[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:20 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

異世界ものはどこまでいくのか



1 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 14:23:39.37 ID:8Sn+GLEV.net]
俺ツエー→制限あり俺ツエー→俺ヨエー(弱いとは言ってない)→本当に俺ヨエー(仲間がチート)→アフィ→転生したら雑魚や無機物だった→異世界で現代職業、食い物系

次はスポーツ物かな

12 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:00:44.22 ID:kdlnDI+b.net]
異世界の方が来た系で現実がゲームみたくなるやつ好き
人間もモンス倒してレベル上がるようになるやつ
メリポでスキル買ったりして強化していく感じの
お金のようなポイント消費して謎Amazonから物資を買い物できるとさらに好み

ただ主人公だけ特別ってわけにいかないから他の人も強くなってその人らとのバトルが主眼になりがちなのと
作者が欲張り過ぎてスキルの羅列ずらーっと見せられがちなのが嫌い

13 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/28(火) 16:04:17.14 ID:zd4UoJkg.net]
現実世界なんかどうでもいいぜとその世界に骨埋める作品がよき

14 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:06:22.46 ID:hsFSKmez.net]
女神転生の世界みたいに神や悪魔相手にオレツエーするのにしようぜ

15 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:07:23.59 ID:+5LPaqQ7.net]
小説をパクろう

16 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:17:59.36 ID:zoPQ/W2v.net]
こういうのって主人公=作者なんだろ

17 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:22:01.49 ID:PbGuAAjq.net]
主人公=読者やで

18 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:37:34.09 ID:804Z2rEE.net]
次の異世界ラノベアニメ化候補筆頭はどれなんだい?

19 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:40:54.16 ID:bRSYpOh6.net]
デスマーチなんたらが冬アニメやね

20 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:43:30.71 ID:7DogZrfe.net]
こういうのは一時的な流行に過ぎないからな
「2010年代のブーム」として後世の歴史家達に語られることになるだろう



21 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 16:54:37.24 ID:MDvee6gC.net]
デスマは倫理観の欠如が気になってなあ
相手を弄んで殺したりハーレム要員が遊び気分で殺したり
関わるとマーカー付けられて居場所監視されたり
多分自覚なくそういうの書いてるから作者ちょっとおかしいんじゃないかって

22 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 17:13:51.22 ID:d8ZJ7+qy.net]
転生ものではあるんだけど主人公がゴブリン(♀)でLv99な漫画は好き

23 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/28(火) 17:17:58.72 ID:zd4UoJkg.net]
クモですがなにか?は漫画がセールで安かったから読んだけどなかなかおもしろかった

24 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 18:52:25.59 ID:Up2KyaRI.net]
>>10
ダンバインのことかね

25 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 18:55:45.87 ID:UAQ1eY5u.net]
仮面ライダー龍騎や

26 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 19:05:19.51 ID:zQBZnrTF.net]
畑(腐葉土)や自販機に転生する作品もあるからなw

27 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/28(火) 19:12:18.45 ID:XFjP6ir/.net]
>>12
そういうのはリアルで人とか動物殺す馬鹿ガキが現れるからやっちゃだめなパターン

28 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 19:45:49.25 ID:d8ZJ7+qy.net]
温泉になる奴もあるぞw

29 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 19:50:17.51 ID:/IJ8124O.net]
>>21
その監視対象は魔族(悪者)だからで全て許される世界だからな
デスマに限らず

30 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 19:51:47.03 ID:MSkD7RmX.net]
転生したら馬車とか意味が解らない



31 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 19:53:08.30 ID:ap+PxQfq.net]
■e社員がFFワールドに転生したやつはどうなったんや

32 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 20:15:39.62 ID:wr2ajqVO.net]
デスマといったらデススマイルズのことやないんかい
デスマかゴマ乙アニメ化したらええねん

33 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 20:21:37.85 ID:YA4fnXYT.net]
異世界召喚されたらねこの支配する地球だった〜
とか

34 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/28(火) 20:26:16.13 ID:XT08Vulw.net]
ダクネス大好き

35 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 20:38:19.82 ID:PbGuAAjq.net]
デスマの覗き対象って一般人っぽいのもわりといなかったっけ
その手のはデスマに限らないけど

36 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 20:51:02.28 ID:nS/fShvc.net]
>>33
ねこめーわく

あれも30年掲載誌かえながら連載してんだよな

37 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 20:53:19.56 ID:21dHWWm2.net]
猿の惑星辺りが異世界物のルーツになるのだろうか

38 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 20:58:16.79 ID:nS/fShvc.net]
んなわけねーだろ
中国なら仙界物やら糞ほどあるし、日本だって浦島太郎とかあんだろ
西洋なら地獄めぐりとかね
ルーツ辿るなら1000年2000年単位になるわ

39 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 21:01:31.13 ID:Hl+ivJO8.net]
そもそも猿の惑星は現世やしな

40 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 21:19:57.66 ID:It0K35oe.net]
大貝獣物語好きだったよ



41 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 21:47:02.29 ID:d8ZJ7+qy.net]
ワタルとかも異世界ものやな

42 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 21:59:00.79 ID:PbGuAAjq.net]
>>39
水戸のネタばれやめい

43 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 22:01:01.51 ID:vmWgybyw.net]
異世界ってだけで特にゲームの中ってわけではないのに
レベルとかステータスとかでお手軽に分かりやすくしてるのはちょっと気になるな
そういうのが全部つまらないわけじゃないのだけれど

44 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 22:23:13.02 ID:d8ZJ7+qy.net]
だいたいゲーム世界でウィンドウでてくるよな

45 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 22:36:08.28 ID:It0K35oe.net]
食事漫画スレの方でも話されてるけど食事系本当ふえたな
設定考えず知識もそこまで必要なくすげーすげー言わせられるもんな

46 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 22:54:50.66 ID:nS/fShvc.net]
当たったものに群がるのは常道
フォロワーも生まれるしね
コナンだって三匹目のドジョウだ

47 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 23:11:35.38 ID:zQBZnrTF.net]
オバロのアニメが流行った時は
なろうに骸骨主人公が大量発生したらしな
オバロの魅力はソコじゃないだろう…w

48 名前:既にその名前は使われています [2017/11/28(火) 23:20:22.27 ID:d8ZJ7+qy.net]
マジカルテーブルクロスは笑える

49 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 00:09:38.44 ID:3dUkRGRd.net]
取りあえず洗髪料と手押しポンプの作り方覚えておけば
急な異世界転生でも何とかなる
あと複式簿記

50 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 00:15:32.30 ID:Y2ilAqWM.net]
白いアラクネとか賢いスライムとか
何かが流行ると速攻パクってくるな



51 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 01:33:41.94 ID:1T1gVN5P.net]
異世界落語てなんやねんて本屋で思ったわ

52 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 01:42:38.69 ID:GVHnHzzK.net]
デスマって大沼心なのかそれならかなり楽しそうだな

53 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 08:03:40.00 ID:WjeyOqPr.net]
ラノベは読まないから漫画でおすすめたのむ

54 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 08:05:50.31 ID:33FvtMMN.net]
異世界物の元祖は密教

55 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 08:24:35.19 ID:wIwgGIkk.net]
のび太の西遊記みたいに現実が侵食されるの不気味でいいよね

56 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 09:24:28.17 ID:9SpmFuiB.net]
現代知識無双はやたら都合のいい協力者やその新しい文化を受け入れる土壌がないと通用せんって話聞いてなるほどなるほどなるほどなって思った
キリスト教的中世だと最悪異端者にされて死ぬ

57 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 09:26:51.33 ID:DJxGv26P.net]
もう原始人が転生すりゃいいんじゃ うほうほ

58 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 09:34:27.56 ID:SQV ]
[ここ壊れてます]

59 名前:NU4/d.net mailto: >>56
新興宗教作って国一個信者にするタイプもあったな
それに対する暗殺とか武力行使は未来の技術で瞬殺みたいな感じで
[]
[ここ壊れてます]

60 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:06:24.92 ID:r4BPA3rY.net]
次は異世界人が現代に移ってきて同じように活躍する
ファンタジー物は昔からあるし魔王なんたらも普通にあるから、リアルに現世に適応していってファンタジー要素をどんどん忘れていって社畜へと成り上がる過程を描いてほしい



61 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:09:18.43 ID:6x6AOC94.net]
はたらく魔王様っていうマァクの店員になるやつあるよ
アニメにもなったヒット作

62 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:10:00.09 ID:YLQhxnVf.net]
ちゃんと終わる作品が見たい

63 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:11:43.00 ID:SQVNU4/d.net]
>>59
エルフが現代にきてフライドポテトにハマって太る漫画あるでw

64 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:15:48.87 ID:0lN1UJt+.net]
異世界じゃないけど、異星人が…ならわりとあるやね

65 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:34:25.61 ID:K6zrK+07.net]
魔王様はなんか作者が新作出してから出なくなったんだよな…
勇者の倅はあんま面白くないし魔王様の方出して欲しいわ

66 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:41:48.36 ID:hQvbVNuC.net]
同じ世界観の同じ登場人物で話をずっと続けるのって厳しいというか最悪狂うらしい
ギャグ>感動>尻ass>バトルって感じで負担が増えるのでDBや幽白のようにいつのまにかバトルに路線変更する
新展開のために新キャラが際限なく増えていくとか
だから話畳む前に違う作品書き出したら作者追い詰められてんだなって思ってくれ
話畳まないのはまだ書けそうな気がするから作者も編集も勿体無くて畳めないだけ

67 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:43:12.60 ID:3wZEvhGA.net]
神様の手違いで死ぬ
生き返らせてもらえるが転生は別世界で
お詫びにチート能力を授かる
転生先が能力値を視認できる世界
初実戦で無傷勝ち
異世界で能力使って無双する
序盤で伝説クラスの仲間が加入する
何故かハーレムこさえる
商業でも成功する
評価されすぎて一国の主になる
あんま苦戦なく魔王っぽいの倒してend

68 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 10:53:18.55 ID:T6M/7vNo.net]
そのパターンは元の世界に生き返れない理由付けがほしいと毎回思う

69 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:06:11.75 ID:LwHawGcr.net]
元の世界で生き返れない(生まれ変われない)理由って一応説明してる作品は多いぞ

・地球は人間が沢山いすぎて人間に生まれ変わるのは無理
・生き返りたい?お前の体もう火葬済みだよ
・主人公が進んで異世界希望する(最近はもっぱらこれ)
・神の気まぐれ(拒否権無し)

70 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:30:07.80 ID:DzJ1NlYb.net]
神様転生は最初から異世界に送り込むという目的を持って選ばれた主人公だったとかにしないと違和感付きまとうから
理由が思いつかないとか神様から与えられる任務がストーリー展開に邪魔ってんなら
最初から神様転生パートすっ飛ばして目が覚めたら異世界でいいと思う



71 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:37:36.95 ID:SkMJ6dtv.net]
神様が手違いで人死なすとかあるのかなとか
手違いで殺したとしてニートごときに謝るかなとか
よしんば謝ったとしてじゃあ何で地球に転生させてくれないのかなとか
それが無理だとしてじゃあ別の世界へってのはわかるが
その世界を混乱させるような知識を持ったまま転生させる理由ってなんだろとか
ニート如きに温情をかけてくれるような優しい神様がなんでそのニートにだけチートを与えるような不公平を是としてるのかなとか
まあ違和感つきまとうよね
元の世界の神様は他の神様が守ってる異世界に混乱を齎したくてそういう尖兵を送り込んでるみたいな裏設定があるならすごく落ち着くからそうしてほしい

72 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:42:51.71 ID:0lN1UJt+.net]
手違いで殺すなんてザラやろ

73 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:48:14.99 ID:Xw6Y5Nii.net]
ノゲノラ無理矢理感あるけど好き
だけど文章ちょっと読みにくい

74 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:48:28.89 ID:SgeUgla+.net]
神は間違えない(一神教に限る)

75 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:54:51.65 ID:tL0dbgLF.net]
馬鹿な主人公を絶賛させるためにその世界の人達をより馬鹿にするってのはちょっとどうかとは思う
書籍化されてる作品で掛け算出来ただけでさすがって言われたりとか
数学なんて古代からあっただろと突っ込みたくなる
あと、肉を両面焼くのを提案したり、箱を椅子にして食事するだけで凄いって言われるとかもあって、正直かなり気持ち悪いのが多い

76 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 11:58:57.04 ID:Xw6Y5Nii.net]
逆にただのリーマンとか引きこもりなのに様々な現代物の作り方知ってるとかも多いなw
暇だから無駄にネットで知識仕入れてましたって設定多いけど

77 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 12:06:11.02 ID:DJxGv26P.net]
ノゲノラはアニメ3話かなんかでルール無視・改変やって速攻切った
ご都合やるなら最初からしとけと

78 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 12:22:38.12 ID:z6eXiIUJ.net]
神様か手違いで人を殺めたら何故に異世界なのか?
神は謝罪しないでそのまま消滅させて終わりなんやないの?

79 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 12:39:57.73 ID:s6focG7+.net]
主人公がラノベ作者みたいのも最近の流行りなんかね

80 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 12:43:49.37 ID:8o5SJkC5.net]
神様いうても一地域の管理者で、失態揉み消そうとしてるからな



81 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 12:44:15.60 ID:Xw6Y5Nii.net]
毎月異世界なんたらが新作含めて30-40種くらいでてるとかあって笑った

82 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 13:01:19.87 ID:2vIfiXKG.net]
もうそーいうもんなのって世界なんだろな
昔、親にゲームの説明するときもそうだった

83 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 14:26:58.83 ID:NAAmSrP6.net]
異世界転生より現代性別転生ものが読みたいんだが

84 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 14:38:27.84 ID:SgeUgla+.net]
オタクがアイドルにみたいなのか
小説より漫画の方が多いイメージ

85 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 14:39:08.63 ID:tkXd7+Qg.net]
エロ漫画にはいっぱいあるなw

86 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:01:09.47 ID:2LRMZben.net]
異世界って基本ファンタジー世界だろうけど、世界設定作るにあたって相当面倒な部類に入ると思うんだがw

87 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:03:48.97 ID:bHwWnwn0.net]
逆に何でもありだから楽だろ

88 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:11:06.10 ID:r1OOTWH7.net]
この2りは想定してる異世界のクォリティに相当な差異があるので話が噛み合ってない

89 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:15:34.41 ID:IH73viAe.net]
素材狩りとかの狩猟生活成り立つためにはリポップ間隔が短くないときついよな

90 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:21:53.09 ID:GS7qf8TD.net]
なろうに溢れてるふわっとした設定の異世界
ソード・ワールドノベルくらいの設定の異世界



91 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/29(水) 15:21:59.60 ID:H/wN3t9F.net]
https://i.imgur.com/92nz9Xz.jpg
https://i.imgur.com/lI83DrW.jpg
https://i.imgur.com/AFscsOa.jpg
https://i.imgur.com/WeZFLQV.jpg
https://i.imgur.com/BIT3Nzv.jpg
https://i.imgur.com/UvyJulu.jpg
https://i.imgur.com/OQFy7Ur.jpg
https://i.imgur.com/hZUmMSG.jpg
https://i.imgur.com/P3qj01w.jpg
https://i.imgur.com/xxzxVQm.jpg
https://i.imgur.com/2IGXvyU.jpg
https://i.imgur.com/2RE6B1y.jpg

92 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/29(水) 15:23:02.75 ID:H/wN3t9F.net]
https://i.imgur.com/v481R18.jpg
https://i.imgur.com/7B9QnRK.jpg
https://i.imgur.com/JUFiF3E.jpg
https://i.imgur.com/T5PULIM.jpg
https://i.imgur.com/ij9Ivb6.jpg
https://i.imgur.com/0IHqQpK.jpg
https://i.imgur.com/ZnweW5j.jpg
https://i.imgur.com/pjhaC9e.jpg
https://i.imgur.com/v8YV246.jpg
https://i.imgur.com/YC90NmT.jpg
https://i.imgur.com/ZiUyQrm.jpg
https://i.imgur.com/1Mic2gR.jpg
https://i.imgur.com/0vMhosn.jpg

93 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:26:03.80 ID:LwHawGcr.net]
のぶかあれは店がチートてかどこでもドアの異世界版みたいなもんだろ?

94 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:28:12.10 ID:NAAmSrP6.net]
キャラ的には異世界食堂のが好きだな

95 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:50:14.02 ID:GS7qf8TD.net]
そのうち異世界で消防団の団員募集してます、異世界でER緊急救命室、異世界で名探偵、異世界で外食産業の経営者やってます、異世界でコンビニの店長してます
異世界で貴族のファイナンシャル・プランナーやってます、私が異世界で一国の経営コンサルタント兼王妃!?
異世界保育園、異世界法律事務所、異世界裁判
あらゆる職業とコラボする

なろうとかラノベ業界はどこまで異世界を食い物にすれば気が済むのか

96 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 15:58:32.95 ID:LwHawGcr.net]
>>94
既にコンビニはある
イオンもあるし保育園もあるぞ

97 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:06:00.78 ID:SQVNU4/d.net]
ほんとゴールドラッシュだよな

98 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:06:09.92 ID:SgeUgla+.net]
>>94
経営コンサルタントはある、保育園は色んな作品で片手間にやられる、裁判は裁判官のがある
外食コンビニはあるERは無いけど薬局や医者や獣医はある、法律事務所と消防団は見たことないな

99 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:07:55.91 ID:GS7qf8TD.net]
俺の発想ちから程度はとっくに考え付かれてるってわけか異世界業界すげえなw

100 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:16:08.93 ID:SQVNU4/d.net]
異世界で没落ヒロインから商人ギルド長に…みたいなのもあったな



101 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:28:05.89 ID:K6zrK+07.net]
異世界裁判もあるから法律事務所もあるんじゃないかなぁ…

102 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:36:50.45 ID:SQVNU4/d.net]
ニコニコ漫画とかで新作チェックすると毎週のように異世界に何か送り込まれてる

103 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:44:55.13 ID:p2pZQjgM.net]
のぶさんってこんな大人の漫画雑誌の飯漫画に出てくる花板さんみたいな見た目なんだ

104 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:47:59.35 ID:BCsA9fmV.net]
同じ異世界の話でも純正ファンタジーはすっかり廃れたな
まぁ話作るの便利だしな、現代知識や技術

105 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:49:56.14 ID:NAAmSrP6.net]
いいの考えた
異世界登山とかどうよ?

106 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:52:13.73 ID:FCGdrY1w.net]
魔法で色々できるのに現代科学の部分だけ抜けていてすげーすげー言われる

107 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:53:13.29 ID:ZncjMGNs.net]
テルマエロマエみたいに向こうから来るのはあんまりないね

108 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:57:16.68 ID:8o5SJkC5.net]
コンビニ魔王さまみたいなやつか

109 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 16:59:14.44 ID:FCGdrY1w.net]
異世界側がきた系は漫画のほうに多い気がする

110 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2017/11/29(水) 17:01:16.41 ID:b2TSnZYi.net]
>>102
のぶさんは京都の老舗料亭で板前やってた

給仕のお嬢さんはその老舗料亭の跡取り娘だった



111 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 17:03:15.96 ID:4VGJUpFL.net]
ネウロとかタルルートとかはそうだし、主人公に限定しなきゃ異世界からくるやつは昔から多かったのかもね

112 名前:既にその名前は使われています [2017/11/29(水) 17:08:09.75 ID:0Ag+Z/qF.net]
のぶさん角刈りかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef