのが聴こえてくる

127 名前:ななしやねん [2012/07/22(日) 10:25:17 ID:6GAdKgdQ]
1号バイパス(第二京阪側道)も土曜日になると

門真方面の暴走族が走ってます

それも・・・普通に

128 名前:ななしやねん [2012/07/23(月) 22:35:38 ID:k4GtfQjQ]
>>129
>>130
いっそ、やかましいやつらに落雷してくれたら...。

129 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/24(火) 06:06:28 ID:IDAXK+Gg]
いえる!無差別殺人とかする人って、相手を選んで欲しいですよね >>132

130 名前:ななしやねん [2012/07/25(水) 22:16:28 ID:rMP24L0A]
>>133
そもそも「相手を選ぶ」
という行為を起こす時点で
無差別とは言えなくなると思うが。



131 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/26(木) 12:22:15 ID:UHzAk5Ag]
光善寺を駅前にマクドぐらい
出来んかな
カラオケとかもないし
びっくりするぐらいつまらん町だ

132 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/26(木) 19:47:48 ID:7GkDN69g]
万代香里ヶ丘店8月1日オープンだって

133 名前:ななしやねん [2012/07/27(金) 00:00:40 ID:HH+wOPOQ]
>>135
あそこは下町的駅前で住宅地多いから
隣の香里園か枚方まで出ろ

134 名前:ななしやねん [2012/07/27(金) 06:21:19 ID:hbJIEHbA]
>>136
(・∀・)イイ!!

135 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/27(金) 13:38:17 ID:BBPzsVvQ]
万代がOPENするのは嬉しいけど、他のスーパーの店長さん達が心配でもあります。。。。

136 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/07/27(金) 14:23:06 ID:VqsUDu9A]
元々あった店が、場所を移してオープンするってだけだろ?
広くなってるとは思うが
(前のは狭すぎた)

オープンセールの値段には興味あるけど、万代は品揃えがどこも一緒だしな

137 名前:ななしやねん [2012/07/27(金) 18:08:21 ID:HH+wOPOQ]
>>140
まあね。

前は駐車場もないし店の前に路駐しかなかったから良くなる部分もある

138 名前:ななしやねん [2012/07/28(土) 17:06:25 ID:UBtlZSug]
本日、山の上校区の夏祭りで〜す。
みなさん、行きませんかぁ?

139 名前:ななしやねん [2012/07/28(土) 17:39:14 ID:b3Iz2HAA]

枚方のアメダス

所在地:枚方市星ケ丘 標高:26m

2012年7月28日 17時00分現在
時間 気温
(℃)
(土) 17時 35.4 0.0 西南西 2 60 ---

140 名前:ななしやねん [2012/07/28(土) 18:07:46 ID:yjbraEUw]
>>142
飲み物、無料券分だけ貰いにいこかな



141 名前:ななしやねん [2012/07/28(土) 23:47:47 ID:HSSYKdSQ]
test

142 名前:ななしやねん [2012/07/30(月) 23:43:50 ID:8gYHDxYQ]
東香里の四川ラーメンがあったとこが塩ラーメン専門店になってるね。行った人いる?

143 名前:ななしやねん [2012/07/31(火) 20:11:25 ID:vuZmcV4w]
>>146
こないだまで隆隆ってラーメン屋だったけど閉店してたのね
和え麺が結構美味しかったから半年ほどで潰れたのが残念だよ

こだわりの塩ラーメン・・・みたいな名前で(忘れた)7月24日にオープン

ラーメンは塩(650円)、ワンタン(750円)、くずし?(750円)の3110a種、多分全部塩ベース
あとは餃子と唐揚げとご飯のみ

食べたのは塩ラーメン
具は焼いた竹の子、白髪ネギ、蒸し鶏が2切れ
麺は細麺のストレート

味はイマイチ

スープだけで飲むと美味しいけどラーメンとしては薄いというか物足りない

具は論外、竹の子の焦げと鷄の臭みで正直不味い
5点満点で2.5。スープだけなら3.5でも良いかな?って感じ

144 名前:146 [2012/07/31(火) 20:50:31 ID:xwPi3aiQ]
>>147

詳しいレポートありがとうございます。参考にさせていただきます。

145 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 00:09:13 ID:8WXipiFw]
今夜は涼しい
いつも窓全開やけど扇風機なしでも平気かも。

146 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 08:57:24 ID:8WXipiFw]
万代今日オープン
8時から本日開店してるって

147 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/01(水) 09:03:49 ID:h/E/UVtA]
凄い人が予測されるので、今日は行かない
駐輪場小さすぎだし。

148 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 09:06:04 ID:8WXipiFw]
>>151
車で行くのは避けた方が無難かもね
自転車がいいかな
暑いけど

149 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/01(水) 09:11:51 ID:h/E/UVtA]
内装がフレストっぽいとアルバイトの子が話してた

150 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 16:17:19 ID:jy0pfGAw]
マンダイ先程偵察。
店内狭く客いっぱいだったけどレジが多くあり一列の並び三人前後で苦も無く通過。
今日の安売り品もまだ残っていてたよ。
制服組幹部等多数駆り出されていてまるでパチンコ屋の新規開店の様相w。
今から二回目突撃。



151 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 16:42:07 ID:d+VrEnUA]
ただ今、新装開店万代から帰ってきました(`^´ゝ
魚、肉等の生鮮食品が充実してました、
あと惣菜、パン類も。
缶詰類が依然同様しょぼかった。
酒売り場も少し拡張、スパークリング・ワインも売ってました。
万代屋上の駐車場は27台まで可、それでも入れない場合は
提携駐車場を利用との事でした。
同じ建物にクリーニング屋さんとたこ焼き屋さんもありました。

152 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/01(水) 18:48:22 ID:ARqR/GFQ]
万代の社員の制服って白カッターに黒のスラックス
よく言えば高校生 悪く言えばパチ屋だねww
これでも、本店や他店舗より小さいんだって

153 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 19:56:56 ID:jy0pfGAw]
もう少し広々しているかなと思っていたんだが、あの位の土地面積では
致し方ないのかな。
営業時間は前と殆んど同じだが、土地柄制限でもあるのかな?
てっきり他店みたいに朝7時オープン24時閉店になるのかなと
半ば諦めていたのだが同じでよかった。
半額狙い大好きなのでね^^
さぁそろそろ4回目突撃w

154 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 20:50:31 ID:jy0pfGAw]
地響き凄いけど何処ぞ花火大会?

155 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/01(水) 21:39:26 ID:UMJZw0Tw]
最近ですが、南中振2丁目てDQNふえてきてませんか?
気のせいとおもいたいけど。
夜に暴走族みたいな輩(光善寺駅南変電所近くの公園)
DQNの違法駐車及びたむろ(129eダイアパレス入口付近)21時以降2時まで
大変迷惑だと思うし治安悪化につながるのではないかと不安です。

156 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 22:01:28 ID:i/wBnPNA]
警察に通報したらいいんです・・

110番で十分です

暴走族が集まってるって通報したら

即来ますよ

警察のほうが・・何かモメ事があれば110番

してくださいって言ってますからね

157 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/01(水) 22:37:01 ID:UMJZw0Tw]
>>161
確かにそのほうがいいですね。
但し、通報元が漏れる可能性があるので、あまり関わりたくないのが
本音ですけど。
ここ最近、ほんとにDQNがふえてかなわない。
南中振の周辺での不審情報あれば、教えてください。

158 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 23:26:11 ID:i/wBnPNA]
通報元が漏れる事なんてないですよ・・・

みんなそこを気にしてる人多いけど

警察は通報元を教える事はマズないです

「通報があったから出動した」・・・ぐらいしかいいません

なぜなら・・・私は何回も通報した事ありますから・・

暴走族風の若者が集まってる・・・これだけで十分来てくれます

一度も私のトコへは来た事ないです。

情報は洩れませんので安心して下さい

159 名前:ななしやねん [2012/08/01(水) 23:50:34 ID:8WXipiFw]
個人情報保護してくれます。
馬鹿な警官でない限り言いません。

160 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 00:09:57 ID:pqU9u22w]
>>162
考えすぎなのかもですね。
21時以降でも、会社帰りや塾帰りの方たちもいますので、特に心配です。
私も大した人間ではないですが、マナーといいますか、モラルが欠如して
いると思われるのが残念でなりません。
不審情報有れば、みなさんで共有していき、住みやすい街を目指したいで
すね。



161 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 07:17:40 ID:MhOTHTxg]
近所同士の揉め事とかで漏らして問題になったケースはあるけど、
暴走族とかまともに交渉するようなケースで無いなら
個人情報云々の心配はまあ無いよ

162 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 07:30:58 ID:AMz4gGTQ]
みんなで族狩りしたいね
族のタイヤをアイスピックで刺しまくる

163 名前:ななしやねん [2012/08/02(木) 09:16:58 ID:SGrC9+vQ]
暴走族取り締まってくれと交番のお巡りにお願いしたら
「むだむだ」って門前払いされたけど?
香里ケ丘の山の上〜藤田川〜高田までの通りは
暴走族と走り屋がうるさい、走り屋は車種はわからんが
ブルーの小型車がいつも爆走しとる

164 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 10:36:14 ID:MhOTHTxg]
>167
所轄の警察署への通報の方が良いよ
交番の警察官は担当外だから

165 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 10:52:51 ID:AMz4gGTQ]
職務怠慢です。
交番は何の仕事をするのか張り紙をしておいて欲しいですね。
一般人からは交番も警察なので、門前払いをするなど言語道断。
どの仕事を引き受け、どの仕事は引き受けられないのかきちんと明記しておいて欲しいものです。

166 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 16:11:42 ID:32YYJH2g]
この辺りって、評判の良い心療内科が無いよね

167 名前:ななしやねん [2012/08/02(木) 17:48:11 ID:SGrC9+vQ]
>>170
私がお世話になった心療内科の先生はよかったかな樟葉だけど
この地域ではあまり聞かないですね〜片手間標榜ならありますけど

所轄の警察署に言えば何とかしてくれますかね・・・
ネットで調べたら市会議員に言えばいいって1197曹「てたのを
真に受けて前回の市議会議員選挙で投票した人にメールしてみたけど
まぁ読まれてないですよねw
枚方警察は態度だけは上からで何もしてくれない
寝屋川もそうだったけど

168 名前:ななしやねん [2012/08/02(木) 21:02:52 ID:4xIuU+qA]
光善寺駅前さびれてんなあ

169 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 21:33:00 ID:7JNJWe8Q]
やはり、暴走車両や迷惑行為で困っている方多いですね。
警察署、交番、議員に言っても意味はあまりないと思います。
特に、議員の場合は、自分の票取りしか頭にないですから。
警察に動いてもらう方法としては、やはり110番がお勧めです。
何故かといえば、府警本部指令室にて、府内全域の通報が入電し、各所轄
へ指令が飛びますので、必ず動かなければ職務違反になるからです。
後、頻繁に通報することにより、取り締まりも厳しくなります。

170 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/02(木) 21:37:32 ID:7JNJWe8Q]
>>167
"むだむだ"と言われたそうですが、その場合、必ずその警察官の氏名と
日付を記録し、大阪府警本部監察室へ連絡し対応してもらって下さい。



171 名前:ななしやねん [2012/08/02(木) 22:04:40 ID:SuP9Mk9g]
交番の警官に言っても
ハッキリ言って無駄です
これは何処の交番も一緒です
必ず110番してください

172 名前:ななしやねん [2012/08/03(金) 09:10:01 ID:F+lr94jg]
名前は聞きませんでしたが、顔とどこの交番の人か覚えているので
時間があれば訪ねて名前を聞くことはできますが
「ムダムダ」と、言う発言を録音していませんし
言った覚えはないと言われたらそれまでなので
次から警察に何かをお願いするときは録音しておこうと思います
毎回同じ時間帯に暴走車両が通り過ぎているので
映像に記録して110番しようと思います
子供が音で目が覚めて夜大変なんですよ・・・

173 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/03(金) 14:09:52 ID:BEcW2L6w]
>>176
警察官とのやりとりを録音するのは良いですが、あくまでも交番勤務では
なく、必ず110番するようにしてください、173で記入しましたが、対応
は明らかに違いますので。
映像での記録は、あまりお勧めできません、暴走車両等の人間にからまれる
可能性があり、危険だと思います。

174 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/03(金) 16:39:26 ID:n02DaQcw]
>>176
たびたびすいません。
防音カーテンも効き目ありますから、一度検討してみてください。

175 名前:ななしやねん [2012/08/03(金) 19:10:02 ID:F+lr94jg]
>>177 >>178
枚方警察に電話したらめんどくさそうに
巡回しますって言われただけでした
地元警察が何もしないなら110番しますよって言ったら
してくれていいですよって言い切られる始末・・・
枚方って年々住みにくくなってる気がします
カーテンは防音・遮光カーテン使ってますが・・・
やはり窓を開けたいので効果はいまいちです
アドバイス有難うございます。

176 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/03(金) 20:17:09 ID:x9l2DV2g]
>>179
夜間窓を開けてるであれば、できるだけ閉められた方がいいですよ。
実家にも注意していますが、この不景気な時代ですので押し込み強盗など
も増えてきつつあると、自分だけが大丈夫と思っていてもそれが油断につ
ながります。健康の為にも開けるのが良いのですが、家族の安全を考えた
らやはり閉めた方がお勧めです。但し、除湿と扇風機を13df繧ノするといいで
すよ、電機代はかかりますが保険と思ってください、大切な家族を守るた
めに。あと、所轄署ではなく110番が良いです(状況がひどければ交通
警ら隊がでてくれます。)

177 名前:ななしやねん [2012/08/03(金) 20:49:36 ID:Unul4S+Q]
おまわりが強姦で逮捕されとるんやで
海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて乱暴したとして、準強姦の疑いで布施署地域課の
 巡査長永田昌也容疑者(27)=箕面市今宮3の6の3=を逮捕した。(抜粋)
 machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/02/kiji/K20120802003818770.html" target="_blank">www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/02/kiji/K20120802003818770.html

大卒のおまわりになんでおまわりになったんやと聞いたら公務員は安定してるからやと

高卒のおまわりなどアホバカキチガイしかおらん
こいつら低学歴は大学にいく金もなくあほやからおまわりになった奴がほとんど

高学歴の検事どもは犯罪でっち上げを繰り返す

自己防衛しかないで

178 名前:ななしやねん [2012/08/03(金) 21:01:23 ID:kiZSHFbA]
>>181
貴方のその差別発言で誰が信用するねん
しかも何の根拠もない・・・
こんなやつがうるさいから警察もしょーもない仕事が増えて
見回りとか行く時間が減るんだよな・・・

179 名前:ななしやねん [2012/08/03(金) 22:17:39 ID:xeR8w8HA]
おまわりが強姦で逮捕されとるんやで
海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて乱暴したとして、準強姦の疑いで布施署地域課の
 巡査長永田昌也容疑者(27)=箕面市今宮3の6の3=を逮捕した。(抜粋)
 machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/02/kiji/K20120802003818770.html" target="_blank">www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/02/kiji/K20120802003818770.html
事実を認識しろ 池沼pgr

180 名前:ななしやねん [2012/08/03(金) 23:13:00 ID:OAO6AZ3A]
ググってみたらええうち住んでるやん。レクサス乗り回して。女も乗り回すか。
家族もおるだろうに。人生終わりやね



181 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/03(金) 23:40:38 ID:+m/JAfQQ]
警察って1回見回りするだけで見回り手当が付くと聞いた事があります。
巡回して稼げばいいのに、暴走族が怖いからってシカトか、、、、

182 名前:ななしやねん [2012/08/04(土) 08:36:02 ID:d5YjtQHQ]
強姦して逮捕されたら号泣してやがる低能おまわりwww
【社会】 "白昼堂々、海水浴場で少女レイプ" 鬼畜警官ら、10代少女3人泥酔させ、ゴムボートで強姦&猥褻→逮捕され泣く…大阪
準強姦の疑いで布施署地域課の巡査長永田昌也容疑者(27)=箕面市今宮3の6の3=を逮捕(抜粋)
 machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/02/kiji/K20120802003818770.html" target="_blank">www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/02/kiji/K20120802003818770.html

183 名前:ななしやねん [2012/08/04(土) 20:13:48 ID:24I8hXdA]
生駒の花火、小さいけど今年も見えるわ
去年は天の川の信号から偶然見えたけど

184 名前:ななしやねん [2012/08/05(日) 14:30:18 ID:GgfZOlXg]
あげ

185 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/05(日) 15:04:01 ID:FUJVxnnA]
光善寺駅周辺で、おすすめのパン屋さん教えてください。

186 名前:ななしやねん [2012/08/06(月) 16:09:58 ID:6EY+6n2g]
雷ゴロゴロ。久しぶりの夕立。
少しは暑さがマシになるかなぁ???

187 名前:ななしやねん [2012/08/06(月) 16:56:59 ID:iLZIQDrg]
雷すごいですね・・・近くで落ちたんじゃないか?って思うような音でした

188 名前:ななしやねん [2012/08/06(月) 16:58:11 ID:KJBzaMwA]
土砂降りきたー
最高やー
雷も落ちろ
火を噴けー

189 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/09(木) 05:07:58 ID:GUkUGapQ]
最近朝晩涼しいね

190 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/09(木) 07:40:53 ID:gvOh6NtQ]
>>193は誰か悪い事かいちゃったの?w



191 名前:ななしやねん [2012/08/09(木) 10:13:36 ID:s5icYZlA]
>>194
そうだね、今朝は扇風機消したよ
毎日続けばいいな・・・

192 名前:ななしやねん [2012/08/09(木) 11:09:07 ID:scyOANcw]
もう秋?
日も短くなったし

193 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/09(木) 11:59:05 ID:2AXu6Fgw]
8/7は立秋だったから夏のピークは過ぎたかも。
それでも日中は35度予想だけどね…

194 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/09(木) 12:37:26 ID:Kcqatudw]
天気予報では、上空の湿度が低いため風が涼しいそうだ。
ただし今日の夜まで!
明日から蒸し暑さが元に戻るでー

195 名前:ななしやねん [2012/08/09(木) 12:46:15 ID:7nogFcgg]
毎年、高校野球が終われば朝・夕涼しくなるね。24時間テレビが終われば、夏休みも終わりだなって学生時代は思ったな。

196 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/09(木) 20:09:44 ID:GUkUGapQ]
暑いのは嫌だけど秋を感じると寂しくなるのは何故だろ

197 名前:sage [2012/08/09(木) 22:08:11 ID:+OzqhAxw]
>>201
同じくです・・・。
朝外に出て肌寒いと特にそう思います・・・

198 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/10(金) 07:54:54 ID:n/w3GADw]
ABCもピーコックも安売りを始めたね
ABCはちくわ5本49円だよ
モリナガのプリン1個50円 
万代すでに客入りが減ってきているし、広告を見ても全然安くない・・・・(ショボン
新店舗開店でパートを雇い過ぎたのかも?

199 名前:(Θ_Θ) [2012/08/10(金) 08:35:05 ID:8JFvIJ3g]
万代も通常広告に戻ってるね。
まぁ盆休み期間中は少し回収して、休み明けに少しセールみたいな感じかな?
でも以前より割引シール貼る時間早くなって、品数も多く助かるんだが。

200 名前:ななしやねん [2012/08/10(金) 08:56:01 ID:Fhsbw1VQ]
ピーコックは割高な印象あるけど最近はどう?



201 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/10(金) 13:04:56 ID:n/w3GADw]
ピーコックも野菜を78円で売ったり 菓子パンを58円で売ったりしてる
コロッケも4つで200円で安かったよ

202 名前:sage [2012/08/14(火) 06:33:20 ID:zf/yiiGw]
TVが映らないんですけど雷のせい?ほかに映ってないとこありますか?

203 名前:ななしやねん [2012/08/14(火) 06:43:10 ID:6UHUgwsw]
ウチeoTVだけど、映らない。
本体に落雷でダウンしてるみたいです。

204 名前:ななしやねん [2012/08/14(火) 06:53:19 ID:Fhx7nN/w]
こちらもTVが映りません。 >有恵会近辺

雷が去って行っている様子です。スズメがチュンチュン言い始めたよ

205 名前:(Θ_Θ) [2012/08/14(火) 07:18:33 ID:hofOOJow]
地上波が映らんね、衛星は映るが。

206 名前:ななしやねん [2012/08/14(火) 10:53:24 ID:F0/ANWmQ]
>>210
うん、地上波のみ映らないね
地上波って生駒の送信所からだからそこがいかれたのかな?

207 名前:ななしやねん [2012/08/14(火) 11:23:48 ID:aN3WHfPA]
東香里は問題なく映るぞ

208 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/14(火) 11:29:07 ID:SSK+qS3w]
K−catは施設水没で全サービス停止、1268現在復旧中だとさ。

209 名前:ななしやねん [2012/08/14(火) 14:25:45 ID:f7UJxPrQ]
山之上界隈だけど朝から何の問題もなくTVは視聴できた

210 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/14(火) 14:51:26 ID:JZkA7cgw]
茄子作も同上



211 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/14(火) 15:18:43 ID:7TaF3JxQ]
4年位前も冠水した中振なんだけど、雨水排水ポンプが動いてたら
漬からなくてすんだんかなぁ。

212 名前:sage [2012/08/15(水) 08:48:53 ID:MbqGJTAg]
TV映るようになったけど時々乱れたり止まったりします
By藤田川周辺

213 名前:ななしやねん [2012/08/16(木) 08:42:20 ID:mevJXciw]
それはTV事態が壊れたか?アンテナの向きがおかしくなったのか、、、、?
電気屋さんに来て頂かれてはどうでしょう?>>217

214 名前:ななしやねん [2012/08/16(木) 09:08:47 ID:m9meeL/w]
ネットが2時2分にダウン、テレビが2時17分ごろダウン。
さっき、テレビが先に復旧し、今ネット復旧。

ネットはストリーミング聴いてたし、テレビは録画中でしたよ・・・いいかげんにしてほしい。
昨日はさすがに停電のせいだとあきらめましたけど・・・。

K−CATのHPみたら、ちゃっかりメンテナンス書いてますね!気が付くわけないでしょう・・・!
せめてトップに書いておいてほしい・・・。

平成24年8月16日(木)午前2:00〜午前5:00の内 30分停波を2回行います。

と、ありますから、もう一回断線ありますね。

215 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/16(木) 09:27:32 ID:yA35YpGw]
>>219
メール見てないのか?
メールできてたと思うが

216 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/16(木) 14:01:17 ID:LoxaWmKQ]
14日以降何度か、テレビの画面上にメールのマークが出てて
それを開いたらメンテナンスのお知らせが出てきたよ。

217 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/16(木) 20:02:08 ID:jmBsefAA]
219の書き込み、なぜここに?詳細くわしく書いたからですかね?

枚方市民集まれ〜〜〜110
704 名前: ななしやねん 投稿日: 2012/08/16(木) 03:39:32 ID:jmBsefAA

で、自分が書きこんだやつですけど。ひょっとして他のスレにも?
2行目の「さっき、テレビが先に復旧し、今ネット復旧。」は今朝3時すぎのことです。
枚方スレや樟葉スレでは、突然断線してびっくりしてる人多いです。

218 名前:ななしやねん [2012/08/16(木) 20:03:45 ID:jmBsefAA]
>>220
>>221
メール見てませんよ。ひょっとして知らない間にマーク出てたかもしれませんが。
知り合い二人に確認しましたけど、他の人もメール表記出てないです。
いま放送メール?を確認しましたが何も入ってないですね。地域差?

テレビ、見なかった人も多いでしょうし、せめてK−CATのトップページには
15日深夜(16日早朝)のメンテナンスは書いておいてほしかったですね。
今この時間現在のトップが14日昼から夕方にかけての「仮復旧しました」が最新ですからね。

まあ、落ち着いたら要望メールでも出します。後の祭りですけどね。
そういえば久しぶりに茄子作のなんとかいうスーパーのから揚げ食べたい・・・。

219 名前:ななしやねん [2012/08/16(木) 22:41:58 ID:aK7d5a9Q]
香里団地内でも陥没あったってひらつーのコメントにあったけど本当にそうなん?

220 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/16(木) 22:44:21 ID:Y3Cm6Odw]
え?どこ??



221 名前:(Θ_Θ) [2012/08/16(木) 22:50:23 ID:LycsO01346gA]
>>224
新香里・聖徳会館前道路じゃないかな?
慌ただしく復旧工事していたらしいけど。

222 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/17(金) 00:21:32 ID:gDkW/cpw]
>>223
220です
もしかしてネットの方は契約してないのですか?
放送メールじゃなくて
KCATセンター設備のメンテナンス作業と言うタイトルで
ZAQ(info@zaq.ne.jp)からのメールです
08/15の18:45に来てます。

223 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/17(金) 03:07:37 ID:xdNRNh3Q]
>>227
223です。ZAQのメールですか!ネットも契約してますけど、
ZAQのメルアドは契約後、1度も使用してませんでした。
と、いうかネットでメールする習慣はありません。

後で確認してみます。ありがとうございました。

224 名前:ななしやねん [2012/08/17(金) 08:17:09 ID:BTpzVznA]
以前もゲリラ豪雨の時、枚方駅前、香里ヶ丘が浸水しました。
原因は排水管が古すぎるという事でしたね。
竹○市長はあの時に市民の税金を使って、配管工事にいそしむべきでした。
ですが、黒字経営がしたいと、お金を貯め込み、我々の税金は肝心な所に活用されないままです。
今回も浸水した個所は同じ所ばかり…
今回こそは動いて頂きたいものです。

225 名前:ななしやねん [2012/08/17(金) 23:21:13 ID:bfUfbMYg]
坂の多い場所に住んでいるから自宅が浸かることはないけど外出時に浸水した道路を通過するとなると困る。

あと話は変わるけど万代の旧店舗はドラッグストアのセガミのようですな。
求人募集で知ったけどね。

226 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/18(土) 06:39:11 ID:ncbCB4aw]
セガミかぁ〜
有難い☆

227 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/18(土) 07:33:52 ID:B14rXpbg]
セガミか・・、路上駐車相変わらず出るだろうな
大迷惑

228 名前:ななしやねん [2012/08/18(土) 12:50:36 ID:cDnHKVaA]
セ〜ガミ・セ〜ガミ・セガミ薬局よっくきっくね〜♪♪

229 名前:ななしやねん [2012/08/18(土) 14:54:35 ID:BiR9sp2Q]
竜巻?

230 名前:ななしやねん [2012/08/18(土) 15:04:04 ID:jxY7/H9g]
きたな



231 名前:(Θ_Θ) [2012/08/18(土) 15:12:52 ID:BiR9sp2Q]
ヒョウが降ってきた(>_<)

232 名前:ななしやねん [2012/08/18(土) 15:32:05 ID:154Ctlfw]
カミナリなんかしばらく居座りそう(´;▽;`)

233 名前:ななしやねん [2012/08/23(木) 22:58:12 ID:/91B+3IA]
美味しいラーメン屋、近所にないですか?
お願いします、教えてください

234 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/23(木) 23:12:25 ID:MzF6mJAA]
好みがわからないので何とも言えないが…。
天一がOKなら寝屋川の「一作」とか。門真店まで足を延ばすと携帯クーポーンで100円引き。
気になっているがなかなか行けないのが茄子作の「藤平」。

235 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/24(金) 00:39:44 ID:zDN9XvhA]
香里ヶ丘コノバに入ってる信長おいしかったよ
あとはパチンコキングダムの横の夢風かな
今名前変わってるかもしれないけどきんせいと同じ系列だよ

>>239
籐平はあっさり系とんこつだからこってり好きな人には物足りないかも

236 名前:ななしやねん [2012/08/24(金) 00:50:15 ID:ZuEWh+FQ]
とんこつより鶏ガラ好んでるから籐平は開店当初に一度きり。
11be前を通る度に客来てんのかと思ってしまう。

237 名前:ななしやねん [2012/08/24(金) 07:02:30 ID:gIOyMSuw]
>>240
信長おおしいんや!
行こうかな?^^

238 名前:ななしやねん [2012/08/24(金) 10:31:18 ID:dsL90gCg]
好みの問題だが、籐平はイマイチ。
それならその近くの、場所は分かりづらいけど
茄子作4丁目?の、よしまさは旨かった。
豚骨醤油+魚介のWスープやったかな。
あと市民病院近くのくらわんかも旨かったな。

239 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/24(金) 12:41:15 ID:dXF4w0NQ]
そうか。「藤平」はあっさりとんこつか。どちらかというとこってりが好きだけど、一度は行ってみるかな。
「くらわんか」も気になってるけど、ここもあっさりみたいだね。
あと出屋敷の「丸源」の肉そば。しょうゆ系の当たりだと思う。
今朝の新聞の折り込みチラシで割引クーポン入ってた。
しょうゆなら市駅北口の「たかばし」は万人受けすると思う。
無料のもやしは追加しない方がいい。

240 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/24(金) 21:07:02 ID:G0BDRkPQ]
俺なら交野市のきんせいまで出向くわー
よしまさは意外とうまいよね。ただリピートするかは微妙なところ
藤平はオープン時に数回行ったけど、普通のラーメンで特別ではないな



241 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/24(金) 21:23:27 ID:zDN9XvhA]
よしまさは行ったことないけど美味しいんだ
今度行ってみよう

北口のたかばしはラーメンに虫入ってるしごはんは美味しくなかったから
個人的にはおすすめしないw
一号線沿いのよってこやだった所のきんせいも美味しかったよ
丸源も好きだわ、もうちょっと行ったところの亀王もおいしかった

242 名前:ななしやねん [2012/08/25(土) 00:39:06 ID:nhRu8eKQ]
238のラーメンの者です。
皆さん、ありがとうございます。
味の好みは特にないのですが、妻がさっぱり系しかだめなので。
一作とか無理だなぁ…、ちなみに藤平はプリンが一番美味しいとのことw
よしまさは初耳です、今度行ってみます。

243 名前:ななしやねん [2012/08/25(土) 00:59:40 ID:loDNuyDw]
俺は来来亭で充分満足できてる

244 名前:ななしやねん [2012/08/25(土) 14:20:11 ID:eYKjmz7Q]
ビバホームのフードコートにある『古譚』
結構気にいってる
チャーハンも旨い!
・・・しかし、最近のラーメン1杯800円超えとか
どうなんやろ?
うどんも調子乗って1,000円超えメニュー出してる店もある
そんなに小麦は高いのかね?

245 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/25(土) 17:03:37 ID:vnglu+Nw]
うどんは楽々がいい。近くにあることが幸せ。
混んでるのはつらいけど、他に勝るうどんがない
お金ないときは1号線のとこにあるセルフうどんに出向きます

246 名前:ななしやねん [2012/08/29(水) 14:19:23 ID:td/Etfpw]
枚方市香里ケ丘4の大阪地裁判事補が「どんなパンティーをはいているか興味があり」女性のスカートの中を盗撮
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://mainichi.jp/select/news/20120829k0000e040223000c.html" target="_blank">mainichi.jp/select/news/20120829k0000e040223000c.html
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.asahi.com/national/update/0829/OSK201208290065.html" target="_blank">www.asahi.com/national/update/0829/OSK201208290065.html
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120829/crm12082913570014-n1.htm" target="_blank">sankei.jp.msn.com/affairs/news/120829/crm12082913570014-n1.htm

247 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/29(水) 16:23:27 ID:ZsUOdM5Q]
うちの旦那16e8もそんな事してたらどうしよう、、、、

248 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/29(水) 20:43:16 ID:x45K4t8w]
またあの公務員宿舎か…
税金泥棒!って言いたくなるわ。

249 名前:ななしやねん [2012/08/29(水) 21:03:32 ID:NI5bUZEg]
宮ノ下の寿司の弁慶、前通ると毎日暇そうで気の毒。
皆さんも行ってあげてと言いたくなる。

250 名前:ななしやねん [2012/08/29(水) 21:59:39 ID:iLM5wAfA]
顔写真付
大阪地裁裁判官パンツ盗撮で逮捕
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.youtube.com/watch?v=aNdeLENDVnQ" target="_blank">www.youtube.com/watch?v=aNdeLENDVnQ



251 名前:ななしやねん [2012/08/30(木) 06:54:39 ID:0VX6acnA]
半ケツじゃなくてパンツかよ

252 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/30(木) 07:40:36 ID:7IzcY2Xg]
とりあえず、うちの旦那じゃなくて良かった。

253 名前:ななしやねん [2012/08/30(木) 13:10:02 ID:4l7XL9Hg]
そもそもあんたの旦那 裁判官じゃないし

254 名前:ななしやねん [2012/08/30(木) 20:23:21 ID:20m9a9PQ]
6時くらいからヘリコプターが低空飛行で回ってるけどなんかあったんかな?

255 名前:ななしやねん [2012/08/30(木) 20:47:19 ID:4cun3DYg]
在日鮮朝猿の自慰行動や
気にするなw

256 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/08/30(木) 20:53:37 ID:20m9a9PQ]
奴らはヘリコプター持ってるの?
変な細菌ばら撒かれてたらどうする?

257 名前:ななしやねん [2012/08/30(木) 22:04:02 ID:DIhPSQug]
おまえの前後左右両隣にも在日猿はいる
通名で白々しく日本人面してやがる
1つの家にだけ細菌をばら撒くことはできない

258 名前:ななしやねん [2012/08/31(金) 05:08:48 ID:GCSCTQ6w]
さぁMOCO'Sキッチン始まったぞ〜上手に料理作るなぁ

259 名前:ななしやねん [2012/08/31(金) 08:53:30 ID:WGiU+WOQ]

学校崩壊かw
今度は山田小学校で窓ガラス58枚割られた

260 名前:ななしやねん [2012/09/01(土) 15:34:10 ID:gj788uqg]
雨降らんな



261 名前:ななしやねん [2012/09/02(日) 15:59:52 ID:74pjmcgQ]
雨はすぐ止んだけど時折涼しい風が入ってくる

262 名前:ななしやねん [2012/09/09(日) 16:17:11 ID:I1LlfTiw]
枚方つうしんを見てたら万代の後が
「ココカラファイン」て言う名前の
ドラッグストアになるみたいですね。

263 名前:ななしやねん [2012/09/09(日) 16:57:42 ID:WUg6huKw]
セガミグループやってな
駐車場はないからまた路駐が復活すんのか・・・

264 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/09(日) 18:55:13 ID:PUcJpAqw]
またおっきいカミナリ来たー

265 名前:ななしやねん [2012/09/09(日) 18:58:44 ID:WUg6huKw]
これで雨雲見てるけどまた降る
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.river.go.jp/xbandradar/" target="_blank">www.river.go.jp/xbandradar/

266 名前:ななしやねん [2012/09/09(日) 19:02:39 ID:WUg6huKw]
今の一発きついな

267 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/09(日) 19:56:22 ID:meNmKa2w]
家のまわりに落ちまくってた
地響きが酷かった

268 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/09(日) 20:59:24 ID:+B9IFhpA]
落雷で家電製品が壊れまくる

電気屋と修理屋が儲かる

景気回復

この異常な落雷は政府の新兵器かも

269 名前:ななしやねん [2012/09/09(日) 21:09:12 ID:N8Wr3Ikw]
現在、四国方面から雷雲接近中。注意せよ!注意せよ!

270 名前:ななしやねん [2012/09/09(日) 21:12:29 ID:dyeoJ36Q]
水害で車が壊れまくる
家も流131fされる

最近の天候は政府の新兵器だと思うよ



271 名前:sage [2012/09/10(月) 17:50:29 ID:mpy1Kh6A]
もう少しで大雨がきそう・・・
雨雲レーダー見てたら50mm/h級のが近づいている
洗濯物入れましょう

272 名前:ななしやねん [2012/09/10(月) 22:18:05 ID:ByKDtklQ]
光善寺駅西口の旧保育園に作ってる機械式駐輪場っていつオープン?広さは中途半端だけど何台停められるんかなぁ。

273 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/12(水) 07:07:50 ID:O7e05JOg]
万代のパン付近の茶髪の姉ちゃん、感じ悪いし
あんな茶髪が食品売ってるなんて前代未聞やで
元ヤン丸出しw

274 名前:ななしやねん [2012/09/12(水) 07:43:42 ID:HwOXqXqg]
>>278
所詮 万○やからなw 玉○レベルやろ

床に落ちたレタスやキャベツ、惣菜をそのまま陳列するなんて話は昔から聞いて知ってる
だから丸裸の食品は絶対に買わんよ 

【こっそり】万代について語ろう【復活】
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325594083/709" target="_blank">kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325594083/709

275 名前:(Θ_Θ) [2012/09/12(水) 08:10:37 ID:Ek/7W8sA]
昨日万代跡地の「ココカラファイン」前通過したらもう開店していたのね。
新聞チラシ広告入っていなかったんだが。15時から18時迄の3時間だけのオープンだったけど。
今日は10時から18時迄だったかな。

276 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/12(水) 13:49:34 ID:HwOXqXqg]
後で見に行こう!

277 名前:(Θ_Θ) [2012/09/12(水) 18:56:09 ID:Ek/7W8sA]
「ココカラファイン」プレオープン2日目にしては超目玉商品見かけなかったなぁ。。。
1階が薬、健康食品等。2階が飲料水、日用雑貨、缶詰、パン類等。
1階表で会員カード受付、入店時オープン特別クーポン配布。
明日も10時オープン18時閉店。金曜日チラシ広告入るとの事でした。

278 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/12(水) 20:01:04 ID:HwOXqXqg]
見て来た
電気が暗いな
まぁ 値段はアカカベやダイコクに比べるとチョイ高いんだが、
この辺薬局ないから助かるな

279 名前:ななしやねん [2012/09/12(水) 23:33:16 ID:W+YSQEhA]
また駐車場もない店なん?

280 名前:ななしやねん [2012/09/15(土) 21:30:55 ID:XLJaDCZg]
その後の情報はないな
ココカラファインの。



281 名前:(Θ_Θ) [2012/09/15(土) 23:33:42 ID:CqtOLFhg]
>>284>>285
駐車場は無し、民間駐車場との提携も無し。
営業時間は9時〜21時45分、開店セール期間は18日迄。
会員に入ると500ポイント券プレゼント、プレオープン時入会した時は貰えなかった(T_T)
店内細かくチェックしたら安い商品もあったよ。

282 名前:ななしやねん [2012/09/17(月) 08:53:20 ID:tXWRLVhA]
>>286
エスカレータの昇降方向が逆になってたので焦った(・∀・;)!

283 名前:(Θ_Θ) [2012/09/17(月) 09:16:32 ID:DDHVXYsQ]
そうそう、行く度に間違えるね。近々【万代方式】に戻すらしいね(^^)

284 名前:sage [2012/09/17(月) 21:22:50 ID:cNyDUB0A]
ココカラファイ超個人的感想
店員の態度がよくない、高い、クーポン使ってくれたり
使ってくれなかったりいいかげん、新店だからしょうがないか?129b
最初1000円未満でも使えますって100円引いてくれた
2回目、買い漏れと追加で頼まれたものを買いに行ったら
今度は引いてくれない、先日は引いてもらえたけど?って聞くと
その者が間違ってますね〜本当は14日からしか使えませんからね〜っと
ちょっと年配っぽい白髪のやつに言われた

もっと言い方あると思った二度とイカネ。早く潰れてマクドにでもなってくれ

赤の看板?っぽいのが見えたときマクドでありますように!って思ったのに

285 名前:ななしやねん [2012/09/18(火) 14:45:38 ID:XXxeUndg]
どっちにしても、駐車場がないのはいただけないな・・
結局のところ、うちはキリン堂へ行っているが・・

286 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/20(木) 03:14:27 ID:VeCSq01A]
カキコ

287 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/20(木) 22:59:42 ID:Io5rHd8w]
最近キリン堂と万代でしか買い物してないな・・

288 名前:ななしやねん [2012/09/21(金) 07:32:38 ID:fyT8kdWg]
万代、髪の毛 まっ茶っ茶のねーちゃんに「どいて下さい」言われた
ムカツクで 顔は綺麗ねんけど?表情と態度は氷より冷たい
髪黒に染めろや!

289 名前:ななしやねん [2012/09/21(金) 09:07:54 ID:7r7YWaXA]
>>292
貧乏やなwww

290 名前:ななしやねん [2012/09/23(日) 22:52:29 ID:AztxeHDw]
東中振のサボイ上のセイビ電器やった所、また街の電器屋さんとしてやるみたいね
今度は店名変えて。



291 名前:ななしやねん [2012/09/23(日) 23:20:05 ID:QIrG2Ubw]
セイビ電器倒産したんか
薄バカテレビバブル崩壊は痛いのーwww

292 名前:ななしやねん [2012/09/23(日) 23:24:00 ID:AztxeHDw]
倒産ではないよ
東中振の店は東香里の店と一昨年辺りに統合した
で、東中振の店は経営者は前と同じ

293 名前:ななしやねん [2012/09/25(火) 07:37:36 ID:eV6hLVHw]
前店舗からのパートが新規入社したパートをイジメるねんて >万代
よくある話やけどな 枚方内でこういうことが起こってるっちゅうのんはショックやな
4中も影でイジメられてる奴がおるみたいや
ついでにピーコックはイジメを理由に辞めるパートが多すぎるて聞いてる
イジメがある店舗はアカン 学校ならなおさらアカンで

294 名前:ななしやねん [2012/09/25(火) 11:25:09 ID:y04lC80Q]
この辺りに腕の良い歯科医はご存知ありませんか?
この地域だったら大抵のところは何とか通えますので
できれば歯周病に強い歯科医を希望します。
電動歯ブラシ・フロス・ピックを使ってても
痛みが取れません。

295 名前:ななしやねん [2012/09/25(火) 17:08:12 ID:kIUe774g]
ない

296 名前:ななしやねん [2012/09/25(火) 17:34:01 ID:RZNAyVbQ]
>>299
交野市なら一件心当たりが

297 名前:ななしやねん [2012/09/25(火) 23:28:39 ID:9s5nEk7Q]
え〜、万代いきたくなくなったわ・・
ていうか、このエリア内の学校でもイジメはあるんかいな?いややな〜

298 名前:ななしやねん [2012/09/26(水) 06:54:58 ID:gaQSGQOA]
>>299東香里に評判の良い歯医者があるで
友人やら近所の人らが通ってて「あの歯医者いいで」言うてる
名前聞いとくわ 夜まで待ってな

299 名前:ななしやねん [2012/09/26(水) 156611:42:48 ID:NwnDVjkQ]
>301さん
参考のために、できれば名前を教えておいてくださいm(_ _)m

>303さん
お手数をおかけしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

300 名前:ななしやねん [2012/09/26(水) 18:29:09 ID:gaQSGQOA]
お待たせ
>>304
センヤ歯科医院
東香里にあるで

ぐぐって調べてな
リンク張ったらNGワードですって表示されたから自分で探して



301 名前:ななしやねん [2012/09/26(水) 18:36:21 ID:NwnDVjkQ]
>305さん

ありがとうございます。
お手数をおかけしましたm(_ _)m
探して行ってみます。

302 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/26(水) 22:27:35 ID:0jilsHKg]
>>299
交野板で聞いてなかった?

>>305
俺 泉谷(センヤ)さん通ってます!
交野板にも書いたけど良いですよ。

303 名前:ななしやねん [2012/09/26(水) 23:09:02 ID:gaQSGQOA]
センヤさんは本間に評判いいな
歯を抜こう抜こうとする歯医者はアカンらしいけど
そこの歯医者はなるべく自分の歯を残して、綺麗になるように
してくれるって聞いてる

あとは、ABC食鮮館の歯医者も良い言う人多いなぁ

304 名前:ななしやねん [2012/09/28(金) 16:22:30 ID:nLGlhQvg]
ココカラはいまいち流行ってない感じやなぁ、、、
売り上げはどないなんやろ?

305 名前:ななしやねん [2012/09/28(金) 20:03:45 ID:6iaMdXqA]
今日もチラシ入ってたけどセガミグループということで似てるね。
チラシ全体が。
自分はキリン堂には今日行ったよ

306 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/28(金) 21:00:55 ID:/MaCUg/Q]
薬局の店員「セガミ」の名札やん

薬局で一番安いのってどこやろな?
やっぱダイコク?

307 名前:ななしやねん [2012/09/28(金) 21:09:35 ID:6iaMdXqA]
物にもよるけどダイコクちゃうかな
殺虫剤とか虫除けはホームセンターで買う方が安いこともあるけど

308 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/28(金) 21:13:47 ID:DyPKy7fg]
オーエスも安いよ。香里園だけど。

309 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 06:18:25 ID:JttEjz9A]
今日の運動会って、大丈夫なんかなぁ?

310 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/30(日) 07:44:05 ID:H5X0Qq/g]
>>314
暴風警報出てるから学校は休みじゃない?



311 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 13:12:06 ID:JLbF8m0w]
市内の全小学校は今日運動会やったんか
では明日休みで市駅周辺等では子供を見掛けたりするのか

312 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 13:25:25 ID:wjVPi2EQ]
運動会は中止、暴風警報で授業登校も臨時休校。
そして明日はやってもいない運動会の代休です・・・
せっかく作った弁当を今食べたとこ。
水曜日に延期だけど、子供は給食・・・
私だけ参加ならコンビニでおにぎりかな。

313 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 14:32:50 ID:JLbF8m0w]
保護者の皆さんは大変ですね。
準備も一応してた訳で。

314 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 15:04:14 ID:0Tnzj0Og]
そうですね。
うちの学校は7:30にならないと、中止かどうかもわかんなかったし
集合の9時までに、たった1時間30分しかなかったし、
先に作っておくしかなかったしね。

嫁さんには早起き含めてご苦労様といいたいです。

315 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 15:58:20 ID:wjVPi2EQ]
>>319
お嫁さんじゃないけど、ご苦労様って言って頂けて嬉しかったわ。
こんな一言で今晩のご飯も気合入れて作ろ〜♪
って思えるのよ。ウチのダンナよ、わかったかい?

316 名前:ななしやねん [2012/09/30(日) 18:38:46 ID:al1yu16d1pKQ]
枚二小学校だけは昨日(29日)に運動会開催され晴天の下でありましたよ。

317 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/09/30(日) 21:17:31 ID:nCmmPZOw]
最近の運動会でオカンが弁当作る人って珍しいで
香陽小はみんなデリバリ
昼になったら弁当屋やらピザ屋が配達にくる

318 名前:ななしやねん [2012/10/01(月) 21:10:53 ID:U/z6wOqg]
次の木曜はABCは10倍デーかな?

319 名前:ななしやねん [2012/10/03(水) 07:24:58 ID:pQAddTWA]
昨日の万代は凄い人だったね行った人いる?

320 名前:ななしやねん [2012/10/05(金) 07:38:07 ID:Nt9CnQuA]
今日はココカラファインでポテトチップスが安いよ60g 68円

あとはビタミンC 2000 1280円
今から飲んでおくと冬に風邪を引きにくい!



321 名前:(Θ_Θ) [2012/10/05(金) 09:16:45 ID:i3OedIdA]
>>325
どうせポテトお1家族様1点限りだろと思いチラシ見たら無制限だったwww
他も安いね^^

322 名前:ななしやねん [2012/10/05(金) 10:55:33 ID:/gN6DGeg]
>>324
火曜日、郡津店も凄かったよ…
切れ目なく人が湧いてきてる感じだった。

323 名前:ななしやねん [2012/10/05(金) 21:24:34 ID:YfytM0Eg]
カルビーのポテチ4袋買ったよw

324 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/05(金) 23:23:20 ID:ALrWUc9Q]
ポテチってカロリーの塊だぞw

325 名前:ななしやねん [2012/10/05(金) 23:56:45 ID:mKsSTFJg]
年に一回食う程度で丁度いいポテチ

326 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/06(土) 08:34:45 ID:Tbr/vGtA]
カロリーは高いけど、重労働しているから大丈夫です。(^.^)

327 名前:ななしやねん [2012/10/06(土) 11:15:17 ID:TzNsvBpA]
茄子作にコメダできるって話はどうなってんの?
建つ予定の看板は以前見たけど

328 名前:ななしやねん [2012/10/06(土) 11:24:28 ID:9/OIalRA]
>332
この間、前を通ったけど着々と建築は進んでるみたい。
はっきり見なかったけど、もう今月中には開店するみたい。

329 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/06(土) 11:25:01 ID:Qk6ccF7A]
もう外観できてますやん

330 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/06(土) 11:26:17 ID:9bFMpusQ]
え?コメダが出来るの?



331 名前:ななしやねん [2012/10/06(土) 11:30:49 ID:TzNsvBpA]
>>333-334
そうなんや
最近あの道路通ってないから知らんかった。
どうもありがとう。

332 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/06(土) 16:27:48 ID:P293AOZQ]
>>332
>>333
10月31日オープンだそうですよ

333 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/07(日) 09:02:56 ID:eqlkgS1A]
11月以降に行ってみよう(^.^)

334 名前:ななしやねん [2012/10/07(日) 11:42:20 ID:RxEsIWtg]
それがいい
初めていく人は浮かれてるかもしれんから開店当初は興味津々で訪れるでしょう

335 名前:(Θ_Θ) [2012/10/07(日) 12:20:08 ID:vwCP0mrQ]
コメダの珈琲って美味しいの?店舗少ないので行った事無いですね。

336 名前:ななしやねん [2012/10/07(日) 17:19:18 ID:N1Lec1QQ]
スタバのほうが美味しい。
雰囲気がファミレスっぽいので、ファミリーが多く落ち着かない。

337 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/07(日) 21:35:30 ID:DZjujwjg]
コメダはコーヒーの店と言うよりも、
モーニングセットや、軽食関係が良い店って印象
個人的には網焼きチキンサンド13a5が好き

338 名前:ななしやねん [2012/10/07(日) 22:05:17 ID:RxEsIWtg]
あの店は長居するのも歓迎とカンブリアで言ってたな

339 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/11(木) 08:11:38 ID:B/aEXj7A]
307号線沿いの枚方東インター店にモーニング食べに行ったことあるよ。
飲み物頼むとトースト(厚切りが半分だったかな)とゆで卵が付くんだよね。
ウインナーコーヒーが美味しかったよ。

340 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/12(金) 00:32:41 ID:kUIaWMsA]
>>344
名古屋みたいですね
枚方でもそういう店ふえてほしい



341 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/12(金) 06:18:27 ID:KS1A88Pg]
>>345
名古屋みたいというか、名古屋発祥の店だよね。

342 名前:ななしやねん [2012/10/12(金) 11:17:07 ID:nr6TlStQ]
コメダ珈琲、ピラフだとかオムライスだとかの米類が無いのよね。
なので、ランチよりモーニングORオヤツな印象。

343 名前:ななしやねん [2012/10/13(土) 00:14:27 ID:bpGaDgCQ]
>>346
一昨年まで6年間愛知におったけどあっちはコメダだらけやで
夜中1時頃までやってたからうれしかった

たしかにライス類はないから、その分ライス類出してくれる
マンガ喫茶が流行ってたわ、山ん○とかいう名前やったわ

344 名前:ななしやねん [2012/10/13(土) 00:17:41 ID:AiD7tBAQ]
一度はシロノワールを皆食べることになるわな

345 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/13(土) 09:02:50 ID:RZ0nVQNg]
御影のダンケのコーヒーに勝てる店はない
豆をバターローストしてある
アメリカンにして飲んじゃダメだよ
コメダじゃなくダンケに来て欲しかったなー

346 名前:よろ [2012/10/13(土) 11:03:05 ID:5QHvLRuA]
コメダ珈琲の新店舗 枚方南店の情報です。
見所は通学路にできる自動車出入り口です。
ダメコメダで検索してください。

347 名前:ななしやねん [2012/10/13(土) 15:24:50 ID:olYnEO+g]
ダメなの?

348 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/13(土) 21:08:23 ID:kZQ6Qdfw]
【 緊急事態 】
枚方市では最大会派である民主党が、自治体の憲法と言える「自治基本条例
(市民まちづくり基本条例)」にて「就労ビザで居住している外国人にも投票権
を与える」ことを平成24年12月に議会で成立させようとしています。

このままでは枚方市が日本で無くなってしまいます。

皆さんお時間がありましたら、この条例を成立させない為に様、ご協力下さい。

349 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/13(土) 22:56:53 ID:JS+HA44g]
どうやって?

350 名前:ななしやねん [2012/10/18(木) 06:50:16 ID:C+gqm9eg]
デモでもやるか?



351 名前:ななしやねん [2012/10/18(木) 11:38:14 ID:n4CCUmGg]
やろうず!

352 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/18(木) 13:55:58 ID:6kxSY+Lg]
113x37x37x106.ap113.ftth.ucom.ne.jp

このIPで検索するとw
ヘタレネトウヨw

353 名前:やまだたかし [2012/10/19(金) 01:26:06 ID:0sxDzDpA]
ダメコ まじで潰れろ。

354 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/20(土) 08:57:06 ID:k5XJDm4Q]
山之上からビーグル柴のMIX犬のロン君がいなくなったらしいと
うちのポストに写真と飼い主さんからのメッセージが入ってた。

あかかべ山之上店のレジにも「探してます」1285とあった。

1ヶ月くらい経つだろうか?
「ロン君は見つかったかなぁ?」と家族の人間と話してた矢先、

リビング京阪がうちのポストに入ってた。
よく見るとロン君の記載があった

9月9日から行方知れずと

まだ、見つかっていないんだなと、飼い主さんの悲しみが伝わってきて
なんとも言えずせつない気持ちになった。

355 名前:ななしやねん [2012/10/20(土) 11:27:09 ID:KuF4oLDg]
早く見つかるといいですね・・・

356 名前:ななしやねん [2012/10/20(土) 12:04:20 ID:mTHo12Gw]
御熱心な飼い主やなとそのチラシみて思った

357 名前:ななしやねん [2012/10/20(土) 12:21:23 ID:Iv+A8HHA]
フォレオ枚方のペットコーナーにもチラシがあったよ(;_;)早く見つかって欲しいな〜〜

358 名前:ななしやねん [2012/10/20(土) 19:28:11 ID:mTHo12Gw]
ひらつー見たら光善寺のブックス太陽店が閉店したってあるな

359 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/20(土) 20:10:03 ID:q7LNyKQg]
>>357
どうしてヘタレなの?
必ず自宅から投稿しないとダメなの?
自分の住む町のことを思って投稿したら叩かれるの?
それとも「スレを巡回して自分達の意に沿わない奴がいたら叩け」と指令を
受けているの? 

そこら辺のことを教えてよ。俺、2chの素人なんだ。

360 名前:ななしやねん [2012/10/20(土) 20:26:46 ID:m117e7hQ]
>>363
マジかー学生時代はたまに行ってたんだが…



361 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/20(土) 21:31:33 ID:q7LNyKQg]
>>354
>>355
>>356
私は枚方市議へのメール等を行いました。
ひらつーへの投稿をやろうと思いましたが、どうもひらつー側でフィルターを
掛けるとか掛けないとかの記載がありましたので、行っておりません。
もっと効果的な方法があれば、お教え下さい。

362 名前:ななしやねん [2012/10/21(日) 00:06:23 ID:iVJQJqPA]
これって、民主党が決めようとしているんだよね?
平松さんだっけ?そこの事務所に電話した方がいいんじゃないの?
署名を集めるとかさ

ただ、就労している外国人の数と今の60歳以上の日本人高齢者と
どちらが多いか、考えたら明白で、外国人に投票権を与えた所で
無駄なあがきと思うよ
高齢者の意見が通る枚方なんだかw いや、マジよ
枚方広報読んでます?
子供と老人の為の話しかないでしょ?
今の血眼で働いてる30代〜50代への計らいなんて何もあらへん

363 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/21(日) 01:49:09 ID:wb52/Upg]
>>364
なんでわざわざネットカフェから投稿するの?
やましいと思ってるからでしょ?
メールもネットカフェ?

364 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/22(月) 07:58:47 ID:D/Zr6Dyw]
>>367
それって、若い外国人票を集めたら
若者が望む市になるっていう考え方かな?

>>113x37x37x106.ap113.ftth.ucom.ne.jpは単に外国人は排他すべきって考えだよね
日本の政治は日本人が決めなきゃって感じでしょ?

私は投票権くらいなら別にいいんじゃ、、、とも思うけどね
長期滞在とかビザが切れてるのに住んでるとか
そちらをキツク取り締まってくれたらいいかな?と思う。
でも、選挙権を与えない事で日本は乗っ取れないという意識にはつながるかもかれないね

微妙だよね

365 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/22(月) 09:19:01 ID:fLErDH1Q]
移民に投票権拡大した為に、移民寄りの政治家が多数になり、
移民の大量受け入れ政策が推進されて、
気がつけば移民の人種が国家を牛耳るようになった国もあるのに
投票権くらい…って危機感無さ過ぎだな

366 名前:ななしやねん [2012/10/27(土) 08:41:52 ID:wE0JQqpA]
サンマルクが移転してから、ランチの女王のハガキがよく来るの
確かにお安いのだけどちょっと心配… 

鎌倉パスタの時もランチの女王ハガキが頻繁に来るようになって、なくなっちゃった…><

367 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/27(土) 08:47:53 ID:OBshAIwQ]
今日、明日とピーコックで駅弁大会。
明日はイズミヤでも駅弁大会。

368 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/27(土) 20:51:04 ID:ZGfY8tlQ]
>>367
広報は読んでますよ。自宅に届きますので。
しかし組織的活動を行う「外国人」に参政権を与え、何も起こらないとは思えません。

>>368
なぜ、やましいと思わないといけないの? 
私は「2chの素人」だって言ったでしょ。一応家族持ちなので、何かの拍子に自宅等が
晒される羽目にでもなって家族に危害が及ぶ事になると嫌なので、最善と思われる方法
を取っただけのことです。
「素人考え」なので、そこらへんは許して下さい。

369 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/28(日) 18:33:52 ID:oRXlE2UA]
雷ゴロゴロ
でっかいのが落ちそうな予感

370 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/10/28(日) 21:29:19 ID:5OXY+HuA]
通り雨やったね



371 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/01(木) 08:25:06 ID:duvFKf2A]
今日はABCが10倍デー

本みりんやパン粉を買いに行こう♪

372 名前:ななしやねん [2012/11/01(木) 08:58:03 ID:omcm4arQ]
コメダオープンすっかり忘れてた

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.komeda.co.jp/shoplist/osaka/osaka/TO0492.html?search=1" target="_blank">www.komeda.co.jp/shoplist/osaka/osaka/TO0492.html?search=1

373 名前:ななしやねん [2012/11/01(木) 21:37:05 ID:tJpdqDQQ]
香里ヶ丘で中島美嘉見たよ

むっちゃきれいだね
やっぱり香里園のタワーマンションに
通ってるのってほんとなんだね

374 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/01(木) 22:42:41 ID:duvFKf2A]
中島みかより、ミラジョボビッチと共演した彼女がうらやましい

375 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/02(金) 09:32:10 ID:QMZuKKig]
>>378
香里ヶ丘のどの辺ですか?何かのお店?

376 名前:ななしやねん [2012/11/02(金) 12:17:31 ID:c/jVwMdw]
パナのバレーボールの選手と交際してる件やな

377 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/02(金) 23:20:06 ID:DdBe2bHQ]
パナソニックって物凄い赤字なのに、バレーボールしてる場合じゃないような? ><

378 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/02(金) 23:23:53 ID:K0jo4Y1w]
>>380
コンビニだよー
二人で色々買い込んでた

379 名前:ななしやねん [2012/11/04(日) 09:48:01 ID:Sp0Dw8AQ]
元新香里病院跡地が住宅開発されてるけど久しぶりにあの道路を通ると両サイドが住宅で圧迫されてより通過し難くなってるんやな。
横から飛び出しもありそうやし要注意。

380 名前:ななしやねん [2012/11/10(土) 14:23:25 ID:TkIROJaA]
>>348 あの道は避けてますよ。
成田の某霊感の強い人が「あそこは異様な陰の気が漂う」と言ってました。
12c9病院の跡地の谷間だけあって行き場を失った・・・が彷徨しておられるのでしょうか・・・



381 名前:ななしやねん [2012/11/10(土) 22:21:21 ID:+S3JflyA]
>元新香里病院跡地

>成田の某霊感の強い人が「あそこは異様な陰の気が漂う」と言ってました。

なんかわかる気がする。湿気っぽいというか、暗い雰囲気というか
病院があった頃から不気味な場所だった。

382 名前:ななしやねん [2012/11/11(日) 01:19:13 ID:D2wJFgqg]
なんか近所で行方不明になった人が出たらしくて
ここ2日ぐらい「見かけたら通報してください」って放送カーが
1日じゅう走り回ってたけど行方不明になったのどこの人だ?

383 名前:ななしやねん [2012/11/11(日) 18:57:26 ID:sDH4BhCw]
>>385-386
そこの家を買った住人は病院があったのを知っているのでしょうか。
道路向かいは団地でしたけど。

暗い道やしね。
あそこは。

384 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/12(月) 08:31:49 ID:8/fc0qLA]
風邪がめちゃくちゃ流行ってますね。
インフルではないようだけど、熱、のど、鼻の症状がキツイみたいよ
バス電車、スーパー、病院はマスク必須だわ

385 名前:ななしやねん [2012/11/13(火) 16:39:49 ID:RNXhuMDg]
>>378 愛想どう?

386 名前:ななしやねん [2012/11/13(火) 19:31:35 ID:dEw09ZgQ]
>>388 松崎しげるさんが陽の気を出してくれている事を祈ります・・・

387 名前:ななしやねん [2012/11/17(土) 10:45:40 ID:KxPXr6xg]
深夜によく聴こえてくる騒音撒き散らすバイクが今朝は7時頃に現れやがった。

388 名前:ななしやねん [2012/11/18(日) 14:18:32 ID:B0StqvEg]
よかったなw

389 名前:ななしやねん [2012/11/19(月) 16:11:06 ID:n9fO2IvQ]
あの騒音バイク香里ヶ丘の共産党市議の親戚らしい
高田の交番も香里ヶ丘の交番も手出されへんらしいで
110番しても「確認できんかったと現場の警察官が言うてましたで」と言うぐらいやから
そらヤカラみたいな共産府議にかかったら府警も面倒くさい事になるもんな
だからここ数年、誰からもお咎めナシでやりたい放題しとるんちゃう?

390 名前:ななしやねん [2012/11/19(月) 19:08:16 ID:CcJ2Fl1w]
>>394
こっちは香里ヶ丘にも近い山之上界隈やったけどよう聴こえてたわ。
共産市議とは一体誰?



391 名前:ななしやねん [2012/11/19(月) 22:10:54 ID:dIYajQTw]
そんなの関係ナシ
共産党相手なら右翼しかないね
族狩りに会って半殺しにならないと
わからないのかなぁ・・・

392 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/19(月) 22:54:02 ID:nvSA3LAA]
香里園山之手町って、いろんな店の配達エリアから外れてるな。
出前の選択肢がなさ過ぎorz

393 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/20(火) 07:13:41 ID:bA0hhuJQ]
CS日本映画専門チャンネルで香里ヶ丘が舞台の「つづり方兄弟」がやってるけど
観ているかな

394 名前:ななしやねん [2012/11/25(日) 17:02:20 ID:wtBPBMpQ]
以前に歯医者さんを聞いて「センヤ歯科医院」を教えていただいたものです。
診察してもらったら噛み合わせが悪かったみたいでマウスピースを
作ってもらって装用するようになったら痛みが嘘の様になくなりました。
教えていただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
前に通ってた歯医者で4b6は、そんなこと言われなかったので無駄に
治療費を払ってましたTT

395 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/25(日) 21:07:13 ID:DqGeVi2A]
良かったですね(^.^)

396 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/25(日) 22:36:34 ID:I5xB0Jbg]
以楽公園、なかなか綺麗だったー
28日までだって

397 名前:ななしやねん [2012/11/26(月) 02:24:22 ID:/c1p2Srw]
最近の小学校は真冬でも半袖半ズボンなんですかね?

398 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/26(月) 07:32:38 ID:V3rZtq8Q]
私の時代は真冬にわら草履をはかされてたなぁ〜

399 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/26(月) 08:53:01 ID:Jfcx4jew]
>>402
今の時代だと虐待を疑われるかも…

400 名前:ななしやねん [2012/11/26(月) 16:01:12 ID:WmGyNoDQ]
今は、ハーフパンツかな。
ピアノの発表会ぐらいでしか見ないな・・・



401 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/11/27(火) 19:00:24 ID:IQbtcXEg]
明日のtenの、街かど☆トレジャーは枚方公園駅周辺

402 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/01(土) 06:08:11 ID:Cw9N6KKA]
ひらパーのアイススクエア スノーランドが8日にオープンしますよ
スケートリンク 雪遊び広場のことです

403 名前:ななしやねん [2012/12/04(火) 14:42:57 ID:68/q1olw]
中振でバイクと大型事故ってたけど大丈夫だったのかな?
超渋滞してたけど

404 名前:ななしやねん [2012/12/04(火) 15:33:25 ID:uE6Zr4YA]
衝突事故でミニバイクの18歳女子大生死亡 トラック運転手逮捕 大阪

4日午前10時50分ごろ、大阪府枚方市北中振3丁目の国道1号で、大型トラックとミニバイクがぶつかり、
バイクの枚方市香里ケ丘、大学1年、山口早紀さん(18)が頭などを強く打ち死亡した。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121204/dst12120414140015-n1.htm" target="_blank">sankei.jp.msn.com/affairs/news/121204/dst12120414140015-n1.htm

ご冥福をお祈りいたします。

405 名前:ななしやねん [2012/12/04(火) 16:29:52 ID:yKtWUdag]
車で通ったけど、警察が黒いシートで何かを隠してた。
隙間からチラッと見たけど人の形はしてなかった

406 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/04(火) 16:41:02 ID:iNbL8x8g]
そりゃ大型トラックに巻き込まれた形なら…

407 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/04(火) 20:31:45 ID:I+k3e7ow]
俺が13時頃通ったときはシートしてあったが、
肉片は路上にまだあった・・・

408 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/04(火) 21:18:57 ID:RUj4oyJA]
大型トラックに踏まれたら人間は破裂するように潰れます
オカ板のグロスレに別の国での同じような事故の動画がテンプレに貼ってます

409 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/04(火) 22:13:47 ID:72wuElxQ]
肉片というか脳みそだったと思う

410 名前:ななしやねん [2012/12/04(火) 22:19:40 ID:rhnWPA0g]
岡田有希子思い出すから止めてくれwww



411 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/04(火) 22:49:43 ID:I+k3e7ow]
広島の運転手じゃあ道はわからんかったのかもな
高槻から交野に向かってたんならそこを通らないし
170から1号に合流で右後輪で巻き込みって、記事が正しいなら
それこそどこに向かって走ってるんやっておもう
トラックステーションに向かってたんなら解るのやけど

412 名前:ななしやねん [2012/12/06(木) 23:17:31 ID:mOcVCSPw]
茄子作りのコメダコーヒーいってきた。
すんごい混んでたから仕方ないけど、狭いテーブルに無理やり6人入れられた。
正直もう行く気がしないや、コーヒー美味しかったのに。
あと、ケーキ頼んだら、メニューと見比べて、メープルシロップ掛かってなかった。
会計の時に定員さんに言ったら、すみませんでしたの一言だけ。
タダにしろとは言わないけど、もっと違う対応あるんじゃないかと1400c

413 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/07(金) 07:13:30 ID:o0iJAYIQ]
そういうのは店長を呼び出して言わないと店員は何もできません。

414 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/07(金) 07:51:12 ID:oeMnelag]
と言うか、気づいた時点で店員呼んで交換させるなり、
かけるだけの物ならかけて貰えばいいのに

415 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/07(金) 09:32:54 ID:QeZ949/A]
品物が来たときに言うべきだな

食べ終わってから髪の毛が入ったのと同じ

416 名前:ななしやねん [2012/12/08(土) 02:04:52 ID:WenlUCXA]
食べ終わった後でした。
お金返せとか言うつもりもないけど…。
なんかクーポン配ったらいいのにと思っただけ。
狭いテーブルに詰め込まれて、挙句オーダーミスですよ。
店長出してじゃ、オオゴトになるし、その発想なかった

417 名前:ななしやねん [2012/12/08(土) 11:27:52 ID:lOq9rSuQ]
普通に、普通の口調で「席狭いから替えて」で済む話し。
現状満席でも空けば移動させてくれるよ、普通の店なら

418 名前:ななしやねん [2012/12/08(土) 11:31:24 ID:boGrYutw]
大勢で行く店じゃないわな
コメダの席から考えて。
精々4人まで。

419 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/08(土) 12:40:42 ID:5eaRfu/w]
なぜ気づいた時に言わないのかが謎である

420 名前:ななしやねん [2012/12/08(土) 17:32:24 ID:JbZuJmjg]
来週選挙やけど、民主党王国の枚方・交野は、また平野かな・・・



421 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/08(土) 17:37:53 ID:HsHaCMog]
新聞の序盤予測では 維新が先行とか平野と維新が互角とかみたいだから
これまでみたいな圧勝は難しいんじゃね   ノブ子は苦戦とw

422 名前:ななしやねん [2012/12/08(土) 18:37:59 ID:boGrYutw]
人で選ぶより党で選ぶという決め方しかないわ
この区域では特に。

423 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/08(土) 22:57:14 ID:E/R/WjEQ]
南部センターに投票しに行こうと思う

424 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/09(日) 11:07:04 ID:57m0ZHpQ]
昨日ノブ子歩いてたわ

あと中華料理店の天安門って大きな店がノロウィルスの集団食中毒起こしたなw

425 名前:ななしやねん [2012/12/09(日) 12:04:10 ID:07ukDHhw]
>>429
天安門マジで?
昨日の夕方横を通ったら店内暗くて営業してないから変やなという気になってたところやわ。
そりゃ初耳。
報道されてんの?

426 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/09(日) 12:14:05 ID:01ylIynQ]
>>430
昨日の新聞にでてたよ。

427 名前:ななしやねん [2012/12/09(日) 12:15:56 ID:07ukDHhw]
>>431
どこの紙面ですか?

428 名前:ななしやねん [2012/12/09(日) 12:17:55 ID:8JbNas5g]
公表
年月日


違反施設


違反の理由


違反の内容


措置状況


備考

業種名


施設の名称


営業者名


所在地
H24.12.7 飲食店営業 有限会社天安門 有限会社天安門
代表取締役社長 張 根喜 枚方市東田宮1丁目16-15 食品衛生法第6条第3号違反 食中毒の発生 営業停止2日間 【病因物質】
ノロウイルス
【原因食品】
12月1日及び2日に提供された食事
【患者数】
21名

429 名前:ななしやねん [2012/12/09(日) 12:30:02 ID:07ukDHhw]
>>433
どうもです。
YTVの動画ニュースでも検索したら報じてました。

430 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/09(日) 17:11:37 ID:01ylIynQ]
>>434
テレビでもやったんだね。新聞は読売の地方面でした。



431 名前:ななしやねん [2012/12/09(日) 20:53:08 ID:gf0QjyUw]
営業停止を機に、接客態度を改めたらよろし。
あのままの接客なら麒麟閣いくわ。

432 名前:ななしやねん [2012/12/09(日) 21:15:42 ID:WlXGa4cA]
代表取締役社長 張 根喜

反日になにを期待するんだ

433 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/10(月) 10:12:19 ID:kwZ5dNYA]
2日経ったら何時も通りに店開けるだけだろ…

434 名前:ななしやねん [2012/12/16(日) 19:53:27 ID:UMyTOzBg]
村野の『むらナリエ』今年も始まったね。輝いてるねやるね!

435 名前:ななしやねん [2012/12/16(日) 22:55:14 ID:dtG3vTBQ]
お隣の交野・星ナリエも宜しくね♪

436 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/17(月) 07:37:03 ID:q8o3Bryg]
朝からパトカーが騒がしいな

437 名前:ななしやねん [2012/12/17(月) 09:57:21 ID:1LxP73lQ]
殺人事件発生

438 名前:ななしやねん [2012/12/17(月) 11:58:40 ID:Vi/bIPFA]
どこや?

439 名前:ななしやねん [2012/12/17(月) 22:17:07 ID:JJj/CIuQ]
西船橋で子どもが母親に殺されたらしい。NHKニュースでやっていた

440 名前:ななしやねん [2012/12/17(月) 22:45:51 ID:JJj/CIuQ]
東船橋やった。



441 名前:ななしやねん [2012/12/19(水) 08:19:36 ID:+GjKJ1bg]
出口交叉点、パチンコメガ駐車場に潜む交機隊覆面パトカーなど違反摘発に
必死な体制。日が落ちた頃交機隊下僕のペーパーワークが増えている模様だ。

不運なドライバーにならないようお互い遵法運転を心がけましょう。

442 名前:ななしやねん [2012/12/20(木) 09:18:19 ID:dsBwMagA]
ヘリうるせー
死ねバカソニックチョン

443 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/20(木) 11:39:48 ID:P+na38kg]
コメダ買収されるんか…その前に行っとこ。

444 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 07:50:11 ID:FVPrA6KA]
枚方には理研ビタミンの枚方工場があるらしい。

445 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 08:31:52 ID:VVFUDxJQ]
それが何か?
出口にあるけど

446 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 12:20:32 ID:sJwaGtQg]
>>449
大昔からあるで・・・・・。

447 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/21(金) 15:56:09 ID:MP0ZEH1Q]
中ぶりの交差点をちょっと行ったとこに花が手向けてあったんやけど
死亡事故でもあったの?

448 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/21(金) 16:08:28 ID:pp6+7Hdg]
>>408以降を参照

449 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/21(金) 18:31:07 ID:MP0ZEH1Q]
>>453
ありがとう!

450 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 20:48:22 ID:JgtuEHpQ]
今日6時ころ、香里ヶ丘のローソン付近で軽トラと人との交通事故あり。誰か倒れていました。



451 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 21:34:09 ID:VVFUDxJQ]
四中前ローソンですか?

452 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 21:37:03 ID:JgtuEHpQ]
香里小前のローソンです。救急車が来るのかなと思ってみていると、消防車がきました。救急車が出払っていたのでしょうか。

453 名前:ななしやねん [2012/12/21(金) 21:41:58 ID:VVFUDxJQ]
そちらでしたか。

救急車…そうかもしれませんね。

454 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/21(金) 23:35:23 ID:LmT+121b4dZQ]
>>449
おんちのうどんも枚方にあるで

455 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/22(土) 06:51:57 ID:vO+2ihHg]
>>459
いつもいいにおいしてる

456 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/22(土) 13:14:28 ID:thYWi/Rg]
昔みたいにCMは見ないよね あ〜おんちかった

457 名前:ななしやねん [2012/12/24(月) 23:15:56 ID:bOmejFow]
枚方公園の駅前信号は分離信号に変わってるな
待ち時間が少々長くなった

458 名前:ななしやねん [2012/12/26(水) 07:17:27 ID:GFqlWPDA]
共同通信
東アジア地域の独立系投資ファンドであるMBKパートナーズが大手コーヒーチェーンの
コメダを買収する方向で最終調整に入ったことが分かったと報じている。
買収額は400億円規模になる見通し。

外資系になってしまうのか。

459 名前:ななしやねん mailto:sage [2012/12/26(水) 08:12:33 ID:/7kiN+Lg]
コメダは個人経営的なとこから、ファンドに売られて全国拡大路線になったんだけどな
そのファンドの共同代表の一人は元々外人だし
ファンドの会社なんか規模大きくして売られるのは普通の話でしょ

460 名前:ななしやねん [2012/12/31(月) 20:40:49 ID:qYYL7fPA]
惣菜、おせち系半額!お寿司三割引き!万代へ急げ!九時まで(^^)



461 名前:ななしやねん [2013/01/01(火) 13:51:52 ID:Nj51kEQw]
あけおめ〜ことよろ!

年末ジャンボバラ20枚買って先程番号チェックしていたのだが、
微妙に惜しいのがあった(T_T)
トップ横の販売所で買ったのだが億万長者住人誕生したかな?

一等四億61組195280
私→→→61組195555(>_<)

462 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/01/06(日) 21:59:58 ID:V6szvu6A]
東香里のグルメシティ跡地は、何になるんかな?
造成中だが

宅地化くらいかと・・
店は飽和気味だろうし

463 名前:ななしやねん [2013/01/06(日) 22:51:05 ID:/7fL0i5A]
>>467
ミニ開発の建売住宅になるのが今時っぽいかもね

464 名前:ななしやねん [2013/01/09(水) 19:34:24 ID:fFb10I+A]
村ナリエもう終わったな。残念。来年も楽しみにしてます。ひがくらナリエはまだやってるけど。

465 名前:ななしやねん [2013/01/10(木) 23:06:39 ID:5bF/jhiA]
コノバ?やったっけ?
電飾キラキラきれいやね〜

466 名前:ななしやねん [2013/01/12(土) 19:06:55 ID:2NudzvoQ]
またメガアリーナの駐車場に覆面待機してるね。

467 名前:ななしやねん [2013/01/12(土) 21:36:39 ID:APhtZmUw]
東香里のTSUTAYA前にあった
明石焼きのお店が閉店してるね。
貸店舗の張り紙がしてあった。

>467
近隣住民の方たちには住宅を作るという
説明会があったと聞いてますが。。。

468 名前:ななしやねん [2013/01/12(土) 21:52:17 ID:7g+fN4NA]
>>471白色クラウン、39−03覆面や白黒パトカー、白バイ、灰色クラウン
など日替わりで待ち伏せしている。パチンコ屋は容認して知らんぷりだ。
駐車場増設するも進入路二カ所から一カ所に変更していて、緑色大気測定f92機材横
の駐車枠が覆面などの定位置になっている。横断歩道辺りに信号待ちの待機者が
いてもスロープ部分をまたぎ捕捉目標に向け突進することが常態化している。
歩行者に危険な車両取締を改善する気配は無い。検挙のみが目的のようだ。

469 名前:ななしやねん [2013/01/20(日) 19:11:11 ID:LWYXj3Mw]
バカソニックが太陽光の訪問販売してるらしい
気をつけろ

470 名前:ななしやねん [2013/01/20(日) 19:13:53 ID:rouKN0Hg]
お断りすればいいだけ。
って他のスレでも同じ情報流し過ぎやぞ



471 名前:ななしやねん [2013/01/21(月) 06:49:07 ID:gBCgR4yg]
>>475メーカー問わず、これら投資に似合うものが得られるのかよく考えよう。
既存建物屋根面設置の場合、建築時にその装置荷重は考えられていない。
瓦屋根に設置して雨漏りなどの場合業者が長期にわたり補償するのか。
太陽光パネルその物と付属する電気関係装置の耐用年数はメーカーを信じてよいのか。
設置場所太陽光の照射シュミレーションを実施して発電量は達成できるのか。
収支試算して設置後どの程度の期間で投資資金が回収出来るか。
仮に売電して収益上がればキッチリ税金に持って行かれる部分がある。
個人宅のリボーンやリホームが業者により押し売りされている、よく検討したい。

472 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/01/21(月) 13:00:58 ID:fQwmtOcQ]
茄子作東の藤平前で、二段階右折の取り締まり最近またやりはじめた。
原付乗りは注意!

473 名前:ななしやねん [2013/01/22(火) 19:42:06 ID:PGuT1kGw]
隠れてやるな!危険なら、曲がる前に注意すればいいのに。

474 名前:ななしやねん [2013/01/23(水) 18:50:12 ID:LziCGq0w]
午前中、粗大ごみを決まった業者以外の奴に盗まれた。
元々壊れた物やったけど。
あれは窃盗やろうに。

475 名前:ななしやねん [2013/01/23(水) 21:42:32 ID:vbsxstiQ]
あの二段階は詐欺やで・・・

短い左折ゾーンのおかげで二段階でっせ・・

476 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/01/24(木) 07:16:12 ID:V08dew3Q]
>>479
窃盗防ぐなら、回収時間の少し前くらいまで出さない以外方法無いだろうね

477 名前:ななしやねん [2013/01/24(木) 09:28:55 ID:Vb0or0nA]
>>479廃品など再生資源回収をシノギにしている人々は地区ごとの回収予定日資料に
もとづき動いている。
以前、新聞などの故紙無断持ち去りを所轄警察に申し出たが警察は動かなかった。
資源ゴミなどの所有権は行政指定場所に集積して有れば所有権は行政に移っている。
行政に申し出ても関係部署は資源が持ち去られても実害は無い、むしろ量が減って
都合がよいと考えている。当該車両を撮影して行政に通知してみたが彼らにすれば
早朝時間外(am7:30頃)に現場を監視に出向かなければならず余計なお世話らしい。

478 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/01/24(木) 09:55:24 ID:V08dew3Q]
>>482
枚方市の資源ごみの持ち去り行為d22禁止条例が新たに出来ました。

資源ごみ等の持ち去り行為禁止について
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/d1gyoum/motisari.html" target="_blank">www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/d1gyoum/motisari.html

罰金は4月からだけど、専門の通報先が出来たので、
今後はこちらに通報すると動くかもしれない

479 名前:ななしやねん [2013/01/25(金) 08:12:35 ID:HLYMODeg]
量販店でエアコン購入すると既存のエアコンは無料撤去処分してくれないのかな。
古いエアコンなど再生資源扱いできるのでその対価で処分出来そう。冷媒を吸引
しなければならないから厳密には真空ポンプ引きした空ボンベが必要だろね。
まれに同じ場所で機械更新するとき既存ガス配管を再利用することもある。
量販店の外注電気工事屋は新設でも真空ポンプ引きすることはまず無い。
たいがいガスをシュット流してエアパージ完了とする。
べらぼうに配管が長い場合この限りでない。正しい工事が出来る人にたのみたい。

ピアノ買い取ります・・呼び見積もり取ると貿易などでも再利用できない楽器
なので引き揚げ処分費用これこれ掛かります。
日本楽器製造(ヤマハ)などの一流品以外ほとんどこのような流れになる。

480 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/01/25(金) 09:55:12 ID:UF0TLKuQ]
エアコンは家電リサイクル法があるから、無料で処分は違法になるんだよな。
まあ良品を中古買取します、という名目で実質無料にする抜け道はあるんだけど…

無料回収と言いながら、撤去費用とか別名目で法外な請求する悪徳業者もいるので、
あまり変な業者には頼まない方がいい



481 名前:ななしやねん [2013/01/25(金) 10:27:45 ID:ZRaMdjxQ]
寝屋川市の上山病院裏のローソン隣りのくず鉄屋さん
エアコンの配管ホース付けたままで、キロで買ってくれるよ
昼ごはん代金ぐらいだけど、有料よりエエんちゃう?
但し、自分で取り外しが必要だが・・・

482 名前:ななしやねん [2013/01/25(金) 10:56:33 ID:QdgNrtrQ]
エアコン室外機は銅が多く現在銅価格が上昇中のため
銅は高く買い取る
銅線が大量に盗まれる事件も報道多い
鉄板盗んでるシナチョンも多い

483 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/01/29(火) 17:24:09 ID:vMi64j4A]
今日昼前に御殿山の人身事故で京阪ちょっとおくれていた。
2時ごろには、もう平常ダイヤだった。
さすが京阪!!

484 名前:ななしやねん [2013/01/30(水) 12:01:24 ID:c53I18Lg]
今日、東香里病院に行ったら近くの「豚丼の極」さんの前に
新しく「リラクゼーションと鍼灸院」の店ができてました。
あんなところで流行るんですかね?
看板も、わかりにくい感じですし・・・

485 名前:ななしやねん [2013/02/03(日) 22:22:45 ID:nBFpUxTQ]
閉店間際の万代に行ってきたんだけど、
値引きしてないせいか恵方巻き関連の巻きずしが100本16ebくらい残ってたよ

店員達がボソッと売れないねとか言ってたけど、どうするんだろうね?

486 名前:ななしやねん [2013/02/03(日) 22:32:36 ID:HvHyvRMg]
廃棄処分でしょう。
店員達が買って帰るかどちらか。

487 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/03(日) 22:46:39 ID:+klmJqUw]
値引きすりゃーよかったのに。廃棄なんて勿体ない。

488 名前:ななしやねん [2013/02/05(火) 18:25:47 ID:uLl1Se6w]
茄子作東の藤平前の2段階右折取り締まる警官って
目の前で信号無視しても捕まえないけど
枚方警察って残念なやつしかおらんなほんまに

489 名前:ななしやねん [2013/02/06(水) 17:28:20 ID:HBqJsfbg]
枚方つーしんによると香里小学校前のローソンが
昨日で閉店したらしいですね。
そんなに売上悪かったのかなぁ???

490 名前:ななしやねん [2013/02/06(水) 17:51:39 ID:Iwljughw]
一階を医院にするのやろ



491 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/06(水) 18:53:00 ID:UDbs3Ffg]
>>495
駐車場もなかったし、すぐ上に100均とミニストップ出来たからねぇ。

492 名前:ななしやねん [2013/02/06(水) 18:57:15 ID:H1SxoWBw]
店の前に車の路駐多かったのは嫌やった。
人が飛び出てくることもまあまああったし。

493 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/06(水) 20:12:36 ID:ORTp18iQ]
>>495
店長のやる気の問題

494 名前:ななしやねん [2013/02/16(土) 13:59:39 ID:4K2oAt1g]
書き込みないんで、ageま〜す

495 名前:ななしやねん [2013/02/16(土) 17:36:31 ID:KYvYvezg]
ほんま話題が無いな
スレが動かないね

496 名前:ななしやねん [2013/02/16(土) 18:54:54 ID:4ydx8MLg]
出口3丁目あかかべ隣り、コマツレンタル閉鎖。石津元町大淀小松閉鎖跡
敷地で新事業所開設。敷地がかなり広く屋根付き機械整備ヤードがある。
日立建機系列の守口佐太中町オクムラキカイは競合するのでやりにくくなる。

497 名前:ななしやねん [2013/02/16(土) 19:11:36 ID:KYvYvezg]
枚方の道路に針金が張られる けが人なし
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/630861/" target="_blank">www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/630861/

今朝の毎日にも載ってたわ

498 名前:ななしやねん [2013/02/16(土) 22:09:31 ID:7LtBzOPQ]
>503
昨日の夕方、覆面パトカーとかが、やけに走ってたのは
そんな事件があったからなんですね。
怪我人がなくて何よりですが何だか怖いですね。

499 名前:ななしやねん [2013/02/16(土) 22:20:57 ID:KYvYvezg]
>>504
いたずらにしては悪質やわ
二輪車なら転倒するかもしれんし

500 名前:ななしやねん [2013/02/17(日) 00:15:57 ID:rnkXIPDg]
>>503
これってTSUTAYAの下?のあたりか?



501 名前:ななしやねん [2013/02/17(日) 02:30:58 ID:47a/tW9A]
>>506
東香里元町だからTSUTAYA付近から東香里病院、東香里中学辺りの一帯だけど、
どの道かまではわかんないね。

ツタヤ行くのに原付で通るから勘弁して欲しい

502 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/17(日) 09:26:52 ID:dzWNq4Dw]
おどりや 美味しいなー

503 名前:ななしやねん [2013/02/17(日) 09:49:56 ID:Ctdn4VTg]
在日チョンが群れ成して住んどるからな
気をつけろよ

504 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 14:46:18 ID:oA4xSG8A]
香里ヶ丘らへんで腕時計の電池交換してくれるとこ教えてください。

505 名前:ななしやねん [2013/02/19(火) 14:55:57 ID:35663LVQ]
私は家電量販店で前交換したけど香里ヶ丘限定1536となると…
まあ時計屋でしょうけどこの辺時計屋あったかな。

ABC食鮮館のところには時計屋あったような記憶があるけどよく覚えてはないわ

506 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:02:45 ID:B46zoW/w]
メガネ屋の事?

507 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:04:02 ID:qpo0WO9g]
そうそう、今日はABCは5倍デーかな?新聞とってないからわからへんねん

508 名前:ななしやねん [2013/02/19(火) 15:04:23 ID:35663LVQ]
ごめん
眼鏡屋かもしれへんわ

509 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:11:25 ID:56tXldSA]
香里ヶ丘からチャリ圏内で時計屋はやっぱり難しいですか…
最近引っ越してきたもので。
素直にどこか出掛けた時にした方が賢明ですかね。

510 名前:ななしやねん [2013/02/19(火) 15:14:48 ID:qyAiQ9bw]
>>515
夕方四時から五倍だよ。
月に一度の大奉仕チラシが入っていたよん。



511 名前:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア [2013/02/19(ツ嘉) 15:16:14 ID:35663LVQ]
ツづ「ツづ慊つョツつソツ篠楪計ツ甘。ツ仰セツ店
ツ鳴ツ陛サツ市ツ債つ田ツ2ツ陳堋姪堋2ツ4竏陳1ツ7
ツツ。TELツ: 072-852-3120

ツつアツつアツづ按づァツ篠ゥツ転ツ偲板づツつ「ツつッツづゥツづツ思ツつ「ツづ慊つキツつェツ。
ツ療猟づ個住ツ渉環づ債督個債ツ猟「ツづ可づ按づィツづ慊つキツつオツ。
ツツツタツδツ督個債ツ猟「ツづ個つツづゥツ督ケツ可按つ「ツ。

512 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:23:33 ID:fjUYD5vA]
>>515
メガネやでやってくれると思うよ 
電話して聞いてから行くと良いと思って、電番調べてたんだけど、、、
のってないわ ごめんやで〜

513 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:25:04 ID:fjUYD5vA]
>>516
わ〜有難う(*^_^*)
行ってくるわ〜 
万代も安売りしてるからええねんけど、ポイントが付いて500円券出るとなると
ついつい火曜はABCに行ってしまうわ〜

514 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:37:02 ID:pas+yD9Q]
>>515
確実なのは枚方市駅の構内の京阪ザ・ストアの2F

515 名前:ななしやねん [2013/02/19(火) 15:38:15 ID:qyAiQ9bw]
>>519
同じく週に一回、火曜日夕方しか行きません〜(笑)

516 名前:ななしやねん [2013/02/19(火) 15:41:38 ID:qyAiQ9bw]
>>520
会員証あれば五百円で交換出来る所だね、当日入会もOKだったかな。

517 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 15:46:31 ID:pas+yD9Q]
>>522
会員証は知らないけど時計の電池交換してますって書いてあったのを見た事があります。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.keihan-the-store.jp/shop/station/hirakatashi.html" target="_blank">www.keihan-the-store.jp/shop/station/hirakatashi.html
17番のミノルです。

518 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/19(火) 16:06:22 ID:drmivttA]
時計の電池交換の件みなさまありがとうございます。

めがね屋さん電話で聞いてみます。
ミノルは京橋に行ったことがあるので実は会員証もってました。

こんなにレスつくと思わなかったので嬉しいです。
助かりました。

519 名前:ななしやねん [2013/02/19(火) 22:47:19 ID:g5WDMwSg]
こまちっていう弁当屋の横のたこ焼き屋っていつ営業してます?
たまにしか開いてない?食べた人いたら感想きかせてください

520 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 03:04:57 ID:4JYEVhmQ]
>>524

もう解決したかもだけど東香里に「ノーブルメタルキザワ」という貴金属のお店がある
買い取りや修理もやってる店で時計も137cオってたはずだから電池交換もやってたはず

香里小学校の裏側付近だけど圏内かな?



521 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 03:17:14 ID:4JYEVhmQ]
>>525
川越消防署裏付近のですよね?
たこ焼き自体は少し大粒でタコも柔らかいしソコソコ美味しいよ

ただ開いてないんですよねぇ
前に聞いたら、一応12時頃から20時前後までで、客が来ないと13時〜17時頃は不定期に閉めることが多いらしい
それと18時過ぎて売り切れても閉めるそうなので滅多に買えないですね

今年に入って開いてるの見たこと無いけどやってるのかな?

522 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/20(水) 06:13:41 ID:5PxJeJEg]
コノバ界隈の店って入れ替わりが激しいねー (独り言)

523 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 08:20:14 ID:KpIdAbWA]
>>527
消防署の名前がわかりませんが・・・エネオスの裏ですね
買っている人も見たことないから謎だったんですw
開いてるとこ見たら買ってみますありがとうございました

524 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 08:56:04 ID:0KtUayXA]
>>528
ラーメン屋まだあんの?
一度も行ったことないわ

525 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/20(水) 10:33:46 ID:8Rgxw82Q]
>>526
524です。
徒歩圏内だとおもいます!!
さっそく調べてみます。
ありがとうございました。

526 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 10:49:39 ID:4JYEVhmQ]
>>530
コノバの京都拉麺信長だったらまだあるよ

醤油豚骨系で結構美味しかった
昼時以外はお客居なくて、最初に行った時はすっげー不安だったよ

他にも台湾ラーメンとか胡麻ラーメンとか梅ラーメンとか
味は兎も角、変わったラーメンもあるから試してみてw

527 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 11:45:03 ID:O5Sia9gw]
枚方警察管轄山田交番勤務のお巡りは賄賂貰うのが仕事

528 名前:ななしやねん [2013/02/20(水) 18:49:05 ID:0KtUayXA]
>>532
了解 
ありがとう

529 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/21(木) 19:06:55 ID:YmFjKzJQ]
今日はABC食鮮館 10倍ポイントだった。
今後第3木曜は10倍なんだって。

530 名前:ななしやねん [2013/02/22(金) 08:15:38 ID:IgraprKA]
こないだ行ったけどABC食鮮館って地味に客減った感じがする
私もそうなんだけど万代移転してハシゴする人が少なくなったりしたのかな?

そういや今年からお惣菜の業者変わったみたいだけど、
去年まで酷かったお寿司の味マシになったんだろうか?



531 名前:ななしやねん [2013/02/22(金) 08:49:23 ID:+21lVBqQ]
万代→トップ→ABCのゴールデン・トライアングル消滅は痛かった・・・
後にできたココカライランはいつまで持つのだろうか?

532 名前:ななしやねん [2013/02/22(金) 09:02:59 ID:52z1PhQg]
今でも十分店回れる距離やん
自転車移動なら楽

533 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/22(金) 19:39:07 ID:/14zNe8g]
万代ができたのは嬉しいけど、それで近隣の店が閉店とかなるのは嫌なのよね
生まれも育ちも枚方なので、どのお店も繁盛してて欲しいわ

ココカラは確かに心配。でも、この辺は薬局が無いからこの冬は風邪薬が売れたんじゃないかな?
これからは花粉の時期なので点鼻薬やアレルギーの薬が売れるかも?

534 名前:ななしやねん [2013/02/23(土) 11:53:30 ID:gFQffDmQ]
万代が流行る=貧乏人が増えた
という事
バカソニック倒産で枚方末端は大不況やなw

535 名前:ななしやねん [2013/02/23(土) 12:15:36 ID:RF8dYOJA]
倒産してないのに何言ってるんや此奴は。

536 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/23(土) 15:09:55 ID:Wtdjf99Q]
こないだハイデの半額セールのチラシが入ってたこともあって
20年くらいぶりに○○クランツ(○○の所は失念。粉砂糖がかかって真っ白いホールの焼菓子だった)を購入。セール価格925円なり
見た目シンプルだけど相変わらずむっちゃウママー
店では紅茶に合うと書いてあったけど、コーヒーでも余裕で合う合う
中振住みだから足繁くは通いづらいけどまた行ってみよう

537 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/23(土) 18:30:22 ID:ZIg7jMWA]
>>542
あれは美味しいよね
好きだわ
ハイデのそのケーキと

成田さんの裏門付近にある 香月の餅パイも美味しすぎる!
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://neyagawa.mypl.net/shop/00000323590/" target="_blank">neyagawa.mypl.net/shop/00000323590/

538 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/02/24(日) 10:02:50 ID:C3SyHBpg]
花粉か汚染物質か分からないけどくしゃみが止まらないわ

539 名前:ななしやねん [2013/02/25(月) 18:49:38 ID:XUBHMwog]
ココカラファインの横の川?でいいのかな。
自転車が2台投げ込まれてる。

540 名前:ななしやねん [2013/02/27(水) 03:41:26 ID:ItSHUsXw]
枚方大橋より淀川新橋辺り、左岸の雑木は伐採されたのでこの春うぐいすは泣いてくれるか
と想っていたが三ツ矢付近葦原からその声がした、春告鳥はどこからやってくるのかな。?



541 名前:ななしやねん [2013/03/01(金) 17:33:09 ID:v61ZuQVQ]
今日の午後0時頃大きなサイレンのような音が響いてたけどあれは一体なんやろ?
パトカーとかの類ではなくて。

542 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/01(金) 17:51:17 ID:oCKa+cQw]
毎月1日(ついたち)は、防災サイレンのテストを兼ねて
昼12時にサイレンを鳴らす工場があるよ。
曇っていたので音が大きく聞こえたのかな?

543 名前:ななしやねん [2013/03/01(金) 17:53:53 ID:myK5Md7Q]
今日は枚方市の平和記念の日(禁野火薬庫爆発事故があった日)だから
それに関するサイレンだったのかもね。

544 名前:ななしやねん [2013/03/01(金) 17:58:24 ID:v61ZuQVQ]
>>548-549
そういうことですか。
疑問が解決しました。
ありがとうございます。

545 名前:ななしやねん [2013/03/02(土) 13:40:35 ID:cL9ZjaCQ]
藤田川から枚方市駅に向かうバス通りにあるケーキ屋さんってずっとしまってる?
食べてみたいなーと思ってるんだけど、いくたびに休み…

546 名前:ななしやねん [2013/03/02(土) 14:08:51 ID:7o1bMu9A]
ここに当てはまる人かかわからんが
光善寺の東中降2丁目にあるグリーンヒルの住人っている?
昨日の夜9時過ぎに外周道路周辺に荷物の降ろすために
路肩に20分停車だけで警察に通報されて車庫まで移動を命じられたんだが
家だけかな?と思い警察の人に聞いたら
今日だけで四回目の通報で着てますなんて話したな
更にここ一ヶ月は路肩に止めてる車の移動を通報されて毎日着てるらしい

547 名前:ななしやねん [2013/03/02(土) 14:27:56 ID:Fc0iakJg]
>>552
昔住人でした。
1丁目やで。
グリーンヒルは。

通報する人いるやろな。
路上駐車の常習者が以前もいてたから。
中の方に駐車したり外周に駐車したりと時間帯によって計算してた奴もいた。
現在もいるのかはわからんが

548 名前:ななしやねん [2013/03/03(日) 15:43:37 ID:gvSH8Zdw]
ABC店舗改装前の売り尽くしセール、16時より〜
明日から6日迄店内改装休みだよ〜
リニューアルオープンは7日朝9時オープンだそうです。

549 名前:ななしやねん [2013/03/03(日) 18:08:00 ID:9bsEQo3A]
ABC食鮮館もせっかくHP作ってるんだしまじめに更新してくれると嬉しいんだけどねぇ

メール会員のメールもろくに来なかったし、
最新チラシとかいって更新されなかったり、
更新されても当日の夕方近くにしか更新されなかったりするし
ツイッターアカウントも持ってるのに最初に数回つぶやいたっきりだし

こうもやる気ない状態だと大丈夫か?って心配になって微妙に足も遠のきつつあったんだが
ネット上が適当なだけで、やる気はあるんだな・・・・・・

550 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/03(日) 19:43:24 ID:7VeUm6Fw]
新聞とってないからABCのチラシはネットで見る事が多いんやけど
更新されたりされんかったり…
あのHP閉鎖にするかちゃんとするかして欲しいよなーw



551 名前:ななしやねん [2013/03/04(月) 17:30:12 ID:eJiUd6VQ]
イオンが買収、ピーコックはお安くな
イオンがJ・フロントリテイリング傘下の食品スーパー、ピーコックストアを買収することになった

552 名前:ななしやねん [2013/03/04(月) 19:19:37 ID:SM9Gv3KQ]
今迄ピーコック無縁だったから少しは行く機会出来るかな?
4月1日が楽しみ♪
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.zaikei.co.jp/article/20130304/126019.html" target="_blank">www.zaikei.co.jp/article/20130304/126019.html

553 名前:ななしやねん [2013/03/05(火) 16:43:47 ID:j5hDUkrQ]
まじで!?
トップバリュ商品かえるやん〜

落ち着いた頃に買いにいこ

あと、藤田川のセブンイレブン改装中止になってたね
セブンスポットきたいしてたのに

554 名前:ななしやねん [2013/03/11(月) 20:50:45 ID:CVi9Bckg]
トップバリュは好かんな。PB商品ばかりになって、比較的高品質のピーコックの豊富な品ぞろえがなくなれば残念。

555 名前:sage [2013/03/14(木) 16:44:36 ID:DOyOnEfw]
ChromeからABC食鮮館のチラシ見れないんだけどなんでだろ?
IEからだと見れるし、他のPDF使ってるチラシは見れるのに・・・

556 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/14(木) 21:39:51 ID:IVj1qRkw]
オペラに変えたら?
20日の水曜日、ABCは10倍をやるそうです。祝日だけどね。

557 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/14(木) 21:41:26 ID:IVj1qRkw]
>561
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.geocities.jp/abc_syokusenkan/chirashi.htm" target="_blank">www.geocities.jp/abc_syokusenkan/chirashi.htm
これ見れる?

558 名前:ななしやねん [2013/03/14(木) 22:20:46 ID:DOyOnEfw]
>>562
オペラだと見えるのか・・・ちょっと考えてみるかな


>>563
>>561はそのページの話です
丁度チラシが載るところだけ灰色で何もない状態になるんですよね

559 名前:ななしやねん [2013/03/14(木) 22:25:29 ID:RA8TOxyg]
新聞は取ってないってことやね?
実際の広告と同じやろ?

560 名前:ななしやねん [2013/03/14(木) 22:38:03 ID:DOyOnEfw]
>>565
1452V聞は取ってないです
実際の広告と同じですね

IEで見れるのにChromeで見れないのがなんでなのか気になってるだけなんですよ



561 名前:ななしやねん [2013/03/14(木) 23:04:56 ID:RA8TOxyg]
新聞取ってないということは若い方ですかね。

562 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/15(金) 09:33:28 ID:DODLMmCw]
>>561
ABC食鮮館の広告チラシはPDF形式で作成されています。
Adobe Acrobat Readerをダウンロードしてからご閲覧ください。
最新版は右のアイコンよりダウンロード可能です。

となってるのでダウンロードしてみてみ
僕はChromeやけど見えてるから。
あ、ダウンロードする時勝手にマカフィー入るからチェックはずすの忘れないように

>>567
世の中には新聞は無駄でしかないと考える人もいますよ
新聞屋さんもチラシだけ1000円くらいで毎日配るサービス考えたほうがいいかもしれんね

563 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/15(金) 09:54:07 ID:DODLMmCw]
>>561
ごめん、あとこれもやってたわ

<変更方法>
1.Chromeのアドレスバーに「about:plugins」 または 「chrome://plugins/」と入力後エンター。
2.Chromeプラグインの有効無効ページが表示されたら、「Chrome PDF Viewer」を無効にします。
3.「Adobe Reader 11」を次に有効にすれば、Acrobatプラグインを使用した見慣れた表示に変わります。

564 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/15(金) 13:16:04 ID:ThmnLAOw]
>>569

見れました。ありがとうございました。

昔Flash関連でプラグイン無効にしないと動かないとかあったんで
プラグインの設定は見てたんだけど
まさかChromeの名前がついてるのを無効にするとは思いつかなかった

怪しいと思ったら全部試してみないと駄目なんですねぇ

ほんとありがとう

565 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 17:03:45 ID:9gPl+YCg]
光善寺の王将が閉店してる…

566 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 17:18:59 ID:M4qp++FA]
ひらつーにも情報は!?

567 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 17:20:36 ID:M4qp++FA]
餃子の王将の閉店ページに載ってたな
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=463" target="_blank">www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=463

568 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 17:26:46 ID:sdIm9dQw]
外食産業厳しい冬の時代。。。香里ヶ丘店はお客さん多いけど。

569 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 17:28:47 ID:M4qp++FA]
香里ヶ丘は駐車場あるからね
でも持ち帰りで買うぐらいで店内での飲食はまだないわあの店

570 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 17:34:25 ID:sdIm9dQw]
確かに駐車場の有無で客足激変やね。万代↑、ココカラファイン(T_T)



571 名前:ななしやねん [2013/03/16(土) 21:55:36 ID:CQWyaRag]
大丸ピーコックってどうなんのかな?イオンが入るんかな??
現在働いている店員さんは1年はそこで働けるらしいけど、
それまでに転職するか?異動になるからしい。
ピーコックの何気に百貨店っぽいところが好きやってんけどな…

フェイラーのハンカチの安売りや白い食器の販売(ナルミ?ノリタケ?)などは嫁が喜んでたわ

572 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/17(日) 20:23:21 ID:OWcDZu9w]
>>573
マジか
あそこは高校時代にライスおかわり無料だからよく行ってた

573 名前:ななしやねん [2013/03/19(火) 19:23:39 ID:+3lDHqnQ]
>>573
困るがな。うどんやは、よー休むし、光善寺駅前に食べるとこないやんか。

574 名前:ななしやねん [2013/03/19(火) 19:28:28 ID:oQ23n1398nfw]
ひらつーにもアップされてるけど諸般の事情で閉店とある。
どういう事情かな

575 名前:ななしやねん [2013/03/20(水) 20:23:59 ID:52pkhF0g]
もしかして、松下さんパナソニックアリーナも売っちゃうの?
不動産売却に聖域をつくらないそうだが

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130317-OYT1T01109.htm

576 名前:ななしやねん [2013/03/21(木) 18:27:43 ID:N8PN3XVA]
バカチョニック倒産は年内が妥当
バカチョニック、賞与2割カットの方針 労組側と協議へ
パナソニックが、2013年度の組合員の賞与を2割カットする方針を固め、労組側に協議を申し入れたことが分かった。
今年の春闘では、賞与は「賃金4カ月分以上の業績連動」を確保することで妥結していたが、2割カットされれば、電機連合の統一要求だった
「4カ月分以上」という最低基準を下回る可能性もある。

577 名前:ななしやねん [2013/03/25(月) 16:25:49 ID:b9jib1zw]
香里ヶ丘のE団地てどうなるの 前いったとき一部
フェンス張っていたが 建て替えになるのかな?

578 名前:ななしやねん [2013/03/26(火) 23:37:11 ID:yAWOoKyg]
まもなく解体が始まるみたいやね。
すでに工事車両が出入りしてるみたいやわ。
不気味やから早くつぶしてほしい。

579 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/26(火) 23:46:34 ID:MZEDeE+A]
Eってどの辺ですか?

580 名前:ななしやねん [2013/03/27(水) 10:17:20 ID:Zi/2uM2w]
万代藤田川の間



581 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/27(水) 17:49:06 ID:5Kz8t9vg]
>>585
旧万代の裏手の一帯と山?登った辺りかな

582 名前:ななしやねん [2013/03/28(木) 17:55:55 ID:u2H2PR5A]
D棟というのもあったらしいがいままだ残っているのかな?

583 名前:ななしやねん [2013/03/28(木) 18:29:51 ID:u2H2PR5A]
すいません588です

間違えました D棟でなくG棟でした。D棟はまだありますね
旧万代の裏手の山のほうにあったと思うのですが?

584 名前:ななしやねん [2013/03/28(木) 19:03:34 ID:4DHZ/GpA]
先月に香里ケ丘周辺で時計の電池交換できる所を探してる書き込みあったけどやっぱりABC食鮮館の眼鏡屋は電池交換歓迎の幟立ってた。
改めて通って確認。

あとどうでもいい話やけどABCの駐車場の横の家はすごく大きい家ですね。

585 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/03/29(金) 03:19:21 ID:1hc3WEFg]
>>589
確かにまだあるけどD棟はバス停でいうと新香里とか9丁目付近だよ

586 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/02(火) 08:08:34 ID:5ZBQ0v3w]
出口〜木屋の間あたりから黒煙が見えて、消防車+ヘリが向かってる!
どのへんかな??

587 名前:ななしやねん [2013/04/07(日) 16:55:35 ID:ntxiInmw]
日曜はよく移動販売の豆腐屋が近くに来るわ
とうふの喜八って放送してる。
守口本店で最寄は香里園に店あるらしいけど。

588 名前:ななしやねん [2013/04/07(日) 20:52:50 ID:f+d2ZR8w]
昔は豆腐屋は鐘をならして自転車でやってきてた。
ボールを持って走って買いに行ったな
懐かしいな

589 名前:ななしやねん [2013/04/07(日) 23:05:03 ID:ntxiInmw]
>>594
昔を連想させますね。
「なにわの名工手作りの〜と」いう放送が聴こえてきますが普通のスーパーで買うより高い。

590 名前:ななしやねん [2013/04/081346(月) 16:32:15 ID:vyATgOgg]
今朝丑三つ時頃か枚方大橋南詰め金型工場筋向かい住宅前駐車の
黒色ハイエース、家人在宅なのに盗難被害気の毒に!!



591 名前:ななしやねん [2013/04/08(月) 19:26:30 ID:YC21ksfQ]
あなたどうして詳しいの 不思議だよ?

592 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/08(月) 19:51:42 ID:RTmUqtQg]
新香里で建築中のマンションの工事業者倒産したんだって?!

593 名前:ななしやねん [2013/04/08(月) 22:06:34 ID:qdxldpRw]
>>598
それまたどこからの情報?

594 名前:ななしやねん [2013/04/09(火) 00:34:52 ID:vge/FS/A]
東海興業ね・・・おかげであおりくった業者・・どれだけいてるか・・

595 名前:596 [2013/04/09(火) 06:30:11 ID:vfbPfrww]
>597 名前: ななしやねん 投稿日: 2013/04/08(月) 19:26:30 ID:YC21ksfQ [ 58-188-21-115f1.osk2.eonet.ne.jp ]

>あなたどうして詳しいの 不思議だよ?

ペットの散歩コース、たまたま被害家人を警察が事情聴取していたのを横で訊いた。

596 名前:ななしやねん [2013/04/09(火) 16:02:48 ID:1DKVlDjg]
>>598-600
三流デベロッパー信用するとは
間抜けな奴らやwww

597 名前:ななしやねん [2013/04/09(火) 16:04:33 ID:1DKVlDjg]
民事再生法による2度目の倒産
東海興業(株)(TSR企業コード:291098835、中央区八丁堀2−7−1、設立昭和21年3月26日、資本金5億7220万円、藤村安壽社長)は4月2日
東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は土岐敦司弁護士(成和明哲法律事務所、港区虎ノ門4−3−1、電話03−5408−6160)ほか。監督委員には河野玄逸弁護士(河野法律事務所、港区赤坂2−17−22、電話03−3582−0621)が選任された。
負債総額は約140億円

598 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/10(水) 23:57:53 ID:yxCnbNvg]
ブランズかぁ
完売してるからメリットないけど、売れ残りがあったら破格で買えるんだがな

599 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/11(木) 22:39:10 ID:GQD/fKGw]
てす

600 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/11(木) 22:41:40 ID:GQD/fKGw]
いま新香里辺りでチャルメラ流しながら白い車が走ってたけど、あれなにかな
ラーメン?おでん?荷台がよく見えなかったんだけど



601 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/13(土) 05:47:01 ID:RM0vnubw]
地震どんな感じでした?

602 名前:ななしやねん [2013/04/13(土) 05:54:21 ID:J6/jrmkg]
阪神大震災に比べたら屁みたいな地震、同じ震度4なんて信じられない。
当時はテレビ他ものが落ちまくり、自分も本棚が倒れないように必死で支えていたw
今回は少し強めに揺れただけで、実感は震度3。

603 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/13(土) 05:56:26 ID:RM0vnubw]
たいしたことなかったみたいでよかったです

604 名前:ななしやねん [2013/04/13(土) 05:58:27 ID:J6/jrmkg]
>>609
ご心配いただきまして(・∀・)ゞドモ

605 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/13(土) 18:26:31 ID:5JNIUkpQ]
時間が短かったからね

606 名前:ななしやねん [2013/04/14(日) 11:58:24 ID:KrIm/Dgg]
今朝、三時すぎに飛行機のような音しませんでしたか?

607 名前:ななしやねん [2013/04/17(水) 22:22:09 ID:LvJ6dfOA]
光善寺のマツキヨの向かいのうどん屋、店閉めたんですか?

昼いつ行っても露店の八百屋になってますが。

608 名前:ななしやねん [2013/04/18(木) 23:56:39 ID:usQwXcig]
>>614
閉店しました。
ちなみに王将も閉店しました。

609 名前:ななしやねん [2013/04/28(日) 09:15:17 ID:A3KjY2PA]
東香里中学ってバスケ部が強いんやな

610 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/28(日) 22:24:19 ID:7odl8KsA]
>>616
越境で優秀な子集めてんねんから、当然強いわな…



611 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/04/28(日) 22:59:45 ID:A3KjY2PA]
集めてるんじゃなくて、ある先生を目がけて集まってくるらしいな

612 名前:ななしやねん [2013/04/30(火) 19:03:44 ID:zrHBlrWQ]
1号線の山之上エッソの角に黄色のポールが建てられてる。
一応歩道になるから車の出入りは危険やったのかもしれんな。

613 名前:ななしやねん [2013/05/02(木) 06:43:05 ID:3NQiBNqg]
今日はABCは10倍だよね?
チラシが見れなくって・・・・

614 名前:ななしやねん [2013/05/02(木) 08:57:24 ID:UE7O12Xw]
>>620
チラシには何も載っていないねぇ、連休だからかな?

615 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/02(木) 21:33:07 ID:a5MlVlVw]
レス有難う御座います!!
今日、足を運んだら10倍ではなかったです。
第一木曜は10倍って紙は剥がされてた

616 名前:ななしやねん [2013/05/09(木) 18:12:04 ID:wrqsuVPg]
 かつての香里団地の住民ですが、ピーコックがイオンに買収
ということですが、いまはどうなっていますか?ピーコックの
ままですか?

617 名前:ななしやねん [2013/05/09(木) 18:20:20 ID:3rXrBfuA]
test

618 名前:ななしやねん [2013/05/09(木) 18:26:55 ID:3rXrBfuA]
規制ウゼ〜〜〜

>>622
今週のチラシにもポイントアップの記載無し、廃止になったのね。。。
>>623
名前も店内もそのままです〜
値段は若干値下げしている商品が並んでいました。
イオン系のポイントカード?も使用出来るらしいです。

619 名前:ななしやねん [2013/05/11(土) 04:39:26 ID:NqFEtASA]
昨日朝の中振南のコンビニ店頭電柱に激突したワゴン車搭乗2名の怪我は
どうだったのだろう。セブンイレブンのマーク入りアルミ箱車に追突してその後
電柱に衝突大破した模様。警察官、消防隊員多数の活動がみられた。

620 名前:ななしやねん [2013/05/11(土) 11:35:48 ID:eVK6D1Ag]
>>626
ローソンか?
南中振の



621 名前:ななしやねん [2013/05/11(土) 15:20:28 ID:3h4NGGUQ]
>>625
ありがとう またピーコックやこうり団地訪れます

622 名前:ななしやねん [2013/05/11(土) 16:13:34 ID:e2HQR3rw]
>>626
別に死のうがどうしようがどうでもいいがな。
知り合いか?

623 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/11(土) 21:50:50 ID:8ENHg37w]
タイコー工場の跡地?何になるの?

624 名前:ななしやねん [2013/05/11(土) 23:19:54 ID:C8r4i9vw]
月曜のトップワールドの99円均一
水土の5倍〜10倍ポイント+イオン買収による低価格のピーコック

万代11d4ヘ売り上げ不振で涙目らしい

ざまぁ!

625 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/11(土) 23:30:55 ID:4YMihPug]
そのまま潰れたらいいのにね
別に旧店舗のままで良かったよ タイムズの占領や歩道が占領されてうっとおしいのなんのって
惣菜置き場の床は油でギットギト 夜の学生?らしきバイトのチャラさにイライラするしな 3回行ってそれきりやな

626 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/12(日) 00:20:45 ID:kbzfyFiA]
枚方高田店の業スーの方がええし

627 名前:ななしやねん [2013/05/12(日) 00:23:46 ID:5gsdLfXg]
万代不評やな。
うちは業務スーパーとABC、パルコープが多いかな。
トップワールドも偶にいく。
万代は広告を見て安い時だけ利用する感じやわ。

628 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/12(日) 07:20:20 ID:gnpnf+Rw]
トップワールドってパチンコ屋もやってるんだよな
ダイアナやひまわりって名前で

629 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/12(日) 08:33:30 ID:VsStfvMw]
パチンコ屋経営って事でわかるだろうけど、
元々、社長一族が半島の人だからな…

630 名前:ななしやねん [2013/05/12(日) 09:49:42 ID:z78vBnmw]
ひまわりと言えば、星田に作る時、住民に猛反対されて
問題になってたな。



631 名前:ななしやねん [2013/05/12(日) 15:22:23 ID:4Dhst/Bg]
>>635->>637
トップワールドの近隣にパチンコ店、パチンコ店の近隣にトップワールド。
税金○○でそうしているんだろね。
開成小と有恵会が無ければ万代跡地に「ひまわり香里ヶ丘店」出来ていただろうね(笑)

632 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/14(火) 11:26:01 ID:f1texOyw]
>>630
宅地になるみたい

633 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/16(木) 21:54:08 ID:q+yQ65DA]
交野の方から消防車が複数台走ってる音がする

634 名前:ななしやねん [2013/05/16(木) 23:09:51 ID:303ODW9g]
19時過ぎにロイヤルホームセンター手前の村野浄水場北から
茄子作方面に向かう側が一方通行だった、迂回させられて現場見れなかったけど
パトカー数台、救急車も走ってた

635 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/17(金) 00:41:34 ID:RV1fSVUg]
香里ヶ丘だけどこっちまで救急車と消防車?の
サイレンがすごかったよー

636 名前:ななしやねん [2013/05/19(日) 00:19:32 ID:qbTEa4YA]
今日、万代の宇谷店行って来たけど、ガラガラだったよ
香里店の方が賑わってる?(狭いからそう感じるのかな?)
でも、宇谷の方が時給が良いんだって
香里の社員もパートは忙しいのに働き損だね 
皆で一斉に辞めたらいいよw

637 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/19(日) 00:27:20 ID:YPO6qt4w]
前の店舗からの人と去年の8月から入店した人らと溝があってごっつい仲悪いってPTAの奥さんが言ってる(レジ勤務)。古い人はしんどい仕事を新人に丸投げして悪口言って最悪らしい
パートは殆ど枚方市民みたいやけどこんなんが枚方市内で、しかもこの近辺で仲悪いって悲しい話やわ。こういう話聞くと見る目が変わるわ。>万代
ピーコックもイジメで辞めるパートが多いって聞いてるわ。イジメのある所には近寄りたくない。怨念とか凄そうやし

638 名前:ななしやねん [2013/05/19(日) 081163:50:57 ID:xf6FFV3w]
万〇は惣菜の下のカーペットが匂う 油ぎってる アイスクリームはいつもスカスカやし
どないなってんの?
仕入れをパートのおばはんがしてるって聞いてる パートにさせるからあんなスカスカになるんちゃうんか?正社員何してんねんw

639 名前:ななしやねん [2013/05/19(日) 08:54:19 ID:xf6FFV3w]
冷凍食品も扉開けたらバサバサ落ちてくるねん あと、鮮魚の所に透明の平べったいガラス容器に魚が入ってる時あって
ごっつい神経使って歩かなあかん
あんな人通りの多い所にあんな什器よう置くなー
誰か割ってやってくれw

640 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/19(日) 09:07:46 ID:RKqpr5Jw]
仕入れをパートの女に?w
そんなんしたら売上上がらんのちゃう?女に仕入れ?しかも正社員やなくてパートなん?wwwwwww
他企業やったら正社がする仕事を安い時給で、パートの女がしてるんやったらまともに仕事してくれへんやろな
見切り、廃棄多いし、欠品も多い 

昨年、クリスマスにチラシ掲載のロース肉買いに行ってんけど、無いから店員に切ってくれと頼んだら「お肉を切れる人が休憩中なんです」言われた
それがどうした?早く持って来い。客を舐めてる 結局、持ってこーへんからそのまま帰ったで ロース6枚買う予定やったのに、ないからピーコック行った



641 名前:ななしやねん [2013/05/19(日) 11:34:09 ID:rcKPFcTg]
>>643->>647
万代にお客さん持っていかれて大変ですなぁ〜
まぁあれだけ流行って独り勝ち状態だからイライラするのはわかるよ〜
工作員乙w

642 名前:SABERTIGER@大阪φ [2013/05/19(日) 12:09:25 ID:EWYC2+wQ]
>>128 [ softbank126108005158.bbtec.net ]

 まちBBS大阪板ではオフ会、人集めの類は禁止されています。
 今後このような呼びかけはご遠慮ください。

643 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/19(日) 19:36:22 ID:DAGfGkrQ]
ここの店長さん、
「ここの店の正社員は他の店舗より給料が多い。が、サービス残業も多い
 そこで、正社員のサービス残業を無くす為にパートさんにもっとキビキビと働いてもらいたい」というそうな

本社はサー残が増える店舗だろうから給料を大目にくれてるんやと思うで
パートにもっと働いて欲しいってのはおかしいで

って妹から聞いて妹にそう言った

644 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/19(日) 19:54:13 ID:DAGfGkrQ]
>>648
工作員ちゃうと思うけどな
工作員やったら、食中毒ネタを出すと思うで。食品関係で一番ダメージあるからな
虫が湧いてる。食中毒になった。腹下した。などなど。
 例え噂でも、この手の話題が一番怖いんや

645 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/20(月) 22:03:33 ID:IGy0DB2w]
信長はうまい

646 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/20(月) 23:38:57 ID:VZscEkJg]
地震だー

647 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/21(火) 01:42:19 ID:ukYQHLeg]
美味しい漬物が売ってる店教えて

648 名前:ななしやねん [2013/05/22(水) 19:12:57 ID:ucZZ+KzA]
トップワールドの広告見てアクエリアス2Lが安かったけど売り切れ。
暑くなったから皆さん買い求めたな

649 名前:ななしやねん [2013/05/22(水) 22:28:09 ID:KVwiuZaw]
トップも1115安売りしてるなー
仕事帰りに寄ったけど、野菜も安いし惣菜も綺麗やし文句あらへんわ

650 名前:ななしやねん [2013/05/28(火) 15:46:32 ID:VQi0j81Q]
チョン企業のもんよう食えるなwww



651 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/05/30(木) 06:02:15 ID:Tgw+DM1g]
トップのレジ、あれは清算しにくい!なんであんなん導入したんやろな?

ABCの弁当は安い。ボリュームある。
ピーコックは高いが綺麗

万代は論外 見栄えも悪い油も悪そうや

652 名前:ななしやねん [2013/05/30(木) 06:32:21 ID:gXs6ii1g]
でも安いw

653 名前:ななしやねん [2013/06/02(日) 07:22:01 ID:ljfUByMw]
うなぎが食いたい

654 名前:ななしやねん [2013/06/02(日) 15:31:01 ID:s0W12d2g]
開成小学校の運動会終了〜
昨年同様曇り空の中での太鼓に音楽に掛け声にやかましくて昼寝も出来んかったw
まぁ一年に一回やし我慢我慢。。。

655 名前:ななしやねん [2013/06/02(日) 17:33:33 ID:KtgMSdpA]
万代評判悪いね 惣菜は絶対に買わないな 油が悪いのは確かだな

656 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/02(日) 19:28:58 ID:AkuzH+WQ]
万代のお弁当や惣菜は移転してから酷くなった気がする。

前からそんなに美味しくはなかったけど今は買う気にもならなくなってるし
やっぱり作る量増えたのに油そのまま使ったりしてるのかな?

657 名前:ななし [2013/06/03(月) 15:37:07 ID:2qWMfw/A]
今日、車でたばこ吸ってたら、突然後ろの車が、クラクション鳴らしてきて
自分にと思わなかったんですが、信号で止まったら突然降りてきて、
「あんたの車、灰皿ついてないんか!!!!」って怒鳴られて、車ゆすってきて
怖くて、「すいません」と言ったら、つばはいてもどっていった。。
窓あけて車でたばこ、吸ったらダメなんでしょうか?何十年と吸ってきたけど
こんな事いわれたのはじめてで・・・車のナンバーひかえましたが、警察に報告
すべきでしょうか?

658 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/03(月) 15:39:31 ID:sgfz7rQg]
少なくとも運転中なら、窓から手を出して吸うのはイカンな
駐車中に外に灰を落とすくらいなら、近くの人に迷惑掛けなきゃ良いと思うけど

まさか吸殻ポイ、はしてないよな…?

659 名前:ななし [2013/06/03(月) 16:14:10 ID:2qWMfw/A]
>>670

ポイ捨てはしておりません。
やはり、走行中に窓から灰が飛ぶのはだめなんですね・・・

前方車が、窓を開けてタバコの灰を落としていても、ある程度の車間距離
があれば、自分の車の運転席に飛んでくる事、飛んで来た事も
なかったので。これから気をつけます。ありがとうございました。

660 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/03(月) 17:05:43 ID:Qjtgzf5w]
飛んで来ようが来まいが道路は灰皿ではありません。



661 名前:ななしやねん [2013/06/03(月) 17:49:03 ID:gJ1iskww]
頭おかしい人に関わらない方が良いよ!

わざわざ車降りて文句言うとか、異常やん。
別に法にふれる事ちゃうねんし、文句言われる
筋合いないねんから、これからも、吸ったらええやん。
ポイ捨てしてるんちゃうねんから。

ホンマに、最近変なヤツ多いな。

662 名前:ななしやねん [2013/06/03(月) 17:518781:28 ID:FcmVClBg]
>>669
吸わない者には決して好ましくは見えません。
窓から腕出してタバコを吸う行いわ。

ポイ捨てをしていないのならまだマシですが大半は捨てていく輩がほとんどで目の当たりにした者は不快感を覚えます。

663 名前:ななしやねん [2013/06/03(月) 18:13:41 ID:mgK1hHAQ]
 たしかにたばこをすわないものからいえば 不快感を感じます
吸わない人からしたらたばこのやにのにおいは気持ち悪いです。
状況は違いますが 歩きタバコ 自転車乗りながらのタバコは
後ろを歩いているともろに煙がくるので気持ち悪いです。

もしかしたら後ろの車のひとにも敏感な人ならばにおいを感じたかも
しれません

とはいえ後ろの人はやりすぎですね 普通じゃ考えられません まあ
変なやつが多いから気をつけたほうがよいですよ 変に口論になって
さされたり 殴られたりしたらしゃれなりませんから 

>>669さん悔しいかもしれませんが 今の時代 その手の人間は怖い
警察に通報しても多分何もしてくれませんから スルーするのが一番

664 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

665 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

666 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

667 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

668 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

669 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/04(火) 00:52:09 ID:YVwdFMig]
放射能とかと同じで、実際に害の無いレベルだとしても、
自分(+車)に降りかかってると思ったら気分悪くする人は多いだろうな
抗議した人は流石に過剰だと思うけど

670 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん



671 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

672 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

673 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

674 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

675 名前:ななしやねん [2013/06/05(水) 23:52:31 ID:oSOC4p5A]
チンソウをやくざが駆除してくれるw
組事務所周辺の暴走族やたむろする少年を排除するため、インターネット掲示板に「断固許すまじ」などと書き込み、
配下の組員に脅迫するよう唆したとして、大阪府警捜査4課などは5日、暴力行為法違反(教唆)容疑で、
指定暴力団山口組系組長、津留英雄容疑者(77)=大阪市西淀川区出来島=ら幹部4人を逮捕した。
 同課によると、津留容疑者は山口組で「直参」と呼ばれる二次団体の英組組長。同容疑者は容疑を認め、
他の3人は否認しているという。
 
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000148-jij-soci" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000148-jij-soci

676 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

677 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

678 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

679 名前:なんでやねん mailto:なんでやねん [なんでやねん]
なんでやねん

680 名前:ななしやねん [2013/06/13(木) 22:20:42 ID:pLXKE18w]
今日、夕方山小のとこに警察何人か
おったけど、なんかあったんかなぁ?



681 名前:ななしやねん [2013/06/16(日) 11:42:40 ID:pmKjnYWg]
>687
警察より街のために動いてくれてるよね
なんで逮捕されるんだよって思った
まぁ手段は荒っぽいかもだけど
何もしてくれない警察より住人にとっちゃありがたいと思うわ

682 名前:SABERTIGER@大阪φ [2013/06/16(日) 15:18:33 ID:LBNYbOmQ]
>>676,>>679 [ s1726149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>677 [ p38138-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
>>678,>>680,>>688,>>690 [ FL1-122-131-146-11.osk.mesh.ad.jp ]
>>682 [ s67115513e9.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>683 [ s673080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>684 [ p8123-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>685 [ 59-190-21-3f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>686 反応レス
>>689 [ s1106119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>691 [ p38138-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
 削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
 真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
 www.machi.to/info.htm" target="_blank">www.machi.to/info.htm
 www.machi.to/saku.htm" target="_blank">www.machi.to/saku.htm

>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2" target="_blank">www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

683 名前:ななしやねん [2013/06/16(日) 15:43:44 ID:gddSEmiw]
>>694
乙です。

684 名前:ななしやねん [2013/06/18(火) 10:18:08 ID:ujsL/Ybg]
817845.....なる変な番号から無言電話掛かって来るね。
出たら無言で切れる、国際電話かな?気持ち悪い。。。
検索したら北河内周辺で被害多発のようです。。。

685 名前:ななしやねん [2013/06/19(水) 20:27:44 ID:2SMfsT+g]
>>696 俺もかかってきたわ!!意味不明や

686 名前:ななしやねん [2013/06/19(水) 20:42:00 ID:bYfgHcXw]
>>697
8.......東アジアおよび通信衛星を利用した国際移動通信
81......から始まる番号は日本に割り当て
通信衛星を利用した移動通信(携帯電話)で留守宅物色、徘徊しているのかな?
受話器上げたら切られたw

687 名前:ななしやねん [2013/06/19(水) 20:58:19 ID:HPJsOGLA]
うちにも昨晩2時に電話がかかってきよった。
他でもあるんですね。
夜中の電話ってほんとうに迷惑や。
何か一大事でも起こったのかとおもって飛び起きたわ。

688 名前:ななしやねん [2013/06/20(木) 16:33:58 ID:hYoPVXAg]
そういえばおいらのところも朝の5時くらいに電話かかってきてきれた
けど同じかな 一瞬何か起こったのかと思ってすごい緊張した

689 名前:ななしやねん [2013/06/20(木) 16:37:00 ID:UvcPp6RQ]
早朝にたまに間違い電話がある
しかも片言の日本語で店はもう開店しているかと聞いてくる
眠りを妨げられた時の恨みは結構大きい

690 名前:ななしやねん [2013/06/21(金) 23:28:54 ID:h8mtNSkg]
万代のアイス、安いから仕事帰りによく買いに行くけど、いっつもガサガサやねん
なんであんな貧相な陳列なんやろな?



691 名前:ななしやねん [2013/06/22(土) 21:33:19 ID:DUSgXvdw]
ガサガサ??

692 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/23(日) 23:00:14 ID:BPZ9JsCw]
ガサガサっちゅうのは商品が盛りだくさんではなく、色んな人間が触ったであろう残骸のような
商品が少量ずつ陳列されてる事を言うんや 
買いたい商品がなかったりな
前もレディボーデンのバニラが食いたかったのに抹茶とストロベリーしかあらへんかった
仕事帰りやなくて昼に行ったらあるんかもしれんけどな

693 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/24(月) 07:02:51 ID:gXAr7zjg]
バニラが一番美味しいから夜になる前に売れたんでしょうか?
朝から仕入145dができてなかったのなか?
他の種類のバニラアイスでもいいじゃん?正直レディーボーデンよりダッツとかMOWのバニラの方が好きだわ

694 名前:ななしやねん [2013/06/24(月) 14:00:15 ID:hJZAOEdA]
ヘリがうるさいけど、また何かあった?コーナン近くを覆面パトカーも走ってたし。

695 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/24(月) 15:12:48 ID:OCT9tnEA]
天皇陛下が来てるからかな

696 名前:ななしやねん [2013/06/24(月) 19:02:02 ID:MCMmnJkg]
すぐ止むと思うけど只今結構雨ですね

697 名前:ななしやねん [2013/06/24(月) 23:10:48 ID:U8yaS2DQ]
この辺りって少子化ちゃうよなーw

698 名前:706 mailto:sage [2013/06/25(火) 08:21:36 ID:CeXY6+/g]
>>707
大山崎に来てたんやね。
また凶悪事件でもあったのかと思ったわ。

699 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 07:03:07 ID:YLXw9wfA]
特売の日より雨の日の方が生鮮食品は安くなる

700 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:02:17 ID:Co0swWlA]
今朝、香里ヶ丘7丁目付近のバス通りで、乗用車が住宅に突っ込んでいた。
反対車線に突っ込んでいたけど、なんであんな突っ込み方したのかな。



701 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:15:05 ID:ncF2VCsQ]
>>712
マジですか
通った時に見とくわ
今朝雨降ってたから運転はし難かったけど

702 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:28:04 ID:Co0swWlA]
>>713
おそらく7丁目16番地付近だったような

703 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:48:38 ID:ncF2VCsQ]
>>714
了解ー

704 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 18:45:18 ID:hY4ZUM2A]
>>712
現場通ってきました。
車庫に突っ込んでましたね。

705 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/27(木) 19:11:24 ID:ieVWa8FA]
食鮮館のまわりカラス多すぎだろ
スクーターのフックにかけて買い忘れたもの買ってくる間の2,3分で肉のパック突かれてるし

706 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 19:57:29 ID:2TLgKsoQ]
>>717
月曜日と木曜日はゴミの回収日の関係か特に多いね。
以前トップに行った帰りに食鮮館に寄って自転車へ戻ったら、
前かごに入れていた食材を人間様に盗まれた事があったなぁ。。。

それよりトップお客さん、特に高齢者の人減っちゃったね。
原因はあの人間味の無い冷たい精算機だろうけど、ウチの母親も寄り付かなくなった。
一応一列従来のレジもあるのだが、休止中の時が度々あって文句垂れてまくっていた。
昨日の米の特売りも夕方まで残っていてワロタよ(10`2990円)。
万代と食鮮館はお客が増えて棚から牡丹餅w

707 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 20:41:25 ID:IzaUL87Q]
>>717
わかる。あの精算機、上の方にも書いていたけど
導入した時スーツ姿の人間の愛想の悪いこと。
立ってるだけで、何にもしない。
あのイメージがあるからか、あんまり行かない。

708 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 21:11:35 ID:ZppZBSQQ]
トップ=チョン
不買しろ

709 名前:ななしやねん [2013/06/28(金) 23:45:21 ID:48F04zmg]
突然だけどさー
靴ってどこで買ってる?
この辺、靴屋がないんだよ
イズミヤ?ビブレ?まで行かなきゃなんねーのかね1493?

710 名前:ななしやねん [2013/06/28(金) 23:59:12 ID:n03iDSXw]
>>721
どういう靴をお求め化知らんけどその辺しかないな。
あとイオン枚方前のStePとか。



711 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 00:51:15 ID:iPw5vfEA]
>>722
ああ、そういえば、イオン前に靴屋があったね
行ってみるよ
有難う!!

712 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 00:54:46 ID:xYdLjlFQ]
>>723
いえいえ。
スニーカーとかなら何回か買ったことあるわあの店は。

713 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/29(土) 01:27:42 ID:xAVkw4Qg]
>>721

郡津と交野の間くらいに東京靴物流センターってとこは良く使ってる
大きめの店で駐車場あるから買い物ついでで行くには良い

714 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/29(土) 08:19:12 ID:5yuGngVQ]
寝屋?のビバにあるABC

715 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 09:55:28 ID:YloBDA2w]
ビバモールに行く途中のザ・シューズ
駐車場が広いからいいけど駐車場から出るときに
右折出場しにくいのが難点かな?

716 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/29(土) 09:58:03 ID:iPw5vfEA]
>>725
そこは全く知らんかった。教えてくれて有難う。調べてみるなー

>>726
土日しか休みがなくってさー ビバは混みまくるから行かんのよ…
でもわざわざ情報有難う!

717 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 12:31:58 ID:Jtadz0bQ]
参考になるかわからんが おいらはシューズ系統はFOLEO枚方
のスポーツデポというところで買っている。
結構用途に応じたものもあるし リーズナブルな安いシューズも
あったと思う 駐車場はけっこう広いよ

718 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 13:26:56 ID:DPN34GqQ]
もっぱら交野イズミヤの1階の靴売り場かな・・・
近いし、駐車場も広いし。

昔は>>725の店も行ってた。

719 名前:ななしやねん [2013/07/02(火) 00:03:51 ID:QEN+jbVQ]
靴なら枚方駅前ステップ、香里園駅から170号に抜けるまでのマクド前に
ステップアウトレット、HOMES寝屋川にABCマート
イズミヤ枚方で買ったビジネスシューズがすごく履きやすくて気に入ってたが
履き潰して買い直すにもメーカーとかわからないし
すでに同じ物がイズミヤにない・・・

720 名前:ななしやねん [2013/07/02(火) 22:48:33 ID:fEmEzDcw]
アマゾンで買え
安物から高級
スニーカーから紳士靴まで何でも揃う
サイズもピッタシで驚いたわ



721 名前:ななしやねん [2013/07/06(土) 20:06:16 ID:+xKhMfFQ]
少しは涼しくなってくれるかな
雨で。

722 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/07(日) 21:01:07 ID:5m2c/kJA]
走谷2丁目の交差点にある三角の元花壇 バイク屋さんの前です
皇太子が来られた時に整備しただけでそれから未整備
どうかしたらと思うわ。

723 名前:ななしやねん [2013/07/07(日) 22:06:00 ID:R72a7KUA]
>>734
ヤマハのYSPの店のことかな。
気にしたことないけど言われてみればあるような。

724 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/09(火) 07:29:40 ID:FW9JF8eQ]
YSP枚方南のことだけど
管理事業者さん 草でも刈ったらどうかしら
皇太子が来る時だけ整備するけど 後は、放置
いつも横を通るだけで汚さがわかる

725 名前:ななしやねん [2013/07/091770(火) 08:01:36 ID:Bo5M6gkQ]
皇太子は何しに来たん?風来坊にブラブラしにきただけかな?
奴が来方したとて、枚方に何の変化もなかったよなw

726 名前:ななしやねん [2013/07/09(火) 09:52:01 ID:e/EROC8g]
ほうれん草、どこのスーパーも茨城産ばかり・・・
葉物はあっちの買いたくないんだよな・・・

727 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/10(水) 01:39:57 ID:d6W4UYoA]
>>738
元々この時期は東日本産が多いしね
今が一番栄養価少ないし無理に買う必要はないよ

728 名前:ななしやねん [2013/07/10(水) 06:21:39 ID:JH6q7Azg]
>>739
ありがとうございます。

729 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/10(水) 09:32:06 ID:BzDhoNyA]
俺は、昔、皇太子は、今上天皇が死んだら、天皇を交代するので
”こうたいし”だと思ってた。

730 名前:ななしやねん [2013/07/10(水) 13:56:01 ID:1mvn3/JQ]
>>738
冷凍買え
安いし放射能汚染はない



731 名前:ななしやねん [2013/07/12(金) 19:58:27 ID:lVlWXzMw]
>>738
食って死ぬようなモン誰が売るか?
被災地の事も考えろ、アホとちゃうか?

732 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 16:20:44 ID:545Blvhw]
少しずつ降ってきた

733 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 16:30:17 ID:fo5IfgNQ]
5時過ぎから時間雨量120mmだとー!?
えらい状態になりそうだわ

734 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 16:34:45 ID:545Blvhw]
今日は庭に水撒かなくていいかも
まだ不十分な降り方やけど

735 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 17:56:42 ID:xa+ykYNg]
えらい状態になったなw

736 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/13(土) 23:21:37 ID:hLSlD0fQ]
また下水が噴出したみたいやな〜道路が凄い事になってる

737 名前:ななしやねん [2013/07/14(日) 11:02:24 ID:3c/TDekQ]
>>748
場所は?

738 名前:ななしやねん [2013/07/14(日) 16:21:34 ID:3c/TDekQ]
今日も結構降ってるね。
戸建の二階の部屋は屋根が冷やされて過ごし易くなりそうや

739 名前:ななしやねん [2013/07/14(日) 20:57:35 ID:/wgiz0Lw]
今日も瞬間の時間雨量は190mmって警報がでたときはどんな雨や!と思いましたが、昨日よりはましでした。

740 名前:ななしやねん [2013/07/18(木) 01:03:26 ID:QgAzmnrg]
只今真夜中の通り雨。
すぐ止むやろうけど



741 名前:ななしやねん [2013/07/21(日) 22:56:52 ID:ie70KzcQ]
あの公明党の当選の人は東中振なのか

742 名前:ななしやねん [2013/07/22(月) 16:41:41 ID:glrZJbFg]
杉か?

743 名前:ななしやねん [2013/07/22(月) 22:43:30 ID:SHkAF23A]
毎年毎年 開成祭りのスピーカー音がとてつもなく丸1日が潰れる
構内で聞こえる程度のボリュームにして欲しいものだ
拡声器で十分やと思うわ

744 名前:ななしやねん [2013/07/22(月) 22:53:37 ID:uWTy+fDw]
>>755
ゴールデンウイーク明けから連日続く運動会の練習よりマシだが。

745 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 00:16:58 ID:j/S3w2lw]
>>754
プロフィールに枚方育ちとあって人から聞いたらそうみたい

746 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 06:33:37 ID:LnCeUM/w]
香里団地に今でも住んでる方(建て替えた新しい方じゃなく、昔からあるE地区とか)に質問。
部屋の中にかびはえないですか?
昔、136f住んでた頃は最後の方は押入れとか凄かったけど、今でもそうなのかと。

747 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 09:24:08 ID:d8aSFOJQ]
カビとか当たり前すぎてもう気にもならなくなった

748 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 13:58:42 ID:qa9004IQ]
光善寺駅前の腐った野菜売る八百屋はよ潰れたらいいのに。

749 名前:ななしやねん [2013/07/24(水) 02:48:11 ID:najc0Ekw]
>759
どうもありがとうございます。
知り合いが最近あの辺の物件見てきたらしく、内装は綺麗にしてたけど後々かびがやっぱり発生するのでは...と言ってたので。

750 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/24(水) 11:17:18 ID:F84pIkqQ]
今日もセミがよく鳴いてるな
うるさいとは、最近思わなくなった。



751 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/27(土) 13:37:22 ID:I1Wv7RlQ]
今朝5時前に目が覚めて、外に出てみたら
もうおそるおそる鳴き始めているやつが。
薄明るくなった頃合いで鳴き始めるんですね〜はやっ!

752 名前:ななしやねん [2013/07/27(土) 14:25:28 ID:SV33BGwg]
夏場はカラスも煩い

753 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/27(土) 15:20:09 ID:jIwvu9pg]
今日、日が変わって夜中にふとベランダから外を見たら、音もないのに稲光がすごかった
南の私市方面の空。真上は晴れて月が冴えわたってるのに気味が悪かった

754 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 09:38:48 ID:ugkuXrEg]
>>758
私も昔、B地区に住んでたんだけど、窓枠が木枠ですきま風がすごかったので、
結露とかはなかった。でも、コンクリートの壁に直接ペンキ塗っただけだった
のでカビは生えてたなぁ。

755 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 22:56:22 ID:083V31hg]
>>761

建物が悪くカビが生えるのではなくて
換気とか建物の構造?っていうか通気性が悪いので
徹底して換気とか除湿などをしっかりしていれば問題ないかなと・・・
うちはそこまでできなかったので毎日窓開けて
除湿剤とかあちこちに置いていたけどあちこちカビだらけ
これ以上の対策に金かけるくらいなら引っ越したほうがマシだと思って
もう諦めちゃった。

756 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 17:48:52 ID:aKoSfOGQ]
ぼちぼち激しい雨が降りますね。
レーダー見ていると

757 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 17:51:37 ID:alXuRb2w]
今鳴ってるのは雷だよね?

奈良の花火じゃなくて。
やんなんのかな、花火大会?

758 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 17:57:59 ID:aKoSfOGQ]
>>769
すぐ通りすぎると思うけどね。
レーダーの雨雲の動く速さからして。

759 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 18:12:35 ID:vEglN7FQ]
鳴り止んだ、怖かった、久し振りにコンセント外しまくったよw

760 名前:ななしやねん [2013/08/01(木) 21:48:42 ID:DiDnBEog]
光善寺の王将のあとに韓国風の焼肉屋ができた。
もう行った人おったら教えて。



761 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/02(金) 07:26:28 ID:0Sy77LBQ]
4日(日)ABC5倍
野菜はABCが一番いいそうな…

762 名前:ななしやねん [2013/08/04(日) 11:28:08 ID:el/ToStw]
>>772
前は家具団地にあった焼肉の新羅してた人が始めたという店か

763 名前:ななしやねん [2013/08/09(金) 19:25:31 ID:k5BwWrLQ]
茄子作りにあった高利工廠には大型爆弾が大量に保存されてたと言ってる
老人がいてるんですが本当でしょうか

764 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/09(金) 22:18:05 ID:anL5DT9A]
>>776
参考
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://nasuzukuri.cocolog-nifty.com/blog/69.html" target="_blank">nasuzukuri.cocolog-nifty.com/blog/69.html

765 名前:ななしやねん [2013/08/16(金) 22:37:52 ID:lFZLVBng]
話題無いなこのスレは

766 名前:ななしやねん [2013/08/16(金) 23:00:28 ID:vYZzLoMg]
仕事帰りによく万代寄るねんけど、いっつもレディーボーデンのバニラがあらへん!!もう何回目やろ?
ストロベリーとか抹茶なんかいらんのじゃ!

767 名前:ななしやねん [2013/08/18(日) 18:23:35 ID:3hEF2ZKQ]
ABC明日からお盆休み(19〜21日)
夕方からお盆休み前の売り尽くしセール、余裕かまして18時過ぎに行ったら
魚介類、肉類、野菜類殆んど無かったでござる(T_T)

768 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/20(火) 22:48:06 ID:5cFgU4/A]
雨が降らへん 断水とかなるんかな? 水の備蓄とかしとる?

769 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/20(火) 22:50:06 ID:5cFgU4/A]
琵琶湖の水位がだんだん下がって来てるで
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.biwakokasen.go.jp/graph2/" target="_blank">www.biwakokasen.go.jp/graph2/

770 名前:ななしやねん [2013/08/20(火) 23:14:16 ID:RJAiihmQ]
水より電力供給の方が深刻、来月中旬迄に暑さ和らぐ事を祈るばかり。



771 名前:ななしやねん [2013/08/22(木) 14:46:46 ID:Er4BziZA]
枚方公園の駅まで行く途中の菊ヶ丘に外壁が黄色の家が建てられているがあんな色の家を買う人いるのか…
建売か注文か知らんが外壁に黄色なんて選ぶなよ。

772 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/22(木) 23:37:33 ID:V2vDM/LA]
>>781
琵琶湖を水源にしてる地域はまだ平気

琵琶湖はこの時期水位-20センチが上限で、9月になったら秋雨と台風の警戒から-30センチまで下げる
今日で-26だから減ってはいるけど水位操作してるのと大差ないし取水制限掛かるほどじゃないよ

773 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/23(金) 07:29:28 ID:obGdw6aw]
コノバ裏の〇野の家は5千万以上からしか無いそうだ

774 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 18:56:42 ID:gtdM+Fqw]
>>786
伏字にする程でもないよ。
しかし地元のこういう業者の家ばっかりやな。
小学校の隣もこの業者やったな!?
ハウスメーカーとかに開発してもらいたかった。

775 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/23(金) 20:22:41 ID:obGdw6aw]
雷スゲー!

776 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 20:44:36 ID:lH8gfLCA]
>>787
以楽公園の前に東急の家ができるよ

777 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 21:06:10 ID:gtdM+Fqw]
>>789
戸建?
マンションではないの?

778 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 22:04:40 ID:XNltcc6g]
北中振に昼夜問わず長時間吠え続けるイヌとウルサイバイクに乗ってる香具師
がいる・・・近所迷惑だから消えてほしい。

779 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/24(土) 22:51:43 ID:EX12d0ygBpbw]
>>790
看板には戸建用地と書かれてた。

ABC明日の
4時以降5倍らしい

780 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/24(土) 22:53:09 ID:EXygBpbw]
ごめん、18日のチラシをリロードしてなかった。
明日は5倍ちゃうわ。



781 名前:ななしやねん [2013/08/24(土) 23:23:11 ID:WY5BAGsg]
>>792
今度前通って見て来る
高橋開発とか柴野の乱開発はもうええわ

782 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/25(日) 12:18:46 ID:rPGPR/LA]
祭り中止\(^o^)/

783 名前:ななしやねん [2013/08/25(日) 17:28:57 ID:3q07ujCA]
「豊中が一時全域で道路冠水、床上浸水も 枚方ではアパートの基礎流出」
と検索するとこの記事が出ます。

香里園桜木町の2階建てアパートやって

784 名前:ななしやねん [2013/08/25(日) 22:53:29 ID:yFw1XqIw]
>766
同じく木枠の窓に、コンクリート壁の頃です!
ご近所だったかもしれませんね〜懐かしいなぁ。
>767
自主的に換気するだけでも違うかもしれないですね。
限界はありそうですが。。。その分、あの辺は安いみたいですし。
近くの新しい方の棟の家賃の高さには、聞いてビックリしました。

785 名前:ななしやねん [2013/08/27(火) 11:09:19 ID:ErqK4Chw]
今朝、田宮のマクドナルドの上空あたりでパラグライダーが飛んでましたけど、あんなとこ飛んでもいいんですかね?

786 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/27(火) 14:03:28 ID:bSZcQjoQ]
飛んでいい場所とかアカン場所があるんか?

ABC今日は4時から閉店まで5倍 
野菜は他スーパーよりABCが一番ええねんてよ
鶏肉はピーコック、製菓材料はトップらしいわ
アイスは万代やて
嫁が言うてる おれは今頃盆休みや 車で出動するよう言われてますねん

787 名前:ななしやねん [2013/08/27(火) 16:57:21 ID:L+AD99jA]
私の周り今朝の地震に気づいてない人が結構いてた。
地鳴りがして揺れたので大きいと思ったけど震度3
大阪北部が震源だったから大きく感じたのかな?
ちなみに3階だったんですけど・・・

788 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/27(火) 19:19:34 ID:UP8+e/DQ]
早朝に地震があったの?知らなかったわ

789 名前:ななしやねん [2013/08/27(火) 22:44:31 ID:LmYBFPRw]
どこかで火事か
サイレンが聴こえる

790 名前:ななしやねん [2013/08/31(土) 10:55:31 ID:zdSIMb3Q]
強風やな

それと折込広告でいつも思うけど交野の関西スーパーがこの界隈でも毎回入ってる。
遠いから全然行くことないのに。



791 名前:ななしやねん [2013/09/01(日) 09:15:15 ID:VE+5pW6A]
枚方ウォーカーの初代編集長と友達になった。
茄子作出身やと聞いたけど、さすがの人やった。
編集長ってカッコいいね。

792 名前:ななしやねん [2013/09/01(日) 12:03:51 ID:E/WU2rVQ]
茄子作で思い出したけどスシローは平日の夜でもほんまによく混むね。
駐車場の出入り口が狭いわ

793 名前:ななしやねん [2013/09/03(火) 15:17:53 ID:pRV/iD1g]
強烈な雨と雷だったけど、まだもう一暴れありそうだと言う
某携帯サイトの豪雨予報。
皆様、お気をつけください。

794 名前:ななしやねん [2013/09/06(金) 22:32:11 ID:JgodwfpA]
暴走族うるさすぎるけど枚方警察じゃど1520ーせ捕まえられないだろーしなぁ

795 名前:ななしやねん [2013/09/06(金) 22:39:27 ID:JgodwfpA]
警察走りだしたな、捕まえるふりだけでもしとかねーとな

796 名前:ななしやねん [2013/09/07(土) 22:42:27 ID:dMuwxjmw]
香里園のライフは品揃えいいですか?

797 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/08(日) 19:06:40 ID:TO/D49Fw]
>>809
他のライフ知らないんで比較はできませんが個人的にはとても重宝してます
深夜に帰ってきても駅前で営業中というのも便利

798 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/09(月) 07:30:36 ID:8MXbuUew]
今朝茄子作のモスバーガーにパトカー数台止まって
店を立ち入り禁止のテープで囲ってたけど泥棒でも入ったかな?

799 名前:ななしやねん [2013/09/10(火) 07:06:21 ID:gDdk7Vqw]
ABCのチラシの更新がないんだけど、PCがおかしいのかな?

800 名前:ななしやねん [2013/09/10(火) 07:56:56 ID:SHMtM46w]
>>812
朝刊に黄色A4の火曜号外チラシ入っていました、夕方からポイント5倍。
特別企画肉のジャンボ市等、明日は定休日との事。



801 名前:ななしやねん [2013/09/10(火) 08:25:10 ID:uNaE7jTQ]
ABCのちらしってちゃんと更新してたの?知らなかった・・・
今度から見よう

802 名前:ななしやねん [2013/09/10(火) 11:53:04 ID:SD0NiLag]
>>813有難う(*^_^*)

803 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/10(火) 12:16:32 ID:SD0NiLag]
>>813
IEで見たら見れた!
オペラとクロームは駄目だわ

804 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/15(日) 13:24:57 ID:kirPpw3A]
くそが、台風雨で家の中が雨漏りナウやわ…(;´Д`)…

805 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/17(火) 07:56:53 ID:PRtWeDSA]
今日もABC夕方は5倍だね
嬉しいな

806 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/20(金) 20:44:18 ID:5Kuh710Q]
最近よく、ピーヒャララッパ鳴らしながら屋台のラーメン屋?が
走ってるけど、食べたことある人いる?

807 名前:ななしやねん [2013/09/20(金) 23:14:02 ID:AEJgIVkQ]
うまいで〜

808 名前:ななしやねん [2013/09/23(月) 22:10:47 ID:KxqGgGag]
屋台ラーメンいいですねー
何時頃どのへんに出没するんだろ・・・
気になります><

809 名前:ななしやねん [2013/09/26(木) 17:54:50 ID:WT5zOBsA]
ABCってカードの入会金500円いるのね。
ここ見てると有料なのに入ってる人多いみたいだけど、この辺りのスーパーの中でも比較的得だと踏んでるって事?

810 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/26(木) 18:56:13 ID:c3XZqBpA]
最近引っ越してきて時々ここで話題になるABCに行ってみたんだけど
駐車場がどこにあるか分からなくて、結局トップワールドに行ってしまった。



811 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/26(木) 21:00:55 ID:I7psRZQg]
>>823
駐車場は神社側の道路からはいるんだよん
ABCの良い所は野菜の質が良く、特売商品が安い所。
弁当もやすくてうまい。298円で腹いっぱい!

812 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/26(木) 22:42:39 ID:c3XZqBpA]
>>824
そうだったの!盲点だったわ。
またチャレンジしてみる。
ありがとう。

813 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/27(金) 09:37:54 ID:woFmvIz1344A]
>>822
他と比べて特別お得って訳でもないかな
よく利用するなら1年で元は取れる・・・・・・はず

特典?はこんな感じだったと思う
・200円で1ポイント
・100ポイント毎に100円の買物券(溜まってなくても1ポイント1円で使えたはず)
・誕生月に何かくれる(今は5%引き券だったかな。)
・雨の日2倍、火曜16時以降5倍、第1木曜に5とか10倍とか
・木曜だか金曜に買い物すると、金〜月に使える1商品5%引き券x10(5だったかも)くれる
(半年とか1年くらいでシステム変わったりして昔のが使えなくなる)
・レジ袋不要で数ポイントくれる

814 名前:ななしやねん [2013/09/28(土) 09:23:14 ID:7JpuejEw]
村野の方のうどん屋いつも行列ができてるな。
そんなに旨いのか?
釜せいより上?

815 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/28(土) 11:55:44 ID:WZFaOaqw]
ピーコックでうまいもの、駅弁大会。

816 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/28(土) 14:37:53 ID:OGHfAcWw]
>>827
楽々ですね
大阪一とも全国一とも言われています。
麺のコシと和牛肉ぶっかけの肉が素晴らしいです。

817 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/28(土) 15:22:17 ID:ySAatB+g]
>>827
うどんを圧力鍋で茹でてるので、モチモチしてて噛みごたえがあり、出汁がしっかりしてると思います。

うどんの割には高い値段設定だけど、味を考えたら全然OK。
特に和牛乗ってるやつが美味しいですよ。

個人的には釜せいより楽々の方が好きです。

818 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/28(土) 16:13:08 ID:djBMPyZQ]
>>827
月1くらいで行くけど美味しいよな

数年前はもっとおいしかったんだけど、大将が体悪くして機械使いだしてから少し味落ちた
それでも釜盛とか団平よりおいしいよ

比較的待ちが少ないのは開店直前か14時過ぎかな
ただ開店直後に入れても食べ始めるまで20分近く待つ事になるし、
平日は14:30迄に麺がなくなる事が多いから。色々覚悟は必須だな

819 名前:ななしやねん [2013/09/29(日) 21:59:07 ID:H/g02nxg]
え!釜盛よりおいしいの!?
そりゃ並んででも行ってみたいなぁ・・・

ってかパトカーと救急車がやけに走ってるなぁ
なんかあったかな

820 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/02(水) 19:13:56 ID:0OErJ5NQ]
以楽公園に不発弾があったらしいですよ・・・



821 名前:ななしやねん [2013/10/02(水) 21:43:30 ID:zh4laoJw]
確定情報ですか?

822 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/02(水) 23:27:30 ID:9M905oiA]
>>833
こわ〜

お話変わりますが、ABCのWEBチラシって止まったままですか?
私のPCがおかしいのかな?

823 名前:ななしやねん [2013/10/03(木) 07:06:35 ID:+S+Dfz1A]
撤去されたらしいですけどね

824 名前:ななしやねん [2013/10/03(木) 07:55:24 ID:/mo5G4HQ]
>>853
ABCのWEBチラシ止まったままですね。
今日のチラシはたまご98円、丸金醤油88円、冷凍半額、きのこ類89円、
丸大ハムフェア等です。
明日は終日五倍デ〜♪

825 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/03(木) 22:37:18 ID:tYAq6RDA]
>>837
お蔭で玉子をGETできました(*^_^*)

826 名前:ななしやねん [2013/10/04(金) 07:09:22 ID:ynIyCHZg]
ABCのちらしは掲133dレはされてないけど
PDFでダウンロードできました、昨日おかけで
玉子GETできました^^

827 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/04(金) 08:51:30 ID:jrN9b4EQ]
ABCのWebチラシ昨日の朝9時半すぎには更新されてましたよ
月火はわからんが木曜は当日開店時間前後にちゃんと更新されてるイメージあるよ

贅沢言うと万代みたいに当日0時更新とかの方が嬉しいけどね

828 名前:ななしやねん [2013/10/06(日) 18:40:13 ID:WDwuCdYg]
ABCのコロッケ美味かった
ひらつーのコロッケ企画枚方市1位取ったというので食べてみたが
できればもっと安くしてくれ

829 名前:ななしやねん [2013/10/06(日) 18:52:16 ID:WDwuCdYg]
あとTSUTAYA横コシニールの食パンが素晴らしいと言っていいくらい美味い
これもお値段高めだが・・・
あの食パンを自分で作る手間と材料費考えたら安いんだろうけど
200円までになんとか下がらないだろうか、そうなれば毎週買います。

830 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/06(日) 22:00:23 ID:qFhODYxw]
星ヶ丘の堤防沿いに今日も昨日も夜に消防車が一杯きた。
昨日は若干火が上がってた。今日は不明。
夏頃も数回消防車着てたが・・・放火じゃないのかな?

この辺悪がきが深夜堤防沿いでバイクの音や会話がうるさいのよね



831 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/07(月) 09:15:03 ID:pddGaOgw]
>>845
何町のあたり?

832 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/07(月) 09:59:08 ID:ifuH3yMw]
>>846
村野と山之上の間の河川敷です。
国道168の橋の近辺

833 名前:ななしやねん [2013/10/07(月) 14:31:17 ID:XDoqy6QQ]
枚方警察は暴走族とか怖い連中は取り締まる気ないからな

834 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/07(月) 15:03:34 ID:pddGaOgw]
>>847
あの辺物騒なんだね。放火だとしたら怖いなぁ

835 名前:ななしやねん [2013/10/07(月) 17:54:49 ID:QpcFvS8Q]
星が丘は昔は 古いアパートがたくさんあったけど
なくなってしまったのかな? ちょうど堤防のしたあたりだけど

836 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/07(月) 19:32:34 ID:ifuH3yMw]
天野川から星ヶ丘の駅への道中の文化住宅なら健在です。

7月末に村野駅前のセブンイレブンが天野川の橋前に移転したんだけど、
それから周囲にゴミが増えた・・・食べ物系w

837 名前:ななしやねん [2013/10/08(火) 18:02:14 ID:Y02dKKTQ]
文化住宅健在ですか!なんだかなつかしい

838 名前:ななしやねん [2013/10/10(木) 12:04:19 ID:5RtkOfpQ]
>>838
(^^)v
>>843
今日コロッケ安かったよ!一個¥58

839 名前:ななしやねん [2013/10/10(木) 20:33:11 ID:a1rAc8GA]
香里園の方からひらパーまでの京阪線路沿いの道に関して、
踏切を横断する車とそれと交差する車、動き見てると後者が優先っぽいけどおかしくない?
踏み切り横断する側はただでさえ踏み切りで時間とられるのに、それに加えて他の車も待たなきゃいけないって合理的じゃないと思うんだけど。

840 名前:ななしやねん [2013/10/10(木) 21:08:53 ID:YAxjPf3w]
信号がないんだから仕方ないやろ



841 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/10(木) 21:47:01 ID:XxWRZy/Q]
京阪の枚方から光前寺付近までの高架化って計画倒れのまま13bcネんだっけ?

842 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/10(木) 23:10:59 ID:0BcTKS9g]
枚方からじゃなくて御殿山からにして欲しいわ

843 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/10(木) 23:12:10 ID:0BcTKS9g]
ついでを言えば、交野から香里ヶ丘から香里園まで電車通して

844 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/11(金) 00:01:35 ID:XGTEOOcg]
>>856
計画倒れというか、先に淀近辺の工事が優先なのは最初から決まってた
向こうが終わってから、取りかかる予定
大ざっぱな予定で、完成予定は早くても平成40年度以降…

845 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/11(金) 17:59:22 ID:FF/hi0EQ]
>>859
一応まだ生きてるのか
淀付近が先なのは知ってたんだけど、粗方終わった感じなのに
予定が出てこないっぽいから、計画見直しとかになってるのかと思ったよ

それにしても名古屋までのリニア開通よりも後かぁ・・・遠い道のりだな

846 名前:ななしやねん [2013/10/11(金) 20:32:01 ID:LVcsJO/A]
踏み切りの開閉をもっと緻密に制御してくれれば多少マシになると思うのだが
朝夕なんて10分近く開かないし、バイクチャリは突っ込んでくるし・・・

847 名前:ななしやねん [2013/10/11(金) 22:27:52 ID:nty792FA]
>>858
それいいっすねぇ、バスも中途半端だしねぇ

高架工事は早くやってほしい
ひらパー直結にしてほしいわ
枚方公園じゃなくて京阪ひらパー駅でいいと思うわ
そのほうがひらパーに来る人もわかりやすい

848 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/12(土) 23:38:08 ID:M+OfA4tA]
2週間前くらいから、仕事帰りに万代に買い物行くと食パンがないのよねー
前は沢山あって選び放題だったのに どうしちゃったのかしら?
今まで仕入すぎで怒られたのかしら?
担当者が変わったのかしらねぇ?

2週間も無いという事は仕入れ方が変わったのだろうという事でピーコックに行ってます。

849 名前:ななしやねん [2013/10/13(日) 18:25:24 ID:puKe4Jxw]
夕方、藤田川の交差点に警察立ってたな
夜に取り締まれよ税金泥棒の大阪府警よ

850 名前:ななしやねん [2013/10/13(日) 19:07:27 ID:H/TlWsvg]
>>863
パン値上げしとるし廃棄ロス減らす為やろ
でなければ閉店の前兆w



851 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/14(月) 13:42:08 ID:HiBZlNQw]
土日と交通安全運動中は毎日のように藤平近くの交差点に警察いるけど
原付が2段階右折になってるとこ信号待ち時点で注意せずに
右折してから違反切符切るのは可哀そうだよな

捕まえるだけじゃなくて違反を未然に防止する方が重要な役目だろうと言いたくなる

852 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/14(月) 14:38:33 ID:APOB9Nsw]
>>866
原付って、地元の人間だろ
普段からそこを利用していて、いつも標識無視の運転してるってことだろうから、甘くすることないと思う

853 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/14(月) 17:10:05 ID:HiBZlNQw]
>>867
まあ、そうなんだけどさ
第2京阪出来たタイミングで2段階右折になって意識の死角に入ってるのか、
地元民ほど自分が捕まるか知り合いが捕まるまで今まで通り右折しちゃうんだよ

それを狙ってるみたいで嫌なんだよね

854 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/14(月) 18:59:47 ID:HiBZlNQw]
>>868
ちょっと訂正

>地元民ほど

地元民でも偶にしか通らない人は

855 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/15(火) 22:27:147916 ID:2tpCPUFQ]
七時くらいに消防署の前を救急車がきたと思ったら
大阪ガスの車だった。あんな車もあるんだね。
ガスの事故でもあったのかなぁ

856 名前:ななしやねん [2013/10/16(水) 22:19:17 ID:T59AQ2zQ]
検挙数、摘発数を何件あげたかで上司の評価が決まる。

857 名前:ななしやねん [2013/10/17(木) 09:27:08 ID:wBFahQTQ]
警察は安全のためでななく自分の点数罰金稼ぎのために働いてる
だから危ないはずの2段階右折もやってしまう前に注意するのではなく
やってから罰金を取って周囲するんだ、あと反抗しない子供の自転車を
手当たり次第捕まえてみたりね、暴走族は見て見ぬふり
怖いものには手を出さないヘタレ大阪府警

858 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/17(木) 12:44:32 ID:Dfl6LhpA]
今夜の晩御飯はABCのコロッケにしよう

859 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/19(土) 01:51:15 ID:1134oKNQ]
新香里のピーコックのとこにバレエ教室あるよね?
あそこっていいのかなー習ってみたいんだけど

860 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/23(水) 16:06:00 ID:LZfCw/Cg]
ぱるコープ枚方公園店てどんな感じ?



861 名前:ななしやねん [2013/10/24(木) 11:57:54 ID:Ak4KVbgw]
コノバに全品105円のパン屋ができたね。
まだ食べてないんだけど、継続するかな?

862 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/24(木) 14:24:52 ID:3dJfCB9w]
>>875
個人的な感想で、万代が基準だと・・・
お惣菜は美味しい、生鮮食品も品質良い、でも値段が少し高い
って感じかな。
飛び抜けてる訳じゃないから万代、ABC食鮮館、ピーコック辺りを回る気があるならあまり用はないかも
悪くはないから一度行ってみる事をお勧めするよ。

863 名前:ななしやねん [2013/10/25(金) 07:29:49 ID:9o+8L6Bg]
万代結構レベル低いよ 万代の惣菜は油悪いからね

864 名前:ななしやねん [2013/10/26(土) 00:32:18 ID:MoAPJghQ]
田舎ちらしは安くてうまい

865 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/26(土) 05:53:45 ID:2eLdCL7Q]
手羽中の甘辛揚げみたいなんが好き

866 名前:ななしやねん [2013/10/26(土) 10:04:41 ID:V+6Nb1iA]
カニクリームコロッケ最高♪

867 名前:ななしやねん [2013/10/26(土) 17:42:02 ID:YcBFewRw]
サボイ、接客レベル低すぎ

868 名前:ななしやねん [2013/10/26(土) 22:04:37 ID:a8Ol2gMQ]
>>871 ボーナスも関係あるし!


>>881 カニクリームコロッケは「き」が、かわいそうなんだよ!

869 名前:ななしやねん [2013/10/26(土) 23:23:50 ID:gO0RzW+g]
信長のラーメン食べたいなー

870 名前:ななしやねん [2013/10/27(日) 16:12:27 ID:T+VW6c+A]
信長ラーメンてなんだ?



871 名前:ななしやねん [2013/10/27(日) 17:22:42 ID:JkBWFwWA]
コノバにあるラーメン屋、食べた事ないが。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://conoba-village.com/html/nobunaga.html" target="_blank">conoba-village.com/html/nobunaga.html

872 名前:ななしやねん [2013/10/28(月) 17:06:04 ID:dMhEwkTQ]
信長のスープいつもぬるい気がする
2回行って2回ともぬるかったからもうイカネー
よろしかったでしょうかって連呼するアホな店員にも腹立つし

873 名前:ななしやねん [2013/10/28(月) 18:27:43 ID:Ha9142dJ6LyQ]
 でも写真みたらおいしそうだな 
一瞬 信長書店の近くのラーメン屋かと思った。

874 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/29(火) 00:27:22 ID:Y2z+gTrw]
>>886
そのページ信じて22時以降に行くと閉まってる罠

>>887
たまにぬるいけど、それでも市役所前のよってこやに比べたら十分熱かった気がする
許容範囲超えた事はないから、たまに食いに行ってる

875 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/29(火) 07:42:20 ID:sLudGjuw]
信長でぬるいと思った事ないよ〜
ぬるいと思った人は犬舌なのかも?

100度のお茶とかスルリと飲んじゃうタイプ

876 名前:ななしやねん [2013/10/29(火) 11:43:42 ID:qo6nfd8A]
香ヶ丘の団地は早いうちに建て替えて正解だよ。
建て替え遅れてたら、千里ニュータウンみたいに悲惨な事になってたよ。

877 名前:ななしやねん [2013/10/29(火) 12:19:06 ID:ApNyvo7w]
 千里ニュータウンてどうなっているの?
もしかして工事スットプかな 中宮第1団地も
更地になったままだがどうなっているのかわからん

878 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/29(火) 14:11:25 ID:Y2z+gTrw]
ABCにメロンパンの移動販売来てた
焼き立てのにおいは販促だよな。
1個200円、チョコチップ入りは1個250円と微妙に高いけど買っちまった

879 名前:ななしやねん [2013/10/29(火) 14:31:33 ID:6sdhMeXg]
>>893
高いなぁ〜美味しかった?

880 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/29(火) 14:51:00 ID:Y2z+gTrw]
ちょっとクッキー生地が甘めな気はしたけど、クッキー生地がすっげーサクサクで美味しかったよ

ちなみに3個500円だったので、次があったらそっち買う



881 名前:ななしやねん [2013/10/29(火) 15:03:33 ID:6sdhMeXg]
>>895
出来立ては美味しそうだね〜夕方迄車居てたら買ってみよう^^

882 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/10/29(火) 22:57:16 ID:IQWnLuHQ]
メロンパンの移動販売とか懐かしいなw
まだやってる業者いるんだ
一時期すごいブームで大行列で
並んでも焼き上がり待ちでなかなか買えなかったけど
ブーム去って終盤はだーれも寄り付かなくなってたよね

883 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/01(金) 07:50:24 ID:0poHV9lw]
はじめまして。スレタイが目に入りお邪魔しました。
中振は枚方市南部になるのでしょうか…?

884 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/01(金) 15:07:53 ID:62W5++tg]
正確に言うと南西部になるんだろうけど南中振の直ぐ南が寝屋川市との境なんだし
十分南部って言っても良いと思うけどな

885 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/03(日) 16:32:09 ID:A5T+OvJw]
ひらつーで見たんだが南中振で女の人襲われたんだってな
犯人早く捕まればいいが

886 名前:ななしやねん [2013/11/04(月) 11:55:51 ID:y8Njr6MA]
夜中にあるいてたんじやないの?気をつけなきゃ

887 名前:ななしやねん [2013/11/05(火) 22:14:12 ID:ZhxE+GSw]
34年前の今日大阪相互銀行善光寺支店に灯油とライターもって強盗働いた
二浪中だった16歳の少年はその後高校受かったのかな?
誰もわかんねえな

888 名前:ななしやねん [2013/11/05(火) 23:43:41 ID:7UWuJxaQ]
>>902 二浪中の16歳?高校受験!?
何言ってんだ???(゚Д゚)ハァ?

889 名前:ななしやねん [2013/11/06(水) 00:04:49 ID:jyd/xR302Vg]
11月6日〜翌年3月に誕生日迎えれば17歳
こんなこと小学生でもわかる。

890 名前:ななしやねん [2013/11/06(水) 00:19:42 ID:WobJdvtA]
>>904 俺が訊いてんのは、そんな事じゃねえよw



891 名前:ななしやねん [2013/11/06(水) 00:35:40 ID:jmDaL0ZA]
確かに今の時代なら高校受験で二浪?ハァ?ってリアクションわかるけど
高校受験を二年浪人している16歳の少年と読売新聞にはそう書いてある
疑うなら図104f相ルにでも行って確認してください。

892 名前:ななしやねん [2013/11/06(水) 00:41:43 ID:WobJdvtA]
>>906 親世代は大学受験感覚で高校受験してたんか?
スゲェ時代やなw

893 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/06(水) 05:49:03 ID:+HvGK9qg]
善光寺って長野県の話?

894 名前:ななしやねん [2013/11/06(水) 14:23:44 ID:jyd/xRVg]
細かい事気にするな

895 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/08(金) 07:40:31 ID:JhT17CkQ]
ピーコックが品数増やしてリニューアルオープンだね
5倍ポイントだし、ヌーベルマリーのイートインコーナーもできるみたい。
前みたいな真ん中通路がなくなっちゃったね

896 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/08(金) 19:00:36 ID:1rbyZT0Q]
万代でしか買い物してなくてABC行ったことないんだが
お安いんです?

897 名前:ななしやねん [2013/11/09(土) 21:40:21 ID:L2C1BraQ]
高校はほぼ全入だと思っていたけど、そこまでこだわる高校があったのかね。
ランクさえこだわらなければどこでも入れるだろうに。
それとも底辺の高校でも入れないレベルの頭脳だったのか。

898 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/09(土) 22:30:34 ID:2N0Gtabw]
>>912
30年以上前の話だからねぇ
高校はおおよそ94%、大学は26%の進学率って時代だし、
今以上に良い高校じゃないと良い大学いけない感じだし浪人もありかもね

まあ、実際浪人した人を何人か知ってるけど、
私立払うお金なくて公立しか駄目で受験失敗とか、
卒業直前に大怪我してやむなく浪人って感じだったよ。

単純に学力不足だけの理由での浪人は稀だし、
少なくとも今とおんなじ感覚で考えるのは間違ってる気がするよね

899 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/11(月) 19:10:04 ID:Yui+C9EQ]
もともとが30年も前の話を書かれてもなあ
>902が、なぜこの記事をピックアップしたのか
それがわからんわ

900 名前:ななしやねん [2013/11/11(月) 21:49:15 ID:0yGM/OTg]
>>913
なるほど、そういう時代背景だったのですね。
勉強になります。



901 名前:ななしやねん [2013/11/12(火) 08:34:12 ID:gwcDmJwA]
豊かてらちお

902 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/12(火) 18:59:36 ID:+MRNSOYA]
厚生年金病院に消防車沢山いてる

903 名前:ななしやねん [2013/11/13(水) 03:47:00 ID:Yd+J+SEw]
>>914
34年前の「今日」の出来事だったから

904 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/14(木) 15:16:55 ID:yx7XB0qA]
ピーコックのリニューアルオープンの売上は〇千万やったらしい。

ABCもピーコックも万代もトップもうまい事この不景気を乗り切って欲しいなー

客の取り合いしてどこかが寂れて潰れるのは見たくないね

全体1183的に発展してくれる事を願うわ

生まれも育ちも枚方だから枚方の平和を願うね

905 名前:ななしやねん [2013/11/18(月) 07:39:18 ID:Ams/dLPQ]
ぷてぃぷらんのランチBOXを食べた人はいませんか?
美味しかったかな?
予約制らしいけど、見た目おいしそうだ

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.petitblanc-b.jp/item.html" target="_blank">www.petitblanc-b.jp/item.html

906 名前:ななしやねん [2013/11/18(月) 11:06:45 ID:Ku6xOwEw]
香里ケ丘CONOBAのfeliceってお店の
ディナーでお勧めがあったら教えてください。

907 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/18(月) 13:48:03 ID:+mrnVAXg]
高田の「バーゼル」のケーキバイキングの情報も求む。
月に2日ほど、2,000円ぐらいでやってるとしかわからない。

908 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/19(火) 00:54:03 ID:Sk8NapUw]
>>922
公式HPにはロクな情報無いからいつやるのか判らないんだよねぇ
お勧め菓子とかすら載ってないとか笑える。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://rischart.co.jp/" target="_blank">rischart.co.jp/


今もやってるかは不明だけど、過去に行った人のブログとか見てると、
品数は多くないけど2000円の価値はあるとか書いてあるね。

時間は13時〜14時15分と15時〜16時15分の2回で要予約らしい。

2011年の情報だけど言った人のブログ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://touminkuma.blog80.fc2.com/blog-entry-906.html" target="_blank">touminkuma.blog80.fc2.com/blog-entry-906.html

いつやるのかは店まで行くか電話で聞く必要があるのがネックだねぇ

909 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/19(火) 05:00:41 ID:T0Fo0q5A]
15年位前に行ったけど、本当に良かった。
普通に店のショーケースから好きなのを選べて種類も多かったんだけど。
>>923 のブログ見たら今はバイキング用に別で用意されてるのかなぁ。
でも今の時代に食べログやブロガーの記事やツイッターなんかにhitしないって事は、微妙なのか良すぎて拡散したくないのか…

910 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/19(火) 07:42:01 ID:lelX8C+g]
バーゼル、何年か前にシェフが代わっちゃって、好きだったチョコバーが無くなったんだよなー。それ以来行ってない。。。



911 名前:ななしやねん [2013/11/19(火) 23:53:10 ID:EUOUEreQ]
ぷてぃぶらんって枚方のイズミヤの前にできたパン屋と同じ系列?
似たようなパン売ってたしランチボックスも似た感じだったんだけど?
グラタンパンとかまるっきりそのまんまだった味も一緒
経営者違うだけでパンのネタ元同じ?
美味しいし安いからいいんだけどちょっと気になった・・・

912 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/20(水) 00:05:16 ID:nSRox3kQ]
同じ系列なんだと思いますよ

913 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/20(水) 06:43:07 ID:mHRATFLA]
>>926
「ぷてぃぶらん」と「和水や」は姉妹店になってるよ。
ぷてぃぶらん経営してる会社がセントラルキッチンがもってて、
パンの種とか餡とかもそこで作って各店で焼くって方式だね。

種とかの素材が同じだから味が同じなのは仕方ないかな

914 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/20(水) 06:57:08 ID:DNSezW2Q]
やきたてパンの店、と歌ってる店でも冷凍で運ばれてきたパンの種を
オーブンで焼き上げるだけって店多いからね
それだけ冷凍食材の品質が、一から作る味に匹敵するほど良くなってるからG10轤オいけど

915 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/20(水) 23:43:35 ID:nSRox3kQ]
冷凍だったんだ
早朝からのバイトを募集していたからてっきり最初から作っているのかと思ってたよ

916 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/21(木) 07:33:10 ID:MUvTOv8A]
ぷてぃぶらんが冷凍かどうかは定かじゃないよ

セントラルキッチンは伏見だしどの店も2時間弱で行けそうな場所だし、
店で試作品作ったりしてるから生生地かそれに近い物の可能性もあるしね。

まあ朝7時とかに10種類以上のパンを揃えるんだし、
仮に冷凍生地でも早朝に人手は要るんじゃないの?

917 名前:ななしやねん [2013/11/23(土) 21:02:10 ID:7r7l8Liw]
姉妹店っていうか同じ生地だったんですね
まぁ冷凍でも店で焼いてて焼きたては焼きたてて美味しいから
よく利用してますw

918 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/11/30(土) 17:36:52 ID:rKwm5X7Q]
ABC食鮮館のHP見れなくなってるね
会員カード廃止とか営業時間短くなったりとか心配なネタが多いけど大丈夫なのかな?

919 名前:ななしやねん [2013/12/01(日) 23:24:11 ID:YFyQFNTQ]
今 地震あった?

920 名前:ななしやねん [2013/12/01(日) 23:26:13 ID:fBYtMiZg]
ゆれたね



921 名前:ななしやねん [2013/12/01(日) 23:29:19 ID:YFyQFNTQ]
やっぱあったわ

平成25年12月01日23時27分 気象庁発表
01日23時23分頃地震がありました。
震源地は大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

京都府  震度2  八幡市八幡*
     震度1  京都伏見区向島* 京都西京区大枝*
          宇治市宇治琵琶 亀岡市安町 亀岡市余部町*
          大山崎町円明寺* 久御山町田井*
大阪府  震度2  島本町若山台*
     震度1  高槻市桃園町 高槻市立第2中学校*
          高槻市消防本部* 枚方市大垣内* 箕面市箕面
          交野市私部* 豊能町余野* 能勢町今西*

922 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/01(日) 23:31:23 ID:YFyQFNTQ]
震度1であの揺れかた・・・このマンションボロイね

923 名前:ななしやねん [2013/12/02(月) 20:37:00 ID:F+DmO5ng]
 2日午後2時15分頃、大阪府枚方市香里ヶ丘の市道で、横断歩道を渡っていた下校中の市立五常小4年の男児3人(いずれも10歳)が乗用車にはねられ、足や腹などに軽傷を負った。

 府警枚方署は車を運転していた同市山之上北町、アルバイト職員広川千恵子容疑者(66)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、広川容疑者は「携帯電話で話しながら運転していて気付くのが遅れた」と話しているという。

 広川容疑者は寝屋川市立中の元教諭。現在は同市立中の児童生徒支援員として、不登校の生徒の対応や学習支援を担当している。この日は休みだった。

 現場は同小西門の西約30メートルにあり、同小によると、事故当時、児童約30人が信号待ちをしていて、青信号に変わって歩き出1418したところ、先頭の3人が車と接触したという。

924 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 09:00:22 ID:ItVrEw0g]
ABCはWEBチラシすら見られなくなった。
この先どうなるんやろなぁ〜

925 名前:ななしやねん [2013/12/05(木) 09:22:12 ID:YjwzyMLQ]
信長ってラーメン屋まだ行った事無いけど
このスレで検索したら、かなり評判がいいな。
京都ラーメンって事は来来亭みたいな感じかな?

926 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 09:31:26 ID:ZDNjsjaA]
信長のらーめん食べたらインスタントラーメンは食べられへん
あの出汁は恐ろしくうまい。ナッツをする潰したような濃厚な味がするねん

927 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 09:38:20 ID:PX/p9eQA]
他所のラーメン屋と比べるならわかるけど、何で比較がインスタントラーメンなんだよ
大した事ないレベルっていう皮肉かと思うぞw

928 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 18:04:17 ID:myVAxSDA]
>>940
醤油じゃなくて豚骨醤油がメインの店だよ

個人的には美味しいんだけど作ってる人の問題か味が濃かったり薄かったりいまだに安定しないんだよなぁ

値段も上がったし、ネギ増量も有料になったし、20時以降はセットメニュー出来ないとか、
微妙に使いにくいんだよなぁ

それと信長チャーシューとかネギ増量するとスープが異様に温くなる事あるから注意な

929 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 20:52:43 ID:ZDNjsjaA]
>>942
あんまりラーメン屋いかへんねん

930 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 22:10:35 ID:gcgOlxFQ]
インスタントは家に常備しておけて、何時であろうがすぐ食べられるからいいのであって
店のラーメンと比べるとかアホですか
そもそも別の食品って感覚



931 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/05(木) 22:15:35 ID:ZDNjsjaA]
あっそ

932 名前:ななしやねん [2013/12/07(土) 15:31:26 ID:9+BFdgmw]
>>943
信長行ってきた。
普通のラーメン食べたけど、やっぱり京都ますたに系に非常に近いラーメン
だと思った。
味は悪くないけど、値段に問題があると思う。
ミニチャーハンセットが1100円というのは高すぎる。
セットメニューでミニサイズだったらもっと安くしないと。

933 名前:ななしやねん [2013/12/07(土) 19:10:08 ID:Fhpkl2SQ]
光善寺駅周辺はほんまに昼食べるとこのない町やね。駅前のうどん屋も店閉めたし、
どっかにましな店ないか?

934 名前:ななしやねん [2013/12/07(土) 19:39:24 ID:Y8UpFiFw]
ないな
光善寺駅周辺は廃れる一方やw

935 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/07(土) 20:25:39 ID:SFONKGOA]
そういえば光善寺駅近くのケーキバイキング、まだやってる?
行ったこと無いんだけど美味しいの?

936 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/08(日) 15:48:06 ID:aO+s1LMQ]
ココカラファイン5倍デ〜 ^^
17時くらいから行って来よう
口紅とかビノックとか洗剤、柔軟剤、化粧水も買いたいし〜
ポポンS+ も 買わなきゃ〜

937 名前:ななしやねん [2013/12/08(日) 17:29:25 ID:2qWC/G1Q]
>951さん
東香里のドラッグセガミもポイント5倍ですか?
ご存知なら教えてください。m(_ _)m

938 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/08(日) 21:35:00 ID:aO+s1LMQ]
すみません。
東香里のセガミは知らないです。
お返事すぐにできなかった。ごめんなさい。

939 名前:ななしやねん [2013/12/09(月) 22:17:34 ID:9agmD6TA]
信長ラーメンってどこ1492ノあるの?

940 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/10(火) 00:16:05 ID:pmGUESCw]
>>954
CONOBAにあるよ。
表にデカい赤ちょうちんが置いてあるから判りやすい・・・と思う。

一応、CONOBAは万代とピーコックの間な



941 名前:ななしやねん [2013/12/10(火) 06:31:45 ID:/mC09F4w]
>>955 そうなんや〜ありがとう

942 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/14(土) 07:25:32 ID:YBxCXkZQ]
コノバのプティプランのパンは本当に美味しいわ
ベーコンエピにクルミが入ってた。(^.^)

前、韓国料理屋だった所に魚料理の店が入ったね

943 名前:ななしやねん [2013/12/14(土) 15:21:54 ID:WdwPBK7g]
今年も、むらナリエ始まってるな

944 名前:ななしやねん [2013/12/15(日) 00:17:07 ID:CTIkSNZw]
凄い地震だったー
震度3だって

945 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/15(日) 00:43:02 ID:r3E8nn5A]
結構ゆれたー
最初にドンって音がしたな

946 名前:ななしやねん [2013/12/15(日) 08:40:08 ID:ocM2Mtrw]
http://www.youtube.com/watch?v=cxBuBMUSG-U

947 名前:ななしやねん [2013/12/15(日) 12:23:40 ID:u05ArKbw]
あの揺れが20秒も続けば大変なことに
二秒しか続かなかったが

948 名前:ななしやねん [2013/12/21(土) 19:46:59 ID:iVe/tJ5Q]
コシニールのパン美味いけどちょっと、お高めなのが難なのよねぇ。
ひらつーのクリスマス広告予約でいっぱいになった為か消えちゃってるし。

949 名前:ななしやねん [2013/12/24(火) 16:38:39 ID:elSEhssQ]
信長らーめんくっそぬるくて話にならねー

950 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/24(火) 16:40:25 ID:zoP8bObA]
凄い犬舌だね〜
私は調度良かったなぁ・・・・



951 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/24(火) 18:46:11 ID:vqlN7pXw]
すっげー久しぶりに万代で刺身買ったんだがわさびが付いてなかった。
たまたま?いつの間にか付かなくなった?

952 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/24(火) 19:36:25 ID:zL++eWSg]
タイコーの敷地が更地になっていってるけど何ができるんかなぁ。

953 名前:ななしやねん [2013/12/26(木) 14:09:48 ID:bhuBCoLQ]
わさびはご自由にお取り下さいです

954 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/26(木) 20:47:56 ID:r3GAbanA]
お寿司に醤油が付いてない事は大きく書いておいてほしい

955 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/26(木) 21:00:12 ID:Pqzjdvxw]
万代の刺身は「あ〜万代やな」って思う 特にマグロが最悪 
まだABCの刺身の方がウマイわ

惣菜もインフルエンザが流行る時期くらいはフタして欲しいよな
夏場はハエ飛んでるし
恐ろしくてよー買わん


アイス88円は嬉しいけどなー
そう言えば、去年万代で買ったエビの杵つきモチはウマカッタ。

956 名前:ななしやねん [2013/12/26(木) 22:44:41 ID:PxZxG3Ng]
万代ABC
貧乏人御用達
目糞鼻糞

957 名前:ななしやねん [2013/12/26(木) 22:53:28 ID:cqgaAfIQ]
本物の金持ちはこのような発言をしない

>貧乏人御用達
>目糞鼻糞

958 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/26(木) 23:28:34 ID:k4Wegf7w]
ABCって外観がすごい古いスーパーって感じで入ったことないわ
このスレってやたら万代sageABCageな1355人が常駐してるよねw
そんな頑張ってageられてもなかなか入る気が起こらんわ

959 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/26(木) 23:47:35 ID:cqgaAfIQ]
別に無理に入らんでもええやろw

960 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/27(金) 02:02:08 ID:mKqdccYg]
ABCは果物屋のおっちゃんが良い味出してる

昔のトップセンターにあったらしく、昔ながらの果物屋って感じ
今はこの産地が良いとか、ここのをはじめて仕入れたけど美味しくないから買わない方が良いよとか笑かしてくれる

ギフト用とかでまとめて買うと結構おまけしてくれたりで重宝してるよ



961 名前:ななしやねん [2013/12/27(金) 11:11:37 ID:0LpIxAmw]
ABCて開業40年以上の廃墟じゃないかw

962 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/12/27(金) 16:06:57 ID:vwP/byrg]
ABC家から歩いて10分程のところにあるけど
10数年この地区住んでるけど行った事ない

新聞取って無いんだけどABCのチラシとかあったりしますのん?

963 名前:ななしやねん [2013/12/27(金) 20:13:38 ID:YKpE5+vA]
ABCは31日で閉店ですよ
リニューアルして来年2月にオープン予定との事

964 名前:掃除手抜きしたらアカンで [2013/12/31(火) 15:55:42 ID:cmLxAlDQ]
ABCたたき売り野菜半額等^^

965 名前:カウントダウン 2014 [2013/12/31(火) 22:39:26 ID:VXWv6bvg]
2月からはお菓子のマルシゲが主体となってスーパーをするとかって聞いてる

966 名前:ななしやねん [2014/01/10(金) 16:55:32 ID:Ofl5bzAg]
関西テレビニュースキター
葬儀屋バスにトラックが正面衝突映像キター
ヘリうるさい死ねボけ

967 名前:ななしやねん [2014/01/10(金) 17:03:36 ID:DEfLdUIQ]
事故どこであったん?とりあえずヘリが静かになった

968 名前:ななしやねん [2014/01/10(金) 17:18:02 ID:u6YB2H4A]
>982
まだヘリは飛んでます。うるさいです。
事故は水道道の業務スーパー前です。

969 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/10(金) 23:10:50 ID:DsAAp2bQ]
友人がここで働いててニュース見て速攻電話した。

970 名前:ななしやねん [2014/01/11(土) 12:47:55 ID:mK3WiQQg]
それでどこの段ボール屋なんだ?
トラックに企業名一切入ってないみたいだし。



971 名前:ななしやねん [2014/01/12(日) 00:36:31 ID:eItK6Fnw]
ABC閉店なのかぁ。ここの果物屋の人はほんといいおやじさんだ
多少高くてもこのおやっさんから買いたいし安心できる
レジ前で仁王立ちのババーは腹立けど子供には愛想いいしな
バイトも態度悪いしあまりスーパーとしては安い以外なにもないな
テナント管理してる会社もまぁ・・・あれだからな・・・
リニューアルして態度悪いババーとバイト一掃して
まともなスーパーになって万代といい勝負してくれ

972 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/13(月) 12:16:32 ID:EIK8nVMw]
ABCのリニューアルオープンは2月下旬らしい

973 名前:ななしやねん [2014/01/13(月) 12:38:37 ID:6wwOmSHg]
>>987
昨日の新聞広告チラシに求人載っていましたねぇ〜
ABC食鮮館の名称はそのままで運営はマルシゲなんだろうか?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.super-marushige.jp/index.php" target="_blank">www.super-marushige.jp/index.php

974 名前:ななしやねん [2014/01/18(土) 09:34:27 ID:unpiRcKg]
万代は前の万代の方が好きやった
掃除118eのおっちゃんの話では廃棄量が半端なく多くて平気で食べ物を粗末にすると言ってはったで
そんな店は長持ちせーえんと思う 
百姓さんに謝れよ!って感じかな

マルシゲができるのが楽しみや!

975 名前:ななしやねん [2014/01/24(金) 00:08:39 ID:cMo9WWuA]
やっぱり信長のラーメンぬるくて不味いんだけどな・・・
早く潰れてまともなラーメン出す店に変わらないかな・・・
熱く出すっていう簡単なことがなんでできないんだ?
熱々でっていちいち言うものなのか?

976 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/24(金) 11:41:19 ID:EgmaZUNA]
>>989
そんなもん、食べ物扱う店じゃどこも同じ
規模が大きくなればそれだけ廃棄も増える
もったいないよね

977 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/24(金) 11:51:11 ID:woOUkp4w]
>>990
冷めているトッピングが多いと、それに熱を奪われてぬるくなる場合がたまにある。
まあ、それも十分計算に入れておくべき事だけど。

978 名前:ななしやねん [2014/01/24(金) 22:36:52 ID:K6DlxMqQ]
>>990
「熱々で頼むわ!」って言うべきでしょw

979 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/24(金) 23:08:51 ID:K6DlxMqQ]
>>991
売上に応じて仕入をし、売切れゴメンで勝負してる店が増えてると思うけどなー
売上-廃棄分-経費=本物の売上 
じゃね?

980 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/24(金) 23:17:18 ID:SsPobTUA]
ラーメンのチャーシューが冷たいままだといくら他が良くても萎えるな…
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://ban5han.com/" target="_blank">ban5han.com/



981 名前:ななしやねん [2014/01/25(土) 16:50:11 ID:NHXHiCNg]
食玩の仮面ライダーロックシード売ってるコンビニか
スーパーこの辺で知りませんか?
万代、トップワールド、藤田川横のセブンには無いのは確認済み

982 名前:palmsφ [2014/01/25(土) 20:59:44 ID:Ud4t5YEQ]
次スレ作成依頼が出てますけど、テンプレート通り依頼が出されてません。
スレタイ・本文をちゃんと分けて依頼し直してください。

983 名前:palmsφ [2014/01/26(日) 17:33:29 ID:mUEzh8gA]
次スレです
枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…22丁目
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1390725167/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1390725167/

984 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/26(日) 20:48:06 ID:TWScOMrA]
埋めるか

985 名前:ななしやねん mailto:sage [2014/01/26(日) 21:52:57 ID:Pwe1knuQ]
おわり






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef