- 1 名前:Be名無しさん [2012/02/05(日) 03:19:38.31 ]
- VMware に関する話題、情報交換などをしましょう
>>2-10あたりに色々と www.vmware.com/jp/products/desktop/player_features.html www.vmware.com/download/player/ 便利なツールなど VMware Utilities petruska.stardock.net/software/VMware/ VM Builder www.consolevision.com/members/dcgrendel/vmxform.html vmx-Maker www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se386393.html VMX-builder sanbarrow.com/vmxbuilder.html NHM www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhm/nhm.html
- 115 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 01:07:23.21 ]
- IP重複とか。
- 116 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 01:08:48.14 ]
- >>113
bios?
- 117 名前:114 mailto:sage [2012/03/14(水) 22:05:09.56 ]
- >>115
最初フォルダごとイメージまるまるコピーしてファイル名変えて起動したら2つとも繋がったんだけど 一度片方が壊れたんで、またコピーしてファイル名変えて起動したら片方がmacアドレス共有してるとかで繋がらなくなった ググってもlinuxのばっかでwin8でやってる人いないんだろうか・・・
- 118 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 22:16:40.77 ]
- コピーしたVM起動するときに注意出たでしょ。
コピーしたか移動したかうんたらってやつ。 コピーしただけじゃ仮想NICのMACアドレス重複しちゃうから変えるんだよ。
- 119 名前:114 mailto:sage [2012/03/14(水) 22:26:01.13 ]
- すいません事故解決しました
マシン設定でネットワークアダプタ新しいの追加したらつながりました >>118 そういうことみたいですね。ありがとうございました。
- 120 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/14(水) 22:53:36.58 ]
- あの注意書きをライセンス絡みと勘違いする奴が結構いるんだよな
- 121 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 02:19:30.56 ]
- >>119
IP重複って言ったオレのおかげじゃねーの?w なんつってな。
- 122 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 02:59:19.12 ]
- Solaris10をVMware Player4にいろいろ試しましたが
インストールが出来なかたので教えて下さい。 PC 自作 CPU i3-530 MEM 10GB 入れようとしている Solaris 10 8/11 VM上でマウントして起動するとGRUBの画面で メニューも出ず " grub> "が出て止まってしまいます。 なんか入れないとまずいオプションとか居るんでしょうか?
- 123 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/15(木) 04:50:41.54 ]
- 俺はpanic出たからKBにある通りにメモリ2G与えて以来問題無い
イメージぶっ壊れてるんじゃないの
- 124 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 17:21:03.33 ]
- Player3で使ってたWindows7の仮想マシン(仮想HWver.7)をPlayer4に移行後も
使っていて、もともとUSBコントローラなしだったものにUSBコントローラを 追加すると何故かマウスカーソルのホスト画面との出入りがシームレスに できなくなる。何か解決方法とか既出だろうか? 仮想HWをvCenter Converterでver8に移行させても解決せず。 ちなみにPlayer4で新規に作成した仮想マシンならUSBコントローラがあっても 問題ない模様。
- 125 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 00:18:04.57 ]
- vmware player4にOSをインストールしたいんたですけどよくわかりません
ホスト側はwin7 64bit ゲスト側にも同じOSをインストールしたいんですがわかりません、kwsk教えてください? OSは持っています
- 126 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 01:05:50.10 ]
- バージョン2.xの時は日経Linux付録の“空の仮想マシン”にOSをインストールしてたな
- 127 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 01:17:11.39 ]
- >>125
これでも読んでみれば? www.vmware.com/files/jp/pdf/Getting_Started_Player.pdf
- 128 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 05:45:57.08 ]
- >>125
投稿日:2012/03/24(土) 00:51:35.51 簡単に仮想pcが作れるソフトありませんか? 投稿日:2012/03/24(土) 07:39:00.85 vmware player4にOSをインストールしたいんたですけどよくわかりません ホスト側はwin7 64bit ゲスト側にも同じOSをインストールしたいんですがわかりません、kwsk教えてください 投稿日:2012/03/24(土) 09:21:18.31 ココで質問した俺が馬鹿だった すみませんでした 《わからない理由》 読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。 調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。 試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。 説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。 理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。 感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。 逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
- 129 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 08:35:23.31 ]
- 面白いとこから流れてきたんだな
- 130 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 08:48:20.84 ]
- >>128
すみませんでした。
- 131 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 12:13:25.03 ]
- これなんだ? 悪意でやってんのか?
- 132 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/25(日) 13:07:44.42 ]
- わかりません
よくわかりません kwsk教えてください? ひょうきん族を彷彿とさせるネタだな
- 133 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 22:22:53.68 ]
- これか
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330766078/795
- 134 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 03:34:56.20 ]
- >>128
よく見つけたなw
- 135 名前:Be名無しさん [2012/04/16(月) 18:57:18.40 ]
- VMware Player内でゲームをする場合、
フルスクリーンにしてもゲーム画面が拡大されないのですが、 これを解決する方法はあるでしょうか?
- 136 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/04/16(月) 19:26:53.75 ]
- ホストの解像度を変える
- 137 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/04/17(火) 07:04:14.77 ]
- >>136
やっぱりそれしかない〜?><
- 138 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/04/23(月) 22:00:47.96 ]
- VMware Player って今ダウンロードできる?
昨日からダウンロードしようとしてるんだけど、 「おまえにゃダウンロードさせねーよ、一昨日きやがれ(意訳」 って言われる。
- 139 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/04/23(月) 22:14:00.77 ]
- 出来るかと聞かれれば問題なく出来るが
まあ、>>40でいいんじゃね
- 140 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/04/24(火) 20:08:05.99 ]
- >>139
ありがとう。
- 141 名前:Be名無しさん [2012/05/02(水) 03:43:21.11 ]
- VMware Playerでサポート切れのゲストOSだとセキュリティが心配なので
ゲストOSだけをインターネットから遮断できますか?
- 142 名前:Be名無しさん [2012/05/02(水) 07:07:05.42 ]
- >>141
できる。 仮想マシン設定の編集でネットワークアダプタをホストオンリー とかにすればいい。
- 143 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/02(水) 10:52:01.62 ]
- >>142
サンクス それなら安心してサポート切れたOS使えるな
- 144 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/02(水) 23:45:57.52 ]
- いっそネットワークアダプタ外しちゃえばいいのでは。
ホストとの通信はshared folderでがんばるとか。
- 145 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 146 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/03(木) 14:04:39.62 ]
- うっざ
- 147 名前:Be名無しさん [2012/05/03(木) 20:40:25.17 ]
- i5 2.6GHzくらいのノートで仮想化させたらやっぱし重くなる?
- 148 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/03(木) 21:30:33.08 ]
- 普通に考えれば死ぬほど遅いだろうけどな
納得できるかどうかは自分次第だし、入れてみりゃいいじゃん
- 149 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 00:19:48.69 ]
- VMware Player 4.0.3 Release Notes
https://www.vmware.com/support/player40/doc/releasenotes_player403.html
- 150 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 00:25:00.71 ]
- おいおい、、、昨日、重い腰を上げて4.0.2に上げたばっかりなのに。
- 151 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 01:10:38.42 ]
- セキュリティホール対策だけでToolsは変わっていない
- 152 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 01:13:54.65 ]
- VMWareの仮想ネットワークをインスコするとWebDAVが死ぬほど遅くなったり、BSoDになったりするのを解決する策をみつけたから、4.0.3に上げてみるか。
- 153 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 01:30:21.15 ]
- ubuntu12.04は、まだサポートに加えてないみたいだね
- 154 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 01:40:41.90 ]
- ホストで対応させるのは時間かかるからな
ゲストならToolsのコンパイルで警告出るが、まあUnity 3D動くからいいんじゃね GNOME Shellだと良く落ちるから正式対応待ちかもな
- 155 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 02:20:59.13 ]
- 3.1系は更新の必要なしか
完成度高すぎだろ
- 156 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 02:27:21.79 ]
- >>155
ネットワークが糞
- 157 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 06:53:35.55 ]
- VMware Player 4.0.3 リリース ノート
www.vmware.com/jp/support/support-resources/pubs/player_pubs/releasenotes_player403.html
- 158 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 11:53:03.20 ]
- 4は単体でXPモードつかえるようになってから出直してこい
- 159 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 14:07:17.81 ]
- アップデートめんどいなあ
放置は気持ち悪いからやるけど
- 160 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 16:58:48.31 ]
- >>159
いちばん面倒なのはゲスト側の更新だな。
- 161 名前:Be名無しさん [2012/05/04(金) 16:58:54.53 ]
- <Sale>中国語版の書籍<IT|3D|NN|理系|上古漢語などなど>(格安) 280円より
http◎lang-8○com/194279/journals/1457398/
- 162 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/04(金) 18:15:07.57 ]
- 今回はtoolsの更新ないのでゲストいじる必要ないもよう
- 163 名前:Be名無しさん [2012/05/14(月) 15:51:21.15 ]
- なんでディスクのマップ機能消えちゃったの?
アメリカ人とか切れてないの?
- 164 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 14:01:25.79 ]
- player4.0.2で仮想化したOS X Lion が、4.0.3にうpしたら起動しなくなったorz
リンゴマークでフリーズw ホスト Win7 64bit ライセンス違反,、承知で書きました。
- 165 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/15(火) 14:29:12.42 ]
- 書き込む前になぜぐぐらないのか?
簡単に解決策出てくるだろ。
- 166 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/16(水) 20:24:00.54 ]
- >>163
消えてないよ。うちの環境だと自動アップデートでバージョン上げていったら、いつの間にか消えてたから 一度綺麗にアンインストールしてから、インストールしなおしたら復活した
- 167 名前:Be名無しさん [2012/05/17(木) 00:13:24.31 ]
- 初歩的な質問だと思うんですが
ホストとゲストの間でファイル共有・やり取りはどうするんでしょうか? バージョンは4.03です
- 168 名前:Be名無しさん [2012/05/17(木) 00:40:39.41 ]
- ちなみにwindows.isoをゲストOSの方でマウントしてDドライブ(仮想PC内のDVDドライブ)をダブルクリックすると
インストールしますか?というのが出て進めていくと VMwareToolsは仮想マシン内にのみインストールしてくださいみたいなことが書かれてキャンセルされてしまいます ゲストOSでやっているのですが何か設定があるのでしょうか? ホストOSはwindows7pro 64bit ゲストOSはwindows7pro 32bitです どちらも正規版になります
- 169 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/17(木) 01:44:16.84 ]
- >>167
ファイルの移動はドラッグ アンド ドロップ機能か共有フォルダ機能 詳しくはヘルプに書いてある >>168 VMware Toolsをインストールしたいなら VMware Playerのメニューから仮想マシン→VMware Toolsのインストール
- 170 名前:Be名無しさん [2012/05/17(木) 02:02:16.69 ]
- ゲストOSの時にwindows7 pro 32bitとしてインストールしたのがダメだったみたいです
windows7 home 32bitにしたら自動でインストールされました proだとダメ見たいですね
- 171 名前:Be名無しさん [2012/05/17(木) 07:30:01.96 ]
- >>167
一番簡単なのはドラッグアンドドロップ 共有する場合は設定→オプションの共有フォルダーを指定する。
- 172 名前:Be名無しさん [2012/05/17(木) 09:04:28.50 ]
- と思ったらまたVMware toolが消えてる
わけわからん… なんで消えてるんだ意味わからん
- 173 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 23:06:50.21 ]
- インストールしたプログラムが消える?ほんとかな〜
- 174 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 23:33:09.24 ]
- 何かしら根本的なところで勘違いがある可能性が高い
- 175 名前:Be名無しさん [2012/05/20(日) 23:39:31.79 ]
- >>172
スナップショットで前の状態に戻ってるとか? ファイルに書き込んだりして、それは残ってるのかな?
- 176 名前:Be名無しさん [2012/05/20(日) 23:52:13.94 ]
- >>172
Playerにはスナップショット無いけどworkstationにはスナップショットがあって 電源OFF時に前の状態に戻る設定がある。 workstationで設定しちゃうとPlayerでも引き継いでいるかも。
- 177 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/21(月) 12:59:09.37 ]
- nonpresidentならplayerでも有効
- 178 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 12:27:24.41 ]
- Win7のゲストでUSBコントローラ有効にしてると、ホスト間とのマウスカーソルのシームレス移動ができなくなることがあるようだ。
ゲスト作成した当初は大丈夫なんだが、何かをきっかけにダメになるみたい。 ゲストを別のホスト上に移動したときかなあ。 それも変なのは、ゲストの7起動直後はシームレス移動できてるのにゲストにログインするとダメになる。 ググってもめぼしい情報ないし、なんか対策ないかな。 環境はホストWin7x64、ゲストWin7x86/x64。
- 179 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 02:40:56.72 ]
- シームレス移動について解説よろ
- 180 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 02:28:01.86 ]
- 言葉としては違和感ないって解釈でいいとおもうけど、178での話しだと、Guest、Host間のマウス操作において、
特になにがしの操作なく使えるって解釈でいいとおもう GuestにVMのドライバ入れてりゃ、基本的にマウスはシームレスに動いてくれるとおもえばいいかと 逆にドライバ入れてない場合、GuestHost間の操作にAlt+Ctrlとかしないといけない
- 181 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 10:42:25.65 ]
- 8は未対応か
入れようとしたらエラーだった
- 182 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 11:40:06.20 ]
- iso拾った?
普通に入ったよ
- 183 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 14:04:30.48 ]
- 構成からFDD外していんすこ
- 184 名前:178 mailto:sage [2012/06/03(日) 15:49:50.33 ]
- もちろん普通にシームレスに動いてたものがNGになるわけだ
- 185 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 15:53:25.41 ]
- VMwareってUSB-FDD使えないの?
Win7上からは普通に使えるんだが VMware Player(4.0.3)で認識してくれない XDFフォーマットだからディスクイメージもうまく作れないし
- 186 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 16:57:14.17 ]
- バージョン4系はUSBデバイスの接続・切断に失敗する事がある
(エラーメッセージすら出ないこともある) USB機器を頻繁に使うならバージョン3.1.5にしたほうがいい
- 187 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 17:47:30.63 ]
- >>185
そっちのゲストがなにかわからんが、うちの4.0.3で USB-FDDつないだ時は普通に使えた ゲストはXPと98SEで1.2Mも読めた
- 188 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 19:01:05.98 ]
- ゲストにUSBコントローラが入ってないっていうオチじゃないよな
- 189 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 20:05:22.18 ]
- 起動時に外れてるんじゃ
- 190 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 20:09:41.79 ]
- USB-FDDを内蔵FDDと同じようにマウントできないのかなってこと
PC-DOSをインストールしたかった
- 191 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 20:13:35.22 ]
- 仮想イメージ作ってマウントすりゃいいじゃね
実媒体なんかいつまで使えるか判らんし作って損は無いだろ
- 192 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 20:24:50.19 ]
- >>191
XDFフォーマットのFDだから どうやってimg化するべきだろうか…
- 193 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 06:53:03.23 ]
- >>190
それだと逆にUSBとして認識させたら駄目じゃね? USB外してホスト経由の普通のFDDとして設定すれば良い気がする
- 194 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 07:31:40.14 ]
- >>192
XDFの現物がないので実験できないが、 俺なら下記を試す なんか仮想OSがあることが前提 1.Win7とかで当該のFDの中身をHDDに読み込み 2.仮想OSにファイルコピー 3.仮想OSでFDをマウント(新規作成) 4.作成したFDにファイルをコピー 5.imgファイルゲット!
- 195 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 07:41:34.09 ]
- >>194
補足 もし容量の問題で上記の方法でFDイメージできない場合は、 まとめてCDイメージにするか、インストール先のHDDに 前もってファイルコピーしとくとか。
- 196 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/05(火) 01:08:39.16 ]
- なんでそんなに必死なんだ
- 197 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/05(火) 01:29:23.29 ]
- >>193
まずドライブ自体をどうやっても認識してくれなかった >>194 XDFフォーマットのFDはWindows上から中身が見えないんだ それでこうした 1.ネイティブでインストールできるPCを用意 2.PC-DOS 7.0/Vを普通にインストール 3.インストールしたHDDをWindows機に接続 4.ファイル全コピー 6.仮想HDDをマウントして中に先ほどのファイルを全コピー これでDOSシェルが現れました ありがとうございました
- 198 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/05(火) 01:32:07.43 ]
- 書き忘れました
7.一枚目をマウント(1~2枚目はXDFフォーマットではない)してsys c:
- 199 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/07(木) 01:30:47.21 ]
- >>197
当方はVirtual PCでPC-DOS/V 7.0を入れている。 USBのFDDもマウントできる。 で、VMware系列はDOS/Vで、EMM386.EXEを組み込むことができなかったり、 $DISP.SYS のオプションに/HS=LCなり、/HS=OFFを追加する必要があったけど、 今はどうなってるの?
- 200 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/09(土) 12:20:46.17 ]
- DOS使う人まだ居るんだな・・
自分は会社の袖机にPC-DOSのFDDを所蔵してるが、USBのFDドライブすらもう社内に殆どないし、他の社員がみてもほぼ何なのかわからんな
- 201 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/09(土) 19:07:35.44 ]
- MEG-DOSなら転がってる
- 202 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 09:13:52.60 ]
- Version 3.1.6 & 4.0.4 Released!
- 203 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 11:04:37.60 ]
- お、3.1.6出たのか。起動時に4.0.4にアップロードするかダイアログ出てたな
- 204 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 11:54:59.55 ]
- 今のところアプデ後も順調です
- 205 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 13:55:42.14 ]
- 3.1.6は前回放置されたセキュリティホールも含めて対処されてるな
例によってメンテナンスリリースなのでToolsの変更ナシ
- 206 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 17:49:23.57 ]
- 4.0.4
Tools 8.8.4
- 207 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 23:45:59.81 ]
- なんか更新しすぎでめんどくさくね?
- 208 名前:Be名無しさん [2012/06/16(土) 02:25:48.56 ]
- VMware Toolsのセットアップで標準、完了、カスタムの選択肢が出た
不具合とは違うが修正してほしい
- 209 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 05:52:20.24 ]
- 何故か知らんが、3.1.4から4.0.4へアップしたらOSが起動しなくなったw
とりあえずバックアップから復旧中…
- 210 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 07:22:58.29 ]
- OSってホストのことか、まあ、元気そうだからいいか乙
- 211 名前:209 mailto:sage [2012/06/16(土) 07:56:04.89 ]
- うん、ホストのこと。
今回は3.1.6へのアップでやめといた。
- 212 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 15:39:49.24 ]
- VMware(R) Player 4.0.4 build-744019を使っています
MACアドレスを固定するにはどうすればいいのでしょうか? vmxファイルというのはインストールしたVMwareフォルダにはなかったのですが
- 213 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 16:16:45.65 ]
- 仮想マシンのNIC設定画面でできるだろ
- 214 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 17:03:23.99 ]
- >>213
vmnetcfg.exeを使うのでしょうか? 質問ばかりですみません ググってもMACアドレス固定方法はvmxファイルを編集するやり方しか見つからなかったもので
- 215 名前:Be名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 18:15:30.28 ]
- vmxファイルさわるやり方と
ハードウェア - ネットワークアダプタ - 「詳細(V)」ボタンをクリック - MACアドレス
|
|