[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 20:49 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 455
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート47【温泉】



1 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:ageteoff [2017/05/28(日) 21:27:22.64 ID:gmVURYQ60.net]
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート46【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1492147813/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」 ※スマホにもほぼ対応。携帯でもたぶん閲覧可。
www.geocities.jp/onsen_will/

2 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/28(日) 21:29:11.44 ID:gmVURYQ60.net]
◆過去スレ
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート45【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487404633/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート44【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1486888387/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート43【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1486773359/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート42【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1486156785/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート41【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1482730896/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート40【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1476522567/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート39【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1473591910/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート38【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1470759414/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート37【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1465992039/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート36【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1461832907/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート35【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1456733559/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート34【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1451556065/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート33【温泉】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1447196346/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート32【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1442590625/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート31【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1438426477/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート30【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434230639/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート29【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1426317272/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート28【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1422587300/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1417576112/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート26【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1411616483/

3 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/28(日) 21:29:51.63 ID:gmVURYQ60.net]
◆過去スレ
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート25【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1405730094/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート24【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1401796468/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート23【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1394025896/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート22【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1386767288/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート21【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1380722869/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート20【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1369817957/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート19【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1362884593/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート18【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1356173665/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート17【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1350115116/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート16【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1343566238/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート15【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1333334365/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート14【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1327211419/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート13【温泉】
hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1321318473/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート12【温泉】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1314617307/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート11【温泉】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1306066584/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート10【温泉】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1297616604/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート9【温泉】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1290138042/
【全国】一人旅OKの温泉宿★暫定パート8【温泉】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284077397/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート7【温泉】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1272815886/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート6【温泉】
love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1256565334/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート5【温泉】
love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1233670528/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート4【温泉】
love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1212972056/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート3【温泉】
love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1192426860/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート2【温泉】
love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1161173221/
★★★一人旅OKの温泉宿★★★
that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1068878341/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★暫定7泊め(ホテル・旅館板)
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1442576303/

4 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/28(日) 21:58:54.21 ID:StbA7RKb0.net]
仕事早いね〜

5 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 00:11:54.29 ID:O02bMq180.net]

なんか最近スレの雰囲気悪いね
以前は良スレだったのに

6 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 00:54:13.67 ID:NY8+vwql0.net]
ここクラス分けしない?
各クラスの価値観で語らないと噛み合わないよ

Sクラス=2万円以上
Aクラス=1万円以上2万円未満
Bクラス=5千円以上1万円未満
Zクラス=5千円未満

7 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 01:10:34.54 ID:mqLTt7HU0.net]
そんな無理して荒らさなくても…

8 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 02:18:09.25 ID:MKF06vYO0.net]
>>6
価値観の違いではなく書き手の人格が原因で荒れるんだから無意味

9 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 06:30:14.83 ID:gFq6VOzy0.net]
BクラスとZクラスの違いなんてほぼ飯が付くか付かないかの違いしかねえじゃん
ろくに宿泊したことがないのが丸分かり

10 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 06:37:59.09 ID:gFq6VOzy0.net]
そんだけ下の価格帯を細かく分けて2万以上が一括りなのも意味不明だしな
一人泊で2万なんてそこらの宿でも普通にあるっつうの

まあ価格帯で宿をクラス分けすることの無意味さを身をもって教えてくれたってことか



11 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 07:09:52.00 ID:f7SMiPuF0.net]
一人旅=貧乏旅行と勘違いしてないか

12 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 09:48:34.92 ID:o/4DF4yD0.net]
逆にもて遊ばれてるw

13 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 10:09:36.45 ID:u/JUYaKg0.net]
性懲りもなくまたクソスレ立てやがって

14 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 12:57:13.02 ID:9o+lOe690.net]
>>13
黙れ

15 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 13:09:34.47 ID:9pp8TF4x0.net]
基地外・受験生が一人で荒らし回っているだけ

16 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 14:51:02.85 ID:C+OqGJcC0.net]
>>15が全ての荒らしの元凶。
こいつが自殺してさえくれれば平和になる。

17 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 17:21:03.07 ID:Wbs+Fmxa0.net]
受験生はずーっと昼間は出てこなくて土日夜間に限られてたのに
今は四六時中張り付いている。
仕事が無くなったのかな?

18 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 17:32:53.37 ID:zg5JWzDs0.net]
SからZの分け方見れば解るけど、ほとんど温泉には行った事ない輩っぽい
ってか、1人で温泉にも行けないレベルの奴だろ
24時間粘着してるのは、自ら無職を証明してる

19 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 17:34:31.86 ID:xFiJ2tnt0.net]
Sクラス=3万円以上
Aクラス=2万円以上3万円未満
Bクラス=1万円以上2万円未満
Cクラス=5千円以上1万円未満
Zクラス=5千円未満

これでいいんじゃね?

20 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 17:36:39.51 ID:zg5JWzDs0.net]
高くてもクソな所もあるし、分けることが無意味じゃね?



21 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 17:43:10.63 ID:W/GJ2mqL0.net]
1人でまったりしろw
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

22 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 18:23:06.84 ID:T0RyYZiO0.net]
>>19
同じ宿でも部屋によって料金ちがうじゃん。自分がこの前予約いれてたとこは露天風呂ならその区分けだとSランクになるが、そうじゃない部屋はAかBだわ。都合でキャンセルしたけれど自分は露天風呂つきの部屋を予約してたが。(たけーと思いつつ)

23 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 18:24:46.57 ID:T0RyYZiO0.net]
↑露天風呂なら、じゃなくて部屋に露天風呂つきならだった

24 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 18:29:46.61 ID:hs+oaY3A0.net]
>>20
値段と良さは無関係だと思うが無意味ではないと思う
大金持ちなら別だろうけど、旅の予算ってのがあるので

25 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 18:40:11.93 ID:zg5JWzDs0.net]
>>24
同じ板にこういうスレあるよ
1人泊で高級宿&安宿の連泊する事もあるし、分けると面倒

高級温泉旅館に泊まろう
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1392555439/

安い温泉宿
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1295911680/

【まったり】全国の湯治宿【すぱ〜っと】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1289213853/

26 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 20:23:23.56 ID:hs+oaY3A0.net]
>>25
分けると面倒なのは同意するが
料金もも参考パラメーターとして無いよりもあった方が良いと言うだけ

27 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 20:40:18.73 ID:WA9LAHVO0.net]
料金が参考パラメーターって頭大丈夫か?w

28 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 20:42:59.77 ID:gFq6VOzy0.net]
>>26
なら自分がレポするときに参考として書き添えておけばいいだろ
今までも大抵のレポには金額が書いてあると思うが

29 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 20:46:45.62 ID:hs+oaY3A0.net]
>>28
まぁ、そうだな。大抵金額は書いてあるのでランク分けなんか不要だな

30 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 20:46:53.42 ID:UK0PihQy0.net]
>>26
既存のスレに頼らずスレ立てすればいいじゃん。



31 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 20:57:11.93 ID:zg5JWzDs0.net]
必死な人が一人いるね、毎回IDが変わる人w

32 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:04:09.98 ID:TwJT2KJd0.net]
レポする人がランク書くのはどうかな?
わかりやすくていいかもね

値段 B
お湯 C
食事 C
接客 B
施設 B

とかね

33 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:06:53.77 ID:gFq6VOzy0.net]
だから、自分でレポするときに書きゃいいだろっての

34 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:08:26.46 ID:yh5MzJZc0.net]
そりゃ個人の主観によって全然評価違うから無理だと思う。

35 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:10:44.12 ID:sZ9Zns460.net]
>>32
うざい奴らだな
ここは実社会で満たされないお前等の承認欲求を満たす場所じゃねえよ
うせろ

36 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:13:30.40 ID:9FWBqmbd0.net]
>>32
自分でそういうレポ継続してすればいいじゃない。
続けてれば同じようにする人も増えるかもしれない。

37 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:32:47.60 ID:YGqrj+bP0.net]
おひとり様OKの温泉宿ってくくりあんだからそれでいいだろ

38 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:39:31.52 ID:lsbGG93R0.net]
どんなレポでもただの感想だけでも情報は有難いよ

39 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:44:18.71 ID:aUpUpbLc0.net]
>>38
そう。それでその宿に興味があってわからないことがあれば質問してみればいいこと。

40 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 21:48:40.52 ID:pdzsc2x60.net]
じゃらんなりクチコミサイトは必ず評価があるからいいかもしれないね。



41 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 22:14:03.38 ID:u/eyL2XW0.net]
掛け流しのところではお湯の味をみるのも面白い。
今まで行った中で一番味の良かった温泉は
新潟 妙高の関温泉。
塩加減が絶妙な上に仄かな鉄分が
ダシのような旨みを出している。
あのお湯の色からは予想だにしなかった美味しさだった。
逆に一番味がきつかった温泉は青森 岩木の嶽温泉。
強烈な酸味と苦味がして、金物臭とエグみが広がる。
口に含んだ途端、身体が毒と判断する味w
先日は山形の蔵王温泉に行ってきたが、こちらは酸味が強いものの苦味もエグみも無く、酷くは無い味だった。
ちなみに浸かる分にはどこも良いお湯でした。

42 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 22:20:42.23 ID:IQwM8stB0.net]
お湯のうまさ1番は大分長湯温泉

43 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/29(月) 23:14:05.77 ID:8Lz+Co4U0.net]
温泉の味なら和歌山の花山温泉が印象深いな。
炭酸泉なんで炭酸が効いてるんだけど、鉄分が凄いんでサビ臭いのなんの。
温泉の味って面白いよな。

44 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/29(月) 23:24:57.83 ID:sLQoWPZkO.net]
別府の豊山荘、熱目の湯でほのかな硫黄臭(硫化水素?)がして旨かった

45 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 00:07:34.01 ID:FGDsxCOu0.net]
西山温泉の下の湯は潮汁みたいで美味かった

46 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 03:52:29.82 ID:oQ6yKR000.net]
船小屋温泉の鉱泉はサイダーみたいな味だった

47 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 04:18:30.66 ID:zJL5eUJ30.net]
玉川温泉って玉袋で酸っぱさがわかるよね

48 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 05:08:17.85 ID:4g/lLFju0.net]
>>47
素直に飲めばわかるさ。
玉川も新玉川も浴室内に飲泉所あるからね。
予め2倍に薄められたものをコップに注いで、さらに薄めて飲む。
それでも十分酸っぱい。飲んだ後はきちんと口をゆすがないと歯が溶けるよんという注意書きw

49 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 05:09:08.25 ID:/2XTI14L0.net]
塚原温泉も同様でがんす

50 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/30(火) 05:45:19.95 ID:p/I7kHwp0.net]
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
  ―日本国・日本民族破滅計画―

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・拝金主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々



51 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 06:18:37.01 ID:NrTsNEuE0.net]
>>49
日本で一二w 塚原温泉は飲泉できるんだ。
あそこは泊まれないから、鉄輪明礬にでも泊まって塚原含めあちこち遠征したい。

52 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 06:48:15.98 ID:9bTlsjRS0.net]
湯が出るところにコップが置いてある。レモン味。飲泉は確か推奨はされないが胃もたれが治る、胃酸が追加される印象

53 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 07:27:29.15 ID:GpG0Z5UZ0.net]
>>49
くそまずいレモンティー風味

54 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 07:42:46.93 ID:NrTsNEuE0.net]
>>52
源泉のまま飲むの?

55 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 07:44:53.89 ID:aNHBGCbx0.net]
>>54
そうだよ?

56 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:00:11.67 ID:DOsqwiMC0.net]
よく誰が使ったか解らないコップなんて使えるな

57 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:09:39.56 ID:/JSOowCd0.net]
>>52
希釈しないとキツそう

58 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:11:32.88 ID:aNHBGCbx0.net]
>>56
よく誰がはいったか解らない温泉なんかにはいれるな?

59 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:21:16.07 ID:V8ylwt5d0.net]
>>58
体外は流せるが体内は洗浄するというわけにはいかないんたぞ馬鹿か?

60 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:25:00.24 ID:/JSOowCd0.net]
はいはい、お二人でどうぞw
一人はいつもの荒らしくん



61 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:26:04.91 ID:cC7qtseB0.net]
>>58
それを言ったら銭湯や温泉なんかには入れないよね
潔癖症の人なら気持ち悪くては入れない人も多いんだろうと思う
俺は気にならないけど
でも鮮度の悪そうな温泉に入った後は必ずシャワーで流している

62 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 08:42:57.04 ID:iDdPI+c10.net]
雑談スレかよw

63 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/30(火) 11:54:52.34 ID:Ewt+a2lp0.net]
先週、休みを取って中の湯温泉⇒乗鞍高原温泉⇒沓掛温泉と回ってきました。
中の湯温泉は秘湯を守る会の一人旅プラン税込14000円+入湯税。
内容は既スレがあるので省きますが、天気が良く、登山客も多かったです。

露天風呂やロビーからは明神、前穂高、奥穂高がきれい見えていました。
ブナの新緑も見事で、紅葉の時期を除けば、かなりいい時期だったと思います。

鉄道で行ったので、松本駅からの送迎は助かりました。
翌日も朝から無料で上高地の送迎があります。

上高地で遊んだ後、12時半ころ出発で松本駅まで送ってくれるそうなので
私は乗りませんでしたが、車を使わない人にはいいサービスかと思いました。

64 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 12:25:38.94 ID:RrO7SWHL0.net]
いいよね〜乗鞍
今の季節だとちょっと寒いくらい?
うらまやしい

65 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/30(火) 14:48:32.62 ID:Ewt+a2lp0.net]
それから、ぬる湯好きの方に朗報。

沓掛温泉の満山荘ですが、39度の源泉をかけ流していた露天を増設するとのこと。
従来は女性風呂の方にあったもの(夜男性と入れ替え)を男性風呂にも造るそうです。
岩風呂風にしたいとかで、奥山田の時と同じ業者さんに依頼、8月前には完成したいそうです。

浴槽の下の方からお湯を入れて下の方から排出するやり方も踏襲。
この季節だと不感湯になって、いつまででも入っていられますよ。
冬場はさすがに加熱するそうですが、ぬる湯好きとしては、加熱せずに流してほしいくらいですが。

寒くなる前にもう一度出かけるつもりです。

66 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/30(火) 15:25:43.73 ID:Ewt+a2lp0.net]
先週泊まった乗鞍高原温泉について。
既報告があれば、すみません。

●乗鞍高原温泉 みたけ荘

秘湯を守る会会員。スキー場の真ん前で、シーズンはスキー客で賑わいそうですが、この季節は客が少なそうです。
ただ、来週からは修学旅行の人たちでいっぱいになるとか。
ごく普通の旅館の造りですが、食堂はちょっとした山小屋風。
土地柄でしょうか山の写真やポスターがべたべた貼られています。

HPから予約したのですが、メールが来たのを失念していて、結局電話しました。宿代+消費税+入湯税で\13650。

この日は中の湯からの移動で、親子滝のバス停まで行って、「休暇村」行に乗り換え「スキー場前」下車。
都合1時間ほど。バス停からは徒歩2分くらい。宿の前が駐車場で広々としています。
シーズン以外は松本駅から直通バスはなく、新島々で休暇村行バスに乗り換えです。


【部屋・設備】
1人泊ということで食堂に近い2階の一番端。広さは10畳ほど。
ドアを開けると1畳ほどの板の間があって和室です。
バス・トイレは別。廊下のトイレはウォシュレットと普通の洋式。

床の間のテレビは地上波デジタルのみ。金庫、冷蔵庫なし。ドライヤーあり。
トタン屋根なので雨の日はうるさいかもしれません。

柔らか布団でぐっすり眠れました。窓の外は一面星降る夜でした。

67 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/30(火) 15:26:24.79 ID:Ewt+a2lp0.net]
続きです。

【風呂】
○設備 男女内湯と貸切の露天風呂×2。離れの露天風呂は時間制限なし、早いも勝ち。
フロント前に置いてあるカギを勝手に持っていくシステム。
内湯は5人くらい入れる岩風呂風浴槽で24時間OK。
露天は2人入ればいっぱいの木の浴槽で朝6時半から夜8時まで。

○泉質 溶存ガス成分硫化水素35.4mg/Lの単純硫黄泉。
白濁ですが、湯川温泉から8km引湯しているので湯の花が半端ないです。
内湯はかけ流す湯量が多いのであまり湯の花は気になりません。

○湯温 内湯は42度くらい。露天は向かって右の「もみじ」が40度弱、左の「すもも」が39度弱。
いずれも朝は0.5度くらい下がっています。

○湯の扱い 夏場以外は加温していますが、あとは源泉かけ流しで加水、消毒、循環ありません。

【食事】
○夕食 牛・豚・野菜の陶板焼き、イワナの塩焼き、山菜の天ぷらがメイン。
いずれもアツアツで出してくれます。
山菜の白和えなどサイドメニューもグッド。ご飯は柔らか目。

○朝食 定番の品々ですが、塩サケ、出し巻は温かくおいしい。
サラダ、のりのほかにだいこん・にんじん・厚揚げの煮ものがほっかほかで後から出てきました。

【環境】
ホテル・旅館など乗鞍高原のさまざまな施設があるため閑静とはいきません。
幹線道路のすぐ裏なので陽のあるうちはうるさいかもしれませんが、夜は静かです。

この季節は春山バスが運行(4/29〜)されていたので位ヶ原山荘前まで行ってみました。
大雪渓まではいけませんが30分くらい道を歩いて雪の回廊のところまでは行けました。
乗鞍高原は立山や上高地に比べて知名度で劣りますが、三本滝も含めて初夏の観光地としては良いと思います。


◇感想
(上高地も近いので)観光の宿としての活用だけでなく、硫黄泉が苦手でない方にはおすすめの湯治宿です。
なんだ引湯かあ、と侮らずに泊まってみてはいかがでしょうか。コスパも悪くないと思います。

68 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 15:47:12.24 ID:393ks1s20.net]
最高だね。わんだほ〜!

69 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 15:55:16.20 ID:mh5PKdFF0.net]
一人泊で10畳の部屋はいいなあ

70 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 18:27:39.09 ID:KkNdyH8l0.net]
一人泊で客一人ってのを初めて経験したけど
貸切りで嬉しいけど、少し切ないねw



71 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/30(火) 18:37:28.24 ID:PdiN3Den0.net]
●過疎スレに荒らしが入れ替わり立ち替わりやってくることはありません
●「オナニーにいちゃん」など自作自演を駆使し、複数の荒らしキャラを演じていますが、暴れているのは一人だけです
●何人ものコテハンをかたり、嘘書きまくっているのも、もちろんこいつ

72 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 18:40:14.74 ID:kG4qz89C0.net]
●コテ付けてる人は酉推奨

73 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 19:33:09.45 ID:wNpeV6gZ0.net]
>>65
満山荘も大胆に攻めてくるなあw
現状では露天ありなしで浴室の差がちょっと大きいから大歓迎だけど。
以前泊まった時は共同浴場の小倉乃湯が定休日だったので、
再訪してそっちも楽しんでみたいな。
これからのジメジメした季節、沓掛田沢霊泉寺とぬる湯三昧もいいな。

i.imgur.com/ul4Fn8a.jpg 小倉乃湯と併設の地区の洗い場

74 名前:JB ◆z6Z6BnLJ0k mailto:sage [2017/05/30(火) 20:04:20.93 ID:w6liAjlw0.net]
乗鞍高原はハズレ無し!て思う。
硫黄泉好きだから、かもだけれど。

75 名前:みよしやB ◆OqfrCVzUChd2 mailto:sage [2017/05/30(火) 20:30:32.33 ID:kG4qz89C0.net]
>>66
>>67
レポ乙です。乗鞍高原は接客も素朴で放置してくれるから大好き
開拓農家が都会の夏期学校や修学旅行の子供達を分散して受け入れてきたので大きな宿も少ない
もう少し暑くなると、番所きゅうりが美味しい

76 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 20:38:26.20 ID:Be+SGwI60.net]
遅い新緑を満喫できる場所を探して
ちょうど乗鞍高原も検討してたところだ
地元からじゃ交通が不便で
結局奥日光に決めちゃったけど行ってみたいな

77 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 20:45:23.95 ID:h9nKOO440.net]
>>70
一人客の客一人って宿側からしたら
食事とか風呂とか一人のためにやる労力
そうとうコスパ悪そう

78 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 20:49:27.51 ID:mh5PKdFF0.net]
「客がいないよりマシ」なレベルなんだろうな

79 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 21:30:00.73 ID:GpG0Z5UZ0.net]
>>65
満山荘ってひとり客OKなの?

80 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 21:40:25.90 ID:64pFd3Oc0.net]
満山荘いきてえなあ



81 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/30(火) 21:45:30.33 ID:kG4qz89C0.net]
日本秘湯を守る会より転記
沓掛温泉 満山荘 1名様の予約○
www.hitou.or.jp/hymbrrsv/hymbr_pg01.html?yc=nm148

82 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 00:54:27.79 ID:Jx7aWzKr0.net]
この前秘湯を守る会のサイトから1名で予約しようとして空き無し、2名だと空きありだったのはなんなんだろ。平日だったんだが。

83 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 04:00:37.86 ID:pI1Cvyy20.net]
>>77
なんか申し訳ない気がしてあかんね
食事も部屋じゃなくて食堂だから他の客の目は気にならないけど
それがむしろ味気ないw

84 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 04:19:19.64 ID:GOMhOEzg0.net]
どうしよう、八時に出発しないといけないのに楽しくなっちゃって寝れないwwww

85 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 05:38:51.90 ID:W/eLQ/120.net]
羊を数える
もしくはオナ2回だな

ってもう遅いかな


運転気をつけてね

86 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 06:32:14.72 ID:VIk9+3i/0.net]
>>82
ひとり客お断りだ
このスレにいてそんなことも解らんのか

87 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 09:58:11.06 ID:1rc/B7u40.net]
秘湯を守る会のサイトでは、各宿のトップページに「1名様の予約」の可否が○△×で表記されるが、
宿がサイトに提供している宿泊プランは、必ずしも一人からではないのはよくあること。
例えば松川温泉・峡雲荘や国見温泉・石塚旅館なども同じパターン。探せばもっとあるだろうがめんどくさいw
宿泊プランの日付の所に「2名〜3名」というように対象人数が表記されるからわかると思うが。
そういう場合は直に電話するか(スタンプいるならこっち)、他のネット予約をあたりましょ。

88 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 12:01:39.12 ID:U4DkdS0R0.net]
>>82
じゃらん、楽天だって普通にあることだよw

89 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 12:44:40.10 ID:U4DkdS0R0.net]
昨年の台風の影響で休業している然別峡かんの温泉の復旧は4月
から始まってる。
5月中旬再開予定が遅れている。
道路の復旧、埋もれた源泉の掘り出し、浴槽の清掃と

90 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 12:45:40.16 ID:5SqzL4Vv0.net]
>>89
然別といえば福原も休館してるんだな



91 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 14:33:55.30 ID:TGo5hRcJ0.net]
>>90
福原って風水の隣の?あそこ休業してたの?2月に風水泊まったとき普通に営業してたのにな

92 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/31(水) 19:38:32.16 ID:V+Sruusr0.net]
箱根温泉カンスイロウにてくつろぎ中。いい宿やね。
https://i.imgur.com/k2gbd9w.jpg
https://i.imgur.com/8BvoEoL.jpg
https://i.imgur.com/K03aUeV.jpg
https://i.imgur.com/tsd4LO1.jpg

93 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 19:58:14.27 ID:QkA0f/qD0.net]
>>92
前に話してた人だったら元湯の方か。
ごゆっくり。

94 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 20:42:12.09 ID:V+Sruusr0.net]
ありがとう。ゆっくりします。

旅行サイトの口コミはあまり参考にはならないね。湯はコメ頂いた通り熱いけど、設備も料理もとても良い。
https://i.imgur.com/WcUJULZ.jpg
https://i.imgur.com/CtqK9sd.jpg
https://i.imgur.com/1Revajl.jpg
https://i.imgur.com/VyIJPsg.jpg
https://i.imgur.com/7NHa9Bz.jpg
https://i.imgur.com/kcWBZO4.jpg
https://i.imgur.com/gFGcX3Z.jpg
https://i.imgur.com/LEDEohp.jpg

95 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 21:00:08.16 ID:B5Qu6ypM0.net]
できれば画像サイズ小さくしてからアップしてくれるとうれしい

96 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 21:21:03.64 ID:ihFBnanD0.net]
>>94
旅館の許可とらなくて大丈夫??

97 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 21:31:29.94 ID:AsgE9TrZ0.net]
疑問符を重ねる人は、だいだい、ねw

98 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/31(水) 23:44:36.21 ID:PFaxfd0H0.net]
悔しいだけだろw

99 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/01(木) 00:09:19.62 ID:JzS/8Z0E0.net]
>>94
旅館に確認したらいいかもね 著作権

100 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/06/01(木) 01:50:56.91 ID:KQKYQvg3O.net]
あーあ、やっちゃったね。
これは、訴訟だ(笑)。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef