[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:20 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

異世界ものはどこまでいくのか



1 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 14:23:39.37 ID:8Sn+GLEV.net]
俺ツエー→制限あり俺ツエー→俺ヨエー(弱いとは言ってない)→本当に俺ヨエー(仲間がチート)→アフィ→転生したら雑魚や無機物だった→異世界で現代職業、食い物系

次はスポーツ物かな

509 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 00:34:21.36 ID:5H15NkUr.net]
なにその焚き火に魔法で火をつけて飯ごうでご飯を炊くみたいな

510 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 01:58:16.34 ID:Uu4MmOMd.net]
異世界転生ものがうけつけなくなってしまった人は
新しいネトゲもできなくなってしまった人

511 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 08:34:09.72 ID:MhJaAwhi.net]
俺もホント現実が嫌になったし疲れた
異世界に行きたいけど何にも特技とかない最底辺労働者だし
よっぽどいいスキルを転生係の人にもらわないと行った直後にその辺のゴブリンに襲われて死ぬか飢え死にして終わりだろうな

512 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 09:01:44.87 ID:0coZVs+H.net]
身分を保証できる親族がいないとかポケモンゲットされて終わりやぞ
言葉がしゃべれない、高そうな服着てる、誰のものでもない逃亡奴隷の三点セットで鉱山GO!よ

513 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 09:04:19.80 ID:PC2ef5if.net]
異世界に転生したらDrマンハッタンだった

514 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 09:32:47.98 ID:dLt/CKFR.net]
有名棋士って変な名前が多い気がする

515 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 10:06:25.85 ID:LLb4dcEe.net]
>>503
その辺のゴブリン単品だと
人間よりも弱いらしいから、いい勝負できると思うぞw

516 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 10:24:37.47 ID:MhJaAwhi.net]
ゴブリンって大抵集団でいるんじゃないの?
ゴブリンスレイヤーのゴブリン相手だと確実に殺されると思うwww

517 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 10:38:39.56 ID:LLb4dcEe.net]
>>508
(それはナイショだってw)



518 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 10:40:18.58 ID:LLb4dcEe.net]
503本人だったΣ(゜Д゜)
強さ的には小学生くらいだろうから、がんばって生き残れw

519 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 10:50:58.64 ID:0coZVs+H.net]
ゴブリンが人間より弱いってのも不思議だよな
人間なんて犬にも勝てないのにお前らどうやって生き延びてんだよ
狼の群れとか来たら余裕で全滅すんだろ

520 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 10:59:55.33 ID:grBvycCF.net]
そういう疑問はだいたいの作品で多産と成長速度全振りの設定でバランス取ってる
1匹見たら30匹いると思えのアレ

521 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 11:16:34.05 ID:AaBK60jy.net]
戦闘力小学生並みで知能は人間以下てどうやって弱肉強食なファンタジー世界を生き延びるんだよw
小学生並みの戦闘力だとおそらく本気出した草食動物にすら勝てないぞ
少なくともケンカ一度もしたことのないオタクレベルの戦闘力はあるだろう

522 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 11:31:31.26 ID:0coZVs+H.net]
多産と成長速度とか栄養どこから取ってきてんだよw
食った量より増える量が多いのでゴブリン肉工場はいつも大繁盛かよ

523 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 11:35:53.77 ID:Qr/E1lH3.net]
牛や馬どころか鹿サイズの草食動物に本気で蹴られたら大人だって内臓破裂で死ぬぞ
羊や豚の軽い突進ですら全力で突っ込んでくる自転車以上の凶器になる

524 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 11:39:54.57 ID:AaBK60jy.net]
>>515
小学生並みだとウサギレベルでも勝てないと思う
やっぱりゴブリンの戦闘力はニホンザル並みってのがしっくりくる
チンパンジー並みだとどうあがいても人間は勝てないし

525 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 11:45:35.53 ID:HlsTttuw.net]
闇の王だってウサギに勝てないしな

526 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 11:53:50.52 ID:LLb4dcEe.net]
仲間で群れたり、火や道具使ったりする知恵はあるわけだし
強めのホブゴブリン(2mオーバーくらい?)とか連れてたら
狩りくらいはできるだろう

ゴブリンが農耕してるってのは記憶にない
おススメの

527 名前:、売人気質も、最初不思議だった []
[ここ壊れてます]



528 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 11:54:19.30 ID:MhJaAwhi.net]
基礎体力が小学生並みって言っても
武器を持って集団がこちらを殺す気で慈悲なんて一切なしで来たらやばいだろ

529 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 12:26:27.00 ID:8laa84VA.net]
革鎧着て、盾と剣持ってなら
ニホンザルとタイマンで勝てるわ
体格的にゴブリンってこのくらいだと思う

530 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 12:29:44.51 ID:MhJaAwhi.net]
相手も同じ武装して、しかも集団だったら

531 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 12:56:43.73 ID:0coZVs+H.net]
ニホンザル+棍棒とか無理ゲーやね
勝てても指とか食いちぎられて冒険者稼業終了しそう

532 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 13:04:15.82 ID:AaBK60jy.net]
>>522
なんのための回復魔法だよ
そのために回復魔法っていう便利な魔法があるんだろ

533 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 14:10:35.28 ID:Py3PQq75.net]
異世界のお姫様に召喚されてニートやる話好き

534 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 14:32:46.82 ID:ZMZeT80I.net]
スリプル使えたら格上でも寝かせて急所をひと突きで倒せるのに。

それともゲームみたいに一定以上のダメージはでないのか?

535 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 15:16:54.57 ID:0coZVs+H.net]
>>523
回復魔法でも再生は大抵高等扱いやん
可能だとしてもお高いし

536 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 15:23:50.62 ID:eNVARrqC.net]
安価で再生可能にして遊び半分で腕を切り落とすような世界にしよう

537 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 15:26:14.98 ID:4gTHtC1R.net]
全盛期の俺ツエー以外だと回復魔法に制限あるの増えてきたね



538 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 15:47:47.71 ID:Qr/E1lH3.net]
ダイ大の時からベホマでも術者の力量で体力と怪我同時に回復は無理だっただろ
ところで対象の生命力増進して回復させる系は癌持ちには即死級ダメージになるよな?

539 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 15:51:09.71 ID:JAYMGFO1.net]
ゴジラ細胞に進化して無双するんじゃね?

540 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 16:05:44.27 ID:uYazQ0YJ.net]
カンストゴブリンさんに出会ったら即死

541 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 16:16:09.93 ID:s/TtMkk1.net]
ゴジラ・グーはやめて

542 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 16:17:20.21 ID:Y3LRj3WD.net]
癌細胞が増殖してカンケルになる

543 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 16:42:58.52 ID:0coZVs+H.net]
ファンタジー生物だし
癌に侵食されても生き残って癌細胞が目指すべき新しい肉体に進化するんじゃね

544 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 17:36:49.54 ID:kekWP6/x.net]
ゴブリンやオーガは癌によって遺伝子変化した元人間だった
…みたいな世界

545 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 20:48:06.18 ID:rALSSwbt.net]
>>513
いやほら、体重差がいかんともしがたい。何のためボクシングとか体重ごとに小刻みに区分けされてると思ってるんよ。勝負にならないからだよ。

546 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 20:52:22.62 ID:D+aSjVRF.net]
みんな弁慶vs牛若丸が好きなんやな、って

547 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 21:05:49.23 ID:vDvbM21y.net]
剣道やフェンシングに体重別階級はないように
得物(とくに刃物)をもつ前提なら体重差の格差は相当縮まるが



548 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 21:27:54.20 ID:rALSSwbt.net]
剣道とフェンシングは相手をKOする競技じゃないから体重差は関係無い。

549 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 21:28:47.80 ID:rALSSwbt.net]
竹刀で滅多撃ちにして起き上がれなくしたら勝ちという競技じゃないだろう?

550 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/12/12(火) 21:49:46.73 ID:0coZVs+H.net]
体格があれば強いってのはあるけどどっちかつーと筋肉の質の方が大事だよな
チンパンジーとか5倍の腕力とか言われてるわけだし

体格が物を言うのは同じ肉体組織を持つ同種だけ

551 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:04:48.16 ID:rALSSwbt.net]
それは体重が軽いからウェイトレシオが異なるだけ。二乗三乗の法則が逆に働く。
筋肉の断面性能が5倍も違いがあったら地球外生命か何か。
アリを巨大化したら怪力になる理論と同じ。

552 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:12:29.96 ID:vDvbM21y.net]
ゴブリンやオークは地球の生物ではないから地球外生命では?

553 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:14:39.12 ID:uYazQ0YJ.net]
実際人間サイズのアリができたらどうなるのかな
ぽきっておれる?

554 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:15:53.26 ID:rALSSwbt.net]
まったく体格が同じオークの筋肉断面性能が5倍あったらふつうなら勝ち目無いな。
気とか不思議パワーで何とかするんだろ、ドラゴンやサイクロプスのぶちかましにも耐えなきゃならんわけだし。

555 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:16:02.74 ID:154UNXK3.net]
完全武装したら小型のチンパンには勝てる気だが
ゴリラにはどうやっても勝てるビジョンが浮かばない

556 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:17:30.53 ID:MbalooDH.net]
>>544
ちょっと動いたらエネルギー切れで餓死しそうw

557 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:20:07.61 ID:uzXV9F3L.net]
>>545
お互い違う物質でできてることにする
モンスターは密度が軽い物質でできてることにすれば大丈夫です
ファンタジー世界はダーウィンじゃないところが多いですし



558 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:22:10.82 ID:rALSSwbt.net]
>>548
タイムリーな地球防衛軍?あれの昆虫の挙動、ガスの詰まったバルーンよね。

559 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:23:12.19 ID:hFHrgo5g.net]
ナイツマの巨大生物は自重で自壊しない様に
常時強化魔法かけてたなw

560 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:24:14.67 ID:Qr/E1lH3.net]
>>544
ビックライトでいきなり大きくしたわけじゃなく進化の末大きくなってるなら折れるわけがない

561 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:29:55.43 ID:SdvdqXWq.net]
そもそも昆虫は、進化の末に小型化を選んだんやないんか?w

562 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:42:12.94 ID:Qr/E1lH3.net]
大きくなったらって前提の話だろ?

563 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:46:19.41 ID:uYazQ0YJ.net]
>>549
あれめっちゃふっとぶよねw

564 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:51:11.82 ID:154UNXK3.net]
科学読本のウルトラマンだかゴジラだかの体重思い出した

565 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:52:34.90 ID:uzXV9F3L.net]
アリの密度や材質そのままに体重とサイズを倍々に大きくしたらつぶれるし
体重そのままで密度低い材質に置き換えながらサイズ大きくすれば生きられます
人間サイズでアリの体重なら恐ろしく弱い生き物でしょうけど

566 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 22:53:04.55 ID:uYazQ0YJ.net]
原子とかのサイズが一定ないじょうあんまでかいと脆くなっちゃうかねえ

567 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:00:03.03 ID:hvFYvmcV.net]
人間サイズの蟻がいるってことは、つまりゴジラサイズのアリクイさんもセットで



568 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:00:48.99 ID:4gTHtC1R.net]
つまりオススメのアンティカは弱い

569 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:06:37.83 ID:uzXV9F3L.net]
アンティカはあれでd単位の体重じゃないかなあ
おなつよのプロ冒険者でも全裸だと勝てないから人間の平均よりは強いかと

570 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:10:35.70 ID:rALSSwbt.net]
>>559
じゃあ、ガルはさらに弱い・・?

571 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:15:56.61 ID:hvFYvmcV.net]
アンティカに負けて追い出されてバスに逃げてきたのがガルカやぞ

572 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:16:39.87 ID:Qr/E1lH3.net]
全裸だとミミズにすら勝てないんじゃ
妨害音波がめんどくさいけどアンティカはメイン狩場が混雑してた時の回避場所だった

573 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:17:58.73 ID:4gTHtC1R.net]
ゲーム的にはあれだけど本来はあいつら数百数千の軍団規模で攻撃してくるんやろ?w
静寂石化ばらまかれてなすすべなくやられそう

574 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:22:03.09 ID:Zy+onMl4.net]
バストゥークが誇る凶悪兵器
ジシュカクロスボウでアシッドボルト連射すればかつる

575 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:22:53.90 ID:4gTHtC1R.net]
あ、すまんスレチだったなw

576 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:32:15.05 ID:154UNXK3.net]
冬眠中の兵士全部起こせばヴァナ全土を蹂躙できるんだっけか

577 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:46:52.12 ID:JYgP8cLe.net]
本気で参戦されてたらアルタナ連合負けてたわーってだけの話しやで
兵力100倍らしいけどミスラの国とかはずっと蟻と戦争してるし



578 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:53:16.91 ID:xdkt23Qs.net]
相性だよ
魔法使いとアリならアリが妨害電波でかつ

579 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:54:50.52 ID:jm2oh1Am.net]
>>567
人間より体重が重くて強いならエサ代も高いです
ヴァナ蹂躙して食い尽くしたあとに共食いするはめになる
農業するような知能がないですし

580 名前:既にその名前は使われています [2017/12/12(火) 23:56:08.86 ID:FVprealm.net]
忍者と蟻なら蟻が妨害電波でかつ
ナイトと蟻なら蟻が妨害電波でかつ
戦士と為なら為がビッグシザーでかつ

581 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 00:42:31.39 ID:1inSHBQW.net]
人間って言っても
引きこもりのヒョロガリオタクと原始人では戦闘力大分違うだろw

582 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 00:44:15.02 ID:dwIG1/3Y.net]
栄養状態良い現代が弱いとも思わん

583 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 00:49:48.59 ID:au635gMw.net]
アリに人類殲滅されてるのが本当の未来だって
どっかのリリスが言ってた!

584 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 05:12:32.04 ID:+xvVkCjj.net]
近世ファンタジー物もっと増えねーかなあ
ガストラとかガレマールみたいな魔法と科学が融合してる感じというより
魔法のある世界で科学も発展してきたようなの
スカーミッシュに滅法強いが乱戦は苦手なからくり戦列歩兵とか
パルティアンショットに対抗するため銃を使うようになったヒポグリフ騎兵とか
戦列破壊より後衛の魔導師を吹き飛ばすことを主眼にして現実と違う発展をした砲兵とか
対空兵器と化しててやたら高度な統制射撃メソッドがある長弓兵とか

585 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 05:51:52.48 ID:hrme2p07.net]
そういやずいぶん昔にヴァナ転生ものスレってなかったっけ
ネ実だっけか、したらばの壺か蟹かどっかで見たような気がするわ
流し読みしながら俺も、目が覚めたらセルビナだったって題で書こうとした覚えがあるわw

586 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 07:58:09.13 ID:GuDwIzwJ.net]
ヴぁなじゃないけどFFの世界に入って妹が死んでレイズを探すために旅を始めるって漫画はあるぞ

587 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 08:53:42.41 ID:BDl/3Fg5.net]
流石に見つかったときには腐ってるんじゃないかなw



588 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 08:55:49.61 ID:tpNevuD1.net]
HPに戻ってるんじゃ?w

589 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 08:57:50.16 ID:4UlzeM95.net]
バグでHPに戻らないのかな?w

590 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 08:59:08.56 ID:EKgMPbLo.net]
Imouto<レイズIIIじゃないとちょっと・・・

591 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 09:06:48.80 ID:4UlzeM95.net]
死にエリアの人目のない端っこで戦闘不能になっていたとしても辻レイズマンに蘇生されていそうねw

592 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 09:49:08.31 ID:KcgWzlF7.net]
レイズは先頭不能を回復させるんだから死んだのは無理なんじゃ...

593 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 10:53:03.52 ID:3ikbXbzB.net]
このツッコミの連続に思わず屁が出た

594 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 12:12:02.68 ID:JHIvCGbc.net]
>>578
お前の鞄のスシ5年前に握った奴だぞ

595 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 12:19:12.76 ID:pB/zHzla.net]
>>577
ドラゴンに食われたんだな

596 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 13:12:31.94 ID:pB/zHzla.net]
>>585
ヴァナじゃないFFっぽい世界だろ(怒り)

597 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 13:15:03.76 ID:WaHJxrRl.net]
どっちかというと14ちゃんベースな気がする…
ちっこい奴コアラ鼻じゃないしネコもネコ顔じゃないんだよな…



598 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 13:48:11.59 ID:DEPtAyoW.net]
>>577
ヴァナに入って
レイズを探すために白で旅をはじめる
>オズトロヤ城で前衛にロット負け

ひどすぎる(´・ω・`)

599 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 14:32:35.85 ID:knPq6+0z.net]
「峠のTaisaiがレイズVを落とした」
街でそんな噂を聞いた主人公はラングモント峠へ向かったが・・

600 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 14:44:41.77 ID:wls9N9e1.net]
さすがにヴァナ転生はクソゲすぎるだろうな

601 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 15:11:01.20 ID:+O2MG5IB.net]
どこのスナックトレジャラーズだ

602 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 15:43:29.46 ID:+O2MG5IB.net]
せっかくクリアしたクエストの報酬をじゃんけんで勝った人から選んでいくシステムがすごく残念でした。
CPUが平気でレアなアイテムを取って行くので達成感もパーになります。

目の前にあるお宝をゲットできないなんて、ゲームでこのようなリアルな厳しさを突きつける理由はなんなのでしょう。
何故誰も得しないストレス要素をなぜ入れたのか疑問です。

どんなに自分がクエストで活躍しても、じゃん
けんで負けたら報酬は残り物。

ゲームでの活躍に釣り合った見返りが報酬なのに、報酬を見せびらかされ、強制運試し、そして関係のないキャラに持ち去られる。
それは子ども怒ってしまいます。

報酬品は店や宝箱で手に入ると書いている方がおられますが、
店売りの武器の値段がかなり高く、一部の店売りのものは桁の設定ミスを疑う程の凄まじい値段です。
宝箱で出るのも当然ごく稀です。

603 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 16:23:54.73 ID:r/h/qNyM.net]
最近はNPCもロットに参加するのかw

604 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 16:27:33.82 ID:XbZeRjR7.net]
スナックワールドはリアルでジャラを買わせるために(リアル玩具でゲームの武器装備を買える)ゲーム報酬をドロップ→ジャンケンロットの二段階で搾りに絞ってる
ぶっちゃけると法の目をかいくぐってガキンチョにソシャゲのガチャやらせてるようなモノ

605 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 16:29:30.04 ID:iX0UZSqb.net]
FF14やった結果できた糞ゲーだっけw

606 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 16:29:41.82 ID:g+o87dyD.net]
ルナティックドーンで仲間にロット負けしたの懐かしいなw

607 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 16:59:51.36 ID:P/UbtIpd.net]
現代が舞台で学生主人公が謎パワーでハーレム築くファンタジーならたくさんあるじゃないか
妄想を現実にする機械を根拠に魔法と悪魔を持ち出した初代ペルソナは好きです



608 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 17:11:24.70 ID:4UlzeM95.net]
初代ペルソナってそんな設定だったっけ?w すっかり忘れてしまってるわw
ブラウンのあだ名の由来は覚えているんだがw

609 名前:既にその名前は使われています [2017/12/13(水) 17:12:21.27 ID:xK6UZz8a.net]
>>599
もう忘れてやれよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef