[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 17:48 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 389
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界の超マイナー競技 レスリング Part2



1 名前:クーベルタン男爵さん [2015/03/30(月) 19:35:55.07 .net]
前スレ
★★★世界の超マイナー競技 女子レスリング★★★
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1348891904/

101 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/22(月) 19:08:02.61 .net]
>>100
時期が悪い。他のビッグニュースがないときやらないと。
今はキー局のある関東地方が台風祭りだから

102 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 02:00:25.41 .net]
まあ男子レスリングはいいとして
女子レスリングは本当に恥ずかしいな
メダル乞食といわれても反論できない

103 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 02:08:01.80 .net]
>>1
なんか、妄想電波丸出しの脳内世界が現実だとおもってるようだが
レスリングなんてもっとも古く、歴史をもつスポーツの1つだぞ
サッカーやテニスよりもはるかに古来からある
フェルプスやネイマールと吉田が1戦交えたら、吉田にクビの骨を折られて相手は死ぬ。そういうことだ

104 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/23(火) 02:15:04.76 .net]
>>102
何が恥ずかしいのかわからん

105 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/23(火) 02:16:07.40 .net]
猛練習して勝利目指すことの何が恥ずかしいの

106 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 02:21:34.27 .net]
メダルが1個もとれなかった朝鮮人のねたみが心地よい

107 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 02:34:43.56 .net]
>>102

基地外の相手しても時間の無駄だしな、人さまに迷惑だけはかけるなよw
親が泣くぞwww

108 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/23(火) 03:03:24.04 .net]
レスラーは夜の営みで四つん這いの相手見ると本能的に
ひっくり返してポイント取りにいくってホント?

109 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 03:06:02.24 .net]
基地外の連投ワロタ



110 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 07:28:21.89 .net]
メダル噛むな下品

111 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 10:04:58.51 .net]
テコンドーより歴史あるしな。

112 名前:73 [2016/08/23(火) 12:57:46.32 .net]
>>77 いや、同点なら大技優先より警告数優先にすべきだろうと言っているのだが…

113 名前:73 [2016/08/23(火) 13:51:29.57 .net]
それに警告で30秒間アクティブタイムというのも意味不明。警告の時点で1ポイントでいいだろ。そして警告回数が2回目なら2ポイント、3回目から3ポイントと増えていけばいい。

114 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/23(火) 19:40:48.81 .net]
アマレスとかバック狙いのホモにしか見えなかったが、ガチだったとは

115 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 21:55:31.31 .net]
>>111
五輪採用はテコンドーの方がはやいだろ
マイナーおまんこレスリングは男子に寄生するんじゃねーよ
朝鮮人みたいな連中だな

116 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 22:21:11.85 .net]
>>1
リオ五輪閉会式で、IOCバッハ会長から、今大会で最も顕著な成績をあげた
5大陸の5人の選手代表として、陸上ボルト競泳フェルプスらとともに
4連覇伊調が世界に紹介されてたなw

まあ妄想電波基地外丸出しの24時間寝言をレスしている>>1のくっさい頭の中では違う事情らしいw

117 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/23(火) 22:58:08.22 .net]
レスリングやってる女子学生を見たことがない
有力選手は全員あの学校にいるのか?

118 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 00:29:18.37 .net]
モンゴルの面白試合のフルサイズの動画が見たい

119 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 04:13:39.33 .net]
ゴービハインド!っていつごろから言わなくなったの



120 名前:クーベルタン男爵さん mailto:クーベルタン男爵 [2016/08/24(水) 06:31:57.79 .net]
日本人はどうしてレスリングなんて野蛮なパフォーマンスを好むのか理解できない!

121 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 07:19:07.94 .net]
>>107
自分への言葉は日記帳へどうぞ

122 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 07:55:22.35 .net]
いい加減に恥ずかしいメダル乞食はやめるべきだわ
せめて男子でメダルを獲れ
男子なら競技人口100万超えてるから格好もつくだろ

123 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 08:45:03.05 .net]
女子の後ろで結んだ髪は
相手に掴ませて反則を取らせるためのトラップですか?

124 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 09:04:42.70 .net]
女子レスリングの金メダリストには敬意はあるけど
日本国内の競技人口はどんなに多く見積もっても1000人程度で
ある程度本気でやっているのは150人程度
日本のメダリストも至学館大学出身ばかり
これを霊長類最強だのや他の難易度の高い競技のメダリストと同列に扱うのはおかしいと思う

125 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 09:11:38.19 .net]
アメリカとロシアが全く本気出してない状況で
日本だけがエリート養成機関で選手育ててるんだからメダル獲れるのは当たり前だわな

アスリートとしては福島千里とかの方が遥かに格上だろう

126 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 09:48:27.07 .net]
吉田や伊調はアテネからメダル獲り続けてるのがね…
五輪採用を見据えて育てられた世代がそのまま勝ち続けてるということだろ
異常だわ

127 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 12:50:33.63 .net]
AV男優でも銀メダル取れる競技だしな

128 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 12:54:15.70 .net]
リオ五輪閉会式で、IOCバッハ会長から、今大会で最も顕著な成績をあげた
5大陸の5人の選手代表として、陸上ボルト競泳フェルプスらとともに
4連覇伊調が世界に紹介されてたなw

まあ妄想電波基地外丸出しの24時間寝言をレスしている>>122 >>124の虫の湧いてる頭の中では違う事情らしいw

129 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 12:58:38.67 .net]
レスリングと言えば賄賂
東京では日本も恩恵を受けるはず



130 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 13:31:01.14 .net]
>>128
4連覇だからだお
お役所仕事だお

131 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 13:32:11.60 .net]
あの観客の少なさが全てを物語ってた

132 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 18:02:31.75 .net]
LGBTってさあ
脳の障害として存在を否定するつもりはないんだけど
男の肛門にチンポ突っ込むってどういうことなんだ?
同性愛障害と肛門にチンポ突っ込むのは別の次元の問題だよな?



「男の肛門にチンポ突っ込むことを一般的なことだと認めろ」ってどういうことなのよ?

133 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 19:27:09.37 .net]
孤高の戦士レスリング銀メダル>>>>>>>>>>ブスオバサンの希望の星フ○ギュア金メダル

134 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/24(水) 20:09:47.43 .net]
柔道の銅とテニスの銅は褒賞金同じなの?
だめでしょ

135 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/24(水) 21:07:04.36 .net]
テニスの銅メダル(競技人口数千万人)>>>超えられない壁>>>柔道の銅メダル(競技人口数百万人)>>>超えられない壁>>>女子レスの金メダル(競技人口1万人w)

136 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 08:50:14.81 .net]
競技人口が1000人しかいない中で1位になってる選手をみてありがたがれるか、という話。
メッシはすごく大きいピラミッドの頂点だから尊敬できる。
競合が少なく1回勝てば世界のベスト8ってどうなの?
何の淘汰もされてない素人のスポーツ大会と同じだろ?
健康な女子なら本気出せば誰でも代表に入れる。

137 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 08:54:29.63 .net]
女子レスリングとかいうゴミ競技の観客ガチでいない
poverty2ch.webcrow.jp/14610.html
m.imgur.com/rOmHYFI?r

五輪でこの空席の中での金メダリストと
8万人のマラカナンスタジアムが熱狂したサッカーの金メダリストが同じ価値なのか?

138 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 10:01:37.41 .net]
朝鮮タコ踊りのテコンドーよりはマシだよなw

139 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 10:28:38.04 .net]
2015 全日本レスリング選手権

女子58kg級
参加数:6名
優勝:伊調馨(3勝)
www.japan-wre...jp/2015/12/14/83436/

6名の中から日本一を決めるとかw

3勝で日本一!4勝で世界一

高校野球大阪大会を勝ち抜くことの方が女子レスリングより難易度が高い現実



140 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/25(木) 10:39:04.88 .net]
以前の海外では柔道と掛け持ちでやってた選手が多かった

141 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 11:10:40.93 .net]
よく2chに、競技人口が〜とかいう底なしのアホが湧くことがあるが
スポーツをする人口の差と、スポーツの難易度には何らの関係性がない。
競技をするのに要求される体力・技術の高いスポーツはアマチュア人口は少なくなる。敷居が高いからである。
格闘技やフィギュアスケート・体操などがそれにあたる。高い体力技術がなければ死ぬ危険すらある。
逆に誰でもできるサッカー・テニスなどは体力・技術がなくともできる低レベルスポーツともいえる。
それらの競技を楽しむアマチュアの大部分は公式大会への出場を目指しているのではなく、健康や運動不足解消が目的で
やっているのである。
また競技の人気注目度も競技人口と比例しない。一般レベルでは到底まねできない高い技術・体力の競い合いに
感動興奮し注目するかが競技人気の指標
当然 テニスの試合よりもフィギュアの大会のほうがはるかに人気がある。
またオリンピックでは年齢制限をつけたサッカーの試合よりも体操やレスリングの試合を見る視聴者のほうがはるかに多い

142 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/25(木) 11:21:29.06 .net]
樋口なんでスルーでけへんの?

143 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 12:19:41.50 .net]
樋口さんのお陰でホモレスリングがメジャーになるかもw
金曜日のリオメダリスト出演番組に堂々と出てくるか楽しみだw

144 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 12:40:13.00 .net]
>>141
女子レスより技術的難度の高い女子柔道の競技人口が多い時点で説得力無し
そして女子レスは誰も見ていない

はい論破

145 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/25(木) 13:31:59.02 .net]
>>141
レスリング女子なんて中高のクラブ活動すらない超マイナー競技
こんな糞競技でメダルとってる喜んでいる奴はオツムが弱い
地方予選なしの日本選手権の出場者が6人だけの階級もある
日本においてもマイナースポーツ。
レスリングが前回五輪種目から除外された理由は観客数や視聴率の低さに競技人口の低さだからね

146 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/25(木) 13:48:05.88 .net]
男子ならともかく女子が好き好んで始める競技じゃないわな

147 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/25(木) 14:00:44.67 .net]
>>144-146
頭が足らな過ぎて悲しくならないか?ww

148 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 00:00:41.83 .net]
伊調馨に国民栄誉賞授与へ政府調整 レスリング界2人目
www.asahi.com/articles/ASJ8T7288J8TUTQP027.html

149 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 01:21:49.90 .net]
女子レスリング 2015 日本選手権 
※地方予選なし
www.japan-wrestling.jp/2015/11/30/82827/
【48kg級】11人
【53kg級】8人
【55kg級】10人
【58kg級】6人
【60kg級】8人
【63kg級】7人
【69kg級】6人
【75kg級】14人

参加者 70名

参加者のうち至学館関係が14人。
国内においても超マイナースポーツ。
地方予選なしで3回勝てば日本一
世界で4回勝てば世界一

このマイナースポーツがその他競争率の高い抑えて国民栄誉賞(笑)



150 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 01:50:03.24 .net]
世界でマイナーとか言われてるが日本においてもマイナーだから

レスリング高校総体女子
www.japan-wrestling.jp/data/2013/0806interhigh_kojin/Fe2.pdf

56`級 7人
60`級 10人
65`級 4人
70`級 6人

各都道府県予選なし

他の競技の選手なんかインターハイの地方予選から激戦なのに
地方予選なしで2回勝てば全国制覇できる。
しかも参加学校が至学館、安部学院、釜利谷ばっか
56`級なんて7人しかいないのに安部学院の選手が3人も出てる
総体の全国大会でこんな種目ないよ?
この競技が国民栄誉賞とか他の競技者を馬鹿にしてるよね

151 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 02:02:10.24 .net]
伊調は長い長いオリンピックの歴史の中で女子前人未到の4連覇
男子でも4連覇やってるのは、陸上カールルイスや競泳フェルプスなどレジェンドとよばれる数人

リオ五輪閉会式で、IOCバッハ会長から、今大会で最も顕著な成績をあげた
5大陸を代表する5選手として、陸上ボルト競泳フェルプスらとともに
女子初の4連覇伊調が世界に紹介された

本人はこの報道に「私はまだまだ」と答えている。
謙虚だねー。真の王者だからこそもつ謙虚さ、4連覇の金字塔を打ち立ててまでも、さらに続く向上心

伊調に国民栄誉賞、まさに日本国民としての輝かしい栄誉にまったくふさわしい。

152 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 02:08:38.53 .net]
女子レスリング 全日本大学選手権

48`級 13人 
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W48.pdf
53`級 15人
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W53.pdf
55`級 9人
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W55.pdf
58`級 13人
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W58.pdf
60`級 9人
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W60.pdf
63`級 6人
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W63.pdf
69`級 2人
www.japan-wrestling.jp/data/2016/0825intercollege_draw/W69.pdf

69`級は1回勝てば大学日本一!

153 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 02:14:49.88 .net]
よく2chに、競技人口が〜とかいう底なしのアホが湧くことがあるが
スポーツをする人口の差と、スポーツの難易度には何らの関係性がない。
競技をするのに要求される体力・技術の高いスポーツはアマチュア人口は少なくなる。敷居が高いからである。
格闘技やフィギュアスケート・体操などがそれにあたる。高い体力技術がなければ死ぬ危険すらある。
逆に誰でもできるサッカー・テニスなどは体力・技術がなくともできる低レベルスポーツともいえる。
それらの競技を楽しむアマチュアの大部分は公式大会への出場を目指しているのではなく、健康や運動不足解消が目的で 
やっているのである。
また競技の人気注目度も競技人口と比例しない。一般レベルでは到底まねできない高い技術・体力の競い合いに
感動興奮し注目するかが競技人気の指標
当然 テニスの試合よりもフィギュアの大会のほうがはるかに人気がある。
またオリンピックでは年齢制限をつけたサッカーの試合よりも体操やレスリングの試合を見る視聴者のほうがはるかに多い

>>152 おまえのことだよ、社会のチリゴミのニワカ池沼、とっとと誰にも迷惑かけずくたばっとけ!

154 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 02:54:24.94 .net]
>>153
レスリング見る視聴者なんて少ないよ

>国際中継視聴率(平均0.1%未満、測定不能)

155 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 04:13:29.36 .net]
2015 全日本レスリング選手権

女子58kg級
参加数:6名
優勝:伊調馨(3勝)
www.japan-wre...jp/2015/12/14/83436/

6名の中から日本一を決めるとかw

3勝で日本一!4勝で世界一

156 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 04:20:49.73 .net]
チョンのやっかみが心地よいw

157 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 05:24:46.16 .net]
>>155
ひでーw
レスリングのユニフォームはオーダーメイドかのう?
選手が少なすぎて汎用品なんか作れないだろwww

158 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 06:11:55.27 .net]
ドマイナー女子レス信者は惨めだな

159 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 07:12:23.65 .net]
今の若者はマイナー女子レスや蛙泳ぎでしかメダル獲れないから仕方ないね
男らしい柔道やマラソンではメダルが取れないから…



160 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 07:28:27.15 .net]
朝鮮人ねたむなよw

161 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 07:29:35.20 .net]
朝鮮人はメダルとれなかった種目にケチばかりつける

162 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 08:11:40.15 .net]
中体連女子レスリング競技者数 153人
高体連女子レスリング競技者数 113人

全国でこれだけしかいないって凄いな
まともに普及していない競技だわ


ちなみに高体連 女子柔道競技者数 1,218校  4,325人
    高体連 女子アーチェリー 競技者数 217校  1,645人
    高体連 女子カヌー部 競技者数 92校  459人
    高体連 女子スケート部 競技者数  149校 382人


女子レスリングの113人以下の部活ってリアルにないね
登山部やカヌー部やアーチェリー部より数字が低い実態
吉田が3連覇しても競技の人口が全く増えていない
どんだけ不人気なんですか?

163 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 08:25:15.40 .net]
>>162
いくらなんでも少なすぎだろ…

164 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 12:11:46.18 .net]
女子レスリングとか女を捨てたアウトローしかやらねーだろw

165 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 13:48:03.91 .net]
娘しかいないレスリング親父が幼少から仕込むパターンが多い。洗脳だ。

思春期の子だったら絶対にやらないw

166 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 14:43:24.05 .net]
女レスリングとか絶対レズだと思ってたけど
男子で本職でてるし

167 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 16:56:46.37 .net]
STAP細胞作ってる世代は隙間産業でしかメダル取れないんだから
女子レスを否定したら可哀想だろ

168 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 19:29:39.52 .net]
確かに今の若者は朝鮮人に近い
ドマイナー競技で金メダルとってどや顔なんて真人間にはできんわ

169 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/26(金) 19:38:58.22 .net]
おんなレスリングで国民栄誉賞
正気ですか?w



170 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 21:38:57.30 .net]
>>150
凄いな
昔俺の妹がスキーで国体に出た
無茶下手くそなのに
(ウェーデルンが出来ない)
それより酷い

171 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 21:41:37.71 .net]
>>153
一部は正しいが主旨は完全に誤り

172 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/26(金) 23:50:08.50 .net]
よく2chに、競技人口が〜とかいう底なしのアホが湧くことがあるが
スポーツをする人口の差と、スポーツの難易度には何らの関係性がない。
競技をするのに要求される体力・技術の高いスポーツはアマチュア人口は少なくなる。敷居が高いからである。
格闘技やフィギュアスケート・体操などがそれにあたる。高い体力技術がなければ死ぬ危険すらある。
逆に誰でもできるサッカー・テニスなどは体力・技術がなくともできる低レベルスポーツともいえる。
それらの競技を楽しむアマチュアの大部分は公式大会への出場を目指しているのではなく、健康や運動不足解消が目的で 
やっているのである。
また競技の人気注目度も競技人口と比例しない。一般レベルでは到底まねできない高い技術・体力の競い合いに
感動興奮し注目するかが競技人気の指標
当然 テニスの試合よりもフィギュアの大会のほうがはるかに人気がある。
またオリンピックでは年齢制限をつけたサッカーの試合よりも体操やレスリングの試合を見る視聴者のほうがはるかに多い

>>162 おまえのことだよ、社会のチリゴミのニワカ池沼、とっとと誰にも迷惑かけずくたばっとけ!

173 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 02:06:30.29 .net]
女子レスリングは競技人口が少なすぎる上に人気も全くないけどな

174 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 03:12:22.84 .net]
素人でも登録すればいきなり全国大会出れる超マイナー競技ですから

175 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/27(土) 03:50:51.56 .net]
まだこの知恵おくれ息してるんだw

>>173-174

176 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 04:12:37.64 .net]
あのホモどうなった?

177 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 07:44:56.52 .net]
そもそもマトモな国内大会すらない

身内とスポンサーとマスゴミだけが盛り上げている競技

178 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 07:50:46.42 .net]
おんなレスリングみたいな足取って寝かせて押さえ込んむだけの底辺競技より
けん玉世界一のほうが遥かに価値があるでえ

179 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 07:54:08.08 .net]
吉田をマスコミが異常な持ち上げ
キモチワルイ



180 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 08:18:08.84 .net]
競技レベルの低さ、競技人口の少なさ、不人気がどうあれ
結局金メダルを量産できればいいじゃん
そういうノリ
むしろ加担しているマスコミが女レスリングの練習とか取り上げて持ち上げてる

181 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 08:35:12.89 .net]
どいつもこいつもおんなレスリング養成学校出身らしいね
どうりで身内ぐるみ臭いと思ってた
どうせなら海外から留学生を大量に連れてこいや
あっ、そうなればメダルを外国に持っていかれるか

182 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 12:37:44.28 .net]
53kgのチビガリで霊長類最強とかwwワロス

183 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 13:04:09.85 .net]
おんなレスリング

日本国内の一部の組織だけで強化されている

日本のゴリ押し底辺競技

日本マスコミの情報操作と補正によって持ち上げられてるだけ

184 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 13:13:50.92 .net]
4連覇の胃腸ですら盛り上げてるのはマスコミだけですから

世間では話題にすらならない

185 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 13:18:27.50 .net]
大食い世界選手権で優勝する方が難しい

186 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/27(土) 13:31:55.97 .net]
霊長類最強は腕相撲女チャンピオンに瞬殺されてたな〜せめて1秒くらい粘れと思たよ

187 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2016/08/27(土) 14:28:52.29 .net]
足を取って、ドラゴンスクリューしたら反則?

188 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 14:52:51.69 .net]
>>187
リオ大会フリースタイル男子65kg級ででましたね
反則は取られず、相手が痛いと演技をしたという事なのか1点取れた

解説の人は
反則じゃないか
と言っていたけどね

189 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 14:55:39.60 .net]
>>172
一部は正しいが主旨は完全に誤り



190 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 15:06:12.14 .net]
>>177-189

まだ、この社会のゴミ、知恵おくれの基地外は24時間張り付いて息してるんだなw
誰にも必要とされてないんだからとっとと死ねばいいのにw

191 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 22:31:16.39 .net]
いくらなんでも地方予選なく全国大会で
しかも数回勝利すれば全国一なんて競技があると思えないのだが。

192 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/27(土) 22:39:40.77 .net]
わかってないみたいだが、いや、やはり書くのはやめておく

193 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 07:25:49.73 .net]
>>191
マラソンとか地方大会なしでいきなり全国大会だが?
レスリングと違って参加人数ははるかに多いが

194 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 07:43:09.68 .net]
おんな相撲とおんなレスリング
どっちがハードル高いの?

おんな相撲のほうがスリリングだと思うが

195 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 07:56:13.81 .net]
おんなレスリングの実態は隠されてるよね

ごくごく特定の学校でしか行われていないことや部員数、海外での知名度のなさや恐ろしく少ない競技人口など

関係者はみーんな知ってるがな

196 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 08:02:18.77 .net]
他のスポーツでは通用しない
他のスポーツは競争率が高いからキツイ
そもそも素質もないのに親がレスリング馬鹿で洗脳されて取り組んでる

おんなレスリングやってるヤツはこの3つのうちのどれかだよん

197 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 08:13:56.42 .net]
いろんな意見があるな。

レスリングは歴史的にはオリンピックがあるころからある競技だし
世界的な知名度とか野球よりはあると思う。

どの競技がああだこうだってのは結局はそのひとの主観でしかない。

198 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 08:27:35.84 .net]
男子はいいんだよ

イスラム含め世界中に競技者がいる

投げ技の醍醐味もある

問題は女子

199 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 08:52:55.91 .net]
>>193
マラソンは1対1の競技ではありませんよ
あと高校駅伝は地方予選はあるようです。

なぜ国民栄誉賞にマニアック競技から
2人も選出するのでしょうか。

この競技は日本人参加選手のほとんどが
同じ組織の出身者でかつ銀メダル以上を取得している
オリンピック複数回連覇する人間が
同世代に2人もいる。しかも、
オリンピック競技から
いつ外れてもおかしくないようなマニアックさ。

野球がどうのこうの言う人がいるが、
野球はオリンピック競技でなくても
国内のスポーツリーグでは一番メジャーなのは
おそらく将来的に変わりがないと思われるし
なにぶん「(日本)国民栄誉賞」だから
なんら問題ない。
女子レスリングは国内でもマイナー



200 名前:クーベルタン男爵さん [2016/08/28(日) 08:52:56.12 .net]
>>193
マラソンは1対1の競技ではありませんよ
あと高校駅伝は地方予選はあるようです。

なぜ国民栄誉賞にマニアック競技から
2人も選出するのでしょうか。

この競技は日本人参加選手のほとんどが
同じ組織の出身者でかつ銀メダル以上を取得している
オリンピック複数回連覇する人間が
同世代に2人もいる。しかも、
オリンピック競技から
いつ外れてもおかしくないようなマニアックさ。

野球がどうのこうの言う人がいるが、
野球はオリンピック競技でなくても
国内のスポーツリーグでは一番メジャーなのは
おそらく将来的に変わりがないと思われるし
なにぶん「(日本)国民栄誉賞」だから
なんら問題ない。
女子レスリングは国内でもマイナー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef