[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 12:00 / Filesize : 356 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2021年 京大合格者数 高校ランキング Part3



1 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/17(水) 15:58:48.82 ID:/xVtwX6F0.net]
恒例の京大ランキングスレです。

<前スレ>
2020年 京大合格者数 高校ランキング Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587209426/

101 名前:82 [2021/03/22(月) 07:28:17.04 ID:yQeT+Mwp0.net]
ちなみにワイは中卒なんや、ワレ!!!

102 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/22(月) 23:51:04.24 ID:7IK5cRro0.net]
>>34
高入りのみの実績ではどんなもんやった?

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/23(火) 10:12:27.97 ID:/TL0qDjO0.net]
>>64
大阪帝国大学は戦前に官立の大阪医科大、大阪高等工業学校を元に
設立され、同時に理学部が創部された。当時の理学部には
東大や京大の俊英が集った。湯川博士もその一人。
戦後に医学部歯学科が独立して国立最初の歯学部となり、
私立の大阪薬学専門学校を吸収して薬学部を創部した。
文系の文学部、法学部、経済学部は戦後に創部されたので
歴史が浅く、戦前から存在していた京大とは差があったが
経済学部は近代経済学の牙城となっていた。
現在は大阪外国語大学も吸収して学生数は日本の国立大学では
一番となっているが、京大が近くにあるので、全国的
には知名度で損をしている。特に、東京人の大阪嫌いや
蔑視の傾向で、東京マスコミには地方大学扱いされている。

104 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 10:39:26.06 ID:/YpkL0DM0.net]
>>100
少し修正。
文系は京大の他にも、戦前から三商大の伝統がある神大や市大が近くにあり、
近経の牙城はどちらかといえば神大だった。
関西でも、京都や神戸の人からは大阪と一緒にするなと言われるくらい、
大阪には泥臭いイメージしかなく、
そのせいか、阪大のイメージも真面目で暗いというのが専ら。
理系の大学ということもあり、風呂にも入らず何日も研究室に籠もっているような印象を持たれている。

105 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 11:04:42.01 ID:/TL0qDjO0.net]
>>101
阪大は、医学系ノーベル賞候補として過去に
早石京大教授、阪大医学部岡田教授、審良教授がいたが
テーマが重なったり、三人枠の制限で受賞できなかった。
岡田春雄教授は世界で初めて細胞融合を実現させたのに、
それを応用した人物が受賞してしまっている。

106 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 11:09:52.02 ID:c+1kVeQT0.net]
阪大≒一橋+東工大+東京医科歯科+東京外大

これって、それだけの大学を合わせた位置づけという意味で
やっぱり阪大すごいってことだろ

107 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 14:15:10.18 ID:rhBEIAuP0.net]
2020年合格者数だと近畿から東大・一橋・東工<関東から京大・阪大
京大…関東394人(東京197人)、阪大…関東210人(東京71人)
東大…近畿412人(大阪56人)、一橋…近畿51人(大阪20人)、東工大…近畿34人(大阪10人)。

108 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 14:16:00.12 ID:rhBEIAuP0.net]
2020年合格者数だと近畿から東大・一橋・東工<関東から京大・阪大
京大…関東394人(東京197人)、阪大…関東210人(東京71人)
東大…近畿412人(大阪56人)、一橋…近畿51人(大阪20人)、東工大…近畿34人(大阪10人)。

109 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 18:34:21.70 ID:DXEQNxuc0.net]
旭丘 1人減ってない?w



110 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 22:07:28 ]
[ここ壊れてます]

111 名前:.40 ID:YmKYO9Ph0.net mailto: 興国、減ったな。 []
[ここ壊れてます]

112 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/25(木) 03:17:48.85 ID:XDI9TGte0.net]
まあ、神戸大は置塩信雄というマルクス経済学者もいたわけだけど。

113 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/25(木) 17:40:02.07 ID:HXOJnsdt0.net]
国立大学も含めて受験生減ってるのかもね
今年はどうせオンライン授業で大して友達作れないから
それなら地方にいたまま就職した方がいいって考えるのも多いかもね

114 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/25(木) 20:31:43.37 ID:Dv83mGqt0.net]
>>77
「ただし率では星光>北野だねw」

今年はまだ暫定値ではあるが、東大+京大だと星光約30%、北野約34%
星光と北野を比較する需要があるのは男子のいる家庭だが、男子だと北野は推定約45%(90名弱/190名強)

115 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/25(木) 20:35:41.16 ID:GkbWM7UL0.net]
でも他府県からも集められ、しかも中高一貫の6年(星光は完全一貫だっけ)の私立のほうが有利だろうから、実質的に星光の負けじゃねえの
国公立医学科でまきかえすだろうけど

116 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/25(木) 20:35:56.49 ID:GkbWM7UL0.net]
しかも別学のほうが集中できるしなあ

117 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/25(木) 21:39:59.31 ID:l8gfUyso0.net]
卒業生の活躍ぶりを見れば、星光と北野の差は一目瞭然では。

118 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/25(木) 23:39:02.97 ID:HXOJnsdt0.net]
今は星光の方が活躍してるんじゃないのかな

昔の人入れたらそりゃ北野に決まってるけど

119 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 02:39:12.64 ID:06vVLfDD0.net]
星光は今後ジリ貧。一部の医者子息を受け入れて細々とした進学校に逆戻りだろう。



120 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 06:31:32.11 ID:7AHh7Dwgz]
他の府立高を犠牲にして京大合格者を増やしただけなのに
やたら偉そうだね、北野って。

121 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/26(金) 08:41:31.13 ID:mgOyFiyV0.net]
>>110
北野女子って、東大京大あわせて20人くらいしか合格しないってこと?
ホンマかいな。
予備校の広告ベースなら、男女の予備校通学率の差を考慮してる?

122 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/26(金) 13:43:56.99 ID:q8KtUYBp0.net]
30年前に京都にいたが
京都新聞はまともな新聞なのに
大阪新聞はスポーツ新聞みたいなのな

123 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/26(金) 14:04:49.09 ID:kFZE6kDB0.net]
今年の星光の卒業生は176人しかいなんだな
1年生の代からは200人前後に増えるみたいだが

124 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/26(金) 15:10:17.22 ID:FDqjRX2f0.net]
2年前の星光が、率が良かったとホルホルしてた時も卒業生数176人だった。
分母が小さかったんだな。

125 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/26(金) 15:50:11.01 ID:WoAgyNfp0.net]
やはり星光は放校が多くて入学当初より少なくなっているんやろうか?

126 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/26(金) 16:50:40.17 ID:JzLTgWPR0.net]
>>118
朝日・毎日・産経・読売・東京の五大紙のうち初めの3つが大阪の新聞だから

127 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:00:31.51 ID:aC5NGbMc0.net]
企業の人事で北野を知らない人はいない
星光はまじで誰も知らん

128 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:29:16.41 ID:29R++OKN0.net]
>>123
ww
どんな会社や、星光を知らない人事って?
一流に近づくほど、星光の知名度上がるから在校生は安心されたし

129 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:38:49.35 ID:YMN7Sxua0.net]
星光を知らん?
そんなボンクラ会社は有害でしか無いからとっとと潰れてもたらよい!!!
FUCKING!!!!!!



130 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:38:49.41 ID:YMN7Sxua0.net]
星光を知らん?
そんなボンクラ会社は有害でしか無いからとっとと潰れてもたらよい!!!
FUCKING!!!!!!

131 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:40:21.81 ID:YMN7Sxua0.net]
星光を知らん?
そんなボンクラ会社は有害でしか無いからとっとと潰れてもたらよい!!!
FUCKING!!!!!!

132 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:40:47.57 ID:YMN7Sxua0.net]
星光を知らん?
そんなボンクラ会社は有害でしか無いからとっとと潰れてもたらよい!!!
FUCKING!!!!!!

133 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 22:53:52.99 ID:F3e+qaze0.net]
>>117
ウソのようなホンマの話やで。
1.入学時は男子198名、女子122名。この比率で卒業したとすると卒業生は男子193名、女子119名。
2.一般に男女半々在籍の公立トップ校の東大京大合格者の男女比は4:1から5:1程度。ちなみに一貫校だと3:1から4:1程度。
3.昨年の駿台関西校舎(浪人生)ベースだと北野の東・京男女比は8:1程度。
4.数年前に偶然外部に流出した情報によれば、その年の北野女子の現役京大は9名。

1.と2.より、北野の東・京推定男女比は6.48:1程度。
男女計で東大13、京大95とすると、内女子は(13+95)÷7.48=14.44
男子の東大京大率は93.56÷193=0.4847となってしまうが、北野は公立の中ではかなり一貫校に近い(女子も東・京志向が強い)だろうという期待を込めて男子は45%と控えめに見積もった。

134 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/27(土) 03:34:58.98 ID:tI7j0/me0.net]
>>129
レスさんくす。
一昔前は男女で入学の難易度に差があったが、最近は同じ基準で入学判定してるのにな。
私立中高一貫校に比べ北野天王寺は理数を強化して京大理系に行く戦略を取っているっぽいから、女子にはその戦略は不向きなんかも知らんね。あと、特に公立の女子は男子より薬学部(・医学部志向)もあるのかも知れん。

135 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 16:14:58.84 ID:/Fg7lHmK0.net]
明治初頭からずっと進学校の北野と、新興進学校の星光では人材の厚みが全然違うやろ
橋下とか有働が北野出身なのは誰でも知ってるが、ヒャダインが星光出身なのは誰も知らん
ヒャダインが京大出身なのは有名だが

136 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/27(土) 17:01:29.31 ID:j9bjhr130.net]
>>131
昔の大阪人は余り学歴を重視しなかったという話を複数の書籍で目にした事がある。

大阪において評価されたのは自身の才覚のみで生きている自営業者であり、他人に使われる立場である勤め人(官吏、軍人、会社員等)は大した評価を得られなかったらしい。

実際、戦前の一中御三家は東京府立一中、愛知県立一中、神戸一中で北野中ではないようだしね。

137 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/27(土) 18:17:15.02 ID:U2mHNCtV0.net]
中学別旧制第一高等学校合格者数(1934-1942累計) ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

@ 430 府立第一(日比谷)
A 234 府立第四(戸山)
B 207 府立第五(小石川)
C 130 第一神戸(神戸)
D 120 府立第三(両国)
E 115 東京高等師範附属(筑波大附属)
F *87 府立第六(新宿)
G *70 府立第八(小山台)
H *61 湘南
I *56 麻布
J *54 横浜第一(希望ヶ丘)
K *50 第一東京市立(九段)
L *46 開成
M *27 第二東京市立(上野)
N *24 宇都宮 府立第二(立川)
P *22 府立第七(墨田川) 暁星
R *21 府立第九(北園)
S *20 沼津(沼津東) 京都第一(洛北) 北野

138 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 20:18:42.16 ID:/Fg7lHmK0.net]
旧制府立一中は日比谷、洛北、北野の三校だが
いずれもノーベル賞受賞者を輩出している
日比谷は利根川(京理)
洛北は湯

139 名前:川、朝永(いずれも京理)
北野は吉野(京工)
県立一中の神戸や旭丘とは格が違う
[]
[ここ壊れてます]



140 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 20:28:41.01 ID:Vzpk1Ava0.net]
>>129
西大和は去年が初めての女子卒業年度で今年は2年目。
去年今年と明らかに実績の上昇カーブがあがってきている。
北野も今は京大志向の女子が増えてるんじゃねーの。
つうか学校から情報もでてこない男女別にわけて話する意味がわからんけどな。

141 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 20:53:03.76 ID:/Fg7lHmK0.net]
東大、京大の男女比は8:2
北野→東大、京大の男女比もそう変わらんやろ
北野→東大、京大の110人の8割にあたる88人が男子
一学年の男子が180人やとすると男子の約半分が東大、京大に行ってるってこと

142 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 21:22:33.83 ID:E88tLxsi0.net]
>>134
旭丘は岡崎恒子が夫が早逝しなければ確実にもらえた。
現在、荒川泰彦が候補者に名前が挙がる。
あと自殺した笹井さんも有力候補だった。

143 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/27(土) 21:34:19.87 ID:U2mHNCtV0.net]
笹井先生は優秀な方だったが、経歴で圧勝してる山中教授がノーベル賞を受賞して功を焦ったと言われてるな

144 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 22:46:42.74 ID:Vzpk1Ava0.net]
>>136
>京大の110人の8割にあたる88人が男子
これは何のデータ?

145 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 23:13:22.02 ID:/Fg7lHmK0.net]
>>139

文章をよく読めや

146 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 23:55:43.26 ID:Vzpk1Ava0.net]
>>140
けんか腰な奴だなお前。
文章をよく読めって、>>129みたいなザル長文のこといってんのか?
>1.と2.より、北野の東・京推定男女比は6.48:1程度。
東大京大の男女比は8:2程度っていうのは大学が公表しているが、
公立トップ校、中高一貫校の比率データは見たことない。
どこにそんなデータがでてるのか教えてくれんか?

>3.昨年の駿台関西校舎(浪人生)ベースだと北野の東・京男女比は8:1程度。
駿台関西校舎(浪人生)ってサンプル数何人よ?

>4.数年前に偶然外部に流出した情報によれば、その年の北野女子の現役京大は9名。
数年前って何年前よ?

大学がだしているデータがあるので男子の方が多いのはわかるが、
上の書き込みだけだと最近の北野の東大京大合格者の男子率8割と言われても根拠が弱い。

147 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 08:40:11.00 ID:X+WrfGRP0.net]
京大の男女比が8:2なのに、北野→京大の男女比が8:2からずれる根拠がないがな

148 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 08:55:41.56 ID:z4Ge4Llb0.net]
>>142
すごい理論だな。
男子校女子校の存在を無視してる上、
共学でも9:1の学校もあれば7:3の学校もあるだろ。
全部まとめた合計が8:2だ。
日本の男女比が49:51だから、全ての学校の男女比が49:51からずれる根拠がないといってるのと同じ。

149 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 09:12:11.54 ID:X+WrfGRP0.net]
男子校女子高なんて無視できるくらいレアやで



150 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 09:14:47.54 ID:X+WrfGRP0.net]
京大の男女比 8:2
北野の男女比が5:5だった場合の北野→京大の男女比の推定 8:2
実際の北野の男女比は6:4なので、北野→京大の男女比は8:2より偏っていても不思議ではない

151 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 09:18:29.05 ID:X+WrfGRP0.net]
一貫校のほうが率は上っていうのは、男女の進学先を無視した妄言
西大和とか洛南の東大京大率が低めなのも、共学だからだよ

152 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 09:25:16.37 ID:8zftcykO0.net]
洛南、西大和の東京率が低いのは、
もっぱら高入人数が多いからでしょう。

153 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 09:32:12.75 ID:X+WrfGRP0.net]
もはや東大京大では、男子校の6年の日々は報われないということだわ
潔く医学部を目指せ

154 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 09:59:34.40 ID:S43XHIB/0.net]
>>142-145
両方個人的見解の域。

>>146
生徒数の問題。開成も東大京大率は低い。

155 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 11:21:37.75 ID:/y7Wfemr0.net]
>>149
レベルに差がある東大と京大を並べてはいけない

開成はあえて京大なんか狙わないし、学年の40%が東大だから
東大国医なら率は高いよ

156 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 12:08:41.37 ID:X+WrfGRP0.net]
歴史的にみると、府立一中である洛北と北野が設立された後、三高が誕生した
三高は洛北と北野生のために作られたといっても過言ではない
洛北や北野生がわざわざ関ヶ原を超える理由なんてないわな

157 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 12:19:50.50 ID:S43XHIB/0.net]
>>150
この話で東大と京大のレベル差なんか関係ない。
東大京大国医率が高い 灘甲陽東大寺筑駒 → 生徒が160〜220
東大京大国医率が低い 西大和洛南開成 → 生徒が360〜400

158 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 12:48:24.01 ID:X+WrfGRP0.net]
東大京大国医率が高い 灘甲陽東大寺筑駒 → 男子校
東大京大国医率が低い 北野西大和洛南 → 共学

159 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 12:58:15.36 ID:nbt0nMrb0.net]
>>153
西大和は女子の一期生が卒業した去年から東大京大国医率は上り調子。
今年は過去最高で東大京大国医率は50%オーバー。
洛南はスポーツクラスがあるので率が低いのは当たり前。



160 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 13:21:32.55 ID:B4LQ7oWc0.net]
東大国医と京大ではレベル差がありすぎる。
京大を入れるなら関東の高校なら一橋東工を入れないと。

国医は推薦がレベル低いと言われてるが、
それで稼いでるのは地元公立だからね。
そもそも他都道府県からは受験できない。

それに東大top20-30に入る私立高校から
わざわざ推薦で僻地に行かない。
地元の私立医に行く。金もあるから。

161 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 13:37:01.74 ID:X+WrfGRP0.net]
残念ながら、偏差値が落ちてるのは一橋と東工なんだわ

162 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 13:58:01.64 ID:yrY8a9BA0.net]
最近は東大が無理だと一工でなく、地元旧帝に志望変更すると聞いたな。なんでかな。

163 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 14:03:37.29 ID:X+WrfGRP0.net]
京大にいれば、中国語を文学部の教授から学べ、Pythonを情報学の教授から学べる
一橋とか東工にはどっちかのプロしかいない

164 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 14:06:52.91 ID:SRJcrFfT0.net]
東大が抜けてるってのは兎も角国医を特別扱いして京大を外そうとするのは首都圏の人の悪意感じるよね
今そこまで下位国医って難しくないのに
一工入れるのは譲ってあるとしても京大抜きのランキングは可笑しいわ

165 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 14:28:51.87 ID:lW9PhOlJ0.net]
>>156-159
基準なら、東大京大、でも適切かと(まあ通常は国医まで含める)

 〔東工〕 3教科に軽量化(共テ・センターほぼ無視)したが倍率は増えず、易化
むしろ地方勢(国公立タイプ)から避けられた
2020は、都立駒場5・三田4・竹早3、目黒・上野・北園2など明らかに学力下位から合格増

 〔一橋〕 阪大上位にほぼ並ばれた
経済の偏差値:東大82>京大80>一橋78≧阪大77>>名大73

 都立高では、立川7〜国分寺4・小山台5など下位からも一橋が多数
★ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1560663590/692-693

 〔国医〕 この数年で人気急落、特に地方医で偏差値下落(ただ、学力どおりの合否か不明)
※阪大基礎工あたり参照
ただし、同じ点数なら「地元の現役」vs「都会お受験校の遠征」どちらが受かるか…

※駿台偏差値) ttps://ameblo.jp/igakubu2020/entry-12635672969.html
61
  山形(±0),徳島(▼1),佐賀,(±0)琉球(±0),福医(±0),阪大薬,東工大理・工
60
  阪大基礎工
59
 旭医(▼2),弘前(▼2),秋田(▼2),島根(▼2),宮崎(▼3),
 東北大薬,千葉薬,九大薬,阪大理,名大工
……
国医(の下層)と一工 ←阪大上位に並ばれた
医一工阪 ←阪大まで入れると阪大マイナー語・保健などの阪大下層部が他と広くかぶる

166 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 14:36:44.23 ID:LCOIM7t40.net]
府立北野高校 生徒数
男子592名 女子403名(2020年5月現在)
https://school.js88.com/scl_h/22013930/

1年 男212 女149
2年 男186 女135
3年 男194 女119

167 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 14:38:00.53 ID:X+WrfGRP0.net]
東大と京大の差は一時よりは縮まってるんだわ
山中、本庶、吉野らのノーベル賞効果かな

168 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 14:40:34.54 ID:X+WrfGRP0.net]
山中、本庶、吉野さんたちは格好いいが、東大出身の政治家・官僚は格好悪い
高校生にもこういう感性があるんだろうな

169 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 14:57:47.53 ID:8JQGoyIq0.net]
関西から東工一橋を受けるのはちょっと変わり者



170 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 14:58:29.01 ID:vkOhzBVM0.net]
都立西高は京大合格者も東大と同じくらい数いるな。(今年・昨年は東大京大とも約20人)
日比谷は例年、京大合格者は少ないが、今年は10人いた(東大63人)。

171 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 15:00:41.92 ID:SRJcrFfT0.net]
西と国立は京大に結構進学するイメージ
日比谷は基本的に東大一直線

172 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 15:04:16.22 ID:cno/+nzk0.net]
東京の私立では麻布が京大多い
毎年 10人以上進学してる

173 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 16:15:15.06 ID:5zAW9T350.net]
2020年度一般入試合格者辞退者数、辞退率
東大19人、0.6%。東工大12人、1.2%。一橋大学9人、1.0%。
東京医科歯科21人、11.8%(医学科15人、14%)。東京外大77人(10.5%)。
京大6人、0.2%。阪大66人、2.1%(除く外国語学部35人、1.4%)。

174 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 16:22:51.19 ID:c5T3mUub0.net]
>>167
武蔵と海城もめっちゃ多いから
結局受験日最難関の学校以外はそうなるんじゃね

175 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 16:55:09.02 ID:vkOhzBVM0.net]
>>168
一橋辞退して、どこの大学に行くか興味あるわ。

176 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 16:59:47.66 ID:X9Joe0xN0.net]
>>168
東京外大みたら1割も辞退か。阪大外語はましな方だな。
しかしなんで外国語学部は辞退が多いんだ?
点数で希望言語以外に回し合格になるから辞退なのか?

177 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 17:02:18.48 ID:vkOhzBVM0.net]
前期法1、前期社会1、後期経済3か
前期は早慶か秋田の国際教養大、後期は東大を来年受験かな??

178 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 17:02:36.50 ID:vkOhzBVM0.net]
↑一橋ね。

179 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 17:03:58.05 ID:vkOhzBVM0.net]
さっきの2019年のだった。



180 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 17:07:06.80 ID:vkOhzBVM0.net]
>>171
東外も阪大外語も第二志望とかないのでは?
早慶か国際教養大学が多いのでは?阪大は稀に同志社もあるかも。

181 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 17:27:41.57 ID:332+tHPi0.net]
>>153
めっちゃアホやなお前
母数の差でしかないのに

182 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:39:14.50 ID:ac6RBN+D0.net]
>>135
>西大和は去年が初めての女子卒業年度で今年は2年目。
去年今年と明らかに実績の上昇カーブがあがってきている。

西大和は2014年に中学女子が入りはじめ、2016年入学組までそのレベルは上がった。つまり、2022年の東大入試で頂点を迎える。
その後、神女、洛南、四天王寺、高槻、清風南海の猛攻にあって元に戻りつつある。こんなのは受験業界では常識であなたの投稿にはニュース性がない。

>つうか学校から情報もでてこない男女別にわけて話する意味がわからんけどな。

私は>>110でも書いたが共学校の男女別数値は男子校や女子高と比較したいというニーズがある。投稿する価値のあるコンテンツとは既に広く流布している情報ではなく、このような一般には知られていない情報だ。

183 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:44:49.88 ID:ac6RBN+D0.net]
>>141
あなたは中受関係者にしては近年まれにみる骨のある相手とお見受けしました。私(>>129)はうれしいよ。ちなみに私は127のあと上の投稿までの間には一切書いていないのであしからず。

>>4.数年前に偶然外部に流出した情報によれば、その年の北野女子の現役京大は9名。
数年前って何年前よ?

すまない、記憶があいまいだが、4〜8年前の間には収まるはず。北野の東・京が現浪男女で70名前後をうろついていたころだ。当時は女子率が2割弱だったと思われる。私が内情を知る40年弱前は女子比はさらに低かったからこれでも数十年かけてかなり上がった方だ。

184 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:46:01.28 ID:ac6RBN+D0.net]
>>141
>>3.昨年の駿台関西校舎(浪人生)ベースだと北野の東・京男女比は8:1程度。
駿台関西校舎(浪人生)ってサンプル数何人よ?

またまたすまない、記憶違いだ。東京国医の数字を書いてしまった。北野の東京国医駿台関西校舎浪人分2020年は男子16名女子2名。
東・京限定だと男子15名女子1名。15:1だったわ。以下は2020年の駿台広告より。ちなみに天王寺高校だと男子9名女子0名。

駿台広告に見る北野高校東・京・国医合格者男女比=16人:2人=88.9%:11.1%
男子内訳-(3/13朝刊京大枠**修汰:文、冬馬:法、靖次:法、堅斗:法、淳:工、広大:工、壮:工、慶人:薬、大樹:農)
(3/14朝刊国公立医枠**颯斗:阪大医)
(3/15朝刊難関理系枠**大洋:理二、勇吾:理二、健斗:京大工、浩之:京大工)
(3/17朝刊難関文系枠**泰輝:京大文、勇介:京大法)
女子内訳-(3/13朝刊京大枠**月菜:農)(3/14朝刊国公立医枠**優香:阪市大医)

185 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:47:43.86 ID:ac6RBN+D0.net]
>>141
>>1.と2.より、北野の東・京推定男女比は6.48:1程度。
東大京大の男女比は8:2程度っていうのは大学が公表しているが、
公立トップ校、中高一貫校の比率データは見たことない。
どこにそんなデータがでてるのか教えてくれんか?

残念ながら、ない。ないものは推定するしかない。思考実験をして仮説を作り、実際のデータと符合するか確認する必要がある。
ここからは、簡単な思考実験をしてみましょう。
「全国の東大・京大合格レベルの生徒の男女比は4:1です。一方、中高一貫校は全国の最上位層を12歳時にごっそりさらっていきますが、その定員の男女比はほぼ1:1です。
また、小中高における学力の伸び幅を、「12歳までの伸び(前半)」と「12歳から18歳までの伸び(後半)」とに分けて考えた場合、早熟な女子は、晩成型の男子に比べて前半の比率が高い傾向にあります。」
問1.12歳の中学受験終了時点で、全国の東大京大合格レベルの生徒がどの程度の割合で中高一貫校に在籍しているのかを考えます。

186 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:49:06.92 ID:ac6RBN+D0.net]
>>141
(上の思考実験続き)
問1.12歳の中学受験終了時点で、全国の東大京大合格レベルの生徒がどの程度の割合で中高一貫校に在籍しているのかを考えます。
男子と女子それぞれ別々にこの割合を出したとすると、男子と女子ではどちらが一貫校在籍比率が高いですか? <正解>女子(の方が一貫校在籍比率が高い。)
問2.12歳から18歳までの学力の伸び(後半の伸び)による影響を考えます。12歳時の最上位である一貫校の生徒も、後半の学力の伸び具合によって、18歳時点では公立中進学者に抜かれてしまう生徒がある割合で存在します。
男子と女子それぞれ別々にこの割合を出したとすると、晩成型の男子と早熟な女子ではどちらが公立中進学者に抜かれてしまう割合が高いですか? <正解>男子(の方が公立中進学者に抜かれてしまう割合が高い)
問3. 問1、問2の考察をもとに、次の文章の()の中に、「高く」「低く」のいずれかを入れて正しい文章にしなさい。
「全国の東大・京大合格者に占める男子の割合は8割であるが、一貫校出身者と公立校出身者それぞれ別々にこの割合を出したとすると、一貫校出身者の男子比率は8割よりも(A)なり、公立校出身者の男子比率は8割よりも(B)なる。」
<正解>A=低く B=高く

187 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:50:06.09 ID:ac6RBN+D0.net]
>>141
ここからは、上の思考実験から導かれた「東・京合格者における一貫校出身者内の男子比率は8割よりも低く、公立校出身者内の男子比率は8割よりも高い。」 という仮説が実際のデータと符合するかを確認します。
ちなみに、以下は昨年の栃木・群馬・埼玉に根強く存在する男女別学の公立トップ校の実績である。大変貴重なデータだ。
北関東(栃木・群馬・埼玉)の県立男子校7校・女子高7校に見る東大京大男女比(2020.3.18発売サンデー毎日より抜粋)
男子合格者数:東大67+京大24=91
(内訳)宇都宮:東11京7、栃木:東1京0、高崎:東6京5、前橋:東5京5、浦和:東33京7、春日部:東4京0、川越:東7京0
女子合格者数:東大13+京大6=19
(内訳)宇都宮女子:東4京3、栃木女子:東0京0、高崎女子:東0京0、前橋女子:東4京1、浦和第一女子:東4京2、春日部女子:東1京0、川越女子:東0京0

男子:女子=91:19=82.7%:17.3%  これは、見事に仮説と符合する。ここからは、トレンドも見るために2021年の数字も見てみよう。

188 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:51:50.57 ID:ac6RBN+D0.net]
>>141
栃木・群馬・埼玉の県立男子校女子高各7校にみる東・京合格者男女別データ(サンデー毎日2021.4.4号より抜粋)※なぜか今年は栃木女子・春日部女子が未掲載なので男子の栃木・春日部を除外してデータ化した
男子:東大82+京大36=118
(内訳)宇都宮:東19京9、真岡:東2京0、太田:東2京4、高崎:東3京3、前橋:東6京5、浦和:東46京10、川越:東4京5
女子:東大15+京大6=21
(内訳)宇都宮女子:東3京1、真岡女子:東1京0、太田女子:東0京0、高崎女子:東1京0、前橋女子:東3京2、浦和第一女子:東6京3、川越女子:東1京0

男子:女子=118:21=84.9%:15.1% となり、またまた見事なまでに仮説と符合する。昨年よりも男子比が上昇しているが、公立トップ校の男子は実は近所の男子一貫校とそん色ないという衝撃の事実がひそかに広まってきているのかも。中受業界、ピーンチ!!

あなたからの実のあるデータに基づいた反論を期待して、いつまでもお待ちしております。

189 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:54:00.27 ID:ac6RBN+D0.net]
>>129に補足すると、「北野の東・京推定男女比は6.48:1程度。」というのは私の奥ゆかしい性格ゆえの低位推計である。4×193÷119=6.48。
トップ公立の男女格差の高位推計値5:1を適用すると、5×193÷119=8.109となり、男子:女子=8.109:1となる。
北野の東・京女子数推定値は(13+95)÷9.109=11.86名。男子は96.14名。96.14÷193=49.8%(男子の東・京率)
仮に男子の国医が激増して20名に乗せてくると、北野男子東・京・国医率=116.14/193=60.17%になる可能性もわずかだがあるということ。
速報値では甲陽学院が126/200=63%程度、西大和学園が196/356=55%程度だから中学受験っていったい何のためにするのってことになりかねない。
こんなことを書くのは、実際のデータが明らかになってから手を打っていたのでは遅いぞ、という親心である。中受業界よ、爺さんは応援しているぞ!



190 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 17:59:53.47 ID:ac6RBN+D0.net]
雑感
今回書いていて思ったのは、賢明な>>141さんの指摘によっていろいろとデータを確認した結果、私の記憶力はさらに弱ってきているなということでした。
そろそろ私は引退かもしれない。

191 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 18:02:50.31 ID:tdduFyE60.net]
>>171
後期は辞退率高い

192 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 18:05:33.73 ID:mg6UpIfi0.net]
>>104
(阪大: 関東地方から)途中経過 5以上
 県浦和10
 土浦第一7、都国立7
 都西5、横浜翠嵐5、湘南5、竹園5

193 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 18:18:55.72 ID:X9Joe0xN0.net]
>>185
分析以前の問題。
だらだら長文書いても誰も読まんわ。
後は自演で自分にレスつけてホルホルしとけ。

194 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 18:22:06.92 ID:GpOiHNBZ0.net]
>>185
3行にまとめてくれ

195 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 19:01:31.89 ID:GYNeDs+p0.net]
>>171
早慶しか考えられないな

196 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 19:05:54.00 ID:GYNeDs+p0.net]
>>170
それこそ後期で京大受かったとか?

197 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 19:06:52.12 ID:SO3wc4CB0.net]
>>190
早慶にそこまで流れるとは思えないけどなあ

198 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 19:20:34.69 ID:GYNeDs+p0.net]
>>192
大人がみるとそうなんだけどな

でも外語大、結構不便な場所にあるし
少人数だから閉塞感はあるかもね

サークル活動とかやりたいなら早稲田の方が便利な場所にあるし活発だし

199 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/28(日) 22:04:52.70 ID:1xB/V1bz0.net]
>>177
なんで2016までなの?
確か2017か2018くらいに西大和の偏差値が洛南女子を超えたからむしろ上がってると思う。実際塾では最上位女子はどっちかに進学した。西大和と洛南は実力イーブンだが(英語力は明らかに西大和に分がある)その他の学校とは明確に入る層が違ったよ。



200 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/28(日) 22:24:04.61 ID:JKqiODsT0.net]
>>168
2020年の東大で辞退者がいないのは理科三類だけなんだな
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/overview/e08_01.html

理一と理二の辞退者は私立医なんだろうけど、文一・文二・文三の各辞退者1名の進学先が気になる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<356KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef