[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 11:47 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

生活保護受給者vsCW・ハロワ・マスゴミ・政治126回戦



1 名前:今日のところは名無しで [2017/06/25(日) 14:31:23.13 .net]
 
前スレ

生活保護受給者vsCW・ハロワ・マスゴミ・政治125回戦
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1490134807/
 

301 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/18(火) 18:27:39.55 .net]
>>286
新潟は9割強が部落だから場所によっては井戸水だから水道代はかからない賃貸もある

302 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/18(火) 19:13:15.52 .net]
安倍信者ってほんとテレビ見ないよな
菅官房長官が安倍内閣の支持率が急落してることに対して「真摯に受け止めて改善していく」とか大ボラ吹いてたわ
内閣府調査までしてんのに捏造認定とか頭おかしい

303 名前:神戸人 [2017/07/18(火) 23:31:31.23 .net]
>>288
都合の悪いことは全部 ちょんとか反日で叩く思考停止してる池沼だからな
そんなごみ相手しないほうがいいよ
そいつらの影響力なんてまったくないし
ネットで吠えてるだけで選挙すらいけないヒッキーだから

304 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/19(水) 12:20:48.51 .net]
7/19(水) 7:46配信
朝日新聞デジタル

 公的年金を受け取り始める年齢を70歳より後にもできる仕組み作りを高齢社会対策大綱に盛り込む検討に入った。内閣府の有識者検討会が大綱の改定案をまとめ、政府が年内に決定する。
年金の制度作りを担う会議ではないため、ただちには実現しないが、中長期的な課題として打ち出す。

 年金の受給開始年齢は原則65歳だが、60〜70歳の間で選ぶこともできる。

305 名前:70歳から受け取り始めると、受給額は65歳から受給するより42%増える。

 18日の検討会で、座長の清家篤・前慶応義塾長が「もっと先まで繰り下げ支給の幅を広げる可能性もある」と明かした。働ける元気な高齢者を支援する狙い。
検討会では、繰り下げできる年齢について「75歳とか、もっと延ばしてもいい」との意見が出た。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000017-asahi-soci
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:今日のところは名無しで [2017/07/19(水) 16:30:48.04 .net]
【インタビュー】韓国外交部長官「日本が移転を要求すればするほど少女像は作られていく」


日本が捏造を続ける限り、問題は解決しないだろう 厚顔無恥な日本人は猛省すべき。

307 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/19(水) 16:50:01.62 .net]
泉放送制作のまとめ3つくらい読んでみっか?
www.moeruasia.net/archives/49580189.html
www.moeruasia.net/archives/49581800.html
www.moeruasia.net/archives/49581885.html

308 名前:今日のところは名無しで [2017/07/19(水) 16:56:06.75 .net]
  
◆政府が出国時の課税を検討
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6247481

この夏、海外旅行に出かける人も多いとみられるが、日本から出国する人に、新たに課税するという案が、政府内で検討されていることが、FNNの取材でわかった。


国内消費がマヒしてるので、日本人は国内から出るなと政府が圧力かけるようだ。

海外ではなく、国内でお金を使えと。
それは正解なんだが――なんか、やることがズレてきてる。

 

309 名前:今日のところは名無しで [2017/07/19(水) 19:21:01.87 .net]
【国内】朝鮮学校、無償化適用外訴訟 「差別認めた不当判決」主張ことごとく退けた全面敗訴に朝鮮学校、怒りと抗議のシュプレヒコール


罪のない子供達を不当に差別する日本、恥を知れ!



310 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/19(水) 20:30:50.14 .net]
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 朝鮮人とは?                    ※いやがらせ注意
 ||・日本と日本人を最大限憎しみながら
 ||・日本人に成りすまし
 ||・日本製を騙り
 ||・日本文化の猿まねをし
 ||・日本人のエロ動画でオナニーしている     Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) キチガイ達の事です
 ||                              ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

311 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/19(水) 21:14:10.95 .net]
>>290

75からじゃ病床で金受け取る人多い(特に男性)から使えず金貯まるのでは?
ほとんどの人が5年間受けとれるかどうかだからね

312 名前:今日のところは名無しで [2017/07/19(水) 21:47:13.54 .net]
少子高齢化のスピードは韓国も相当早いぜ
日本も酷いけど韓国も酷くなるというこっちゃ
60歳以上が人口の半分になるんだよ
2030年頃にな

313 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/19(水) 23:02:20.83 .net]
つまり日本の情勢、政治は韓国レベルとw
まぁ実際には主に朝鮮の政治を模倣してるが

314 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/19(水) 23:51:37.30 .net]
>>294
祖国に請求しろ

315 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 02:57:08.87 .net]
泉放送制作って何なんだ?

316 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 04:37:29.22 .net]
日本も朝鮮半島も中国に支配される

317 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/20(木) 08:11:16.18 .net]
もう支配されてますがなw

318 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 10:55:34.32 .net]
 
  
【厚労省】生活保護の「扶養義務」を調査へ
www.asahi.com/sp/articles/ASK7M7391K7MUBQU01W.html


生活保護を受けている人を扶養できる可能性のある親族に自治体が

319 名前:どう対応しているのか、厚生労働省が実態調査に乗り出すことになった。

扶養する経済力があるのに不適切に扶養義務を逃れている場合の対応について、改善させる狙い。
調査は秋までに始める。

厚労省が19日に開かれた自民党の部会で明らかにした。
生活保護法では、民法で扶養が義務づけられている親族から援助を受けることが生活保護に「優先して行われる」と規定している。
ただ、親族が扶養できるのに生活保護受給者への援助を断った場合でも、受給の判断には影響しない。

一方、生活保護問題対策全国会議事務局長の小久保哲郎弁護士は「調査が保護を受けさせない『水際作戦』に使われ、必要な保護が行き届かなくなる恐れがある」と懸念している。

 
[]
[ここ壊れてます]



320 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/20(木) 13:05:28.48 .net]
>>303
親族が犯罪者だった場合どうすんだよ

321 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/20(木) 14:42:30.45 .net]
>>304
> 援助を断った場合でも、受給の判断には影響しない。

322 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 15:33:06.27 .net]
>>303
扶養義務の強化でもしない以上、税金の無駄使いでしかない。

323 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/20(木) 15:37:37.37 .net]
何かさせないと人件費削減の対象になると考えてるんじゃないか?

324 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 16:46:33.55 .net]
インドシナに1兆円ポイ捨てした

国民はナマポでもポイ捨て

この国狂ってる

325 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 17:57:01.49 .net]
自民党「生活保護の申請があったら親族に仕送りするよう扶養義務の強化をしていく」 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500473790/

326 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 20:03:02.33 .net]
【韓国】軍艦島の案内板に「強制徴用」言及なし…約束守っていない日本


日本の誠意の無い対応が問題をこじれさせてるよね。

327 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 21:28:57.89 .net]
また自分たちの不正屋や手落ちから国民の目をそらすために利用しているな
こんなことばかりしてると地獄に落ちますよ

328 名前:今日のところは名無しで [2017/07/20(木) 21:33:13.88 .net]
>>311
社会的経済的弱者を脅迫してることと同じなのに気づいていない
いやむしろわかってやってるのかも知れないな

329 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/21(金) 00:00:33.48 .net]
そりゃそうだろ
殺すためだよ



330 名前:今日のところは名無しで [2017/07/21(金) 09:28:18.41 .net]
 
従軍慰安婦像って何が問題なの?
egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1484458753/

13 :日出づる処の名無し:2017/01/29(日) 20:05:50.33 ID:t9YDzK8P.net

>1 「慰安婦」には自由意思はなく、性的奴隷にされた

政府見解でとっくに否定されてる
単なる公娼
軍占領地で移動の自由がないのは当然
つか性奴隷というなら朝鮮人の親と業者


>2強制とは、軍が直接的に連行した場合のみではなく、業者にだまされた場合も含む

騙したのは朝鮮人の親と業者
すべてを取り締まるのは、本人が訴えでなきゃ無理
強制連行ってのも政府は完全否定
朝鮮人、ざまあww


20 :日出づる処の名無し:2017/01/29(日) 20:25:33.45 ID:xilG/4fj.net
>>13
確かにパヨクや韓国は軍が積極的な悪意をもって強制連行をはたらいたというストーリーに固執し過ぎたきらいがあるけど
親族や業者が勝手にやったことでも歴史認識として当時の日本軍・日本官憲に一応の責任が生じていた可能性というのも考えられなくはないんだよw


21 :日出づる処の名無し:2017/01/29(日) 20:27:38.49 ID:t9YDzK8P.net
>>20
あ、いつものチャンコロかw
単なる管理責任、しかも道義的責任にすぎないなw
一番悪いのは朝鮮人の親と業者
恨むなら母国の朝鮮人恨めやw


22 :日出づる処の名無し:2017/01/29(日) 20:30:36.04 ID:t9YDzK8P.net

当時の法体系上、国家無答責で管理責任すら問えないな

慰安婦本人が訴えでなけりゃどうしようもないしどっちにしろ一番悪いのは朝鮮人の親と業者
恨むなら母国の朝鮮人恨めやw


36 :日出づる処の名無し:2017/03/20(月) 13:11:36.59 ID:k4Wj4zsA.net
>>22
国家無答責ってのは政府官憲の公権力の行使に対する責任性を阻却する法理に過ぎないんだがw?

慰安婦問題みたいに私法上の契約行為として芸妓の募集を斡旋を進めていた過程で詐欺や誘拐行為が介在していた場合には(当時の)日本軍日本政府にも連帯的に民事上の賠償責任が生じていた可能性というのも考えられなくはないんだよw
 

37 :日出づる処の名無し:2017/03/20(月) 13:14:20.51 ID:NJ16Mw9N.net
>>36
考えられなくはない、ってえらく弱腰だな基地外チャンコロw

刑法上の責任は問えないが民事上の責任は国家無答責でも問える?
なんだその珍説は?w
 

331 名前:今日のところは名無しで [2017/07/21(金) 09:29:59.30 .net]
 
・・・38 :日出づる処の名無し:2017/03/20(月) 13:14:41.36 ID:NJ16Mw9N.net
>>36
どっちにしろ一番悪いのは朝鮮人の親と業者
恨むなら母国の朝鮮人恨めやw


39 :日出づる処の名無し:2017/03/20(月) 18:30:02.73 ID:O/c2wNGg.net
>>37
民法上の『使用者責任』のことだよw
ちなみに賠償責任の認定に関してのみではあるが『使用者』の定義については既に大正期から広範に緩く解釈されてきたからw



===
使用者責任(Wikipedia)

この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。


使用者責任(しようしゃせきにん)とは、ある事業のために他人を使用する者(使用者)が、被用者がその事業の執行について第三者に損害を加えた場合にそれを賠償しなければならないとする使用者の不法行為責任のことをいう(民法第715条第1項本文)。

なお、使用者に代わって事業を監督する者も使用者としての責任を負うとされている(民法第715条第2項)。民法は、以下で条数のみ記載する。

■概要
▼参考条文

第715条(使用者等の責任)
ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。
ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。

■無過失責任との関係

使用者責任の根拠として挙げられるのが、報償責任の法理である。これは、「利益を得ているものが、その過程で他人に与えた損失をその利益から補填し均衡をとる。」という考えで、無過失責任の根拠の一つでもある。
 

40 :日出づる処の名無し:2017/03/20(月) 18:31:06.07 ID:O/c2wNGg.net  

・・・また、「危険を伴う活動により利益を得ている者は、その危険により発生した他人への損害について、過失の有無にかかわらず責任を負うべきである。」とする危険責任の法理も根底にある。
715条1項但書は免責事項として、「使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、
又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったとき」を挙げており、これを使用者が立証すれば免責されることから、使用者責任の性質は中間責任である。

しかし、判例における但書の解釈は極めて限定的であり、免責を容易に認めていない[1][2]。そのため、1項但書は死文化しており、実質的には無過失責任に近い運用がなされている。[3][4] [5]

■使用者責任の要件

事業のために他人を使用していること使用者責任が発生するには、使用・被用の関係にあることが必要であるが、雇用関係の有無、有償・無償、継続的・臨時的等の区別を問わず、事実上の指揮監督関係があればよい [6 ^ 大正6年2月22日大審院判決 民録23輯212頁] とされる。

したがって、下請負人の場合は、原則的には使用関係にないが、元請負人の実質上の指揮監督下にある場合には、使用者責任が発生する可能性がある。過去の判例では、暴力団の子分の行為につき、その親分に使用者責任が認められた・・[7]

  ―――
脚注

^ 大正4年4月29日大審院判決「相当に注意をしても到底損害の発生を避けられなかったことが明らかな場合を指し、相当の注意をしてもあるいは損害が発生したかもしれないような場合を意味するものではない」。

^ 潮見佳男 『入門民法(全)』 有斐閣、2007年、393-395頁。ISBN 978-4-641-13499-7。

この点について、潮見は「使用者責任が過失責任の原理ではなく、危険責任・報償責任の原理という無過失責任を根拠づける責任原理に支えられていることから、免責の成立する場面はおのずから狭くなるのである。」と述べている。
 

332 名前:今日のところは名無しで [2017/07/21(金) 15:35:37.94 .net]
【厚労省】生活保護の「扶養義務」を調査へ
www.asahi.com/sp/articles/ASK7M7391K7MUBQU01W.html

民法で義務だと明文化されていても強制・罰則は無い
3親等の親族が扶養を拒否しても審査に影響も無い
自民大敗で改憲草案も国民は拒否するのは確実wwwww

333 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/21(金) 16:20:53.42 .net]
>>316
北の脅威や嫌韓、嫌中を盾にして日本人気質でもある好戦的資質を利用し、改憲機運を
高めたい気持ちはわかるが、第9条変えればいずれは歯止めがきかなくなり大軍拡し、最
後は破滅が待っているだけ。なにしろ第9条改正を国民に理解させるのはそれほど難しく
ないのだから・・・・しかしこの条項だけの改正が真の自民の目的ではない。
上記の家族の縛り条項も含め国の指導者が司法なんぞに阻害されずなんでも自由できる
憲法にしたいのだ。
よって憲法はいかなる条項も変えてはいけない。
後国家社会権的性格を持たせようとする現政府の自由にしてはいけないのだ。
全国民がマイノリティーの存在など理解できるわけないのだから、少しは金や名誉を支えと
して人生を生きるのでなくなく、血が通っていて真の涙を知る政治家が誕生し国をまとめてく
れないと・・・美しい日本というにはあまりに遠い。

334 名前:今日のところは名無しで [2017/07/21(金) 23:19:50.83 .net]
>>317
だって「美しい日本」て言ってる本人が岸信介の孫ですよ?
児玉とか笹川とか日テレとか、親米売国奴共の直系が愛国心煽ってる時点でおかしい。

335 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 01:04:35.64 .net]
叩くのが目的でないなら、更に優れた代わりを用意できない限り安倍ちゃん叩いても無駄

336 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 01:36:43.33 .net]
安倍ちゃんは日本の戦後世代の後継ぎ代表だから安倍ちゃん叩けば日本社会を叩くことになる

337 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 06:07:04.50 .net]
.
「残業しない努力」こそ究極の経費削減 岐阜の“超ホワイト企業“の秘密

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00010003-abemav-bus_all&p=1

■65歳社員「娘よりも賞与がいいと思う」

338 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 06:15:31.34 .net]
ただしナマポは採用しません

■文句ばかりで提案しません

■仕事が遅く残業にしかなりません

■遅刻や突発休みの常連です

339 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 08:31:27.18 .net]
【悲報】税金990万を使った自民党香川県議ら6



340 名前:人の海外視察、ほぼ遊んでただけだとバラされ炎上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500645505/

ナマポの不正受給は逮捕されるよね
議員は税金を不正受給しても逮捕されないの?
[]
[ここ壊れてます]

341 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 08:35:11.53 .net]
議員は議員で悩みや不満があるからねえ
海外視察に託けて遊び呆けないとやってられねえってか。

342 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/22(土) 12:42:42.21 .net]
【悲報】税金990万を使った自民党香川県議ら6人の海外視察をフジテレビが隠れて粘着取材 → ほぼ遊んでただけとテレビでバラされ炎上 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [147096374]
/1500683175/

343 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/22(土) 12:58:20.34 .net]
>>324
人間に愛されないってことくらいしかないんじゃないの?

344 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/22(土) 15:20:49.39 .net]
【教育】生活保護で大学に通うのは、いけないことなのか?★5 [無断転載禁止]©2ch.net
/1500696468/

345 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/22(土) 19:58:07.69 .net]
安倍がついに国民に向かって「こんな人達」発言wついにボロが出たw

346 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 20:09:41.39 .net]
ナマポでも大学に行くのは問題ねえよ
ただし学力があればな
ナマポは親も子供もDQNが多いから

347 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 20:09:59.63 .net]
NHK「AIで分析した結果、日本を滅ぼしてる原因は家賃の高さだとわかった」 [無断転載禁止]©2ch.net [741292766]
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500700872/

フランスではひとり暮らしを中心に全世帯の21%が家賃補助を受けている。
またオランダでは、全住宅の34%が「社会住宅」と呼ばれる公営住宅だ。

348 名前:今日のところは名無しで [2017/07/22(土) 23:14:08.49 .net]
               /二二ニノ   ∧_ノヽ_ノヽ_ノ
                //´      ト、ノ
                 //        } ム あ い 生
        ,r/77くニニノ   __   く   シ り  ら き
        /{r==、ノ    /_r_,<>、  〉 ケ が れ て
      く/<} o {>  r、__{ `ハ¨ /}  ノ  ラ た る
       く/ o ゝ_r}ィ=ニ=-く__\  ど い だ
.      くレ´ ̄´ ーr ⌒ ,  ヽヽ/ く  も  と け
       { {_ ___、  /   ヽ廴ノ //  思
          ヽ__,,.rュ―ァ-イ⌒  }/ ) ・・   え
           {_L/^二二二ニ{ ⌒\     ハ    /
            }/ / ,  _ノ  }}     V⌒//⌒Y⌒
            | /j _}_r-=ニ廴___.   /厶___ くユユ
             ヾ,/, -r ´-=ニニヽ   \// ̄ ̄ ̄´
.               Y',',',',{ ニ=- ―ヽ―‐/厶____
           _rゝ',',',V//´   ー=ゝ∠-――― ´
            /´   ミ\',',V/´    -=ニ',   ___      /!
        r┴- 、_ イ.三>、/´  ー=ニ{    `二二    /|
       /´ ̄`ヽ ヽ} }} >´  ヽ , ―-、ヽ  ` ̄ ̄  //
       〉´ ̄ ゚ }ー厂´       Y /´ ̄>{   ___// /}
       〉-―‐゚/¨7        人V_/´_゚ゝ、` ̄ ̄ ̄_//
        (  _゚イ=/    _/{/ ___ ゝ、__゚ゝ、    ̄ ̄7/
      厂  。}}_/   /Zノ /彡彡^ ヽ} Z___゚ゝ、   ∠/ <77/7
      {__/7   /Y/,  {彡{{   ミ} /\_゚}}、       ∠/
.     /ー―'ニ{   ノ} {{ } 弋 、_Lィ /V\ ヽ―-
  r― ´    }ミ}  (二ニrmt≧-=‐'   ` ―-

349 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 12:28:11.15 ]
[ここ壊れてます]



350 名前: .net mailto:  
  
◆大手居酒屋チェーン店の店長だったいとこが過労死して、一ヶ月経った…
http://tjgig.com/karoushi_mycousin/


先月いとこが過労死 したので漫画にしました。大手居酒屋チェーン店の勤務先で死にました。

何をしても死んだ人は生き返らないけど…ただ、こういう事があったよって知って欲しかった。
どんな反応があるかわからなくて怖い。

====================================

昨日までは、今回の体験を言葉にするのは「もっとフォロワー数が増えてから...」「もっと絵が上達して漫画の描き方を勉強してから...」と思っていました。
でも、「五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺」のニュースを見て、胸がざわざわして、いま思っている事をいまの文章力で、いまの画力でもいいから一度発信してみようと思って漫画にしてみました。

====================================

過労死に関しては「辞めればよかったやん」とか、過労自殺に関しては、「自殺せんでもいいのに」とかいう意見をちらほら見かける。
でも違うよね。
長時間労働は、まともな思考が奪われる。長時間労働は、会社の外の人との接点がなくなる。
長時間労働は、テレビやスマホで情報を得る時間も気力もなくなる。

皮肉なのは、わたしがこうやって文章にしても、一番読んで欲しいであろう人たちは、今この時間も労働しているか、疲れ果ててネットサーフィンする気力もないくらいに疲弊しているはずだっていうこと。
一番読んで欲しいであろう人たちに一番届きにくい問題という皮肉。


これから副業OKな会社もたくさん増えるだろう。
ただ、2つ3つの仕事を掛け持ちして労働しまくって死んだ人の責任は、どの会社の責任になるんだろう?

 
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 13:50:09.19 .net]
福祉関係ライターのみわさんとか平気で心無く叩く人が世の中にいるが、
多分自分の身や家族に同様なことが振りかかればすぐ意見を翻すのだ
ろうな

またこういう心ない人には遅かれ早かれやがてこんなはずではなかった
という想像もできないような出来事が必ず起こることになってるんだよな

なにしろ心ない言葉でもがき苦しむ多くの人の念波を受けてるんだから・・・
勿論不運にも命を落とした人々からの・・・

352 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 14:21:31.67 .net]
>>332
自己責任

353 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 14:23:48.42 .net]
>>334
ネトウヨ的発想。

 

354 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 15:50:44.72 .net]
>>335
何でも話し曲げてると面白い?ww

355 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 19:58:22.03 .net]
<内閣支持率>続落26% 初の2割台 不支持56%
毎日新聞

毎日新聞は22、23両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は6月の前回調査から10ポイント減の26%、不支持率は同12ポイント増の56%。
グッドニュース

356 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 20:15:34.14 .net]
ネトウヨ100人に聞いたなら100%の支持率だったのに

357 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 22:46:22.04 .net]
 
 
【速報】 仙台市長選も自民党惨敗、民進党大勝利、安倍内閣完全に終わる ★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [535628883]
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500812481/

民進党は分裂選挙で不利だったのに、それでも勝てなくなった自民党w

安倍は終わったよ――。

さよなら、安倍さんw

 

 

358 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 22:49:22.45 .net]
仙台も負けたし詰んだな
8月の内閣改造でも上昇しない

359 名前:

でも、次は麻生だよ
[]
[ここ壊れてます]



360 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 22:54:42.43 .net]
次は安倍様直々に出馬要請のワタミンだろ
国民はピクミンになる時代

361 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 22:54:42.97 .net]
生活保護者の親族一同の資産の調査、真面目に行っていない自治体があるため厚生労働省が厳格化命令 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [303515234]
/1500788672/

362 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 23:01:53.91 .net]
>>342
プライバシーの侵害がまずここから始まるのか
トップの指令がだんだん狂いはじめてきなな

363 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 23:26:51.12 .net]
支持率がどうしようもなくなってきたから福祉叩きに移行し始めたな
わかりやすい

364 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/23(日) 23:44:50.98 .net]
腹いせか

365 名前:今日のところは名無しで [2017/07/23(日) 23:52:01.63 .net]
 
安倍ちゃんイラついてるね。
まずは八つ当たりしやすいところから来たね。

 

366 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 00:01:24.90 .net]
>>343
そうならざるおえない事情。。。巨額な費用

だからじゃない?

367 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 00:06:23.19 .net]
7月23日 22時57分

与野党が対決する構図となった仙台市長選挙は23日に投票が行われ、無所属の新人で、民進党宮城県連などが支持する郡和子氏の初めての当選が確実になりました。

郡氏は仙台市出身の60歳。民放のアナウンサーを経て、平成17年の衆議院選挙に当時の民主党から立候補し初当選して以降、
4回続けて当選し、この間、復興政務官などを務めました。

今回の市長選挙は、さきの東京都議会議員選挙で自民党が大敗して以降、初めて与野党が対決する構図となりました。

選挙戦で、郡氏は、共産党などからも支援を受け、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題などを取り上げ、
安倍政権を批判するとともに、国政での経験も生かして子育て支援などに取り組むと訴えました。

その結果、民進党や共産党などの支持層を固めたほか、支持政党を持たない無党派層からも支持を集め、初めての当選を確実にしました。

郡氏は「民主主義を実感できるすばらしい選挙だった。仙台市民が自分たちのことは自分たちで決めたいという思いが大きかったと思う。
今の市政のいいところは継承し、改革すべきところは着手していく。いじめを受けていた中学生の自殺の問題は、調査の透明化を図り、真相究明を図りたい」と述べました。
また、郡氏は、市議会との向き合い方について、「少数与党の議会で厳しいかもしれないが、理解を頂けるようにしていきたい」と述べました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170723/k10011071121000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

368 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 00:09:28.55 .net]
自公全然弱いのう

369 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 00:25:32.35 .net]
国民に「こんな奴らに負けない」ってポロっと口滑らせたしな、安倍w



370 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 00:46:53.15 .net]
散々好き勝手してたしな

371 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 04:11:28.41 .net]
【経済】アベノミクスの破綻浮き彫り。消費も賃金もマイナスの連続 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500770960/

372 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 04:19:27.03 .net]
アベノミクス
賃金なんてあがらん

373 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 06:28:20.97 .net]
でも、アベノミクス以上の政策はない
民主党時代のデフレマンセーに戻すしか
失業率は急上昇するけどな

374 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 06:30:08.41 .net]
>>342
扶養義務化者からの差別強化と受給者の
孤立化も隠れた目的かも知れない

375 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 06:32 ]
[ここ壊れてます]

376 名前::47.98 .net mailto: 民進共産が元気になると円高・株安になって不景気になるんだよな。 []
[ここ壊れてます]

377 名前:神戸人 [2017/07/24(月) 08:06:25.15 .net]
>>356
庶民の暮らしやすい生活が不景気とかほんまおまえは馬鹿で自民党支持者のごみやの

378 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 09:53:22.34 .net]
アベノクズの実態は俺ら下流の金を上流に持ってくることで上流にだけ景気回復したと思い込ませるマインドコントロール
主導権は上流が握ってるからそれで十分なのよ
俺らの声なんて届かない

379 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 11:59:35.22 .net]
>>342

こういう人間の尊厳を破壊する命令とか山口さんとか志位さんとか阻止することはできないのですか?
そうでなくても貧困なのに水際対策でではねられ苦しんでる人が多いのに、これでは躊躇して申請すら
我慢しなければならない人が続出ですよ。また現に受給してる人も制限されるようだと苦しみますよ。

なんか訴訟問題が増えそうですね。訴訟だけで済むなら良いですけどね。



380 名前:神戸人 [2017/07/24(月) 12:18:19.39 .net]
>>359
とめるなら安倍を引きずりおとすしかない

381 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 19:37:57.03 .net]
昔はくっそ旨いレトルト牛丼とか100円以下で買えたのに今じゃ最低価格170円かよ・・・
貧乏人向けウインナーやインスタントラーメンも100円値上がりしたし
貧乏人向け家電なんて5千円くらい値上がりしたし
ほんとクズノミクズだわ

382 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 19:40:34.73 .net]
>>354
>>失業率は急上昇するけどな

求人が増えたのは、団塊の世代の大量引退に伴う雇用の増加に、少子化で人手不足になったからだ。
安倍さんの政策が成果を出したからじゃないよ。

それから景気(GDPや賃金など)については、民主党政権時代のほうが良かった。
データが示してる。知りたければググれ。
 

383 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 20:17:54.54 .net]
廃れた原発に30億も投資してたってな

384 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:22:25.18 .net]
高校生のおもちゃやんww

https://www.youtube.com/watch?v=G3xyWoRQf7A

385 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:26:56.90 .net]
20代は自民支持が半数を超えている。かれらは共産党を嫌いナマポを叩くのである。

386 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:29:13.29 .net]
まあ、20代も年を取れば――考え方が変わる可能性はあるよ。
老人になるとね。
すごく変わる。
 

387 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:34:56.74 .net]
老人もピンきりやろ、みんながみんな落ちぶれる訳じゃない
孫もおって好好爺の爺さん婆さんも沢山おるで

388 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:38:22.76 .net]
独居老人
孤独死
墓なし
戒名なし

ここまで惨めな人はごく一部ですよ

389 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:46:51.10 .net]
だな
俺はその惨めな一人だが



390 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/24(月) 21:50:16.09 .net]
>>365
そら現代っ子は情弱だから一番ネット・テレビで宣伝、パフォーマンスしてる自民を支持するのは当たり前
調べることをしないからな

391 名前:今日のところは名無しで [2017/07/24(月) 21:53:00.57 .net]
>>365
それフェイクだよ20代なんて殆ど政治に興味なんて無いから
あと自民の大敗見ればわかる

392 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/25(火) 02:28:25.93 .net]
https://m.youtube.com/watch?v=u1rwtAjEIq4

393 名前:今日のところは名無しで [2017/07/25(火) 05:45:22.98 .net]
>>371
政治に諦めて醒めてるから興味もわかないわな

394 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/25(火) 07:09:13.07 .net]
>>368
60歳以上の貧困者はこうなる可能性方が高い 今からなんらの対策をしてた方がよい

395 名前:今日のところは名無しで [2017/07/25(火) 07:11:33.64 .net]
どんな対策が良い?

396 名前:今日のところは名無しで [2017/07/25(火) 07:16:26.01 .net]
惨めな人たち
https://www.youtube.com/watch?v=YM8_FKZRc3U

397 名前:今日のところは名無しで [2017/07/25(火) 07:19:36.18 .net]
いままでは、ごくごく一部だったけど
30年後には10人に一人になる
早く移民を入れろ!

398 名前:今日のところは名無しで [2017/07/25(火) 13:22:06.26 .net]
>>368

独居老人⇒まあ仕方ないわな。体が丈夫なうちは、ひきこもり天国だけど。

孤独死⇒これは、ほとんどの人がそうなるよ。子や孫がいても、一緒に暮らせるとは限らないし。同居は嫌がられる。

墓なし⇒これは逆に安上がり。墓参りする人なんていないからあってもジャマなだけ。墓地とか酷いとこは酷いし。

戒名なし⇒別にいらないよ。


介護必要な体となったら、親族でも迷惑がられるのは必至。
面倒かからない老人になりたいが、どうなるか未来は予言できないな。
 

399 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/25(火) 13:42:51.00 .net]
つーか共同墓地にいれられたらだいたい当てはまるよな
戒名なんてつけられる人のほうが少ないだろ



400 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2017/07/25(火) 14:22:25.18 .net]
馬鹿愚民共といっしょに共同墓地に入るのは嫌だ
国は僕のために巨大ピラミッドを建てるべきだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef