[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/10 05:16 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【都内】幼稚園のお受験全般【だよ】



1 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/10(火) 22:51:24 ID:O8G0yFrN0]
総合的に話し合える場がなかったので作りました。
都内の私立幼稚園について語り合いましょう。


2 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/04/11(水) 19:15:44 ID:khp6bB8U0]
こういう場でしか聞けなそうなので書き込みしてみました
幼稚園での裏口ってあるんでしょうか?
どうしても通わせたい学校があってすごく悩んでいるんですが、、、

3 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/04/12(木) 02:48:26 ID:1ZfMHD+UO]
それはどこですか?


4 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/12(木) 03:21:08 ID:XfQzAR93O]
サィテーだね、この親(?)裏口までして‥笑 
ふつーにばかじゃね?
たんなる成り金、ミーハーさん 笑

5 名前:age mailto:sage [2007/04/12(木) 13:03:32 ID:Rwup20hY0]
そりゃ無いことはないと思うよw
まあそこにたどり着く人脈が必要ってこったな

6 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/04/12(木) 13:04:33 ID:Rwup20hY0]
age
ねまちがった、、、

7 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/04/17(火) 23:33:23 ID:XMppoiLx0]
でみんなそろそろ準備してるのかな?

8 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/19(木) 21:13:03 ID:w0Dgq/eW0]
まだでそ

9 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/20(金) 22:09:35 ID:TSgqQr720]
どっかお奨めの受験指導してくれるとこないですかね、、

10 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/23(月) 17:03:48 ID:z6Vywdz7O]
盛り上がりませんね



11 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/23(月) 21:00:09 ID:ejxrXTWh0]
まだ気が早いのかしら?

12 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/04/24(火) 19:32:36 ID:cPbV4l05O]
今年はどこの幼稚園が人気かしら。
うちはモンテ教室に行っていたから、白百合予定だけど。


13 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/24(火) 21:04:12 ID:xh5v/rBo0]
【初年度納付金及び寄付金・円債の合算額ランキング】
幼稚園名 金 額
1位 学習院 1,775,000円↑
2位 成城 1,660,000円
3位 青山学院 1,655,000円
4位 東洋英和(女児) 1,480,000円
5位 松涛 1,350,000円
6位 玉川学園幼稚部 1,324,000円↑
7位 田園調布雙葉小学校附属 1,259,000円
8位 白百合学園 1,180,000円↑
9位 暁星 1,143,000円
10位 若葉会 1,142,000円
11位 和光 1,026,000円
です。

14 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/27(金) 15:55:34 ID:IpdVOdfj0]
>>13
すごく参考になりますね
なかなか寄付金を含めた総額って見えないので
でも思ったより安くてびっくりしています

15 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/03(木) 22:31:59 ID:MnnGVpAz0]
>>4
ふつーにあるんじゃない?
裏口ってさ、庶民が考えるのはすぐ「カネ」さえ積めば\\\\^^\\\\の発想だけど
>>5のおっしゃってる通り、人脈なのよ。残念ながら、、、
お金じゃ買えないんだよね。
かと云って、お金がなければ、知り合うチャンスがなくて
お付き合いの仕方が学べなくて、長い間の人間関係が保てなくて。
一朝一夕には作れないんですよ。

ディズニーランドでは、お酒が飲めるかどうかの議論みたいなモンでしょ?ww

16 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/06(日) 17:27:36 ID:il5F5Tkq0]
白百合は、短大卒イジメがあるってきいたけど本当かな?

17 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/07(月) 12:12:37 ID:JauB4N0/0]
それってお母さんがってこと?
結構親の学歴とか皆さん気にするんですかね?

18 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/08(火) 13:58:02 ID:U3CasvuV0]
あー悩むな、、、
みんな何を基準にがっごうえらんでるんだろ。。。
やっぱりブランドかな、、、

19 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/05/09(水) 16:17:36 ID:DPAu4i5f0]
ageます

20 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/05/09(水) 16:18:25 ID:DPAu4i5f0]
もっかいageます



21 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/12(土) 19:53:39 ID:WtmXjSgg0]
枝光会はどうですか?

22 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/12(土) 20:06:40 ID:PplCFG/+0]
家が近所なので、松涛幼稚園を考えています。
こちらは、やはり紹介者がいないと厳しいでしょうか?
お母様方の付き合いは密ですか?
募集人数はどのくらいでしょうか?
ググっても見当たらなかったので、どなたか教えて下さい。

23 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/13(日) 12:18:01 ID:fkbwql6X0]
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.htmlライン
87.5% 東京 前 理科一類 94.0% 80.0%
82.0% 京都 前 工 物理工 88.5% 72.0%
81.5% 京都 前 工 建築 88.0% 71.5%
81.0% 東京工業 前 第4類 <機械工学系> 87.5% 71.0%
第5類 <電気・電子系> 87.5% 71.0%
横浜国立 前 工 建設−建築 85.0% 77.0%
80.5% 東京工業 前 第6類 <建設工学系> 87.0% 70.5%
京都 前 工 地球工 87.0% 70.5%
情報 87.0% 70.5%
工業化学 87.0% 70.5%
九州 前 工 機械航空工 87.0% 70.5%
芸術工 音響設計 87.0% 70.5%
80.0% 東京工業 前 第2類 <材料工学系> 86.5% 70.0%
第3類 <応用化学系> 86.5% 70.0%
第7類 <生命理工学系> 86.5% 70.0%
大阪 前 工 環境エネルギー工 86.5% 70.0%
神戸 前 工 建築 86.5% 70.0%
79.5% 名古屋 前 工 機械・航空工 86.0% 69.5%
京都 前 工 電気電子工 86.0% 69.5%
大阪 前 工 応用自然科学 86.0% 69.5%
地球総合工 86.0% 69.5%
基礎工 化学応用科学 86.0% 69.5%
79.0% 東北 前 工 機械知能・航空工 85.5% 69.0%
化学・バイオ工 85.5% 69.0%
横浜国立 前 工 生産工 83.0% 75.0%
九州 前 工 建築 85.5% 69.0%
78.5% 東北 前 工 建築・社会環境工 85.0% 68.5%
横浜国立 前 工 電子情報工 82.5% 74.5%
大阪 前 工 応用理工 85.0% 68.5%


24 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/05/14(月) 17:46:24 ID:J3GsM4mb0]
ここは幼稚園スレだからね。。。
間違えないように

25 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/05/14(月) 18:04:51 ID:Nm4N9IyoO]
こんな幼い頃から受験なんてしてるから今の子供は昔みたいに感情がないんじゃないかな
親に縛られてるみたいな
だから犯罪をゲーム感覚でやっちゃうんじゃないかな

26 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/14(月) 23:12:21 ID:i4nrkkI/O]
>>25
ネグレクト親乙

27 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/05/15(火) 19:16:03 ID:VC8zUC/00]
あのさ、、、
どの位の昔を指してるか知らないけど
高レベルの幼稚園の受験は相当昔からあるからなw


28 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/05/16(水) 19:38:29 ID:MS1hSfDS0]
age


29 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/05/22(火) 21:19:54 ID:BvTEDNKe0]
みなさんは準備開始したんですかね?

30 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/25(金) 14:19:45 ID:PMBuDCAD0]
有名幼稚園受験組は代々そこなのでそこにいく場合と背伸びして無理してる場合がある



31 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/05/30(水) 13:01:16 ID:33abeO4M0]
背伸び組とそうではない組の比率ってどの位なんですか?

32 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/12(火) 11:07:22 ID:ecdUY7Gl0]
学習院万歳!
天皇陛下万歳!

きみが〜よ〜は〜わぁ〜

33 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/12(火) 12:00:31 ID:JN+D/sHC0]
今の時代は昔と比べると、幼稚園、小学校受験が一般大衆化しているので(ここ20年ぐらいかな?)
有名、名門私立幼、小と言っても、実にさまざまなご家庭があると思います。実際に入ってみると
親の学歴も実に様々、高卒夫婦、夫のみ大卒、奥様高卒、専門卒などなどです。職業も小さな自営から
メーカー勤めのサラリーマン(これが実はすごく多い)などなどあまり普通の私立幼稚園と変わらない
ところもたくさんあります。なので、ご家庭でどうしても私立幼、小からの一貫教育を望むご家庭は
受験するべきだとは思いますが、そんなに楽園ではないと思うな。実際入ってみると、庶民が
多いと実感することも多し。 その中でも白百合は本当に実力主義だと思う。幼、小ともに
学園のタイプと合致すればどんなご家庭(職業、学歴はまったく関係ない)からでも合格を
いただいています。でも どこもそうだと思いますよ。でんふたなんかもすごく庶民的です。
神奈川県からたくさん通園、通学されています。なので、学費がきちんと支払えればどのご家庭、
お子さんにも平等にチャンスはあると思いますよ。頑張って。


34 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/12(火) 12:07:34 ID:/hdiO8fn0]
男子だと一番は、暁星?
それとも学習院?

35 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/15(金) 19:12:37 ID:2RNLkpj30]
松涛は廃園になるので次の募集はありません。

36 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/16(土) 10:09:17 ID:Cl+7+j7r0]
松濤幼稚園廃園になるのか、、だから ここ数年 受ける人がまわりにいなかったわけだ。
松濤幼稚園っていう名前をここ数年あまり耳にしなかったのが納得いったわ、、そうなんだ、なんだか
寂しいね。柿の木坂幼稚園も廃園したしね。というかここは経営をあまりに拡大しすぎたり、いろいろな
理由が絡み合っての廃園というか、実質的には土地や園舎を競売にかけられた形で手放したんだよね。
週刊誌に出てたな。でも 時代的に、古き良き有名、名門幼稚園も生き残りはなかなか難しいのかも
しれないね。目黒のサレジオみたいに大規模であたたかで、いろいろなニーズに答えられるような
幼稚園がこれからは生き残るのかもしれないね。小規模は難しいよね。でも 上野毛幼稚園は
生き残るのかな、、、あそこもどちらかと言えば小規模だよね。ま、中規模かな?
そっか〜 松濤なくなるのね。。。。

37 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/16(土) 23:38:18 ID:7LW57lmS0]
松涛が廃園になるのは経営が悪化したわけでも人気がなくなったわけでもありません。
だいたい公表したのは今月です。

38 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/17(日) 23:36:46 ID:O9wpUp0Z0]
何故、廃園になるのでしょうか?
伝統ある、素晴らしい幼稚園なのに残念です。


39 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/18(月) 12:42:28 ID:sMrEWu9m0]
園庭がせまいから・・・

40 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/22(金) 09:00:49 ID:8rDFUnC+0]
こないだのスパの爆発大丈夫だったかしら?>松涛



41 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/06/23(土) 14:58:27 ID:T368vnaw0]
松涛幼稚園が廃園になるのは相続税が払えなくなったからです。

42 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/23(土) 22:46:46 ID:nC7mg20L0]
認可の問題でゎ?

43 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/06/26(火) 10:23:20 ID:dBs7l3Pf0]
枝光会も毎年募集停止の噂が出たりするけど粘ってるよね。

44 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/26(火) 15:34:11 ID:rruMDJyg0]
そういえば「みこころ」なくなるって聞いたなぁ

45 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/06/30(土) 23:20:28 ID:ShzMdO980]
和光って世田谷にある和光?あそこっていいの?

46 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/07/01(日) 00:21:06 ID:4ihFVIM20]
大和郷に入れたいけど無理だよな・・・。

47 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/07/04(水) 12:21:39 ID:Ln/891US0]
そろそろ準備開始だな


48 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/07/08(日) 02:10:29 ID:oo8xOv/E0]
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
www.major7.net/frame/frame.php?type=23
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
夜景のきれいな街横浜
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
横国は就職もいいし管理職に強い
www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2008年度センターランク83%
www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 神戸大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 慶応大学 東北大学 九州大学 筑波大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 早稲田大学 東外 千葉大学 北海道大学
(注)慶應・早稲田の優秀な内部生の中には地頭で東大レベルが在籍


49 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/07/12(木) 22:38:23 ID:TVn8kJ0I0]
>>35-39
近隣住民としては松濤幼稚園より場違いな松濤中学を廃校にしてもらいたいね。
後者は害でしかないよ。

場所・生徒・保護者が高級なのが前者。
場所は高級でも生徒・保護者が高級でないのが後者。

50 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/07/15(日) 02:34:43 ID:/jyPPmSb0]
age



51 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/07/16(月) 02:42:51 ID:/HaObL3v0]
 松涛幼稚園って結局、戦後すぐに占領軍の接収逃れ目的で幼稚園が始まって
相続税払えなくて廃園って、最初から最後までH家の財産の保全が最優先だと
するとなんだったんでしょうね。 教育の志ってものはないのかしら。
とっくの昔に学校法人になってたかと思った。

52 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/07/17(火) 05:31:55 ID:mv6S09jI0]
>>49
はっきり言うねw

53 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/07/27(金) 23:02:34 ID:e7LBjFll0]
こないだ靖国神社のとこ通ったら、白百合幼稚園の迎えの時間で、キレイなカッコしたハイソなママンばっかで
ぶるじょあを感じたw

54 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/07/31(火) 18:46:28 ID:24WjpB2r0]
さ〜みなさん
そろそろ動き始める時期ですね
皆さんの本命は何処ですか?
私は上にも出てる白百合です

55 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/07/31(火) 20:55:05 ID:n8WmYd2HO]
うちは学習院。
代々組だけど、三年保育なら
悠仁様と被るから厳しいかしら。



56 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/07/31(火) 22:09:58 ID:RzV2Tv9b0]
>55
学習院幼稚園は二年保育のみでしょ。ほんとに代々組?

57 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/02(木) 14:13:48 ID:O/930QXL0]
こういうのって参考になるのかしら、、、。
☆お受験 面接 願書 身上書 最新資料集【森村 雙葉 白百合 他】
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57605904
私立の家系っていうと内部情報も含まれるのかしら?興味津々。
落札しようか悩みちゅーです(汗)

58 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/04(土) 22:47:00 ID:12/DBrXg0]
波多野ファミリスクールに入れるメリットは何でしょう?

59 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/07(火) 15:37:46 ID:FfQH6a0F0]
そろそろ準備って遅すぎない?
今秋受験なのに夏期講習からスタートということ?

60 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/07(火) 21:32:17 ID:zAFtY7zU0]
>>55
ば〜かw



61 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/08(水) 00:11:41 ID:OA+LpgAfO]
このスレの関西バージョンがないから、ここに来ました。
帝塚山幼稚園の受験や面接や保護者や子供達の雰囲気について、どなたかご存じの人いらっしゃいませんか?

62 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/08(水) 11:18:07 ID:2xpQC2na0]
>>60
未婚ボッシー池沼w

63 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/08(水) 11:45:35 ID:LnFUFvbi0]
夏の短期講習に参加したけど、ほかの子のレベルの高さに絶望した!

64 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/08/08(水) 17:52:15 ID:cmldKe670]
子供の実力は関係ないよ
親に掛かってまっせ受験は

65 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/10(金) 15:44:31 ID:vwvF+3o+0]
幼稚園のお受験スレってすくないね

66 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/08/10(金) 21:01:47 ID:KQBnlnaw0]
そうなんだよね
あんまりみんな興味ないのかな
それとも2ch住民とは違う人種なのかもしれないな

67 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/13(月) 02:13:10 ID:vA1Pwk0M0]
>>58
私もそれを通わせている方、通わせていた方がいたら知りたいです。
ファミリースクールのあのカリキュラムだけで受験ができるとは思えないけど、実際はどうなんでしょう?

68 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/13(月) 21:22:12 ID:vYlE52oi0]
幼稚園受験はほぼ行動観察で決まります。特に難しい事は求められてない。

園のお友達で年中に上がる前こっそり国立に受験し直した
人がいて、行動観察のみで御茶ノ水が受かっちゃった。
高校までは落とされる事なくエスカレートだそう。

うちはこの先ずっと私立に残ると思うと学費的に国立裏山
でも小受でトライするには学力が必要だから無理そう

幼受の場合は学校の近くに住んでるだけでポイント大ですよ。


69 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/13(月) 21:47:27 ID:wRm9DIed0]
お茶のガラポンの赤玉当てるだけでもすごいっす。
まして年中なんて女子なら全国の幼稚園〜大学までで最高倍率だもんね。

70 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/14(火) 09:47:41 ID:Mai+YNc0O]
幼稚園受験出来るご家庭の年収を教えてください。



71 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/14(火) 19:04:37 ID:RAknZVKC0]
お茶の倍率はすごいよね。
特に女子は。


72 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/15(水) 02:18:04 ID:R6I1tcvbO]
住まいもうるさいみたいだから そこにすんでない人は厳しいですよね

73 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/15(水) 14:52:59 ID:Fr/ymxuY0]
たしか通学30分以内だっけ

74 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/15(水) 22:49:22 ID:gyxPbni70]
お茶の幼稚園は、住所(地図?)できっちり区切られてるよ。
うちは、道路2すじで、抽籤すら受けられなかった。
半径?キロとかそういう区切りだと思う。駅で区切ったら、遥かに
歩くところがOKだったりするし。災害の時の徒歩帰宅を考えているのかと
思うよ。トータル30分以内は小学校だったと記憶してます。

75 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/17(金) 13:46:10 ID:DB7pbF4H0]
>>70
あなたの年収は?
他人に聞く前に自分の年収を言いましょうねw

76 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/18(土) 22:33:17 ID:az4lBSyqO]
1200万円です

77 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/19(日) 21:56:18 ID:owUUeYny0]
なら大丈夫。はい終わり。

78 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/20(月) 12:23:42 ID:ZhHKZ1yfO]
お受験の面接の服装ですが、父親は紺のスーツですがネクタイは、どのようなのを選べば良いでしょうか?

79 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/20(月) 12:51:49 ID:WK3k6BUo0]
お受験教室に行ってないのですか?
受ける園によって服装の色など微妙に異なるので教室で聞いてください。

80 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/20(月) 12:57:16 ID:AITrnais0]
クールビズで



81 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/08/20(月) 14:06:21 ID:Ocgd114B0]
このスレはage進行でお願いいたします

82 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/20(月) 14:24:04 ID:fs4G2XpP0]
そうね、1,000万(税込みで)以上あればお子さん一人であれば、多少の住宅ローンがあっても
何とか幼から全て私立でも大丈夫ですね。でも 決して余裕はないと思うけどな。
うちは税込みで1,400万だけど、小学校は公立ですよ。ちなみに@都内。 
学区の公立小は中学受験率7〜8割です。でも 女の子なので、幼稚園又は小学校からの
一貫校に入れるべきだったかな?と思うことも最近はあるな。学区の公立小がとりあえず
荒れていないことと、子供の能力のはっきりする小学校高学年まで待って選択しの多い
中学で受験、、なんて思って公立小に進みましたが、今となっては、私立一貫校も
良かったな、、と半分後悔。公立も決して悪くはないが、浅い内容の割には、
学校に拘束される時間が長過ぎる、、、毎日 4時間授業ならいいのになあ、と思う。 
でも 1,400万でもローンが月15万あり、老後の蓄え、、
なんてことを考えると、それほど余裕はない、、というより、かなり貯蓄に回しています。
月に40万は貯金しています。 子供の中学〜大学までの費用は小学6年までに貯まりそうです。
本当にお金がないと教育を受けられないと痛感する今日この頃です。


83 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/20(月) 22:33:24 ID:x5hUHk4q0]
>>58>>67さま
ファミリスクールに娘を通わせておりました。
受験のためとは思われない方がよいと思いますが、幼稚園に
入園させてからは手が掛からない子と評価を戴きました。
もし、止ん事無きご関係でお隣にご縁があるのでしたら、
お子様同士はスムーズかと思われます。
また、3歳のクラスまで在籍されるのでしたら、廊下を2列で
静かに歩くなど、通常の幼稚園の年少、年中で教えられるルールは
教えられるので、安心して途中入園(3保ありの幼稚園に2保から)でも
順応出来ると思います。でも、名前に冠してある通り、「ファミリー」で
勉強になる学校です。こちらから、皆さんが入学を希望されるような
学校に入学、入園されるご家庭はここだけでなくやはり、午後も幼児教室や
専門の教室に通われていらしたようです。
先生は様々な卒園生の幼稚園の情報をお持ちで、幼児教室の
ように目前の結果を急ぎませんので、最善のアドバイスを施してくださいました。
メリットとかデメリットとか考えたことがございませんので、
これくらいで。下世話ですが、金銭的な価値からすると、小学校受験の方がよほど疲労感や
ムダ(?)というか、言われるまま感があったような気がします。
長々失礼いたしました。

84 名前:67 mailto:sage [2007/08/21(火) 00:39:39 ID:ai/B/N5Q0]
>>83
まさかきちんとしたレスが着くとは思わずに気軽に質問してしまったのですが、
丁寧にご回答いただき恐縮です。
拝察するに、受験の為の教室はあくまで受験の為のもの、
ファミリースクールはその後の為にも通わせる価値がある、という事でしょうか。
大変参考になりました。
貴重な情報を本当にありがとうございました。

85 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/21(火) 01:17:20 ID:+7SIdbIM0]
小学校スレよりよっぽどこちらの方が参考になるし、雰囲気も素敵です。

86 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/21(火) 02:43:21 ID:wXOTsAw70]
幼稚園受験に比べて小受は危機感?切羽詰った感の
ママさん達のストレスは半端じゃないですよ。

中受は本人のストレスが凄いし
それらに比べたら幼受は大変だけどこれで大変と言うと後者に悪い感じ。


87 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/21(火) 13:02:49 ID:+hfrcGhSO]
>86同感。 だから私も幼稚園受験を考えてます。
幼稚園3年間の費用と小学校受験準備にかかる費用てあまり変わらないし、だったら幼稚園から有名私立に入っておいた方が親子共々気持ちが楽。

88 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/21(火) 13:34:21 ID:5GUFATwV0]
そもそもお受験幼稚園ってどんなところを言うの?
基本的なことでごめんなさい。

89 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/21(火) 20:24:46 ID:wXOTsAw70]
>>88
中学高校・大学までエスカレーター
中高で受験するには難関校でも、幼受だと名前が言えてグズらなければOK
よっぽどの事が無い限りそのまま高校まで行ける。

90 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/22(水) 01:23:57 ID:Tv21PxAY0]
>>88
大学や中高の附属じゃなくても、入園試験のために普段の生活や習い事以外に
特別な準備が必要な幼稚園、というふうに考えてますがどうでしょう?

ところで質問です。
「お受験ナビ.com」は正会員になっておいた方がいいでしょうか?
小受ならともかく幼受でそこまで情報が色々有るものか、
価格に見合った情報が得られるのか、と二の足踏んでます。




91 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/22(水) 08:53:14 ID:0f5m8rFX0]
>>88
今はどうか知らないけど昔は青学附属幼稚園は
幼稚舎用お受験幼稚園と言われていましたね。

92 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/22(水) 12:05:25 ID:ccAaRDpd0]
>>91
今は違うと思う。青幼はほとんど縁故です。
新規は芸能人ばかりだから受験日には複数の芸能人一家
と遭遇する事で有名。

93 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/22(水) 14:33:19 ID:HknA/lb80]
>>68 たしかお茶の水ってエスカレーターじゃないよ。
中学、高校に上がる時にかなりの数が流出してるから。

うちの娘の学校に高校から入ってきたお茶の子がいたよ。

調べてみて。

94 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/23(木) 00:08:15 ID:4vEOEr0CO]
>>90
附属の小学校がある幼稚園なら、その小学校の情報を得ておくのも手ですが、
幼稚園受験に限ると情報が少ないですよね・・・
質問すれば何かしらのレスが帰ってくるのはメリットですが
そんなに高額ではないし、入ろうかとも思いますが、小学校受験するかわからないし、特にきっかけがないので今のところ無料会員です

95 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/23(木) 12:18:56 ID:QzA706cr0]
え? お茶の水って 幼稚園、小学校で運良く合格出来れば9割は高校まで進めないの?
筑波は小学校からは6割がなんとか高校までたどり着けるけど、お茶はかなり高い割合でエスカレーター
と聞いた気がするが。でも 確かに お茶の水の場合は、幼稚園、小学校で学力の高い子供を
とってるとは思えないんだよね。だから 確かに中学、高校まで上がれない子が多数出ても
不思議ではないわな。でも 中学までは9割はあがってるでしょ? 


96 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/23(木) 12:33:03 ID:/aosiDcY0]
聞いた話だとお茶の水も白百合も中高から優秀な人が
入って来てもクラス分けで出来ない子クラスに幼稚園組は多く残って
受け皿があるみたいだけど。

そうじゃなくても国立の場合は子供の発育のデータが欲しいから
双子が受かりやすいとことか聞くよね。

97 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/23(木) 13:03:06 ID:QzA706cr0]
白百合も幼、小から入れば、何とか高校卒業までは大丈夫だと思いますよ。よっぽど出来ないと
もう少しレベルの低いとこに高校あたりで出るでしょうけど、99%の子は進級出来ると思う。
でも お茶の水の場合も同じだと思ったら、違うんだね。恐らく幼稚園、小学校で入っても2割ぐらいは
高校まで上がれないのかな? せいぜい2割だろうな、、

98 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/23(木) 16:04:52 ID:Q5P+AGOu0]
白百合の出来ない子は
本当にビックリするくらい出来ないよ。
下位層に入ったら抜けられないバカ。
そういう人は底辺女子大とか短大とか
海外に逃亡しかない。
どこの学校にもいるだろうけど、
出来ないとしても、少なくとも白百合女子大には行って欲しいと
願うのが親かもね。
途中で出されちゃうバカはどこに行くのかな?
湘南は箱根の山に行かされるって聞いたけど。

99 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/24(金) 14:56:43 ID:vUm1wuIE0]
定期上げ

100 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/08/24(金) 18:46:04 ID:CEFMHaKV0]
>>99
ageてないじゃんw
100get !!



101 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/25(土) 08:24:49 ID:Sa+peR9v0]
お茶の水の女子は、3保で20名、2保で15名。小学校で25名。
(男子も同じで小学校入学時は男子60名、女子60名の1学年120名)
中学で女子は25名入ってくる。1学年の女子は80名。5人抜けることになる。
で、高校で下から上がる女子は60名。
単純に20名は上がれないか外に出ている。
中学から入る女子で高校にあがれない子はまずいないことを考えると、
幼小から入った60名のうち25名は高校まで進んでいないことになる。
学芸や高くても筑波と同じくらいなのではないかな。


102 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/25(土) 17:02:38 ID:nsnlmmqp0]
有名私立幼稚園に行かせるメリットとはなんですか?
やっぱり見栄ですよね?

103 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/25(土) 19:02:37 ID:Rje7VfdZO]
>102メリットは
●質の良い環境で、質の良い教育を受けられる。
●DQNがいないまたは少ない。
●先生の質も良い。
●家庭環境の良いご家庭が多いから価値観も合いやすいから付き合いが楽。
●小学校受験にも有利。

104 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/25(土) 19:35:19 ID:wIBXH6AC0]
>>102
セキュリティが全然違います。

105 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/25(土) 22:15:59 ID:Rje7VfdZO]
でも、有名幼稚園は、寄付金も含めて莫大なお金がかかりますよね。
良いことづくしだから、行かせたいのは山々ですが、お金が付いていかないのが現実です。
でも全国には有名幼稚園がまあまあの数ありますよね。
そういった費用を払えるご家庭だけが行ける選ばれた人たち、即ち、勝ち組の上層階級の人たちだけが行ける幼稚園なので格差を感じずにはいられません。
うちは行かせたい有名幼稚園があるのですが、年収が1000万くらいなので行かせたくても寄付金や親同士の付き合いなどにかかる費用を考えると、無理です。悲しい現実です。
幼稚園の段階で社会の負け組を痛感します(泣)

106 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/25(土) 22:21:14 ID:Rje7VfdZO]
実際、有名幼稚園に縁のあったご家庭は年収が3000万以上なんてザラ。
普通のサラリーマンでは無理ですよね(泣)
資産家でサラリーマンなどでない限り無理。悲しいです。情けないです(泣)


107 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/25(土) 22:21:22 ID:55TUI4VR0]
白百合学園幼稚園に通っている知り合いがいますが、2歳から公文へ通ったり
なんらかの幼児教室へ通っている方が多いそうです。
内部進学出来るのに、外部と差があると困るからとこ○ま会等お受験教室にも
通ったり。熱心な親御さんが多いそうですよ。

108 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 01:11:38 ID:G6VSwmdI0]
>>90です。

>>94
お返事ありがとうございます。
一応考えているのは附属の幼稚園だけど、掲示板を検索してみると新しい書き込みはあまりありません。
過去の書き込みもタイトルから想像するに似たような質問の繰り返し...
今年受験という訳ではないので、来年度になったら入会を検討してみようと思います。
もし入会しましたらまた報告に来ますね。

109 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 01:33:40 ID:G6VSwmdI0]
連投失礼します。

>>105-106
そこで国立ですよ!
弟が子供を都内の国立大学の附属に幼稚園から通わせています。
親同士の付き合いこそ公立より少々派手目のようですが、
学費が安いので1000万円に満たない年収でも問題なく通っていますよ。
行かせたい幼稚園があるとの事なので、国立はお考でないかもしれませんがご参考までに。

110 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 06:11:44 ID:PRjvE5130]
うちは1000万ちょっと超えたくらいですが、幼稚園から高校までのエスカレーターに入れましたよ。
一人っ子なのと、やはり自分の母校に入れたくて。(学校の雰囲気が娘には合うと思いました)
上の方にもありましたが、やはり幼稚園受験が一番楽ですよね。
子供自身の準備は殆どありませんし。

私立でも派手なおつきあいをなさる学校(グループ)ばかりではないので
いろいろお調べになってはいかがですか。



111 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 11:37:59 ID:5pIdcs0FO]
2保の場合、入園前の1年はどう過ごしてます?
周りの子達が幼稚園に通っているのに、1人だけ幼児教室などに通うというのも可哀想な気もしますし
早生まれなので3保を受験するのは無理そうなので、近所の幼稚園に3保で入園して小学校受験に切り替えた方が良いのか悩んでます
他の幼稚園に通いながら2保を受験した方などいらっしゃいますか?

112 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 19:58:29 ID:G6VSwmdI0]
>>111
もう四半世紀ほど前のことで参考にならないとは思いますが、
私自身が3保お受験幼稚園→2保私立附属幼稚園でした。
でも3保幼稚園のことはほとんど覚えていません。
(それよりも幼稚園の後に行くお教室が楽しくて仕方なかったのを覚えています。)
弟も同じ幼稚園から別の2保幼稚園を受験したのですが、
私と同様に年少の時の事は全く覚えていないとの事。
子供にもよるかとは思いますが、親が心配するほど気にしてないんじゃないでしょうか?

113 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 20:17:02 ID:VmnJUvhd0]
学習院など2保からの幼稚園もあるけど
3保で2保募集の所はやはり人数が限られるので3保で受験
した方が確立高いと思う。
早生まれはフリだけど挨拶と自分の名前が言えれば3保トライ
してもいいと思う。早生まれでも合格してる子いるよ。


↑の別件だけど、費用の事。
確かに推定 億?とか数千万とかの年収の人も要るけど
普通のサラリーマン家庭の人も結構いるので一千万に届かなくても
今は幼受してるよ。
だって小受中受層の人は裕福な人ばかりじゃないし
小受に3年間の費用をプラスするだけで幼受は全然楽だもん。


114 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/26(日) 23:23:47 ID:5pIdcs0FO]
>>112ー113
いわゆるお受験園から受験される方もいらっしゃるのですね
おしゃべりは平均より早いようなので、来年には挨拶と名前くらいは何とかなりそう・・・かな?くらいの感じなので、このまま順調に成長すれば3保受験もチャレンジ出来るかもしれません
もう少し様子を見たいと思います
体験談等、ありがとうございました

115 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/27(月) 09:36:48 ID:NLT9MVpI0]
箱根の山の白百合も色んな家庭の人がいるよ。
父親に逮捕歴がある人、入学前にそういう調査はしないのかな?

116 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/27(月) 15:07:17 ID:foPfddEQ0]
そんな調査しないでしょ。
幼稚舎だって事前調査はしないよ。
子どもに罪はないからね。


117 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/29(水) 17:14:51 ID:KHvM3h7K0]
>>116 詳細は言えませんが現実にはあります。

118 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/29(水) 21:21:21 ID:tkQBz76z0]
>>117のように知ったかぶっている方が・・・
要するに確固たる枠とそうでないぴかイチさん(くん)が
入学を許可されるってことで。事前調査とかそういうこと
するのは、今時皇族入学前後の四谷くらいでしょ?
確固たる枠=117じゃないわよ。事後でも間に合うくらいの家柄じゃないと。
確固たる枠とは言いがたいわね。(両親の名前でスルー)
願書出したら、すぐわかる芸能系なら「石原一族」とか。代々の方なんて
いちいちご挨拶なんて無粋な真似しないって。(だって要らないもの)
ただ、四谷も天現寺もそこしか受験しないつもりでそれこそ必死なんだから。
特にそういう代々の家庭に嫁入りした外部卒(旧帝でも)のママン。
圧力かかって、大変みたいよ。校風も解らない学校に「絶対」の確約。

一番余裕がある小受(幼受)は、「母親」が幼稚舎卒か初等科(幼稚園)卒。
幼稚舎はともかく、今の母親の年代だとサーヤと初等科でなんらかかぶって
いる年代で身元は確か。

119 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/29(水) 21:41:45 ID:tkQBz76z0]
すいません、116、117に釣られて、「幼稚舎」=「幼稚園」スレに
本気トークで書いちゃいました。3年も4年も後のこと、このスレの
方には関係なしです。小学校スレへドゾ。

120 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/30(木) 17:07:27 ID:Y2BzVhJKO]
>>119
幼稚舎っていうのは例えでしょ
幼稚舎=幼稚園と思っているわけではないと思う



121 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/08/30(木) 17:43:12 ID:k3nxk3/U0]
>>107
えじゅの幼稚園学校別に書かれてる園長先生の話ってホントですか?
ホントだったら酷いけどライバル減らしかもですね。
ついでに中学校版でもバザー品についてのスレ、
在学生親の高ビーな態度に唖然
なんにつけS百合さんていつも荒れるわ。

122 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/08/30(木) 17:52:58 ID:NQGV4Rm+0]
スレ立て主です
age進行でお願いします><

123 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/31(金) 19:48:16 ID:mqTYXCw10]
>>118
? 何が知ったかぶりか知りませんが
以前そのような事に夫が関わっておりました。
だから詳細が言えないだけです。

124 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/08/31(金) 19:49:26 ID:mqTYXCw10]
>>120 そうです。

125 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/01(土) 00:22:40 ID:DA1BxjjU0]
幼稚園選びで迷っている者です。
ご意見をお聞きしたくて質問します。

皆さんは幼稚園選びの時に、その園がお子さんにとって合うか合わないかを第一に考えられていると思うのですが、
もし一番合うと思った園のお母さん方の雰囲気がご自身と合わないと感じた場合どうされますか?
子供にとって最良と思う園に自分は多少我慢をして通わせるべきか、
それとも子供にとってはやや良い位の園に親がわだかまり無く通うべきか、
どちらが子供にとっていいのでしょうか?
いずれにしてもご縁がなければ悩んでも仕方の無いことなのかもしれませんが。。

126 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/01(土) 18:07:06 ID:r5zAFX2DO]
>>125
我が家の幼稚園選びの基本は、親の「こういう風に育って欲しい」という希望と、園の教育方針や雰囲気が一致することです
聞いた話ですが、価値観の同じ人同士が集まると、母親も似たようなタイプが多くなるとのこと
それと、よほど厳しい園(失敗すると先生が怒る等)でなければ、大抵の子どもは順応するようです
附属系の幼稚園だとまた違うかもしれませんが、参考までに

127 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/01(土) 21:01:12 ID:JkZSvSyY0]
>>125
お教室の先生に相談して自分と子は何処が合いますか?
って聞いた事あるよ。
その時、白百合は合わないと思う>特に貴方が
と言われ説明会や文化祭に行った時もやっぱ合わ無そう〜って思ったの思い出した。

128 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/01(土) 21:42:10 ID:ZMyxYaWd0]
やっぱり会わないかなーと思いながらも本日九段下の説明会に参りました。
中学生?の生徒に「ごきげんよう」と挨拶されてちょっぴりうれしかったです。

129 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/03(月) 09:04:26 ID:1Pc3Zw6EO]
在校生に「ごきげんよう」と言われると嬉しいですよね
附属校の行事に参加した時にこの挨拶を聞いて
憧れると同時に、この上品な学校に娘が通って大丈夫なのだろうか・・・と少し心配になりました
今はその学校を目指して頑張っています

130 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/03(月) 14:10:38 ID:cnkxeGhV0]
>>125です。
ご意見ありがとうございました。

>>126
確かにお母様方の雰囲気は皆さんそっくりです。
近所なので送り迎えの様子もいつも見ていますが、髪型やバッグ、服のデザインまで
似ています!
私の出身園に入れたい希望もなくはないのですが、この子でご縁がいただけるのか、
と思うと出願さえも躊躇してしまい。。
でもよほど厳しい園でなければ、大抵の子どもは順応するものなんですね。
子供の今の特性だけでなく、こうなって欲しいという親の願望も踏まえつつ選んでみようかと思います。

>>127
子供と私の性格が全く異なるのか、お教室で子供に合うと言われた幼稚園が、
私には着いて行けるのか心配になってしまう雰囲気なんです。
特にお母様方がかなり派手な感じで。。。
子供は確かに合いそうだと思ったのですが。
難しいものですね。。



131 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/03(月) 23:01:36 ID:1Pc3Zw6EO]
お母様方が派手な園って躊躇してしまいますよね・・・
学生時代に華やか系のグループだった方達なのだろうなと思うと、
地味系に属していた私だと浮いてしまうんじゃないかとか・・・

132 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 13:44:10 ID:fIhWC/jq0]
制服を着ている時は(学校内では)
「ごきげんよう」ですが、一歩離れればそんな言葉使いの子は
ほとんどいませんから、安心してください。
白百合は、イメージと実際に入学してからは違いますから。

by 卒園保護者(現、小学校高学年)

133 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 13:45:21 ID:TAjpzIiJ0]
家が近くにあるという理由で受験する人って、実際のところ
どれくらいの割合でいるんだろう。

134 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 14:24:02 ID:dR0LJFS7O]
>131派手で有名な幼稚園の説明会に行って、送り迎えの様子も観察した。
手を繋いで歩いて送迎するママ達、まんなオサレで高級感漂うワンピ。
髪は夜会巻?!かと見紛うくらいにセンスよくアップされていて素敵だった。
バッグはエルメスにシャネルにどこのブランドか分からないが高級感漂うバッグを片手に・・・
見ていてため息が出ると共に、気後れし自分の庶民臭さに泣きたくなった。
私のような質素者が出入りする幼稚園ではない・・・ここに居ることを反省してしまった。
でもオボッチャマ育ちの主人は気後れすることもなく、幼稚園の雰囲気や園長に親密感と好感を抱き、この幼稚園に子供を入れるんだと意気込みを見せている。
貧乏育ちの私と、オボッチャマ育ちの主人。価値観も違うよね。
オボッチャマ育ちの主人は、プラス思考であるが、貧乏育ちの私はマイナス思考(実家の家族も含めて)。
やっぱり貧乏(極貧)を経験した人間は損だよね。
貧乏は遺伝するっていう意味がなんとなく分かった気がした。

135 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 14:25:35 ID:dR0LJFS7O]
皆さんは幼稚園の寄付金ていくらくらいされますか?

136 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 15:27:46 ID:fIhWC/jq0]
最低限しか寄付してない

137 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 21:03:08 ID:VFeCtYCF0]
寄付は入園後にどれ位便宜をはからって欲しいかによるでしょう。
額が多いとやっぱり大事にしてくれる。
普通でいいなら普通でいいだろうし。

138 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/04(火) 21:03:52 ID:DahDnHo50]
入園時は最低限しか寄付してない
もし年長になった時出来が悪かったら
小学上がる前にちょい色をつけるかもw

139 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/04(火) 21:49:21 ID:rLM/6i6G0]
もし、どこかの付属幼稚園(例えば、英和とかフタバとか、、)に合格して、万が一、
やっぱりここは違ったな、とか共学に行き直したい、と思ったら、
他の学校をその幼稚園に行きながら、小学校受験するのってありですか?
あと、それは小学校からは不利とはみられるでしょうか。(ここの幼稚園いっているくせに、とか思われそう。


140 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/04(火) 22:21:38 ID:xy8DQzzq0]
私も同じこと考えたんだけど、やっぱり内部試験を辞退しなければならないみたい。
子供だから、他受けることを内緒には出来ないだろうし。
仮に内緒で外部受けて受かった時は、卒園まで針のむしろだと思います。




141 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/04(火) 23:30:02 ID:Bh/sgxgMO]
英和やフタバは男の子が小受するからまだアレですけど、
基本的に全員が内部進学する園で外部を受験する人っていますか?
受験は出来ない雰囲気ですか?

142 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/05(水) 00:07:27 ID:l1GwDa5X0]
うーん!悩む。
英和は明日が出願だわ、、。こんなこというとたたかれそうだけど、幼稚舎への夢が捨てきれず、
せめてチャレンジだけでも、と夢見るめでたい夫婦です。子供も本当は共学向きなんで、、。
でも、都内って青学か幼稚舎くらいでしょー。だったら高望みしないで、名門女子校を幼稚園から、
って思ってしまいますよね。でも秋本やすしのように、青学入れといて、幼稚舎へってのを聞くと
意外にあるのかなーと、、。

143 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 00:53:19 ID:+J/oIBcj0]
大勢は居ないけど年中又は小受で他の私立や国立に出る子は
毎年2〜3人いるよ。
内緒にして受かった時点でもう通園はできないけど受かった者勝ち。
でも、提出書類が必要なケースがたまにあるようで
その場合は、受かれば希望校へ落ちたら公立行って中学リベンジ
もう元には戻れない。(でも合わなくて転校したいなら無理に居る必要ないよね)
という賭けに出る場合もあるそうで受ける学校によるかと。

144 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 00:56:03 ID:+J/oIBcj0]
あ、勿論内緒を貫いて落ちた場合でも居残ってる人も結構いるよ。

145 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 02:02:23 ID:ecLILA1s0]
>144さんが知ってるってことは、内緒を貫いたつもりでもバレバレってことねw

ところで面接などの母親の服装なんですが、
何故皆さんワンピース+ジャケットタイプのものを着ていらっしゃるんでしょう?
中にシャツを着るタイプのスーツはどうして敬遠されるんですか?
もし何か不都合があるようでしたら、ぜひ教えて下さい。

146 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 08:16:29 ID:m+gblvWZO]
中にシャツを着るタイプのスーツだと、キャリアウーマン風(もしくは就活中の学生)になるからではないでしょうか?
面接では「家庭的な母親」をアピールするところが多いですし
でも、似合っているならシャツタイプのものでもかまわないのでは?

ジャケットスタイルのものって、喪服と色違いのようなものが多いですよね・・・
ベージュとかカラースーツを着る勇気もないから、紺やグレーの無難なものを選んでしまいますけど、
そういうのって、お受験終わったら着る機会がなさそうですが、お受験用スーツはその後どうしてますか?

147 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/05(水) 09:00:58 ID:l7QPeD1X0]
>>145

まさに昨日、このタイプのものを買ったばかり。
ワンピースはこの時期の説明会などに重宝しそう。
会社員だった頃のスーツは>>146のとおり、いかにもキャリア風なので
どうしても場にそぐわないと思う。スカート丈もやや短めだし。
特にカトリック系の学校受験の場合、キャリア風より良妻賢母風の
ほうがいいんではないのかな?

私は、そういう会場で1人だけ違う雰囲気を出すのが嫌だったので、
無難な線にした。
受験後は冠婚葬祭、個人面談とかに着ていこうと思ってる。

148 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/05(水) 10:52:11 ID:on6wjYWn0]
幼稚舎って幼稚園からの調査書が必要だから
幼稚園に内緒では受験できないでしょ?
小学校受験の可能性を捨てきれないなら
普通の幼稚園に行ったほうがいいよ。

有名女子校の幼稚園から入っても
結局、共学の大学目指すなら
共学大の付属園から入ったほうが断然いいよ。
また、小受するなら幼稚舎は宝くじのようなものだけど
青学や早実初あたりなら頑張れば受かる可能性大。
あとはその下の共学大学付属で成蹊・成城初ですね。
受験好きなら女子進学校付属幼か小から入ればいいけど。

149 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 12:39:12 ID:+J/oIBcj0]
お受験用スーツは本当に着る機会ないから11月に七五三で無理やり
着たのと、入園式で着たくらいかな?
今思えば買わずに借りればよかったと思ったよ

150 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 13:25:19 ID:Fl+Lp4QH0]
>142
秋元さんとこは幼稚園はサンタセシリアでしょ。で、青学初等部と幼稚舎(どちらもご紹介で)にご縁で
幼稚舎を選んだんだよ。青学を紹介してくれた人には不義理を働いたということ。

>148
幼稚園の調査書なんていりませんよ。



151 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 14:35:25 ID:8HuOSJeI0]
この時期になるとライバル蹴落としたい人の「志望校けなし」
始まりますよね。
「園長が冷たい」だとか「いじめがある」とか「コネで既に合格者は
ほとんど決まっている」とか…
真に受けてひいてしまって受験をやめる人が出るのが目的なんだろう
けれど、在校生親からみると踊らされないで、と思わずにはいられません。

152 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/05(水) 15:31:28 ID:/jNKWyH00]
h

153 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/05(水) 19:15:06 ID:SHJhUPrA0]
>150
情報有難う。
調査票はいらないから、誰でも受験可能なんですね。
心の保険になります、、。
しかし、秋本さんはすごいのねー。

154 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 21:18:10 ID:ecLILA1s0]
>145です。
まとめてのレスでごめんなさい。
シャツを着るタイプのスーツはキャリア風。なるほどですね。
ワンピースなら多少体型が変わってもスカートが回ったり、座るときつくなったりしないので良いかもw
とは思いつつも疑問だったのでスッキリしました。
良妻賢母風で行こうと思いますw
ありがとうございました!

155 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/05(水) 21:43:03 ID:m+gblvWZO]
やっぱりお受験用のスーツって、後々着る機会がほとんど無いですよね
基本的に1度限りのものだと思うことにします

156 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 00:35:39 ID:W8UtvD5jO]
皆さん、願書は書きましたか?
うちは主人に任せたのですが、思ったより字が下手!しかも誤字があって修正液で消す始末!!
これってもうダメポorz
主人に任せるんじゃなかったよ!!もっと頼りになると思っていたのに、面接も期待出来なさそうだわ。
もう落ちたも同じ(泣)orz

157 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/06(木) 01:56:28 ID:4oY+sxjZ0]
>>156
うちもとてもじゃないけど主人には書かせられませんw
でもこれをきっかけにご主人が危機感を持って下さると良いですね〜
うちも親の面接が頭痛いです・・・
これで落ちたらそれもそれと開き直ってきましたが。

158 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/06(木) 07:01:08 ID:Secs/bRkO]
>>156
願書は複数用意していました?
1発勝負で書こうとすると、かえって失敗するような・・・

159 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 12:13:30 ID:ptAwoYsG0]
>>156
願書に修正液は駄目。(というか、正式な書類は何でも修正液は不可)
もし自分で願書複数用意していなければ、お教室(大抵、用意してある)で
1部分けてもらったら?

160 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 15:28:31 ID:Fy4FREwi0]
まだ願書配布期間だったら
もう1冊貰ってくるべきです。
うちは最初から3冊いただきましたよ。



161 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 17:44:19 ID:W8UtvD5jO]
もう出してしまったよorz
提出もなるべく早い方がいいかと思って朝早くに起きて出してしまった。受験番号は早い方が熱意が表れてるとかお受験の本に書いていたから、書き直す暇も無かったorz
今までの苦労も水の泡か。死にたい。一歳半から幼児教室に二つも通わせて特訓してきたってのに…
旦那を信じた私がバカだったわ。
旦那は難関校に突破してきた人だったから、願書は任せて間違いないだろうと思ってたのよね。
でも庶民の国立難関校の願書の感覚で子供のお嬢様幼稚園の願書を書きやがったのよ!!間違えたら修正液で消し消しこれでOKって…
貧乏人のマナーのなさ丸出しだわ。
面接で挽回なるか?

162 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 17:54:28 ID:jUDyM4VY0]
>>161
エイワ?

修正液が×って、本に載ってないのかしら?

でももう提出してしまったのなら仕方がないので、くよくよせず頑張りましょうよ。
そこの学校なら、面接がパーフェクトなら挽回あるかもしれませんよ。

すごく大変ですけど、前向きに!

163 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 18:14:24 ID:W8UtvD5jO]
>162本って何の本ですか?

164 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/06(木) 18:24:15 ID:Secs/bRkO]
出願書類の訂正に修正液を使わないって、大学受験の時でも書いてあったけれど
とにかく、お嬢様のためにも面接で挽回できるよう頑張ってくださいね

165 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/06(木) 22:30:56 ID:3akA3Lax0]
いまは、ボールペンが消せる消しゴムとか、万年筆も消せる消しゴムとか
いろいろあるでしょ!
親が子供の足引っ張ってどうすんの?

もう提出しちゃったのなら仕方ないから
面接でがんばって。
くよくよすると面接に響くよ。
うちなんて、F幼稚園受験の面接の日に1時間も遅刻したけど
なんとか合格したよ。
受験日にがんばるのみ!ご主人にはへましないようにご忠告しといた方が良いよ。
男の人って、突然自分の理想を語り始めちゃったりしちゃうからねー。

166 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/07(金) 01:08:24 ID:rwsLSs820]
>>156
修正液で訂正した願書で英和に合格した方を知っていますよ!
お受験ナビの掲示板にもありましたが、たいていの幼稚園は原本を見るわけではなく、
コピーでまわし読みするので、グチャグチャ汚くなければ問題無いと思われます。
それよりも皆さん仰るように面接がとにかく大事です!
くれぐれも「書きやがったのよ!!」的な雰囲気は隠してね(笑)
ご検討を心から祈ってます!

167 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/07(金) 10:26:16 ID:Uq8ZXw/8O]
豊○の説明会、子連れで行くかどうか迷っています。
どちらが多いのでしょうか?

168 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/07(金) 13:19:21 ID:ikI+g/aN0]
うちは終了組ですが
どこの幼稚園の説明会にも連れて行かなかった。
豊○もS百合も・・・
もしも、いつもと違う雰囲気、親の緊張感にぐずったりして
目立っちゃったら困るから。
お試験の日にはじめて子どもは幼稚園を見ました。
それでも合格したよ。

169 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/07(金) 17:10:57 ID:fa/mJWf0O]
>161
ここの書き込みだから、とは思いたいが「旦那」「書きやがって」なんて言ってる人が「お嬢さま園」を目指すって違和感ありありだなー。あまり「ぶっちゃけ」てたり「さばけてる」のも、いざ入園できたとしても浮くよ〜。

170 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/07(金) 19:17:46 ID:LecUkSGl0]
このやりとりを園の先生が見たら、苦笑するだろうなあ。




171 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/07(金) 20:06:32 ID:+lBEN3rvO]
>>167
豊○の説明会には行ってませんが、
私も幼稚園の説明会に子どもは連れて行かない方が良いと思います
慣れない雰囲気でぐずったら困りますし
小学校の説明会なら子どもに学校を見せるのも良いかな

172 名前:167 mailto:sage [2007/09/08(土) 01:48:16 ID:M/d+ySsgO]
>>168>>171
他園が子連れ不可にしている中、あえて可にしているところが引っかかっておりましたもので、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

173 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/08(土) 10:13:53 ID:hAHHbbly0]
英語だけじゃなく多言語が、勉強しなくても話せるようになるってホント?

academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1165736534/

174 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/09(日) 01:49:27 ID:f8Nn9Rmd0]
>>169
ごめん、うちもいわゆるお嬢様園に通ってるけど、
2chではちょwwwwwwwwwとか書き込んでるw
しかも私もその園出身だわww
娘のママ友との間では「主人」だけど、
お嬢様園時代からの友達との間では「旦那」だし。
まあそんなもんですよ。

175 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/09(日) 02:56:39 ID:QaW5GjMk0]
ホウメイの説明会は子供OKじゃなかったっけ?
うち、行きましたよ。
幼稚園の見学の際、園庭であそびました。みなさんいらっしゃってました。

176 名前:  mailto:sage [2007/09/09(日) 15:33:40 ID:o40eZEbi0]
>174
ええイマドキの母は、そんなもんですわねw
うちはカトリックお嬢様校四代目ですけど。
(私自身は別に「お嬢様」ではない。実母、まして祖母は完全な「お嬢様」育ちだが。)

大学は男子8割しかも理系。すっかりざっくばらんな口調が身に付いてます。
「ご主人様もいらしてるの?」なんて会話をしてるのを
大学時代の友人や職場の同僚が聞いたら、のけぞり返ること決定www

177 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/09(日) 20:41:38 ID:jloBhLdt0]
ご主人「様」が余計です。やっぱバカだ。

178 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/09(日) 21:05:33 ID:ltSl0SU8O]
174
その品のなさ、ホウメイか川村?だよね?

179 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/12(水) 08:42:41 ID:vo3iylYlO]
ミッション校四代目って聞くと、そのことを自慢wして他のママをイビり倒したり、幼稚な虐めをしている、某園のさる方を思い出したわ。何かと言えば「四代目、四代目」と連呼して、上から目線で頭(ズ)が高いからいつも顎が上がっちゃってる。
愛校心からなのか、子供に出身校にちなんだ名前付けてたりして。
OGママの評判を下げてて周りに敬遠されてるのに、本人はボスママ気取りだから、そんなこと思ってないだろうなー。

180 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/12(水) 09:55:29 ID:xqWg3la10]
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
東京工業大学学長経歴
www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm



181 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/12(水) 09:59:20 ID:u5fGsVeM0]
なんで子供を叱れない親が増えているの?
life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189391366/l50

182 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/12(水) 14:05:40 ID:bze1X98N0]
希望する園の運動会を見学に行くのだけど
見るポイントとか何かあったら教えていただけると助かります。

183 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/12(水) 15:30:55 ID:RtllE9yj0]
【2008 最新全国高校偏差値ランキング】017.momo7.com/
79 灘
78 開成 筑波大駒場 慶応女子
77 お茶の水女子大付 筑波大附 早実
76 学芸大附 慶応志木 大教大池田 大教大天王寺 大阪星光 東大寺 広大福山 ラ・サール
75 渋谷幕張 海城 早大学院 慶應 大教大平野 甲陽 広大附 久留米附
74 早大本庄 千葉 豊島岡女子 桐朋 慶応湘南 京教大附 愛光 青雲
73 昭和秀英 東邦大東邦 城北 浦和 立教新座 市川 青学 明大明治 東海 滝 白陵 修猷館
72 巣鴨 東葛飾 土浦一 水戸一 江戸川取手 大宮 浦和一女 千葉東 中央大 日比谷 西 国立 中大杉並 中大附 国基教大 旭丘 明和 膳所 堀川 洛南 奈良 筑紫丘 福岡 明治学園 熊本
71 川越 船橋 成蹊 学習院 湘南 静岡 浜松北 岡崎 市/菊里 北野 茨木 三国丘 四天王寺 長田 修道 済々黌 鶴丸
70 芝工大柏 春日部 栄東 城北埼玉 戸山 八王子東 都/国際 一宮 市/向陽 四日市 同志社 京都女子 千里 天王寺 小野 加古川東 西大和 畝傍
69 宇都宮 西武文理 川越女 市/浦和 専大松戸 日大習志野 明大中野 都/武蔵 明大中野八王子 東工大科技 学芸大泉 明学 成城 國學院久我山
横浜翠嵐 日本女子附 桐光 金沢大附 千種 嵯峨野 西京 洛南 生野 大手前 明石北 関学 帝塚山 開智 西南学院 小倉 東筑 宮崎大宮 樟南
68 札幌南 仙台二 前橋 高崎 竹園 熊谷 柏 佐倉 薬園台 成田 日大二 法政大 青山 立川 本郷 横浜緑ヶ丘 柏陽 厚木 法政二 鎌倉学園 神奈川総合 新潟 金沢泉丘 岐阜 藤枝東 沼津東
市/名東 市/桜台 高田 瑞陵 同志社国際 立命館 豊中 春日丘 明星 関大一 神戸 姫路西 宝塚北 市/西宮東 郡山 桐蔭 岡山朝日 徳島文理 高松 松山東 弘学館 長崎西 甲南

184 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/13(木) 11:44:25 ID:maL8SNhEO]
>>182
子ども達が楽しそうかとか、先生の子どもへの接し方とかも大事だけど、
一番見たいのは応援席かな
普段と違って父親もいるし、一族総出で来る家族もいるから、各家庭の雰囲気がわかるし
写真やビデオ撮影のマナーが悪いのは論外だけど
やたら豪華なお弁当持参で張り合ってるところを見て笑ったことがあるw

185 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/13(木) 13:41:50 ID:VLYs6T2o0]
>>184

ありがとうございます!
応援席かぁ。気が付かなかったです。
子供と先生の関係しか、頭になかったので。。
ぜひとも参考にさせていただきます。

186 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/13(木) 15:19:31 ID:6Xt0F+670]
先日波多野ファミリースクールのチラシが投函されていました。
宛先がないから投げ込みだと思うんですが、目白からはほど遠い地域なのでびっくりしました。
最近入園者が少ないんでしょうか?
評判が落ちてるとか、事情を知っている方がいらしたら教えて下さい。

187 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/14(金) 01:08:48 ID:QyV01JDi0]
>>186
個人情報保護法案によってダイレクトメールができなくなったからです。
昨年より投函されているようです。以前はダイレクトメールでした。
波多野ファミリスクールの修了生ですが、本当に波多野で過ごせたことは
子供にとっても親にとっても大変プラスになっています。修了した今でも
みなさんと交流があります。どんなに名門の幼稚園に行っても波多野の
教育は細部まで行き届いており、手作りで想像性豊かで本当に素晴らしかったと
思います。入園者ですが大変個々近年は多くて説明会の一回目でほとんど
一杯になってしまっているようです。昨年は学習院院長の母親向けの講義もあり
また顧問も皇太子の恩師などでやはり学習院との繋がりは深いです。

188 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/14(金) 07:55:43 ID:DmE3FUoEO]
>>187
波多野ファミリスクールの話が出ているので便乗しちゃいます
学習院との繋がりが深いとのことですが、やはり学習院志望の方が多いのでしょうか?
また、通っているお子さんやお母様の雰囲気なども教えてください

189 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/14(金) 08:09:42 ID:amzmYFiCO]
幼稚園のお受験て、どんな子供が合格するのですか?それとも親の優秀さ加減で決まるのですか?
子供だけで合否を判断するのは、とても難しい気がするのですが……

190 名前:186 mailto:sage [2007/09/14(金) 13:47:25 ID:2XiWTW+m0]
>>187
お返事ありがとうございます。
そうですか。それなら良かったです。
実はうちは母子でお世話になったもので、ちょっと心配になってしまいました。
DMを送ったりもしていたんですね。
波多野の指導は本当にきめ細やかで、親子で楽しく通わせていただきました。
ちょっとしたことでも子供が楽しめる工夫がたくさんされていて、親もとても勉強になりました。
これからもずっとあの雰囲気が保たれるスクールであって欲しいと心から思っています。

>>188
私が通わせていたのは数年前ですが・・・
先生はもちろんのこと、お母さん方やお子さん方もどことなくのんびりした方が多いような。
特に1歳コースは10人程度の少人数クラスなのでアットホームな雰囲気です。
子供らしくてかわいらしいお子さんが多かったですよ。
お母さん方もごくごく普通の感じで(お洒落!な方もいらっしゃれば、地味〜な方もいらっしゃいます)
きついタイプの方はあまりいらっしゃいませんでした。
3歳コースまで進むと抜ける方もいらっしゃいますが、親同士の繋がりも緊密になってくるので、
受験情報なんかも聞きやすい雰囲気になってきます。
学習院を志望する人は割合からいくと多いような気もしますが、学年によっても違うのかな。



191 名前:186 mailto:sage [2007/09/14(金) 13:49:06 ID:2XiWTW+m0]
ところで今気付いたんですが、ここはどうしてIDの末尾が0かOなんでしょう・・・
IDって何か法則があるんですか?

192 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/14(金) 21:11:50 ID:Xi6CGyxg0]
携帯かパソコンかによって違うのでは…

193 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/14(金) 22:52:24 ID:DmE3FUoEO]
>>190
レスありがとうございます
HPを見ると、学習院を志望する方が行くところなのかな?と迷っていたので
アットホームできついタイプの方はあまりいらっしゃらないと聞いて、ますます魅力的に感じています

194 名前:187 [2007/09/15(土) 00:44:41 ID:FI9adC6d0]
>>193
波多野に関しては190さんが書かれているとおりといった感じです。
確かに学習院を目指す方は多いですがそうでない方も多々いらっしゃいます。
毎年10人くらい(多いときは14人くらいかな)は学習院に進まれますが
やはり男子が強い。ここ数年は愛子さまの影響で女子は非常に難しいです。
やはり昔の殿様の子孫などが強かったです。波多野のお母様は大変に明るくて
さっぱりしています。通っている方々はやはりそれなりの方が多く、といっても
成金的なかたはおみかけしませんでした。良い御家の方が多かった気がします。
それゆえ学習院にも多くすすまれるのだと思いますが。
以前は運動会とかにも皇室関係の方もいらっしゃっていました。
教育はすばらしいです。2歳児、3歳児とも決め細やかな教育、お行儀も結構
五月蝿かったです。大きな体育館で身体をつかって走り回っておりました。
製作物も廃品をりようしたり、3次元的なものが多く、幼稚園に入ってからは
完璧にレベルがダウンしました(笑)。軽井沢のサマースクールも飯盒炊爨や
川遊び、乗馬など自然の中で本当に楽しい思い出です。

195 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/15(土) 01:02:42 ID:zHCSAKHq0]
桐朋はどうなのでしょうか?
小学校では32人しか取らないから、幼稚園の方がまだしも…
と考えているのですが。

196 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/15(土) 13:17:00 ID:PQfDVTYs0]
波多野の話にもうすこし便乗させてください。
先日投函されていたチラシを見て説明会行こうかな、と悩んでいます。
娘が1歳児コース該当(18年春生まれ}なので、3保受験は再来年の秋(のはず)、
まだまだ先の話とおもっていたのですが、ここの掲示板を見て早くから
通わせても楽しいかもしれないと思い始めました。
元気に遊んで、かつお行儀も身に付く、というスクールのようですね。

197 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/15(土) 22:44:35 ID:Z/39Rh2lO]
こちらのスレでの宝仙の評判はどんな感じでしょうか?
家から近いので、幼稚園→小学校とエスカレーターで通うことを検討しています。
詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

198 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/16(日) 00:41:07 ID:tR3QBnqX0]
波多野の1歳児コースは母親といっしょですね。
1歳児コースはかよっていないのでよくわからないのですが(ごめんなさい)
みなさん楽しそうでした。波多野(奥様)先生のカウンセリングとかもあります。
先生方も色々と相談にのってくださっている様子でした。
2歳、3歳は子供だけの保育になります。ただ受験を目的としている教室では
ないのでそこの所は理解しておいたほうが良いと思います。知育教材なども
やりますが、基本は知・体・心です。近くの公園に出向いたり、季節ごとに
新宿御苑に行って、さくらんぼを拾ったり、ドングリを拾ったり楽しいです。
拾った小枝でフレームなども作ります。体育館では自由に組み立てられる遊具で
毎回、はしごをやったり滑り台、平均台、上から飛び降りたり、風船を追いかけたり
ターザンのようにブル下がったり、そして波多野名物の雑巾がけもします。
屋上では砂遊びや水遊び、夏にはプールの集中授業もあります。
うちの子は修了した今でも波多野とその友達が大好きです。本当に楽しかったです。

199 名前:196 mailto:sage [2007/09/16(日) 07:44:53 ID:Jo10pJQy0]
>>198さま
ありがとうございます。具体的なお話で大変助かります。
体育館や屋上プールなどセキュリティーがよいのはもちろん、雨天の日も思い切り
体を動かすことができそうで、そこも魅力的ですね。雑巾がけもいいですね。
家でもできそうなことなど、母親にとっても勉強になりそうですね。
面接があるそうですが、お断りされることはない。。。と考えてよいのですよね。




200 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/17(月) 02:05:20 ID:lQRIH+9B0]
>>199
波多野先生およびファミリスクールの方針としては玉石混合教育だそうです。
所謂お勉強のお教室とは違い、同年代の子供たちと一緒に色々と経験することに
よって社会性を身につけて欲しいとの思いのようです。
面接も先生方がやさしく対応してくださります。著しく社会生活において
困難なお子様、例えばあまりに暴力的とか・・・そのような子供でなけえば
まず大丈夫です。
玉石混合と言いましても皆様同じようなカラーの方だと感じました。
お母様のみならずお父さまも皆さん良い方が多いです。とても楽でした。



201 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/17(月) 21:30:42 ID:q+5PNHgh0]
>197
 数年前に在園しておりました。 宝仙幼稚園は、ご近所なら良いのではないですか?
ただし、わざわざ交通機関を使ってまで行く価値があるとはおもいませんで
でしたね。  小学校も、やっぱり優秀なお子様は外部に出ますので、内進組み
はそれなりの出来のお子様です。 知能指数がどうこう言っても、普通に
幼児教室行っていれば、軽く超える数値ですしね。 ご近所ならともかく、
通学に時間がかかるなら近所の公立で、塾のほうが良いですよ。 


202 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/17(月) 22:37:36 ID:Vx5vI8hw0]
>>200
玉石混淆(ぎょくせきこんこう)ですね。
ご参考までに。

203 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/19(水) 10:55:36 ID:Qe4bos9WO]
>>201
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。家から近いし、公立に行かせるよりは良いかと考えてました。
男の子なので中学受験をさせるつもりなのと次の子の事もあるので…。

204 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/19(水) 13:31:03 ID:KOj1KuMa0]
008年度 中学合不合判定予備テスト R80偏差値一覧 4教科判定校
73 灘
72 筑波大駒場
70 開成
67 慶應中等部、聖光学院
66 麻布、駒場東邦、早稲田実業、渋谷教育幕張、栄光学園
65 武蔵、筑波大附
64 慶應普通部、早稲田、慶應湘南藤沢
63 ラ・サール、浅野
62 桐朋、学芸大世田谷
60 海城、小石川、暁星、立教池袋、サレジオ学院
59 立教新座、東邦大東邦、青山学院、学習院、明大明治
58 渋谷教育渋谷、市川、学芸大竹早、本郷
57 逗子開成、栄東
56 芝、世田谷学園、頴明館
55 攻玉社、巣鴨、成蹊、開智、芝浦工大柏、九段中等、鎌倉学園、桐光学園
54 城北、江戸川取手、市立浦和、昭和学院秀英、両国高附属、東京農大第一
53 神奈川大附、函館ラ・サール
52 国学院久我山、法政大学、明大中野、桐蔭学園中等、武蔵工大
51 高輪、学芸大国際
50 西武文理、専修大松戸、麗澤、桜修館、横浜国大横浜、法政第二、森村学園

205 名前:来年から入園 [2007/09/21(金) 17:18:56 ID:9CC4zR8U0]
先日麻布山・愛育と2箇所見学に行ってきましたが、親が高卒でも入れるのでしょうか?収入は給料で2億ぐらいはあるのですが、勝手が分かりません。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら知らせてください。

206 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/22(土) 01:14:22 ID:pISk0Evh0]
>>205
学歴なんて捏造すればいいんだよ。
うちは学歴捏造で合格したし、問題無い。

207 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/22(土) 23:22:17 ID:xLHAkOtA0]
>>205
麻布山も愛育も、フツ-の幼稚園だから、学歴も収入も関係ないザマショ??!!



208 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/22(土) 23:55:19 ID:VWhaiINv0]
>205
捏造せずとも入れるのは問題なく入れるでしょう
入った後にそういった事を詮索してくる方を避ければいい話しで…
あんまり年収だの母の学歴だの聞いてこない、穏やかな方もいれば
必ず聞いてきて、更にクラス(下手すりゃ学年)全員のバックグラウンドを
知ってるような人もいたりするから
その辺がめんどくさいところ



209 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/22(土) 23:58:49 ID:NNqQOg8fO]
>205月収が2億ですか?!???
月収が2億なんてありえるの???
そんなお仕事あるの???

210 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/23(日) 08:57:05 ID:ItN2UUyu0]
あるわけないじゃん!
超有望なメジャーリーグの選手くらいだよ



211 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/23(日) 18:41:43 ID:n8C47gH20]
月収とは書いていないじゃありませんかw
皆様早とちりですこと。

>>205
うちも年収2億程度、主人は大学中退なので高卒です。
失礼な言い方ながら麻布山・愛育よりも難関園に上の子を通わせています。
が、面接の時になんと中退の理由をズバリ聞かれてしまいました。
確かな意志を持っての中退だったので、主人は理由を堂々と説明しておりましたが、
合格をいただけるかどうか賭けだなあとその場では冷や汗ものでした。
>>205さんもどうぞ前向きに臨んで下さい。
良いご縁がいただけますように。

212 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/23(日) 22:01:43 ID:Jq9ps77+O]
上の方ではございませんが、私は過去お給料=月収で、世間様との会話が成り立ってきました。

213 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/24(月) 16:20:28 ID:Q99SZ6nhO]
「給料」と言うと「年収」ではなく、「月収」のことかと思いますね
桁でどちらを指しているのかは想像できますが

214 名前:来年から入園 [2007/09/25(火) 10:07:16 ID:dDapcFtF0]
記載の仕方が誤解を生んでるようです。月収ではなく年収です。(役員報酬です。)意見を参考にして堂々と経歴を述べることに致します。
また、住居も幼稚園に応じて転居しようか迷ってますが居住地は面接に関係あるのでしょうか?
(取り敢えず元麻布ヒルズに申し込みは入れていますが・・・)

215 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/25(火) 10:13:16 ID:pFYRl7rN0]
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
-上記「偏差値」50以上大学のみ掲載-

216 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/25(火) 16:57:24 ID:sfoXTL8I0]
落ちても偏差値55までの大学だな

217 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 01:23:13 ID:GB+IkpS90]
稼げる大学になると東女、本女よりもフェリス、聖心のほうが上なのね。
私てきには嬉しいけど・・・・・

218 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 02:28:54 ID:J/5KTbgM0]
注意!! 公然と盗撮するような温泉にいくのはもうやめましょう

【苦情】脱衣所に監視カメラ【続出】part2


防犯上、脱衣所に監視カメラを設置する銭湯や温浴施設が増えている。
相次ぐ盗難事件に業を煮やした施設側の苦肉の策ともいえるが、女性客からは「盗撮と同じではないか」などの苦情が絶えない。
カメラ付き携帯電話による盗撮行為などが問題になっているだけに、法律の専門家も「撮影していることをきちんと明示しないと、人権侵害になる」と警告している。(森本尚樹)
明石市の主婦(58)は今月初め、長女(26)とともに神戸市垂水区の温泉施設を訪れた。脱衣所で服を脱いでいると、長女が声を上げた。「カメラ!」
見上げると、天井に四台の監視カメラ。設置を知らせる表示もない。裸で涼んでいた多くの女性は、気付いていないようだった。二人はバスタオルを手放せなかった。


30 :|男|名無し湯|女|:2006/10/26(木) 01:33:56 ID:ro/AfS21
>>27
もちろんほとんどの店がバイトでも見られます。
店側は客のプライバシーについてなんてほとんど考えていませんよ。
最近の監視カメラは性能いいから良く写りますよ〜。

33 :|男|名無し湯|女|:2006/10/26(木) 15:20:50 ID:2DUpzdaf
更衣室の監視カメラのビデオ
悪いけどもうでまわってるみたい

113 :|男|名無し湯|女|:2007/06/17(日) 17:13:43 ID:qBlmp1Sc
潰れたスパ銭か銭湯の監視カメラの動画がネットにあるね。


hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bath/1159634871/



219 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 13:32:12 ID:E1aVidixO]
お嬢様の集まる有名幼稚園をお受験したいと幼児教室の先生に言ったら「社長などのお金持ちの子供でないとお金が続かないよ」と貧乏人扱いされた。
幼児教室の先生には年収言ってないのだけど、所有してる車や着ている服装で、年収600万弱くらいしかないだろうと値踏みされたようだ…。かなり凹んでる。
実際は年収1300万なんだけどな… ま、それでも安いかorz

220 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 13:43:00 ID:UgebuC2w0]
フェリス、聖心の稼げるは、
就職してからのお給料だけでなく
結婚してからのご主人の収入も
人生のうちでは稼いだってことになりそう。
フェリス大出て、どんなことで稼げるの?
専門の勉強で賢いって思える学部がないんだけど。



221 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 13:52:58 ID:E1aVidixO]
それに、なぜか幼児教室の先生は私の子供を庶民的な幼稚園に入れることを勧める。そんなに貧乏に見えるんだろうか?本当凹む。
有名幼稚園の服装は全てブランド物だとか車は高級外車だとか耳にタコが出来るくらいに言うんです。
幼稚園入園までにブランド物も高級外車も揃えられる余裕くらいあります…って言いたかったが言えなかった。先生の立場上、もう貧乏の振りしておきます…
疲れたよ。

222 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 18:09:56 ID:H2abYLpb0]
>>221
失礼だけど年収1300万では少ないでしょ
貧乏のふりしておきますってあんた世間を知らな過ぎw

223 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 18:35:26 ID:w7nhbnppO]
一日の内に午前、午後で二園の考査を掛け持ちなさる方いらっしゃいますか?
小受ではよく聞く話ですが、幼受でそれは子供に負担が大きいのではと心配しつつ、日程が重なる園がかなりあるので悩んでしまいます。

224 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/26(水) 19:15:47 ID:E1aVidixO]
>222私、世間知らないかもしれません
実際、有名幼稚園の親の平均年収はいくらくらいですか?

225 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/27(木) 02:57:32 ID:PE0oP3IH0]
>>224
これから年収がどんどん上がっていくなら問題ないと思いますよ。
222は世間的に見て年収1300万円は少ないって言ってるんじゃないかしら?
それからブランド云々は幼稚園にも拠るのかもしれませんが、言葉半分に聞いておいた方がいいと思います。
224さんが張り合うタイプの方なら、個人的なお付き合いの中で欲しくなってしまうのかもしれませんが。

226 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 08:39:57 ID:WUjlyhsH0]
>>223
数年前ですが、午前と午後掛け持ちしましたよ。
子どもは車でもどしちゃうわ、大変でした。
できれば辞めたほうがいい。
受験する幼稚園同士が近ければ大丈夫かもしれませんが。
ただし、お着替えと軽食、飲料は車に乗せておいたほうがいいです。

227 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 11:15:18 ID:wKXaxhTI0]
こういったお受験幼稚園は、母親はやはり専業主婦ですよね?
仕事をしている方はどのぐらいいらっしゃるのでしょうか。
今保育園に通わせていますが、クラスの子でもかなり幼稚園受験するようで、迷っています。
付属であがれる、ということ以外に、有名幼稚園ならではのメリットって何ですか?
やはり、近所の幼稚園とは教育内容やレベル、子供のレベル、施設のレベルなど
かなり違ってきますか?

228 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 11:51:05 ID:dIfftd6g0]
>>224
現在お受験幼稚園に通っております。
1300万は、決して多い方ではないと思いますが
通えないことはないと思います。
我が家は、もう少し頂いておりますが、周りはもっと
裕福な方が多そうですね。

うちは今の幼稚園では真中くらいかな?
と思っていますが、友人で松濤に通っている方は
みんなお抱え運転手付きにお手伝いの方も何人も、みたいですよ。

我が家は、普通の家庭なので、今の幼稚園が丁度良かったかな

思っております。
身の程に合った所は楽です。
それでもご近所のママからは、「毎日そんな恰好していくの?」
と、お受験幼稚園は大変ね、と言われます。

229 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 15:10:07 ID:WUjlyhsH0]
松濤ごときで・・・
上には上がいることを子どもに教えましょうね。

230 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 16:13:42 ID:3MWkUQC90]
ほらね。
↑こういう陰湿な人が沢山いるんだよ。
だから、自分の家庭に合った所に入れないと、
入ってから影で何言われるかわかんないよ。
「1300万で受験〜?毎日モヤシ食べてるのかしら」ってね。



231 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 18:28:51 ID:hi82uLhLO]
>>219
年収1300万の庶民なら、悪いことは言わない、お受験幼稚園に入ってお嬢様系じゃない有名小学校を狙いなさい。

また庶民的幼稚園を勧められるのは、持ち物の問題じゃなくてあなた本体がどうみても庶民的だからです。

むしろその教室の先生はかなり親切だと思う。
その気にさせて金だけふんだくる方が楽なのに、ワザワザ本当の事を言ってくれてるんだから感謝すべき。

大体入園までにブランドものくらい揃えられる、って感覚がすでに終わってる。

そういう園に入る方は普段からブランドを使いこなしてるのだし、急にとってつけたように持ち始めても浮いちゃって陰で笑いものになるのがオチ。

それにブランドモノを一通り揃えてそれで終わりってもんじゃないのよ。

むしろ淀みなく新しいものが買えないなら、かえって恥ずかしいだけ。

232 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 21:00:59 ID:wW+YLxRG0]
今年の青学は長嶋一茂、野口五郎、ケミストリー堂陳、石井(木佐)
の子供がお受験するよ。

233 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 22:43:49 ID:dIfftd6g0]
>>231
その通り!
みんながシーズンごとに新作がズラっとお迎えに並び
お店に見に行く必要ない!!


234 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/27(木) 23:59:10 ID:S0KG2u89O]
新作がシーズンごとにズラっとお迎えに並び…ですか…
羨ましい世界です。
私の居場所ではないってことですね
格差を感じます。悲しいです。
でも、なぜそんなお金持ちが沢山存在するのでしょう?
皆さんの職業を聞きたいです。うちは普通の上場企業サラリーマンです…

235 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/28(金) 00:02:33 ID:v0ffcMrbO]
ブランドオンパレードの有名幼稚園とは例えばどちらですか?

236 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/28(金) 00:21:02 ID:g4ehBrTZ0]
陰で言われる程度なら鈍感力がある方なら大丈夫だと思いますけれど、
そのうち子供同士で妙な人間関係に発展しかねないです。
特にお子さんが女の子でしたらちょっと可哀相なことになるかもしれませんね。
幼稚園の子供でも「これどこのブランド?」なんていう会話をしてますから・・・・
男の子ならあまり気にする必要ないですが。

237 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 01:13:15 ID:FpDBlsfeO]
>>234
むしろ
普通のサラリーマン家庭なのに何故幼受なんて無謀な野望を抱かれるのか、そちらの方を激しく知りたいのですが…

お金持ちなら世の中腐るほど居ますよ。
周りをそういう人達で囲まれていない時点で、ご家庭が幼受向きではないと云うことです。

238 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 01:28:11 ID:kXEZG5+l0]
みんな何言っているんだか・・・・
例えば、青学あたりだったら1300万だと大分きついと思いますが、
英和、雙葉、白百合、本女あたりだったら1300万ない人たちは
いっぱいいますよ。言われているほど凄くないです。サラリーマンもうようよ
います。年収云々よりも家庭重視です。特に学習院とかはね。
勿論お金持ちもいますが。成城あたりでも1300万くらいの人結構
友達でいますよ。御実家はお金持ちですが。
ようは学校によります。カトリック系は地味です。そんなにブランド品評会と
いうことはありません。かえって園から嫌がられます。
青学とかはすごいみたいですけどね。
学校的に、何をもとめているかでしょう。学校によっては1300万でも大丈夫よ。
うちも1500万ちょっときってますから。ただし、親の援助はあります。

239 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 01:30:14 ID:kXEZG5+l0]
>>237

まったく事情を知らないようですね。
サラリーマンがどうの医者がどうのという世界じゃないですよ。
医者でも弁護士でもバンバン落ちてます。サラリーマンでもがんがん受かって
ます。卒業生を好む学校お金を好む学校色々ですから。


240 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 08:30:17 ID:9hqpSRpC0]
219さんの「お嬢様」が何を指しているのかですよね。
「お金持ちの娘」なら(1300万では)やめたほうがいい。
でももし「きちんとした家庭の娘」ならば、それで十分な学校は、
名門校といわれる中にもありますよ。



241 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 08:40:11 ID:85deHAkg0]
>>238
同感。
うちは挙がっている幼稚園から(現在小学校)通っていますが
意外と地味ですよ。
医者もいればサラリーマンや自営業(小さな不動産屋)、高卒・・・
願書に学歴も書かないので幼稚園側には
大学名も仕事もわからないまま受験です。
お金をかけて受験準備をした家庭も
自宅学習のみの家庭も様々です。
1,000万以上なくても十分やっていけます。
カトリックは学費も安いですからね。
うちは、年収が皆さんのようにたくさんありませんが
実家が全部出してくれてるので助かってます。

242 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 08:56:47 ID:/wrzkw5NO]
みなさん ご実家が学費を出してくれるの?

うらやましい、
というか ちょっとビックリ。

243 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 11:52:16 ID:D42eg//B0]
238さんのおっしゃることに同意です。
私自身、238に名前が挙がった学校(カトリック女子校)の出身者です。 一応、下からの。
幼稚園・小学校からのお友達の多くは裕福なご家庭が多かったですが、それでもサラリーマン家庭の方も
いらっしゃいました。
中学からの方の多くは、サラリーマンのご家庭でした。

現在、私の娘がその学校に通っておりますが、今の時代の方がいろんなご家庭の方がいらっしゃるようです。
離婚なさったご家庭もありますし、本当にいろいろです。
学校側としては、お月謝等が払えて真面目なご家庭ならばOKと見てるようですね。

裕福なご家庭のお嬢様でも、素行に問題があったりすると、途中から容赦なく出されてますし。




244 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 15:22:14 ID:FpDBlsfeO]
なんか必死に反論なさってる方々が皆さん親の援助つきなのはワロタ

それも年収に含めて考えるべきでしょうに

中学からはサラリーマン家庭が殆どって…当たり前でしょ
サラリーマンだから中学からになっちゃうのです。

都内カトリック女子校ならみんなお嬢様校と信じてるのね、これこそが鈍感力なのね。

245 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/28(金) 15:47:22 ID:g4ehBrTZ0]
>>238に名前のある幾つかの小学校のことですが、幼稚園から上がってきた生徒達は軒並み地味です。
家の自慢(年収や家の敷地面積、旅行先のホテルの料金を比べ合ったりする)をしているのは小学校からの生徒達。
お母様方も進学組は控えめ。
というよりは小学校からの方の派手さをちょっと敬遠している雰囲気があります。
私の印象だと、附属幼稚園よりもお受験幼稚園のお母様方がブランド志向で派手な感じがするんですがどうでしょうか?

246 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 16:36:14 ID:0HC6vaqH0]
私も幼児教室で拝見する限りは、小受のお母様方少々必死で怖い印象があります。

247 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 18:01:56 ID:5SinHrHSO]
小受ママが必死でギスギスガツガツしてるのは、このチャンス(小受)を逃すと後がない!という悲壮感からじゃない?
中受は不安があるし、編入なんて狭き門だし、なんとか小受で決めてしまいたいってところなんだろうね。
でも、無事合格した後は、そのギスギスガツガツは封印してもらいたいものだ。

248 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/28(金) 19:15:31 ID:fbCxecdhO]
某共学付属幼に通わせていますが、
二人目出産された方にお祝いを贈ったら、
内祝いに桐箱に入った某大物陶芸家の
美濃焼のお皿を頂きました。
お金を持っているだけでは太刀打ちできない、
揺るぎないご家庭の品格を感じました。
幼組と小組の違いはこういうところにも
現れますよね。

249 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/28(金) 19:44:14 ID:5SinHrHSO]
どの程度の出産祝いを贈ったのかしらないけど、ごく一般的な相場(同級生親のつきあい)にしたにもかかわらず、過分に返してくるのもかえってイヤミというか、バランス感覚の悪い人に思える。
相手は誇示してるつもりじゃないんだろうけど。

250 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/28(金) 23:46:36 ID:g4ehBrTZ0]
>>248
ああ、それはうちの母だわ〜。(笑
私の初産の内祝に名入れの赤絵を某氏に焼かせようとしてましたよ。
その感覚のズレというか鈍な感じがいかにもですよね。
本人絶対悪気は無いと思うなぁ。
そういう母を見て、きっとお子様お二人はしっかりなさると思いますよ。
余談に付きsage。



251 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/29(土) 00:30:34 ID:g76lmKOHO]
私は品格やマナーというものを学んでから出直すべきだと、ここ読んで思いました。
マナー講座とかお薦めの教室教えてください。

252 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/29(土) 08:26:37 ID:GiGtiyfq0]
マナー教室に通うのもいいかとは思いますが、世間で一般常識といわれていることが
通用しないこともありますので、そこのところ心に留めておくのがよいかと。
その学園だけに通用する「しきたり」とかありますから。

朝、「おはよう!」と言ったら叱られた。そこのしきたりは「ごきげんよう」だった。
お礼の言葉として「ありがとう!」と言ったら叱られた。そこのしきたり「恐れ入りました」だった。
そういう世界もありますので。

253 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/29(土) 09:34:02 ID:g76lmKOHO]
↑学習院とかですか?

254 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/29(土) 09:38:14 ID:g76lmKOHO]
今の時期、運動会シーズンですが、近所の公立幼稚園や小学校では、保護者の皆さん地味な格好でバッグも偽フールトゥのようなバッグで行かれているのですが、
私立幼稚園や小学校ではエルメスのバーキンにお弁当などを詰め込んで持っていかれるという噂を聞いたことあるのですが、実話なのでしょうか?

255 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/29(土) 10:03:02 ID:FzJpxkDB0]
>>254
真面目に聞いてる?釣りですか?
運動会にバーキンを持ってくるような頭のおかしい人は
いませんよ。
答えるのも馬鹿馬鹿しい。

256 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/29(土) 10:33:29 ID:NAVx19070]
アフォ学になら、ちらほらそういう人はいますよwww
TPOをわきまえない成金。

257 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/29(土) 10:47:41 ID:tAWfy8Gh0]

上で、「そのシーズンの新作を着こなしたママがずらり並ぶ」という内容がありますが、
皆さんどんなブランドがお好きなのですか?
バッグはだいたい想像つきますが、洋服ってどこなのかなあと。


258 名前:257 mailto:sage [2007/09/29(土) 10:53:24 ID:tAWfy8Gh0]

あ、服とは書いてないですね。
早とちりでした。いわゆるブランドバッグの新作をみんな持ってるってことかな。
でも、具体的なブランド名知りたいです。ただの好奇心ですがw


259 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/29(土) 15:35:28 ID:avAPnk2fO]
>>254
40センチのバーキンにお弁当入れたら重たそうですねwww

260 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/29(土) 23:25:47 ID:g76lmKOHO]
有名お嬢様幼稚園の門の近くで送迎風景を観察していたら、お母様達のバッグはシャネル率が高かったのを思い出しました。
でも新作ではなく、チョコバーだったり、5年前くらいのトートバッグだったり、10年くらい前のショルダーだったり。
あのバッグ、今も使ってOKなんだ…なんて思った記憶があります。



261 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/30(日) 00:42:17 ID:emWKs0JxO]
エルメスシャネルが多いですよね
普段使いはボッテガ率も。
グッチプラダあたりは たまーにしか見ないかな。

262 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/30(日) 11:33:35 ID:1pFS1Zfi0]
最近はまたシャネルが流行っているようですね。
最新作より10年前のものがいいようで。
それは、私は以前よりずっと愛用してますよっていう主張だとか。
もちろん、TPOにあわせて新作も持っていらっしゃいます。
あと、大ブームになったグッチのバンブーも最近持っている方増えましたよね。
新作もバンブーシリーズが出ましたし。
エルメスは「私だって持ってるわよ!」って言っているようで
うちのS幼稚園では、敬遠されてます。
外見ではブランドがわからないような上質の皮製バックの方が上品に見えるし、
清楚にも見えて、センスが良さそう先生受けも良いかもしれませんね。

263 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/30(日) 12:08:26 ID:jCon2sfCO]
S幼稚園ってどこよw

264 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/30(日) 14:53:09 ID:5Nqhtyy/0]
なんとなくイメージだけど、バッグより時計に凝っている奥様が
多そうな感じがするけど、違うのかな?

265 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/09/30(日) 18:17:03 ID:0xBNHnowO]
時計はロレックスが再ブームかも。数年前まで悪趣味とされていた、バブル期に流行ったコンビが目立つ。

266 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/09/30(日) 20:11:14 ID:5Qgx0omC0]
それが答えでしょう。
バブル世代が幼小の保護者になってるからこそ、コンビの時計やシャネルの
ショルダーが目立つ。

267 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/01(月) 01:32:31 ID:q+Xxu9ATO]
>262なるほど。
なぜ10年くらい前のシャネルバッグが流行っているのか謎でしたが、昔から愛用してましたよっ!ていう主張なんですね。
海外ではニコールなどのセレブ達が競って昔のシャネルバッグをセンス良く上手に持ち歩いていらっしゃいますよね。
真似したいもんです。

268 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/01(月) 07:20:10 ID:bHfnjEJD0]
タイトル変わってしまったけど、「ああお受験幼稚園」のブログは面白かった。
たしか運動会のときに、地面の上にバーキンをどさっと置いていた話があった。
あれは関西の幼稚園だと思うのだけど。

269 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/01(月) 07:29:42 ID:q+Xxu9ATO]
バーキンの話は関東の幼稚園だと思いますよ。
りんごの木に台風が過ぎ去った後、りんごが落ちていたような感じで、バーキンが運動場のアチコチに点在していたって話を聞いたことありますもの。関東の幼稚園で。

270 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/01(月) 08:47:48 ID:ikyd5Hhc0]
慶應幼稚舎に入りやすい幼稚園ってありますか?



271 名前:来年から入園 [2007/10/01(月) 10:19:08 ID:qThD0EVr0]
受験日には運転手をつけて行かない方がいいのでしょうか?
また、運転手をつけて行っても問題が無いとしたらハイヤー(センチュリー)
ベンツ(Sクラス)、レクサスの中だとどれが無難ですか?

272 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/01(月) 11:23:57 ID:1Fn5hGjD0]
掛け持ち受験の人は受験日だけ運転手を雇ったりするよ。
学校から見えないところで乗り降りしないといけないんだから車は何でも。

273 名前:来年から入園 [2007/10/01(月) 12:54:56 ID:qThD0EVr0]
ありがとうございました。
掛け持ち受験ですので見えないところまで行って待機させます。

274 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/01(月) 13:10:24 ID:nqMjztla0]
>>270
>ありますか?

ありますよ。

275 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/01(月) 13:10:30 ID:2PNjkhYb0]
>>271
やっぱりハイヤー(センチュリー)でしょ。
ベンツじゃ親戚が運転しているようだし、
レクサスは小さいし
もし学校関係者に見つかっても
体調が悪くなったので迎えに頼みましたって言えるからね。

276 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/01(月) 19:15:59 ID:vX1Kmkw60]
>270
そんなのないでしょ?

277 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/01(月) 19:33:41 ID:54PTl/wt0]
>>270
幼稚園を探すよりコネを探したほうがよろしいかとw

278 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/01(月) 20:52:29 ID:050PdW040]
レクサスこそ親戚が運転してるようだぞ。じじくさい。

279 名前:来年から入園 [2007/10/02(火) 09:46:15 ID:KC6I2fOw0]
色々とご意見ありがとうございます。
コネもいくつかありますが、確信が持てませんでしたので。


280 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/02(火) 13:56:05 ID:Zq1YqJLRO]
私立名門幼稚園に親子で遊びに行く行事のときに持って行くのに相応しいバッグてどんなのがお薦めですか?
バッグには水筒・上履き・タオル・筆記用具・財布・携帯・ウェットティッシュを入れたいです。



281 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/03(水) 00:26:39 ID:TPYgjo/40]
みなさんお受験情報はどのサイトを使ってますか?
やっぱり有料のあそこですかね、、

282 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/03(水) 01:13:59 ID:lXCqxWGEO]
>281 有料のお受験サイトのURLを教えてください。

283 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/03(水) 11:49:34 ID:TPYgjo/40]
ttp://www.ojyuken-navi.com/index/index.asp
ここです。

284 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/03(水) 12:04:06 ID:TUqUufSEO]
業者さん乙です

285 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/03(水) 15:34:26 ID:TPYgjo/40]
そういわれると思って最初URL書かなかったんです、、、
私は無料サイトを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

286 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/03(水) 22:03:23 ID:6mJEgGv90]
>>280
私はアニヤのレザートートを持って行っています。
3サイズあるうちの一番大きいサイズです。
かなり大きいのですが、持ち手が細くてカジュアルすぎずに好評です。

287 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/03(水) 23:06:32 ID:lXCqxWGEO]
アニヤのレザートートって生成り色の表地に英語がデカデカと書かれているバッグですか?

288 名前:286 mailto:sage [2007/10/04(木) 01:04:15 ID:jvCmZW2T0]
>>287
まさか(笑)
ご存知かとは思いますがあれはエコバックですよ。念のため。

289 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/04(木) 11:40:05 ID:/BBIVbSTO]
>286画像をお願いしたいです。分からないので…

290 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/05(金) 11:21:32 ID:kS8z5vXq0]
気取った最先端のお洒落さん達。
ブランドの印象を考えましょう。
たった数千円のエコバックを買うのに、早朝から長蛇の列に並び
罵声を浴びせあいながらの引っ張り合い。数万円で売るという
ダフ屋まがいの人間まで出る始末。恥ずかしいにも程があります。
もし先生方がそのブランドのものだと気がついたなら、間違いなく
落とされるでしょうね。




291 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/05(金) 11:27:20 ID:eP+wV+37O]
では、どこのブランドの、どんなバッグが好感もたれますでしょうか?

292 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/05(金) 11:52:56 ID:p/yKSwgDO]
あまりブランドブランドしていない、上品で清潔感のある服装、持ち物(モノグラムや大きなロゴ入りは×)ならいいと思いますよ。ブランドで合否が決まるわけじゃないですしね。
ところで、面接にご主人が参加なさらないご家庭の方いらっしゃいますか?うちは外せない出張とやらで母子で臨むことに…
園側の心象が悪くならないか心配です。


293 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/05(金) 12:53:04 ID:OsAHjFfN0]
915
山崎邦正 劇団四季の人(名前わからない) 
他にもたくさんいて、よく見る顔だけど、名前がわからない  
学校の警備もきびしいし、ものすごく有名な人はいないけど、
芸能人の家としては通いやすいんじゃないの?
とりあえず、大学までいけるしね。



294 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/05(金) 12:59:45 ID:PTgmJdY80]
ttp://www.enkodaio.com/view/01_0058_reipu_or_sm/item/S299
ttp://www.enkodaio.com/view/01_0015_juniorakusyo/item/L400
ttp://www.enkodaio.com/view/01_0000_rorita_S/item/L100
ttp://www.enkodaio.com/view/00_0003_youjyo_danchi_sirizu/item/S348
ttp://www.enkodaio.com/view/01_0012_jyoudama_enkou/item/L421
ttp://www.enkodaio.com/view/01_0000_rorita_S/item/L2
ttp://www.enkodaio.com/view/01_0000_rorita_S/item/L14

なんでこういうのって逮捕されないの?アウトだろ。


295 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/05(金) 14:07:57 ID:AQwK1N720]
そう思うなら通報しなよ
ttp://www.internethotline.jp/

296 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/05(金) 22:54:57 ID:RqU0sl6z0]
ブランドがどこかなんて関係ないですよ。
場違いじゃなければ問題ない。
ブランドって言ったって色んなラインがあるのだし、一概には言えません。
惑わされないで!


297 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/06(土) 12:18:50 ID:R5c4X7Gb0]
鞄ひとつで「ミーハーで頭が悪い」って判っちゃうから、質屋にでも売ったら?
そんなブランド持ってる保護者なんて一人もいませんよ〜。


298 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/06(土) 20:38:43 ID:rqGRXyCsO]
↑そんなブランドって、どこのブランドですか?

299 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/06(土) 21:51:03 ID:db9oMDVE0]
読解力のないアホは落ちますよ

300 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/06(土) 23:26:56 ID:Gxr1NNQ40]
軽く荒れてる?
ブランド物をミーハーで買ってるかどうかは面接で判りますよ。
何千人という単位で親子を見てきている名門と言われる幼稚園の先生方の目は節穴じゃありません。
そんなことは気にせず、いつも通りになさっていれば良いのです。
受かる方は受かるし、落ちる方は落ちます。

>>292
母親だけの面接という方は結構いらっしゃると思いますよ。
父親が欠席したことが原因で落ちることはありません。
園に事前に話をして、指示通りに書類等提出すれば大丈夫。



301 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/07(日) 11:04:02 ID:89g2MmGyO]
>300さん、292です。ご教授ありがとうございます。
お陰様で安心して本番に臨めそうです。

302 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/07(日) 11:29:38 ID:xXN4I34LO]
VERYにお受験特集載ってるね。バッグや靴や服の。

今年は10万のワンピスーツ、もう買ってしまったよ。
フェラガモのガンチーニバッグ、まだOKだったのね。
実際、会場にはシャネルもいたけどな・・・何人も

303 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/07(日) 17:12:35 ID:809fagwh0]
10万円とはまた中途半端なお値段。
わんぴだけ?

304 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/07(日) 21:11:37 ID:xXN4I34LO]
ジャケットとワンピで10万円。
一応、有名デパートで。

305 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/08(月) 08:19:53 ID:z1uOX+xuO]
ここの板にも303のような下品な発言をなさる方がいるのね…他人の服装を品定めしたりお値段のことをとやかく言うなんて…


306 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/08(月) 16:49:28 ID:1h5rS6E30]
デパートで買う定番ってだいたい10万くらいだよね。ハナエモリとか。


307 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/09(火) 00:52:20 ID:SqW+sMMo0]
お受験用の紺のスーツなんて制服みたいな物だから、10万程度で十分だと思うけど。。。
まあでも中には「10万なんてスカート1枚買えないじゃないの!」という方もいらっしゃるんでしょうけどね。
ところでVERY、ほとんど読んだことが無くてさっきサイトを見てたんだけど、関西では運動会にヒールですか。
いくら競技に出ないからとはいえ、グラウンドに穴が開いても大丈夫なんでしょうか。。。
どうでもいい話ですみません。

308 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/09(火) 08:11:51 ID:foxwrpurO]
紺色スーツなんてお受験意外に着ていく機会がないので、35000円くらいでも高いと思ってしまう私。
20000円くらいなら買ってもいいけど。

309 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/09(火) 08:13:06 ID:foxwrpurO]
そういえば、主人の紺色スーツはデパートのバーゲンで20000円代で買いました。

310 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/09(火) 08:34:03 ID:PA5OASSp0]
十分ですよ。
うちは主人のスーツはオーダー。
私と娘ははデパートで既製服



311 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/09(火) 10:42:50 ID:KNTunr/U0]
貧乏くさいスレになってまいりました。

312 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/09(火) 22:24:57 ID:Bzoz1GHkO]
皆様にお聞きしたいことが…

ある程度の倍率がある幼稚園の受験を考えているのですが、やはり滑り止めに手堅い幼稚園にも申込みをされるのでしょうか?

というのも、近所のいわゆる「願書を出せば通る」ような園は、殆ど本命の幼稚園と受験日が被っているので受けられません。
2年保育で受験なので、もし何処も入れなくなったら…と心配です。

スクール等には通わせておらず、相談できる方も身近にいないので、こちらに書き込みさせて頂きました。
皆さんの対策方法など、よろしければお聞かせ下さい。

長文、失礼致しました。

313 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/09(火) 22:32:51 ID:s/pKifcI0]
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html

314 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/10(水) 05:53:53 ID:blTWhGkS0]
>312
周りは3年保育の幼稚園にすでに通っている人が多いかな。うちもだけど。
知り合いは勇敢にも保育園からの2保受験。
ダメなら保育園から小学校受験(年長だけご近所園に転園)の予定らしい。
インターのプレにする人もいるよ。

315 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/10(水) 09:17:47 ID:a0JVOroF0]
受験日が重なってても、時間がずれてるってことないの?
うちは幸い1日ずれてるけど、どちらも残念だったらインターの
プレに入れます。

316 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 11:49:40 ID:XgZSiYNO0]
暁星は受験で親の論文があるんだけど、入ってからも夏休みの論文
冬休みの論文と色々な論文が付きまとってくるよ。

317 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 13:02:34 ID:QvWngPus0]
お受験が悪いと言っているわけではありません。筑波大付属等の公立
が一般庶民にお似合いではないでしょうか?

従兄弟が名門校にいっています。年収数億だと思います。一億円キャッシュ
で見たことありますか?一般人は距離を置いた方が身のためだと思います。
年収1000万円台で高収入だと思っていたら、この世界ではたぶん無理です。
もちろん、一般的には、自慢できるし、素直にすごいなと思います。

親と子供が一緒に努力するのは素晴らしい事です。サラリーマンでも、
お金持ちに劣等感をいだかないでやっていけるのなら、いいと思いますが。

もう一度よくお考えになってください。お金に困ってないので 子供たちも
すごく余裕があります。
このような人たちの中であなたの大切な お子さんが、卑屈にならずに
やっていけますか?夢を見るのは自由ですが、こうゆう現実あるみたいです。感覚が違いますよ。

気に障る方がいたらすみません。サラリーマンを馬鹿にしているわけでは
ありません。 努力する人は応援します。がんばって欲しいです。
掲示板は色々な意見が飛び交っていますが、
全て真実ではないし、全て嘘ではないとおもいます。 ちなみに、
外車、ブランドは今更です。親は気にしなければいいとは思います。
子供はどうでしょうか?

私は子供がいないので、中立です。自分の知っている範囲内で述べている
だけです。 家は普通のサラリーマンです。
ご参考までに。


318 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 13:53:05 ID:rzZWKjjWO]
>314
>315

お答え頂き有難うございます。
勉強不足で申し訳ないのですが、インターのプレ、というのは何でしょうか?
何も知らずにお恥ずかしい限りですが…

近所の園、日にちがずれている所も見つけたのですが、あまりいい印象がないもので、躊躇しています。

やはり締切り後に応募しても、受け付けてくれませんよね。
とりあえずは本命に受かるよう願いつつ、もうひとつの園にも願書出しておくべきですね。

319 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 13:59:10 ID:XgZSiYNO0]
ぜんぜん参考にならないので次お願いします。

320 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 14:22:08 ID:brHt/9/R0]
>>317
なかなか面白いが偏った考えしかないようですね。

そんな金持ちしかいない世界ではありません。
1,000万なくても子供には惜しみなく愛情とお金を出すご家庭ってとこでしょうかね。
うちは難関と言われる付属小ですが
お金持ちより、子どもの出来の方が重視されますから
親は学費を払って口出すなが学校の本音でしょうね。
お付き合いも、私立や国立は家が離れていますから
子供同士そんなに遊ぶわけでもありませんし
親のお付き合いも好きな方はやっているし
賢いお母様は習い事などをしてくだらない噂話のお茶は
避けていらっしゃる。
ご家庭それぞれですよ。
きちんとしたご家庭に育ったお子さんは
家がお金持ちとか違うとかで友達選ばないし
持ち物も質素です。
お金持ちでもお母様の育ちが・・・って方も最近の私立には
多く見受けられる。



321 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 15:44:40 ID:QvWngPus0]
その1
320さんは素敵な方ですね。貴方のような考えであればお受験成功者ですね。
私はここを読んでいて、何のためのお受験か分からない、お母様
が多いような気がして自分の知識内で書きました。親に学費を出して
もらって?と思う意見がありました。ご夫婦の収入以外を頼りにしてまで
お受験させるのは、どうかな?と思ったのです。個人の自由ですが、
教育上の問題で。

人はみんなと一緒にいたい。だから、お母様同士の派手な付き合い
や、ブランドなどといいます。私が言いたかったのはそこなのです。
ブランドを買えるお金はあるけど、外車を買えるお金はあるけど、
買っていないということは買えない。と一緒。賢いのは気にしない
ということではいでしょうか?

お金をかければいいと思っていて人の年収を気にする。スーツは何万円
以上とか。その程度ならやめておけといいたかったのです。
家はいくらあるから平気と自信過剰な態度。上をみればきりがないのに。

自分を上流階級だと思っている人にお受験では上には上がいるということを
言いたかったのです。

お母さん、自分のポリシーを持ってがんばってください。お母様がそこまで、
考えているのなら、お子様もいい子に育ちますね。同じ女性として、自分を
失って欲しくないのです。賢い人は320さんがいうように自分磨きしてますよ。



322 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/10(水) 18:49:53 ID:HuNNOc0A0]
インター何某に書いた方が感謝されるのでは?

323 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/10(水) 20:43:04 ID:rzZWKjjWO]
???
インター何某とは私のことでしょうか…


317・321さんは、私に向けても書かれているのでしょうか?
上手く意図が読み取れないので、返答に困ってしまいました(笑)

私は320さんの意見からすると「賢い」部類に入るのかも知れません。
子供をなるべく良い環境に置きたい、という思いから、受験させようと夫婦で相談して決めました。

選んだ幼稚園も、お母様方もあまり派手でない、ほのぼのとした雰囲気の所にしたつもりです。
ご縁があって入園したとしても、何しろ煩わしいのが嫌いなので、内容のない会話の為に母親同士のランチやお茶には参加しないつもりです。

ブランド云々についても、考えたこともありません(笑)
常軌を逸したものでない限り、気に入ったものなら何でも良いと思いますし、そういうことを気にする方はこちらからご遠慮願います。

娘も幸い明朗快活で他人に流されないタイプなので、あまり心配していません。

どこに居ても、何をしても、個人の内容は解る人には伝わるものだと思います。
よい幼稚園であれば、きっとそういった部分を汲み取って下さると思いますので、それを信じてお任せするしかないな、と今は感じております。

話の焦点がずれて来たような?(笑)

皆様の様々なお話をお聞かせ頂き、大変勉強になります。有難うございます。

324 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/10(水) 22:47:52 ID:zWJ1kZGTO]
>>321
>>321
子供を度の学校へ入れようと貴女には関係ないこと。価値観は人によって様々。親の援助で私立に入れようがサラリーマンで私立に入れようが勝手でしょ。
貴女の「人から聞きかじっただけ」の見解を上から目線で語られても困る。
sageも知らないのなら一生ROMってれば?

325 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/10(水) 23:21:42 ID:TxGyiCaH0]
横槍申し訳ありません。。。
このスレはage進行でお願いします><

326 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/11(木) 00:34:34 ID:sdVru+wA0]
んじゃageとく

327 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/11(木) 06:15:35 ID:TLwtdXnT0]
>318
インターナショナルスクールのプレスクール(就学前)です。
上に小学校がついているところと、プレスクールだけのところがあります。
恵比寿・広尾界隈はプレスクールが多いですよ。芸能人のお子様も良く見かけます。
年間150-250万円かかり、どこもお弁当です。

328 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/11(木) 06:52:02 ID:T0S23GTCO]
>327

ご回答頂きありがとうございます。
なる程…縁遠い世界で知らないのも当然でした(笑)

私は都内とはいえ下町なので、今まで通り子供に合った幼稚園を受験したいと思います。

色々とお騒がせ致しました。

329 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/11(木) 09:40:05 ID:4Q2BaCVK0]
インター何某ってのは、インターエデュの掲示板のことでしょ。

330 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/11(木) 10:42:43 ID:row8yVKD0]
インターに入れると中には日本語も英語も中途半端に覚えてしまう子がいて
高校受験など苦労すると聞いたことがある。




331 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/11(木) 13:01:46 ID:4Q2BaCVK0]
インターでもプレ程度ならそんな心配ないよ。


332 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/11(木) 14:26:07 ID:T0S23GTCO]
>329

ご指摘ありがとうございました!



333 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/12(金) 02:16:49 ID:aZp12lU70]
うちも徒歩3分の所にインターの幼稚園がある。
二保受験に落ちたらそこと考えてるけど、
いきなり行って馴染めるのか心配なので、
九月から週2ペースで行かせています。
受かったらそのまま英語教室のつもりで午後クラスに編入予定。
日本語習得時期に英語環境がどう影響するのかについては、
自分自身が同じ時期に英語圏の国の地元幼稚園に通ってた経緯から、
全く問題無し、むしろ楽しかったので良いのではと考えています。

334 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/14(日) 01:28:10 ID:YWKKpvA6O]
私、今期物を買ったことがないド庶民です。
バーゲン品ばかり狙っています。いやワゴンセールかな。
普通に今期物を定価で買っておられるセレブな貴方達に憧れと気後れと尊敬の気持ちでいっぱいです。
私も貴方達のようになりたいです。
私も子供を良い学校に入れたいけど、やっぱり無理かな・・・。
格差を感じるけど嫉みはない。憧れと気後れと尊敬。いつかここの仲間になりたいな。

335 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/14(日) 03:16:42 ID:qPN+9F8y0]
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html


336 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/14(日) 17:13:17 ID:f3VKrT06O]
前に波多野の事を書いていらした方々がいらっしゃいましたが質問です。
入学願書を提出し、面接になりますが何を聞かれるのでしょうか?
不躾な質問で大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。

337 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/14(日) 22:30:35 ID:mDnc6gX70]
>>336
選抜の為の面接ではなく、顔合わせ的なものなので特に準備することはないと思います。
どうやって波多野を知ったのか、
子供のこと(大きい病気があったか、今現在の子供の様子等)について尋ねられました。
ちなみに服装もカジュアルなパンツスタイルから紺のワンピースまで様々、
子供の服装もTシャツあり、紺白のお受験スタイルあり、と様々なはずです。

338 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/15(月) 00:40:01 ID:zqQOeaX30]
>>336
337の方もおっしゃっていられるように、落とすための面接では
ありません。子供のことや親のことを良く知ってもらうための面接です。
前理事長の波多野里望先生によると選抜によって同じような子供だけを集めるのでは
なく色々な子供たちの中で社会生活を身につけてほしいとの願いのようです。
ただ、あまりに粗暴でお友達を傷つけたりするようなお子様は嫌がられるようです。
ごく普通であれば大丈夫ですよ。先生方もおやさしくて面白くて子供もすぐに
リラックスできます。
ちなみに面接の時は子供は動きやすい服装でといわれた覚えがあります。私は
スーツでのぞみました。

339 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/15(月) 05:04:06 ID:iFBmNZXE0]
波多野ってダイレクトメールしょっちゅう来るから大したとこじゃないと思った。
ごめんよ。

340 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/15(月) 15:14:24 ID:vjAHigmA0]
今日から神奈川の幼稚園は願書配布でしたね。
私も午前中に行ってきましたが
今日、私の行った江ノ島の幼稚園ははすごい人でした。
願書をいただいただけでドキドキしてきました。
いよいよですね。



341 名前:336 [2007/10/15(月) 22:32:45 ID:r5mi9dz/O]
>>337
とても詳しく教えていただきましてありがとうございます。
面接時の服装なども悩んでおりましたので大変参考になりました。
選抜の為の面接ではないと伺い少し安心いたしました。
>>338
またまた参考になる貴重なご意見をありがとうございます。
上の方で「玉石混淆」と書いてあったのはこの事ですね。
当日は子供も動きやすい服装をさせておきます。

ありがとうございました。

342 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/16(火) 00:16:40 ID:JV6Tee7s0]
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html

343 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/16(火) 02:09:04 ID:dR+4mAhz0]
>>339

ダイレクトメールって今は個人情報保護法で難しくなっているのでは・・・
波多野はポスティングだと思います。
波多野といえば、幼児教育をしている中では最高峰ですわよん。
財団には学習院関係者ずらり・・・・通っている方々もずらり・・・・

344 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/16(火) 15:15:43 ID:5RgV+1IKO]
練馬区の、み●ほ幼稚園の情報求めます…。願書の提出日に、夜中から並ぶそうなのですが、何時頃から並ぶのでしょうか?
寄附金出して内定決まってる人が半数と聞きました。クレクレで申し訳ありませんが、何かご存知の方がいらしたら、お願いします。

345 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/16(火) 22:28:43 ID:DTs6V/DB0]
成城幼稚園の受験を考えております。卒業生ではないのですが、縁故なしで幼稚園に
合格する方はいらっしゃるのでしょうか。


346 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/17(水) 01:55:07 ID:Nd1LOKmY0]
>>345
まずいません。
縁故でも3保は兄弟枠で一杯で落ちます。

347 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/17(水) 15:54:21 ID:SoI/rsPj0]
成城幼稚園の縁故入試だって有名ですね。
でも最近は3保も始めたし
多少は一般枠があるんじゃないの?
幼稚園からのお子さんって超有名企業の社長の家庭が
多いよね。
園舎がきれいになってますます人気が出るんじゃないですか?

348 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/17(水) 16:49:28 ID:kCz0YvsH0]
成城大学を考えたら、縁故入園するのはもったいないよ。
成城の幼稚園受験にお金、気をつかうならそのぶん中学受験でがんばったほうが
利口だと思う。
滑り止めにもならない成城大学!


349 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/17(水) 22:40:01 ID:3NlaUXnRO]
縁故幼稚園のお迎え風景見てきたよ。
高級車ばかりで目がくらくらした。
ベンツ・BMW・ゴルフ・レクサス・アウディ・クラウン・セルシオ・名前分かんない高級車…
高級車の展示会みたいだった。
徒歩送迎のママ達の出で立ちも凄かった。高級そうなワンピ姿が印象的。たぶんフォクシーかな?
バッグはシャネル・エルメスを普段使いに…
みんな凄いね。

350 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/17(水) 23:59:21 ID:Tm9R3bt/0]
成城で働いてる人のお子さんは行ってたみたいだけど。
お金があっても落ちる人もいるみたいだし。
縁故が一番強いのかな?まあ幼稚園なんて子供の能力なんて関係ないし
親が信頼できるかどうかが一番重要だものね。




351 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 00:12:50 ID:KisWpNkM0]
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html


352 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 00:25:53 ID:cB68vGkQO]
縁故幼稚園て、まるで有閑倶楽部や花より男子に出てくる学園そのものだよね。
みんな凄いセレブ!
保護者会の服装、どんななんだろ?ガクブルだわ 
ン十万円のスーツやワンピなんだろね・・・
全身トータルコーデで数百万単位なんだろね。きっと…
誰か違うって言って…

353 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 00:54:22 ID:cB68vGkQO]
私はいつもジャケット10000円 ワンピ10000円 靴12000円 バッグ10000円 アクセは結婚指輪 
だいたいこんな感じがお出かけスタイル。
これでは縁故幼稚園では通用しないですか?
ノーブランドだったら値段も分からないかな…なんて思ったりしていますが、マズイでしょうか?

354 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 09:57:16 ID:LzWT3+2k0]
↑無理だね。

355 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/18(木) 09:57:41 ID:hgzvX1I30]
>>348
必 死 だ な。

356 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 11:34:26 ID:LzWT3+2k0]
大学受験生の半数以上は
日東駒専以下に進学するんだよ。
成城大学を擁護するつもりはないけど
滑り止めにもならないほどでもないよ。
お宅の子はまだ小さいからわからないだろうし
親も希望に満ち溢れているころだね。
まあーせいぜいがんばってくれ。

357 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 12:47:19 ID:NKkMhiM+0]
356
わたしは早稲田に合格できました。 わたしは親ではありません。
   

358 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/18(木) 13:26:30 ID:LzWT3+2k0]
それで、何か?


359 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/18(木) 20:15:08 ID:coPiBC6J0]
質問です。
幼受の為のお教室では、具体的にどのようなことを教わるのでしょうか?
来年の2保に向けて周囲が始動しているんですが、昨年までの過去問を見ると、
現在通っているプレスクール+家での勉強だけで十分ではないかと思い始めてしまいました。
2保受験に向けてお受験向きのお教室に通っていた(通っている)方、
お教室に通うメリットや体験談などをお教えいただけないでしょうか?
個人・大手は問いません。
よろしくお願いします。

360 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/19(金) 00:47:22 ID:46iG9MJk0]
>>349
朝9時半すぎに目白の学習院と線路をはさんで反対側のパ−キングを
見てください。外車オンパレード。ここはディーラーか??状態(w
波多野さんの親御さんのお車もなかなかです。



361 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/19(金) 01:08:35 ID:uM1gIXFtO]
ここの皆さんの所有しておられる車種と購入価格を教えて下さい。

362 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/19(金) 08:19:28 ID:CJPpmnvN0]
さあ、ホーメイの面接資料を提出に行ってくるか。

363 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/19(金) 09:51:19 ID:JEBAzxBtO]
おはようございます。

私も豊明の書類提出に参ります。
テスト、面接、お互いに悔いのないよう頑張りましょう!

364 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/19(金) 14:44:27 ID:f6jItnuh0]
>>361
うちは主人がマセラッティ ¥15,000,000
私がベンツスーテーションワゴンE550 ¥11,000,000

使い勝手がよく乗り心地がいいですよ。
子どもの安全第一で選びました。

365 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/19(金) 15:00:58 ID:OfDCIVhPO]
スーテーションワゴンw
ベンツってサイドミラー倒したとき配線が見えるのがなぁ。

366 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/19(金) 21:57:07 ID:1gDmRtwIO]
一見さんにはキツい出身ママが多いみたいだけどガンガレ@豊明

367 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/19(金) 23:07:45 ID:uM1gIXFtO]
私さー、中学一年の頃、ジャージ姿で親にデパート連れて行かれて物凄く恥ずかしかったのを覚えている(泣)
服もめったに買ってもらえなかったから、友達と遊びにも行けなかった。
15000円のジャンパースカートを一度買ってもらったけど、二年ほど服買ってもらえず、母の若い頃着ていた服をあてがわれた。これ着てくれる?と…
嫌とは言えずに着たよ。流行遅れだし、凄く恥ずかしかったな(泣)
服に関する執着が抜け切れずに結婚してから爆発して一ヵ月に衣類30万円分使ってしまう(泣)
次から次へとお洋服を買うものの、着古した衣類も捨てられない。だからどんどん増える。でも処分出来ない。
私、病気かしら…?

368 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/20(土) 01:07:03 ID:eqSkbDm8O]
はー、やはり豊明は出身者(ママ)が多いんでしょうかね…

説明会等でも、ブランド品で身を固めた様な派手ハデママはあまり見掛けませんでしたが、やはりそれなりの品の良さを感じる方が多いように思いました。
そこがいいな、と思ったんですけどね(入園したら豹変するのかな?)。

…まあ、やるだけやってみます!

369 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/20(土) 02:57:07 ID:ygqFE6h90]
ホウメイは一部には縁故枠もあるみたいですが、
ほとんどは実力です。頑張れば入れます。
幼稚園からご出身の親のお子さまも3保ダメで2保ダメでというかた
いらっしゃいます。まったく関係ないお子様でもできれば確実に
入っています。頑張れ

370 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/20(土) 08:24:08 ID:6Qp6nW1CO]
いやいや、入ってからが大変ってことです。出身ママで強烈な人多いからねー。中高大出身ママは違うけどホウメイ出身ママは…学生時代から優等生だった人はいないよ。
派手だったり勉強苦手だったりいじめっ子だったり。
ナゼ?というママが子供入れてる。入るまでは地味にしてるけど入ってから本領発揮して大ブレイク!w



371 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/20(土) 09:07:39 ID:V7MiHS6NO]
ママは怖くてもホウメイは魅力的なわけね。
中高も目白だとなお良いのにね。

372 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/20(土) 11:25:07 ID:eqSkbDm8O]
入ってからが大変…なるほど。何となく想像つきます。

元々つるむ?のは好きでないのですが、娘に影響出ると可哀想ですものね。

そう!中高が遠いのは結構痛いですよね〜
まあ本人が希望すれば進路変更も止むなしですね。

子供がのびのび出来ればそれが一番です。
色々な情報、有難うございました。

373 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/20(土) 17:21:07 ID:5nXCLvflO]
私、中高通いました…。きつかったけど、今は良い思い出です。頑張って通って良かったです。娘がいたら、豊名入れたかったです(-^▽^-)2時間かけて通学する方もいたので、頑張って下さい♪そういえば、裏山に中高一緒の学寮もありましたよ。まだ、現存するんですかね?

374 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/20(土) 17:22:32 ID:S0PAVroL0]
目白から女子大までのあの道にあふれる紺スーツの母親の集団。
ちらほらお子様連れもいらっしゃいます。
あの集団の中で、自分の子が選ばれたら、それはうれしいだろうなあと思いましたよ。

こればっかりはお受験当事者に身を置いてみないとわからないし、
逆に当事者でないなら滑稽な光景なのかもしれないとは思います。

願書提出日の雑感でした。
受かったらうれしいけど、17年間で払う2000万円ローンを組むようなものかも。
(と夫が言っていたw)

375 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/20(土) 17:23:54 ID:S0PAVroL0]
17年間→19年間の間違いでした。

376 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/20(土) 19:06:31 ID:eqSkbDm8O]
川村ってどうなんでしょう?

やっぱりちょっと馬鹿にされちゃう感じなのでしょうか。

でも幼稚園の雰囲気はこぢんまりしていて悪くなかったです。

377 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/20(土) 20:30:47 ID:ekVed5ia0]
去年3保で豊明落ちて川村は受かったけど辞退しました。

豊明母は自分が通って娘も入れたいと言う人 数人居ますが
川村はこりごり(娘は入れたくない)って人の話をよく聞くんですよね。

豊明や白百合なら幼稚園から女子校でも可〜と思いますが
結局共学にしました。


378 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/20(土) 23:12:04 ID:eqSkbDm8O]
えぇ〜「懲りごり」とまで…どうしてなんでしょうね。
幼稚園は良くても、小中高と上がると色々マイナス面が出てくるのかなぁ。

もし、詳しいお話が分かるようでしたら、お教え頂けないでしょうか??

379 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/21(日) 20:01:27 ID:14YQWstj0]
詳しい事は聞きませんでしたが「女子校が」って
事だと思いますよ。
3歳からずっと男子が居ない環境ですから逃げ場がないのかな?
豊明や白百合でも勿論女特有のイジメはありますが(あるそうですが)
女だらけの塀の中ですから・・・ちょっと独特ですよね

380 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/21(日) 23:27:07 ID:DIZDwZ1XO]
光塩ってどんな感じですか?



381 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/21(日) 23:29:17 ID:f4OeRIzC0]
今年のカリタスってどんな感じですか?


382 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 08:53:06 ID:yXJjkMOb0]
川村は辞めといたほうがいいよ。
幼稚園のみならいいけどね。
後々、子どもがかわいそうだよ。

383 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 10:30:39 ID:y4Hgaynv0]
今年の晃華ってどんな感じですか?

384 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 12:19:08 ID:xvsmv23+O]
>>382
根拠は?

385 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 12:24:59 ID:yXJjkMOb0]
>>384
そのまま高校まであがったら
難関大にいける確立が低くなる。
なんで、親がもともと低い学校の付属を選んであえて入れちゃうの?
2才や3才ではできる事に差があってもこれからどうなんるかわからない
才能を秘めているかもしれない我が子を底辺私立に入れちゃうなんてもったいない。
せめて、幼稚園受験は有名校。だめなら小学校受験すれば良いじゃない。
もったいないよ!

386 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 12:32:09 ID:hfyym3PR0]
>>384
385の言うとおり。
そして早稲田学生の玩具にされポイ。
ポンジョ卒とめでたくゴールインとなる。

387 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto: sage [2007/10/22(月) 12:32:51 ID:E1EnqQ1O0]
川村は「今更」感が漂うよね。
裕福なお家のお嬢さんで、一生食うに困らないように、同じような家の息子に嫁がせてやれるの決定!とかならともかく、
大学だってほぼそのまま上がるような「ぬるま湯」に、あらかじめ入れてしまうのはちょっと。
どうひいき目に見ても「ぼんくら」だから、とんでもない三流四流五流高校に逝ってしまうよりはマシ
とでも思ってなければ、なかなか入れる決心つかないと思うな。

388 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 14:21:53 ID:UBCmFpk8O]
川村、そんなに学力レベル低いんですか〜

滑り止めに受験するつもりなんですが、ちょっと考えちゃうな。

まだ願書出してないので、あとで主人に相談してみます。

389 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 14:26:30 ID:yXJjkMOb0]
もしも滑り止めに・・・
なんてことがあったら困るでしょ。
滑り止めは、比較的近所の躾がしっかりした幼稚園がいいよ。


390 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 14:45:21 ID:UBCmFpk8O]
>>389
そうそう、川村でも半数近くは落とされるみたいなので、行くところなくなったら大変ですもんね。
なので、一応近所にも申し込む予定なんですが、躾の面などが結構怪しくて…

幼稚園だけ川村というのも手かなーと今思いました。

具体的なお話、とても参考になります!



391 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 15:07:44 ID:yXJjkMOb0]
いやそういう話じゃないくて、
川村は受験しないほうがいいってことだよ!
川村でも半数落ちるからって言っても
落ちたほうが将来的にいいよ。
川村がどのくらい小学校に進学するか知らないけど
なかなか外部に出るのは精神的に大変よ。

他の付属私立園も受験するんでしょ!
そっちを頑張って、だめならご近所園。
幼稚園で躾&集団生活(協調性)を学んで
お勉強系はお教室で!
もしかしたら幼稚舎だって夢でないかも!
(夢は自由でしょ。受けるのは自由だし)

392 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 15:15:11 ID:HYV3Qu5mO]
川村って途中から抜けるのはどうなんでしょうね?
幼稚園か、小学校までは行ってもいいかなと思いますけど
やっぱり高校まで行っちゃうと大学の選択肢がほとんどなさそうですね
同じ女子大の中でも、ポン女や聖心、昭和女子とかの方が・・・って思っちゃいますし(幼稚園のないところもありますが)
他大学の合格実績も他の女子校と比べものにならないような・・・

前に、第一志望落ちで小学校受験でリベンジするつもりで川村に入ったけれど
のんびりした雰囲気だから結局受験をやめてそのまま小学校まで行かれる方が多いって聞いたんですが
やっぱり幼稚園だけ、小学校だけは厳しいんでしょうか?

393 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 15:27:54 ID:yXJjkMOb0]
きっぱり外部に行きますって言える
しっかりとしたご家庭なら大丈夫ですよ。きっと。
ただ、最初から中高はちょっとと思っているなら
行かないほうが無難でしょ。
今の中高は底辺ですよ。
私達の時代のイメージとは違いますからね。

394 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 16:30:59 ID:acw/9G5I0]
アソコは今に限らず昔から・・・

395 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 17:02:44 ID:xvsmv23+O]
>>391
なんでそんなに必死なの?なんか嫌がらせでもされた?

396 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 17:06:14 ID:HYV3Qu5mO]
>>393
お行儀のこととか考えたら地元の幼稚園よりは・・・と思いまして


>>394
どこの学校でも20年くらい前とは変わっているようです
同じ幼児のお母様といっても
20代のお母様だとあまりギャップはないと思いますが
失礼ですが40代のお母様だと昔は・・・と感じられるのでは?

397 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 19:43:08 ID:UBCmFpk8O]
私も、小学校くらいまでなら川村もいいかなと思ったんですが。

398 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/22(月) 19:58:18 ID:BNDevUHH0]
幼稚園までなら〜と小学校まで〜は全然違うよ
10歳〜12歳は右も左も分からない子供ではないんだよ
追々出るつもりなら、とりあえず共学の方が良いと思うけど・・・

川村が半分落ちるといっても滑り止めの人は蹴るから
大抵の人は後から繰越しで合格が貰えるんだよ

399 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/22(月) 21:00:08 ID:BXpjLWUHO]
川村?
あー、皮にカスがたまってムラッとしてますが何か?
ますっていってもキミたちの大好きなマスでもないし、マスターベーションでもないよ。
何といってもキミたちの大好きなナニでもないし、オナニーでもないよ。

キリッ(^∧^)こんな俺でも君たちの高嶺の花の開成中学出身の弁護士だよ(´□`)
きじたこせり きじたこせり ちんぽぶっさし ちんぽぶっさし

400 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/23(火) 00:00:54 ID:BNDevUHH0]
>>399
全然面白くない



401 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 01:17:11 ID:kZeNyaj90]
>>381
今年のカリタスはおそらく志願者増。
説明会でお子様をお預かりするようになり、説明会参加者も増。
運動会の未収園児参加数も増。
三保はともかく二保はいつもどおり難関かも。

402 名前:401 [2007/10/23(火) 01:18:22 ID:kZeNyaj90]
ゴメン漢字間違えた。
未収園児じゃなくて未就園児。

403 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 04:51:32 ID:PF77qo+5O]
>>401
カリタス

カリを出すのか、カリから液体を出すのかどっちでしょうか?初心者なんですみません(^。^;)

404 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 04:53:35 ID:PF77qo+5O]
>>401
三保と違って珍保はどうでしょうか?ヾ(*'-'*)

405 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 09:59:58 ID:X3fQvdfFO]
姉が私立医大出身の高びぃママ(超。社交的)で、
義兄は国立医学部出身の庶民育ちパパ(社交的すぎずさわやかな感じ)なんですけど、
来年からお受験にむけて始動するそうです。
姪っ子は礼儀正しくて目立ちたがりや、とても明るい子です。
こんな親子が一番適している園はどこでしょうか。
姉は白百合希望らしいのですが、姪っ子のことを考えると
別の園にした方がいいのではないかと
叔母ながら真剣に考えています。
アドバイスをよろしくお願いします(v_v)

406 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/23(火) 12:03:11 ID:Vkj0mK7W0]
>>405
二保なら雙葉など合っていそうに思いますがいかがでしょう?
特に小学校に上がるとのびのびしたお子さんが多いですし。

407 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 13:22:06 ID:67NKUWvH0]
お姉さんの出身校はだめなのですか?


408 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 14:34:34 ID:uljzACBTO]
青学とか成城なんかがいいんじゃないの?
女子カト校は母子ともども合わないとツラいよ〜。

409 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 18:15:15 ID:lXXhCz6b0]
今年の晃華はどうでしょうか?

410 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/23(火) 19:11:14 ID:bh3hRJNkO]
昨日、川村の話題が出てましたが
幼稚園の無い私立小を希望しているので
川村の幼稚園から受験という方法も考えたんですが
やっぱりやめた方がいいんでしょうか?
外部受験となると園側の態度はどうなんでしょうか?



411 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 19:12:07 ID:972umRwk0]
共働き医師には結構厳しいよ。白百合。
医師カップルなんて山ほど受験して落とされる。
面接では勘違いせず、高ビーにならず
勤務日程は全て幼稚園優先に組み直し
送り迎えも全て母である私がします、と誠意をもって言い切る。
これができるかどうかが鍵。
そんなにへりくだらなくても医師であるアテクシの
子供が落ちるはずないって自爆する人ほんとに多い。

412 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/23(火) 19:28:13 ID:BpZfiZMd0]
>>411
そんな思いまでするかぁ?たかだか白百合に?w
馬鹿馬鹿しいったら…
中受で桜蔭狙えばいいのに。

413 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/23(火) 19:43:34 ID:FJgTVTnB0]
青学白百合豊明は、3保幼稚園受験の最難関。
学習院雙葉暁星は、2保幼稚園受験の最難関ザマス。
250名も合格する桜蔭に合格してもこの優越感は得られないのでございます。

414 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/23(火) 19:58:05 ID:VPkzIRRe0]

プッ…

415 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 22:12:23 ID:X3fQvdfFO]
≫405≫408
ありがとうございます
ぜひ参考にして話してみようと思います
≫407
姉の出身校はだめではありませんが
温室育ちなので非常に自己中心的でミーハー派手好きですね;
≫411
義兄によると、周りの医師夫婦のご家庭は
かなりの率で合格しているらしいです・・・
それでお受験にふみきったようですね

ちなみにさっきドラマを見たのですが・・・
運動会の昼食でバーベキューや握り寿司なんて本当にありえるんでしょうか笑

416 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/23(火) 22:41:17 ID:0j7ffvnD0]
医師夫婦って、結構いるんですかね?お受験家庭の中に占める割合。。。
少ないなら、医師夫婦ってだけで希少価値?で受かる方が多いのもわかりますが
、結構たくさんいるなら、医師夫婦ってだけで受かるとは思えないなぁ

かくいう我が家も医師夫婦ですがw

417 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 00:31:08 ID:9h7cQHkKO]
>>415
所詮ドラマは作り話ですよ。

418 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 01:06:20 ID:TOliFDIQ0]
少なくとも医師夫婦である私の周囲では
医師カップル少なくないです、当たり前ですが。
受験家庭に占める割合とまで書くほど多くはないですが
幼稚園側にとっては格別ありがたがる必要を全く感じない程度には
存在すると考えたほうがいいでしょう。


419 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 08:43:52 ID:SA2/fyfrO]
親や祖父母が卒業生、または兄弟在学みたいなコネなしだったら
親が社長など企業の中である程度の地位にいるか、
医師、弁護士のようなステータス系職業に就いてないと・・・などと言われたりしますが
医師ってそんなに評価高くないんですか?
サラリーマンよりは、でしょうか?

420 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 09:01:19 ID:9MEweopi0]
開成・東大出身の医師宅のお嬢さんの幼稚園受験を
個人で家庭教師してますが
特にコネもなくご両親とも落ち着かない日々ですよ。
医師だからといって合格するとは限らないし
コネを使うわけでもありません。
お嬢さんはとても利発でしっかりしている2才です。
やはり女子校付属幼稚園受験です。
幼稚園合格してくれないと
次は小学校受験を見る事になるので
どうしても合格して欲しい。
しかも、うちの娘と同じ幼稚園希望なので
ちょっと立場的につらい。(娘はすでに卒園して小学校)



421 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 09:16:02 ID:llf/2UYd0]
医師の中に歯科医は入りますか?
コンビニより多いと言われる開業歯科医です。

422 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 09:21:58 ID:9MEweopi0]
幼稚園側から見れば同じようなものでしょ。
願書に学歴職業など書く欄がない場合は
緊急連絡欄にご主人の病院を書けばいいんですよ。

423 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 10:27:04 ID:/ItlYNI8O]
医師夫婦は「自分たちは特別(エリート)だから」落とされるわけがない、と自信満々なのが災いしてると思う。
私の知ってる範囲で、合格した医師カポーを見ると母は過剰なくらい謙虚にしててあまり医師っぽく見えない。
語弊があるかもだが、フツーの地味目なOLさんか教師か、下手すると元ナースか、に見える。
一見謙虚だけど、ふとした瞬間に「あ、この人仮面被ってるんだな」って態度が垣間見られるw
でもとにかく園には従順(なふり)。入ったらこっちのもの的態度のママは下の子の受験で平気で落とされてたりする。

424 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 10:45:53 ID:xzDg5aH40]
そこまで卑屈に園に媚びへつらってまで「入れて頂く」価値があるか否か、ですね、問題は。
個人的には、その価値があるのはフタバだけ。あとはそこまでの価値なし。

425 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 10:49:05 ID:VQOlk/By0]
みんな学歴がどうのこうの言うけれど、有名、名門と言われる幼稚園、小学校に
そんなに多くの高学歴母や父がいると思います? まずありえないですよ。高学歴な人ほど
子供の学歴には無頓着だったりする。中途半端な学歴や自分が勉強が出来なかった人が
子供により良い教育を与えたいと思うのが一般的。回りを見てると低偏差値母程(父親も)
子供を必死に幼児教室に通わせて世間では名門と言われている幼稚園や小学校に入れてる
ケースが多い。 だからほんと〜に親の学歴は合否とは関係無し。これ断言出来る。
だって 年収700万で安い社宅に住んで子供を世間では名門と言われている一貫校に
幼稚園から通わせている家庭なんてざらにある。現に知り合いもそう。メーカーの安サラリーマンで
社宅住まい、親からの援助もなし。でも きちんと子供を幼稚園から一貫校に入れたよ。
だから 親の学歴や職歴、はたまた家柄なんてまったく関係なし。
むしろ高学歴な両親ほど中学受験または高校受験で難関校に入れてるケースも多いよ。
とにかくそこまで子供に執着するのは自分の人生が充実していない証拠だと思うけどな。


426 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 10:53:24 ID:/ItlYNI8O]
2チャンではフタバ大人気なんだね。
フタバですらそこまでする必要あるかなーと思うけど。
そこまでしなくても「女医ママ」をありがたく崇拝してくれるような所がいっそ保育園の方がその後の生活送りやすいと思う。
裏表のあるママの様子を見る子供は、やっぱり意地悪になったり歪むし…。周りは本当に迷惑。

427 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 11:14:53 ID:KUA8OhoK0]
学歴は関係ないだろうね。
>>425タンも書いてるけど、母親のほとんどは低学歴でも問題ないところ多し。
短大卒、下手すると専門、高卒だっている。大学卒もピンきり。

幼児教室に一切通わずに某女子校附属園に合格した家庭は、確かに高学歴だった。
てっきりOGなのかと思ってたら違ってて、別の私立女子一貫校に幼〜高→受験して一流大卒っていうママだった。
幼児教室ナシ模試ナシで合格したところって、そのママの所くらいしか知らない。
幼児教室行ってない〜といいつつ模試は受けてたりする人もいるけど、そのママは本当にまったくのぶっつけ本番だったそうな。
受験直前までバリバリ管理職で働いてたそうです(入園を機に辞めたそうです)。
学歴も仕事も鼻に掛けないタイプで、子供も天然系だけど芸術センスがある感じ。
形から入るような、いかにもなお受験ママが多いあの園ではちょっと異色な存在だったのではないかと思う。
ちなみにうちは、一応選考試験はあるとはいえゆるーいご近所園でしたw


428 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 11:22:15 ID:SymANHfe0]
まあ、フタバだって、幼稚園から入れたからといってその後安泰とは限らないからね。
小中からは、学力的にはかなり優秀なお嬢さんが入学してくるわけだから、
その中で溺れないように常にフォローは必要なわけで・・・・・。
幼入のお母様は優雅に見せようと必死だが、水面下では大忙しで慌しいことこの上ないw

429 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 13:15:54 ID:llf/2UYd0]
>>422
ありがとうございます
歯科医の子を受験させる時にも医師の子と同じように言われるのかと思いまして。
自分達の仕事に誇りを持ってはいますがお受験に関しては他の親御さんと同じく不安に思う事もあります。
医師は裕福と思われましても開業歯科医はコンビニより多いと言われており生き残りに必死です。
それでも子供の適性にあった環境をと求めお受験にたどり着きました。

430 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 13:31:01 ID:ovfIwnNw0]
>>429
歯科医の子を受験させる時にも医師の子と同じように言われるのかと思いまして。

??意味不明なのですが?
歯科医と医師を同じようにいわれたい?医師の中に歯科医は入るか??

なぜそのようなことばかり気になられるのか、、、、



431 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 13:41:47 ID:/ItlYNI8O]
歯医者は自分達も医師の端くれだと思いたいし、思われたいんでしょ。
はっきり言って自意識過剰。

432 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 15:28:40 ID:wJUMyhkbO]
>>430
これぞ鹿奥クオリティですよ

幼受じゃ石はゴロゴロしていてさほど価値は無いけど、鹿はむしろ園から敬遠される。

石にすらなれない頭脳のご主人にくっ付いた奥がこれまたプライドばかり高くて、知性の欠片も…

それでも昔みたいに荒稼ぎできた時代なら兎も角、今はいつ潰れても不思議ではない鹿ばかり。

しかも鹿石の子の進学実績の悪さは長年に渡り実証済み…

あえて鹿石のお子様を選ぶメリットなど何もありません。

433 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 15:30:47 ID:SA2/fyfrO]
ついに小受スルに張り付いてたのが幼受スレにまで・・・
幼・小受する層と中受する層は親の価値観が違うんだって
開成・桜蔭などがお好きな方はどうぞ中受してください
どこの私立でも親が「そこまでする必要ある」と思うから幼・小受験するんでしょう

434 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 16:57:39 ID:llf/2UYd0]
>>430
こちらを私が見た限りですと「医師だと金もコネもなんでもありで高飛車」のように思われているようなのでその中に歯科医も入ってるのかという質問でした。
>>431
そのように思われたいのではなく、他のみなさんと同じように受験は不安に思っていますという事です。
>>432
歯科医である事を意識したのはこちらの掲示板を拝見してからですね。
「あそこは医者で」だとか「医者の子だから」というような言われ方をするのだろうかと思うと聞いておきたかったんです。
ご縁があれば「親が医者」で、なければ「歯科医は潰れてもおかしくはないから」だというのが一般的なのかどうか。
誤解をしていただきなくないのは医師になれなかったわけではなく、歯科医になりたかったから歯科医になったのです。

お受験というのはこうしたところにまで気を配らなくてはならないんだなと思いながら拝見させていただいております。
みなさん親御様でいらっしゃいますよね?
何かと事欠かないサイトではありますが率直なお話に参加できてよかったです。
ありがとうございました。

435 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 17:12:26 ID:KUA8OhoK0]
だから、歯医者は歯医者なんだって。
Dentistでしょ。
医者と同じように思われるかどうか気にするなんて的外れだし、
受験になんか関係ないよ。
他の皆さんと同じように不安・・・って、そんなこといちいち上から目線的に書かなくても、
歯科医だって立派に「他の皆さん」の一人だから。
さらに言えば、医者も社会的に貢献している尊い職業だし、お世話になるから有難い存在だとは思うけど、
いわゆる3Kで、必要以上に崇拝したり盲目的に「すごい」と思う存在ではないように思うのだが。
医師自身が自らを特別視していたり勘違いした選民意識持った奥がいたりするから、
真面目に地味に仕事にまい進している医師にとっては、同一視されたら気の毒。

436 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 19:21:57 ID:9h7cQHkKO]
>>435
同意。
医者を必要以上に社会的ステータスがあると勘違いしてるのは見苦しい。
歯科医と医師が同じステータスと勘違いしてるのは更に見苦しい。

437 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 19:54:44 ID:ovfIwnNw0]
私は医者ですが、すごいステータスの高い職業とは思わないなぁ、医者って。

でもさー、よく考えると、本当にステータスの高い職業って 何なんだろう?
国会議員? これは確かにステータス高いね。
あとは・・・官僚?大手企業の役員とか?

考えれば考えるほど、わからないし虚しくなりますね^^

438 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 20:08:00 ID:JBI7o45D0]
ステータスの高い職業に就く人は、幼稚園受験なんかには興味ないと思いますね^^

439 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 20:48:12 ID:vFrd2wMf0]
ステータスは高いと思うけど
勤務医だったらそれほど儲かってるとも思えん
大学教授とかも。

440 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 20:53:57 ID:/ItlYNI8O]
ステータスが高い、というよりは、生まれ育った環境によるものが大きいでしょ、幼受に関心があるかどうかは。



441 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 21:06:27 ID:YQtWMVvR0]
ただ都内の受験幼稚園はズバリ3分の1以上医者の
子が多いよ。
コレホント!入園して仲良くなれば貴方も?あなたも?状態
うちは違うけど

442 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 21:25:34 ID:Fej8pdbOO]
>>434
おめぇウゼーヨ
謙虚な風を装ってたってチンケなプライドがにじみ出てんだよ。
歯医者は敗者さんらしくおとなしくしてろよ。見苦しい。
石でも私立のヤツはゴミだけどな。
実家が金持ちだから石になれたにすぎんよ。そこんとこ勘違いしないようになw

443 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/24(水) 22:02:15 ID:mPKBIn770]
うん。石は石でも国公立の医学部出た石親が、我が子を幼小受験させるのって違和感ありまくり。
最も遠回りの道を選んでどーする?って感じだけどなあ。
そういう親も中に入ると思うけれど、その場合、自分自身の仕事に誇りを持っていないか、
何らかの理由で我が子には自分と同じ道を歩ませたくないという気持ちが働いている場合だと思う。

444 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/24(水) 23:31:41 ID:DsMA4hxE0]
話題がそれてしまうのですが、波多野のお話が以前出ていたので
ご存知の方がいらしたら教えていただきたく思います。

説明会の願書受付時にキャンセル待ちの番号をいただいたのですが
キャンセル待ちの人にも面接を受けるチャンスはあるのでしょうか?
それともキャンセル待ちの時点で敗者なのでしょうか・・・・。

面接はお顔あわせと上の方で読ませていただきましたが、
母親のみ同伴でも心証は悪くありませんか?

教えてくださいばかりですみません。


445 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/25(木) 00:10:07 ID:TzCNt+1E0]
>>444
スクールからは「面接はお母様だけでどうぞ」と事前に言われていました。
行ってみたら母親のみのご家庭がほとんど。
お父様がご一緒の方もいらっしゃいましたが、私が面接した組ではちょっと浮いた感じでした。
(波多野程度で何張り切っちゃってるの、っていう雰囲気でした)
スクール側で指示された通りで構わないと思いますよ。
キャンセル待ちの件は判らないです。すいません。

446 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 01:17:38 ID:ENmw/rU80]
>>444
キャンセル待ちの件ですが、444さんの番号がわからないのと、
何歳児のクラスかがわからないので詳しくはかけませんが・・・・・
たとえば3才児でしたら3保の幼稚園に合格された方が抜ける可能性があります。
また1歳、2歳でも色々なご事情、例えば3月などに転勤の辞令が出たり、
または4月に入ってからも引越しや親の事情、子の事情などで数人は毎年
動きがあります。それ以前に申し込みはしたもののやはり考えを変えるということも
ありますのでキャンセル番号が若ければ可能性があると思います。

又面接ですが、おそらくキャンセルが出た時点での面接になると思われます。
お母様だけの方が多いですが、私のときはご両親紺のスーツでいらしていた
方もいらっしゃいました。私は紺のスーツでは参りませんでしたが、
一応先生がたとの面接ということもあり、落ち着いた色のアンサンブルで
参りました。

447 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 01:45:58 ID:nZsmv3dU0]
>>425
我が家は九段のユリに幼稚園から入れて、家族で満足しておりますが、
あなたのお嬢さんはどちら? さぞかし高学歴なお母様とお見受けいたしますが。

448 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/25(木) 08:03:22 ID:mTqwNbTWO]
親が高学歴だと中受、
低学歴だと幼・小受、とか分類するのは無理があるって
まあ、たまにMARCHなんて大学のうちに入らないなど豪語なさる方もいますから
そういう方から見れば低学歴=幼・小受、ということになるかもしれませんが
他人の学歴に固執する方ほどみっともないことはないし、学歴以外に自分に自信の無い方と周囲の失笑をかうだけです

449 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 09:08:31 ID:UIufvqvoO]
>447
本当かなりすましか知らないけど、九段ってこんな風に感じ悪く引き合いに出されて気の毒だ。
こういう発言が低学歴っぽいし下品だってことがわからないのか。
九段って変な人を引きつける魔力wがあるのかな。

450 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 09:50:16 ID:MSr1X/8U0]
836 :可愛い奥様:2007/10/25(木) 01:54:13 ID:u1R3pAK80
>>810
寺脇は氏んだ方がいいね

37 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/10/24(水) 21:45:09 ID:3+f7+li2
オールスターが役員に” コリア国際学園、大阪・茨木に来春開校…理事長
は姜尚中氏、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏も参加

ttp://tsuyoidempa.blog118.fc2.com/blog-entry-91.html

日本人の教育をゆとり導入しておきながら、在チョンの英才教育には積極的。






451 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 10:42:07 ID:kVfewzfk0]
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園

452 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/25(木) 12:32:59 ID:kv/PcyGR0]
>>448
逆に、学歴にコンプレックスをもっている人たちが小学校や幼稚園受験をするのではないの?
だって東大早慶出身の親が、わざわざマーチレベルの幼小に子供を入れるわけないじゃない。
学歴に固執する人が幼稚園、小学校受験に走る気がする。
高卒、短大卒のレベルのお母様が多いのもそのせい。で、マーチレベルでも
「自分よりはマシ」と満足されているのではありませんか?

453 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 12:39:52 ID:Heh1Ez5h0]
願書の家族写真で、家でパパなんてポロシャツで撮ってる家庭ってどう思われますか?
盛り上がってたので便乗しましたが、知人の石夫婦で、都心一戸建てにすんでますが、
偉く、余裕の態度なんです。もちろん、両親非エスタブで縁故もありません。
でも、あまりに余裕で上から目線なのが痛い、、。謙虚さはあまりないですね。
願書の写真も適当。でも家族写真は意外とスナップ写真のご家庭も多いのでしょうか。

454 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 12:39:53 ID:jbEWOlQT0]
私は、最終学歴を考えて幼小受験をしようとはしていません。
本人が希望すれば、中学・高校で外に出てもいいわけだし。

幼稚園・小学校の 本人の意思がまだ確率さえいない時期の
環境を考慮して、受験させようとしています。

455 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 13:22:56 ID:jbEWOlQT0]
すみません

>確率さえいない時期
    ↓
確立されていない時期

の間違いです。

456 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 16:45:29 ID:zIreGkcN0]
>>452

>だって東大早慶出身の親が、わざわざマーチレベルの幼小に子供を入れるわけないじゃない。

んなこたぁない。都内附属幼稚園には、東大パパ、早慶パパ、慶應上智ママ、医大出身パパママうようよいます。

>学歴に固執する人が幼稚園、小学校受験に走る気がする。

逆でしょ。学歴に固執するから、中受で御三家→東大 にこだわるんでしょ。
最終学歴に固執する人は、幼小受験は避ける人が多い。

457 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 18:46:13 ID:wO4wgIbGO]
>>456
だったら何で青学の小中高はレベル高いのさ

458 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/25(木) 19:23:51 ID:fxWoJSAq0]
だから、幼小受験は、母親が主導権を握ることが多いから、自然と母親の学歴が基準になっているのでは?
自分自身が高卒や短大卒だから、娘や息子をマーチ女子大附属レベルに押し込んでも
ご満悦なんじゃない?

459 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 20:26:27 ID:euZ7DEiG0]
従兄は普通にメーカー勤務(一応誰でも知ってる一流メーカーだけど安月給)の
単なるリーマン家庭だけど、白百合は幼稚園から入れてたよ。もちろんコネ無し。
従兄の卒業した大学はマーチ。妻もマーチ。
失礼だけど経歴はパッとしない。

正直親の経歴とか白百合はそんなに関係ないって。実力重視だよ。

460 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/25(木) 20:36:41 ID:gTeeWcFS0]
安月給のメーカー勤務のリーマン 社宅住まい ど庶民 特に高学歴じゃない
でも幼稚園から白百合

いつもこれ書いてる人って同じ人?
それとも同じ人が複数の人にヲチされてるの?
多少ディテール変えてるけど「ふつーのリーマン風情で白百合に幼から入れてるなんて!!」
ってキィーってなってるの?

本当に白百合にこだわってる人って面白いね。
なぜそんなに「白百合」に粘着気味にひきつけられる人がいるのか、すごく興味あるw



461 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/25(木) 21:09:44 ID:uMfuJC/WO]
>>460
都営に住んでデンフタなら聞いた事がある。

462 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/25(木) 23:20:30 ID:+hPnxoKG0]
若葉会幼稚園は縁故の方が多いのでしょうか?
しつけに熱心な幼稚園と聞いてますがやっぱり卒業生じゃないと難しいのかなと思いまして

463 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 00:44:53 ID:PS7VDfom0]
>>460
>>461
多分、同じ人。
社宅って書いてるけど、昔は公団?って書いてた。
私がビックリしたのは、この人が今でもあちこちで同じこと(同じ人のこと)を書いてること。
だって、うちは5年ぶりの受験だったんだけど、いまだに昆布してお受験版に常駐してるんだもん。

私がこの手の掲示板を見るようになったのは7年前くらいから、桃色の幼稚園ねっとからなんだけど、
すでにこの昆布はダメだったあとで、さんざん友達の悪口書き込んでた。
あげくに桃色を閉鎖に追いやった、すごい人です。


そうとう悔しかったのはわかる。幼稚園も小学校でも自分のところは入れてもらえなかったから。
でもさ、すでに娘は中学生なんだよね。
いいかげんに幼稚園とか小学校のお受験版に粘着するのはやめた方がいいと思うんだけどね。



464 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 00:50:17 ID:kC5qbrGS0]
>>462
若葉会のことをよくお調べになったほうがいいと思います。
中は色々な意味でとても大変です。
幼稚舎を狙っている方が多く、お母様がたは・・・・・
勿論、家柄も学歴も素晴らしいご家庭も多いですが、そうでない方々の
見栄の張り合いはものすごいです。それについていくことができる強い
心の持ち主であれば、大変良い幼稚園だと思います。

465 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 01:27:42 ID:q0KaR09fO]
>>462
若葉がしつけに厳しいって…

まさか今年受けるんじゃないですよね?

466 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 01:40:01 ID:3BpNoXl/0]
学歴、学歴、って、東大卒でも三流大卒でも学歴は大卒なんだけど。
今はもう修士持ってるだけでも高学歴とは言えない時代なのに・・・
低学歴な親ほど学歴偏重という意見には同意。

467 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 06:42:52 ID:ikhqAiUi0]
>452
御三家東大でも小受でマーチ附属は考えますよ。
だって、子ども生まれたら何ていわれてるか知ってます?
「どうせこの子も御三家東大にいれるんでしょ?」
そんなに簡単ではないことは自分自身の経験で知っているし
御三家東大だからとても幸せなわけでもなんでもないことは知っている。
だったら「いえ、幼稚園小学校から附属なのでそんなことありませんよ」
で済ませてしまいたい。そんな考え方をする親もいるということ。

468 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 07:51:13 ID:hypBR4wA0]
>>467
・・・・苦労したんだね。

469 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 08:03:45 ID:UqXG3iLc0]
うちは夫婦とも早稲田なんで、娘は実業の附属に入れるのか
とか言われましたけど、子供が進路を選ぶ余地を残しておきたかったので、
高校までしかない学校の幼稚園を選びました。
(私自身が小学校から通った学校でもある)

幼小受させる親vs中受親みたいになってしまいがちですけど
同じカテゴリでも、ひとつにくくれないくらい様々な考え方がありますよね。

470 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 08:13:20 ID:SbeSamXLO]
直前にラストスパートをかけただけで難関大学に入れるような方なんて
ほんの一握りの方だけです
義父があまり苦労しないで某国立大に入った人なので
息子である夫も当然母校に、となり
夫は勉強しかしなかったというくらい勉強漬けの学生生活だったにもかかわらず、現役では入れず
結局勉強だけで10代が終わってしまったと今でも悔んでいて
夫はとにかく子供にはあんな思いをさせたくないと、私大附属に入れたがっています
幼稚園からにするか、小学校からにするかは悩むところですが



471 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 08:59:37 ID:cZlpCroj0]
>>460
自分は高学歴、主人も高学歴で医者か社会的地位の高い奥が
書いているんじゃないの?
サラリーマン家庭のあの子が受かって
なんでうちが不合格だったのよ!って
いまだに引きずっているゾンビだよ。

そろそろ幼受・小受のゾンビが地面から生き返ってくる時期だよ。
みなさん気をつけて。
釣られないように。


472 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 09:44:15 ID:xAlh5rRJO]
別バージョンでは「近所の開業医で、父・父の愛人・息子で経営してるようなトンデモ家庭の子も白百合に入った」という話もしつこく出てたね。それに安月給リーマンや団地(だか公団だか)住まいや元ナース母やパート母やら…白百合ってどんだけ(ry

473 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 10:56:34 ID:SbeSamXLO]
それだけやっかまれるってことは
憧れ度の高い学校ってことなんでしょう>白百合
雙葉とか他の学校に粘着する人っていませんしね

474 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 11:04:53 ID:FgoUbl8X0]
フタバとか幼稚舎はあまりにも雲の上で、叩いたり粘着したりする対象じゃないのでは?

庶民的な白百合ママン乙〜

475 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 11:31:22 ID:xAlh5rRJO]
白百合3保2保落ちでフタバ2保合格って家庭、周りで2組いる。1組はママがフタバ出身、もうひとりはマーチ大卒。

476 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 13:21:57 ID:iTqj6Y5h0]
なんか、一般の方を芸能人みたいに晒して個人情報特定晒して、
本当に品性のない親が多いですね、これだから幼小受験の低学歴ママンは・・・・・

477 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 13:47:14 ID:SbeSamXLO]
>>474
うちはまだ幼稚園にも入っていないし、
白百合を受けるつもりもありませんよ

478 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 14:57:18 ID:SOCBPMmp0]
先日信頼のおける知人に裏口入学の話を持ってこられたんですが
すごく心が揺れています、、、
皆さんだったらどうしますか?
都内某有名幼稚園で金額はベンツSクラスくらいの値段でした。

479 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 15:12:23 ID:cZlpCroj0]
もったいないよ。
私はベンツ買ったほうが良いなー。
裏口でなきゃ入れないほどバカじゃ
入ってから困るのは子どもですよ。
たかが幼稚園なんだから。
幼稚舎なら払っても行きたい人はたくさんいるだろうけどね。

480 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 15:51:10 ID:SbeSamXLO]
こう言ったら何ですが、
知人の方は信頼のおける方でも、その口をきいてくださる方も信頼できる方なんでしょうか?
友人に裏口を紹介されたけれど、その友人がお教室に騙されていた、という話も聞いたことがあるので・・・



481 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/26(金) 16:21:23 ID:SOCBPMmp0]
>>479.480
そういう物ですか、、、
主人は反対してるんですが
私はそれもいいかなと思っていました。
知人が直接操作できる立場なので信頼性は問題ないと思います。

う、、、
悩む><


482 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 16:54:14 ID:ORJpVIQU0]
お金でしか口を利いてもらえないなんて、随分下品な知人ですね。

483 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 17:32:17 ID:BfgIKZuy0]
こういう気持ちの悪い下品な人種がいるから、幼小受験組は軽蔑されるんだよね。
本当に「胡散臭い」の一言に尽きますね。

484 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/10/26(金) 17:45:03 ID:SOCBPMmp0]
>>482
よく分からないですけどその人一人では入学させることは出来ないでしょ?
だからいろんなヒトに配るお金が必要らしいんですよ。


485 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 18:00:28 ID:xAlh5rRJO]
そんな話持ち込んでくるのが「知人」ねー。随分バカにされたものだね。
そんな胡散臭い話が出てくるなんて、所詮大したレベルの園ではないねえ。二流半〜三流どころ。

486 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/26(金) 19:16:00 ID:L5+Y2Cye0]
どんなにお金があっても名門幼稚園でも、>>481さんのような方とはご一緒したくないです。
最近やたらと、幼小受験組が中受組に叩かれる理由が解るような気がします。
本当に下品な世界ですね。心底軽蔑いたします。同じ空気も吸いたくないです。

487 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/26(金) 19:16:19 ID:zME0CmV+0]
>>444です。
>>445様、>>446様、大変ご丁寧な回答を早々にありがとうございました。
お母様だけの方が大半と伺って安心いたしました。
ただ面接まで進めるかが問題ですが・・・・。

説明会の時はご夫婦揃ってお受験ルックという方も何名か
お見かけしたので波多野さんでは紺スーツが当たり前なのかと
勘違いしておりました。伺っておいてよかったです。
あせってもう買いに行こうかと思っておりましたので。

キャンセル待ちの番号を考えると微妙なようなので
やはり他のお教室もあたってみようと思います。
沢山の有益な情報ありがとうございました。


488 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/27(土) 09:05:33 ID:+6oyVHLtO]
私立には裏口云々の話はどうしても付き纏ってしまうものですが
多少の口ききはともかく、裏口は一般の方には回ってこない、ご縁の無い話と割り切った方が安全ですよ

もし自分が経営者だったら、と想像してみてください
車1台分くらいで見ず知らずのお子さんをわざわざ入学させますか?
実力足らずのお子さんでは学校の評判を落としてしまうかもしれませんよ?
ま、校舎から自宅まで全部を建て替えてくれるくらいの話なら私なら考えちゃいますけどw
実力のあるお子さんならば普通に合格を勝ち取ればいい

受験準備をしている話が漏れると「ご紹介」の話が舞い込んできやすくなります
残念ながら、学校に力のある方にお金を渡したのだから合格間違いなしと信じ込み
合格発表後に半狂乱になるお母様もいます
特にお母様だと「お金でなんとかなるなら…」と思ってしまうようですが
ご主人にも相談なさってよくお考えになるように

お受験産業に少し携わっていたことがありますが
真っ当な先生は「そんな話に心を揺らせてないで、合格するよう努力なさい」と指導していました
信じないのが身のためです

489 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/27(土) 14:13:35 ID:Nut6YZkG0]
自分に縁がない人は、ほかの人のコネも偽者だと信じたくて必死ねw

490 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/27(土) 14:20:55 ID:+6oyVHLtO]
だからコネではなく裏口です
合格ラインギリギリの時のワンプッシュ(いわゆるコネ)は無いとは言えません



491 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/27(土) 15:10:10 ID:hmO55QM0O]
縁故はあっても裏口なんて無縁なのが普通の常識的な家庭です。

492 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/27(土) 16:26:56 ID:fvyxLd2KO]
大変失礼な質問ですが、
幼受なさるお母様方は
年齢おいくつ位でしょうか?

493 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/27(土) 19:28:30 ID:jxCsTulN0]
来年もしくは再来年受験予定の者です。私は26歳です。お教室のお母様たちは
大体30歳くらいの方たちが多いです。中には40さい手前くらいのかたも
いらっしゃいます。年上のお母様たちのほうがやっぱり人としても自分より
しっかりされてるようなきがします

494 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/27(土) 19:37:15 ID:77/R8WS3O]
再来年受験だけど37になっちゃうわー。

495 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/28(日) 08:32:05 ID:68QOC5AcO]
1人1人に聞くわけにはいかないので外見からの推測ですが
今は30前後に結婚→出産というパターンが多いようなので
幼受するママも30代が大半だと思います
幼稚園受験なので20代後半のママもいますし
40代とおぼしきママもいます
ちなみに私は来年受験で現在33です

496 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto: sage [2007/10/28(日) 08:41:09 ID:XHl2803J0]
終了組ですが、子供を通わせていたプレでは、私が知っている中で一番お若い方は24でご出産、
最高齢は「なかなかできなくて……」と仰っていた38でご出産という方でした。
ちなみに私は32で出産でしたので、当時(子供2〜4歳)は三十代半ばです。

幼稚園に入ってみて思いましたが、いわゆる受験して入る幼稚園は
母親の平均年齢は、ご近所幼稚園よりかなり高めだと思います。

497 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/28(日) 12:47:59 ID:68QOC5AcO]
うん。それは思う
いわゆるヤンママはいないし、平均年齢は高めだと思う
高齢の方は末っ子の受験というパターンが多い
上の子とは10才くらい離れてるのーという方も
2人目、3人目の受験だとママも落ち着いていて
初めての受験に何をすればいいのかオタオタしてる私はちょっとみっともないかも・・・

498 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/28(日) 20:28:49 ID:fOp3YD5R0]
ご近所の幼稚園だと両親揃って24〜5歳とか居ますが
受験幼稚園だと仮にママが25歳でもパパが40代とか
若いお父さんがまるで居ない!と思いました

499 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/28(日) 22:07:28 ID:mg23j6xgO]
今年受験組です

私は29歳、主人は43歳です。
今日保護者面接に行って来ましたが、確かに近所の幼稚園から比べると保護者ははるかに落ち着いた感じでしたね。

それでももちろん非常識な方等いらっしゃるかも知れませんが、受験してみて良かったなと思いました。

…合格しなければ意味がないのですが…(笑)

500 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/28(日) 22:29:18 ID:fOp3YD5R0]
面接時、20代の人は見た目が30代半ばに見えるような
ヘアメイク〜これ鉄則ですよね!
去年私も老け髪にしました〜入ってしまえば今は元に戻しましたが

皆さん頑張ってください。



501 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/29(月) 07:44:28 ID:7JQUjvxAO]
そういうところに入園したら若めな両親(ともに20代とか)って浮きますか?

502 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/29(月) 12:53:45 ID:MMC1s0800]
浮きはしないと思う。
若いママは居る事は居るよ。若いお父さんは稀少だから
○○ちゃんのパパ若くていいな〜ってなると思う。

503 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/29(月) 13:39:29 ID:7JQUjvxAO]
若いご両親もいると聞いて安心しました
でも、お父様は年配の方が多いというのは
やはり経済力の差なんでしょうか
うちは祖父母が学費とか出してあげるからって言ってますけど
やっぱり他に頼るようじゃ分不相応なのかな・・・

504 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/29(月) 15:20:55 ID:aVWhaF5sO]
幼児教室の先生が、園長先生直々に推薦書を持っていくと聞いたのですが、それって親の私たちはお教室にいくらか包まないといけないのでしょうか?

505 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/29(月) 15:33:02 ID:Hjxg4kDz0]
波多野ファミリスクールのお父様方も見た感じ40代が多いですよね。
お子様方はお小さい割りに平均年齢高い感じ。
髪に白髪が全くなくてはつらつと競技をこなされてるお父様を見るととても新鮮な感じがします。

>>504
教室によるので昨年までの慣例に従うべきだと思います。
娘が通っていた先生には受験が全て終了した段階で御礼の形でお渡ししました。

506 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/29(月) 17:11:52 ID:4rPL0y/x0]
お教室に合否結果を知らせるのは、電話でもいいのでしょうか?
直接行かないと失礼ですか?


507 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/29(月) 23:38:14 ID:aVWhaF5sO]
>505 お礼の形とは、現金ですか?品物ですか?
現金ならおいくらですか?
差し障りが無いようでしたら品物の場合、どのようなものか教えて下さい。

508 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/29(月) 23:46:41 ID:5CN+DQTQ0]
なぜ駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を占有し
販売され続けるのか?

なぜTBS、NHKをはじめとするTV局が日本国を貶める
偏向報道をするのか?

米国で犠牲になった人々(バージニア工科大学)の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの生活保護を受け
さらに≪納税、教育、交通、保険、他、≫それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な「在日特権」を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

サイト:「韓国は『なぜ』反日か?」参照

サイト:「歴史捏造国家 韓国」参照  

サイト:「在日による性犯罪」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)


509 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/10/31(水) 18:20:40 ID:fy2HAnkNO]
素朴な疑問。
幼稚園に通わせながら2保受験なさる方いらっしゃいますか?
自分の幼稚園と考査の日程が合わない場合どうしますか?
他の園を受験マルバレで知らん顔ですかね?

510 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/31(水) 18:26:55 ID:oGjtLnH/0]
もっと調査すべし。
いろんな幼稚園があり、さらには公立幼から2保受験され、よい結果を頂いている方も
いらっしゃいますよ。




511 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/10/31(水) 20:49:00 ID:OO2Lr95Z0]
若葉会の結果出たみたいだね

512 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/01(木) 03:48:54 ID:3KIfwSbTO]
皆さん私の思っているより年齢いっててビックリしました
見た目も落ち着いた方ばかりなのでしょうね
子供が受験の年に24歳になる母親です
父親は38歳です
ご覧の通り、年の差カップルなのですが
このような場合、愛人関係から成り立った夫婦?
水商売・ヤンキーあがりの奥様では?
などと面接で不利にはならないでしょうか?
今のお教室でも十分周りの奥様たちに疑われているようなので
とても気にしています。
もし夫婦の年齢のことで子供の受験が失敗したらと思うと可哀相で・・・

513 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/01(木) 07:22:44 ID:MpvkxBO60]
>>512
・・・・で、実際どうなの?w

514 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/01(木) 11:00:52 ID:K9Vc68N90]
>>512
自意識過剰にもほどがあるんじゃないかw

515 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/01(木) 11:12:26 ID:CeoxWeOy0]
でも、20歳そこそこで妊娠、21、2歳で子供を生んでいるってことでしょ?
しかもご主人は14歳年上。
実際ヤンキーと変わらないでしょう。大学もまともに出ていらっしゃらないようですし。
私だったら、ドン引きです・・・・・・。

516 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/01(木) 11:14:59 ID:S0casNffO]
うちも14歳差ですが、お互いそんなこと気にもしたことありませんよ。

何もやましいことがないのなら、堂々としていればいいだけのこと。

つまらないことを気にしているより、親子共に人様にとやかく言われないような言動を心掛けてはいかがですか。

517 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/01(木) 12:11:39 ID:mkhR8Vrp0]
>>515
そこまであからさまに発言すると、むしろ発言した人間の品位を貶めるので、
もっとオブラートに包んだ方がいい。

518 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/01(木) 12:31:02 ID:tHDqcthK0]
今日、考査受けてきた。
「くまさんがヨーグルト食べるのに
必要なものを持ってきてください。」で持ってくる程度で
子供の何がわかるんだろう。。推理力とかかな?


>>512
今日受けてきた人の層を見る限り、やはり年齢層高めなのが
多いけど、髪型やお化粧などで何とかカバーできると思う。
夫婦の年の差なんかよりも、教育方針をちゃんともち
子供の躾をきっちりすれば、いいんじゃない?

519 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/01(木) 13:34:48 ID:4UAM2SiU0]
>518
同じ幼稚園受けてきましたw
変な親が数組いたけど、同じクラスになるなんて気が重い。


520 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/01(木) 20:18:45 ID:c2oT4lHkO]
参考までにどこか教えてもらえます?



521 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/02(金) 13:26:12 ID:3EAAx61FO]
私の受けた園にも、物凄い年齢差かと思われる夫婦がいたよ。
お父様とおぼしき人は、まるで爺さん。
お母様とおぼしき人は30代前半。

それから、お母様とおぼしき人は物凄く美人で女優さんみたいなのに、その娘が物凄いおブスちゃんで本当に親子なのか?て不思議だったよ。
そのおブスちゃんを観察していると、どうも発達が遅れているような感じがするのよね。
でもご兄弟が既に園児らしく、そこの園シューズを履いていたわ。
遅れ気味のお子様でもご兄弟がいらっしゃると有利なのよね。
なんだかな・・・と思いましたわ。

522 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/02(金) 13:32:46 ID:/15+lR8q0]
うわ・・・・そんな幼稚園、わざわざ入れる価値あるの?


523 名前:505 mailto:sage [2007/11/02(金) 19:36:10 ID:jmtVvzjm0]
>>507
遅くなりました。
通わせていた先生の所では消え物+現金がお約束でしたので、
娘の時は開新堂のクッキーを台に持って行きました。
額面は入学金程度のキリの良い額に致しました。
本当にお教室によって様々だと聞いていますから、慣例に従われる事をお勧めします。

524 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/02(金) 21:02:41 ID:7iEMsiw+0]
>>521
そういう人(家族)はクラスに2人は必ず居ます
そんな所ですよ。入れば分かる。

525 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/03(土) 05:23:51 ID:ihokG/8+0]
松涛が廃園になるせいで枝光会の倍率がすごいことになってるって噂本当かしら・・・

526 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/03(土) 11:12:47 ID:PlpWQQag0]
>>525 
本当です。
若葉会はいろんな方がいるでしょ?
もちろん良いご家庭の方が半数だけど 「?」な素性の方も。。。
若葉会には行くお考えのなかった、うちは松濤に行くと思っていた方は
枝光会とか、上野毛に流れました。
ご家庭は男子なら 駒場、伊皿子
女子ならみこころに流れたのが実情。


527 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/03(土) 17:35:45 ID:678cx6rv0]
受験生応援のゴマトンカツソースが発売される
news.ameba.jp/hl/2007/11/8254.html

528 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/04(日) 07:19:39 ID:n9Li8/wW0]
>526
中目黒には流れないのね(笑)。

529 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/04(日) 11:32:20 ID:73MLUuL/0]
松涛行くはずだった子の行方だけど

まず、若葉に行くかどうか
・ファミリーカラーとか男女とか距離とかで若葉か枝光か上野毛とかに分かれる

枝光を選択したならこんどは所在地域で
・中目黒OR駒場  
・伊皿子ORみこころ
で分かれるとききました。 男子だと伊皿子か愛育かという選択肢もあるみたいです

530 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/04(日) 11:34:57 ID:73MLUuL/0]
松涛と決まっていたようなご家庭ならどこの園を希望しても有力な紹介者が周囲にごろごろいるでしょうしね



531 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/04(日) 15:44:53 ID:jXnA8hBTO]
悲しいです。落ちました。
子どもは、集団遊びではリーダーシップを発揮し、泣いている子には「大丈夫よ」と涙を拭いてあげたり、面倒見も良かった。
それから座るべきときに座らずにウロウロしている子どもには、まるで学級委員のように「座りなさい!」と注意を促したり、取り立てて落ちる理由が見当たらないので納得がいかない。
でも縁故関係を考えると納得できる。
合格したお子さんには、泣いていて考査どころではなかったような子や、落ち着きなくウロウロしている子どももいました。
でも母親が幼稚園〜大学までその学園にいたご家庭だったり、兄弟姉妹が既に在園児だったり・・・・
幼稚園受験てそんなものなのでしょうか?
受験するだけ無駄だったのかなぁ?
悲しいです。

532 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/04(日) 17:29:52 ID:mcrdUehl0]
>531
どこの幼稚園かわかりませんけど、伝統校には「仕込み過ぎ」の子供を嫌う園は多いですよ。
よその子に「座りなさい!」なんてむしろ減点対象ではないの?

533 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/04(日) 17:48:41 ID:HaWIzxuo0]
>>523 そういうお金って、やはり先生のお小遣いになるのかな。
神主にとっての賽銭みたいなものかな。 

534 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/04(日) 17:53:00 ID:HaWIzxuo0]
>>521 歳が近いからといって、何もないと考えるほうがへんじゃ?
特に29歳なんかで結婚したおくさんなんかある意味、諦めとか打算組が
おおおいでしょうね。

535 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/04(日) 18:24:47 ID:LaFHyqth0]
>531
残念ですね。私たちはまだ終わってはいませんが、
落ちたら親の(面接が悪かった)せいだと思うことにしています。
非の打ち所のない子供とは申しませんが、2-3歳の子の差は大きくはありません。
評価の対象は親なのだと思います。

536 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/04(日) 22:06:23 ID:4jjvt9+j0]
>>531
ともあれお疲れ様でした。
そういう状況なら入園できたとしても別の所で問題が起こったかもしれないですね。
単にその園とは合わなかったということでは?
今は悲しいかもしれませんが、長い目で見たら良かったんだと思います。
お受験で経験した様々な事は決して無駄になりません。
お子さんにも親御さんにも財産になるはずです。
そんな事は無いとは思いますが、くれぐれもお子さんを責めないで下さいね。
重ね重ねお疲れ様でした。

537 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/04(日) 22:58:45 ID:mcrdUehl0]
幼稚園の受験てさ、「正解」がないのよ。
入った人間でも、何がよくて入ったのかなんてわからない。
幼稚園が「欲しい」と思う項目に、自分たち親子が合致するかどうか、それだけ。
合致していても、何しろ人数が少ないから、幼稚園側が涙をのんで切っている実態もある。
そういうお子さんは小学校で入ったりしてる。
つまり家庭や子育て、子供そのものが学園から否定されているわけでもない。

入っても入らなくても、自分の子育ての軸がぐらぐらしない、という覚悟がないなら
受験なんてしないほうがいいと思う。

538 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/04(日) 23:03:25 ID:gEIlTXYa0]
枝光会系は、修道会のバックがあるわけじゃないから
遠くない将来に経営者の後継者難で存続が難しくなるんではないかな。
少なくともカトリック幼稚園として存続していけるどうかは?



539 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/05(月) 00:18:34 ID:62aJ3A4I0]
>>536-537
いいこというねー。
まるっと同意。
結局幼稚園受験てお見合いといっしょだと思う。
価値観が合うか合わないか。
人気園は独自の価値観で選別するだけなのね。
べつに家庭も人格も否定されてはいない。
自信を失うのは馬鹿馬鹿しいし、園好みに育てるなんて本末転倒だと思う。

>>531
傷ついているところに申し訳ないけど、個人的見解。
「まるで学級委員のように「座りなさい!」と注意を促したり」を
わが子の長所として例えている点がちょっとモニョる。
2〜3歳の子の発言としたら少々キツイかも。
前半の優しい面はともかく、同じ立場の受験生に命令口調は園によっては傲慢と取られかねない。
いや、>>531さんのように、積極性の表れととる考えもあることはわかるけどね。
お子様ご自身はきっとご両親の期待に答えようと一生懸命だったんでしょうね。
(↑つまりその困ったチャンへの命令口調も、ご家庭の考えをあらわしているのでは?)
つまりその園とは、家庭の方針と合わなかったってことでいかが?
きっとお子様の積極性を発揮できる場所(園)を神様が用意してくれているよ。
うん。
それになんだ、幼稚園受験は人生のスタートラインでしかないから
お子様ものすごい大物になるかもよ。

長文スマソ

540 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/05(月) 00:42:54 ID:ucRGk9D20]
娘のキツイ性格を肯定しか出来ない上に
落ちた理由をコネのせいにする。
こんな親にちゃんとした面接が出来る訳がない。






541 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/05(月) 09:33:54 ID:98jqhSXY0]
>540
正論。園側は良く見てる。

542 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/05(月) 10:37:27 ID:fcLkS2znO]
うちの園(2歳児クラス)にも、誕生月後半の同じタイプの一人っ子お嬢さんがいます。
お母さんは年齢高めで、人前では子供を絶対に怒らないです。
お嬢さんが周りに命令すると、親達にごめんなさいねぇとは言ってくれます。
が、もし内心では上の方のように思っているようなら、どん引きです。

543 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/06(火) 11:36:53 ID:5UBaujrg0]
しっかりし過ぎているのも、園からは嫌われますよね。

544 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/06(火) 15:03:29 ID:MShpoL8r0]
子は親の鏡 だからね…

545 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/06(火) 19:53:31 ID:PtJSgz5o0]
>>531
>まるで学級委員のように「座りなさい!」と注意を促したり
これが落ちた理由じゃないかい。
長所短所は裏表だから、親には長所にしか見えないかもしれないけど
他人には短所に見えることも多いよ。


546 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/06(火) 20:22:45 ID:FL0SvSZ8O]
三歳の命令口調は明らかにマイナス。

仕込みすぎの幼児を合格させる園は少なくなってきてる。
親の価値観を押し売りしてる家庭はうまくいかなくなるケースが多いんだとか。


547 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/07(水) 20:13:56 ID:9MlFltat0]
面接で頭真っ白になって、しどろもどろ・・・。
旦那には想定していた質問だろって言われたけど、
いざ本番では出てこないよ・・・。
あぁ、オワタ。orz

548 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/07(水) 21:54:19 ID:Abjw4DZBO]
今日面接だったのなら同じ園かも。
うちは今日でやっと全ての受験が終了。
結果は全滅っぽい。
来年に向けて頑張らねば…

549 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/08(木) 06:21:58 ID:RPdb2fQ+0]
子どもの受験する幼稚園の面接は本日です。胸がどきどきします。
主人は「もう合格者は決まっていて、その保護者を確認するための面接だよ」
と冷静です。
主人の作った想定問題集が私の言葉ではないのでなかなか覚えられない。
別の幼稚園の面接では私が大失敗したので、質問されると頭が真っ白になります。

子どもは考査を頑張ったのでもう何も言うことはないのです。
ああ、緊張する。来年はないので、気分はもう小学校。

550 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/08(木) 07:24:59 ID:koE4DaeiO]
なんだか皆同じ幼稚園みたいだわ(笑)

私は面接10日です。
うちはお教室も通わせていない呑気組な上、夫婦揃って緊張しない質なので、ダメ元で私達らしく面接に臨んで来ようと思っています。

マニュアル作って暗記…大変ですね。
ご主人の言う通り既に合格者が決まっているなら、それこそ自分の言葉でお話ししたいでしょうに…

色々なやり方があると思いますが、悔いのないよう無事終えることが出来るといいですね。



551 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/08(木) 12:43:12 ID:IdIcfLAQ0]
幼稚園はホントに謎審査な気がする。
教室に通って、これなら大丈夫だろうなんて思われてる子がだめだったり、
教室に通わないごく普通の子がご縁があったり。
面接の控え室なんかで、他の子みてるとみんな良い子に見えるから
園側も選ぶのも一苦労なのかもしれないなぁ。

552 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/08(木) 15:46:03 ID:ruzDvl7E0]
どこの幼稚園も子供自身の持ち点なんて、
100分の30くらいじゃないの。


553 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/08(木) 16:29:36 ID:X0s6EgJ+O]
以前、波多野に通わせておられた方がいらしたようなので質問させてください。いわゆる「お勉強」は教えてくれないようですが、他のお教室に通わせていましたか?
よろしくお願いします。

554 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/08(木) 18:39:30 ID:n9g/rR680]
>>552
終了組みですが、我が家の場合は親9割・子1割でした。
幼稚園にもよりますが。
両親の出身・学歴・父親職業でほぼ決まると思われます。

555 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/08(木) 19:18:23 ID:RPdb2fQ+0]
549です。550さんありがとうございました。
私は声が震えながらも何とか答えることが出来ました。
隣に立っていた子どもはくるりと先生に背を向けてしまいましたが、、、
ともあれ終了です。
不合格発表をいつ見に行こうかと主人と話しました。
こっそり、発表終了時間に見に行こうかな。

556 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/08(木) 22:27:20 ID:koE4DaeiO]
>>555

550です。
お疲れ様でした。

結果はどうあれ、「不合格発表」なんて言わずにいて下さい。
うちは合否通知が郵送されて来るので、違う幼稚園のようですね。

お子さんも、きっと気疲れしたことでしょう。
ひとまず今日は、ご家族皆さんゆっくり休んで下さい。


557 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/11(日) 00:14:47 ID:DPh2CeNwO]
なにこの過疎っぷりは…ちょっとアゲるよ

558 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/11(日) 10:48:18 ID:ZRRrELA4O]
誰か合格したっていうお話はないですかー

明るい話題をどなたか提供して(笑)

因みにうちは来週にならないと判りません。

559 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/11(日) 13:30:03 ID:HnocPRa7O]
私立結果待ちは、青山豊明組くらいですかね?
青山は受験していませんが、著名人満載でしたか?
豊明ではそういう方々は、お見かけしませんでした。

560 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/11(日) 14:33:57 ID:+OL4rmq3O]
青山の試験日はこれからじゃない?



561 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/11/12(月) 12:42:46 ID:jbkIkiIe0]
age

あげてくよ〜

562 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/12(月) 15:15:53 ID:f0C/HYeg0]
豊明の二保って倍率はどれ位ですか?
三保はほぼ実力、二保は出身者の子や姉が豊明の子に温情がある
というのは本当?

563 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/12(月) 18:34:18 ID:Q7EyE1ay0]
豊明結果キター
ご縁があった
文京区の隣接区在住です

564 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/12(月) 23:00:28 ID:zkS6muwYO]
>>563

おめでとうございます!!

今日届いたんですね、早いなぁ。
うちはまだです。
ドキドキ。

565 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/12(月) 23:55:10 ID:B2Jt3spqO]
第二志望で引っ掛かった。普通の幼稚園。

566 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 03:59:23 ID:RlOJ4FWAO]
失礼します
みなさん小学校は
どちらをお考えですか?

567 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 11:28:31 ID:mPq9/pLN0]
さようならホウメイ

568 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 14:47:38 ID:yvEM7843O]
>>567

同じく(笑)

569 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 16:32:42 ID:CyXifsv50]
青学、白百合、豊明が合格しました。
みなさんならどこにしますか?

570 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 17:03:30 ID:oD9PYujQ0]
ほうめい補欠って動きますか?



571 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 17:29:31 ID:XpH3FK6t0]
フタバは繰り上げないかな・・・

572 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 17:37:44 ID:oD9PYujQ0]
571さんフタバはそうなんだぁー。
ほうめいもきついかな?今年考査が少し簡単だと聞きました。
そのせいか娘もできた!って言っていたので少し期待してたんだけどかえってきついです。

573 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 17:51:25 ID:XpH3FK6t0]
572さんごめんなさい、571です、書き方が悪かったです(汗)
「フタバは繰り上げないかな・・・?」
と、「?」をつけるの忘れちゃいました。


574 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 17:57:34 ID:oD9PYujQ0]
571さんとんでもないですよ。
フタバももう発表終わってるんですよね。
今必死で検索したら説明会の時点ほぼ全員おそろいで補欠の入る隙はなさそうです。


575 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 18:28:40 ID:T/mtBEuH0]
雙葉は補欠含めて多めに合格出しますので、補欠は・・・
ないですね。

576 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/13(火) 18:34:55 ID:XpH3FK6t0]
571です。
フタバの件お返事いただきありがとうございました。
一本勝負でしたので、落ち込みますが、早く気持ちを入れ替えて、
また小学校受験頑張ります。
<(__)>。。。

577 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/14(水) 00:56:47 ID:ssYFrJgr0]
雙葉はご関係のあるかたしかほとんど無理です。
ご関係があっても無理な方も多数。
一般枠は本当に少数。

578 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/14(水) 15:01:46 ID:cy+fA7OB0]
国立抽選落ちた〜。雰囲気がとても気に入っていたのに残念。

579 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/14(水) 15:52:41 ID:EOKSyJyKO]
なんとかお茶の水の抽選に通りました。
嬉しいけど胃の痛い日が続きます。

580 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/15(木) 09:36:53 ID:2qMOPNPo0]
たかが幼稚園、小学校でしょ。別にお金持ちじゃなくたって一流校に
通わせてる(合格してる)よね。ま、いわゆるリーマンの子供もいる
にはいるけど、本人や旦那が卒業生とか、実家が代々裕福・・・で
本人たちの収入やポジションが寒いというケースが一般的だけどね。

でもーちょっとその感覚がわからないわ。その子にとってその環境
ってプラスになるのかしら?本人が卒業生の場合は、自分の負担を
減らす(他校や公立の状況に慣れない)という気持ちもわからなく
はないのだけれども。

でもぶっちゃけお子様にとって有名幼小って必要あるのかしら?
大切な事が学べない気がするのだけれども。
身の程知らずになりそうじゃない?





581 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/15(木) 11:07:24 ID:2qMOPNPo0]
>>531 その時の基準にもよるとは思うけれど、あなたの書き込みから
いってその日のお子様の行動が合格点とは私は思わないけど・・・

どういう行動をしたから受かったとかこれ言ったから落ちたってもの
じゃないと思うのね。コネとか以前に、逆に聞きたいんだけど
どうして受かると思ったの?

その根拠なき自信のほうが理解できないわ。



582 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/16(金) 10:58:44 ID:gkIM33aZ0]
<<1

583 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/16(金) 12:31:59 ID:IZr5a3cE0]
>>580
>でもぶっちゃけお子様にとって有名幼小って必要あるのかしら?
大切な事が学べない気がするのだけれども。
身の程知らずになりそうじゃない?


それはあなた自身またはおこさまが私立幼小を経験されてないからわからない世界でしょ。
私も娘も私立で育ったけど(違う学校)、絶対に公立には行かせられないですね。
自分も公立の雰囲気も知らないけど聞いているまたは書き込みをみて
行かせられない。
大切なことって?
たくさんのお友達の中で喧嘩もするし、公共の乗り物も小さいころから経験しますし
公立で近所のお子さんとばかり遊んでいるわけでもない。
私立のお子さんは習い事もたくさんやってますから
習い事で公立のお子さんとも仲良くなりますし、
いろんなことを経験してますよ。


私立に行かせるお宅はお金持ちというより
教育熱心なご家庭が多いってことです。
特に、幼少時期の教育に関しては自分たちが苦労してでも
高い教育を受けさせてあげたいと願っている。
お金持ちのご家庭でも、受験に失敗している方も多いですし
家庭の収入に関わらず、子どもへの思いが受験をさせるんですよ。


584 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/16(金) 17:55:00 ID:Y1TtqAnE0]
>>583
>>580はスルー検定ですよ。

585 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/17(土) 02:51:41 ID:VR4f1+mK0]
>>580
高齢毒デカデブス婆よ、前科あり母親・性同一性障害のオバと同居して
仕事も介護ウン子のあなたには何らかかわりがありませんわw
ま、せいぜい近所の裕福で立派で優秀で幸せなご家庭を常に意識して
コンプレックスを永遠に抱いてください。
小梨が何をほざいてもムダですわw

586 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/17(土) 04:24:42 ID:HPHRkxMgO]
≫585
誰か解り易く説明してください

≫580
は公立を好む家庭の一般的な意見でしょうね
でも幼・小は“公立思考”というだけで
教育熱心でないとは言い切れないし
習い事にものすごくお金や時間をかけてる家庭だとしたら
それはそれで≫583は少し失礼な発言だと思いますが・・・

587 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/17(土) 22:22:12 ID:z+FWbS6R0]
都内じゃないのですがよろしいでしょうか。
今年のカリタス幼稚園の倍率がどの程度だったのかおおよそでも知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。



588 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/18(日) 08:29:55 ID:7JdqHX1tO]
九段が入園前のモンテ教育・教室通いを嫌がるという話は、3保だけではなく2保も同様ですか?

589 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/18(日) 09:23:42 ID:xylLRXhX0]
>>588
同じだと思います。
最近は世田谷Sや目白Gなんかも過度のお教室通いを嫌っているようです。
受験用に仕込むのではなく、親からどれだけ教わっているか、
家庭がどれだけ教育理念にマッチしているかを重視している傾向にあるそう。
仕込まれたかどうかは子供の動きを見ていればわかるそうだから、プロの目はすごいですよね。

590 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/18(日) 21:44:25 ID:XcgQJBaf0]
でも、実際はモンテ教育、教室通いした子が多く合格してますよ、今年も。
九段は、教育理念云々は関係ないでしょ。
母子が、いかにあの園長のお好みかどうか、が鍵でしょう。



591 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/18(日) 23:36:14 ID:9T/Epbop0]
>>580
有名私立幼稚園、小学校に通うのはそれなりのメリットがあると思いますよ。
幼いうちから社会の縮図を見る機会はないかもしれないけど、
それなりのところでは、
高い授業料出すだけの価値のある教育内容だと思います。
また一貫校でしたらギスギスせずに、のびのびと育ちますしね。
私立=お金持ちだから、というのはあまりにも短絡的かと思います。
リーマンと言ったって千差万別ですし、
家柄が良くても質素に暮らしている方も居るわけで。
一馬力で授業料出せなくて親に頼っているのは
今の時代に始まったことではないですよ。

592 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/19(月) 12:36:55 ID:LoxL0uXE0]
>>589
うちの場合、お教室を2ヶ月前にやめて
お教室臭さを取り除きましたよ。
モンテ教室は止めたほうがいいと友人ママから聞いていましたので
ご近所の個人の教室のみ。
合格しました!!

593 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/19(月) 12:54:22 ID:M/mHhuLO0]
私の知り合いも、白百合の2保にもう何年も前に合格しています。確か かなり小さな頃から
幼児教室には行っていました。3保でカリタスの幼稚園でご縁がなく、2保でカリタス不合格、
でも、白百合2保は合格でした。 お母様の感想は、入園式にとにかく幼い感じの子が多くて、
驚いた、、でした。 写真を見せてくれましたが、ごくごく普通の幼稚園児という雰囲気でしたね。
だから カリタスよりも中高レベルの高い白百合に合格出来てよかったと思います。
結局 ご縁なのかもしれないですね。 カリタスには2度も不合格、でも 白百合には2保で
一発合格でした。 だから 本人も これは本人の持って生まれた運だと思う。と言ってました。
その通りだと思う。幼、小受験は その子やその子の家族が持っている運、不運にかなり
左右されると思う。 白百合は特に好みがあると思います。

594 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/19(月) 21:07:45 ID:dtnZDIIW0]
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html

595 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/19(月) 21:47:34 ID:wqgySigM0]
>>580
スレ違い
高齢未婚が偉そうにしたいなら他スレ池
他人様がするのにケチつける方がみっともない

596 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/21(水) 01:10:38 ID:wIU0TAbX0]
>>593
 貴重なお話をありがとうございました。
カリタスに落ちて白百合に合格された方がいらっしゃるんですね!驚きました。
やはりご縁といいますか、学園との相性とか運とかあるのでしょうね。
親の想いばかりでなく子供に合った園を見極めて受験する事も大切なのでしょうね。






597 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/21(水) 12:58:37 ID:yHzbbHXt0]
【ドラマ】暴れん坊ママ
life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195617147/l50

598 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/21(水) 22:21:22 ID:CRgnJrEJ0]
遅レスですが、母がお受験塾を経営しています。
色んなお受験ママ&子を見てきて共通して云えることは、下記の通りだそうです。
●学歴が低い(低そうな)親御さんほど、子供のお受験には必死だそうです。
 そういったご家庭のお子さんは、一見活発に見える、が結局は落ち着きがないだけ。
(しかし親御さんはこの子は活発で自己主張ができてお受験にむいていると勘違いなさるようです。)
●反対に、親の学歴が高いご家庭&お育ちがよさそうな親ほど、子供の教育には余裕を持ち、無頓着だそうです。
 そういったご家庭のお子様は必ずといっていいほど、一見、大人しく見え、おっとりタイプなんだそうです。
そして頭の良さという観点からみた場合は・・・
◎小さい頃目立たなくて、大人しい子ほど、思考力が高い。頭が良い子で難関校ラクラクの傾向があるそうです。
◎小さい頃、元気で活発いつもリーダー格的な子は、残念ながら「・・・。」の傾向だそうです。
そういわれてみれば、周りでも父親が東大のところのお子さん、それぞれ大人しい。
なーんか、かわいくない子とおもてたが、頭いいのかも。
ご参考までに。




599 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/21(水) 23:31:06 ID:IJ0uRQcg0]
なるほど。 確かに仰る通りかもしれませんね。
妙に納得してしまいます。

600 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/22(木) 00:45:56 ID:QImt7L5f0]
>>588
そういう方もいらっしゃるのかもしれませんが、当てはまらない方も
多数いらっしゃいます。
某受験塾によりますと、何校からもご縁をいただけるお子様は少々五月蝿い
位の子。先生に注意をされる子だそうです。
実際、高学歴のお子様を何人も見ていますが、大人しい子もいれば、活発で
リーダー的な子もいます。お母様が明るくて活発な子は子供もよく喋る。
静かに座っていなければならないところでは、きちんと静かにお行儀良く
できる。みんなでもりあがったり、楽しむところでは思い切り活発にできる。
そういうお子様が理想ですね。
お父さま、お母様が高学歴だからといって大人しく落ち着いている傾向がある
とういのは・?????です。というよりも家庭が明るければ明るい子。
家庭が物静かならば落ち着いた子になるのではないでしょうか・



601 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/22(木) 01:33:46 ID:dT/VAAHY0]
慶応ブランドに一番近い園です。興味ある方はぜひ国内留学
しては?

www.keioyouchien.ac.jp/index.htm

602 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/22(木) 23:13:33 ID:/XQfR9lh0]
>>598
なるほど、私もわかるような気がします。
ご夫婦揃って修士・博士を持っている家庭のお子さんは、
元気が良いけれど落ち着いていると言いますか、
バカふざけしたり、おませな感じがするようなお子さんは少ないです。
そして確かに幼稚園・小学校受験はしない方針のお宅が多いです。

それでお尋ねしたいんですが、
そういう高学歴の親+おっとりタイプの子供が、
具体的にどこの園に合格しているのかわかれば教えて下さい。

603 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/22(木) 23:59:59 ID:H/7xp6xQ0]
近所の公立幼稚園もしくは保育園→公立小→中受で御三家へ
高学歴カップルはこのパターンが非常に多いよ。

604 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/23(金) 10:04:48 ID:S2GryeWE0]
んなこたーない。


605 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/23(金) 11:00:24 ID:RpA0FtXM0]
私の知る高学歴カップルの幼稚園小学校受験率は高いなあ。
大学附属であろうが受験小であろうが公立小を避ける傾向が高い。
高学歴ママンは、附属に入ってくれれば安心して仕事が続けられるからね。

606 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/24(土) 11:24:40 ID:MT3iCOuM0]
>>605
それってある意味一種の虐待ではない?
自分の仕事のために、子供を三流附属小に入れちゃうって事?
それはありえないと思うし、ご自分の経歴を考えると、
我が子が最高でも早慶、せいぜいよくてもお馬鹿女子大附属やマーチ附属で
満足できるとは思えません。

607 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/24(土) 15:34:27 ID://suBSnu0]
そうですかねえ。
まず高学歴の人は自分が難関中高に入ったから難関大学にいけたとは思っていない。
どこの高校に行っていても最終的には自分は東大にはれたと思う人も中にはいます。
親が御三家で子どもも御三家に入る確率は同級生の中でも少ない。(数人でしょう)
親が東大医学部で同級生の子どもが東大医学部に入るのと、同級生が教授になるのでは
圧倒的に教授になるほうが多い(つまり医学部教授になるより確率が低いことである)
高学歴の親は子どもが自分より高学歴になることは期待しないので、
自分の仕事も忙しいこともあり、環境のよいところで過ごさせたいのでは。
むしろ、子どもには自分より高学歴になってもらいたい家庭の方が必死だと思う。

608 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/25(日) 04:27:14 ID:JQRN9I8m0]
私の知ってる博士ママンは、自分の出身校の幼稚園に入れてたなー。
そこは高校までしかない進学校だし、ママン自身がそこから良い大学に行ってるし
虐待っていう考えがわからん。
「受験がないのは楽でいいけど、勉強はしっかり見てないとねー」と言ってたよ。

609 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/25(日) 05:18:29 ID:dljiGdhY0]
幼稚園から入れちゃうのは、後が楽だから
家の近くの付属に入れておけば
港区界隈で 私達が遊べるから

そもそも青山・若葉とか幼稚舎あたりの人達は
学歴なんてそんなに気にしてないし

気にしなくても将来困らない人が多いんじゃないの?

イチイチ人様のご家庭まで詮索しないけど・・・



610 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/25(日) 07:40:03 ID:EQWZelg50]
優秀な遺伝子を受け継いだ子供は、中学受験でも親の手を煩わすことは殆んどありません。
入試日前後の数日は手続きや入金などで多少の手間はかかりますが、
基本的に、入試当日でも朝送っていき、親はそのまま仕事へ、子供は試験を終え
自分で帰宅、などというパターンもありです。
最低限の通塾期間で、自力で勉強してさくっと御三家筑駒に入ります。
無論そうでもない子もいますが、そんな子は名門中学に入ってからも伸びないので問題外かも。
むしろ、親掛かりの幼小受験のほうが、働くキャリアママにとってはずっと大変だと思います。



611 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/27(火) 10:29:32 ID:M+ikFqlb0]
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html

612 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/27(火) 11:59:35 ID:jBM/bmnz0]
>598
確かに。子は積極的なだけが良いとは限らないと思う。
最近お受験対策始めたママ&パパが元ヤン系。
そこの子、端から見ると落ち着きがなくガチャ娘なんだけど、そのママは、うちの子は積極的で自分の意見が言えるしっかりした子と自信満々な様子。
大人しい子のママに対しては妙にご意見番っぽく偉そうで、賢いママがおだてると「○○ちゃんもこれから変わるわよ〜」だって。
その大人しい子のママはお茶女子大卒、パパはハーバード卒。遺伝子的にも明らかにその子の方がハイレベルなのに、その子には「○○ちゃんは大人しいね〜」と否定的発言多し。
その子観察すると、遊びに落ち着きあります。表現しないで頭で考えてるような様子。
小学校の頃、先生が言ってた。
「小さい頃地味で目立たないような子が、将来大物になったり偉くなることが多いんだぞ」と。
確かに小さいとき活発活発でブイブイ言わしてる子って、別に大したことなかった。



613 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/27(火) 20:34:16 ID:653mZcfu0]
>>612
自分の子自慢?そういう性格が嫌われるのでは?
しかもママ、東大じゃないんだ・・・。

614 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/27(火) 21:24:53 ID:xU7iw1fp0]
>613
612じゃないけど、う〜ん、つまらない釣りだなあ。
今は学歴の話題をしてるんだし、お茶大か東大かなんてナンセンスですよ・・・
結局は単なる学部卒じゃないですか。

615 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/28(水) 00:46:28 ID:r4KmTa1t0]
幼稚園から高校までカトリックの学校に通いました。
所謂できるお子さんは色々いらっしゃいましたが、実際に大学に行き
社会にでて活躍されている方は幼稚園のころからその芽はありました。
なにかと目立ったり、学力においても一目おかれていたり・・・・
東大や難関大にいっていまでも活躍されています。
ヤン親の子供はすぐにわかりますね(^^;
ただ親のDNAがいくらよくても子供が??の方もいらっしゃいます。
なんでなんでしょうね(w

616 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/28(水) 05:13:43 ID:8DAFClmeO]
でもお茶卒ってこういうやらしさを持つママン多いよ

貧乏で私立は行かせて貰えないので、必死にガリベンして田舎から這い上がってきたから、偏差値にしかプライドを見いだせない人が多い

やらしいって、偏差値基準に判断してすぐ他人を見下す、中途半端に賢いから自作自演で自慢するって意味ね

仮に自作自演じゃなくても、学歴以外にも誇れるものがあればいちいち知り合いに出身校なんか明かさないし。

617 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/28(水) 13:00:52 ID:VzUGuEFAO]
お茶ってそういう人結構いるんだね。中途半端なんだけとプライドは高い。すぐ相手の学歴を探ってきて値踏みするw
早稲女も困った人多いけど、お茶もいい勝負。

618 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/28(水) 17:07:49 ID:FPRDTGzf0]
うちの子には勉強は向かないのかなぁ
高学歴ママンの子はひとりで勉強したり
足し算とかすんなりわかるのだろうか・・・

619 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/28(水) 23:28:49 ID:rdLIJlQG0]
>617
その台詞は617の学歴が、お茶女や早稲田より明らかに上でないと
「ひがみ」としかとってもらえない罠

620 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/29(木) 09:12:51 ID:XNj8ZSgR0]
すみません、学歴自慢・叩きも結構なんですが、もう少しスレに沿った内容をお願いします。
幼稚園受験について、親の学歴と因果関係があるんでしょうか。
あるとすればどんな風に現れてくるのか教えて下さい。
特に高学歴(修士以上)の親の子についての事例が知りたいです。



621 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/29(木) 10:14:57 ID:wyhJR+cL0]
>>620
うちの場合、願書には最終学歴は書きましたけど、
面接でも園長から中高のはどこなのか、それとなく聞かれましたので答えました。
夫は国立某○大で教えております。(学歴はここで書くとあれなのですが……書けないということを御察しください)
私は小学〜大学までの一貫です。
コネなしで、挑みました。

子供はまったく当日出来ませんでした。
自由遊びで友達と喧嘩してしまうときもあったくらいです。
とにかくめちゃくちゃです。
それでも受かりました。
ちなみに、夫と全く同じ学歴の方も受けて、受かってます。
そこのお子様も、うちと同様くらいです。

さすがに子供がこれだと受からないのでは?と受験準備中は思っていました。
でも、どのお教室や個人の先生のところへ行っても「受かりますよ」とは言われて半信半疑でおりました。

もし、>>620様のところが
他の受験者のご両親よりも絶対に下になることにはならない学歴をお持ちでしたら、
子供の準備は全く要らないと言っても過言ではないと思いますよ。

ただし、幼稚園のみ。
小学校になると、子供も見られるので、なんともいえません。
でも、小学の最難関の○○舎の場合のコネなし枠を狙っている場合、
親の学歴・職業は超重要みたいです。
こちらの職場だと、かなりの確率で合格しています。
残念だった方は、まだ存じあげておりません。

以上、まじめに答えてしまいました。
ご参考までに。


622 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/29(木) 11:57:20 ID:/K5/hzKl0]
へぇ〜国立○大出身のご家庭が、好き好んで慶應になんか子供を押し込むんだ。
職場では、慶應卒なんか格下で恥ずかしい存在でしょうに。
本当に不思議な世界ですね。

623 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/11/29(木) 13:13:39 ID:1k9f7wvv0]
高級官僚の世界では、国立大学(まあ、はっきり言って主に東大ですね)が学閥みたいなもんなのに、
あえて子供を三流私立のエスカレーターになんか乗せたがるりますかねぇ?
女児ならともかく、男児の場合、断固嫌悪感を抱きそうですけれどね・・・・(特に父親が)。

このスレを見ていると、格下の低学歴のご一家が、ごく稀な例を大げさに、
「同級生の方には、こんな優秀な家庭がいるざますの〜」と騒ぎ立てているイメージがぬぐえないw

624 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/11/29(木) 17:28:31 ID:SOY4k8X40]
スルー検定開始

625 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/02(日) 00:03:41 ID:2Xt1AqJ70]
eduでこんなスレ見つけた。2保だそうです。正直、どう思う?

>2007年11月30日 21:19 -もみの木- (ID:4YlPpZ9CLKk)
--------------------------------------------------------------------------------
>【返信】 【引用返信】
>別のところでお邪魔させていただいたのですが
>自分自身のスレたてさせていただくことにしました。
>来年受験したいとおもっておりますが、男の子と女の子の双子がおります。
>男の子はいずれ出ることになりますので小学校受験もしくは中学校受験になると思いますがやはり同じところで同じ教育を受けさせたいとおもいますので、女の子も一緒に出たいと思っております。
>が、近年、内部進学の合格をいただきながら他のところに進学するなどで
>問題になっていると拝見させていただいて、堂々と受験する旨を幼稚園側に伝えた場合
>その後の幼稚園生活になにかしらの支障をきたすのであれば、付属にいくのは控えた方がいいのでは・・・と悩んでおります。
>しかし、登下校のかわいらしい幼稚園や小学校の子供たちを拝見して
>行かせて見たいと思う親心もすてきれません。
>実際のところ小学校、または中学校受験は可能でしょうか?
>また、他の受験する側の私学の方は付属の子が受験してくることに
>嫌悪感をしめすこともあるものでしょうか?
>どなたか経験者の方、もしくは関係者の方アドバイスお願いいたします。



626 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/02(日) 00:13:20 ID:aWz1DmDj0]
このC幼稚園希望の2保男女双子ママてどれだけ、図々しいの?
やんわりと、共学はどうですか とか
内部進学の権利を持って外部受験しないで と
言われているのに、なんで「やる気がでてきました」
なんだろ?
「幼稚園生活になにかしらの支障をきたす」なんて
脅すようなこと言って、きっとリアルでも・・・。
身近にいたら注意しないと。

627 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/02(日) 00:14:39 ID:aWz1DmDj0]
京王線・南武線・小田急沿線にお住まいなのかしら?

628 名前:620 mailto:sage [2007/12/02(日) 13:38:11 ID:myAHpSs80]
>>621
ありがとうございます。
似たような環境の方が附属幼稚園に入園されているとのことで心強く思いました。
うちは主人が日本の教育は高等学校までしか受けておらず、
私も小〜大学まで同じ学校に通ったため(大学院だけ別)、
大学受験のなんたるかがわかっておりません。
息子にも、研究職に就くかどうかは別として、
広く浅い知識ではなく、深く掘り下げた所にある学問の面白さを知ってもらいたいので、
受験に振りまわされない附属校で学ばせたいんです。
幸い会社勤めのご家庭よりも時間が自由になるので、
受験準備や幼稚園での活動に問題はないのですが、
Dを持っているからと言って有利ということもないと思っておりましたので、
620さんのアドバイスには大変勇気づけられました。

>>622
そうでもないですよ。
大学にも拠りますが、東大出身者ばかりが良い研究をされているとは限りません。
確かに就職の面(特に国内での就職)では東大は圧倒的に有利ではありますが、
私学でも東大以外の国立でも、実力さえあれば職は世界中にありますから。

629 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/02(日) 23:28:18 ID:aWz1DmDj0]
いわいと○た

630 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/03(月) 13:36:46 ID:2PtF+TS/0]
公務員の合宿ではキャリア奥もノンキャリ奥もごちゃまぜ。
ご主人がキャリアで子供のお受験・・・はわかるんだけど、
ノンキャリ奥(しかも旦那が高卒三種っぽい)まで官僚奥面して
お受験に必死なのって笑えます。
しかもキャリアよりノンキャリに限ってお受験に必死なのってどうしてですか。
あと、三種奥が旦那の仕事を「官僚」と言い放つことについて、どうよ?



631 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/04(火) 01:35:00 ID:bZ9Fxrru0]
お父さまが某助教授でお母様もステータスの高いご職業の高学歴ご夫婦の
お子様でもバンバン落とされています。
高学歴だからといって幼稚園は受かるものではありません。
園によりますけどね。。。。。学歴が好きな園もありますし、銀行系が
好きな園、マスコミ嫌いな園、外資嫌いな園、色々とあります。
勿論お金が好きな園もありますよーーーーーー笑

632 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/04(火) 11:06:01 ID:lkhuQl3b0]
>630
役人の世界はキャリアじゃなきゃ人間扱いされないと聞きます。
ノンキャリ組の旦那は一生屈辱的立場にさらされているわけだし
ハングリー精神はピカイチなのでは。
私の知り合いでも、ノンキャリ旦那は帰宅も早いし、
およそ仕事には生き甲斐見出してなさそな旦那多いよ。
よって、子供の教育に必死。お受験にも必死なのでは?


633 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/04(火) 19:15:49 ID:e2CFY0Gr0]
小学校受験なんかさせても、キャリアにはのし上がれないのにね。
キャリア組をめざすなら、中学受験で御三家進学校→東大コースでしょう。

634 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/04(火) 21:08:52 ID:lkhuQl3b0]
>633
私大卒キャリアもいっぱいいる中、単純な思考回路。
別に御三家→東大じゃなくてもキャリアになれるよ(笑)。

635 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/04(火) 22:36:14 ID:5pO1Xdi50]
東大が圧倒的に多いでしょ。そんな例外を出されても。
しかも幼稚園エスカレーター組なんて天文学的に少ない事例>キャリア

636 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/04(火) 23:25:34 ID:RiA8wSK+O]
>621うちは主人が東大卒なのに不合格でした。子供も人並みか、それ以上によくやったと思いますが、不合格でした。
親の学歴も子供の出来不出来も関係ない園のようでした・・・ 
民間サラリーマンは東大出身でも不利なのかもしれません。
やっぱり有名幼稚園はお金が好きなのかも。悲しいです。

637 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/04(火) 23:34:46 ID:tDCCWTSm0]
>>633
公立→中学受験して燃えつきてMARCHクラスへ撃沈。
小受→燃え尽きた中受を踏みつけてステップアップ。
   余裕でトップクラスに→東大
というのが一般的です。
もしかしたらお受験初心者?w
嫉妬するほど、あなたのお子さん、低レベルなんですね(pgr

638 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/05(水) 01:46:23 ID:78KU6WTf0]
まあまあ、そんな言い方をなさらなくても。
日本狭しと言えども色々な方がいらっしゃるということで。
公務員が一番良いという考え方も廃れつつある中で、
このスレは官僚が一番という保守的な方々が多く集うということもわかりましたし。

>>636
>>621のレスを読むと、学部を出ただけではいくら東大でも駄目なのでは?
「他の受験者のご両親よりも絶対に下になることにはならない学歴」は、
やはり最低でも両親揃って博士課程を修了している(満期退学ではなく)ぐらいを指すと思って読んでいました。
それから親の学歴は関係ないと思いますが、子供の出来不出来は合否に多いに関係しますよ。

639 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/05(水) 10:04:11 ID:yLbPoreI0]
>>637
>公立→中学受験して燃えつきてMARCHクラスへ撃沈。
>小受→燃え尽きた中受を踏みつけてステップアップ。余裕でトップクラスに→東大

・・・・・どちらも非常に稀なケースですね。特に後者がwwwwwww
こんなレアケースにすがらなければいけないほど、追い詰められていらっしゃるのかしら?
低学歴の方って。

640 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/05(水) 11:06:38 ID:aG1O7Do40]
すみませんが、官僚の奥様をたくさん知ってるだけに官僚が一番とはおよそ思えない〜。
ただの自己満足じゃない?うらやましいどころか給料安そうでかわいそうなんだけど。
それにキャリアの私大卒旦那もいっぱい知ってるよ。
関東では早稲田、慶応あたり、関西では同志社、立命あたりでキャリアは結構いるね。
東大卒が圧倒的ってイメージ古いよ。出身大学別データ調べてみなさい。




641 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/05(水) 20:49:16 ID:FQGG4xe7O]
下からある学校だと中入りで落ちこぼれる子も、幼・小入りで東大やら何やらに進学する優秀な子も、一定の割合で存在してる。
まあ、中高で落ちこぼれるのは内進組が多いけれど。
中学受験で燃え尽きたのか、中入りで大学受験イマイチなんて思ってるより多いよ。
別に稀でもなんでもない。
中学偏差値じゃ考えられないような難関大に合格者出してる学校は、幼・小組が優秀っていうことなんだし。
東大?に合格するような子は中受→御三家じゃなくても合格するっていうことじゃないの?

642 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/05(水) 23:16:05 ID:OPLdb3qH0]
そうそう。優秀な子はどこにいても優秀ですよね。
あとは親がどんな環境で集団生活をさせたいかじゃないでしょうか。

それからもう低学歴の方を叩くのはお辞めになったらいかがですか?不毛ですよ。
十代・二十代の頃の古傷をえぐるような事を申し上げても致し方ないじゃないですか。
だから「博士号は足の裏に付いたご飯粒」なんて言われちゃうんですよ!

643 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/08(土) 12:17:11 ID:pEQiPy/F0]
“ばかうけ”受験生応援で、絵馬を自社内稲荷に奉納
news.ameba.jp/economy/2007/12/8360.html

644 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/08(土) 12:21:11 ID:1bYHAClg0]
★重大事件
神奈川・桐蔭学園高校1年

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗の疑い
2007年11月28日20時48分

 28日午前3時25分ごろ、横浜市青葉区青葉台1丁目の市道で、近くに住む専門学校生の女性(19)が
少年に後ろから突き倒され、現金約1400円入りの財布などが入ったショルダーバッグを奪われた。110
番通報で駆けつけた青葉署員が現場付近で少年を発見し、強盗容疑で現行犯逮捕した。少年は桐蔭学園
高校(横浜市青葉区)1年の柔道部員で、当時、酒に酔っていたという。

 調べでは、少年はバッグを奪った後、女性の首や肩に手を回した状態で約10分間、約1キロにわたり連
れ回した。少年は「先輩や友人と酒を飲んだ」と話しているという。


 桐蔭学園高校柔道部は05年の全国高校選手権や06年の全国高校総体の男子団体で優勝するなど、
全国屈指の強豪校。同校によると、24人いる柔道部員は全員青葉区内にある寮で生活しており、逮捕され
た生徒は寮内でほかの生徒数人と飲酒した後、消灯時間である午後11時半以降に外出したという。一緒に
飲酒した中には柔道部員も含まれているといい、同校では飲酒にかかわった生徒らから事情を聴いている。

 大西秀幸・社会生活指導部長は「寮内では生徒の自主性を尊重していたが、このような事件が起きてしま
いショックだ。今後、事実関係を明らかにし、適切な指導や処分を検討していく」と話した。

www.asahi.com/national/update/1128/TKY200711280170.html

645 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/08(土) 23:43:04 ID:2GSvOW/F0]
先日電車内で桐蔭の生徒が飲酒や喫煙について堂々と話していました。
ごく少数なのでしょうが、知り合いに何名かいるのですがとても真面目で性格も良く良い子ばかりなのでこのような生徒の為に桐蔭の印象が悪くなるのは残念ですね。
学校側が厳しく対応して欲しいです。

646 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/09(日) 09:27:13 ID:YcH0XE+KO]
暁○幼ってかなり補欠が動くんですか?ここは地方出身ェセレブママに人気よね。

647 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/09(日) 09:42:31 ID:Xq1q17fBO]
>>646
都内出身ママにも人気だと思うけど・・・

648 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/10(月) 19:57:53 ID:Z9shdH04O]
怖い事件が起こったけど
お友達もびっくりだろうな

649 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/10(月) 20:01:54 ID:Z9shdH04O]
ところで ある程度の家なら
東大に血眼になる必要もない。
東大卒をアゴで使える成城卒社長とかざらにいるよね。

そういった親族経営が腐っている事実はあるけどさ。

650 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 08:56:14 ID:zOm+ggw70]
成城は、一部上場の大手企業社長の息子とかざらにいるみたいね。
東大やほかの国公立大卒や早慶をあごで使うなんてこの世の中たくさんあるよ。
いくら難関大学卒業しても、起業できるだけの野心と力と頭脳を持っている人は少ない。

所詮、サラリーマン。
官僚もサラリーマンだけど。




651 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/12(水) 08:58:26 ID:NVID4CP50]
成城ってw
なかよし学級とかのイメージw

652 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 09:01:30 ID:ftz1dfHi0]
新参者です。よろしくお願いします。
幼稚園のお受験で色々と検索してみたのですが、情報があまりなく、
こちらに辿り着きました。
今出ている話題からそれてしまって申し訳ありませんが、
どなたか詳しい方教えてください。
「幼稚舎」を受けたい場合はどこの幼稚園に行くのがよいのでしょうか?
松濤幼稚園を紹介されていたのですが、なくなってしまうとのことで他には
どんな幼稚園に実績がありますか?
まだ入園自体が一年先の話で、私自身は幼稚園のお受験についての知識が全
くありません。どんな所でまず知識を得るのでしょうか?
実際にその年齢になって幼稚舎を受けるかどうかは別として受けるに相応しい
幼稚園に入れないと気まずい状況です。
というのも、私はそういう事を考えてもみなかったのですが、
義母にされた話によると夫の一族は男性は幼稚舎出身者しかいないとのことで
(義母義父側共)夫に確認したところ今のところ夫の代まではもれなくそのようです。
うちの息子の代の子達も当然のように言われていますが、私ははっきり言って
全然無理だと思っています。
今のところ、息子の代で幼稚園以上の子は全員女の子で学習院に行ってますので
運悪くうちの子が最初に男の子です。
「母親のやる気が一番大事」と義母に念を押されているので幼稚園だけでも
いい所に行って一族から文句を言われないようにしたいのです。
すみません、ほとんど愚痴っぽくなってしまいましたが、なぜか女性陣も
小学校から全員同じミッション系の学校だそうで私の出身校はあまり冴えない
(しかも中学校から)ので「ちょっと・・・」と思われて肩身が狭いのです。
夫は結婚するまでそんな事は一言も言っていなかったし、相談しても
「みんなそうだからなぁ・・・」とまるで人事でたよりになりません。
ご指導お願いします。





653 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/12(水) 10:47:20 ID:twT/tCvBO]
>>652
ご主人も卒業生なんでしょう?
同級生で既に子供を入学させている方に尋ねてもらったらいいじゃない

654 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 10:53:18 ID:zOm+ggw70]
幼稚園はご主人の出身園やご主人の実家の義母に聞けばいいんじゃないの?
幼稚舎ご出身なら都内でしょ?

655 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 12:32:48 ID:QirgdLLY0]
652ってうそくさい。義母が普通全部用意すんでしょ。
まーいいけど。

656 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 17:58:49 ID:x9EdTOjl0]
652です
夫の出身園はもう廃園になってしまっています。
また、身内(夫のいとこ達)の行ってた幼稚園の中にまだある所があるんですが
あまりいい評判ではなかったのでここで訪ねた次第です。
義母はお受験や世間のことがあまりよくわかってないようで、
「ママ次第なのよ」というばかりです。
実際、先に書いた学習院に入った子達も「すごいでしょう!(ママが)がんばったのよ」
と言ってますが、よく聞けば嫁ぎ先のご主人の一族がもれなく学習院です。
私は縁故というか、そういう力が働いたと思っています。義母は分かってませんが。
それと代々もれなく幼稚舎に入っているというのも何かあると思って、ネットで嫁ぎ
先の事を色々調べてみたら、やはり四代前に相当深い関わりがあることがわかりました。
だから、夫の代位はまではそういう影響は少なからずもあったんだと思います。
義母は「私も大変だったのよ」と言うばかりですが。
ただ今はそういうのは全く通用しないと聞いているので、私のせいになりそうで
こまっているんです。
夫の同級生に聞く・・・
そういうことも不可能ではないですが、幼稚舎時代の友達はあまりいないし(学生
時代の友達自体が少ない)既婚者がほとんどいないのでできれば、自分でも
調べたいのですが。
ここの他にも、調べられる手立て等がありましたら教えてもらえませんか。




657 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 18:49:17 ID:kJtkCGNTO]
評判が悪い幼稚園でも
縁故次第でその子にはいい幼稚園になりうるんでは無いかしら。

658 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/12(水) 20:18:21 ID:Kq+cioPe0]
この人、インターエデュにも投稿してなかった?

659 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/12(水) 22:12:55 ID:kJtkCGNTO]
ネットで聞いてどうするんだろうね。

660 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/13(木) 00:55:48 ID:PW0H/rnX0]
>>658
その時は幼稚舎を幼稚園と思い込んでいたようだけどw
ちょっとは勉強したんだね



661 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 03:07:14 ID:WWWjs1w40]
652です
658さんが書いていらっしゃる先ほどインターエデュというのを検索してみました。
そちらのサイトに登録して情報を得ることにします。
ここで初めて知ったので私はそこには投稿していませんが、同じような状況の方が
いるみたいなので。
話がうそくさいとか幼稚舎を幼稚園と思い込んでいる人と同じ人とか、
ここは情報を提供してくれるというとは全くかけ離れていますね。
2チャンの掲示板とはいえ、上の方のレスにはきちんとした方が親切なレスを
入れている感じだったので、思い切って書き込んでみましたがやっぱり
こんな感じなんですね。
知らない人とはいえ悪く言われるのは気分のいいものではありませんね。
勉強になりました。653,654,657のコメントを下さった方ありがとうございました。


662 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 05:25:39 ID:dCCed3F9O]
数年後には、辻希美やサエコのお子さんもお受験するのね。何でもアリなのね。

663 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/13(木) 07:33:17 ID:H9YFCBioO]
ここで幼稚舎出身なんてゼロに等しいだろうに、
そこで代々幼稚舎なんです〜っていう人に好意的な反応があるとは思えないけど

664 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 09:34:53 ID:M5X06qFk0]
そう。ここは、せいぜい成城レベル。
成城卒が東大卒を顎でこき使うという妄想で、頭が一杯のお馬鹿ママンたちのスクツでーすw

665 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 10:25:45 ID:LIisaBtC0]
幼稚舎って若葉会からが多いよね?
系列で。

666 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 10:56:22 ID:NkCulvalO]
>>664
官僚は安月給だから
汚職にもすぐ手を染めてしまうよね。
高楊枝で居られるのは妻の実家が大スポンサーのときぐらいかな。

幼稚舎の親に東大出はほとんどいないんだって。
慶応の政治、よくて経済とか。

667 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 12:09:04 ID:B+2TCwRQO]
嫁ぎ先(夫の実家)のことをネットで調べるって…そういうことを義母は教えてくれないの?2チャンやエデュで情報得ようとしてるなんて、不思議。
義母に嫌われて、意地悪されてるの?

668 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/13(木) 15:51:01 ID:9ffqF5vHO]
代々幼稚舎だったら、あなたの結婚式に力のある慶応の先生ご招待してるでしょうに。
まだ見ぬ孫のために。
義母がうっかりして忘れてた?

669 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/13(木) 21:59:21 ID:QM6o8WZQ0]
きっとこの姑もその姑に同じことされてたんでしょ。

670 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/13(木) 23:23:08 ID:/tKj0UMZ0]
とういかここは2chですので・・・w



671 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/15(土) 18:41:41 ID:wHnE8lRD0]
真面目な話だとしたら、とにかく「これこれなんですってよ」という
「お」受験関係の都市伝説の類は、一切お信じにならないことですかねえ。
やはり、最近お入りになった方にお話を伺うのが一番と思いますけれども…。

672 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/15(土) 22:16:49 ID:X2/YNLtA0]
「天才キョロちゃんチョコボール」など、受験生応援商品を発売
news.ameba.jp/economy/2007/12/9468.html

673 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/17(月) 02:59:49 ID:Mdbw8jiKO]
受験を控える母親です
スレ違いかもしれませんがアドバイスお願いします
今、息子は2才で本が読めます
また、家庭での会話は全て英語です
お教室には週2で通わせていて
先生方も受験にはとても前向きで、勧められるのですが
いざ受験となってもその後の大学進学が心配で・・・
正直勉強しなくても受かるような
MARCHレベルには絶対いれたくないんです
最終的には息子の意見を尊重しますが
受験に専念するか、英才教育に力を入れるか
みなさんのアドバイスをお願いします

674 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/18(火) 00:05:17 ID:r8mqMNrf0]
MARCH大でも、それなりには勉強しなくちゃ入れませんよ
MARCHってバカにしている人多いですが、ここにいる人が今受験して、何人受かるんでしょうね?w

それより、家庭内全て英語ってむしろ小受向きではないのでは?

675 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/18(火) 08:54:44 ID:vV21uTL30]
2才の天才も16年たったらただの人なんてほとんどの子どもだよ。
せいぜい頑張って。 自慢する割にはMARCHを上げているところが笑える。
普通、東大を出すと思うけど。
家庭で英語? 日本語は大丈夫?

私の友人の子は小1で英検1級。もちろん日本人で海外生活ゼロ。
ご両親も日本人。英会話もバッチリ。
日本語もちゃんと出来ますよ。俳句や詩も嗜む。
あと4年でここまで持っていかないとね。

676 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/18(火) 09:18:15 ID:UXlfRtswO]
674
回答ありがとうございます
私も主人も中・高受あたりで
御三家に入れればいいかな、という考えですが
お教室の先生方はなにかと幼受を勧めます
幼受した場合どのようなメリットがありますか?
ちなみに英語が話せるとどうして小受向きなのでしょうか?

677 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/18(火) 13:54:45 ID:JORx25IzO]
幼受でも小受でも、綺麗な日本語が話せる、語彙力がある子を欲しがるでしょ。
授業は日本語ですから。
英語クラスがある学校なら別だけれど。
小さいうちから英語オンリーだと、中受でも不利では?
中受に英語は必要ないですから。
英語を伸ばしたいならインターナショナルスクールとか、英語コースのある私立を選んだ方がいいですよ。

幼受のメリットは、環境がいい、似たような子が集まってる、宗教教育が受けられる、上に附属校があるところならそのまま上がれる等々、
基本は小受と同じでしょう。
小学校は公立でも幼稚園は私立という方も多いです。

678 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/18(火) 14:26:27 ID:UXlfRtswO]
>>677
ありがとうございます
ちなみに息子が家庭で英語を話すのは
私が帰国子女なのと、主人が仕事の関係上
英語を話すことが多いためです
英語力を伸ばしたいとは特に考えていませんが
英語だけに偏らないように今後気をつけます

また、もし仮に、附属の幼稚園に通った場合
中学・高校に上がる際、外部の受験は可能なのでしょうか?
印象を悪くさせてしまいそうですが・・・

679 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/18(火) 15:34:24 ID:JORx25IzO]
学校によります。
女子校附属だと男児は外部受験になりますし。附属中があっても、中受に強いと言われている学校もありますから。
ほとんど全員が内部進学する学校からの外部受験はしない方が無難ですよ。学校が合わないなら別ですが。

680 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/19(水) 08:08:05 ID:qnpDJfBfO]
>673
二歳くらいだと、まだ夢見ていられるからいいねw
元・天才児…ってことにならないよーにね。
帰国子女だから家で英語?ま、それはいいとして、ご主人、仕事で使う機会が多いってだけで、家でも家族相手に英語で喋る?しかも子供の言語習得の大事な時期に、そんな中途半端なことする?
なんだか不思議な家族だ。



681 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/20(木) 08:59:12 ID:749gTxKAO]
≫679
丁寧な回答ありがとうございます
検討してみますが、また分からないことがあったら
伺いますので、その時は是非よろしくお願いします。

682 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/23(日) 21:09:53 ID:Qpyd8LxJ0]
勉強が出来そうで、地元の公立小が荒れていなければ、公立小が一番いいでしょうね。
従って、幼稚園は近場で便利な所を選ぶべきだと思います。一貫教育校は、将来が狭まり過ぎです。
男はやはり学歴重視なので、中学受験で人生初の勝負をかけてもいいと思います。
教室の先生は実績をあげるために、受験させようとしますので、気にしなくていいです。

683 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/24(月) 12:10:03 ID:ZmnUYo+G0]
推奨

Racist Australia and Japanese whaling 白人主義オーストラリアと反捕鯨

jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0

10分でわかる反捕鯨国の傲慢
(注意・黒人虐待や動物虐殺を楽しむオージーたちのシーンがたくさんあります)

684 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/25(火) 01:07:38 ID:AE5fk++XO]
近隣の私立を調べましたが、きちんと感のある幼稚園は大抵、面接や簡単な考査などがあるようでした。
これらを希望するなら、一応幼稚園受験ということになるんでしょうね。

女の子だと女子校附属の園もたくさんあるので、高校や大学まで進むつもりで受験もアリかなと思うんですが、
男の子だと幼稚園から一貫というのは、うーんという感じがします。
暁星などもありますが、メジャーなところだと青学、成城、学習院あたりでしょうか。
これらに幼稚園から通うよりは、幼稚舎や早実、筑波大附属などを受験してみたいかな、と思いますね。(身の程知らずですが。)

685 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/26(水) 18:10:36 ID:7PFP3N4VO]
であれば幼稚園はお受験幼稚園になさって、
小受一本に絞られては如何ですか。
何となくもう答えが出ているように見受けられます。

後は一貫校ではないかもしれませんが、
国立になさるとか。



686 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/26(水) 22:01:37 ID:qENIosdPO]
2ちゃんねるで、真剣に相談している人なんていないよね??????????

687 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/27(木) 11:30:26 ID:8FFx+vAp0]
いるよ。


688 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2007/12/27(木) 16:39:08 ID:YufOIM/S0]
2CHは板によってはものすごく頼りになるぞ

689 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2007/12/27(木) 17:16:01 ID:u0cQHyoN0]
お受験板は?

690 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/27(木) 23:29:14 ID:tV/5nOUyO]
ジャガー横田の子はどこを受けるんだろう。父親は杏林大、母親は中卒だっけ?



691 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/28(金) 11:12:10 ID:IXKhuI4C0]
中卒はあまり関係ないんじゃないの?
なんせプロレスだから。
この夫婦の場合、夫が石ってことが幸いしてるよ。
夫は官僚にさせたいみたいだから中受じゃないの?

692 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/30(日) 17:18:26 ID:qowoAbOB0]
>>673
2歳の子が本が読める・・とか
家では英語を話すとかって、そんなに珍しいことではないような気がします。

通わせていた幼児教室の子は全てそんな感じのお子さんばかりでしたが、
中学生になる頃には・・・・って感じに段々なって行く様子を見てきました。

うちの娘も息子も本を読み始めたのは2歳でしたし、幼稚園年長の頃
読めない漢字がない子に育ちました。
しかし、上には上がいます。
別にそんな事出来たって大したことがないって思い知る事が出来ただけでも
小学校受験をして、そこそこの小学校に入れた甲斐があったような気がします。

私はアメリカの大学卒です。だからこそ思うのですが、
思考する力を高めるためには、幼児期に英語を教えるよりは
日本語できちんと思考力を高める取り組みをされた方が良いように思います。

アメリカに行けば、誰でも英語がしゃべれます。
話せることだけでは、けっして生きる力にはならないように思います。

それと、うちの子達は、いわゆる“お受験教室”には通いませんでしたが、
受験した小学校全てから御縁を頂けました。

幼い頃からのホームスクーリングの結果であるように思っています。
ご自宅で教育が出来る・・・と考えられるのであれば、そのまま
それを続けていけば、どこの幼稚園からでもきちんと御縁を
頂くことが出来ると思います。
ですので、英才教育と幼稚園受験を分けることの必要性が無いように思います。

英才教育を幼稚園でしてくれる“聖徳学園”の附属幼稚園なんかも
あります。
もし通園可能なら考えてみる価値があるように思います。

693 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/12/31(月) 21:37:01 ID:0jKcH40kO]
千秋の娘さんはどこの幼稚園?

694 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/01(火) 15:13:53 ID:Jvmp66a80]
>>692
 幼稚園年長で漢字が、読めるようになった場合というのは
石井式で教育したのだと思いますが、小学校入学後は、
子どもにどのような国語教育を受けさせました?
  調べてみると日本の国語教育では、アメリカの国語教育にある
論理学の基礎を教えたり、アイディアを論理的に発展させる
作文を訓練するリテラシー教育が欠けています。
  その原因は、日本語自体が、伝統的に論理的思考に弱いという
ことから来ていて、同じような教育を日本語でやろうといっても
社会にもともとないものを、新たに空から作り出すというのは
たいへんなことであって、まだそのような教育が、初等中等
教育で実践されはじめているのを聞いたことがありません。
  PISAの成績が良くない主たる原因は、ゆとり教育にあるという
よりは、むしろここにあるというのは識者の認識するところだと思います。
  とすると、お子さんのように漢字を一通り読めるようになる
ということは、語彙が相当充実していて、本を自由に読めるように
なっているというわけですから、小学校にはいって、教科書に
載るようなある意味特徴のない短い文章の断片を、ほとんど
書いてあるとおりのことをそのまま外国語を読むようにゆっくり
ゆっくり確認していく国語の授業は、退屈の極みだと思えるんですが
どうでしたか?

  
  


695 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/01(火) 21:14:15 ID:IWaP6d8I0]
>>694
我が子が入学した小学校は長文読解を授業に取り入れている小学校で、
都内でも授業のレベルはどこよりも難しいとされている小学校でした。

しかし、我が子達にとっては、小学校高学年になっても、とても
簡単だと思えたようでした。

国語は、市販の難関中学向け問題集を取り組ませたり、
私自身が厳選をした本を買って読ませました。
喜々として読む子達だったので、これは幼少期の本の読み聞かせによる
育児の結果で成功した例だと思えます。

>調べてみると日本の国語教育では、アメリカの国語教育にある
>論理学の基礎を教えたり、アイディアを論理的に発展させる
>作文を訓練するリテラシー教育が欠けています。

確かにそうだと思いますが、これは家庭の問題で、幼い頃から、
その事をどう捉え、どう思考するか?を子供達に問いかけてきたり、
日記を書かせる事により、文章の書き方、論理的思考の仕方・・・等
教えてきました。

元々、私も伴侶も研究者なので、そういった事が得意である・・・・
と思います。

しかし、家庭ももちろんですが学校でも、そういった事を
きちんと教育してくれる学校だったので、大変助かりましたし、
うちの場合は小学校受験で私立に入れましたが、
幼い頃の教育環境選択を真剣にする事の重要性を再認識致しました。


696 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/01(火) 22:27:15 ID:Jvmp66a80]
>>695
  どこの小学校の国語教育が、推薦できると思いますか?
イマージョン教育の加藤学園は、相当そういう事をやれていると予想しますが、
聖徳、国立、宝仙等のホームページを見ただけでは、どの小学校が、
問題意識を持っているかはわからないですね。
  中学校でも、たしかに優秀な生徒が入っているとはいえリテラシー教育の
観点から国語教育を意識的に編成し直しているとは、御三家でも言いがたいですね。
それらの学校の一部で、たしかに将来の大学教授の研究者の卵が、専門の話を中学生にして
授業が成り立っていた(すでに過去形かもしれませんが)というのは
すばらしくレベルは高かったわけですが。

  

697 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/01/02(水) 00:24:21 ID:3gxRjWDIO]
>>695
どちらの小学校なのでしょう?
ヒントだけでも頂けませんか?

698 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/02(水) 23:29:43 ID:WP6z8HnT0]
幼稚園受験と小学校受験は、違うように思います。

699 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/08(火) 19:13:02 ID:cF4+HMd10]
>>698
同意

>ご自宅で教育が出来る・・・と考えられるのであれば、そのまま
>それを続けていけば、どこの幼稚園からでもきちんと御縁を
>頂くことが出来ると思います。

っていうのは、小学校受験ならともかく、幼稚園受験にはあてはまらない。
豊明はちょっと別だけど、その他の有名附属園の合否基準は
経験者ならわかると思うけど、子供の出来なんてほとんど関係ないもの・・・
幼稚園受験は、完全に親の受験ですよ。縁故、知的水準、職業、収入、家柄、etc・・・
それらに自信のない家庭は、ハッキリ言って幼稚園受験はやめといた方がいい。
無駄な努力を2歳児3歳児に強いるのは、酷というもの。親も疲れるし。

700 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/09(水) 07:43:41 ID:U90fKl+U0]
>>693

和光と言う噂



701 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/10(木) 11:18:16 ID:bmJT8Irv0]
>>699
それはうそ。
実際うちは縁故、職業、収入、家柄、etc・・・ まったくなく受験して
豊明、白百合、学習院に合格しましたよ。


702 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/10(木) 13:47:33 ID:VCZRMess0]
豊明は、成長が早く利発な子なら可能性あり。
白百合は、母親が園長の好みなら可能性あり。
でも、学習院はねぇ・・・縁故も職業も収入も家柄も、全く無くて合格って眉唾だわぁ。
特に、女子はね。
白百合にも受かったってことは、女子ってことでしょ。

幼稚園と小学校は別物よー。

703 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/11(金) 05:21:10 ID:/tHKNFZF0]
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-
















■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

704 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/18(金) 04:05:42 ID:KroiPL2i0]
沖縄人は本土に来るな、島へ帰れ! キャンペーン
(項目追加OK!)

●沖縄人は無神経で、実は腹黒い。
●沖縄人は犯罪者とDQNが多い。
●沖縄人のマ◎コは臭い。
●沖縄人の医者を信用するな。
●沖縄人の金城という苗字は危ない奴多し

沖縄人は本土に来るな、島へ帰れ!


705 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/01/27(日) 14:25:53 ID:28BwumlU0]
私の知り合い、すっごいお金持ちでコネ持ちのお嬢。
青年実業家と結婚して、息子が生まれた。
でもこの息子、はっきり言って池沼。
3歳になっても全く喋らなかった。
3歳の夏に「やっとパパ、ママって言えたから、
お父様、お母様って言い直させてるー。」と言ってたのが、
年賀状に「青山学院に決まりました」とさ。
子供の出来なんか関係ないよー。


706 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/01(金) 12:40:36 ID:47RHmsFH0]
>>702
まさに仰るとおりかと思います。

>>699
>>701

本年度の豊明で、青学幼稚園と双方合格されたお嬢さんが
複数いらっしゃいますよ。
もちろんいずれのご家庭も申し分ないのですが、お嬢さんがそれぞれ素晴らしい。
申し分ないご家庭とご両親という環境だから
素質も存分に伸びて、あのようなお子さんに育ったのだな、と感じました。
おかあさまはいずれも共通して聡明な方です。
落ち着いていらっしゃり、地味でも華美でもなく真っ当に品のよい方です。

なんか、知れば知るほど、私立の受験(特に女子の幼稚園)とは
素でも受かる方は複数受かるということを思い知ったわたしです。

707 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/01(金) 17:59:10 ID:oSYS9dwgO]
>702
幼稚園受験時の「利発」なんてアテにならないよ。あそこは上にあがるほど勉強しなくなるから段々お馬鹿になります。行儀も悪いし。何より母親が…母親付き合いで消耗しますよ。

708 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/01(金) 22:18:55 ID:bjZAC/Qn0]
>>707
豊明のママってサバサバしてるのかと思ったけど、違うの?
母親付き合いで消耗するってことは、お付き合いがディープで大変ってこと??

709 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/03(日) 13:13:29 ID:uT7NojSq0]
日教組電話してもおk
受け付けやってる

★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
  あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★

・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー

日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1

東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2


710 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/03(日) 13:13:52 ID:uT7NojSq0]
日教組電話してもおk
受け付けやってる

★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
  あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★

・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー

日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1

東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2




711 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/08(金) 15:59:58 ID:PCSHVdTB0]

今秋の白百合学園幼稚園のお試験はどうなるかしらねぇ〜〜〜〜

712 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/08(金) 17:51:58 ID:j/KORS1g0]
>>711
どういう意味?

713 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/12(火) 22:42:22 ID:2NGCaiep0]
なんかインターエデュのさくら会のスレ荒れてるね。ほんとかいな。

714 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/13(水) 01:50:25 ID:AAzEhMXe0]
さくら会。。。痛いよね。
会もそうだけど、通わせてる親が痛すぎ。

今年は白百合の幼稚園は縁故が多かったって書いてあったけど
どうなのかしら。

さくら会の団体様が幼稚園にいっぱいいるって考えると
かなりおそろしいのですが。

715 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/13(水) 12:52:16 ID:xCm5xJH7O]
姉妹で入れてる幼ママ、アラアラ…って方多いよ。要領はいいし一見従順だけど陰で園長に舌出してるような。
入ってしまえばこっちのもの!ってママ多し。
園長先生もさすがに見抜けないのかな。

716 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/13(水) 16:38:05 ID:SRKrnTcA0]
さくら会のとこ、スレ主に便乗して発言してる人がかなりイタイ。


717 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/13(水) 17:44:00 ID:5AyKoItW0]
今秋玉川幼稚部を考えています。
でも我が家は世帯年収800万・・・
私はダンスインストラクター。
こんなんじゃムリなのかな…

718 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/13(水) 19:55:10 ID:Sk6PgdAm0]
>716
これって最初の呼び水の人から殆ど同じ人が書いてるんじゃないの。
少なくともスレ主=まり=カトリックだよね?
(“まり”は、スレ主に答える形で出てきているけど、絶対スレ主と同一人物。)

719 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/14(木) 00:49:40 ID:C72CYGC60]
さくら会の書き込みは、わたしです。まりと、カトリック様は同一人物ではありませんから。
何で、そんなことする必要あるわけ?

全て事実ですから。

720 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/14(木) 00:50:23 ID:C72CYGC60]
さくら会の書き込みは、わたしです。まりと、カトリック様は同一人物ではありませんから。
何で、そんなことする必要あるわけ?

全て事実ですから。



721 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/14(木) 00:54:40 ID:C72CYGC60]
ほんとだよ。

722 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/14(木) 00:59:02 ID:C72CYGC60]
玉川、年収800万だったらやめたほうがいいよ。

あの学校、何かとお金かかるから・・・。

他に、いいところ探したほうがいいと思いますよ。

723 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/14(木) 07:35:03 ID:Yz2yG/BE0]
玉川は年収800万じゃきついですか・・・
というか私立自体が厳しいのかな?

自宅から通えるとしたら
玉川・桐蔭・桐朋くらいしかないんです。

724 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/14(木) 08:43:43 ID:C72CYGC60]
私立自体ではなく、玉川はお金かかりますから・・・。

玉川以外にしといたほうがいいよ。

うちは、受けないですよ。

親戚に玉川がいたもので・・・。

725 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/14(木) 17:49:50 ID:Bq99em0EO]
今夏イギリスから帰国し二保受験を
考えております@3歳女児

引っ越し先が四谷で、フタバ、白百合が近いので
通わせたいと望んでおります。

帰国子女だと二校は不利でしょうか。
やはり聖心インターなどの方が良いのか悩んでおります。

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

726 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/14(木) 19:35:02 ID:S9Ev4NU00]
>>725さん マジレスしとくね

どういうお嬢さんですか?
喜怒哀楽がはっきり出る、いわゆる帰国子女の典型タイプでしょうか?
(といっても3歳ですから海外生活してたという部類でもないかもしれませんね)
英国ではどういったナーサリーに通われていました?
お母様がフタバ、白百合にご縁をお持ちか、近しい方にいらっしゃいますか?

フタバは超アタマイイ系のお嬢様(ご家庭、育ちのよい)なら
万が一の縁故なし枠に入れることがあります。

白百合は、ロウ人形のようなお嬢さんを好まれるので、
海外生活をしていらしたご家庭には窮屈かもしれません。
(何も知らないのに断定してスミマセン)

今後も海外に出る可能性があるとか、聖心をはじめ有名インターに入れる
バックグラウンドをお持ちならば、インターに進まれることをおすすめします。
小学校の高学年から留学されるご家庭も徐々にですが増えてきている
ご時勢ですので・・・親御さんの英語力と経済力はマストですが・・・

従姉妹が同じ境遇でいろいろ見てきたので
かなり正しくお答えできるかと思います♪

727 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/14(木) 22:20:21 ID:dsnxq1Y00]
>>719
事実じゃないなんて誰も言ってないじゃない(笑)『ほんとだよ』って…(笑)
スレ主=まり は否定しないとこみると、図星かな。
で、何でそそくさとスレごと削除したわけ?
カトリックさんなんて「周りの人は先生に“まりさんはうつ病”と言って
いるかも」なんてひどい妄想を交えつつも、あんなに熱心に答えてくれていたのに。


728 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/14(木) 22:30:28 ID:hU8nB2LJO]
裏口は二通り。
子がよほどじゃない限り寄付金前提でフリーパスと、
教室やら百貨店の外商やらの出入りの人の甘い言葉(小遣い稼ぎ)に
利用されるパターン。

729 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 00:00:19 ID:0+deYiTu0]
カトリックさんの娘が通ってる幼稚園ってどこ?
まりさんの話への食いつき方と、独りよがりな話の進め方、なんか変だよね。
カトリックさんの説明足らずな話にも、まりさん違和感なく理解できてたみたいだし。
まり=カトリックに見える。

730 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 00:45:06 ID:4Ti0S9DY0]

カトリックとスレ主はわからないけど・・・。

私は、まりだから他が同一人物かは、わからない。

私はただ、事実を話しただけだから・・・。別に理解してもらえなくてもいいけど、

通いたい人がいれば通えば?って感じ。削除の件は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

色々圧力がかかり、削除しました。

あの代表、たいしたもんだよ。代表者名が本名じゃないしさ。幼児教室経営って

「芸名」・・・?必要なんだと新たな発見(笑)。



731 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 01:00:12 ID:4Ti0S9DY0]
ていうか、さくら会のひよこクラスのママの中に、代表とツーツーのママがいたんだ。

だれだか、わかるよ。これ読んでる、あなただよ。

ご子息が国立合格すること、心よりお祈りいたしまああああああああああああああああああああああああああす。

732 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 01:14:44 ID:4Ti0S9DY0]
まりですが、729さんと同じくカトリックさんのお嬢さんが通っている幼稚園を

知りたいです。

733 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 08:08:15 ID:n+X9wZos0]
あそこに通っていたってことは、まりさんも白百合狙いだったの?


734 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 12:22:23 ID:4Ti0S9DY0]
うちは、小田急沿線の共学ねらいです。

さくら会では他にあわせて、白百合とほうめいと言ってただけです。

さくら会は、通いやすいので・・・。でも来月に小田急沿線に引っ越すので、さくら会

には3月で辞めるつもりでしたから。

でも、こねなしで必死だったママみてておもしろかった。旦那自慢、自分の出身校

自慢とかされたしさ。私は、出身校うそ言ってたし・・・。

だれが本当のことを言うのよ。ほかのママみて心の中でわらってた。

735 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 13:11:26 ID:4ZZrt3z20]
>まりさん

・・・こ、こわいよ。。。

736 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 13:59:18 ID:4Ti0S9DY0]
私、昔はこんな性格じゃなかったの・・・。

ていうか、普段は自分でいうのも変ですが親切なひとと思ってる(笑)。

でも、さくら会に行ってしまって、周りに感化されてこんな「うそ」をつく人間に

なってしまったわ。

でも、某サイトに書き込みしたことは本当だから皆様これだけは信じて下さい。

さくら会は、絶対に・・・ほうがいいです。

白百合のママって私の子供のころのママと全然違うからびっくり!びっくり!

私が幼稚園受験したころって、ジャックとか桐杏学園とか大手か個人しかなくて、

塾のママ同士もみんな仲良しさんが多かったからさあ。

ここ20年で、一般の家庭がお受験してから変わってきたと思います。

この一般家庭が曲者で、子供が結構出来たりするから厄介だよ。

737 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/15(金) 15:28:08 ID:tXck9Kej0]
なんか・・・もうどうでもいから
どっか行って欲しい

738 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 18:29:15 ID:4Ti0S9DY0]
分ったよ。

やっぱり2ちゃんねるの人種って、一般人。

さくら会のあほママとかわらないね。

さようならーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

739 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/15(金) 18:54:49 ID:CLNucI130]
他の母親からシカトされた理由が分かる気がするwww


740 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/15(金) 19:29:09 ID:qh9cYYyB0]
>>730
「スレまるごと削除」はスレ主しか出来ないでしょ。
ホント、変な人…



741 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 23:47:40 ID:4Ti0S9DY0]
ばかじゃないの?要請すれば、スレ主ではなくても出来ます。

あんたそれでも有名幼稚園受験する気?

あんたみたいなばか親のこどもの顔がみたいわ。

やだね。サラリーマンのビンボー人

742 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/15(金) 23:50:12 ID:4Ti0S9DY0]
自分が出でないくせに、有名幼稚園受けるな。

おまえのこと調べるぞ。

死ね

743 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/15(金) 23:51:55 ID:JjcXNs0U0]
ところでまりさんは出身校どちらなのかしら?
だいじょぶよ、お教室で聞いていたのはウソなんですものねww

744 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/15(金) 23:55:35 ID:JjcXNs0U0]
途中で送信してしまいました・・

たしかにまりさんのようなご父兄、塾には必ずいらっしゃいます・・。
だけど、大半はまともな方ですから、これから受験される方は
あまりナーバスにならず淡々と準備なさってくださいね。

まりさん、もうおやめになったほうがいいですよ・・
お嬢さんの将来もあるでしょう・・
しょせんは小さな世界ですから。

745 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 00:12:22 ID:4115RUr60]
ビンボー人に答える必要ございません。



746 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 00:14:55 ID:4115RUr60]
あと私、都内の幼稚園受験しませんから、あなた様と一生お会いすることございませんから。

あなたのご子息様の合格を心よりお祈り申し上げます。

747 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 00:30:02 ID:4115RUr60]
図星だね。

●さん。

748 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 01:13:17 ID:eK4NXjCF0]
>>736

>白百合のママって私の子供のころのママと全然違うからびっくり!びっくり!

アナタがご一緒していたのは“白百合のママ”ではなく、
ただ単に“白百合、豊明を『目指している』ママ”では?

別スレでは「さくら会のクラス在籍者から白百合、豊明へ合格する人は
ほんの数名」だそうですよ!

それでは「都内では無い、小田急線沿線共学校付属幼稚園の受験」
頑張ってくださいね!心より応援いたしております!

749 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 11:47:02 ID:IHIb2cqC0]
ベツスレコピペして!

750 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 11:50:36 ID:IHIb2cqC0]
エデュのさくら会削除されてる!!ってことはスレ主は2chにも
出入りしてるってこと!?(W



751 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/16(土) 15:49:23 ID:eK4NXjCF0]
>>749
別スレです。(このキンダーとはさくら会のクラスのこと)
-------------------------------------------------------
【811683】 Re: 【豊明3保受験】大手の塾をさがしています
2008年01月16日 23:57 -狭き門- (ID:XRa0qJk1DrQ)

いえ、キンダ−所属の3保女子に限っていえば1名、
九段の某幼稚園は6名、ほとんどの方が縁故でご縁を
いただいているようです。勉強会のみの方に関しては
よく存じませんが。。。厳しい現状です。。
------------------------------------------------
だそうです。

『さくら会で何が?』のスレは、
>>730 でまりさんご自身が削除されたそうですよ

752 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/19(火) 18:17:40 ID:5oGl+nkoO]
松濤ってなくなるんてましょ?
うちの教室で開催予定の幼稚園対策説明会で名前上がってるんだけど。

753 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/19(火) 21:23:26 ID:ps7q+CG+0]
豊明の3保がなくなるのもビクーリしたが。
うちは男児だが、受けてみようかと思ていただけに。


754 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/19(火) 23:07:31 ID:5oGl+nkoO]
なんで3保なくすんだろうね。

755 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/20(水) 01:21:58 ID:K1NbMbed0]
豊明3保、なくなるんですか?!

ところで豊明に通われているお子さんの
お母様方、幼小中高大のOGが多いのでしょうか?

756 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 08:53:34 ID:uIBbUnONO]
入園前からお母さん達がグループ作ってやなかんじというのは聞いた事ある。
ちなみに私の知り合いはOGじゃないけど豊明受かったらしい。

757 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 14:09:12 ID:fWmsYJ9p0]
ほんとどうして3保なくすんだろー。
ペーパー・知育重視していても3保の2〜3歳児じゃ優秀かどうか判断しきれないから?
そんな理由なわけないよな。。。

ところで母親自身がOGの方も多いようだけど
近所では親が出身でなくても目指している方・入られている方多いよ。


758 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/20(水) 15:51:47 ID:cryxpB5H0]

豊明の話、
どこ情報??


759 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 18:24:00 ID:fWmsYJ9p0]
>>758
私は757ですが、近所のお友達(2歳児が目白の個人塾?に
通っている)から聞いたよ。
教室の先生が言ってたってことなので真実だと思ってるんだけど。


760 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 19:18:49 ID:uIBbUnONO]
>>759
K先生からかな?



761 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 19:36:41 ID:fWmsYJ9p0]
>>759
先生のお名前は存じ上げぬだ。
うちは塾行ってない+お受験話も興味ある程度で
あまり真面目に聞いていないので、話には出ていたかもだが
すまん。

762 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/20(水) 20:36:56 ID:OLb+z8eXO]
では私の子供は、最後の3保受験不合格者になりました。

今年の説明会は、参加者のほとんどが2保受験組ということですね。



763 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 21:06:46 ID:fWmsYJ9p0]
わたし大きな聞き違いしていたかも
2保がなくなる、だったかも。

なんか、会話の内容を今思い返していたら、
「2保で受験しようと思ってたんだけど来年から2保取るの
やめるって決まったみたいだから、今年3保受けようかな」
ってな話だった気がしてきた。。

うおーあやふやでほんとごめん
誰か確かな情報お持ちの人、答えて。

764 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/20(水) 23:17:34 ID:OLb+z8eXO]
今年秋受験の募集が大きく変更になるならば、今時期には既に公式発表しているものではないのでしょうか?


765 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/21(木) 00:19:18 ID:VO6Nc+hvO]
今年で二保募集最後ってことか?

766 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/02/21(木) 18:58:49 ID:Qv+7yEE20]
>>763
気になる〜っっ
「2保募集がなくなる」って話かも知れないんだ…
もし、本当に3保募集をやめるとなると、
ますます3保の園が少なくなるわね。

767 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/23(土) 21:28:02 ID:clAFhg9LO]
東京音大附の情報お持ちの方色々と教えてください
2歳男児で今年受験を考えています

768 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/24(日) 14:44:30 ID:CQ4vA33V0]
新スレ

☆☆☆☆☆ 学習院初等科 ☆☆☆☆☆
school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203784336/

769 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/02/26(火) 18:51:46 ID:r8QP+u5Z0]
横浜英和幼稚園についてご存知の方いらっしゃいますか?
説明会等で見るかぎりでは、子どもにとってとても良い環境のように
思いましたが、見かけに寄らず厳しい面もある、というお話も聞きます。
中の雰囲気等教えていただけたら幸いです。



770 名前:匿名 [2008/03/01(土) 00:20:09 ID:twWefpU20]
これ、都内の幼稚園について語る板ですが・・・。

横浜???わかりませーん(笑)。



771 名前:匿名 [2008/03/01(土) 00:23:23 ID:twWefpU20]
東京音大付属は、男の子向け幼稚園だと聞いたことがある。
何が、男の子向けだか知らないけど。

772 名前:匿名 [2008/03/02(日) 16:33:36 ID:A/JFzVG30]
白百合の3保希望ですが、どこか評判の良い塾はありませんか?

773 名前:匿名 [2008/03/02(日) 22:16:49 ID:A/JFzVG30]
おまえら、みんなくそくらえ。

妄想してんじゃねーよ。

おい、そこのばばあ

774 名前:匿名 [2008/03/02(日) 22:18:02 ID:A/JFzVG30]
白百合なんて、受けねえよ。

ばあーか

775 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/04(火) 16:06:17 ID:zYpmQDPE0]
松濤のことが気になります。
昨年12月に園長と会った時にはその手の話題を避けるような雰囲気だったからわからなかったです。
>>752さんはじめご存じの方、sその後の情報が何かあったら教えて下さい。

776 名前:匿名 [2008/03/04(火) 16:58:49 ID:wpi0MBo20]
2ちゃんで、まさかマジレス待ってる気?

うそでしょ

777 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/04(火) 19:09:01 ID:U1r5EeT70]
あら、マジレスしますよw

代替わりによって、新たに申請を出さなければ認可幼稚園としての存続は無理

施設(建物やら園庭やら)を現在の基準にしなければだめということ

相続やらなにやらで結論出せず
↓  一等地ゆえ
閉園ということでアナウンス

続けてほしいという出身者の声、運営者サイドにも続けたいという意向がないわけではなく

しかしながら そんなにカンタンに結論出せるものでもない。

これが実情。
今年の若葉会の合格者の雰囲気が例年と様変わりしたのは(どう様変わりしたのかは
あえて具体的には申しません。お子さんの雰囲気というか傾向という意味です。
ご家庭のテイスト的には従来と同じ。従来なら歓迎されるテイストのお子が少なくない数落とされて
しまったりしたのは、松濤閉園に伴って引き受けなければならないおうちのお子さんが
若葉会に流れたこともあり、そちらを守るためという意味もあったと伝え聞きます)
松濤閉園の余波が妙な形でしわ寄せされてしまったのが今年の若葉会。3年後にわかるかも。
良いかたちでしわ寄せされたのが駒場。
たかが幼稚園、されど幼稚園です。
松濤復活という話はないわけではない(らしい)ので、入園までにまだあるのでしたら
園と近しい方とのコンタクトをおこたることなく過ごせばよろしいかと思います。
しかしながら復活という可能性はゼロではないというだけで、期待できるものでは
なさそうです。年中年少の年子母でした。




778 名前:匿名 [2008/03/04(火) 21:09:52 ID:wpi0MBo20]
2ちゃんを馬鹿にしていました。

まじレスする方がいるのですね。

有難い方です。

まあ、このような方は、極少数だとは思います。

779 名前:匿名 [2008/03/04(火) 22:23:31 ID:wpi0MBo20]
ところで、みこころが廃園になると噂で聞きましたが、本当ですか?

780 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/04(火) 23:33:38 ID:U1r5EeT70]
まじレスですw

ないです。
だけど、もし枝光会4園のなかでどこかをどこかに吸収させるとしたら
みこころを?という考え方はあるとおもいます。
おだやかおっとりの良い幼稚園ですよ。
安藤とみこころ、ちょっとこじつければ霊南坂は雰囲気似てます。



781 名前:775 mailto:sage [2008/03/06(木) 17:52:17 ID:DfDu8a140]
>>777
どうもありがとうございます。
この手の話は園周辺からはなかなか聞き出しにくく、
このようなところでしか聞くしかないような状況でしたから、本当に助かりました。
うちはまさにその3園が候補ですw
でも松濤がないとなると子供が歩いて通える駒場かしらと考えておりましたが、
入園はまだ先ですし、参考にさせて頂きつつ情勢を見守りたいと思います。
私も何か有益な情報を耳にしましたらこちらに書くようにいたしますね。
重ね重ねありがとうございました。

782 名前:匿名 [2008/03/06(木) 23:29:16 ID:RCOOTYUv0]
青学の幼稚園と初等部の理事長が・・・と週刊誌の見出しにございましたが、何がどうなっているのでしょうか?

うちは、青学は全く考えておりませんが、ミーハーで申し訳ございませんが教えていただけませんか?


783 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2008/03/07(金) 16:31:19 ID:s5x6FTl80]
まあでもコネがあれば
殆どの園には入れますけどね。

784 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/08(土) 20:38:34 ID:N0SDAhqCO]
聖徳幼稚園は園長辞めるようですね。
どこやらのママさんが辞めないよう
署名運動してました。
それともただ単にキチガイだったのかな。

785 名前:匿名 [2008/03/09(日) 23:08:58 ID:Smsnbm5h0]
784は、だからなんなわけ?

そんな幼稚園の話はいらない。

786 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/10(月) 01:00:43 ID:FjZZbQuFO]
>>785
何様?
コテハンうざい。
半年ROMれ。

787 名前:匿名 [2008/03/10(月) 19:51:47 ID:/UzIAQ5n0]
ごめんなさい。

わたくし、ヤンキーあがりではないので、あなたのおっしゃっている意味が
全く理解できません。

所詮、そんな幼稚園は全入だけど・・・。

お里がしれますよ。

788 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/11(火) 00:22:40 ID:5Uoyf36WO]
幼稚園、保育園、一緒にならないかな

789 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/11(火) 13:37:45 ID:cFYq8XXG0]
>>772
将来バラバラにされるか、バラバラにするかですね。

790 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/11(火) 14:53:21 ID:y2SO97lxO]
>>787
貴女こそヤンキーではないといいながらヤンキーの生態に詳しいのね。
↑ではマジレスなんて言葉も使ってるぐらいなのに上品ぶってるのが滑稽だわ。貴女の今までの書き込みは節度も品位も無くて「ヤンキー」なみ。
そんな方でも白百合を志望する時代なのねぇw



791 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/12(水) 23:16:45 ID:AxmcmjKbO]
今日、お教室で各幼稚園の
今回の倍率発表を伺いました。

予想していたとはいえ、どこも凄い倍率ですね、、
先生が「今回は幼受をする方の人数が大幅に増えた」
と仰っていました。
うちの希望園は18倍と低い方でしたが、
OGでも多数落ちたそうなので、
気合いいれないとです。

792 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/13(木) 14:40:29 ID:TWBUitw/0]
モンテ教育の卒業生教えて!!
天皇家以外


793 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/13(木) 22:17:09 ID:8wLSa0Ih0]
>>791
そのうちいわゆる記念受験ってどのくらいなんでしょうね。
国立大学の附属なみの記念受験数なら実質倍率はそう変わらないと思っていいかと思うんですが。
そのようなお話はありませんでしたか?

794 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/14(金) 08:56:09 ID:9dFT5JW40]
>>791
さらに、幼稚園の場合、縁故でほぼ内定している人も
結構な数いると言われているので(幼稚園によってその割合は違うだろうが)
いわゆる「一般枠」倍率はどんなものなのかね

うちは一般枠はほとんどないと言われている幼稚園を
一般でチャレンジすることにしたので、ほんとに気になります。
まー倍率関係なく、受かる子は受かるし、その逆然りだろうけど・・・


795 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:age [2008/03/14(金) 10:13:53 ID:Mu3lo/hs0]
幼稚園児にフェラ・・・これがロリコンの守りたい「表現の自由」の一例 (氷山の一角)
logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm
( s04.megalodon.jp/2008-0313-1336-01/logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm )

萌え文化の隆盛に伴う児童に対する性犯罪の増加
kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoR2.gif

ロリコン撲滅の署名活動はこちら
www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

児童の性の商品化の氾濫を是正し、性犯罪者予備軍から子供を守るために、
家族・親戚・友人・知人の協力を得てたくさんの署名を集めましょう!

796 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/15(土) 03:03:38 ID:yv7O1d+O0]
>>795
>一般枠はほとんどないと言われている幼稚園を一般でチャレンジすることにしたので

どうしてそんな無駄なことするのでしょう。一般枠がほとんどないなら、止めた方がいいですよ。
例えば定員40名中一般枠が3名だとして、受験者が350人だとしたら、一般枠の倍率は100倍位。
ダメモトのつもりでも、受験すれば一縷の望みに血眼になってしまうのが親心。
残念だった疲労感、脱力感を引きずりつつ、小受に向かわなければならない。
親子で疲れるだけ。

797 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/15(土) 18:28:37 ID:u+tyoIOr0]
>>795
796に賛成です。
あくまで主眼は小受、附属幼稚園もあるからとりあえず受けてみる、
というスタンスでない限りは一般枠狙いの幼受は徒労に終わるだけです。
特に2保の幼稚園の場合、落ちた場合子供もそれなりのダメージを受けますから、
それを覚悟の上でチャレンジなさることですね。
老婆心ながら、そういう方を何人も見てきましたのでレス致しました。

798 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/15(土) 18:29:46 ID:u+tyoIOr0]
安価ミス・・・
言うまでもないとは思いますが、>>797>>794へのレスでした。


799 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/16(日) 04:00:32 ID:IwbUVWUw0]
>>791

各幼稚園の倍率、覚えている限りで教えていただけませんか。

800 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/16(日) 19:27:12 ID:LJefuiiOO]
>>799
すみません、正確な数字は希望園しかわかりません。
ただ、どこも30〜40倍位だったと思います。
小学校も見ましたが、同じくらいの倍率でした。
縁故の率とかは分かりませんが、
園によっては一般枠一名あるかないかの年もあるそうです。
そういうときはボーダー以外の方はやんわり別の園をお勧め(塾から推薦状を出したりする)
するそうです。




801 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/18(火) 09:04:51 ID:kPSFu+2/0]
>787
港区埋め立て地域の人口急増につき、全入じゃないです。
表面倍率はそれなりらしい。
でもスレ違い。

>788
認定こども園で検索。こちらもお受験と関係ないけど。

802 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/18(火) 09:05:13 ID:kPSFu+2/0]
>787
港区埋め立て地域の人口急増につき、全入じゃないです。
表面倍率はそれなりらしい。
でもスレ違い。

>788
認定こども園で検索。こちらもお受験と関係ないけど。

803 名前:799 mailto:sage [2008/03/18(火) 13:51:03 ID:7D6rUi/q0]
>>800
詳細をありがとうございました。勉強になります。

804 名前:匿名 [2008/03/19(水) 23:34:55 ID:Ix0JLLVl0]
波多野ファミリースクールに通ったことのある方に伺いますが、通って良かったこと、あまり良くなかったことがございましたら教えていただけませんか?

805 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/20(木) 16:50:11 ID:v8WYA6xeO]
>>804
スレの最初の方を読むとかすれば良いのに。
それはスレ内で「波多野」で検索するとか。

806 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/23(日) 17:27:11 ID:oH3vk1Gc0]
>>804
子供がファミリに現在通っている者です。
私も子供もファミリが大好きで、とても質の高い良い教育を受けることができて
いると感じております。
1歳児クラスは母子一緒で、ご挨拶、工作、運動、お友達との遊びなどを
保育の中で自然に身につけることができました。
2歳・3歳は子供たちだけで保育を受けます。

我が家は通っている最中ですのでまだ幼稚園受験に関して結果は出ていませんが
前にも出ているように、こちらは受験のための教室とは
お考えにならないほうがよろしいかと思います。
3保・2保受験される方々はこちらとは別に受験対策を
していらっしゃる方が多いです。
学習院を受験される方も多いようですが、近道とか有利ということもないと聞いています。
(ではなぜ波多野に行ってるの?と聞かれると・・・うーん明確な答えは
ありませんが、ともかく受験のため、という感じは皆さんありません)
お母様方は穏やかで品の良い方が多く、仲良くなっても
ヘビーに感じることもなく、お付き合いはとても楽しいです。

通っていて、あまり良くないと感じることは今のところございません。
夏休みが、幼稚園並みに長いこと位でしょうか。。。

私個人の主観になりますが、一意見として参考になれば幸いです。



807 名前:匿名 [2008/03/23(日) 22:08:37 ID:bFD495tA0]
ご丁寧な回答を頂戴しまして、有難うございます。
現在、通われている方が私の周りにいないので、大変参考になりました。

808 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/24(月) 02:21:29 ID:PlsMNorqO]
波多野の言語力UP教室に、来月から通います。
上記のクラスに通っていた方の、評判をお聞かせいただけないでしょうか?


809 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/26(水) 15:22:12 ID:F1VL9U0J0]
>808
年少コースからだからスレ違い。
2chよりエデュとかに質問した方がいいと思います。

というだけでもあれなんで一言だけ。
年中クラスに通う頃にはこんな事まで出来るようになるのね!と我が子ながら驚くはず。
うちのは一時期何でも五七五でしゃべるのがブームになってました。

810 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/26(水) 20:24:39 ID:nWtMvdrV0]
>>806
本日開催された、
波多野のオリエンテーションに参加しましたが、こちらのスレッドで
よく伺っていたような上品で落ち着いていて穏やかなetc・・・
というお母様は一握りという印象を受けました。
会場に入っての、おしゃべりのうるさいことに
びっくりしました。主幹がお話している際もコソコソ話をしたり・・・。
学校側からはスクールでお受験の話を他のお母様にきいたりしないように
や、朝ご飯を食べさせてください、夜早く寝かせてください、
遅刻は絶対しないでください、など念押しされたので、
年々保護者の質も落ちているのかな・・・と感じました。

とても品のよいお母様方には見えませんでしたが・・・。
以前このスレで上がっていたようなドライなお付き合いという
印象も受けませんでした。新年度なのに
結構ママグループ出来ていましたし
途中から参加するのは大変そうでした。
私は1歳児クラスなので、2歳からにしなくて良かったと
思ったほどです。




811 名前:808 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:08:39 ID:l/e+9p/sO]
>>809
経験者様からのお話、大変参考になりました。
ありがとうございました。
しかし2年保育受験予定ですが、なぜスレ違いなのでしょう?



812 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/26(水) 23:15:06 ID:cnIkE3b+O]
>>810
あらまぁ私も1歳児の母親ですよw
確かに品の良い方はいづこ?という印象を受けました。
講堂で甲高い声で笑うなど保護者というよりは女子高生レベルかと耳を疑いました。
言葉遣いも悪いし。
私の後ろの方は「〜したんだよー」、スモックの話辺りで「自分で刺繍しなよー」なんて会話を交わしてましたよ。
駐車場の話や廊下での母親同士の会話など、そんなことまで注意されるの?と唖然。
母親同士が仲良しなのは上の子の時に知り合った人なのかな?とエスパー。
私はポツンなので810たんも一人だったらお声かけてくださいませw

813 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/27(木) 00:27:49 ID:usLtwv+d0]
港区、品川区、目黒区で波多野のようなスクールはありますか?

814 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 02:59:11 ID:LvkCy88f0]
波多野の修了生です。
オリエンテーションだったんですね。懐かしいです。
確かにオリ中の私語はいけませんね。反省すべきだと思います。
オリエンテーションは新規の方だけでなく継続の方もいらっしゃるので
おそらくそういう方は前年度からの継続の方でしょう。
1歳児は我が家も入っておりませんでしたのでよく存じませんが、2歳児3歳児
コースはそうは言ってもやはりお家もそれなりの方が多くいらっしゃいました。
波多野に対する外部からのイメージとはちがってみなさん大変気さくです。
親子そろって質の高い教育をうけられたことを感謝しています。製作1つ
とっても大変質が高く、幼稚園で作ってくるものよりも数段上です。
少人数なので先生方も一人一人を良く見てくださっており、親と先生の間も
隔たりを感じることなく何でも相談できました。軽井沢でのサマーキャンプは
大変有意義な時をすごせたと感じております。修了しても体操や言語力アップを
続けている方も多いという事実は波多野の教育のすばらしさを続けさせていきたい
という願いからだと思います。
波多野は受験指導はしていませんでしたので皆様受験塾には通っておりました。
学習院に繋がりが深いというのは波多野の創立からの経緯をみればわかると
思います。受験に関しても学習院に有利ということはないとは思いますが、今年も
15人近く合格しています。学習院院長の講演などもありましたし、以前の
運動会には三笠宮様がおいでになっていたり、体操教室に皇室の方がいらして
いたりと、やはり学習院には近い位置なのかなあと個人てきには思っています。
ただし、進まれる幼稚園は学習院だけということはありませんので、、、念のため。
波多野にめぐり合うことができて本当に幸せだったと思っています。
体育館で思い切り体を動かして、自由保育ですが絞めるところは絞めて
結構お行儀面もきちんとみてくださいました。
もう一人産んでまた通わせたいよ〜〜笑

815 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/27(木) 11:59:07 ID:ugytCs910]
波多野進級組です。
確かに昨日のオリエンテーションはザワついていましたね。
私語や女子高生的なノリは反省すべきだと思います。
春休みで、お母様方も久々にお目にかかるのでつい話に
花が咲いてしまったのでしょうか。

私の印象では、お母様方はひとえに品が良いというよりは
気さくで気取ったところがなくお付き合いがしやすいという感じです。
昨日の私語などは別として、その気さくで嫌味のない、余裕のある
接し方などが品の良さなのかなと感じられることもあります。

受験専門のお教室によくお見かけするような変に気合が入っていたり、
負けず嫌い根性丸出しの方はいらっしゃらないと感じるので、
(バッチリ巻き髪にバーキン持ってお上品ですのよオホホホタイプの
方は間違いなく浮くでしょうね)
そういう意味で何となく「品が良い」と形容されてしまうのかもしれませんね。

子供たちの学びと共に、母親も真の「賢く品良く」を考えて日々成長
していきたいものですね。

816 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 16:40:07 ID:ef/fnBG6O]
そんなことがあったのですね。
新二歳クラスのあの方達かなと
勘ぐってしまいましたわ。
母親特訓クラスとかじきに出来そうねw


817 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 16:43:16 ID:ef/fnBG6O]

新2歳、では無く新3歳でした。
失礼しました。


818 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 17:08:12 ID:TMm3N9tgO]
学習院の同級生ママたちも多いからね
お知り合いがいない方は何となく孤独な感じがしたかも
まーそれにしても先生の話そっちのけで私語ってのはいただけないけど。

私は波多野の母親同士の節度あるお付き合い好きですね
入ってみて分かる良さがあると思います。
でも上の方の投稿をみると、全てがそうではないってことかしら

819 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 20:37:56 ID:CoOGHIsiO]
波多野や学習院のママ達が2chやってるんですねぇ。

820 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/27(木) 21:40:20 ID:ZXhBCQrhO]
>>819
電車以来そんなに珍しいことじゃなくなったでそ。
小町はよくてネラーは駄目なの?



821 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 22:14:42 ID:MyvnIT/N0]
すみません、関係者です。ありがたくも好意的なレスの多い流れなので
あえて伺いたく存じます。「ココは良くないよ、直したら」とお気づきの点
がありましたらご指摘いただけないでしょうか? 
「質が高い」とのお褒めの言葉を頂戴しておりますが、それを維持し、
さらに高めていくためにはご批判は重要ですので。

なお、ご質問いただく前に申し上げておきますが、学習院にコネで押し込む
ことは不可能です。幸いにも学習院幼稚園に進まれるお子さんは多く
いらっしゃいますが、それはおそらく、目指す方向性が近いということに
由来するのではあるまいかと思っております。ただ、幼稚園から、
「なぜこの子を合格/不合格にした」とお知らせいただける立場でも
ありませんので、あくまでも推測にすぎませんが。


822 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/27(木) 23:29:07 ID:ZXhBCQrhO]
>>821
釣りですか?
そうでなければ身バレする危険を承知での書き込みでしょうか?

823 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/28(金) 17:16:26 ID:VfQOXwPfO]
>>821
あの、そういったことは
波多野の内部アンケートで伺った方が宜しいのでは?

身バレもそうですが、誰でも閲覧できる2ちゃんは
波多野にとってマイナスにはたらくこともあるのですよ?

恐ろしいことです。

824 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/28(金) 17:23:33 ID:MKuQ8w+N0]



825 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/28(金) 18:41:12 ID:zwKJ1RhAO]
波多野の関係者様
釣りでないと信じて敢えて書きます
こどもたちへの教育に関しては大変満足しています
しかし近年、何か波多野へ通っていることがステータスと勘違いしているような
親御さんがいらっしゃるように感じます
入学申し込みに関してもかなり加熱していますよね
学校側がどうこうできる問題ではないと思いますが…
ゆったりとした穏やかな環境が波多野の良さでもあると思うので
それを保てるような親への情操教育というか意識付けがなされるとといいなと思います。
あと教室や体操などの申し込みに夜中から並ばなくてもいい
システムを考えてほしい!

826 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/28(金) 19:48:38 ID:7I6Sp6vN0]
すみません、横レスなのですが、1歳児クラスのキャンセル待ちは
恐らく順番がまわってきそうにないので来年度の2歳児を申し込もうと
思っておりますが、上の方のレスで書いていらっしゃる方が
いらして不安になってしまったので質問させてください。
2歳児クラスから入りますと
お母様方のグループが出来上がっていてなじみにくかったり
仲間はずれにされたりするようなことがあるのでしょうか?

家が遠方なもので、構内で子供を待つことになりそうですので
他のお母様方との関わりがとても気になります。
またお昼に波多野が終わった後もお母様方は一緒に
帰られたり、変な話つるんだりされているのでしょうか?

宜しくお願いします。

827 名前:821 [2008/03/28(金) 20:43:10 ID:tdQ6xxkp0]
みなさま、ありがとうございます。釣りでないことを示すのは難しい
ものですね。昔3F突き当たりにあった録音室が・・・と書いたら
信じていただけますでしょうか。って、どなたもご存じないか・・・
2chの怖さも存じていますが、忌憚のないご意見を伺いたくあえて
書き込みました。

保護者のかたへの働きかけはおっしゃるとおりいささか難しい問題です。
保護者のかた同士の関係も関与しづらいところがあります。教室内の
こどもたちにの関係に影響することはないようには留意していますが。
申し込み方法もいろいろ理由があって現在の方法なのですが、検討は
続けるようにいたします。

こんな教室、コースがあったらいいのに、というようなご希望も
頂戴できればなお幸いです。

828 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/29(土) 02:48:39 ID:Lvv9naflO]
入園式の子供の服装について、ご経験者の方にお尋ねします。
ジャンパースカートに半袖ブラウスにボレロ、といった所謂秋のお受験服では、やはり季節感的に浮いてしまいますでしょうか?
晴れの日とはいうものの、あまり着ずにすぐ小さくなってしまいそうな、お受験オーダー服を着せたい気もして、
この期に及んで、まだ入園式に着せる服を用意しておりません。
やはり、春物を買うべきかなぁ…。

829 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/29(土) 11:30:36 ID:Fzp9EYrK0]
関係者のこちらへの書き込み、芳しくないとのご意見が多いですが、
関係者が宣伝まがいの書き込みをするよりずっと好意的に受け取りました。
人それぞれですね。

ところで何点かお聞きしたいことがあります。
1、今年は2歳コースのあるクラスが受付時間とともに満員になったそうですね。
なぜこのクラスばかりがそんなに人気だったのか、もしわかれば教えて下さい。
2.2008年度の1歳コースは昨年度から1クラス増えてなおキャンセル待ちが定員の倍近くいると伺いました。
今後選抜方法などに変更の兆しがあるようでしたら教えて下さい。
3.里望先生のこの度のことはお悔やみ申し上げます。
これに伴い今後のスクール運営について何か変更はあるのでしょうか?

こんな場では答えにくい事も有るかと思いますが、
こんな場だからこそ聞けると思って書かせていただきました。

830 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/03/29(土) 11:38:20 ID:Fzp9EYrK0]
連投すみません。

>>826
気にしないで大丈夫だと思いますよ。
群れてるお母様方はごく一部。
そのお母様方も仲間はずれをするようなツンケンした方は
全くいらっしゃらないと言ってもいいほどです。
学年によって雰囲気は多少違うと思いますけど、
二人通わせてみた限りでは、そのような心配は杞憂だと思います。
2歳コースにご縁があると良いですね。



831 名前:821 [2008/03/29(土) 16:40:13 ID:A8L1lSiI0]
ご弔意ありがとうございます。4/20前後にはなにかとご迷惑を
おかけするやもしせませんがご容赦くださいませ。当面は運営に特段の
変化はないものと存じます。

たとえで答えることをお許しください。
理想としては、「美味しい料理を、安価で、望むかたすべてに」なのですが
現実には、全部の要素を同時に満たすのは困難です。
そこで、目が行き届くような小さい席数で、量の割にはお高いが美味しい
料理を提供する、という路線になっています。
お客様を選抜し、お断りするのはけして良いことではないと考えています
ので、お断りする基準はあまり大声でいうものでもないかと存じます。
可能ならば、料理人と席数を増やしたいのですが、小体な店ですと、
簡単には参りません。腕のいい料理人は見つけにくいものですし、
見つけられたとしても、後で不人気になって料理人が余るようですと
店ごと潰れてしまいます。人気が一時的なものでないかよく考えてからで
ないと投資はできないわけです。
お客様の立場からは「自分(の子)」が入れるか、間に合うか、が
重要なのは理解していますし、そうした期待を頂けるのは光栄なことです。
ご失望が少なくなるべく努力はしてまいりますが、ご期待ほどに早く
変化できていないのは申し訳ないかぎりです。
ただ長い目でみれば、在外日本人子女向け通信教育や、就学猶予付き
帰国児教室が、それぞれ、日本人学校の増加、学校で帰国子女に
対応できるようになったといった変化によって社会的使命を終えて
行われなくなった、というように、事業内容は結構変化しております。
体育や幼児→はじめて(+アルファ)にしても、ご期待より遅くでは
ありましょうが、変化していることをご理解いただければ幸いです。

内容についてのご不満がないのは、嬉しいような、困ったような・・・

832 名前:829 mailto:sage [2008/03/29(土) 20:45:10 ID:Fzp9EYrK0]
>>831
不躾な質問にご回答いただき有難う存じます。
拙宅の場合もまさにおっしゃるような経営方針に惹かれて通わせることに決めました。

正直申しまして、通わせ始めた当初「この程度の事だったら家でもやってあげているわ...」と
思ったこともございました。
でも通わせ続けるうちに、多忙でなかなか手作りの教育が出来ない時期があったり、
上の子に時間を取られて下の子を想う様に手を掛けてあげられなかったり、
そういう事がどうしても時折ありまして、
スクールに来るとそれがリセットできるような安心感を得ておりました。
私共にとってはまるで家で遊んでいるかの様な素朴な手作りの教育内容
(でも実際には研究し尽くされた適切な教育内容)が
とても助けになりましたし、結果として子供達にとっても良かったと感じております。

小野田先生という新しい視野をお持ちの先生をお迎えになられて、
今後ますます発展していく事と拝察しております。
これからもどうぞ世相に流されず、大勢の波多野っ子が世に送られ続けますよう...
失礼致しました。

833 名前:821 [2008/03/29(土) 20:59:08 ID:A8L1lSiI0]
暖かいレスをありがとうございます。
他の話題に移りたいと思っていらっしゃる方もおありでしょうから、
ここで落ちることにいたします。
>828 さんのご質問にどなたかレスして差し上げていただければ幸甚です。


834 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/30(日) 01:08:54 ID:YWyLmXUz0]
波多野に2歳児コースから入ると孤独感を感じるか?という質問に対して
ですが、まったくご心配はございません。
私も2歳児から入りましたが、本当にみなさま気取ったところがなく気さくな
方ばかりです。孤独感や疎外感とは無縁といった感じです。
上に兄姉がいらっしゃる方は幼稚園や小学校の送り迎え、行事等で忙しく
していらっしゃいますし、下に弟妹がいらっしゃる方はこれまたそれぞれの
幼児、または1歳児コースに参加したり、構内で保育を待っていたり。
ご兄弟の心配がない方もそれぞれ御用時を済ませたり、習いごとをしたり、
みんなで喫茶店や食事に繰り出したりと色々です。勿論個人個人のスケジュールが
ありますのでたまに参加したり、まったくしなかったりしても疎外したり、入り
にくかったりという感はまったくありませんでした。言葉は下手ですが、
育ちの良い方が多く、意地悪や気負いなど感じることなくどことなく余裕を
もっていらっしゃる方が多かったと思います。
受験が終るとみんなでグッズにつける刺繍をしたりととても楽しいですよ。

でもなぜか近隣の駐車場は外車で埋まります(笑)

835 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/03/30(日) 22:42:07 ID:JK5QOzoRO]
波多野話が続いて恐縮なのですが先輩お母様方教えてください。

3歳児クラスからは学習院を受験する子が多いと聞きましたが、
ほとんど全員が受験するような感じですか?
3歳児クラスに残るからには二保受験に挑戦する方ばかりだとは察しが着くのですが。
毎年10名ぐらい学習院幼稚園に進まれるようですが、分母が気になります。
また、受験終了後も合否に関係なくお母様方変わらず仲良い雰囲気が保たれるのでしょうか。
波多野は受験塾と違って3月まで通い続けることになるので
未熟な私などの考えでは、どちらの立場になっても逆の結果になった方と顔を合わせるのが辛い気がしてなりません。

836 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/02(水) 00:50:30 ID:E+/Zkf0m0]
波多野でスレ立てれば?

837 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/02(水) 00:53:06 ID:4wZx03l+O]
てか、幼児教室のスレッドあってもよいよね。

838 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/02(水) 05:01:25 ID:DpuXdn0WO]
波多野と幼児教室スレ欲しいです。

でもスレ立てできないので、どなたかお願いします。

839 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/02(水) 10:04:17 ID:qmOweR17O]
波多野から学習院受験する方は関係者ばかりですよ。
軽井沢の合宿も、母の学習院時代の先輩後輩話で盛り上がるようです。
波多野に通ったからといって、学習院幼稚園に近づけるわけもなく、
もともとご縁のあるご家庭が多く通っているというだけの話です。
フタバの御苑もそうですよね。

840 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/02(水) 23:36:04 ID:kX1jgGYh0]
>>838
テンプレがあれば立てますよ



841 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/04(金) 16:46:04 ID:/cf3SvB7O]
840さんありがとうございます。

幼児教室全般ならば、特にテンプレにするようなことが思い浮かばないのですが、何かありますでしょうか?


842 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/07(月) 07:12:48 ID:wzDkTXsR0]
>>841
お教室情報は首都圏版にしてほしい。

843 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/08(火) 12:42:23 ID:M+Tx3SNWO]
エデュで見たけど、今年の東洋英和、女子は三保募集しないんだね。

びっくりだわ、、

844 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/09(水) 12:59:08 ID:cOiOq7SwO]
あれ?私の勘違い?もともと英和は女子は2保でしたよね。

845 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/09(水) 23:43:39 ID:cOiOq7SwO]
波多野に話を戻します。波多野に今月から通い始めた方、どのような雰囲気でしょうか?やはり通ってよかったですか?

846 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/10(木) 11:29:48 ID:sj1zMv1TO]
クラスは来週からですし、
通って良かったかどうかは一年(せめて一学期)通して
子供の変化を感じないとすぐには何とも言えないと思いますよ
すぐに結果の出ることをやっているわけではないと思うし。

847 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/10(木) 12:33:24 ID:j3XNKjFjO]
おっしゃっる通り。失礼いたしました。

848 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/10(木) 12:53:50 ID:sj1zMv1TO]
あ、ごめんなさい無愛想というか感じの悪い返答になってしまいました
入ってみての第一印象や雰囲気について
新入の方からレスがあるといいですね
我が子は最初泣いたり帰りたがったりでしたが
5月の遠足の頃にはすっかり馴染んで親子共に楽しく通っていましたよ
お友達の真似をしてお歌の身振り手振りをしたり
変わっていく様子が嬉しかったです

849 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/10(木) 15:34:54 ID:6XeCEmgE0]
日本語には論理的思考に弱いと錯覚してる人は
論理トレーニング
実践ロジカル・シンキング入門
などがオススメ

言語に論理性が最重要なのであれば
エスペラント語がもっともっと広まってるハズ

850 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/10(木) 20:00:19 ID:j3XNKjFjO]
皆様ご親切に有難うございました。今後も参考にさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。



851 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/14(月) 22:23:05 ID:YJKhwKwq0]
ご質問させていただきます。
港区・霊南坂幼稚園についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
去年、知人(の娘さん)が3保で受けてご縁を頂けなかったそうです。
やはり港区は倍率が高いみたいで、どこも難しいと聞きました。
私どもの娘も今年受験を考えていますが、霊南坂から小受はどうなんでしょうか?
園のアットホームな雰囲気とお母様たちの雰囲気が気に入っていますので、
小受に不利でなければ受験したいのですがなかなか情報がありません。
(まだ引っ越してきて1年未満なので)
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。


852 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/16(水) 10:31:39 ID:Awkm9a+IO]
にっけんの三保春期公開模擬テストを
受けさせた方はいらっしゃいますか?

今回初めて受けましたが90点近い点数でした。
平均点も高かったようですが皆さん何点でしたか?



853 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/16(水) 21:26:03 ID:g9RvR6JiO]
>>780
おっとり、ねえ
そりゃ近くの妙に勘違いしてる産院と寺の二大公立一直線山猿園よりは、先生方が調教しようと頑張ってるから女の子にはまだましかも知れんが、その分叱られすぎて性格が歪み底意地が悪くなってしまう園児が多い。

親のドキュ度は界隈では群を抜いて際立つ上に全く無自覚なのは賞賛に値する。
枝系に後からいれてもらっただけあって、系列他園とは感じが違う。チョソばっかで親子ともに性格がかなりキツイ。
変な親子にかき回されず受験に集中したいなら、安藤南部霊南が無難。
この3つは確かに似ているし、特に問題点はない。

854 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/16(水) 21:31:01 ID:CImUsgi10]
g

855 名前:851です [2008/04/17(木) 20:47:23 ID:YdSAR9+P0]
>>853

>変な親子にかき回されず受験に集中したいなら、安藤南部霊南が無難。
>この3つは確かに似ているし、特に問題点はない。

この3園の倍率はやはり高いですか?

856 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/17(木) 21:16:45 ID:6EBYMye40]
え? みこころは在日が多いのですか? 確かに自営業で裕福なご家庭が多いですからね。


857 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/18(金) 13:11:43 ID:Q3ExvFrg0]
どこまでがコネなんでしょうか。
最近、幼稚園受験をしようと思いはじめた者です。教室に通わずに秋に3保受験します。

このことを夫がトメに言ったら「○○幼稚園の付属小学校で先生をしている人が親戚にいるからご挨拶に行きましょうよ」なんて言ってます。
親戚と言っても、舅の母の妹の子という(仮にA先生)、夫も会ったのは法事しかないような関係です。
A先生の兄(開業医)の娘2人は○○小学校に通っているらしく、トメは使えるコネは使いたい様子・・・
一瞬揺らぎましたが、幼稚園を受験するのに小学校の先生がどうこうできるワケでもないのですが、
心のどこかで悪魔が囁いているような気持ちですorz


858 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/18(金) 14:55:30 ID:tMw4Ve110]
ただ挨拶に行くだけで、何を大げさな

859 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/19(土) 08:22:58 ID:Fx76knlM0]
幼稚園なんて関係者だらけでしょ。
事前のご挨拶なんて、当然皆やってること。
悪魔が囁くなんて・・・ほんと大げさ。
ご挨拶したからって、ご縁があるとも限らないし。

860 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/19(土) 10:48:44 ID:Fe565DEkO]
その程度のコネなら同じ年の受験者だけでも
何十人いるであろうと察しがつくし
挨拶するだけムダと思っていたが
やはりご挨拶しといて損はないと考えるべきなんだろうか



861 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/20(日) 02:18:27 ID:dwgka+Z90]
だから、挨拶して初めて選考対象になるってことでしょ。
園にもよるけど、挨拶なしで合格するのは片手もいないって園も多い。
挨拶できるルートを持つ人が、挨拶しないなんて普通考えられない。
幼稚園受験の実態を知らないんだなぁ・・・と思うよ。

862 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/20(日) 14:33:03 ID:rqyRWMfc0]
知らないからこそ大げさ?に考えちゃうんじゃないの?
>>857は気楽に挨拶行って来いw

863 名前:一般人 [2008/04/20(日) 21:04:13 ID:uBCt7oWE0]
幼稚園受験のための塾で迷っています。〔都内〕
ジャックってどうですか?

864 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/20(日) 21:29:15 ID:oTtaXnoa0]
どの幼稚園か、第一希望を書かないと答えられないけど・・。
付属幼稚園なら、それぞれがそれぞれに強い塾がある。
その中でさらに細分化するなら挨拶してはじめて選考対象になった人たちが磨きをかける塾から、
フリー枠を狙う子がガンガン競うところの違いは多少ある。
ジャックだと、挨拶してる子もフリーの子も一緒になってるってかんじかな。


若葉会や愛育、枝光会や上野毛あたりに関しては
塾よりも紹介者だったり住んでる場所だったり。
入れるからと気安く入ってみると、結局入ってから片身が狭かったりするので
入りやすさ以前に、園のことを知ってる人から情報いれたほうがいいです。
あ、でも、このあたりの幼稚園に進むための考査を
幼稚園受験とは私の周囲は言いませんが。

865 名前:一般人 [2008/04/21(月) 00:01:09 ID:rw6Z3k2K0]
864レスありがとうございます。
成蹊、立教小学校への受験に強い幼稚園に行きたいと望んでいます。
そんな幼稚園ありませんか?
又その幼稚園に強い塾があれば、教えていただけると嬉しいです。
後もうひとつ、すみません。。
塾よりも紹介者とありますが、紹介者とはどんな人が多いのですか?

866 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/21(月) 21:41:27 ID:eT5CNW2p0]
>>865場所柄、吉祥寺のすみれ幼稚園は?
何も情報がないのなら、このあたりが無難かと

867 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/21(月) 22:18:12 ID:v//O3kQD0]
紹介者は、自身が卒園生、卒園生の父兄、
その園の関係者といったところでしょうか。
名門といわれる幼稚園は、先生の出身校も固まっているので
その同窓生(小学校から一緒とか)に紹介してもらうことも
少なくありません。聖心、学習院、立教女学院短大とか。


868 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/21(月) 22:30:05 ID:V53MTnksO]
聖心の幼稚園て、とうになくなったんじゃありません?
それに立女短大付属と学習院を名門と一括りにするセンスって・・・

869 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/21(月) 22:41:14 ID:v//O3kQD0]
先生の出身校を挙げたつもりだったのですが
稚拙な文章でスミマセン。

名門といわれる幼稚園(たとえば若葉会、枝光会、上野毛など)は
そこで教えている先生の出身校も固まっているので
その同窓生(小学校から一緒とか・・・というのは
保育科などを卒業して名門幼稚園といわれるところに就職して
幼児教育に関わる人の多くが小学校から聖心とか、学習院とか立教女学院という
パタンが多いのです)に紹介してもらうことも少なくありません。

実際私の甥が閉園が予定されている渋谷区の幼稚園を数年前に卒業したのですが
入園の折には私の小学校からの同級生でそこの幼稚園で教諭をしていた友人を
義弟に紹介しました。

870 名前:一般人 [2008/04/22(火) 00:18:51 ID:RauIr8xg0]
866、867色々教えて頂いてありがとうございます。






871 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/22(火) 20:46:56 ID:9psYSt+60]
学習院のどの学科を出ると幼稚園の教諭になれるんですか…

それにしても波多野の学習院出身のお母様方は本当に排他的な雰囲気ですよね。
特に幼稚園からの方が。
学年によって違うのかもしれませんが、
ああいう様になるのであれば、娘の進学先としてちょっと考えてしまいます…
主人は相変わらず母校だからと入れる気満々ですが。

872 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/23(水) 10:21:41 ID:v0e9myiYO]
母校だからって何でご主人は入れる気満々なの?
その排他的な雰囲気は中の人に限って分からないもんだから
そのへんよく話し合えばいいんでない?

でもまぁ大丈夫 あなたが心の隅でそう思ってるうちは学習院受からないから

873 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/23(水) 10:24:47 ID:v0e9myiYO]
あ、話し合えばいいんでない?は
ご主人とね。
こういう人になってほしくない手本がいるけど、みんなそうかね?って。

874 名前:871 mailto:sage [2008/04/23(水) 20:12:19 ID:uZSLwouN0]
>872
そうですよねw
こんなふらついた気持ちの親の子が受かってしまったら落ちた子の親はやりきれない。

主人の一族はなぜか男ばかり生まれる家系で、ほぼ全員下から学習院。
みんな学習院が大好きです。
でも嫁はなぜか全員学習院以外w

875 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/23(水) 22:14:33 ID:n6gezNal0]
うちも旦那さんが学習院です。
やはり学習院に入れたいみたいなのですが、うちの子は女の子なので入りにくいそうです。
私的にも入れたいのですが、難しいですかね〜。
ちなみに甥っ子も学習院・・・あぁ、プレッシャー・・・orz

876 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/26(土) 21:51:35 ID:XF6TWWKS0]
自分の夫を「旦那さん」・・・
男子が幼稚園から学習院・・・

はて、どこから突っ込んでよいものなのか、みんなどん引き?w

877 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/26(土) 22:15:02 ID:jeTpO3sn0]
まあまあ。
学習院出身の男の子、悪くないですよ。
高等科ではじけなければ、ですがww
男の子で学習院に入れるということは、
学習院でなければという他人には計り
知れない事情があるからでしょうしね。
ドン引きするほどでもないですよ。

878 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/27(日) 00:53:36 ID:kFRih/bm0]
・・・・・うーん・・・・・でもごめん・・・・・、やっぱり無理w>学習院男子

879 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/27(日) 10:33:17 ID:zOzIdT5d0]
>878
過去に何かあったわね?w
私は成城男子が無理だ。
全員がそういう訳じゃないんだろうけど、よく言えば精神が自由すぎて着いていけない。
女子は仲良くなれるんだけどな〜。

880 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/27(日) 13:39:53 ID:W/vJA9y2O]
声高らかにドン引き宣言するようなことじゃないだろ
ほんと、個人的に嫌な思い出か何かあるとしか思えない
どういう教育方針でどの幼稚園に入れたいかは男女問わず勝手でしょ
それに学習院男子って別にフツーだよね



881 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/28(月) 11:44:06 ID:iArqPkXy0]
>871
学習院のどの学科を出ると幼稚園の教諭になれるんですか…
ってあなたの旦那さん本当に学習院?
セレブ気取り?してもご自身のお育ちがバレバレ。

882 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/29(火) 08:53:31 ID:73yGPDHq0]

どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?

おそらく、大多数の日本人は知らないのです。


大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


883 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/29(火) 08:54:13 ID:73yGPDHq0]

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。

繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。

経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。

なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。
そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。

なんで怒らないの?血税ですよ。


884 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/29(火) 10:07:42 ID:WwBeYgfg0]
>>881
え?昔は学習院で幼稚園の先生になる資格が取れる学科があったの?
私たちの頃は既に無かったけど。

885 名前:884 mailto:sage [2008/04/29(火) 10:13:48 ID:WwBeYgfg0]
>>884>>871です。念のため。
これだけだとなんですので、学習院つながりで学習院幼稚園について伺います。
今年度からの新園長先生についてご経歴などご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

886 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/30(水) 19:52:15 ID:UK89BSqXO]
はじめまして。
女児を持つ親です。
相談があって覗きました。
私の旦那が自分の母校の小学校(私立)に入学させたいそうです。
私はそれは賛成なのですが、
旦那の伯母が「幼稚園は何が何でも川村!」と言い出し、
義理父も川村洗脳されています。
正直、私の中で川村のイメージがあまりよくないことに加え、通園に一時間弱、小学校でまた受験させる予定なので、川村幼稚園の魅力が私にはあまりなく、
旦那と話しをしたのですが、
お嬢様学校だし、小学校から別の学校へ行かせるのだから問題ないとのこと。
スレの前のほうにもでていましたが、小学校受験させるなら入園中に園にも伝えないといけないでしょうし、私には無意味なことに思えて仕方ありません。
川村の魅力っていったい何なのでしょうか。

887 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/01(木) 11:49:36 ID:SKu3F+Im0]
川村の魅力は、こんな所でお尋ねになるよりも伯母様に伺った方が良いのでは?
万が一小受失敗の時には上に進むということを考えたら、うちだったら行かせません。
お舅さんを巻き込んでいるのであれば、うやむやにせずに話し合われることをお勧めします。

888 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/01(木) 13:21:11 ID:yfNusUB6O]
>>886
小受するのであれば時間弱かけて遠路遥々通う意味がわかりませんね。
私は中学から川村でした。あの学校の良いところは駅から近いところ、あまりそこそこ経済力のある家庭が多いのでモンペがいないこと。
附属だが仏教やキリスト教など宗教と関係ないところ。
(ただ創設者大好き教?)
進学校ではないので、確かに偏差値は低いけどガツガツ下人がいない。
情操教育にも力を入れてますし。
まぁ女子校なので多少陰湿なところもありますが、どこも一緒でしょう。
幼稚園・小学校と通わせて中受なら良いかなと。
小学校受験するならば、ご自宅の近くの方がお子さんも疲れなさそうですよ。
(幼稚園の制服は可愛いので魅力的ですけどね)
なんだか書き散らしましたが参考になったら幸いです。

889 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/01(木) 20:26:47 ID:rRDE8PMT0]
>>887 伯母様に伺っても当時と今では全然違いますよ
>>886
昔はお嬢様校だったようですが、今は誰もお嬢様校だなんて思ってる人は居ません。

>>888女子校なので多少陰湿なところもありますが、どこも一緒でしょう。
いいえ、軍を抜いて悪質です。>梅宮アンナや私の友人談を聞く限り

私も上の子の3保受験の時滑り止めで一応受けましたが
他が受かったので辞退しました。
実は滑り止めの人がほとんどなので1度落ちても繰り上がり内定で誰でも100%受かります
第一志望が川○だなんて今の時代に考える人が居る事に驚きました
川○に恨みがある訳じゃないけど良い噂を聞いた事がありません。





890 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 01:31:23 ID:WgpWtf/2O]
>>889
いえいえいらっしゃいますよ、川村第一志望の方。
代々組の方が大半ですけどね。
見学に行って一目惚れ、というパターンも多いようで
幼や小はぜひ通わせたいという話をよく聞きます。
ただ、お嬢様学校だから、というのであれば
他の園をおすすめしますね。



891 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 01:41:56 ID:EktjxgiGO]
>>889
郡を抜いてでそ?
そんなに嫌いなら何故受けたの?

892 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 10:34:53 ID:cGf59P+HO]
川村は近隣の中小企業の社長が娘を
通わせる学校っていう感じ。

昔(二十年前くらい)は
学校の横にベンツがずらりと、
なんて光景がよくあったけど今は違うかな。



893 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 17:04:02 ID:UZsDxAyc0]
川村、中学受験の偏差値は35
2月1日から定員割れしてる。
もう底辺校だよ。

894 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 17:30:50 ID:WgpWtf/2O]
中学受験で出る子も増えているし、
幼小と中高を同列に語るのも。。。

895 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 18:49:59 ID:gXSUysyC0]
中学受験させるつもりなら、わざわざ川村じゃなくても・・・?
幼小だけなら共学の方が良いと思うけどなー
白百合なら3歳〜18歳まで女子校でもいいけど
何も川村程度に3歳〜女だけの環境を与えるなんて・・・

896 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 18:52:48 ID:EktjxgiGO]
>>893
私は20年ぐらい前に受験したんだが、まさか今そこまで下がるとは思わなかったw
でも川村だけ偏差値が下がってるわけじゃないから。

897 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 19:03:34 ID:EktjxgiGO]
>>895
連投スマソ。
好き好きなんじゃないの?川村程度と言い切れる貴女の母校がどちらかは存じませんが、特定の学校をこき下ろすのはどうなの?
どの学校にも卒業生がいて、自分の母校の悪口を目にしたら心を痛めるのをお忘れなく。

898 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/03(土) 20:16:55 ID:CA6FyWy+0]
>>897
母校の人には申し訳ないけど代々川村です!と胸張って言えるのかな?
20年前川村でも娘にも今の川村に!って思える人が複数居るとは思えない・・・
他に比べても下がり方が尋常じゃない
ましてや新規のこれから受験しようとしてる人に今!を教えてあげたいだけ
(2ちゃんだから言える)滑り止めだったら他にも沢山あるでしょ


899 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/03(土) 23:49:28 ID:LuNVCwPFO]
>>898
じゃあ、貴女の情報は2ch見ている人にしか役に立たないね。
トイレの落書きと一緒じゃない。
他所の学校おとしめるほどランクの高い学校の卒業生なのかしら?
貴女のしてることって私怨にしか見えないわw
GW真っ只中にそんなカキコして楽しい?
川村を本命にしようが、滑り止めにしようが貴女には関係ないことよ。
はやいところ病院にでも行かれたらいかが?
2chでしか吠えられないなんて可哀相w

900 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/03(土) 23:52:02 ID:LuNVCwPFO]
>>898
他所の学校けなしたいなら、きちんとした文章書けるようになってからになさい。



901 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 00:46:26 ID:NZE9ReegO]
褒めてばっかりっていうのも不親切ではあるけどね
ただ、けなし言葉をずらずら並べてるんじゃ私怨?ってなるわな
学校の見方は人それぞれだし、自分なりのレッテルを貼ってしまうのは仕方ないけれど
それが全てのように思い込むのはイクナイ!

902 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 08:40:43 ID:3f9RaI3wO]
>>901
どんな学校にも「卒業生」っているからね。
それをケチョンケチョンに言われてるの見たら心を痛めると思うのよ。
しかも、こんなところでしか言えないってのが便所の落書きレベルだし。
本当に「啓蒙」したいなら幼児教室ででも言えば良い。

903 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 19:40:34 ID:JHlG5jf/0]
卒業生に可哀相>

初めて幼稚園受験する新参ですか?
ココだけ見てないで小受スレや在校生の中高生の書き込みも見て
学校選んだ方がいいよ
川○を受けるのどうしよう?って人が↑に居るから良し悪し世間の位置付け
話したまでで、幼児教室じゃズバって言ってくれないけど
2chじゃどのスレ見ても川○は止めなさいって常識だよw
このスレ頭から読み返しても川○話はループで評判悪いでそ?
褒めてばかりいたら間違えて受ける人が居たら可哀相

唯一褒める所は給食とプールだけw

904 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/04(日) 20:06:23 ID:OH7ZA6n9O]
私は川村に思い入れも何もないけど、
なんか川村のこと悪く言う書き込みって
理論的でないというか建設的でないというか
必要以上に悪く言ってやろう根性丸出しな感じがするんだよね
おまいの母ちゃんデーベーソー!的な。

ここの意見を参考にするかどうかはその人次第だし、
両方の意見があっていいとは思うんだけどさ。

905 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 20:27:46 ID:3f9RaI3wO]
>>903
へぇ、じゃあ貴女は人生に置ける大切な事は全て2chで情報収集してるんだw
つまらない実生活お過しなんですね。
「啓蒙(読める?)」してるわりには給食やプールとかつまんない事知ってるし。わざわざ幼稚園を「滑り止め」で受験してるし。
参考までに何故受けたのか教えていただけないかしら?
貴女がクソミソに言ってる川村を高い考査料出してまで受けた経緯を。
嘘つきア○ナの話まで出してくるぐらい詳しくご存知みたいだしw

>>904
おバカちゃんが書いてるから仕方ないでしょう。
私は私怨だと思っています。
もしかしたら同窓かな?とも。
2chだから書く、2chでしか言わないというところがもうねw
色んな意見があるのは良いが、嫌いなら自分が関わらなきゃ良いだけなので。

906 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 23:09:52 ID:JHlG5jf/0]
>>905
903だけど私は滑り止めにも受けてないよw
安置書き込みが全て私1人だと思わないように

てか必死な貴方は卒業生なのかしら?www

907 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 00:11:13 ID:wgo1yInHO]
>>906
そうですよ、OGですが何か?
相変わらず目茶苦茶な文章。
ばれてないと思ってるのかな?
特徴あるから丸バレ。
からかいがいのある人だね。
こんなに必死に川村叩いてるのなんて、全板探しても貴女だけだよw

908 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 00:13:07 ID:wgo1yInHO]
>>906
きちんと句読点も打てない上に致命的な誤字脱字。
人の振り見て我が振り直せですわw

909 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 01:07:03 ID:AX/LjPy00]
wgo1yInHO
OG必死で砂wそこまで川村マンセーな人も全板探しても貴女だけよw
句読点打たないのもアンチを安置と書くのも2ちゃん用語なんだけどww

あっ(砂)ってもそうなんだよ

910 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 11:22:54 ID:5HGapa+D0]
OG、痛々しいよ・・・
世間的には、「川村程度」って言われても当たり前だと思うけど。



911 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 19:19:56 ID:KhJAAmtzO]
私は川村じゃないけど、こういう所で叩かれやすい学校出身
昔より中学偏差値が下がってるって言われるけど、中学受験で女子大附属とか短大附属が選ばれなくなったからであって
学校の方針なんかが変わったわけではないし、事実内容重視の幼や小は未だに大人気
そういう理由で母校が叩かれるのって悔しいよね
同情します

912 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 21:00:23 ID:AX/LjPy00]
だから今は幼小でも人気ないってば!!
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1209649879/l50x
別スレの>4を見て
同じ女子大付属でも白百合や豊明の人気は落ちてないし
3保の女子校だと白か豊を落ちた人が行く学校だというレッテルは覆せない

川は受験日が一番早く、人気校の受験前に合格通知が届き即入学金を要求されるので
連日の受験に疲れ妥協で決めちゃう人も多いけど後々後悔する人もいる
本命が受かると入学金捨てても辞退する人が後をたたないから
繰り上がり繰り上がりで結局受けた人全員が合格する定員割れ校だよ

女子校でも豊明や昭和やドミニコだって男子は居る(いずれ小受で抜けるが)
川も昔は男子居たみたいだけど今は1人も来なくなった
本当に3歳から女子だけの環境でいいの?(正統派白百合ならまあそれでもいいけど)
中途半端な底辺女子校だったら同じ底辺でも成長過程に共学や少人数でも男子が
いる幼小が安心じゃないかな?逆に中高で女子校は分かるけど

つかOGだからフォローしてるけど貴方も川が第一志望じゃないでしょ?

913 名前:886 mailto:sage [2008/05/05(月) 22:23:16 ID:1GI+pDF2O]
私のレスのせいで荒れてしまってすみません。
ただ、私も>>895の意見に同意で、(私の場合は小学校で受験ですが)
「私立」で「女子校」、「川村女子大付属」以外の魅力がいまいちわからなく、
また、私自身が中学受験だったので、
何も幼稚園から川村でなくても…と感じていました。(川村女子大の特急券は別にいらない)
ただ、何か魅力(小学校受験に強い)とかあれば、川村進学も考えたのですが、
そういうわけではなさそうですし、
通園時間も長いので、幼稚園受験はさせないことにします。
ありがとうございました

914 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/05(月) 22:45:16 ID:a9/2Dz9XO]
こういうインチキな偏差地表をわざわざ他スレから引っ張ってくる>412もアホかと思うけど。
なに、あの早実と青学の偏差値の低さ。
現実は川村に限らず、幼・小受験でマジ本命になれる女子校はFBくらいですよ。

915 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 23:51:11 ID:AX/LjPy00]
そりゃいいけど雙葉は二保だし狭き門だよ

本命が雙葉でも複数掛けもち受験しといて損はないと思う
滑り止めなら光塩は入りやすいから小受中受に向けてステップUP修行
と考えるもありだし
ただ私個人としては川村だけは滑り止めにもしない
底辺なら昭和女でも小野でもドミでも聖学院でも
何なら叩かれ和光の方がまだマシ
玉川なら川村でもいいけどw


916 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/06(火) 00:40:44 ID:OjEFQ8NsO]
フタバって幼、小の中ではそんなに飛び抜けた存在じゃないでしょ
早慶フタバにこだわるのって中受さんだよね

917 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/06(火) 01:17:08 ID:355YwJS80]
小5で2ちゃんに同級生の悪口書きまくって中高でエンコウ
今のキャワムラに入れたい人は居ないでしょw
女子校の中の女子校って感じw
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1193905745/701-800

しかしキャワは落ちる所まで落ちたけどタマ川は終ってル 昔は良い学校だったのに

918 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/07(水) 09:53:54 ID:yaryeJ4SO]
ジャッ○などって、やはり保育園の延長かしら?
教室によってカラーがちがいますよね。
フロント側などにも「?」と思う事もしばしば。
きちんとした紹介者やお教室をご存知の方は通わせませんよね。
皆様のご意見をお伺いしたいと思います。

919 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/07(水) 11:41:35 ID:ndV3+i8TO]
下から(幼稚園または初等科から)学習院の男の子って、
イメージあまり良くないですか?
上の方で、学習院男子はちょっと…という書き込みを拝見し
気になったので皆さんの客観的な意見を伺いたいです。
我が家は夫婦共に下から学習院で、母校が好きなで
何となく息子も学習院へと考えておりますが、
別に家系的に代々学習院がお約束というわけでも
学習院を出た後に然るべき地位や職業が待っているわけでもありません。
もちろん受験して受かるとも限らないのですが、
志望校を決めるにあたり母校のことはなかなか客観的に判断できなくて
ご意見を伺えたらと思います。

920 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/07(水) 11:43:20 ID:f5/riOxo0]

クソアメリカの糞兵士もっと死ね死ねクソ野郎

カネ目当てのずうずうしいクソアメリカのクソ野郎

死ね死ねクソ兵士クソアメリカのクソ野郎

www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html

www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html

www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html




921 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/07(水) 15:27:34 ID:bMcxecGF0]
>919
評判が悪いってここでだけのことでしょう?
本当に世間的に評判が悪いならあの倍率にはならないと思います。
ここで学習院叩きしてる方だって、学習院にだけご縁をいただけたら入学させちゃうでしょう、きっとw

それはさておき、代々学習院の家庭ってそういう理由で入学させてる方ばかりですよ。
(裏の理由はいろいろあるのかもしれませんが・・・)
幼稚園はともかく、初等科はご両親が学習院出身でいい学校だったから、という方多いように感じます。
特に父親が学習院出身の場合は学習院に入れたがるケースが多いと思います。
それだけ男の子にとっては楽しい学校だったって事じゃないかしら?
ご子息が本当に勉強が好きなタイプなら高等科のあの雰囲気に流されず外部受験するし、
のんびりタイプの方ならそのまま上に進学してもそこそこの就職が期待できますよ。
(ただし、お子様が大学入試を迎えられる頃の雰囲気までは保証しかねますが)
幼稚舎ほどではありませんが、桜友会のつながりは意外とあるものです。
うちの事で恐縮ですけど、主人は一部上場企業→フリーですが学習院つながりでお仕事いくらでももらえてます。

922 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/07(水) 20:09:48 ID:z7kZgaj10]
>叩きしてる方だって、ご縁をいただけたら入学させちゃうでしょう

うんそうだねw
男子の幼小は選択校が少ないから学習院なら極上だよ
高等科の一部の生徒は髪染めてズボン下げて悪そうなボンボンが
女遊びも金使いも派手そうだけど品のある子はやっぱ品がある

923 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/10(土) 12:51:33 ID:Xt5M81XhO]
今年の幼稚園説明会も幕開けしましたね。
私は悲しくも2年連続参加となりました。
白百合2保は例年何倍位なのでしょう?


924 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/10(土) 17:32:18 ID:auRELCT00]
ちょっと前の話題ですが、便乗させて下さい。
波多野ファミリスクールの他、パル・クリエイションも熱心な指導をされていると
伺った事があります。
ぜひ、実際通わせた方の情報をお聞かせ下さい。

中央線、三鷹寄りなのですが、どちらか通ってみたいなと思っていますので。。。

925 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/11(日) 15:50:05 ID:HgjDOa+/O]
みんな学校の銘柄とか想定される見返りばかり気になるみたいだけど
誰も入学してからの子供がどれだけ能力開発されるか気にならないのかな?
入れてオシマイ、あとは学校任せってロクに社会で成功しないパターンだよ?


926 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/11(日) 21:35:13 ID:kDqFjb440]
>925
知ってる。男子(兄)は絶対入れないつもりだが
公立+塾で受験長期5年の道のり
なので妹は私立エスカレーターで受験から逃げる
その分習い事に頑張ってもらうつもり

927 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/12(月) 10:14:31 ID:HjIGvI2M0]
【神奈川】幼稚園のお受験全般【だよ】
のようなスレはありませんか?
知っていたら教えてください。

928 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/12(月) 16:02:36 ID:POJqeHa60]
明日の新宿伊勢丹で行われる「お受験の心得」セミナーに
参加される方いらっしゃいますか?

服装は失礼の無い格好で行こうかとは思いますが、
スーツで行ったほうが良いのか迷っています。

説明会等ではないので、そんなに気にしなくても
良いですかね?





929 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/13(火) 02:15:11 ID:5K9wxWF90]
慶応幼稚舎に通うご家庭の平均年収5000万って本当でしょうか?

930 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/13(火) 09:23:35 ID:ysBTeYh/0]
幼稚舎は小学校なのでスレ違い



931 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/13(火) 13:09:46 ID:2KzyxZaT0]
幼稚園受験のため大手の教室に行っていますが
最近志望園専門の個人教室が出来てとても興味があります。
あと半年ですが、通ったほうが合格に近づけるかと思って迷っています。
在園ママにご紹介されたのですが。
皆様は大手と掛け持ちってしてますか?

932 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/13(火) 14:00:21 ID:uugJhqSbO]
皆様の中で「あかつき会」に通われた方がいらっしゃいますか?
感想等を伺ってみたいのですが。
何卒、宜しくお願いいたします。

933 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/13(火) 20:42:23 ID:fGtB+URt0]
>>929
そんなの調べようがないよwスレチに釣られてみるが
下は普通のサラリーマンから上は会社3つ経営してる人まで居るんでねw

934 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/13(火) 21:04:11 ID:1/mZto2j0]
>>925
学校任せでどうしようもない人を同級生で何人か見てきましたし、
逆に社会的に立派に成功している人もたくさん見てきましたので、
どうすればよいのかは十分にわかっています。
母校については、ですけれど。

935 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/14(水) 21:53:50 ID:aySMcDHOO]
>>915
それはおかしい
川村なら玉川のほうがいいよ
環境と親でみたらね

936 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/14(水) 23:58:25 ID:KTM9Vfn80]
>>935
私も玉川は良いと思う。高校の偏差値は高いのに
小学校だか中学だかの偏差値が川村より低いのは何でなの?>学費が高いから?

937 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/15(木) 01:41:46 ID:mWIAoOhb0]
>934
私も同じ。
私自身は小学校からで,大学は、まあ世間では「一流」といわれる偏差値のところ。
勉強の「勘所」はわかっている。
小学校は,「勉強の基礎」と「勉強とはどのようにするものなのか」を
がっちり固めておきさえすればいい。
問題は「お成績」「点数」じゃなくて、子供の内部に、
どれだけしっかり学問の土台を作っておけるかだと思う。
そんなことは、公立にいようと私立にいようと、自分が真っ当に
勉強したことがあれば,やること(考えること)はそんなに変わらないと
思うんだけどね。


938 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/15(木) 13:31:48 ID:ocFYEGwk0]
>937
あとやっぱり学校によって先生達の力の入れ所が全然違う。
勉強に関して言えば、小学校の時は遊び惚けてても中学から先生がぐいぐい締めるから大丈夫とか、
逆に中学からガリガリ勉強したタイプが入ってくるから小学校のうちに遊んでいてはダメとか、
学校によって本当に親が長い目で見てあげないと。
勉強以外のことはどの私立に入っても意外と家庭環境が様々だからなかなか難しい。
子供には幼稚園に入る前から「うちはうち、よそ様はよそ様」と刷り込んでおく事が肝要かと存じます。

939 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/18(日) 15:07:02 ID:U21KUoXKO]
お教室の面談会でのこと。
質問時間がありA君ママが
「うちの子はG希望ですが可能性としては」
と聞いてきて、先生が
「まず100%無理です」
と断言、すかさずA君ママが
「じゃあTは?」
先生「希望されるのは自由ですが落ちます」
とこれまた断言。

「受からせるためにここに通わせているのに!ムキー!」
とヒステリックに吼えまくり。

でもね、お教室丸投げでやるのはお門違いよ。
幼稚園受験の基本は家庭。

お教室でも暴れまくって和を乱すし、
親は親で未だにピョコピョコ鳴る靴履かせてきたり、
そりゃ落ちるわよ。
先生逆に親切だったと思うわ。



940 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/18(日) 16:23:24 ID:EPUvG5q+O]
>>939
G☆、桐○かな?



941 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/18(日) 20:21:59 ID:tIfF2FnW0]
>>939
ちょっと笑えましたwなごみ話ありがと

942 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/18(日) 21:52:46 ID:+LjxQGUY0]
面談会がどんなシチュエーションなのかわからないけれど、
大勢の前でその質問もちょっとすごいわw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef