[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 06:30 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 882
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Par11



1 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/07(火) 14:52:00.10 ID:0gyR9wh60.net]
誰もやらんから立てた。老人にやらすな。

129 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/19(日) 17:33:16 ID:IT0CPB6N0.net]
今頃は暑くもなく寒くもなく、いい季節なんだけどねぇ…

130 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/19(日) 17:35:07 ID:IT0CPB6N0.net]
この季節、露天とか良いよねぇ

131 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/19(日) 20:29:43 ID:P+0onbn20.net]
>>121
お前
朝鮮経営のスーパー銭湯には行くんだろwwwwww

132 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/19(日) 20:31:35 ID:P+0onbn20.net]
>>125
お前みたいな糞害は真っ先に死ねよな

133 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/19(日) 20:36:28 ID:4GxLirS00.net]
だから、さっさとコロナでくたばって良い老害世代が消えされば皆幸せだろ?アホなの?

134 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/19(日) 22:24:18 ID:us0hkqRK0.net]
市原薬湯もついに休業

135 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/19(日) 22:31:05 ID:jtJ1I43u0.net]
えー、マジかよ

136 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 10:18:38 ID:YOyeY8g20.net]
ハマーもそうだよな。
一斉に休業?
酒々井温泉も休業

137 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 10:20:05 ID:YOyeY8g20.net]
あ、空の湯めだ。
県から要請があったかな?
二百万ぼっちじゃ大赤字だしょ



138 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 10:20:28 ID:YOyeY8g20.net]
ハマーは誤爆
すんまそん

139 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 11:00:49 ID:Q9Vby54W0.net]
カイエンもそうだよ!

140 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 11:01:06 ID:xV3FfTAW0.net]
幕張温泉湯楽の里の建物が完成に近い感じで店名の看板もあった
順調に行けば7月オープンらしい
波打ち際のけっこうギリギリに建ってるから露天から見渡す海の眺望は最高じゃないかな

141 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 11:18:11.78 ID:o1QgFZTo0.net]
汚い海なのに

142 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 11:24:58.61 ID:dTKNhc/a0.net]
あの工事してるとこ湯楽の郷か
海の手前にぎっしり木が生えてるから海見えないと思う
https://i.imgur.com/Tc4uCOo.jpg

143 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 16:04:46 ID:8caoGzxy0.net]
土曜、日曜お休みして今日午前中ららのゆ行ってきた。午前中は午後よりがらがらかと思ったらそうでもなかった。毎日来てるばあさんが、食べ物持ち込み禁止なのに氷持ち込んで食べてたり、冷凍みかん?持ってるばあさんがいた。
やりたい放題みたい。

144 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/20(月) 16:13:13 ID:xV/lDTCr0.net]
自宅近辺でいうと、満天、健美、極楽、みのり、七光台、真名井と
時短はあるものの、なんだか不思議なくらい営業してる。
千葉県でも、湾岸地域とは違うみたいで、この辺は田舎なんだなあと実感している。

145 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/20(月) 17:05:36 ID:xV/lDTCr0.net]
>>143
氷、冷凍みかん、それくらい良いんじゃね。
あ、もちろん自分はやらないよ。
コロナ収束したら、地域のコミュニティとして愛される温泉が
生き残って行くと思う。

146 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 20:09:44 ID:ne3hqSL20.net]
>>145
いいわけねーだろ?俺なら係員に話して排除させるわ。ババアなんか寧ろ同じ空間に居てほしくもねーしな。
江戸遊も陥落。行っておいて良かったわ

147 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 20:16:01 ID:tsZtlR6Y0.net]
978 名無しさん@いい湯だな sage 2020/04/20(月) 19:43:28.64 ID:ne3hqSL20
>>975
老人が水風呂や温泉で潜ってる時は小便で対処してやってるわ



148 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 22:02:23 ID:+zDWo26S0.net]
>>140
あそこ風強い日は最悪だぞ

波飛沫が飛んで来る

建物は問題ないかもしれんが窓とかスライドドア大丈夫なのかな?

149 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 22:04:22 ID:aYpU94lx0.net]
>>141
館山の海に比べたら谷津干潟レベルだもんなw

おまけに生ゴミと海水が混じった匂いがする

150 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 00:14:19 ID:xmf8FsR40.net]
>>142
建築中の建物と波打ち際の間を歩いてるけど木とかないけどな
海もだいぶきれいになって海中の藻や貝類がはっきり見えるくらいの透明度で匂いも全然ないよ
このへんいつもの散歩コースなのよ
ここの湯楽の里、JFAの施設の一部でもあるんだけどね

151 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 00:34:48 ID:R4XbvRsR0.net]
おまいらは検索もできないじじいか

幕張温泉湯楽の里
https://www.yurakirari.com/makuhari/

152 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 00:43:50 ID:R0MUCjuB0.net]
あくまでもイメージだしな
何となくだが、横須賀みたいに格上のつもりだったら笑える

153 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 00:43:58 ID:yqyuBIII0.net]
横須賀の湯楽みたいな感じになるのか
あっちは間に道路を挟むけどw

154 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 10:13:57 ID:PdIIKZlc0.net]
>>144
>不思議なくらい営業してる

朝鮮資本の特徴だよ
こういう時に経営者の本性が明らかになる
今後利用するしないの判断材料になる
それでも利用する奴らは朝鮮人もしくはアホカス層

155 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 10:25:11 ID:HFp2mi8J0.net]
朝鮮系だの層化系だのの都市伝説好きそう

156 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 10:42:49.22 ID:qr2OePtO0.net]
今日は、ららのゆやめて、柏の南増尾健美の湯行こうとしたら、コロナの影響でサウナ中止になってた行くのやめた

157 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 12:58:04 ID:HFp2mi8J0.net]
80℃超えの極端な高温でウイルスなんか破壊されると思うけどね
3密だから仕方ない



158 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 13:05:49.10 ID:RgjTf3ox0.net]
>>155
朝鮮系嫌いな人いるけど
コロナに関しては韓国の方が優れていたな

159 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 13:15:14.39 ID:2iDD2QT10.net]
どのへんが?

160 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 13:34:59 ID:RgjTf3ox0.net]
>>159
PCR検査だってすぐ出来たし、感染者も減ってるじゃないか。
過去感染症の経験の差だとは思うけど。

161 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 14:17:16 ID:SjqO0kAU0.net]
優れてるのは医学や化学ではなく
人民を統制する力というか強制力だろ
どこだか知らんがマンション出入口に消毒のシャワーブース付けるとか
効果はあるが日本じゃムリwwwwwww

162 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 14:23:25.86 ID:wnzxLKuh0.net]
あの数が真実だとでも?
世界有数の嘘吐き国なのに、中国と並んで
そんな血が流れてる人は日本から排除した方が良い

163 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 14:37:47.16 ID:RgjTf3ox0.net]
中国、朝鮮が嫌いで認めたくない人がいるのは確かだけど、現実は直視した方が良い。
そういう人でもドイツに負けてることは認めるんだよね。
明治時代から変わらない習性だ。

164 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 14:45:15.19 ID:SjqO0kAU0.net]
負けてるのは医学や化学でじゃないのw おまえアホなの?

国家として国民を自由自在に操れる権力の差なの 

お前がその国が良いなら行けばいいやないか、国の縛りはきつかろうにwwwww

165 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 14:54:02.47 ID:RgjTf3ox0.net]
>>156
確かに健美は、あの広いサウナが魅力の一つではありますね。
満天はサウナも岩盤浴も今のところやってますが。
サウナ好きには申し訳ないけど、
銭湯の存在は認められているので、入浴だけに制限して料金を下げるというのも一手。
ちなみに埼玉のスポーツセンター、千葉なら柏みのりなどが設備を制限した分、料金を下げている。
柏みのりは元々高すぎるけどね。

166 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 17:04:08.23 ID:RgjTf3ox0.net]
>>164
日本もかつては護送船団方式と言われるくらい、国家単位で経済を支えて来た。
だいたい日本は資本主義といっても、社会主義と言えるくらい国民が従順であって、それが高度経済成長を支えて来た側面がある。
科学、技術という意味では、トップレベルではアメリカに敵う国はないが、そのアメリカで貧民層が助かっているというわけでもない。
科学、政治が総合的に必要ではあって、言ってることが、単純過ぎるんだよ。

167 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 17:58:40 ID:2iDD2QT10.net]
検査しまくって大感染しただろ



168 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 18:21:37 ID:XIT+xUob0.net]
とりあえず温泉施設のロッカー脱衣所便所や飲食店を感染源にするな
だまって家にいろ朝鮮人

169 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 18:25:23 ID:RgjTf3ox0.net]
>>168
それは日本人も同じだろ。
そんな発言して恥ずかしくないのか?

170 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 19:37:39 ID:XIT+xUob0.net]
>>169
この時期に政府要請無視して出歩くのは朝鮮人だけ
日本人は要請に従う
朝鮮人経営のパチンコ屋も要請無視で営業してるから政府はカンカンプンプン
多数の県の知事からも相談や苦情があるってこと
監督官庁は警察だから次回の新台の許可や営業許可さえ出さないかもね
日本で商売するのにいうこと聞かねーなら朝鮮に帰れよってことよ 
どうせ朝鮮に送金してんだろ乞食ども

171 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 19:41:37 ID:67IojMk90.net]
だから、さっさと在日含めた朝鮮人や中国人をコロナで始末するか、コンテナに詰めて送り返せよ、ミックスもな
日本に不要不急な存在なんだよ、何なら老害ものしつけて送ってやれ
今の日本の重荷しかならないゴミなぞ存在そのものが不要
居なけりゃコロナにもかからんw

172 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 20:18:08.52 ID:jX1hrJsp0.net]
日本が緊急事態だといって宣言してるその要請を無視できるって相当いい根性してるね
確かに強制では無いが商売していく上では他に多くの縛りの上で運営できてるし半強制と言う自覚もないのかな
栃木とか越境して都民がパチンコしにいくとかだよな
カジノも誘致するならとりあえずパチンコ屋は廃止すればええやろ誰も困らんし困るの外人だけ
警察も天下り業界の一つだけどパチンコの景品交換も甘くしてるのに朝鮮人甘えすぎやな
警察は今後カジノが餌やな

173 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 20:25:30.05 ID:XIT+xUob0.net]
母国に送金してるから営業しないと従業員にも逃げられてパンクなんだろ
母国に送金してなければ余剰資金はふんだんにある業界のはず
これを機にパチンコは廃止やな
廃止せんでも景品交換を合法厳密に換金不可能にしたらほっとけば潰れるw
いまだにパチンコは博打じゃないとバカこいてるから金に換えさすな

174 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 20:39:04.77 ID:HFp2mi8J0.net]
また変なのが沸いてきたな

175 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 20:42:03.57 ID:2B16GcHG0.net]
何でも仮想敵を作りたがる人ねw

176 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 22:26:57 ID:HXGpcqBC0.net]
パチ屋はマスコミからも糾弾されて
政府も悪質な店は店名公表すると言い出したのに
同じ朝鮮資本のスーパー銭湯は野放しwwwwwwwwww

177 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 22:31:06 ID:qr2OePtO0.net]
>>165
いつか、満天行ってみます
健美は低料金なのも魅力です
ただ、塩サウナが温すぎるから暑くしてほしい



178 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 22:39:22 ID:+kNcxe8A0.net]
熱くしたら塩サウナの意味がねーだろ?
スチームサウナの汗で塩塗ったって身体に浸透しないで汗と共に塩流れて終わりだぞ。
かく汗の種類が違うのに、そんな事も知らんのか

179 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 00:12:27 ID:vnk9ev510.net]
健美、スチームが弱すぎなのか20分入っても塩が溶けない

180 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 00:22:55 ID:MCg1Cors0.net]
ほら、やっぱりサウナの入り方分かってない。
よく、サウナ→水風呂→直ぐサウナ再とかやる阿呆居るけど、
本来サウナで汗を流しやすくする為に湯船で身体温めてからサウナ室に行くのが正解なんだよ。
そこでジワーと汗を出す。
これが本来のやり方。

181 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 00:26:12 ID:i+ss4b2b0.net]
塩サウナで過剰に塩付けまくる馬鹿居るけど、
塩水は一定以上の濃度になると解けないって小学校で習わなかったのかな?

182 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 01:07:04 ID:MCg1Cors0.net]
そういう奴に限って長居出来なくてとっとと出るよな、サウナ室から
二度と行くかと思った笑顔の湯寒川でハゲ爺がまさに頭とかまでやって、しかも回りに飛散させるくらいにやる様な民度で本当に最低だった。
レビュー見たら、やはり皆そういう地元民が居ること知ってるってわかってから二度と行ってない

183 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 13:08:59 ID:ZjSjbZAQ0.net]
サウナの後、冷水に勢い良く入水してる人達見るけどこれって正しいの?

俺、水風呂大の苦手でサウナ入った後でも体に冷たさ敏感だから何時もゆっくり入ってる

184 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 13:22:45 ID:hJChZfyf0.net]
汗流してから入るなら咎めないけど、基本我慢しすぎなんだろ?そんなの意味ないのにね。
寧ろ、水風呂で長い間入れないと本当の意味で整うことは出来ない

185 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/22(水) 13:29:50 ID:YSt09Q1Y0.net]
>>177
満天は温泉が良すぎるので、自分は内湯やサウナには目もくれず露天温泉の一択だけど、
サウナ目的だったら真名井の方が水風呂大きいし、料金も安いし空いてるから良いかも。
ただし現在、喫煙所閉鎖中。

186 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/22(水) 14:02:03.12 ID:YSt09Q1Y0.net]
車に乗らない、タバコ吸わない、温泉よりサウナが目的というなら
北総線沿いの、真名井、えがお矢切などは良いかも。
北総線がクソ高いので普段なら乗る気はしないが、
こんな時期だから、高いおかげで電車も駅もガラガラというのは魅力。

187 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 14:18:57 ID:c06TResy0.net]
あんな駅のド真ん前にあるの珍しいよね



188 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 14:29:57 ID:qdR9+WB40.net]
新京成線の鎌なんとか駅からバスあるだろ?確か
その高い運賃避ける為に出来たやつ

189 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 14:37:34 ID:i+ss4b2b0.net]
運賃300円だっけ?
夜は鎌なんとかが近くなると渋滞するぞ

190 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/22(水) 15:28:57 ID:I6GKbB6p0.net]
鎌ヶ谷?からバスが出てる健康ランドがあんの?

191 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 15:37:57 ID:qdR9+WB40.net]
阿呆が一匹

192 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/22(水) 15:55:26.08 ID:YSt09Q1Y0.net]
新鎌ヶ谷から千葉ニュータウンへ行くバスが300円であるのは分かったけど、
矢切に行くのは、市川、松戸発しか分かりませんでした。
しかし、線路に沿ってバスで移動しなきゃならないとは、、
どっかのTVの路線バスの旅じゃないけど、本末転倒ですな。

193 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 17:53:53.26 ID:yTpB7mVU0.net]
そりゃ、道路が先で鉄道が後で邪魔にならない所に作ったものだからな、本来は新幹線予定だったのに

194 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 19:10:14 ID:WQbpVTJ60.net]
京葉線でも如何にも三十路後半のオワコン女がマスクしてはいるものの、その年齢にそぐわない鼻鳴らしとクシャミしてたわ。
しかも、恐らくテメーで前の海浜幕張止まりの乗って、後続の蘇我行きに乗った馬鹿と思われるのに、わざわざその短区間を誰かの隣に座ってやんの。
勿論、その男の人も嫌な顔してた。
しかも、蘇我まで乗らずに千葉みなとで降りてやんの。そんくらい立ってろ、本当に糞マンは迷惑だわ。
因みに自分は片側鞄、片側コンビニ袋でガード。
そんな短区間で座るような奴は働く資格もない

195 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/22(水) 19:13:06 ID:aRvPPA1g0.net]
キメェwwww

196 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 19:21:42 ID:wx2z9ZOU0.net]
>>194
文面から頭の悪さが滲み出てますよ?

197 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 20:22:30 ID:K+hgDZeX0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000144-kyodonews-soci
コロナさんGJ
この勢いのまま頼むわ
閉店間際のイケアも老害居るし、浜町浴場を初来湯したら自分ともう一人以外全て老害。何より女風呂からのババアのデカイ声が本当に不快。
本当にいい加減にしろや、引きこもるか、死ぬか、酸素吸うの辞めるか、心臓止めろや、糞老害共



198 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/22(水) 20:27:21 ID:ttsuzy1p0.net]
>>177
コロナ乙w

199 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 21:08:39 ID:Do3x6qi40.net]
コロナちゃん
https://i.imgur.com/Wvg3GHY.jpg

200 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/22(水) 23:25:52 ID:HZbZctcp0.net]
立派な在日朝鮮人ぢゃあないか!!

201 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/23(木) 11:55:55.45 ID:22UADqCu0.net]
>>197
老人嫌いと言いながら、よく老人の行きそうな場所、時間におられますよね。

202 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:13:30 ID:dz4/1xhO0.net]
開店間際ならともかく、夜に居るとは思わんだろ
開店間際ならそういう奴らでいっぱいだろうなと予想付く
良かったのが温泉(扱いじゃ無いカリウム泉)とそれを流してるミストサウナ、各カラン(水含めて全て同じ泉水)など
これで水風呂有れば最高なんだけどね。

203 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/23(Thu) 12:33:21 ID:22UADqCu0.net]
浜町浴場は上から湯を段々に流している構造が面白かった記憶があります。
それにしても、老人がそんなに夜出歩いていて大丈夫なんでしょうかね。
自分は流石に今、銭湯に行きたいと思わないです。

204 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:39:18 ID:dz4/1xhO0.net]
自転車で沢山来てた感じ
自分は船橋競馬場駅から帰ったけど

205 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/23(Thu) 15:07:25 ID:GZzM8rm80.net]
稲毛民です 浜町浴場家族ららぽーと買い物時間に一人で良く行きますよ 変わった湯船ですね
自粛に疲れ先日富里黄金の里行きました 相変わらず素晴らしい
二階食堂はコロナ閉鎖でした

206 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/23(Thu) 15:53:31 ID:22UADqCu0.net]
>>205
確かに黄金の里の二階でいつものようにカラオケ、バンバンやられたら困ります。
でも、あの一階の方が、むしろ密閉空間でヤバい気もしますが。
でも良い湯なので、自分も好きです。

207 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/23(木) 23:48:38.01 ID:dxZjLMkY0.net]
でも黄金の湯も老人多いだろ?少ないならいいけど



208 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/24(金) 09:21:21 ID:Qbr/nOcy0.net]
大切なのは老人率じゃなくて密度じゃないのか?
老人が怖いならサーフィンに行くといいみたいだぞ。

209 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/24(金) 10:46:57 ID:9EteNVpF0.net]
感染したらそういう施設に行って老害アポーンさせれば良い

210 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/24(金) 19:04:57 ID:ZH/xbZ/i0.net]
国会行け

211 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/24(金) 21:55:32 ID:qCDjTlqx0.net]
営業してるスパ銭もあるけど
今行ってもリラックスできないよなぁ…

212 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/24(金) 23:38:27 ID:4o9KHO3t0.net]
風呂では空いてるから出来るが軒並み休憩室や食事処閉めてるから、何度も入ったりするのがリラックスと言うなら不向き

213 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/25(土) 00:13:03 ID:4Zz0BzyO0.net]
今は風呂とサウナだけ入って帰るでしょう
長居しない

214 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/25(土) 03:04:18 ID:7vlBs6b80.net]
ららのゆ昨日行ったら、内湯と露天風呂のしきりのドアを開けるようになった
コロナの影響で仕方ないが、寒かった

215 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/25(土) 06:00:50 ID:VqVx+s9Y0.net]
寒くていい、その程度寒く感じるのは歳のせい

216 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/25(土) 14:11:28 ID:C1CrssQd0.net]
>>221
自分も大丈夫とは思うんだけど、なんだか気になって、ごろ寝とかも出来ないから自粛してる。
家の「含塩素・中性・低張性・冷水道水」を加温掛け流しで利用しているが、それもなかなか良い。
ただ、家だとリラックスし過ぎて飲み過ぎるのが難点。

217 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/25(土) 15:00:29 ID:C1CrssQd0.net]
221じゃなくて211ね。
酔っ払ってるから間違えた。



218 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/25(土) 16:01:10.63 ID:C1CrssQd0.net]
今、スポーツ? ギャンブル? 界で元気なのが競馬。
無観客とは言え、国の力は凄いと実感する。

219 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/25(土) 19:34:42.10 ID:d178xUEa0.net]
今時手打ちの時点でお察し

220 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/25(土) 20:10:00 ID:GCYQf4C/0.net]
コロナランドで
アホカス層のお前ら死滅ww

221 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/25(土) 20:48:40 ID:eSFW8or20.net]
>>220
何処にも出掛けられないお前が死亡だよw
あー、コロナ関係ないかw

222 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 06:38:51.91 ID:x6wFuqjn0.net]
図星カスかよ

223 名前:名戸ヶ谷病院 mailto:sage [2020/04/26(日) 11:21:49 ID:712ICj290.net]
        
千葉県柏市にある新柏に新築移転した名戸ヶ谷病院についてですが、
 整形外科の国府 幸洋先生が発熱38度以上の状態が何日も続いており、
明らかにしんどそうにしているのですが、診療を続けています。
国府先生曰く、「検査を受けなければ陽性確定にはならないので私はコロナではない。
コロナの検査は拒否しているので大丈夫だ。
私がいないと病院が成り立たない。」と休日返上してまで業務を続けています。
 隣の松戸市の千葉西総合病院でも医療関係者の感染が確認されており、
風前の灯状態です。
 名戸ヶ谷病院で院内感染があれば間違いなく国府 幸洋先生のせいです。

 名戸ヶ谷病院
〒277-0084 千葉県柏市新柏2-1-1

224 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 11:35:43 ID:m925MSTT0.net]
三密マスク発売中で並んでる馬鹿共@稲毛駅前

https://i.imgur.com/D8YpvVD.jpg

225 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 11:38:17 ID:m925MSTT0.net]
タピオカ売り場で売ってる時点で何処のカスな国が転売ヤーとして活躍してたのがバレバレなのに並ぶアホ。
また、近くのイオンでも老害多数w
家族連れもな。
やっぱり無理なんだよ、さっさとコロナで不要な世代を始末した方が良い

226 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 11:51:06.79 ID:brRjJiQk0.net]
千葉県民なんかそんなもん

227 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 12:18:56 ID:LePMRxF/0.net]
>>224
どこが密なんだ日本語も知らない馬鹿が



228 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 13:13:53 ID:lkcrHXz00.net]
極楽湯まだやってるかな

229 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 13:22:04 ID:Of9f1Iw00.net]
>>228
検索のやりかたわかるかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef