[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 16:34 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FF11 ウェルカムバック Part89



1 名前:既にその名前は使われています [2021/02/09(火) 06:41:19.91 ID:pHtiFznl.net]
前スレ
FF11 ウェルカムバック Part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1609408617/

FF11新規復帰者スレ テンプレ
ff11return.suppa.jp/index.html#TOP

FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
wiki.ffo.jp/

Final Fantasy XI Wiki*
https://wikiwiki.jp/ffxi/

901 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 20:56:39.22 ID:7EwyBlnJ.net]
ずいずいずっころばし口ずさみながら乗ってるよ

902 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 20:59:02.81 ID:wsESRzRl.net]
白で始めたからマクロだけはキーボードでやるのが習慣になったな
コントローラーだと回復が間に合わん

903 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 21:39:24.42 ID:Ka/qKxTB.net]
>>878
ffxi configだけ認識しないのは、BEBONCOOLのB01とps4の007-AE0048どちらも有線接続。
007-AE0041(ps4proのコントローラー)は認識したけど遅延がすごい・・・

904 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 21:45:39.75 ID:mKPELNgI.net]
ps4のコントローラーは有線だと逆に不具合でる
無線だと問題ないこと多い

905 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 22:27:45.74 ID:lyRw/A2p.net]
PS4コンは非公式ドライバでも入れん限りXINPUT対応パッドと認識されなくて
DirectInputコントローラになるんだっけ

906 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 22:48:03.90 ID:Ftzkhxix.net]
アスラってずっとシャウトが流れ続けてるんやな
10人近くががずっと同じ内容を叫び続けてる、あと下品な雑談とかもシャウトでしやがる

907 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 22:51:59.72 ID:X98/Virp.net]
どこでも外人がツール不正金かってくれ延々ながすから
ブラックリストしまくりよ

908 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 23:12:37.57 ID:u9OO9Uso.net]
キーボードの移動はいいけどマクロ使うと押し間違えちゃう

909 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/24(水) 23:17:15.84 ID:bqOyEpt8.net]
今ならフェイス次第でSarama5割ぐらいで勝てるな
貝は出ないが



910 名前:既にその名前は使われています [2021/02/24(水) 23:42:40.88 ID:j+bMGeXP.net]
>>883
Windows7だとPS4コントローラー普通に動くみたいだけど、10で動くDS4用のいれないと動かないみたいね

911 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 00:09:08.32 ID:xGyuu5uY.net]
もっさりするなぁ
10で使えるコントローラー何かないかな、みんなwin7?

912 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 00:13:20.91 ID:uVg1KMm2.net]
俺はウ

913 名前:Bン10だけどx360ceっていうドライバー?の様なツールの様なものを使ってる
理由はパッドがヘタって触ってないのに移動したり、移動を終わらせたときに後ろを向いたりするからw

FF11は無理やりXInputに対応させてるようなxinputdll.dllがフォルダにあるからそいつとの相性かもね
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/25(木) 00:19:56.44 ID:tTR5f/WW.net]
DS4使うならソニー純正のBTアダプタ使えば非公式のツール入れなくてもいいみたいね
自分はサードのBTアダプタ+inputmapperつこてるけど

915 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 00:23:39.41 ID:kxCi3RBz.net]
PS3コントローラーとSCPToolkit、BTドングル刺して使ってる
軽くていい

916 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 01:01:19.99 ID:DZ7w51Tz.net]
まさにDUALSHOCK4USBワイヤレスアダプターとDS4で遊んでるよ
POLは動作が変なんで無効にしてるFF11の方は問題なく動くね
Steamを起動時有効にしといたら無操作でシャットダウンとか
ライトバーの変更とか色々出来て便利だよ「

917 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 02:14:07.30 ID:f70lpHk0.net]
FPSとかのWASDに比べたらテンキー移動はまだ慣れやすい方だろ
フルサイズキーボードじゃなくてノートならしんどいと思うけど

マクロに関しては一長一短だな
ダイレクトに押せるかパレット開きっぱで待機できるか

918 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 06:36:18.23 ID:K1lDSpZ0.net]
WASDよりと言われても右手と左手くらいの違いしかないと思うんだが…
ジョイスティックと比較しろよ

919 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 07:12:15.22 ID:Z89twBnj.net]
エレコムの高めのやつがいい



920 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 07:29:18.65 ID:lHsfBxls.net]
エレコムの無線のやつとか便利だけど、持ちやすさとか慣れ考えると結局PS2時代から使ってるデュアルショック2におちついた。

921 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 07:32:40.98 ID:nj4TIZyZ.net]
前回のWBでワードローブ復帰にしゃーないから課金してた垢の課金が切れて
全キャラのWBが切れて追い出された・・・
WBは少なくとも2ヶ月以上間を開けて開催しろ、さすがに課金するきおきねーわ

922 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 07:38:24.32 ID:pWfpl1Ff.net]
playする気もなかったら良かったのに

923 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 07:43:22.01 ID:C7Hv8Eih.net]
さすがにデュアルショック2がヘタレてきたので買い替えたいが
デュアルショック3は絶版高騰。4は高い
安い海外製パチものショック3にするしかないのかな

924 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/25(木) 08:32:43.84 ID:7PCJC1Fl.net]
純正はほんとピカイチで使いやすいし最強だよね
でも安いショボイやつにも慣れちゃうよ

925 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 08:40:53.84 ID:a6YBXu8t.net]
プレイ頻度や特定のボタンを押したりスティックをぐりぐりしたりする頻度とか
あんまり力が入らない様なゲームばっかするかどうかとかで
耐久性のあるパッドってのは人それぞれ変わってくるとは思うけど
寿命が近くなると
・十字ボタンの斜めに入れるとブレる
・強く押さないとONにならない(単純な劣化)(特にスタートボタンみたいな
  使用頻度が低いとこを安く作ってる様なパッドはそこからダメになってく)
・↑とは逆に手ごたえがあるとこを超える前にONになる
  (手ごたえが無くなってく直前とかに良くある、ちょっと触っただけでON)
・アナログスティックの操作性がおかしくなる(キャリブレーションしても
  中央がブレたり、特定の方向だけ大きく動かさないと

926 名前:反応し始めない、等)

PS3の中期より以前の耐久性の類から見てのアタリに分類されるパッドって
↑みたいなストレスになる症状が出始めるまでの期間(寿命)がめっちゃ長いんだよな
デュアルショック2とかHORIPAD3 TURBOに匹敵する製品はここ数年当たった事がない
最近のオススメって何だろうな?
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 08:44:48.34 ID:JFzJY3Jz.net]
ブックオフハードオフのジャンクボックスから良さげなPS2コンいくつか買ってきて分解して組み上げてるぞ。
1個300円くらい。

928 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 08:56:08.44 ID:Jh61eH+h.net]
全部キーボードでやってるがコントローラー持ち替えたりとか面倒じゃね?

929 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/25(木) 09:23:32.80 ID:7PCJC1Fl.net]
ボタンぶれ、強く押すとかはパーツ交換や分解、掃除とかでも直るよ
分解も掃除も意外と簡単。交換はパーツ集めがあれだけど



930 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 09:27:02.19 ID:5pd0WDJ7.net]
足でコントローラー操作出来たら便利そうだなw

931 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 09:29:33.11 ID:MQ4hViOc.net]
コントローラーは数時間使っただけで同じ機能のボタンがあるか知らないが
過密地帯でHPをタゲるのにキーボードのF8が便利でずっとこれ

932 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 09:40:34.94 ID:KsebecTW.net]
XBOXの現行コントローラーの出来はどうだー

933 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 11:05:33.26 ID:STKP92l5.net]
FFのコンフィグ内でF8にボタン割り当てられればよかったのになぁ

934 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 11:09:07.94 ID:X+wt6q0P.net]
連打だけするやつがつかいやすい

935 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 11:30:03.29 ID:pqpOBalg.net]
ジョブマスター専用武器のオグメ前提条件分かる方います?

936 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 11:34:36.01 ID:KNwJ6gR4.net]
ダイバに入れ

937 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:00:36.53 ID:SYRA7r3w.net]
Oboro
wiki.ffo.jp/html/30055.html#qpx0cd8hmy

> デュナミス〜ダイバージェンス〜素材装備へのオーグメント付与
>
> バトルコンテンツ「デュナミス〜ダイバージェンス〜」で入手できるアイテムを素材とした
> 「ジョブ専用武器」「ジョブ専用アクセサリ」に、オーグメントを付与するサブクエスト。
>
> 付与する条件
> ・バトルコンテンツ「デュナミス〜ダイバージェンス〜」のいずれかのエリアに入室する。
>
> 付与する手順
> 1.NPC“Oboro”にオーグメントを付与したい装備品をトレードする。
> 2.強化のタイプを選択する。武器は3タイプから選択、アクセサリは1タイプのみ。

938 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:07:40.85 ID:2YGneKsN.net]
>>910
新しい箱コンとアダプターつけて遊んでるけど
アダプターがおかしくて有線にしてる
でも使いやすい

939 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:21:58.24 ID:Jlu989sE.net]
時々レリ+2開放のためにダイバー突入募集シャウトあるでしょ
あれについてくだけでええ、入ったら終わり。



940 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:28:32.57 ID:GdP+nqRA.net]
ありがとう!
そのダイバージェンスってのに参加するのにも条件あるんだね
このゲーム前提条件多すぎて新規に優しくない

941 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:30:07.84 ID:JFzJY3Jz.net]
そりゃ20年積み上げてきたんだからしゃーない。

942 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:30:08.04 ID:GdP+nqRA.net]
FF11 用語辞典ないとちょっとしたクエストすらまともに進行出来る気しない!

943 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:33:19.76 ID:JFzJY3Jz.net]
生まれた赤ん坊が成人するまでの人生を簡単に語れないのと同じことだ。
納得したまえ。

944 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:39:01.10 ID:ce9UF3aM.net]
中々ホールドする連射機能のコントローラーがねぇなぁ

945 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:39:45.47 ID:GdP+nqRA.net]
>>921
納得!
コツコツやっていきます!

946 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:41:47.35 ID:2foPQq+j.net]
マップのアイコンにショップの位置追加してんくれんかな
石の区とか

947 名前:ヌこにショップ店員いるのかわからんわ []
[ここ壊れてます]

948 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:44:45.28 ID:X+wt6q0P.net]
支配ショップはあきらめて

949 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:44:48.31 ID:GdP+nqRA.net]
ミニMAPが欲しいなぁーってやってて思った



950 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:46:16.17 ID:X+wt6q0P.net]
ワープない時代が非常に長かった
アビセアでようやくきた

951 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:46:53.46 ID:X+wt6q0P.net]
FF2や3の長いダンジョン強制状態

952 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:47:26.54 ID:E0JnvgqE.net]
自分でマーカー設定するんだ!

953 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/25(木) 12:49:49.76 ID:PYI1j0Eu.net]
はい と いいえ のカーソルいい加減統一しろハゲ
ユニポもとに戻せハゲこら
レム物語の活用なんか見つけろハゲ
ワークスコール一回で18枚使えるようにしろハゲ
あーハゲ

954 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:50:00.58 ID:JFzJY3Jz.net]
昔は旅団本とか攻略本がたくさんあったんだがな。
探せば旧エリアのマップ掲載してるの古本であるんじゃないの。
ミッションやクエの???や街マップはもちろん、使い回しエリアも多いから新規や復帰は重宝するはず。

955 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:53:09.53 ID:X+wt6q0P.net]
アマゾンでいつでもかえるのに

956 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 12:57:23.09 ID:ce9UF3aM.net]
はい と いいえ のカーソルいい加減統一しろ藤戸
ユニポもとに戻せ藤戸こら
レム物語の活用なんか見つけろ藤戸
ワークスコール一回で18枚使えるようにしろ藤戸
あー藤戸ハゲ


うん落ち着いた^^

957 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 13:01:15.68 ID:X+wt6q0P.net]
古い本を3冊はないと苦労Sうるぞ

958 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/25(木) 13:19:23.17 ID:ahkEFrEj.net]
>>916
アダプターは付属の延長ケーブルつかってもダメだった?

USB3規格の発するノイズが無線機器と干渉しやすいらしくて
俺は延長ケーブルを使ってPC本体から距離をとったら接続が安定した

959 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 13:21:23.03 ID:BOciiqxb.net]
旅団のアビセア編ぽぴぃ;;



960 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 13:54:09.65 ID:3pIEeyTl.net]
ずっとPS2コン+コンバーター使ってたけどWiiのクラシックコントローラ PRO(にエレコムのコンバーター)ってのが結構良いんだよ
DS2だと割とすぐに>>904みたいな症状が出て何個も買い換えたけどこれは中古で買って3〜4年不具合なく使えてる
ただ振動とアナログスティック押し込みボタンがないその分軽くて壊れにくいんだと思う
win10でももちろん使える

961 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 14:06:50.57 ID:Jh61eH+h.net]
>>909
一番近い敵をタゲるのもF8が便利だよね

962 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 14:11:08.84 ID:7/YllDmd.net]
>>933
藤戸かどうか置いておいて、3つしかスタック出来ず基本1つずつしか補充しないモグパケット2で数字入力求められる不便さ。

963 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 14:11:14.24 ID:J70+r8J4.net]
残月が放送でFF11の旅団本出したかったが売れずに時代じゃないと判断され作れなかったと言ってたがアレって14の本作って売れなかったせいだよな…
11の旅団本はアビセアまでめっちゃお世話になったわ

964 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 14:17:26.50 ID:bJRs7U59.net]
>>937
振動とアナログ押込み使えないとか欠陥コンやんけ
変なもん勧めんな

965 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 14:18:36.05 ID:bJRs7U59.net]
>>940
ネトゲだから内容は変わったりもするけど
初心者にはワクワクする内容だったな

966 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/25(木) 14:41:28.57 ID:7PCJC1Fl.net]
まあ今のところ課金してまでやりたいとは思わないしね
取りあえず期間が短いと思う
いろんな土地を歩いて思い出に浸るだけで無料期間が終わる気がするw
恐らくフェイスとかに手を出せば課金したくなる気がする

967 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 15:10:56.63 ID:QMoDl2HY.net]
>>943
まぁとかいきなり何言ってんだこいつ

968 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 15:14:09.45 ID: ]
[ここ壊れてます]

969 名前:J70+r8J4.net mailto: 1人でぶつぶつ言ってるおっさんだから触っちゃ駄目 []
[ここ壊れてます]



970 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 15:46:04.77 ID:ooFe0ZSq.net]
前衛は一人連携出来るかどうかで火力が全く違ってくるんだな

971 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 16:06:55.15 .net]
こんな何万時間も時間がかかるコンテンツだらけの糞マゾいゲームで
フェイス無しでやるなんて
人生残りすべての時間をFF11=おすすめに捧げますとか言ってるようなもんですしおすし・・・

もしフェイス無かったら絶対に復帰しなかった

972 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 20:57:22.57 ID:C7Hv8Eih.net]
最後に質問させてくれ
サードパーティ製コントローラーでL3スティックが
十字キーになってるのがあるが(位置が交代してる)
オススメするのに不都合ある?

973 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 21:02:27.51 ID:a9hnv7fO.net]
むしろそっちの方が操作感良好でワールドスタンダードだよw

974 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 21:11:43.83 ID:kxCi3RBz.net]
>>949
多分十字キーが2つあるやつの事だと思うぞ

975 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 21:38:04.54 ID:KNwJ6gR4.net]
左側が、

  S
となってるか、
S
  十
となってるかやろ
GCとか、X箱は初代の頃からスティックが外だな

配置はどっちでも問題ない、グリップ自体が持ち易いかどうかだな

976 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 22:36:37.96 ID:Soflyw92.net]
グローバルスタンダードに従って任天堂もかなり前から左上スティックなんで左下スティック配置はもうソニーとPS向けコントローラー作成してる会社の一部しかやっとらん

977 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 22:47:14.26 ID:J70+r8J4.net]
左上スティックはゲームキューブで任天堂がやり出したからライバルのSONYは真似したくないだけであってグローバルとか関係ないだろ

978 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 23:48:31.42 ID:vzYEYWf/.net]
左上スティックはセガサターンのマルコンのほうが1年も早いよ
ソニーはもう真ん中にスティック2本の呪縛から逃れられないんだろうな
今時はアナログ操作メインだろうに動かしたら動かしたで文句言う奴いるだろうしw

979 名前:既にその名前は使われています [2021/02/25(木) 23:55:31.46 ID:4b7dkOk5.net]
今更だけど倉庫キャラをダクマタオグメ用にれいせん島まで連れて行く場合
どれぐらいの時間で行けるかな?
確か全ミッションをある程度まで進めてないといけなかったよね



980 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 00:00:41.86 ID:7oeArGeT.net]
ガッツリ一週間程度

981 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 00:35:12.64 ID:hMDOyduH.net]
ありがとう
結構かかるね
キャンペーン期間外にちまちま進めておくかな

982 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 00:46:40.34 ID:EkatHvWc.net]
限界99クエきついwフェイス5人赤ソロ殴りはむりかなー

983 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 00:49:41.26 ID:oUHDYJDB.net]
>>958
漬物複数持ち込んだら?

984 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 00:50:33.35 ID:SEet29yS.net]
自分で縛りをつけてるのでなければ弱体アイテム使えばどうにでもなる

985 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 01:03:49.71 ID:wN4jymV4.net]
ヤタガンx2シーフ95とフェイスx4で漬物3つ用意したが2つ目投入前に終わったし
フェイス5もいるなら適切な武器もてば赤で問題ないかと

986 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 01:09:27.98 ID:bFUhp5Z4.net]
シャ2カイルパイルあたりを

987 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 01:16:34.15 ID:EkatHvWc.net]
骨と牙取りにいくか・・・

988 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 01:36:02.38 ID:D/sKfRSg.net]
頑張ってナイト用の装備を集めた結果、暗黒騎士が強くなったでござる

989 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 01:42:04.06 ID:GcodbkrG.net]
漬物の材料はログインポイントにもあるぞ



990 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 01:56:33.04 ID:YI8MjDov.net]
コンフィグのUIサイズ1段上げたらすごく見やすくなった
みんなも目しょぼしょぼになる前にいじるべ

991 名前:ォ、もっと早くやればよかった []
[ここ壊れてます]

992 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 06:45:53.07 ID:BI6JfMWG.net]
>>966
帰ったらやってみる!

993 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/26(金) 08:43:43.43 ID:zaU7oEDW.net]
イオニック外販してる鯖はどこでつか?

994 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/26(金) 08:45:29.11 ID:dWmIsYpk.net]
星唄ミッションの「秘められ力」で覇王のオーブを取ってすぐ???調べてもイベントが発生しないんだけど
アドゥリンミッションが原因?

995 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 08:53:40.46 ID:9Lr608Xj.net]
>>968
6アカ揃えてイオニックしろ

996 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 10:02:31.16 ID:7RzADidy.net]
>>968
アスラいけ。 W3も売ってるから残魂も突っ込めるようになるぞw
オーメンアクセや札も買えるぞ。
イオはアスラ40M 他の鯖は60Mっていうところじゃねえかな?

997 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/26(金) 12:12:35.66 ID:zaU7oEDW.net]
>>971
サンクス、アスラいってくる

998 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 12:19:14.06 ID:sF9vrkjm.net]
全ミッション終わらせたら入れてくれるLS探そうかな
あんまり初心者すぎると遠慮しちゃう

999 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2021/02/26(金) 12:36:14.07 ID:RP1CHjw4.net]
このスレだっけ?外販でイオフラグ買おうとしたらビーズ無しがたまにいるって書いてたのはw



1000 名前:既にその名前は使われています [2021/02/26(金) 14:31:25.72 ID:arSWTHZi.net]
アスラのイオニック外販団体は目立つのが二つあって、先に30mの方が叫ぶとヤフーぽい名前のが妨害エールを被せてくる
すでに4/5とか15分で出発するとか、値段も20mにするとか全部ウソだし誘う事もない
散々妨害して先のPTが出発したらヤフーは40mでエールして今度は誘って集めて戦闘もするんだが回線落ちは見捨てるしえげつない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef