[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 20:49 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 455
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート47【温泉】



1 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:ageteoff [2017/05/28(日) 21:27:22.64 ID:gmVURYQ60.net]
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート46【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1492147813/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」 ※スマホにもほぼ対応。携帯でもたぶん閲覧可。
www.geocities.jp/onsen_will/

224 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/06(火) 00:11:37.39 ID:yXrnwaT90.net]
それじゃ去年行った雲仙のレポでも。
今まで行った旅館で一番気に入ってる旅館
半水慮(りょがスマホだと変換できない。)
https://imgur.com/a/rC2yz

とりあえず庭、部屋、風呂編

敷地の入り口から凛とした佇まいが漂う。
敷地内に東屋や滝、小川などが配され
ちょっとした散歩が楽しめる。

特別室以外の部屋は全て二階建ての離れ。
ちなみに特別室は一人泊不可。
二階の玄関は8畳位?
ビジネスホテルの部屋位の広さがある。
一階の玄関は内廊下で繋がっていて大浴場に行ける。

二階の主室と寝室
主室は確か12畳、寝室は洋室と和室タイプあり。
今回は洋室タイプを選択。
二階の窓からの景色は紅葉の色づきがまだまだ。

一階は右からお茶室、控えの間、食事室。
お茶のお道具やら調度品やらも素晴らしい。
一階の部屋から眺める庭もなかなかなかなか。

部屋付きの風呂は立派な高野槙だが
温泉ではないのが残念なところ。

とにかく部屋が広く一人で泊まるには
もったいない気がするくらい。

貸し切り風呂は大浴場と同じ大きさ。
十人以上で入れる位。
お湯は源泉の温度が高いから加水してるが
硫化水素の香り高い白濁湯の掛け流し。
湯温もちょっと温めのよい風呂でした。

225 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/06(火) 00:14:45.46 ID:yXrnwaT90.net]
飯編は長くなりそうなんでまた明日書くよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef