[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/10 05:16 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【都内】幼稚園のお受験全般【だよ】



1 名前:実名攻撃大好きKITTY [2007/04/10(火) 22:51:24 ID:O8G0yFrN0]
総合的に話し合える場がなかったので作りました。
都内の私立幼稚園について語り合いましょう。


841 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/04(金) 16:46:04 ID:/cf3SvB7O]
840さんありがとうございます。

幼児教室全般ならば、特にテンプレにするようなことが思い浮かばないのですが、何かありますでしょうか?


842 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/07(月) 07:12:48 ID:wzDkTXsR0]
>>841
お教室情報は首都圏版にしてほしい。

843 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/08(火) 12:42:23 ID:M+Tx3SNWO]
エデュで見たけど、今年の東洋英和、女子は三保募集しないんだね。

びっくりだわ、、

844 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/09(水) 12:59:08 ID:cOiOq7SwO]
あれ?私の勘違い?もともと英和は女子は2保でしたよね。

845 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/09(水) 23:43:39 ID:cOiOq7SwO]
波多野に話を戻します。波多野に今月から通い始めた方、どのような雰囲気でしょうか?やはり通ってよかったですか?

846 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/10(木) 11:29:48 ID:sj1zMv1TO]
クラスは来週からですし、
通って良かったかどうかは一年(せめて一学期)通して
子供の変化を感じないとすぐには何とも言えないと思いますよ
すぐに結果の出ることをやっているわけではないと思うし。

847 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/10(木) 12:33:24 ID:j3XNKjFjO]
おっしゃっる通り。失礼いたしました。

848 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/10(木) 12:53:50 ID:sj1zMv1TO]
あ、ごめんなさい無愛想というか感じの悪い返答になってしまいました
入ってみての第一印象や雰囲気について
新入の方からレスがあるといいですね
我が子は最初泣いたり帰りたがったりでしたが
5月の遠足の頃にはすっかり馴染んで親子共に楽しく通っていましたよ
お友達の真似をしてお歌の身振り手振りをしたり
変わっていく様子が嬉しかったです

849 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/10(木) 15:34:54 ID:6XeCEmgE0]
日本語には論理的思考に弱いと錯覚してる人は
論理トレーニング
実践ロジカル・シンキング入門
などがオススメ

言語に論理性が最重要なのであれば
エスペラント語がもっともっと広まってるハズ



850 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/10(木) 20:00:19 ID:j3XNKjFjO]
皆様ご親切に有難うございました。今後も参考にさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。

851 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/14(月) 22:23:05 ID:YJKhwKwq0]
ご質問させていただきます。
港区・霊南坂幼稚園についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
去年、知人(の娘さん)が3保で受けてご縁を頂けなかったそうです。
やはり港区は倍率が高いみたいで、どこも難しいと聞きました。
私どもの娘も今年受験を考えていますが、霊南坂から小受はどうなんでしょうか?
園のアットホームな雰囲気とお母様たちの雰囲気が気に入っていますので、
小受に不利でなければ受験したいのですがなかなか情報がありません。
(まだ引っ越してきて1年未満なので)
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。


852 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/16(水) 10:31:39 ID:Awkm9a+IO]
にっけんの三保春期公開模擬テストを
受けさせた方はいらっしゃいますか?

今回初めて受けましたが90点近い点数でした。
平均点も高かったようですが皆さん何点でしたか?



853 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/16(水) 21:26:03 ID:g9RvR6JiO]
>>780
おっとり、ねえ
そりゃ近くの妙に勘違いしてる産院と寺の二大公立一直線山猿園よりは、先生方が調教しようと頑張ってるから女の子にはまだましかも知れんが、その分叱られすぎて性格が歪み底意地が悪くなってしまう園児が多い。

親のドキュ度は界隈では群を抜いて際立つ上に全く無自覚なのは賞賛に値する。
枝系に後からいれてもらっただけあって、系列他園とは感じが違う。チョソばっかで親子ともに性格がかなりキツイ。
変な親子にかき回されず受験に集中したいなら、安藤南部霊南が無難。
この3つは確かに似ているし、特に問題点はない。

854 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/16(水) 21:31:01 ID:CImUsgi10]
g

855 名前:851です [2008/04/17(木) 20:47:23 ID:YdSAR9+P0]
>>853

>変な親子にかき回されず受験に集中したいなら、安藤南部霊南が無難。
>この3つは確かに似ているし、特に問題点はない。

この3園の倍率はやはり高いですか?

856 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/17(木) 21:16:45 ID:6EBYMye40]
え? みこころは在日が多いのですか? 確かに自営業で裕福なご家庭が多いですからね。


857 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/18(金) 13:11:43 ID:Q3ExvFrg0]
どこまでがコネなんでしょうか。
最近、幼稚園受験をしようと思いはじめた者です。教室に通わずに秋に3保受験します。

このことを夫がトメに言ったら「○○幼稚園の付属小学校で先生をしている人が親戚にいるからご挨拶に行きましょうよ」なんて言ってます。
親戚と言っても、舅の母の妹の子という(仮にA先生)、夫も会ったのは法事しかないような関係です。
A先生の兄(開業医)の娘2人は○○小学校に通っているらしく、トメは使えるコネは使いたい様子・・・
一瞬揺らぎましたが、幼稚園を受験するのに小学校の先生がどうこうできるワケでもないのですが、
心のどこかで悪魔が囁いているような気持ちですorz


858 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/18(金) 14:55:30 ID:tMw4Ve110]
ただ挨拶に行くだけで、何を大げさな

859 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/19(土) 08:22:58 ID:Fx76knlM0]
幼稚園なんて関係者だらけでしょ。
事前のご挨拶なんて、当然皆やってること。
悪魔が囁くなんて・・・ほんと大げさ。
ご挨拶したからって、ご縁があるとも限らないし。



860 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/19(土) 10:48:44 ID:Fe565DEkO]
その程度のコネなら同じ年の受験者だけでも
何十人いるであろうと察しがつくし
挨拶するだけムダと思っていたが
やはりご挨拶しといて損はないと考えるべきなんだろうか

861 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/20(日) 02:18:27 ID:dwgka+Z90]
だから、挨拶して初めて選考対象になるってことでしょ。
園にもよるけど、挨拶なしで合格するのは片手もいないって園も多い。
挨拶できるルートを持つ人が、挨拶しないなんて普通考えられない。
幼稚園受験の実態を知らないんだなぁ・・・と思うよ。

862 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/20(日) 14:33:03 ID:rqyRWMfc0]
知らないからこそ大げさ?に考えちゃうんじゃないの?
>>857は気楽に挨拶行って来いw

863 名前:一般人 [2008/04/20(日) 21:04:13 ID:uBCt7oWE0]
幼稚園受験のための塾で迷っています。〔都内〕
ジャックってどうですか?

864 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/20(日) 21:29:15 ID:oTtaXnoa0]
どの幼稚園か、第一希望を書かないと答えられないけど・・。
付属幼稚園なら、それぞれがそれぞれに強い塾がある。
その中でさらに細分化するなら挨拶してはじめて選考対象になった人たちが磨きをかける塾から、
フリー枠を狙う子がガンガン競うところの違いは多少ある。
ジャックだと、挨拶してる子もフリーの子も一緒になってるってかんじかな。


若葉会や愛育、枝光会や上野毛あたりに関しては
塾よりも紹介者だったり住んでる場所だったり。
入れるからと気安く入ってみると、結局入ってから片身が狭かったりするので
入りやすさ以前に、園のことを知ってる人から情報いれたほうがいいです。
あ、でも、このあたりの幼稚園に進むための考査を
幼稚園受験とは私の周囲は言いませんが。

865 名前:一般人 [2008/04/21(月) 00:01:09 ID:rw6Z3k2K0]
864レスありがとうございます。
成蹊、立教小学校への受験に強い幼稚園に行きたいと望んでいます。
そんな幼稚園ありませんか?
又その幼稚園に強い塾があれば、教えていただけると嬉しいです。
後もうひとつ、すみません。。
塾よりも紹介者とありますが、紹介者とはどんな人が多いのですか?

866 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/21(月) 21:41:27 ID:eT5CNW2p0]
>>865場所柄、吉祥寺のすみれ幼稚園は?
何も情報がないのなら、このあたりが無難かと

867 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/21(月) 22:18:12 ID:v//O3kQD0]
紹介者は、自身が卒園生、卒園生の父兄、
その園の関係者といったところでしょうか。
名門といわれる幼稚園は、先生の出身校も固まっているので
その同窓生(小学校から一緒とか)に紹介してもらうことも
少なくありません。聖心、学習院、立教女学院短大とか。


868 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/21(月) 22:30:05 ID:V53MTnksO]
聖心の幼稚園て、とうになくなったんじゃありません?
それに立女短大付属と学習院を名門と一括りにするセンスって・・・

869 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/21(月) 22:41:14 ID:v//O3kQD0]
先生の出身校を挙げたつもりだったのですが
稚拙な文章でスミマセン。

名門といわれる幼稚園(たとえば若葉会、枝光会、上野毛など)は
そこで教えている先生の出身校も固まっているので
その同窓生(小学校から一緒とか・・・というのは
保育科などを卒業して名門幼稚園といわれるところに就職して
幼児教育に関わる人の多くが小学校から聖心とか、学習院とか立教女学院という
パタンが多いのです)に紹介してもらうことも少なくありません。

実際私の甥が閉園が予定されている渋谷区の幼稚園を数年前に卒業したのですが
入園の折には私の小学校からの同級生でそこの幼稚園で教諭をしていた友人を
義弟に紹介しました。



870 名前:一般人 [2008/04/22(火) 00:18:51 ID:RauIr8xg0]
866、867色々教えて頂いてありがとうございます。




871 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/22(火) 20:46:56 ID:9psYSt+60]
学習院のどの学科を出ると幼稚園の教諭になれるんですか…

それにしても波多野の学習院出身のお母様方は本当に排他的な雰囲気ですよね。
特に幼稚園からの方が。
学年によって違うのかもしれませんが、
ああいう様になるのであれば、娘の進学先としてちょっと考えてしまいます…
主人は相変わらず母校だからと入れる気満々ですが。

872 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/23(水) 10:21:41 ID:v0e9myiYO]
母校だからって何でご主人は入れる気満々なの?
その排他的な雰囲気は中の人に限って分からないもんだから
そのへんよく話し合えばいいんでない?

でもまぁ大丈夫 あなたが心の隅でそう思ってるうちは学習院受からないから

873 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/23(水) 10:24:47 ID:v0e9myiYO]
あ、話し合えばいいんでない?は
ご主人とね。
こういう人になってほしくない手本がいるけど、みんなそうかね?って。

874 名前:871 mailto:sage [2008/04/23(水) 20:12:19 ID:uZSLwouN0]
>872
そうですよねw
こんなふらついた気持ちの親の子が受かってしまったら落ちた子の親はやりきれない。

主人の一族はなぜか男ばかり生まれる家系で、ほぼ全員下から学習院。
みんな学習院が大好きです。
でも嫁はなぜか全員学習院以外w

875 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/23(水) 22:14:33 ID:n6gezNal0]
うちも旦那さんが学習院です。
やはり学習院に入れたいみたいなのですが、うちの子は女の子なので入りにくいそうです。
私的にも入れたいのですが、難しいですかね〜。
ちなみに甥っ子も学習院・・・あぁ、プレッシャー・・・orz

876 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/26(土) 21:51:35 ID:XF6TWWKS0]
自分の夫を「旦那さん」・・・
男子が幼稚園から学習院・・・

はて、どこから突っ込んでよいものなのか、みんなどん引き?w

877 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/26(土) 22:15:02 ID:jeTpO3sn0]
まあまあ。
学習院出身の男の子、悪くないですよ。
高等科ではじけなければ、ですがww
男の子で学習院に入れるということは、
学習院でなければという他人には計り
知れない事情があるからでしょうしね。
ドン引きするほどでもないですよ。

878 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/27(日) 00:53:36 ID:kFRih/bm0]
・・・・・うーん・・・・・でもごめん・・・・・、やっぱり無理w>学習院男子

879 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/27(日) 10:33:17 ID:zOzIdT5d0]
>878
過去に何かあったわね?w
私は成城男子が無理だ。
全員がそういう訳じゃないんだろうけど、よく言えば精神が自由すぎて着いていけない。
女子は仲良くなれるんだけどな〜。



880 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/27(日) 13:39:53 ID:W/vJA9y2O]
声高らかにドン引き宣言するようなことじゃないだろ
ほんと、個人的に嫌な思い出か何かあるとしか思えない
どういう教育方針でどの幼稚園に入れたいかは男女問わず勝手でしょ
それに学習院男子って別にフツーだよね

881 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/28(月) 11:44:06 ID:iArqPkXy0]
>871
学習院のどの学科を出ると幼稚園の教諭になれるんですか…
ってあなたの旦那さん本当に学習院?
セレブ気取り?してもご自身のお育ちがバレバレ。

882 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/29(火) 08:53:31 ID:73yGPDHq0]

どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?

おそらく、大多数の日本人は知らないのです。


大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。


883 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/29(火) 08:54:13 ID:73yGPDHq0]

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。

繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。

経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。

なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。
そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。

なんで怒らないの?血税ですよ。


884 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/04/29(火) 10:07:42 ID:WwBeYgfg0]
>>881
え?昔は学習院で幼稚園の先生になる資格が取れる学科があったの?
私たちの頃は既に無かったけど。

885 名前:884 mailto:sage [2008/04/29(火) 10:13:48 ID:WwBeYgfg0]
>>884>>871です。念のため。
これだけだとなんですので、学習院つながりで学習院幼稚園について伺います。
今年度からの新園長先生についてご経歴などご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

886 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/04/30(水) 19:52:15 ID:UK89BSqXO]
はじめまして。
女児を持つ親です。
相談があって覗きました。
私の旦那が自分の母校の小学校(私立)に入学させたいそうです。
私はそれは賛成なのですが、
旦那の伯母が「幼稚園は何が何でも川村!」と言い出し、
義理父も川村洗脳されています。
正直、私の中で川村のイメージがあまりよくないことに加え、通園に一時間弱、小学校でまた受験させる予定なので、川村幼稚園の魅力が私にはあまりなく、
旦那と話しをしたのですが、
お嬢様学校だし、小学校から別の学校へ行かせるのだから問題ないとのこと。
スレの前のほうにもでていましたが、小学校受験させるなら入園中に園にも伝えないといけないでしょうし、私には無意味なことに思えて仕方ありません。
川村の魅力っていったい何なのでしょうか。

887 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/01(木) 11:49:36 ID:SKu3F+Im0]
川村の魅力は、こんな所でお尋ねになるよりも伯母様に伺った方が良いのでは?
万が一小受失敗の時には上に進むということを考えたら、うちだったら行かせません。
お舅さんを巻き込んでいるのであれば、うやむやにせずに話し合われることをお勧めします。

888 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/01(木) 13:21:11 ID:yfNusUB6O]
>>886
小受するのであれば時間弱かけて遠路遥々通う意味がわかりませんね。
私は中学から川村でした。あの学校の良いところは駅から近いところ、あまりそこそこ経済力のある家庭が多いのでモンペがいないこと。
附属だが仏教やキリスト教など宗教と関係ないところ。
(ただ創設者大好き教?)
進学校ではないので、確かに偏差値は低いけどガツガツ下人がいない。
情操教育にも力を入れてますし。
まぁ女子校なので多少陰湿なところもありますが、どこも一緒でしょう。
幼稚園・小学校と通わせて中受なら良いかなと。
小学校受験するならば、ご自宅の近くの方がお子さんも疲れなさそうですよ。
(幼稚園の制服は可愛いので魅力的ですけどね)
なんだか書き散らしましたが参考になったら幸いです。

889 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/01(木) 20:26:47 ID:rRDE8PMT0]
>>887 伯母様に伺っても当時と今では全然違いますよ
>>886
昔はお嬢様校だったようですが、今は誰もお嬢様校だなんて思ってる人は居ません。

>>888女子校なので多少陰湿なところもありますが、どこも一緒でしょう。
いいえ、軍を抜いて悪質です。>梅宮アンナや私の友人談を聞く限り

私も上の子の3保受験の時滑り止めで一応受けましたが
他が受かったので辞退しました。
実は滑り止めの人がほとんどなので1度落ちても繰り上がり内定で誰でも100%受かります
第一志望が川○だなんて今の時代に考える人が居る事に驚きました
川○に恨みがある訳じゃないけど良い噂を聞いた事がありません。







890 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 01:31:23 ID:WgpWtf/2O]
>>889
いえいえいらっしゃいますよ、川村第一志望の方。
代々組の方が大半ですけどね。
見学に行って一目惚れ、というパターンも多いようで
幼や小はぜひ通わせたいという話をよく聞きます。
ただ、お嬢様学校だから、というのであれば
他の園をおすすめしますね。

891 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 01:41:56 ID:EktjxgiGO]
>>889
郡を抜いてでそ?
そんなに嫌いなら何故受けたの?

892 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 10:34:53 ID:cGf59P+HO]
川村は近隣の中小企業の社長が娘を
通わせる学校っていう感じ。

昔(二十年前くらい)は
学校の横にベンツがずらりと、
なんて光景がよくあったけど今は違うかな。



893 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 17:04:02 ID:UZsDxAyc0]
川村、中学受験の偏差値は35
2月1日から定員割れしてる。
もう底辺校だよ。

894 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 17:30:50 ID:WgpWtf/2O]
中学受験で出る子も増えているし、
幼小と中高を同列に語るのも。。。

895 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 18:49:59 ID:gXSUysyC0]
中学受験させるつもりなら、わざわざ川村じゃなくても・・・?
幼小だけなら共学の方が良いと思うけどなー
白百合なら3歳〜18歳まで女子校でもいいけど
何も川村程度に3歳〜女だけの環境を与えるなんて・・・

896 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 18:52:48 ID:EktjxgiGO]
>>893
私は20年ぐらい前に受験したんだが、まさか今そこまで下がるとは思わなかったw
でも川村だけ偏差値が下がってるわけじゃないから。

897 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/02(金) 19:03:34 ID:EktjxgiGO]
>>895
連投スマソ。
好き好きなんじゃないの?川村程度と言い切れる貴女の母校がどちらかは存じませんが、特定の学校をこき下ろすのはどうなの?
どの学校にも卒業生がいて、自分の母校の悪口を目にしたら心を痛めるのをお忘れなく。

898 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/03(土) 20:16:55 ID:CA6FyWy+0]
>>897
母校の人には申し訳ないけど代々川村です!と胸張って言えるのかな?
20年前川村でも娘にも今の川村に!って思える人が複数居るとは思えない・・・
他に比べても下がり方が尋常じゃない
ましてや新規のこれから受験しようとしてる人に今!を教えてあげたいだけ
(2ちゃんだから言える)滑り止めだったら他にも沢山あるでしょ


899 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/03(土) 23:49:28 ID:LuNVCwPFO]
>>898
じゃあ、貴女の情報は2ch見ている人にしか役に立たないね。
トイレの落書きと一緒じゃない。
他所の学校おとしめるほどランクの高い学校の卒業生なのかしら?
貴女のしてることって私怨にしか見えないわw
GW真っ只中にそんなカキコして楽しい?
川村を本命にしようが、滑り止めにしようが貴女には関係ないことよ。
はやいところ病院にでも行かれたらいかが?
2chでしか吠えられないなんて可哀相w



900 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/03(土) 23:52:02 ID:LuNVCwPFO]
>>898
他所の学校けなしたいなら、きちんとした文章書けるようになってからになさい。

901 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 00:46:26 ID:NZE9ReegO]
褒めてばっかりっていうのも不親切ではあるけどね
ただ、けなし言葉をずらずら並べてるんじゃ私怨?ってなるわな
学校の見方は人それぞれだし、自分なりのレッテルを貼ってしまうのは仕方ないけれど
それが全てのように思い込むのはイクナイ!

902 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 08:40:43 ID:3f9RaI3wO]
>>901
どんな学校にも「卒業生」っているからね。
それをケチョンケチョンに言われてるの見たら心を痛めると思うのよ。
しかも、こんなところでしか言えないってのが便所の落書きレベルだし。
本当に「啓蒙」したいなら幼児教室ででも言えば良い。

903 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 19:40:34 ID:JHlG5jf/0]
卒業生に可哀相>

初めて幼稚園受験する新参ですか?
ココだけ見てないで小受スレや在校生の中高生の書き込みも見て
学校選んだ方がいいよ
川○を受けるのどうしよう?って人が↑に居るから良し悪し世間の位置付け
話したまでで、幼児教室じゃズバって言ってくれないけど
2chじゃどのスレ見ても川○は止めなさいって常識だよw
このスレ頭から読み返しても川○話はループで評判悪いでそ?
褒めてばかりいたら間違えて受ける人が居たら可哀相

唯一褒める所は給食とプールだけw

904 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/04(日) 20:06:23 ID:OH7ZA6n9O]
私は川村に思い入れも何もないけど、
なんか川村のこと悪く言う書き込みって
理論的でないというか建設的でないというか
必要以上に悪く言ってやろう根性丸出しな感じがするんだよね
おまいの母ちゃんデーベーソー!的な。

ここの意見を参考にするかどうかはその人次第だし、
両方の意見があっていいとは思うんだけどさ。

905 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 20:27:46 ID:3f9RaI3wO]
>>903
へぇ、じゃあ貴女は人生に置ける大切な事は全て2chで情報収集してるんだw
つまらない実生活お過しなんですね。
「啓蒙(読める?)」してるわりには給食やプールとかつまんない事知ってるし。わざわざ幼稚園を「滑り止め」で受験してるし。
参考までに何故受けたのか教えていただけないかしら?
貴女がクソミソに言ってる川村を高い考査料出してまで受けた経緯を。
嘘つきア○ナの話まで出してくるぐらい詳しくご存知みたいだしw

>>904
おバカちゃんが書いてるから仕方ないでしょう。
私は私怨だと思っています。
もしかしたら同窓かな?とも。
2chだから書く、2chでしか言わないというところがもうねw
色んな意見があるのは良いが、嫌いなら自分が関わらなきゃ良いだけなので。

906 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/04(日) 23:09:52 ID:JHlG5jf/0]
>>905
903だけど私は滑り止めにも受けてないよw
安置書き込みが全て私1人だと思わないように

てか必死な貴方は卒業生なのかしら?www

907 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 00:11:13 ID:wgo1yInHO]
>>906
そうですよ、OGですが何か?
相変わらず目茶苦茶な文章。
ばれてないと思ってるのかな?
特徴あるから丸バレ。
からかいがいのある人だね。
こんなに必死に川村叩いてるのなんて、全板探しても貴女だけだよw

908 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 00:13:07 ID:wgo1yInHO]
>>906
きちんと句読点も打てない上に致命的な誤字脱字。
人の振り見て我が振り直せですわw

909 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 01:07:03 ID:AX/LjPy00]
wgo1yInHO
OG必死で砂wそこまで川村マンセーな人も全板探しても貴女だけよw
句読点打たないのもアンチを安置と書くのも2ちゃん用語なんだけどww

あっ(砂)ってもそうなんだよ



910 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 11:22:54 ID:5HGapa+D0]
OG、痛々しいよ・・・
世間的には、「川村程度」って言われても当たり前だと思うけど。

911 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 19:19:56 ID:KhJAAmtzO]
私は川村じゃないけど、こういう所で叩かれやすい学校出身
昔より中学偏差値が下がってるって言われるけど、中学受験で女子大附属とか短大附属が選ばれなくなったからであって
学校の方針なんかが変わったわけではないし、事実内容重視の幼や小は未だに大人気
そういう理由で母校が叩かれるのって悔しいよね
同情します

912 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 21:00:23 ID:AX/LjPy00]
だから今は幼小でも人気ないってば!!
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1209649879/l50x
別スレの>4を見て
同じ女子大付属でも白百合や豊明の人気は落ちてないし
3保の女子校だと白か豊を落ちた人が行く学校だというレッテルは覆せない

川は受験日が一番早く、人気校の受験前に合格通知が届き即入学金を要求されるので
連日の受験に疲れ妥協で決めちゃう人も多いけど後々後悔する人もいる
本命が受かると入学金捨てても辞退する人が後をたたないから
繰り上がり繰り上がりで結局受けた人全員が合格する定員割れ校だよ

女子校でも豊明や昭和やドミニコだって男子は居る(いずれ小受で抜けるが)
川も昔は男子居たみたいだけど今は1人も来なくなった
本当に3歳から女子だけの環境でいいの?(正統派白百合ならまあそれでもいいけど)
中途半端な底辺女子校だったら同じ底辺でも成長過程に共学や少人数でも男子が
いる幼小が安心じゃないかな?逆に中高で女子校は分かるけど

つかOGだからフォローしてるけど貴方も川が第一志望じゃないでしょ?

913 名前:886 mailto:sage [2008/05/05(月) 22:23:16 ID:1GI+pDF2O]
私のレスのせいで荒れてしまってすみません。
ただ、私も>>895の意見に同意で、(私の場合は小学校で受験ですが)
「私立」で「女子校」、「川村女子大付属」以外の魅力がいまいちわからなく、
また、私自身が中学受験だったので、
何も幼稚園から川村でなくても…と感じていました。(川村女子大の特急券は別にいらない)
ただ、何か魅力(小学校受験に強い)とかあれば、川村進学も考えたのですが、
そういうわけではなさそうですし、
通園時間も長いので、幼稚園受験はさせないことにします。
ありがとうございました

914 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/05(月) 22:45:16 ID:a9/2Dz9XO]
こういうインチキな偏差地表をわざわざ他スレから引っ張ってくる>412もアホかと思うけど。
なに、あの早実と青学の偏差値の低さ。
現実は川村に限らず、幼・小受験でマジ本命になれる女子校はFBくらいですよ。

915 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/05(月) 23:51:11 ID:AX/LjPy00]
そりゃいいけど雙葉は二保だし狭き門だよ

本命が雙葉でも複数掛けもち受験しといて損はないと思う
滑り止めなら光塩は入りやすいから小受中受に向けてステップUP修行
と考えるもありだし
ただ私個人としては川村だけは滑り止めにもしない
底辺なら昭和女でも小野でもドミでも聖学院でも
何なら叩かれ和光の方がまだマシ
玉川なら川村でもいいけどw


916 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/06(火) 00:40:44 ID:OjEFQ8NsO]
フタバって幼、小の中ではそんなに飛び抜けた存在じゃないでしょ
早慶フタバにこだわるのって中受さんだよね

917 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/06(火) 01:17:08 ID:355YwJS80]
小5で2ちゃんに同級生の悪口書きまくって中高でエンコウ
今のキャワムラに入れたい人は居ないでしょw
女子校の中の女子校って感じw
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1193905745/701-800

しかしキャワは落ちる所まで落ちたけどタマ川は終ってル 昔は良い学校だったのに

918 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/07(水) 09:53:54 ID:yaryeJ4SO]
ジャッ○などって、やはり保育園の延長かしら?
教室によってカラーがちがいますよね。
フロント側などにも「?」と思う事もしばしば。
きちんとした紹介者やお教室をご存知の方は通わせませんよね。
皆様のご意見をお伺いしたいと思います。

919 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/07(水) 11:41:35 ID:ndV3+i8TO]
下から(幼稚園または初等科から)学習院の男の子って、
イメージあまり良くないですか?
上の方で、学習院男子はちょっと…という書き込みを拝見し
気になったので皆さんの客観的な意見を伺いたいです。
我が家は夫婦共に下から学習院で、母校が好きなで
何となく息子も学習院へと考えておりますが、
別に家系的に代々学習院がお約束というわけでも
学習院を出た後に然るべき地位や職業が待っているわけでもありません。
もちろん受験して受かるとも限らないのですが、
志望校を決めるにあたり母校のことはなかなか客観的に判断できなくて
ご意見を伺えたらと思います。



920 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/07(水) 11:43:20 ID:f5/riOxo0]

クソアメリカの糞兵士もっと死ね死ねクソ野郎

カネ目当てのずうずうしいクソアメリカのクソ野郎

死ね死ねクソ兵士クソアメリカのクソ野郎

www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html

www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html

www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html


921 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/07(水) 15:27:34 ID:bMcxecGF0]
>919
評判が悪いってここでだけのことでしょう?
本当に世間的に評判が悪いならあの倍率にはならないと思います。
ここで学習院叩きしてる方だって、学習院にだけご縁をいただけたら入学させちゃうでしょう、きっとw

それはさておき、代々学習院の家庭ってそういう理由で入学させてる方ばかりですよ。
(裏の理由はいろいろあるのかもしれませんが・・・)
幼稚園はともかく、初等科はご両親が学習院出身でいい学校だったから、という方多いように感じます。
特に父親が学習院出身の場合は学習院に入れたがるケースが多いと思います。
それだけ男の子にとっては楽しい学校だったって事じゃないかしら?
ご子息が本当に勉強が好きなタイプなら高等科のあの雰囲気に流されず外部受験するし、
のんびりタイプの方ならそのまま上に進学してもそこそこの就職が期待できますよ。
(ただし、お子様が大学入試を迎えられる頃の雰囲気までは保証しかねますが)
幼稚舎ほどではありませんが、桜友会のつながりは意外とあるものです。
うちの事で恐縮ですけど、主人は一部上場企業→フリーですが学習院つながりでお仕事いくらでももらえてます。

922 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/07(水) 20:09:48 ID:z7kZgaj10]
>叩きしてる方だって、ご縁をいただけたら入学させちゃうでしょう

うんそうだねw
男子の幼小は選択校が少ないから学習院なら極上だよ
高等科の一部の生徒は髪染めてズボン下げて悪そうなボンボンが
女遊びも金使いも派手そうだけど品のある子はやっぱ品がある

923 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/10(土) 12:51:33 ID:Xt5M81XhO]
今年の幼稚園説明会も幕開けしましたね。
私は悲しくも2年連続参加となりました。
白百合2保は例年何倍位なのでしょう?


924 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/10(土) 17:32:18 ID:auRELCT00]
ちょっと前の話題ですが、便乗させて下さい。
波多野ファミリスクールの他、パル・クリエイションも熱心な指導をされていると
伺った事があります。
ぜひ、実際通わせた方の情報をお聞かせ下さい。

中央線、三鷹寄りなのですが、どちらか通ってみたいなと思っていますので。。。

925 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/11(日) 15:50:05 ID:HgjDOa+/O]
みんな学校の銘柄とか想定される見返りばかり気になるみたいだけど
誰も入学してからの子供がどれだけ能力開発されるか気にならないのかな?
入れてオシマイ、あとは学校任せってロクに社会で成功しないパターンだよ?


926 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/11(日) 21:35:13 ID:kDqFjb440]
>925
知ってる。男子(兄)は絶対入れないつもりだが
公立+塾で受験長期5年の道のり
なので妹は私立エスカレーターで受験から逃げる
その分習い事に頑張ってもらうつもり

927 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/12(月) 10:14:31 ID:HjIGvI2M0]
【神奈川】幼稚園のお受験全般【だよ】
のようなスレはありませんか?
知っていたら教えてください。

928 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/12(月) 16:02:36 ID:POJqeHa60]
明日の新宿伊勢丹で行われる「お受験の心得」セミナーに
参加される方いらっしゃいますか?

服装は失礼の無い格好で行こうかとは思いますが、
スーツで行ったほうが良いのか迷っています。

説明会等ではないので、そんなに気にしなくても
良いですかね?





929 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/13(火) 02:15:11 ID:5K9wxWF90]
慶応幼稚舎に通うご家庭の平均年収5000万って本当でしょうか?



930 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/13(火) 09:23:35 ID:ysBTeYh/0]
幼稚舎は小学校なのでスレ違い

931 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/13(火) 13:09:46 ID:2KzyxZaT0]
幼稚園受験のため大手の教室に行っていますが
最近志望園専門の個人教室が出来てとても興味があります。
あと半年ですが、通ったほうが合格に近づけるかと思って迷っています。
在園ママにご紹介されたのですが。
皆様は大手と掛け持ちってしてますか?

932 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/13(火) 14:00:21 ID:uugJhqSbO]
皆様の中で「あかつき会」に通われた方がいらっしゃいますか?
感想等を伺ってみたいのですが。
何卒、宜しくお願いいたします。

933 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/13(火) 20:42:23 ID:fGtB+URt0]
>>929
そんなの調べようがないよwスレチに釣られてみるが
下は普通のサラリーマンから上は会社3つ経営してる人まで居るんでねw

934 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/13(火) 21:04:11 ID:1/mZto2j0]
>>925
学校任せでどうしようもない人を同級生で何人か見てきましたし、
逆に社会的に立派に成功している人もたくさん見てきましたので、
どうすればよいのかは十分にわかっています。
母校については、ですけれど。

935 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/14(水) 21:53:50 ID:aySMcDHOO]
>>915
それはおかしい
川村なら玉川のほうがいいよ
環境と親でみたらね

936 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/14(水) 23:58:25 ID:KTM9Vfn80]
>>935
私も玉川は良いと思う。高校の偏差値は高いのに
小学校だか中学だかの偏差値が川村より低いのは何でなの?>学費が高いから?

937 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/15(木) 01:41:46 ID:mWIAoOhb0]
>934
私も同じ。
私自身は小学校からで,大学は、まあ世間では「一流」といわれる偏差値のところ。
勉強の「勘所」はわかっている。
小学校は,「勉強の基礎」と「勉強とはどのようにするものなのか」を
がっちり固めておきさえすればいい。
問題は「お成績」「点数」じゃなくて、子供の内部に、
どれだけしっかり学問の土台を作っておけるかだと思う。
そんなことは、公立にいようと私立にいようと、自分が真っ当に
勉強したことがあれば,やること(考えること)はそんなに変わらないと
思うんだけどね。


938 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/15(木) 13:31:48 ID:ocFYEGwk0]
>937
あとやっぱり学校によって先生達の力の入れ所が全然違う。
勉強に関して言えば、小学校の時は遊び惚けてても中学から先生がぐいぐい締めるから大丈夫とか、
逆に中学からガリガリ勉強したタイプが入ってくるから小学校のうちに遊んでいてはダメとか、
学校によって本当に親が長い目で見てあげないと。
勉強以外のことはどの私立に入っても意外と家庭環境が様々だからなかなか難しい。
子供には幼稚園に入る前から「うちはうち、よそ様はよそ様」と刷り込んでおく事が肝要かと存じます。

939 名前:実名攻撃大好きKITTY [2008/05/18(日) 15:07:02 ID:U21KUoXKO]
お教室の面談会でのこと。
質問時間がありA君ママが
「うちの子はG希望ですが可能性としては」
と聞いてきて、先生が
「まず100%無理です」
と断言、すかさずA君ママが
「じゃあTは?」
先生「希望されるのは自由ですが落ちます」
とこれまた断言。

「受からせるためにここに通わせているのに!ムキー!」
とヒステリックに吼えまくり。

でもね、お教室丸投げでやるのはお門違いよ。
幼稚園受験の基本は家庭。

お教室でも暴れまくって和を乱すし、
親は親で未だにピョコピョコ鳴る靴履かせてきたり、
そりゃ落ちるわよ。
先生逆に親切だったと思うわ。





940 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/18(日) 16:23:24 ID:EPUvG5q+O]
>>939
G☆、桐○かな?

941 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2008/05/18(日) 20:21:59 ID:tIfF2FnW0]
>>939
ちょっと笑えましたwなごみ話ありがと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef