[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/16 10:11 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…21丁目



1 名前:大阪管理人 [2012/03/26(月) 14:25:43 ID:30QopQjQ]
煽り、荒らしはスルーにて。
ではでは、はりきってどうぞ〜♪

前スレ
枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…20丁目
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242805662/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242805662/



701 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:15:05 ID:ncF2VCsQ]
>>712
マジですか
通った時に見とくわ
今朝雨降ってたから運転はし難かったけど

702 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:28:04 ID:Co0swWlA]
>>713
おそらく7丁目16番地付近だったような

703 名前:ななしやねん [2013/06/26(水) 21:48:38 ID:ncF2VCsQ]
>>714
了解ー

704 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 18:45:18 ID:hY4ZUM2A]
>>712
現場通ってきました。
車庫に突っ込んでましたね。

705 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/27(木) 19:11:24 ID:ieVWa8FA]
食鮮館のまわりカラス多すぎだろ
スクーターのフックにかけて買い忘れたもの買ってくる間の2,3分で肉のパック突かれてるし

706 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 19:57:29 ID:2TLgKsoQ]
>>717
月曜日と木曜日はゴミの回収日の関係か特に多いね。
以前トップに行った帰りに食鮮館に寄って自転車へ戻ったら、
前かごに入れていた食材を人間様に盗まれた事があったなぁ。。。

それよりトップお客さん、特に高齢者の人減っちゃったね。
原因はあの人間味の無い冷たい精算機だろうけど、ウチの母親も寄り付かなくなった。
一応一列従来のレジもあるのだが、休止中の時が度々あって文句垂れてまくっていた。
昨日の米の特売りも夕方まで残っていてワロタよ(10`2990円)。
万代と食鮮館はお客が増えて棚から牡丹餅w

707 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 20:41:25 ID:IzaUL87Q]
>>717
わかる。あの精算機、上の方にも書いていたけど
導入した時スーツ姿の人間の愛想の悪いこと。
立ってるだけで、何にもしない。
あのイメージがあるからか、あんまり行かない。

708 名前:ななしやねん [2013/06/27(木) 21:11:35 ID:ZppZBSQQ]
トップ=チョン
不買しろ

709 名前:ななしやねん [2013/06/28(金) 23:45:21 ID:48F04zmg]
突然だけどさー
靴ってどこで買ってる?
この辺、靴屋がないんだよ
イズミヤ?ビブレ?まで行かなきゃなんねーのかね1493?



710 名前:ななしやねん [2013/06/28(金) 23:59:12 ID:n03iDSXw]
>>721
どういう靴をお求め化知らんけどその辺しかないな。
あとイオン枚方前のStePとか。

711 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 00:51:15 ID:iPw5vfEA]
>>722
ああ、そういえば、イオン前に靴屋があったね
行ってみるよ
有難う!!

712 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 00:54:46 ID:xYdLjlFQ]
>>723
いえいえ。
スニーカーとかなら何回か買ったことあるわあの店は。

713 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/29(土) 01:27:42 ID:xAVkw4Qg]
>>721

郡津と交野の間くらいに東京靴物流センターってとこは良く使ってる
大きめの店で駐車場あるから買い物ついでで行くには良い

714 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/29(土) 08:19:12 ID:5yuGngVQ]
寝屋?のビバにあるABC

715 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 09:55:28 ID:YloBDA2w]
ビバモールに行く途中のザ・シューズ
駐車場が広いからいいけど駐車場から出るときに
右折出場しにくいのが難点かな?

716 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/06/29(土) 09:58:03 ID:iPw5vfEA]
>>725
そこは全く知らんかった。教えてくれて有難う。調べてみるなー

>>726
土日しか休みがなくってさー ビバは混みまくるから行かんのよ…
でもわざわざ情報有難う!

717 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 12:31:58 ID:Jtadz0bQ]
参考になるかわからんが おいらはシューズ系統はFOLEO枚方
のスポーツデポというところで買っている。
結構用途に応じたものもあるし リーズナブルな安いシューズも
あったと思う 駐車場はけっこう広いよ

718 名前:ななしやねん [2013/06/29(土) 13:26:56 ID:DPN34GqQ]
もっぱら交野イズミヤの1階の靴売り場かな・・・
近いし、駐車場も広いし。

昔は>>725の店も行ってた。

719 名前:ななしやねん [2013/07/02(火) 00:03:51 ID:QEN+jbVQ]
靴なら枚方駅前ステップ、香里園駅から170号に抜けるまでのマクド前に
ステップアウトレット、HOMES寝屋川にABCマート
イズミヤ枚方で買ったビジネスシューズがすごく履きやすくて気に入ってたが
履き潰して買い直すにもメーカーとかわからないし
すでに同じ物がイズミヤにない・・・



720 名前:ななしやねん [2013/07/02(火) 22:48:33 ID:fEmEzDcw]
アマゾンで買え
安物から高級
スニーカーから紳士靴まで何でも揃う
サイズもピッタシで驚いたわ

721 名前:ななしやねん [2013/07/06(土) 20:06:16 ID:+xKhMfFQ]
少しは涼しくなってくれるかな
雨で。

722 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/07(日) 21:01:07 ID:5m2c/kJA]
走谷2丁目の交差点にある三角の元花壇 バイク屋さんの前です
皇太子が来られた時に整備しただけでそれから未整備
どうかしたらと思うわ。

723 名前:ななしやねん [2013/07/07(日) 22:06:00 ID:R72a7KUA]
>>734
ヤマハのYSPの店のことかな。
気にしたことないけど言われてみればあるような。

724 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/09(火) 07:29:40 ID:FW9JF8eQ]
YSP枚方南のことだけど
管理事業者さん 草でも刈ったらどうかしら
皇太子が来る時だけ整備するけど 後は、放置
いつも横を通るだけで汚さがわかる

725 名前:ななしやねん [2013/07/091770(火) 08:01:36 ID:Bo5M6gkQ]
皇太子は何しに来たん?風来坊にブラブラしにきただけかな?
奴が来方したとて、枚方に何の変化もなかったよなw

726 名前:ななしやねん [2013/07/09(火) 09:52:01 ID:e/EROC8g]
ほうれん草、どこのスーパーも茨城産ばかり・・・
葉物はあっちの買いたくないんだよな・・・

727 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/10(水) 01:39:57 ID:d6W4UYoA]
>>738
元々この時期は東日本産が多いしね
今が一番栄養価少ないし無理に買う必要はないよ

728 名前:ななしやねん [2013/07/10(水) 06:21:39 ID:JH6q7Azg]
>>739
ありがとうございます。

729 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/10(水) 09:32:06 ID:BzDhoNyA]
俺は、昔、皇太子は、今上天皇が死んだら、天皇を交代するので
”こうたいし”だと思ってた。



730 名前:ななしやねん [2013/07/10(水) 13:56:01 ID:1mvn3/JQ]
>>738
冷凍買え
安いし放射能汚染はない

731 名前:ななしやねん [2013/07/12(金) 19:58:27 ID:lVlWXzMw]
>>738
食って死ぬようなモン誰が売るか?
被災地の事も考えろ、アホとちゃうか?

732 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 16:20:44 ID:545Blvhw]
少しずつ降ってきた

733 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 16:30:17 ID:fo5IfgNQ]
5時過ぎから時間雨量120mmだとー!?
えらい状態になりそうだわ

734 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 16:34:45 ID:545Blvhw]
今日は庭に水撒かなくていいかも
まだ不十分な降り方やけど

735 名前:ななしやねん [2013/07/13(土) 17:56:42 ID:xa+ykYNg]
えらい状態になったなw

736 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/13(土) 23:21:37 ID:hLSlD0fQ]
また下水が噴出したみたいやな〜道路が凄い事になってる

737 名前:ななしやねん [2013/07/14(日) 11:02:24 ID:3c/TDekQ]
>>748
場所は?

738 名前:ななしやねん [2013/07/14(日) 16:21:34 ID:3c/TDekQ]
今日も結構降ってるね。
戸建の二階の部屋は屋根が冷やされて過ごし易くなりそうや

739 名前:ななしやねん [2013/07/14(日) 20:57:35 ID:/wgiz0Lw]
今日も瞬間の時間雨量は190mmって警報がでたときはどんな雨や!と思いましたが、昨日よりはましでした。



740 名前:ななしやねん [2013/07/18(木) 01:03:26 ID:QgAzmnrg]
只今真夜中の通り雨。
すぐ止むやろうけど

741 名前:ななしやねん [2013/07/21(日) 22:56:52 ID:ie70KzcQ]
あの公明党の当選の人は東中振なのか

742 名前:ななしやねん [2013/07/22(月) 16:41:41 ID:glrZJbFg]
杉か?

743 名前:ななしやねん [2013/07/22(月) 22:43:30 ID:SHkAF23A]
毎年毎年 開成祭りのスピーカー音がとてつもなく丸1日が潰れる
構内で聞こえる程度のボリュームにして欲しいものだ
拡声器で十分やと思うわ

744 名前:ななしやねん [2013/07/22(月) 22:53:37 ID:uWTy+fDw]
>>755
ゴールデンウイーク明けから連日続く運動会の練習よりマシだが。

745 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 00:16:58 ID:j/S3w2lw]
>>754
プロフィールに枚方育ちとあって人から聞いたらそうみたい

746 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 06:33:37 ID:LnCeUM/w]
香里団地に今でも住んでる方(建て替えた新しい方じゃなく、昔からあるE地区とか)に質問。
部屋の中にかびはえないですか?
昔、136f住んでた頃は最後の方は押入れとか凄かったけど、今でもそうなのかと。

747 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 09:24:08 ID:d8aSFOJQ]
カビとか当たり前すぎてもう気にもならなくなった

748 名前:ななしやねん [2013/07/23(火) 13:58:42 ID:qa9004IQ]
光善寺駅前の腐った野菜売る八百屋はよ潰れたらいいのに。

749 名前:ななしやねん [2013/07/24(水) 02:48:11 ID:najc0Ekw]
>759
どうもありがとうございます。
知り合いが最近あの辺の物件見てきたらしく、内装は綺麗にしてたけど後々かびがやっぱり発生するのでは...と言ってたので。



750 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/24(水) 11:17:18 ID:F84pIkqQ]
今日もセミがよく鳴いてるな
うるさいとは、最近思わなくなった。

751 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/27(土) 13:37:22 ID:I1Wv7RlQ]
今朝5時前に目が覚めて、外に出てみたら
もうおそるおそる鳴き始めているやつが。
薄明るくなった頃合いで鳴き始めるんですね〜はやっ!

752 名前:ななしやねん [2013/07/27(土) 14:25:28 ID:SV33BGwg]
夏場はカラスも煩い

753 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/07/27(土) 15:20:09 ID:jIwvu9pg]
今日、日が変わって夜中にふとベランダから外を見たら、音もないのに稲光がすごかった
南の私市方面の空。真上は晴れて月が冴えわたってるのに気味が悪かった

754 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 09:38:48 ID:ugkuXrEg]
>>758
私も昔、B地区に住んでたんだけど、窓枠が木枠ですきま風がすごかったので、
結露とかはなかった。でも、コンクリートの壁に直接ペンキ塗っただけだった
のでカビは生えてたなぁ。

755 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 22:56:22 ID:083V31hg]
>>761

建物が悪くカビが生えるのではなくて
換気とか建物の構造?っていうか通気性が悪いので
徹底して換気とか除湿などをしっかりしていれば問題ないかなと・・・
うちはそこまでできなかったので毎日窓開けて
除湿剤とかあちこちに置いていたけどあちこちカビだらけ
これ以上の対策に金かけるくらいなら引っ越したほうがマシだと思って
もう諦めちゃった。

756 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 17:48:52 ID:aKoSfOGQ]
ぼちぼち激しい雨が降りますね。
レーダー見ていると

757 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 17:51:37 ID:alXuRb2w]
今鳴ってるのは雷だよね?

奈良の花火じゃなくて。
やんなんのかな、花火大会?

758 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 17:57:59 ID:aKoSfOGQ]
>>769
すぐ通りすぎると思うけどね。
レーダーの雨雲の動く速さからして。

759 名前:ななしやねん [2013/07/31(水) 18:12:35 ID:vEglN7FQ]
鳴り止んだ、怖かった、久し振りにコンセント外しまくったよw



760 名前:ななしやねん [2013/08/01(木) 21:48:42 ID:DiDnBEog]
光善寺の王将のあとに韓国風の焼肉屋ができた。
もう行った人おったら教えて。

761 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/02(金) 07:26:28 ID:0Sy77LBQ]
4日(日)ABC5倍
野菜はABCが一番いいそうな…

762 名前:ななしやねん [2013/08/04(日) 11:28:08 ID:el/ToStw]
>>772
前は家具団地にあった焼肉の新羅してた人が始めたという店か

763 名前:ななしやねん [2013/08/09(金) 19:25:31 ID:k5BwWrLQ]
茄子作りにあった高利工廠には大型爆弾が大量に保存されてたと言ってる
老人がいてるんですが本当でしょうか

764 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/09(金) 22:18:05 ID:anL5DT9A]
>>776
参考
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://nasuzukuri.cocolog-nifty.com/blog/69.html" target="_blank">nasuzukuri.cocolog-nifty.com/blog/69.html

765 名前:ななしやねん [2013/08/16(金) 22:37:52 ID:lFZLVBng]
話題無いなこのスレは

766 名前:ななしやねん [2013/08/16(金) 23:00:28 ID:vYZzLoMg]
仕事帰りによく万代寄るねんけど、いっつもレディーボーデンのバニラがあらへん!!もう何回目やろ?
ストロベリーとか抹茶なんかいらんのじゃ!

767 名前:ななしやねん [2013/08/18(日) 18:23:35 ID:3hEF2ZKQ]
ABC明日からお盆休み(19〜21日)
夕方からお盆休み前の売り尽くしセール、余裕かまして18時過ぎに行ったら
魚介類、肉類、野菜類殆んど無かったでござる(T_T)

768 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/20(火) 22:48:06 ID:5cFgU4/A]
雨が降らへん 断水とかなるんかな? 水の備蓄とかしとる?

769 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/20(火) 22:50:06 ID:5cFgU4/A]
琵琶湖の水位がだんだん下がって来てるで
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.biwakokasen.go.jp/graph2/" target="_blank">www.biwakokasen.go.jp/graph2/



770 名前:ななしやねん [2013/08/20(火) 23:14:16 ID:RJAiihmQ]
水より電力供給の方が深刻、来月中旬迄に暑さ和らぐ事を祈るばかり。

771 名前:ななしやねん [2013/08/22(木) 14:46:46 ID:Er4BziZA]
枚方公園の駅まで行く途中の菊ヶ丘に外壁が黄色の家が建てられているがあんな色の家を買う人いるのか…
建売か注文か知らんが外壁に黄色なんて選ぶなよ。

772 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/22(木) 23:37:33 ID:V2vDM/LA]
>>781
琵琶湖を水源にしてる地域はまだ平気

琵琶湖はこの時期水位-20センチが上限で、9月になったら秋雨と台風の警戒から-30センチまで下げる
今日で-26だから減ってはいるけど水位操作してるのと大差ないし取水制限掛かるほどじゃないよ

773 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/23(金) 07:29:28 ID:obGdw6aw]
コノバ裏の〇野の家は5千万以上からしか無いそうだ

774 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 18:56:42 ID:gtdM+Fqw]
>>786
伏字にする程でもないよ。
しかし地元のこういう業者の家ばっかりやな。
小学校の隣もこの業者やったな!?
ハウスメーカーとかに開発してもらいたかった。

775 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/23(金) 20:22:41 ID:obGdw6aw]
雷スゲー!

776 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 20:44:36 ID:lH8gfLCA]
>>787
以楽公園の前に東急の家ができるよ

777 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 21:06:10 ID:gtdM+Fqw]
>>789
戸建?
マンションではないの?

778 名前:ななしやねん [2013/08/23(金) 22:04:40 ID:XNltcc6g]
北中振に昼夜問わず長時間吠え続けるイヌとウルサイバイクに乗ってる香具師
がいる・・・近所迷惑だから消えてほしい。

779 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/24(土) 22:51:43 ID:EX12d0ygBpbw]
>>790
看板には戸建用地と書かれてた。

ABC明日の
4時以降5倍らしい



780 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/24(土) 22:53:09 ID:EXygBpbw]
ごめん、18日のチラシをリロードしてなかった。
明日は5倍ちゃうわ。

781 名前:ななしやねん [2013/08/24(土) 23:23:11 ID:WY5BAGsg]
>>792
今度前通って見て来る
高橋開発とか柴野の乱開発はもうええわ

782 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/25(日) 12:18:46 ID:rPGPR/LA]
祭り中止\(^o^)/

783 名前:ななしやねん [2013/08/25(日) 17:28:57 ID:3q07ujCA]
「豊中が一時全域で道路冠水、床上浸水も 枚方ではアパートの基礎流出」
と検索するとこの記事が出ます。

香里園桜木町の2階建てアパートやって

784 名前:ななしやねん [2013/08/25(日) 22:53:29 ID:yFw1XqIw]
>766
同じく木枠の窓に、コンクリート壁の頃です!
ご近所だったかもしれませんね〜懐かしいなぁ。
>767
自主的に換気するだけでも違うかもしれないですね。
限界はありそうですが。。。その分、あの辺は安いみたいですし。
近くの新しい方の棟の家賃の高さには、聞いてビックリしました。

785 名前:ななしやねん [2013/08/27(火) 11:09:19 ID:ErqK4Chw]
今朝、田宮のマクドナルドの上空あたりでパラグライダーが飛んでましたけど、あんなとこ飛んでもいいんですかね?

786 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/27(火) 14:03:28 ID:bSZcQjoQ]
飛んでいい場所とかアカン場所があるんか?

ABC今日は4時から閉店まで5倍 
野菜は他スーパーよりABCが一番ええねんてよ
鶏肉はピーコック、製菓材料はトップらしいわ
アイスは万代やて
嫁が言うてる おれは今頃盆休みや 車で出動するよう言われてますねん

787 名前:ななしやねん [2013/08/27(火) 16:57:21 ID:L+AD99jA]
私の周り今朝の地震に気づいてない人が結構いてた。
地鳴りがして揺れたので大きいと思ったけど震度3
大阪北部が震源だったから大きく感じたのかな?
ちなみに3階だったんですけど・・・

788 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/08/27(火) 19:19:34 ID:UP8+e/DQ]
早朝に地震があったの?知らなかったわ

789 名前:ななしやねん [2013/08/27(火) 22:44:31 ID:LmYBFPRw]
どこかで火事か
サイレンが聴こえる



790 名前:ななしやねん [2013/08/31(土) 10:55:31 ID:zdSIMb3Q]
強風やな

それと折込広告でいつも思うけど交野の関西スーパーがこの界隈でも毎回入ってる。
遠いから全然行くことないのに。

791 名前:ななしやねん [2013/09/01(日) 09:15:15 ID:VE+5pW6A]
枚方ウォーカーの初代編集長と友達になった。
茄子作出身やと聞いたけど、さすがの人やった。
編集長ってカッコいいね。

792 名前:ななしやねん [2013/09/01(日) 12:03:51 ID:E/WU2rVQ]
茄子作で思い出したけどスシローは平日の夜でもほんまによく混むね。
駐車場の出入り口が狭いわ

793 名前:ななしやねん [2013/09/03(火) 15:17:53 ID:pRV/iD1g]
強烈な雨と雷だったけど、まだもう一暴れありそうだと言う
某携帯サイトの豪雨予報。
皆様、お気をつけください。

794 名前:ななしやねん [2013/09/06(金) 22:32:11 ID:JgodwfpA]
暴走族うるさすぎるけど枚方警察じゃど1520ーせ捕まえられないだろーしなぁ

795 名前:ななしやねん [2013/09/06(金) 22:39:27 ID:JgodwfpA]
警察走りだしたな、捕まえるふりだけでもしとかねーとな

796 名前:ななしやねん [2013/09/07(土) 22:42:27 ID:dMuwxjmw]
香里園のライフは品揃えいいですか?

797 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/08(日) 19:06:40 ID:TO/D49Fw]
>>809
他のライフ知らないんで比較はできませんが個人的にはとても重宝してます
深夜に帰ってきても駅前で営業中というのも便利

798 名前:ななしやねん mailto:sage [2013/09/09(月) 07:30:36 ID:8MXbuUew]
今朝茄子作のモスバーガーにパトカー数台止まって
店を立ち入り禁止のテープで囲ってたけど泥棒でも入ったかな?

799 名前:ななしやねん [2013/09/10(火) 07:06:21 ID:gDdk7Vqw]
ABCのチラシの更新がないんだけど、PCがおかしいのかな?



800 名前:ななしやねん [2013/09/10(火) 07:56:56 ID:SHMtM46w]
>>812
朝刊に黄色A4の火曜号外チラシ入っていました、夕方からポイント5倍。
特別企画肉のジャンボ市等、明日は定休日との事。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef