[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 22:35 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 853
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【少数精鋭】桐蔭学園中等教育学校U【エリート】



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2012/05/26(土) 10:29:25.48 ID:xV17FsGh0.net]
2012年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2012_e_m.pdf
73 筑波大駒場
71 開成
68 麻布 駒場東邦 渋谷幕張@
67 栄光学園 聖光学院@
65 早稲田@ 早大学院 慶應普通部 慶應湘南 浅野
64 慶應中等部
63 武蔵 市川@
62 函館ラ・サール(前期) 海城@ 早稲田実業
61 本郷@ 明大明治@ 立教新座@ 愛光(東京)
60 青山学院 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
59 芝@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
58 攻玉社@ 巣鴨@ 渋谷渋谷@ 立教池袋@
57 桐朋 江戸川取手@ 早稲田佐賀(東京)
56 世田谷学園@ 中大附属@ 学習院@ 栄東A 開智@
55 城北@ ★桐蔭中等@ 公文国際A
54 専大松戸@ 芝浦工大柏@
53 成蹊@ 山手学院A
52 高輪A 明大中野@
51 成城@ 中大山手@ 法政第二@ 城北埼玉@ 海陽T
50 成城学園@ 桐光男子@
47 獨協@ 西武文理@
46 関東学院A 獨協埼玉@ 茗溪学園
44 日大第二@ 千葉日大@
42 東農大三@ 早稲田摂陵@首
41 東京電機@ 日大第三@ 常総学院@
40 ★桐蔭男子@ 東海大浦安A 城西川越@

前スレ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1238459715/

101 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/02/15(金) 06:17:31.29 ID:GzOM//SQ0.net]
>>95
防衛医科大学校の最終合格者は、何名だった?

102 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/02/17(日) 18:29:43.79 ID:Qvj3E7gU0.net]
416 名前:ki[] 投稿日:2013/02/13(水) 07:03:49.00 HOST:h116-0-132-087.catv02.itscom.jp[116.0.132.87]
削除対象アドレス:
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337995765/91
削除理由・詳細・その他:
2類の個人名・住所・所属に関して外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報が侵されています。

417 名前:通りすがりのミッちゃん[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 12:35:29.32 HOST:i125-201-42-41.s41.a032.ap.plala.or.jp
>>416
その削除理由でしたら要請板でどうぞ。

418 名前:消除A ★[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 14:39:18.66 ID:???0
>>416 kiさん
>>417のアドバイスを参考になさってください。

通りすがりのミッちゃんさん、案内をありがとうございました。


ここまで見ました。





残念でした!BOOOOOOOOO!!!

103 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/06(水) 15:58:21.30 ID:KwIWd1cX0.net]
www.youtube.com/watch?v=xyCt3lqJ5aM

104 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 14:19:02.45 ID:Znk5XnGO0.net]
速報 桐蔭学園中等教育学校
東大現役12 (うち理三2)
https://twitter.com/yabata321/status/310611262805512192

105 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/10(日) 15:45:52.50 ID:OG36FHBJ0.net]
一桁少ないなぁ。
昔は100人越えが当たり前だったのに…

106 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/10(日) 15:47:52.63 ID:vyPCiUTI0.net]
>>105
中等は、何人だと思うw

107 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 17:30:19.38 ID:nnj+Bi5Z0.net]
>>106
中等現役で12らしいぞ
教員のFBでみたから信憑性高い

108 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 17:42:55.59 ID:vMXHyqh0P.net]
中等は1学年170人台しかいないんだから東大現役12名が一桁少ないってのは筋違いの叩きって話だろw
ちなみに桐蔭は全盛期の理数科でも400人で東大現役合格は40人台程度だったよ。浪人率高かったし普通科からも結構受かってたし。
まあともかく今年の中等は開校以来最高の数字だな。栄光聖光浅野に次ぐ県内4番手だろう。

109 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 17:49:21.43 ID:Znk5XnGO0.net]
生徒数に対する東大現役合格率なら浅野を上回っている可能性もある
小規模校での理三2人も評価を上げるね



110 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 17:58:40.45 ID:ve8n973B0.net]
>>108
理数科って400人いたことあったの?初めて100の大台を超えた90年だと4クラス200人だと思うが

111 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 18:03:01.72 ID:nM02UX/g0.net]
桐蔭中等と従来の桐蔭ってどういう関係?
普通の桐蔭から中等に成績優秀者を集めた特進みたいなもの?
それとも全く別の学校?
特待とかで開成筑駒中合格組を授業料免除、塾代補助とかでヘッドハントしてるの?

112 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 18:14:58.87 ID:jUhlxDSI0.net]
400で40は全盛期でもなんでもない。
全盛期は275(55の5クラス)で80名だよ。
理数科β2が一工にいってた。

113 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 18:15:01.18 ID:Znk5XnGO0.net]
今年の桐蔭中等は特待は無かった時代の生徒
桐蔭学園とは法的には別学校で前期と後期でクラス替えがある
クラブ活動も別
ただし設置場所は同じ広大な敷地内にある

114 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 18:19:41.22 ID:Znk5XnGO0.net]
>>112
確かに全盛期の理数科は栄光以上だからな
最近の急速に衰えてきた中で光っている学年というだけ
中等としては過去最高だけどね
その代り理数科と普通科は下げ止まらない

115 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 18:20:56.43 ID:aWBTMUZR0.net]
別の学校だけど高3の進学棟で従来の国立コースと一緒になる。
実力テストは一緒に受ける。
夏の特別講習などは従来より一週間長いし、総じて勉強優先。
サッカーやラグビーなど強い部活動には入りたい、または私立文系に行きたい場合は
退学して従来に移る。
ちなみにスキーの時の食事が従来より豪華。

116 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/10(日) 18:44:47.69 ID:OG36FHBJ0.net]
>>111
入試上位1/3が特待生

117 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 20:05:04.12 ID:Znk5XnGO0.net]
>>116
今期の7期は特待制度が無かった世代

特待制度などやると逆に軽さを感じて
優秀な生徒を集められなくなりそうな気がするね

118 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 20:11:32.64 ID:vMXHyqh0P.net]
>>110
>>112
理数科6クラス、女子理数コース2クラスで8クラス×50人=400人じゃなかったか?
それもう全盛期過ぎてた頃だっけ?

119 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 20:52:43.86 ID:aWBTMUZR0.net]
女子2クラスは少なすぎないか?



120 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 21:31:12.33 ID:nM02UX/g0.net]
>>117
進学校を目指す新興の学校がよく使う手だw
スポーツ(野球)など特待生(県外の優秀な選手を集めて○○県代表で甲子園出場)で名前を上げて
次は勉強特待生(開成、麻布、筑駒、桜蔭、JG等に合格した生徒は授業料ただ、さらに塾へ通う場合は塾代もサポート)で上位層を集め一気に進学実績を出す。
出来の悪い生徒を難関に合格させるのは難しいし実績を出すのに想像がつかないくらいの長い時間がかかるから
優秀な生徒を野球同様にアウトソーシングして一気に10人前後東大合格者を出す。
昔の桐蔭や渋幕とか智弁学園辺りがこのパターン。あそこはサッカー→勉強

121 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 21:35:18.69 ID:nM02UX/g0.net]
1992年  www.geocities.jp/gdata1992/gdata1992chiba.html

県立千葉 東大61 京大24 東工21 一橋11 北大7 東北21 名大5 阪大5 九大1 合計156
渋谷幕張 東大 6 京大 1 東工 3 一橋 2 北大1 東北 3 名大0 阪大1 九大0 合計 16


2012年
県立千葉 東大31 京大 9 東工20 一橋 5 北大5 東北 9 名大4 阪大6 九大2 合計 91
渋谷幕張 東大49 京大 5 東工19 一橋15 北大8 東北10 名大1 阪大6 九大1 合計114 

122 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/10(日) 21:36:10.57 ID:nM02UX/g0.net]
東大合格者数
       千葉  渋幕  差
1990年  62    ?
1992年  61    6  △55 県千葉の圧勝
1994年  57    2  △55 県千葉の圧勝
1996年  43    3  △40 県千葉の圧勝
1998年  25   12  △13 県千葉の勝ち
2000年  25   13  △12 県千葉の勝ち
2002年  21   22  ▼ 1 渋幕が初めて抜く
2006年  23   26  ▼ 3 ちょっと差を広げる
2008年  19   35  ▼16 かなり差が広がる(中高一貫化)
2010年  22   47  ▼25 さらに差が広がる
2012年  31   49  ▼18 渋幕最高実績だが、県千葉も復活(中高一貫1期生が入試を受けるのは2014年)

現役のみ
2010年  14   35
2011年  11   25
2012年  16   32 県千葉復活も、現役合格ではまだダブルスコア

123 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 09:14:15.14 ID:SXfhAg8V0.net]
逗子開成

東大 11
一橋 10
東工大 10

124 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 09:18:12.32 ID:4/03nmini.net]
東大ランキング速報
開成 現役118
灘101(BLOG確定) 理V27(現役21)
聖光61
学芸大附属58(HP途中集計)
渋幕57
駒東56
久留米付設56
日比谷55
岡崎47 理V2
栄光45
浦和44
ラサール36
西30
国立25(20) 理V1
巣鴨23 現役12
土浦第一20
熊本 現役18 理V1
城北18
岡山白陵18 理V1(HP確定)
芝 現役16
金沢泉丘15
江戸川取手12(HP確定)
★逗子開成11(HP確定)   ★開智11(HP確定)   ★高岡11
横浜翠嵐 現役10

125 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 09:57:48.68 ID:bC1an8u80.net]
鵜川さんは駒場東邦を超えることを目指していた。
まだまだ遠いな。

126 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 10:45:59.80 ID:olKaLkQZ0.net]
まずは目標は芝でしょうね。

127 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 11:15:54.92 ID:MDv7w5JM0.net]
桐蔭中等がんばったな。
170台の少人数で離散2人現役12人とか。
どのへんに匹敵すんの?

128 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 11:16:45.15 ID:+GsjMbEe0.net]
逗子開成

東大 13 ☆
一橋 10
東工大 10

129 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 11:18:55.54 ID:MDv7w5JM0.net]
>>128

逗子開成は300人近くいるし
その値は現浪の数値



130 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 11:23:09.28 ID:YNtJuON80.net]
まさかズカイに負けるとはね。
堕ちたものだ。
一工入れたら、もっと差が出るのではないか

131 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 11:44:10.00 ID:TH7ux/oP0.net]
図解のヒステリック鼻毛飛び出し親父必至だな≫129

132 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 11:46:29.37 ID:xl7xKd2E0.net]
>>129
今年の卒表生は261名だよ

133 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 11:56:06.34 ID:GDlMKaKc0.net]
ズカイに抜かれるなんてありえないよ(笑)

134 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 12:17:29.74 ID:MDv7w5JM0.net]
>>132

7期A〜Dしかクラスないよ?
しかもコース選択の資料みても高2で178人とあるぞ

135 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 12:19:09.99 ID:MDv7w5JM0.net]
>>134

AからD組な

136 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 12:38:51.48 ID:FXYOFLBv0.net]
調べたら逗子開成はそもそも200人しか募集していないのだな。
桐蔭中等とほぼ同規模なんだろう。

137 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 12:51:40.80 ID:MDv7w5JM0.net]
>>136
HPみたら入学は300人近くしてるぞ

138 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 12:53:54.56 ID:vx0IJgKi0.net]
ズカイ如きに必死になる理由が分からん。
全く地に落ちたもんだ。

139 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 12:55:41.73 ID:MDv7w5JM0.net]
ここにいる連中はいつの学生なんだよ?
さっきから出鱈目なデータしか示さない。



140 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 14:13:39.67 ID:bC1an8u80.net]
個人的には期待はずれ。
浪人含めても20はいかないだろう。

141 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 16:18:35.06 ID:MDv7w5JM0.net]
>>140
こいつ従来の板にもいたわ
中等の過去6年みたら上出来だろ。
何を期待したんだよ

142 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 16:29:30.71 ID:uhX8G2usP.net]
まあおそらく中等史上最高実績になるであろう数字を見つつ、アンチの苦しまぎれの叩きレスを読むのもまた一興。
もちろん全盛期の理数科には遠く及ばないわけでこの程度で満足してたらダメだがな。
実際どの程度入学してるのか知らんがそろそろ大学受験生になる特待連中には特に頑張って貰わないと。

143 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 17:37:30.50 ID:N3gw5Wn20.net]
ズカイも史上最高実績じゃないの?

144 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 17:43:40.50 ID:SRwNtYMK0.net]
説明会で「数年で聖光、駒場東邦を抜く」と豪語していた鵜川さんの話を聞いていたものとしては、この数字で史上最高とか言っているのは、ひたすら痛いだけ。
相当落ちてきていた、中等ができる直前の理数科の数字にすら届かない。何のために中等を作ったのか。

145 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 17:46:52.68 ID:ZC0SGwiM0.net]
逗子開成、14名!(現役11)

146 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 17:50:57.44 ID:TH7ux/oP0.net]
禿消えろ>>145

147 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 17:53:34.36 ID:1qp9z2Af0.net]
ズカイが14だと、桐蔭は20は行かないとカッコつかない。

148 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 18:20:57.83 ID:9nUV9CCwi.net]
横浜翠嵐17 ktkr ズカイ涙目

149 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 19:15:40.21 ID:bC1an8u80.net]
>>144
まったくだ。青色吐息で10人を超えて
「鵜川さんが生きていたら涙流しているだろう」
とか、某所で抜かしていたのがまた痛すぎる…。



150 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 20:06:05.82 ID:4QA2n1LN0.net]
>>110>>112>>118
男子24期〜30期の理数科が250人(内進100、外進150)だった。

151 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 20:55:42.27 ID:VyNtV5Pi0.net]
数学の千田先生の娘さんが東大に合格したそうです。 おめでとうございます。
今年は理数科から文系はゼロのようです。

152 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/11(月) 20:58:51.85 ID:UTvxK4GS0.net]
>>150
4クラスは23期だけか

153 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 22:17:33.20 ID:uhX8G2usP.net]
>>149
青色吐息って何だ?それを言うなら青息吐息なw
そのレベルだとパー学やヨタ高にすら受からんぞw

154 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 22:33:34.55 ID:bC1an8u80.net]
>>153
さすが受験終えた間近だけあってよくお勉強ができまちゅね。
パー学とかヨタ高が何を意味するか知らんが、ズカイや公立と
さして換わらない現役10人そこそこで満足するなってことでちゅよ、
ボクちゃん。

155 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/11(月) 23:24:41.74 ID:uhX8G2usP.net]
浅野がちょうど学年の1割が東大合格だから、中等はまずは18名あたり行かないとな。
今年の中等は浪人激弱らしいから無理だろうが。これから受験生になる特待連中が普通に伸びてりゃ達成可能な数字。
全盛期を知る世代にとってはさすがに浅野なんかより下の現状は見てられんしな。

156 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/12(火) 00:19:50.66 ID:Db9fXzj6i.net]
ズカイは超える。

157 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/12(火) 15:27:48.45 ID:tSXg/2TH0.net]
横浜翠嵐17
暁星16
芝16
逗子開成14
湘南14
桐蔭中等13
世田谷学園11

今年は世田谷学園には競り勝ち、昨年のリベンジ。
逗子開成と世田谷学園の間くらいの実績は偏差値を考えれば悪くはないですね。
お疲れさまでした。

158 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/12(火) 19:48:58.90 ID:/zltw5wli.net]
というかサレジオってすごい。
逗子開成、桐蔭中等、世田谷学園よりも実績は悪いのに、人気、偏差値ともに上って。
今年だけのことじゃなくってずっとこんな感じだし。
東大合格者数で一喜一憂する桐蔭とはほんと対照的な学校だわ。

159 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/12(火) 22:11:09.53 ID:z3THLztL0.net]
ゆったりまったり早慶を目指しているんだろう。

それはそれで幸せな高校生活だ。



160 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/12(火) 23:35:07.18 ID:Fn9eXlT10.net]
>>153
高橋真梨子の「桃色吐息」と混同しているんだろうw

161 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/13(水) 00:25:25.68 ID:h11iLIHa0.net]
理3に入った人おめでとう!
でも、灘あたりに「学校内部の人に個人情報晒されていたね」なんて言われちゃうのかな?
かわいそう

162 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/13(水) 06:18:11.13 ID:0CGXlrhQ0.net]
中等には同じ神奈川の逗子開成、田園都市線で通学範囲が重なる世田谷学園という良きライバルがいる。
今後とも切磋琢磨する気持ちで頑張って欲しい。

もちろん従来型には桐光がいる。こちらもスポーツ面含め切磋琢磨する気持ちでいて欲しい。

163 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/13(水) 09:24:04.45 ID:sPEtnC510.net]
このスレでも話題に上っていた逗子開成、
週刊朝日を買ったら、「灘が理V大幅増、逗子開成も躍進」と灘と並んでなんと「見出し」になっていました。驚き。
今年は番狂わせが少なく話題がないのでしょうが…
逗子開成は来年以降人気上昇するかもしれませんね。

中身を見たら、
桐蔭中等 東大13,一橋6,東工大6
逗子開成 東大14,一橋10,東工大10
なんだかな…

164 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/13(水) 10:07:07.68 ID:kArmXsTU0.net]
結局、史上最高だ〜とか盛り上がっているのは
卒業生だけで、外部・一般人の評価はこんなもん
ってことです。

165 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/13(水) 13:32:44.37 ID:nva6OdUZP.net]
もともと過去の栄光と凋落のネタで有名な桐蔭が今さら進学実績で記事になるとしたら
このまま中等が伸びて浅野を抜き返すか、逆に従来校が東大ゼロになった場合くらいだろw

中等が今年伸びたのはもちろんのこと、逗開の躍進、神奈川公立の不振、景気の回復と
神奈川中受界のカンフル剤になる材料が揃ってきたのは喜ばしい事。

166 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/13(水) 13:44:51.62 ID:KgP/TnV50.net]
「史上」って(笑)
桐蔭関係者(たぶん)は大袈裟な表現が多過ぎてひく。
卒業生がで始めてたかだか6-7年でしょうが。

167 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/13(水) 15:04:02.59 ID:kArmXsTU0.net]
聖光、栄光、浅野に次ぐ4番手はぜひ桐蔭でありたい。
レベルが低い目標だがまずは4番手の地位を磐石にすることから
始めないと。ズカイ、サレジオ、カマガク、、桐光、中附から
一歩抜け出してほしい。

168 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/13(水) 15:28:41.05 ID:saY44dX1i.net]
校名を「桐蔭開成中学」にすればOK

169 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/13(水) 18:44:30.82 ID:+whxLk710.net]
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。
超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。

■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。
「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。



170 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 09:30:25.18 ID:pQonUFnO0.net]
>>169
いつの時代のことを言っているのかわかりませんが、
東大理一受ける人は他は慶應理工と早稲田理工の2校が普通
東大理三受ける人は防衛医大は2次キャンセルして理三のみ
国立医学部志望の人は早慶は受けなくて上位私立医3校くらい
他校と変わらないと思うよ

今年の中等は東大15人くらい現役合格すると予想していたようだが
東大落ちた人のほとんどが早慶に受かり進学してしまった
だから上位の浪人はほとんど残っていないと思われる
校長も鵜川とは全く関係ない人に代わって東大東大とは言わなくなった
ちなみにセンター校内1位の人は理三ではなく医科歯科医に進学した

171 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/14(木) 10:35:12.58 ID:dBKwRpl90.net]
中等7期は不運だな、6期があれだし。。。

172 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 10:46:25.46 ID:fUZY/0pi0.net]
桐蔭小学校から中等に進学できるのは上位30%だけなんですね。
70%が従来型にしか進めないなんて…

173 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 10:57:36.45 ID:5y6wXDfu0.net]
10 名前:実名攻撃大好きKITTY :2007/03/11(日) 11:06:35 ID:kiAr/kuv0
《桐蔭学園のまとめ第6弾》
小学校受験では、桐蔭に受かっても玉川学園や森村学園に抜ける。
中学受験でも、桐蔭に受かっても神奈川大附属や森村学園、聖セシリアに抜ける。
学校が選ばれる基準は大学進学実績だけではない。

 -桐蔭の実績推移-
          1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大     107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大     56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・国公立医学部 74人 → 42人(57%) → 33名 (45%)
・東工大     73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)

幼稚部から入ると卒業までに15年、小学部からでも12年
入学した当時、10年余りでここまで落ちるとは誰も予測しなかっただろう。
1995年に入学した幼稚部や小学部の生徒はまだ在学中ということを思うと、その思いは如何ばかりだろう。
数年後には東大一桁になっても不思議ではない。
中学から脱出したいという気持ちはよく分かる。
学校も引き止めることばかり考えず、外部受験にも柔軟に対応したらどうか。
それが校長のいう「教育はサービス産業」ということではないか。

174 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/14(木) 11:10:44.76 ID:pX8eqqhCP.net]
今年の中等は東大志向強かったのか、例年多い医学部は逆に減った可能性あり?
一工も去年よりは増えてるし全体的にアップしてる可能性もあるけど。

175 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 11:45:00.50 ID:oz4cUXxd0.net]
−−−−−|東|一|工|計||慶| 早 |早慶計
=======================
逗子開成−|14|10|10|34||68|111|179
世田谷学園|11|-4|13|28||73|116|189
桐蔭中等−|13|-6|-6|25||46|-65|111

今年は世田谷学園にリベンジしたと言っていますが、
実は一橋・東工大を含めた数字では負けています。
早慶もだいぶ見劣りします。
上位層は二校に比べて相当薄いのでは。
中堅校は最上位の成績だけで比較しない方がいいと思いますよ。

176 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 13:55:47.08 ID:pQonUFnO0.net]
>>175
浪人は沢山受けるからね
少なくとも現役だけなら勝っていると思うよ
6期は最低世代だから

177 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 13:58:50.49 ID:VuH1FhZd0.net]
東大はそこそこだけど、他の大学は少ないよなぁ。
東大特攻するのは、桐蔭の校風みたいなものだが。

178 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/14(木) 14:18:01.55 ID:pX8eqqhCP.net]
それは大学単位でしか見てないから。
医学部志向の弱い首都圏にしては珍しく桐蔭は一工早慶よりも難しい国公立医や中堅以上私立医に毎年かなり合格してる。

179 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 14:55:54.12 ID:ioryfU+J0.net]
(現役のみ)
−−−−−|東|一|工| 計 ||慶| 早 |早慶計
=======================
逗子開成−|11|-7|-8| 26 ||53|-86 |139
世田谷学園|-9|-3|12| 24 ||61|100 |161
桐蔭中等−|12|-5|-5| 22 ||24|-50 |-74

現役のみで見ると、早慶はますます見劣りする。
それにしても慶應24は少ないよ。



180 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/14(木) 15:42:01.72 ID:PalCkYiQ0.net]
世田谷学園って案外層が厚いんですね。
今年は週刊誌でも逗子開成ばかり取り上げられているけれど
中身は世田谷学園の方が良さそう。
塾で勧めるわけが分かったわ。

181 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/14(木) 20:51:59.16 ID:X8x9QLia0.net]
>今年は週刊誌でも逗子開成ばかり取り上げられているけれど

そういう記事は学校の広告ですよ

182 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 21:11:18.35 ID:dyAlwLiR0.net]
週刊朝日買ってご覧。

183 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/14(木) 22:16:19.55 ID:xxKqjuDLi.net]
i.imgur.com/DDVNpxh.jpg

184 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 00:06:24.25 ID:dBKwRpl90.net]
中等は176人とかしかいないんだぞ?

185 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 02:10:10.44 ID:LfvK/SLVi.net]
昔の桐蔭は1700名だぞ。
それで東大117名だ。両方1/10してみろ。今の桐蔭中等と変わらないじゃないか。馬鹿にするな。

186 名前:鵜川 昇 [2013/03/15(金) 02:41:30.18 ID:MxR3IKQd0.net]
>>185
昔の桐蔭は1700名ではなく、1400名。
しかもピーク時。

187 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 04:16:39.21 ID:1cAwvPPm0.net]
桐蔭最盛期100人以上出していた時期も生徒数が多いことは知れ渡って
いたので、すくなくとも開成麻布武蔵とかと同列の評価はなされてなかった。
人数では抜くのではないかといわれていたけど。

古参は90年代はじめにノスタルジーを感じるのであろうが、
毎日必死に頑張っている若い子を少しは暖かい目で見守ってくれ。

188 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 06:49:54.89 ID:HFUv9ypW0.net]
>>185
恥ずかしいから止めろ。

中等は桐蔭学園全体での東大選抜コースだ。
分母を中等にするのは間違ってる。

っていうか、率で勝負すると桐蔭学園は極めて不利になるぞ・・・

189 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 08:35:35.12 ID:YpWgh2YVi.net]
何言ってるの?定員以上の1700人いたよ。



190 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 09:06:29.12 ID:mNHyiCO00.net]
桐蔭の進学資料みたが一番人数の多かった31期で1695人東大94人。
東大114人の26期は1600前半。
女子は500を超えたことはない。

191 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 09:12:04.14 ID:Qsqd9/lt0.net]
じゃあ中等の定員を10倍にしてみれば?
東大合格者数は10倍にはならないよ。
生徒数を少なくすれば「率」を上げるのは簡単。
170人で東大合格者13名より、1700人で東大合格者110名の方が評価されるのは自明の理。
確かに1学年1000人というのは異常な数字だとは思うが。

192 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 09:19:19.15 ID:VAir2SlHi.net]
卒業時に1695名。退学者がかなりいたから入学時には確実に1700名以上いた。
誰だよ、1400人しかいないとかいい加減なこと書くなよ。
1700人だ。

193 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 09:24:41.81 ID:mNHyiCO00.net]
ちなみに平成2年東大102人の24期が率で言うと7パーセントだが最高記録。

32期96人が33期で53人になったがどうしたんだ?
以後凋落。

194 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 09:41:30.68 ID:bSsG2Tfs0.net]
33期ってことは1980年生まれだよね
近隣の進学校が躍進してきたこともあるけど
その辺からゆとりというか良くも悪くも一流大学行きたいみたいな
ガツガツした上昇志向がなくなってきたんだよね全体的に

195 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 09:58:14.16 ID:yDSTIYpJ0.net]
ズカイに抜かれるとか、悔しい通り越して、もはや笑うしかない。

196 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 10:05:43.57 ID:xRtgtNjXi.net]
桐蔭高校の東大最高合格率よりも、
今の中等の東大合格率の方が高いということ。
おっさんたちは素直に負けを認めろよ。

197 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 10:18:15.83 ID:mNHyiCO00.net]
全盛期は殴ったり蹴ったりされながらの数値。
今の桐蔭は授業中携帯しようが黙認。

198 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2013/03/15(金) 10:38:57.46 ID:h7jHt/bx0.net]
そういえば、竹刀を常時携帯している教師とかいたね。
乗り換え駅では、生徒が寄り道しないように教師が張っていたし。
今考えると異常な学校だった。

199 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 11:19:41.10 ID:PeMkx1cAP.net]
そりゃ単なる時代の違いだな、当時は公立ですら竹刀持ってる教師もいたしガンガン体罰するヤツもいたから。
桐蔭が異質だと感じたのは日の丸掲揚タイムくらいだな。

駅や繁華街や通学路で教師に生徒を見張らせるなんてのも公立中でもあった。
禁止されてるチャリ通してないかとか制服のままゲーセンに出入りしてないかとか監視するためにな。

教師による見回りは有名女子校とか今でもやってるとこ多いぞ。今の桐蔭はやってないのか?
むしろあれはやった方が良い、生徒のためにもなるし近隣住人のためにもなる。



200 名前:実名攻撃大好きKITTY [2013/03/15(金) 11:23:29.73 ID:mNHyiCO00.net]
やはり今の軟化した教育ではあの偏差の生徒を東大にぶっ込むのは
きついだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef