[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 15:33 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

沖縄の建設業界の知恵袋♪愚痴袋♪version7.4



1 名前:ちゅらさん [2009/07/10(金) 19:08:37 ID:MAg6YlqM]
最近暑いですね。安全大会はどこに行っても熱中症の話ばかり。
確かにちょっと前までは、良く上がって最高気温32℃ぐらいだったのに
ここ数年は33・34℃もざらですから。
皆さん、水分と塩分の補給をお忘れ無く。
それでは今日の重点項目復唱。
「現場に日陰はあるか?」
「現場に日陰ナシ 御安全に!!」



501 名前:ちゅらさん [2011/03/30(水) 21:44:35 ID:wILLItwA]
単価がいくらって一概には言えないでしょうね
内外装の仕上げ材によっても
坪単価は大きく変わるよ

広告で坪単価いくらって表示されているけどさ
設備工事とか外構工事とかは別料金の場合があるからさ
注意してね

502 名前:宝25 [2011/03/30(水) 21:50:03 ID:7q0kX6Bg]
地盤も考慮しなはれ
建てた後斜めっても
洒落ならん

503 名前:ちゅらさん [2011/03/31(木) 01:10:48 ID:SCYxHjIw]
骨組みだけ=坪25万
骨組+アルミ+塗装=32万
骨組+アルミ+塗装+内部=48万
骨組+アルミ+塗装+内部+電気+水道=58万
骨組+アルミ+塗装+内部+電気+水道+少デザイン=62万
骨組+アルミ+塗装+内部+電気+水道+少デザイン+外溝=67万
骨組+アルミ+塗装+内部+電気+水道+中デザイン+外溝+設計監理=75万

504 名前:ちゅらさん [2011/03/31(木) 01:16:27 ID:SCYxHjIw]
追加
坪75万に登記代30万とヒージャー代含むw

505 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/03/31(木) 01:44:20 ID:Fdwu5wpw]
>>501-504
おお、ありがとうございます

特に>>503さんが細かくて実に参考になりました
やっぱ安くないですね
削れるとこは徹底的に削っても資金が全然足りないことが把握できました/(^o^)\

506 名前:ちゅらさん [2011/04/02(土) 21:53:13 ID:lH88RYLA]
オープンシステムって設計料高いでしょ

507 名前:ちゅらさん [2011/04/02(土) 22:02:25 ID:XVapJGrw]
瀬長島のホテルの建設業者はどこですか?
夏には開店するのでしょうか?

508 名前:ちゅらさん [2011/04/03(日) 00:26:35 ID:Cnp2Sk4w]
>506
設計料と言うよりか、監理料がどうしても高くなる。
理由:分離発注が多すぎたりで現場打ち合わせや
見積もり等で相手が多すぎで面倒。
余り良いとは思えないが、建築関係者(監督等)で
自分の家を作る場合は、コストダウンになると思うが。

509 名前:ちゅらさん [2011/04/04(月) 13:09:05 ID:C9s9VkbA]
35万以上 100万以下



510 名前:ちゅらさん [2011/04/07(木) 20:53:00 ID:b5Fko5xA]
この建設産業不景気の最中、県内コンサルタント屋だけは
出先機関の現場技術業務で利益率70%の大変おいし〜いダンゴ汁を
価格より20万円引きで、今年も皆さんお食べになっていますネー。

511 名前:ちゅらさん [2011/04/09(土) 22:16:43 ID:tcsf9/zw]
し○たては、団子はしません・

512 名前:ちゅらさん [2011/04/10(日) 23:32:58 ID:UDSEaGqw]
相変わらず、団子だね
何兄弟だろっ

513 名前:ちゅらさん [2011/04/11(月) 15:02:12 ID:Kpuvxnew]
222

514 名前:ちゅらさん [2011/04/12(火) 12:12:16 ID:ka7WS+ZQ]
レンタル建機屋さんに動きがあるってホントですか?

515 名前:ちゅらさん [2011/04/13(水) 21:53:49 ID:xYfqtZKw]
本土の地震は怖いね〜
ところで、ちらっと話を聞いて、ビックリしたんだけど、ビルの構造設計に
携わった事がある人、是非コメントください。高層マンションやS造の建物
が東北や関東のように頻繁に地震で揺さぶられると、金属疲労が生じ、突然
の倒壊が発生すると聞きました。当然、橋梁等も同じだと思いますが、どう
思いますか?

516 名前:ちゅらさん [2011/04/13(水) 22:19:23 ID:l/Qh2L4A]
わずかなひび割れが地震の度に拡大していくっつーシナリオはありうるかも

517 名前:ちゅらさん [2011/04/13(水) 22:53:40 ID:KlRdNajw]
阪大震災神の時は土木業者儲かってたみたいだけど沖縄にも回ってくるのかね

518 名前:ちゅらさん [2011/04/14(木) 08:41:22 ID:A7Xyp+Nw]
自分の知り合い会社ごと、仮説住宅建設で今週東北に行くって言ってましたよ。

519 名前:ちゅらさん [2011/04/14(木) 09:00:31 ID:4Gs/4Kzw]
液状化につよい建物建設って、可能なんですか。朝日テレビで何か言ってましたが。



520 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/14(木) 09:09:19 ID:RsZ9vfaA]
液状化するようなところにわざわざ住む事ないじゃん?

521 名前:ちゅらさん [2011/04/14(木) 11:54:26 ID:tRt0TrEQ]
>>518
西原の会社が「 9月までの見積を控えさせてください 」ってFAXしてきた。

522 名前:ちゅらさん [2011/04/14(木) 12:33:05 ID:UuGiHU8g]
>>519
地震などで埋立地が液状化したとして、その建物だけ傾かなくても
そのビルに繋がる電気・水道・下水道・ガス等のインフラが
ズタズタになっていたら、実質そのビルは死んでいる。

523 名前:ちゅらさん [2011/04/14(木) 16:10:37 ID:24K8xVrA]

さ〜〜これから、本格的は大不況に入っていくぞ〜

524 名前:ちゅらさん [2011/04/15(金) 12:16:07 ID:kUL/n9XA]
県内の埋立地の埋立て土砂は、
「どうぞ、液状化して下さい」というぐらいな粒径均一な砂で
埋立てがされているから、簡単に液状化を起します。

525 名前:ちゅらさん [2011/04/15(金) 12:22:35 ID:bAmABvdA]
この板だったか、別の板だったかで、誰かは県内の埋立地は、
本土のそれとは違うから液状化しないと断言する方もいましたが、いったいどっちがホンとなの?

526 名前:ちゅらさん [2011/04/15(金) 12:25:21 ID:nYwCTt8Q]
まぁ〜埋立地に企業の倉庫や工場を建てた時点で、地震・津波に対しては
壊滅フラグが立っている。


ましてや、そんな場所に個人住宅を建てた連中になんて
同情する余地は無い。

527 名前:ちゅらさん [2011/04/16(土) 00:25:18 ID:EzKEAeYg]
液状化しないなんていっている人は、自分が砂以外のもの(産業廃棄物)を埋めたから言えるんじゃないの?(笑)

するでしょ、普通に。

528 名前:ちゅらさん [2011/04/16(土) 09:59:59 ID:bQgKHuYA]
中城湾埋立でできた中城新港造成地。
完成した造成地の半分が更地のままで放置の現状は
東港の港湾機能確保に必要な航路浚渫(浅瀬を開削して水深を確保する)事業が
泡瀬干潟埋立( 計画としては、中城湾新港機能の一部 )用に
浚渫残土(砂、岩礁、ヘドロ)利用して埋立造成する計画が頓挫しているため。
国、県の言い分。

沖縄県は再開させる(新港機能を早期に完成させるため)ための
2011年度泡瀬干潟関連予算を可決した。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-30_16016/

大震災関連で日本経済の先行きが不透明だが事業推進による直接雇用の確保目的で
埋立事業が動くかもしれない。
または、予備調査と称してコンサル利権にすりかわるかもしれない。

529 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/19(火) 17:16:51 ID:9k4rOxVw]
今年来年でそうとうな数の土建屋潰れるな



530 名前:ちゅらさん [2011/04/20(水) 21:05:21 ID:KrQJLD4g]
>519
液状化に強い家なんてあるわけないさ
だって肝心な地盤が緩んだら強固な建物でも転倒するぞ

液状化する可能性があるのに
まったく検討しない設計者には注意だな
いや、液状化の意味がわからないようだw

531 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/20(水) 21:41:34 ID:ECR/V/Dw]
固い岩盤までパイル打ったりするけど、あれって液状化対策にならんのか?
素人オレからすると強い地震だと液状化する土地なら
持たなさそうだと思うわけだが

それはそうと昔の埋め立て地は液状化しやすいけど
最近の埋め立て地は液状化対策してるからしにくい、もしくはしないとオモ。
実際今回の地震で同じ埋め立て地でも液状化したとことしなかったところがあって
埋め立てた時期に違いがあったわ。
テレビでやってたお

532 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/21(木) 18:36:25 ID:KJUOrSWQ]
明日から建設新聞主催の住宅祭だろ
誰かいかんのか

533 名前:ちゅらさん [2011/04/21(木) 22:36:58 ID:ceEtYJeA]
>530
液状化に強い家-普通に地盤改良よりは杭打ちの建物だが、
液状化の地域(海岸沿いや沼地等)は普通に
我々構造屋は液状化の計算や検討するが?
難しく考えすぎ句ないか、

534 名前:ちゅらさん [2011/04/23(土) 00:34:14 ID:Gpid+8Uw]
建築屋は、液状化の検討なんてしません。やっても意味無いじゃん。
地盤の液状化の対策は、個人では出来ないだもの。

535 名前:ちゅらさん [2011/04/23(土) 01:06:58 ID:vDoP9QCw]
>533
県内の設計者はやたら杭を打ちたがる
杭打てば安心感があるのだろう
もっと勉強せい!

536 名前:ちゅらさん [2011/04/23(土) 01:14:20 ID:vDoP9QCw]
>534笑わす
平気でそんなこと言えるんだ
プロとして恥ずかしね
そんなこと言ってるからいつまでも
常識はずれの設計者なんだよ
デザインばっか勉強しないで
ちっくと構造も勉強せい!

537 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/23(土) 21:38:09 ID:W7Lnb4zA]
県内で流通してる偽装建材の話を聞いた。
俺も騙されてた。調べて驚いた。
今まで何度建築違反したのかわからない。
業者は大丈夫と言うが証明書や認定書は偽造だった。
もう使わない。
皆気を付けろ。

538 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/23(土) 21:58:13 ID:St4w/8kA]
>>537
なんで偽造だってわかったんだ?
どうやって自己防衛すればいい?

539 名前:ちゅらさん [2011/04/24(日) 00:53:05 ID:XeqJ5Ufw]
>建築屋は、液状化の検討なんてしません。
当たり前に、そりゃーそうだろう、構造屋でなければ
>金にならない検討する、必要なし。
杭打てば安心感があるのだろう
もっと勉強せい!
液状化対策、素人でも分かりそうだけど、

トウフ地盤で自分の家は杭打たないで施工したらいいさ、
液状化しなければ住宅程度だったら、持つよ。
ド素人が



540 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/04/24(日) 09:30:16 ID:A4ORjYRg]
やつぱここって土方が多いの?

541 名前:ちゅらさん [2011/04/24(日) 09:37:53 ID:zCmncyeQ]
ここは沖縄掲示板だから少ないと思うよ。

【土方(ひじかた)】東京都に多い姓。

542 名前:ちゅらさん [2011/04/25(月) 03:00:08 ID:lKoXxMGg]
>>537
それ本当なら大変だね

543 名前:ちゅらさん [2011/04/25(月) 22:05:07 ID:iBzUrDjA]
>537
2,3年前に中国産の杭(PHC)が出回っているのを聞いたことある

544 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 05:07:38 ID:x8thuvKg]
>>543
中国杭は○○建設しか
使ってないはずですよ!

545 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 08:03:51 ID:oGS8sSPA]
賢い方々、教えて下さい。
基礎に杭を打つと、液状化による被災は止められるのか?

546 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 10:17:00 ID:aWS+VkbA]
低層住宅では強化ベタ基礎(単一スラブ一体床)にして
液状化の時、船のように家を浮かべる方式も施工されている。
傾く、ライフライン寸断など被害は免れないが、
強固な基礎一体型の家屋をジャッキアップするなどで修復。
費用がかさむが大規模地盤改良などの出費よりは安価になるとの事。

547 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 20:32:40 ID:Rt0a6z7A]
結局薬局、地盤の液状化は防げないってことですネ。
マリンタウンなんかは深い海を埋立てしているから、
液状化の可能性が高いってことですかネ〜!?

548 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 20:35:35 ID:xTasAi/w]
>>544
>>○○建設しか

その○○の中身が重要だろ!
一文字くらいは明かしてくれ!!w

549 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 21:21:57 ID:DWFurTmA]
マリンタウンだけ遠浅で地盤が固いです



550 名前:ちゅらさん [2011/04/26(火) 22:33:32 ID:2sfZNn2g]
なんか、表層地盤で建物が支持されてると
勘違いしてる人が居る。
摩擦杭で無い限り、建物は杭支持の場合は
杭から支持層へ伝えられるのだが、
もちろん、液状化が起これば外部土間や外部配管には
影響が出るの当たり前だが、
建物の構造体に大きな影響が出ると勘違いしてる
かしこいプロがいる。

551 名前:ちゅらさん [2011/04/29(金) 20:58:15 ID:cOX2KfNA]
>>549
埋立て前は、サーフィンしたり泳いだり船釣りしたけど
遠浅ですか?

552 名前:ちゅらさん [2011/04/29(金) 21:25:11 ID:BX8dVqhg]
沖創建設ってやっぱり、、、って感じだなw

553 名前:ちゅらさん [2011/04/30(土) 01:04:45 ID:U7JW/EIQ]
>552
他業種に手を出しちゃいかん
欲張り

554 名前:ちゅらさん [2011/04/30(土) 20:33:19 ID:WKjmNMPw]
>>552
コンクリ屋としての技術革新はあった。
その後の儲けの手法を間違っただけ。

無能経営者と技術開発者は違う。
しかし、「おごり」の結果である以上責任がある。

555 名前:ちゅらさん [2011/05/01(日) 01:50:19 ID:r0Uc/opA]
営業が大丈夫っていってたのに

556 名前:ちゅらさん [2011/05/01(日) 02:39:04 ID:x3BpaPQA]
アパートのオーナー様は不安だよね

557 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/05/01(日) 02:42:38 ID:NjWpl5Ag]
>>556
どして?

558 名前:ちゅらさん [2011/05/01(日) 02:48:09 ID:x3BpaPQA]
沖○って、アパート建築とかやってるでしょ
再生支援機構の元、5年以内に借金を返すらしいけど
(60億円の内、40億円程は銀行に債権放棄求めるそうだ)
一度失った社会的信頼は戻らないよね
ってことは、パタイするのを待つだけー

559 名前:ちゅらさん [2011/05/01(日) 09:36:47 ID:dEXfbzPw]
ってかさぁ、3年位前に従業員大量解雇したのに、
その後も沖○に発注した施主って何もリサーチしなかったのかなぁ?
してないからアファしてるんだろうけど。
民生法とか支援機構を使って復活してる会社は山ほどあるけど、
ここはどうだろうね。



560 名前:ちゅらさん [2011/05/04(水) 11:27:13 ID:oLUNhu5A]
沖○の失敗というのは、沖縄から本土に進出した企業の典型的な失敗パターンだ。
マスコミでは絶対報道されないけど、これは童話関係者にやられたケース。
横○社長は伊良部出身だが、ヤマトの裏事情に疎く彼らの怖さを知らないから、
完全にはめられたようだ。
信義のきかない人たちだから結局、ババを引かされた結果になったね。

過去に何度もあるのに・・・沖縄のビジネスマンは懲りないねwww

561 名前:ちゅらさん [2011/05/04(水) 11:35:51 ID:+KAaR+zw]
何で○を入れているのか意味不明だけど、沖創建設の事だろ?
ニュースになってるし、公的な話だから伏字にする必要ってあるの?

562 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/05/04(水) 12:22:47 ID:AqNUYSFg]
畑違いのことやって失敗するってのはよくあることだよな
本業では問題ないのにそっちの埋め合わせで会社が潰れると
そういう潰れ方する会社見てるとなんだかなぁ・・・と思う

563 名前:ちゅらさん [2011/05/05(木) 20:12:00 ID:M4a21l8g]
562さんが言うように、
今は、欲を出さずに本業を堅実にやっていれば良かったものの
北九州なんかで余計な物に手を出すから・・
それにしてもその時にメインバンクは、何をしていたのか?
やはり地元銀行は、情報や経済見通しがトロイか?

564 名前:ちゅらさん [2011/05/05(木) 22:23:30 ID:n+Ei3eRg]
東京ふどうホームって本社は東京にあるの?

565 名前:ちゅらさん [2011/05/06(金) 00:20:55 ID:/F/SFKlw]
形上は沖縄から撤退宣言して、
冠に東京を付してのこのこ舞い戻ってきた形を取ってる厚顔なトコだぉ。

昔を知らない下請けが食い物にされる。

566 名前:ちゅらさん [2011/05/06(金) 05:37:15 ID:NunYLtYQ]
潰れた会社の残党、餌食がいるのかな・・

567 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/05/06(金) 22:54:46 ID:6aRDq07g]
銀行管理で天下り先ポストが増えるだけ
銀行無敵すぎ

568 名前:ちゅらさん [2011/05/07(土) 23:28:23 ID:1fyPU/vQ]
県内建設業界を立て直す人間はいないのかね〜・・・
メチャメチャになっているような気がするな〜・・・
みなさんはどう思いますか?

569 名前:ちゅらさん [2011/05/13(金) 23:39:50 ID:ftAasGsg]
被災建築物応急危険度判定士が足りないから更新してくれと、県の建築指導課から封筒が来たから、
同封書類の通りに行おうとしたら、全く進まず。県庁のウェブの情報との整合性もとれず。

なんだこれ?

面倒くさいので止めた。沖縄は判定士足りずで恥じかけよ。

本当に公務員はいい身分だよな。



570 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/05/14(土) 09:05:05 ID:XM8x8G7A]
公務員は定期的に部署移動するからプロフェッショナルにはなれんのよ
馴れ合い防止とか交換が効くように誰でもある程度広く浅くできるようにとかいろんな方針で
海外ではずっと同じ課に固定されてプロフェッショナル化するとこもあるから
知識や手順の面でも日本よりずっと要領がよくて時間も余るようだ。

571 名前:ちゅらさん [2011/05/14(土) 10:30:21 ID:RfAsn5rg]
定期的な人事異動の条件が無ければ、悪徳公務員と贈賄民間業者との間で癒着が発生し、私たちの納めた血税が、公共サービスではなく彼らの私腹だけを肥やす悪循環に陥る。

572 名前:ちゅらさん [2011/05/15(日) 23:48:27 ID:w6tdB6hQ]
>569
判定士増やしたはずなのに
東日本大震災の応援には呼ばれなかった
なんじゃこりゃ

573 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 13:09:35 ID:kgvhfqVg]
沖縄、福岡、大阪、愛知は日本から独立か連邦州みたいになったほうがいいよ。
東京に税金取られすぎている。
そのせいで地方が衰退していっている。
大阪は3兆税金取られて1兆円返してもらって、
東京の言うこと聞けと言われている。
沖縄も沢山取られてるよ。

574 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 13:17:38 ID:75XAxt6A]
>>東京に税金取られすぎている。

逆。
東京が生み出す財を、地方が税という形で食いつぶしている。

575 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 13:25:34 ID:kgvhfqVg]
>>東京が生み出す財を、地方が税という形で食いつぶしている。

というプロパガンダでしたw
だったら東京人は沖縄を初め地方が独立したら喜ぶよね。
地方に独立されたら東京が贅沢できなくなるからなw

576 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 22:02:30 ID:/UCSjfqg]
イバノの向かいにあった大栄?建設ビル跡地に何ができるの?

577 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 22:27:08 ID:qI9zMhJQ]
最貧県の沖縄が国税を納めなければ独立できるなら全国独立できるよ。
しかし、実際は税収40兆円に対し、歳出は94兆円と税収の倍以上あり、
積み上げた借金は1000兆円で財政破綻寸前。

578 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 22:33:08 ID:kgvhfqVg]
>>577
まぁ、税収が40兆円というのも嘘だけどねw

日本の国家予算(一般会計)は、80兆円あまり。議会で審議され、国民
の目に触れるのはこの部分。ところが日本の予算歳出総額は、500兆円近くある。
plaza.rakuten.co.jp/kosituu/diary/200908230000/

579 名前:ちゅらさん [2011/05/16(月) 22:52:04 ID:qI9zMhJQ]
>>578
重複分を差し引くと300兆円ぐらいになり、その内170兆円は国債費。
社会保障費が73兆円で、つまり、一般歳出と地方交付税交付金の合計は一般会計とそれほど変わらない。
ちなみに特別会計分を入れると、歳入の200兆円は公債金収入ということだ。



580 名前:ちゅらさん [2011/05/26(木) 20:54:36 ID:alEPhGzw]
近隣で商売する者で住民でもありますが、くめ交差点の通行止めやめてもらえませんか?迷惑です。
法律守って下さい。

緑の作業着の方々。

マジで通報します。

581 名前:ちゅらさん [2011/05/26(木) 22:19:39 ID:rKUuPETA]
交差点の通行止めなんて、
警察の許可取ってやってんのに違法って・・・
どこに通報すんだろ?

582 名前:ちゅらさん [2011/05/26(木) 23:16:57 ID:alEPhGzw]
>>581
オメー関係者?
じゃあ緑の業者に聞いたら「道路使用許可証」提示できるよね?
この久米交差点通行止め、近隣に告知してないよ?


マジで民事訴訟も考えているわ

583 名前:ちゅらさん [2011/05/27(金) 00:18:11 ID:jORfZvOA]
通行止めじゃなくて通行制限じゃないの?
どっちにしろ公共工事で使用許可とってなかったら、故意じゃなくて過失だろうね。
そもそも、近隣への告知は義務でもなんでもないよね。
ブルーカラーな仕事したことないから知らんけど、ここにはドカチンも居るから知ってるんじゃない。

584 名前:ちゅらさん [2011/05/27(金) 07:16:02 ID:l9BOiOAQ]
>>582
知るか
勝手にオメーに関係者にされたくないわw
勝手に訴えとけ

585 名前:ちゅらさん [2011/05/27(金) 10:39:03 ID:Y++uJL1Q]
ここからは、>>582がリアルに訴訟を起こして公に実名を晒し、
その阿呆さを日本全国に轟かせてくれる祭りになりました。

586 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/05/27(金) 10:50:59 ID:P2Ud3KpA]

ふ〜ん

587 名前:ちゅらさん [2011/05/27(金) 11:47:51 ID:95up8qWw]
>>580
商売人の方へ。
売上げ激減で苦情を言いたくなる気持ちも分かる。

しかし、あなたもその道を使うでしょう?
その道の地下から通っている、下水道を使うでしょう?
公共の精神で一時の我慢も必要だと思う。
道路使用許可を取った、瑕疵のない工事なら、寛容な目でみるべきだ。

588 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 00:28:27 ID:RmysLYXA]
沖縄で木造ってどうなの
ミ○ワホームとか
タ○ホームとか
本土の業者が沖縄進出しているけど…

589 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 08:06:12 ID:buwnj3mw]
>>588

周囲をビル(低層アパート)に囲まれ
台風の風災を回避できるなら有効かも。
シロアリ対策は別途の費用で可能であり
鉄筋コンクリート、鉄骨造でも家屋、家財が木製である以上、シロアリ被害はある。
本を収蔵する読書家の書架がシロアリの巣になっていた事例もある。
野原の一軒家だと対策が必要だが
住宅密集地で風災が少ないなら有効かも。
工業化住宅には調湿装置など意外な電力消費装置が組み込まれており
常時稼働させると維持費が増える。

屋根が太陽光発電パネル一体型も開発されており
今後、量産化で価格が安定するかも。
オール電化仕様は維持費、設備更新費用、込みの長期計画で導入しないと
意外な出費になる。



590 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 11:35:06 ID:lJzrNZwA]
木造住宅は、シロアリ対策をやっておれば、
沖縄ではコンクリート住宅より長持ちすると思う。
築50年超の杉材木造住宅が、あちらこちらに構造的には問題なく建っているし。

591 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 11:37:09 ID:w38t5Zyg]
>>590
レオパレスとか請け負ってるんじゃない?

592 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 11:47:46 ID:CiLSaTAg]
実家が築50年の木造だが、幸いにしてシロアリ大丈夫で、夏涼しくて冬暖かい。
知り合いの鉄筋コンクリート住宅遊びに行くと夏暑いし冬寒いし。

もう建て替えるけどうちも鉄筋コンクリートになりそう。

シロアリさえ無ければなぁ。

593 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 11:53:29 ID:buwnj3mw]
>>590
たしかに木造、風土にあった琉球木造家屋は
歴史を刻んだ分、利があります。
木質が緻密な照葉樹の柱を基本にしています。
床材などにシロアリのこのむ松材をつかい
常に張替えしてシロアリ食害と付き合うなど工夫してきました。
更新材木と基本躯体材を使い分けた先人の知恵でしょうね。

594 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 19:35:17 ID:NgKwH4rQ]
いきなり隣に工場が建った、粉塵やら騒音がひどいのでどうにかしてほしい。
用途地域からしても明らかに違法だと思うが、何処いえばいいんだろか?

595 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 19:50:48 ID:636aVYcQ]
>>594
沖縄県 環境保全課
安全で快適に生活できる環境を確保するための存在します。

条例に基づく届出書、通知書等の審査・指導に関すること。
tp://www.pref.okinawa.jp/kankyouhozen/index.html
tp://www.pref.okinawa.jp/kankyouhozen/okinawa/noize/index.html
沖縄県生活環境保全条例(平成20年沖縄県条例第43号)

県民の健康を保護するとともに良好で快適な生活環境を保全していくためには、
現行の沖縄県公害防止条例の公害に係る規制措置を見直すとともに、環境への負荷の
少ない持続的発展が可能な地域社会に変えていくための事業者及び県民の取組について定める

596 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 20:23:14 ID:TpGNGHLA]
>>594
その工場がある日突然、「原因不明」の漏電やガス爆発で
全焼するって事はないのか?
もしくはそこの社長の車のブレーキオイルが漏れて交通事故死するとか。

597 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 22:43:58 ID:jAbwN1Lg]
>>595
とは言っても実際には排除、取り壊しとまでは行かないのが現状では?
大分前の話だが、農地に住宅建てたオッサンがいたが、指導とか始末書?
程度で済んだはず。実際その家とオッサンは健在だ。
まあお役所は腰抜って事だよ。

598 名前:ちゅらさん [2011/05/28(土) 22:56:39 ID:qc0vI5BQ]
与儀公園内のそば屋?何で何時まで有るのか、役所の怠慢のせいぢゃマイカ。

599 名前:ちゅらさん [2011/05/29(日) 03:29:52 ID:uN+5AqNg]
>595
違反建築物であれば、普通に市役所の建築指導課か県の土木事務所の建築課
でないの?
違反で有れば、是正命令の赤紙が張られると思うが?



600 名前:ちゅらさん [2011/05/29(日) 07:22:58 ID:EIUO3yrA]
西原で無許可で産廃業営んだヤツがソッコーで排除されてたよね。
とりま、役所に確認する事が肝要。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef