[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 06:53 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 445
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSO2】で、NGSは春開始できんの?



1 名前:名無しオンライン [2021/02/16(火) 12:30:46.47 ID:yeDw+p5a.net]
2Q里見「NGS開始は春予定で・・・」

3Q決算「NGS開始は2022/3月以降(2021年内予定)」

395 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 12:39:04.20 ID:S5YMSMiH.net]
cβやっても不都合修正、要望関係まったく反映されないんだったらさっさとoβに移行したら?
βなら不都合出まくり+緊急メンテしまくりでも問題ないとポジティブな意見も頂いております。

396 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 12:46:37.94 ID:UVHcHxsU.net]
オープンβはPSO2のデータも巻き込む関係で出来ないだろうな
オープンβ=基本リセット無しの準正式サービスという意味でね

397 名前:名無しオンライン [2021/03/23(火) 12:50:25.77 ID:82nN3SRw.net]
データ移行の結果見る為にやるだろ
テストなら緊急メンテし放題だし

398 名前:名無しオンライン [2021/03/23(火) 13:18:12.16 ID:vOrrfNdv.net]
https://twitter.com/PchanSS7/status/1372874936302268419?s=19

臣下もこういってるから問題ない
(deleted an unsolicited ad)

399 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 13:31:04.83 ID:82nN3SRw.net]
まぁ実際そうだからな

400 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 14:02:53.05 ID:1iF3JTuv.net]
それはそうだけど今回の鯖落ちって負荷のせいじゃないから今回はそれに当てはまらんぞ
追加要素入れたテストプレイをしてなかったから起きた
これじゃαテストですよ

401 名前:名無しオンライン [2021/03/23(火) 14:40:43.12 ID:yf6AXL8d.net]
1回目のエンハンスバグそのままだったり1回目で正常だったマイショップバグったのはなんで?

402 名前:名無しオンライン [2021/03/23(火) 15:29:57.08 ID:DUT4edop.net]
>>391
正直NGSでスク集金がっつりするなら旧国のように露出高いエロ衣装の山は必須
でも海外意識のポリコレ的展開をするならできない、総人口も微妙だから薄利多売の形も無理、爆死が見える見える

403 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 16:50:13.97 ID:Hr9IzW0H.net]
海外はエロは問題ないんだぞ
ロリが一発アウト



404 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 17:02:36.24 ID:wHbNvbTW.net]
>>391
集金バグや詐欺運営とか挙がってる中ではネタとしてはイマイチじゃね
旧国のエンジンバグも同時期に来たサクラ炎上で霞んだくらいだし

405 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 19:58:28.86 ID:upaNk+AD.net]
第二回が始まるまでに確認されていた不具合
 https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/news/46/
初日の接続障害は第1回から追加したところに問題があり中止
 https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/news/52/
二日目23時の緊急クエストがそもそも受けられない問題についての緊急メンテ(パーティーのマッチングに関する不具合の対策)
 https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/news/59/

どれが負荷関係なんだ?接続負荷かかりすぎて緊急受けられなくなるのか?

406 名前:名無しオンライン [2021/03/23(火) 21:46:22.86 ID:UzhlBjMO.net]
なんにせよまともに動く状態でサ開すると思わない方がいい

407 名前:名無しオンライン [2021/03/23(火) 22:21:32.04 ID:BOqg33nY.net]
旧国の不具合が春中に直るかも怪しい

408 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 22:22:53.66 ID:Hr9IzW0H.net]
PSOからずっとまともに動く状態でサ開したことないから

409 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/23(火) 23:18:29.65 ID:1VMtKGWX.net]
サ開から当面の間は鯖パンクしてまともに繋がらない&激重なのはほぼ確実

何故なら基本的にネトゲソシャゲで一番負荷かかるのがその時期なんで
半月もすれば何割という割合で止めちゃって勝手に負荷下がるからな
慌てて鯖補強してもその頃には無駄になってる可能性が高い

長年のノウハウ()からそれくらいは察してるだろう

410 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 00:59:53.75 ID:UxUWnnnD.net]
ノウハウを感じさせてくれる施策がいままであったかい?

411 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 01:15:22.44 ID:whZ/0NAS.net]
選民と虐殺のノウハウはソロ徒花とアストラ塚でひとつの頂点に達したと言える

412 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 02:24:11.74 ID:dlYn32Tx.net]
WB残ってるんだっけ サブクラスあるだけでも期待できないのに
面倒なだけだわ

413 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 07:24:03.38 ID:NoM/JZn+.net]
>>412
あるけどメインRa限定



414 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 07:25:16.64 ID:NoM/JZn+.net]
あと、リキャストは使い切ってからになる

415 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 09:02:23.74 ID:dkeJnmbq.net]
WBはマルチ全体の火力アップに直結するから人数増える程影響力が上がる
将来的に32人レイド実装したらWB役の技量が討伐速度を大きく左右するからな

8年もサービス続けてその程度の事も理解してないのか

416 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 13:32:14.26 ID:vcxG4sXC.net]
GWあたりにオープンβやってそのまま正式って感じじゃね?
次のタイミングとなると夏休みが始まる7月後半から8月になるし

417 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 13:39:06.66 ID:tlXVmfNY.net]
国外cβやると言ったからGWはまず間に合わないんじゃないかと
虚無期間分遅れて6月開始とか中途半端なことになりそう

418 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 14:27:26.27 ID:vcxG4sXC.net]
海外クローズβやるとしても日本でバランス調整してからのほうが色々と都合がいい
日本で先に正式サービス開始して問題点をあらかた解消してから海外版を出した方が
スムーズに事を運べる

419 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 14:36:53.16 ID:nZYzunwR.net]
旧国の建国記念日である7/4正式サービスインじゃないの?
逆算して6/20前後にオープンベータ開始

420 名前:名無しオンライン [2021/03/24(水) 15:46:55.52 ID:lQzorSxy.net]
>>418
大成功する予定だったんだろうが死んだも同然の海外展開を中心でやっていく方が無理がある気がする
国内向けにシフトした方がいいんだがそういう部分で柔軟に切り替えできないからこそ今のセガの袋小路があるんだろうな

421 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 15:51:19.74 ID:h0sD3YXe.net]
長年のノウハウ使って、新作ならまだしも既存のゲームのアプデのテストな上に自分達で人数決めたCBTですらサーバーパンクする超技術持った無能集団やぞ舐めるなよ

422 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 15:57:59.14 ID:c4wBTQDw.net]
海外視野に入れて性別無くしてエロロリも規制
そこまでやっても海外では相手にされず国内でも失望ばかり買ってる

素直にサーバー分けて別扱いにすりゃいいのにね

423 名前:名無しオンライン [2021/03/24(水) 16:05:06.17 ID:c2Vh0v3i.net]
NG発表して半年経ってもまだ旧プレイヤー居るんだし、なんだかんだあと1年後でもいけるかなって
そしたら旧pso2だけで堂々と10年達成だぞよかったな



424 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 16:25:39.15 ID:58DfJqmv.net]
どのみちユーザー側の都合や希望はほぼスルーして運営やセガ経営陣の都合最優先になるであろうことは想像に難くない

425 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 16:31:11.75 ID:fnueRbLQ.net]
>>409
まずは中華業者たちが不具合片っ端から見つけ出して
新メセタを荒稼ぎして超インフレ起こして
運営がまた必滅政策やって一般プレイヤーが泣く

ここまで繰り返すのは見えてる

NGSはプレイヤーからの期待がPSO2サ開時と比べて恐ろしいほど低いあるいは全く期待してないから
1ヶ月経たないうちに見捨てられると思うけどね

残るのはキャラクリ着せ替えコーデ公開&交流で遊んでるプレイヤーだけだと思うけど
NGSのコーデシステムの出来次第だと思う。程度の低いものしか作れないようならサ終

426 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 16:34:34.19 ID:c4wBTQDw.net]
どうせ人は減るからという素晴らしい見立てでユーザーに不利益与えるのがセガらしさ
数少ない志のあるスタッフがどれだけ鯖増強を頑張って訴えても
「どうせ中華の業者やすぐ飽きる新規ばかりだぞ、すぐいなくなるからほっとけばいい」とニヤニヤ笑いながら却下するんだろうな

427 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 16:42:38.69 ID:58DfJqmv.net]
志や技術のあるスタッフはとっくにセガとかいう泥船から逃げ出してそう

428 名前:名無しオンライン [2021/03/24(水) 16:43:52.11 ID:h0sD3YXe.net]
>>427
ツイステが良い例やな
プロセカもその内逃げられそう

429 名前:名無しオンライン [2021/03/24(水) 16:50:33.82 ID:e5KSe1VF.net]
激過疎の旧国だけどまともな遊び提供できたならまだまだやれただろこれ、少なくともNGSがちゃんとした完成品になるまでの時間稼ぎ位はできたんちゃうか

430 名前:名無しオンライン [2021/03/24(水) 16:52:38.92 ID:jOoVQ4K9.net]
爆音全く直そうとしないあたり、やっぱテストプレイしてないんやなって

431 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 16:53:31.52 ID:58DfJqmv.net]
>>428
プロセカはバンドリ作ってるとこ(クラフトエッグ)にほぼ開発ぶん投げてるタイトルだから
セガとの間にトラブルでも起きない限りは逃げられることはないんじゃないの
内製でないとはいえセガタイトルでは久々の稼ぎ頭だから扱いも慎重になるだろうし

432 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 16:55:49.31 ID:c4wBTQDw.net]
>>431
PSO2という自社IP発の稼ぎ頭の扱いを見るとなぁ

まともな企業ならハゲなんてHDDバーストの時点で更迭されてるわ

433 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 17:42:57.49 ID:MmwTROid.net]
>>419
建国記念日って8月22日じゃなかったっけ



434 名前:名無しオンライン [2021/03/24(水) 19:01:28.36 ID:lQzorSxy.net]
>>430
すぐわかる不具合が出る時点でテストしてないあり得ない姿勢なのに
今はユーザーがデバッグしてそれを報告してもだんまり放置するようになってしまった

435 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 21:26:37.92 ID:2AO95bOF.net]
>>388
結局のところこれ

436 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/24(水) 21:57:29.68 ID:CeKypReR.net]
>>434
旧国もそれ8年やってきたので何も問題ありません!

437 名前:名無しオンライン [2021/03/25(木) 09:25:18.64 ID:s7+CfE0Z.net]
>>433
7月4日だぞ
てか何気にアメリカの建国記念日に合わせてきてるのが草

438 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 10:42:43.46 ID:uefEpTDH.net]
ガチャにも武器堀にも上限を設けて欲しい。
正直武器堀りは飽きて引退する要因になる。
そんで、引退するのがわかってるのに課金するわけがない。

439 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 11:09:42.41 ID:IChSPxeO.net]
旧PSO2から最終的に装備作成(して高難度クエクリアや称号取得)とキャラクリしかやることなくなるゲームだったし
その両輪の片方である武器掘りを簡単にしてしまうと僕損満懸だからなあ

440 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 11:21:40.40 ID:cS7Lt6bV.net]
レア掘りはメリハリ無さ過ぎるのが悪いと思うわ
超低確率かボロボロ出るのかの両極端だったり
武器と比べると義務感で掘る事になりがちなユニットが全然ドロしなかったり

とりあえず安易に入手可能なスコップ品
頑張れば現実的な確率の実用品
出たらラッキーな希少品
宝くじ並の確率な激レア(実用性は並レベル)

みたいなコンセプトが全然見えんかった
実装直後の星12や星14は超低確率ドロなのに全ての武器を過去にするぶっ壊れだったからな

441 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 11:25:07.13 ID:zheoGKBh.net]
問題点はその高性能超低確率武器が手に入っても寄生レベルの雑魚のお守りにしか使う機会が無いってことだな

442 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 11:56:32.64 ID:4tuW+2WM.net]
他に強くなる理由なんてあるか?

443 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 17:22:28.78 ID:dKPAAqLk.net]
そんな糞ゲーなんでならにゃならんのかという根本的な問題にぶち当たるのだが



444 名前:名無しオンライン mailto:sage [2021/03/25(木) 17:51:55.89 ID:IChSPxeO.net]
そらキャラ愛とそれに縛られたコンコルド効果故にでしょ

実際新規とか自キャラに愛着わく前だったりプレイ時間少ない状態のプレイヤーほど見切りは早いし






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef