[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:00 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 566
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆対馬を守るために立ち上がるオフ会◆



1 名前:エージェント・774 [2008/09/01(月) 18:25:42 ID:ic2vBlU9]
旅行に行って情報収集したり、方策をいっしょに考えよう。


(既にあるスレはスレタイが過激すぎるので立てました)

401 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/02(火) 17:07:06 ID:3YHHlEpT]
>>398
大田区の近くのパスポートセンターへ
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/access/index.html

韓国へは短期の観光目的での入国でしたら、ビザは必要ありません
ttp://www.hoteltravel.com/jp/south_korea/guides/travel_tips.htm


>>400
対馬・壱岐の天気予報
ttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/348.html

402 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/08(月) 11:33:09 ID:ZifMJGDu]
保守

403 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/09(火) 17:06:42 ID:z8A3udmd]
 「ヒゲの隊長」こと佐藤正久参院議員が12/7に対馬来訪しています。

east.tegelog.jp/index.php?blogid=24&archive=2008-12-7
east.tegelog.jp/index.php?blogid=24&archive=2008-12-8
 
 (以下抜粋)
 今回の対馬訪問の目的は、下記の通りです。
  1.国境で頑張っている陸海空の自衛隊員の激励と要望受け
(国境離島の防衛上の課題)
  2.韓国資本の流入状況確認(韓国人による海自基地の隣接の土地利用
状況)
また、韓国の観光客と住民との交流状況、或いは問題点
  3.国境の離島の状況(特に「防人の島」新法の意向確認)
経済の疲弊、人口流出状況
 お忙しい中、参加いただきました、白石防衛協会長、太田副会長、小松事務
局長、築城対馬OB会長等参加していただいた方々、感謝いたします。明日、
また、朝から精力的に島を回らせていただきます。

 本日(8日)は、朝から各部署を精力的に巡りました。
 先ずは、対馬市役所訪問、財部市長、副市長、市議の方々と意見交換しま
した。
 財部市長とは、先月、東京でお会いして以来です。街の抱えている諸問題
の他、特に大きな視点で国境離島を守り、発展させていくことの重要性につ
いては同感です。
  また、対馬の防衛体制強化のための各種提言・陳情を市会議員の方々か
ら受けました。朝鮮半島と約50Kmの対馬、多くの課題があります。(略)

 また、海自警備隊本部(写真はそのいち施設)の隣接地も見学してきまし
た。写真は敢えて載せませんが、韓国の方が所有しているリゾートホテルが
ありました。それも良く新聞に取り上げられるホテルの他に、もう一つ別の
、韓国系のホテルも隣接していました。やはり問題だと思います。
 さらに、そのホテルの裏側に隣接する高台もありました。この高台も民有
地だそうです。これももしかしたら韓国資本になっているかもしれません。
この高台にのぼったら、海自の基地は丸見えです。何らかの規制が必要なこ
とは明らかです。

404 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/15(月) 06:40:04 ID:KKI+tEes]
かすまきを食べたくなってきた
通販で買ってみる

405 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/21(日) 06:52:22 ID:yvgjOpHQ]
議員視察団きたみたいだね

406 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/22(月) 14:55:33 ID:KML34EIk]
>>404
かすまき、HPで見ておいしそうだったから今日電話で注文した
届くのが楽しみ
まわりにおすそ分けして広めるつもり

407 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/22(月) 17:18:36 ID:CkaF1I/s]
気をつけろ!あれは餡子の塊だからな。
一本食べると結構きついぞ。・・・まぁ、昔の話だがなー。
かすまきも今は小さくなりました。悲しいです。

408 名前:エージェント・774 [2008/12/22(月) 20:51:42 ID:cU1KStM2]
かすまき何処で注文しましたか?
お店によって味が全然違いますよ。
対馬人の私のオススメは渡邉菓子店です。

409 名前:406 mailto:sage [2008/12/22(月) 21:58:17 ID:46JMFCV5]
ID違うけれど406です。

>>407
甘党なのでたぶん1本ペロリといっちゃいそうです!けど、気をつけます。
昔はもっと大きかったんですか!HPの写真もけっこう大きいと思いました。
現物が届くのがますます楽しみです。


>>408
対馬空港の通信販売で申し込みました。
通販サイト(ここにあがってた代表的なもの3つ)を見てまわったら、かすまきがあったのはココだけだったので。
空港のは渡邉さんのじゃないのかな。もしそうじゃなかったら今度はそちらのものを注文してみます。
情報ありがとうございます!



410 名前:エージェント・774 [2008/12/24(水) 18:19:35 ID:3MjFceZv]
おれも対馬人だけど、うちのばあちゃんのが一番だよ。

411 名前:エージェント・774 [2008/12/24(水) 19:43:07 ID:7yGXNp1E]
私が買ったのは川端通りの江崎泰平堂さん。店により味が違うのかな
あと対馬カステラも美味い。通販で買える
他と比べてはいけないが、三河の「あんまき」よりは遥かに美味い

412 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/24(水) 20:31:01 ID:P9r19kK1]
比田勝の山八さんとこのかすまきが慣れ親しんでて好きかな。
他所のかすまき屋さんではあまり買わないんで参考にならないか。

413 名前:エージェント・774 [2008/12/25(木) 18:42:24 ID:dXDQtJV9]
渡邉菓子店で修行された畑島菓子店もオススメかな…。
お店によって味が全然違いますよ。
カステラ部分がパサパサだったり堅かったり…あんこの風味も差がありますね。
タマゴ煎餅も有名ですよ。これは本当に店で美しさに差がありますよ。

どの店も地方発送してるから食べ比べてみたらわかるかも…。

私がまとめて送って上げたいくらいです。

そんなサイト作るかな(笑)

414 名前:エージェント・774 [2008/12/26(金) 20:33:36 ID:gwonusv1]
対馬蜂蜜と、それを使ったカステラ。
通販で買ったカステラは美味かった。蜂蜜はデラックス過ぎて買えない。味と品質は絶品らしいが

島蜜カステラ
www.tsushima.jp/g08_kasutera.html
蜂蜜
www.tsushimaya.com/index.php/cPath/238


415 名前:エージェント・774 [2008/12/27(土) 14:31:57 ID:or4ZgDVI]
あ〜このサイト対馬の人間は誰も相手にしてないよ。

416 名前:エージェント・774 [2008/12/29(月) 18:04:27 ID:aE8KoiZL]
高校生(日本の有名進学校・公立、国立、私立高校)100人に聞きました

Q,「竹島(独島)」の真の領有はどこに帰属しますか?
A,大韓民国88人 日本4人 その他・知らない8人

Q,「対馬」の真の領有はどこに帰属しますか?
A,大韓民国74人 日本11人 中国3人 その他・知らない12人

Q,靖国神社は今後どのように使用すべきですか?
A,廃棄91人 公衆便所等公益施設8人 現行使用1人

Q,国旗国家についてはどう思いますか?
A,両方反対82人 国旗に反対8人 国歌に反対8人 賛成2人

Q,アジア平和のために日本がすべきこととは?(複数回答含む)
A,アジア諸国への正式な謝罪・賠償90人   天皇制の廃止81人
  自衛隊の解散67人  韓国への帰属33人 他

Q,「日本海」の名称は正しいですか?
A,平和海にすべき 66人 東海にすべき33人 日本海でよい1人


417 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/29(月) 20:14:57 ID:x/DqdLZe]
チョン学校のチョン校生に聞いてんだから当然の回答だな。
お前も朝鮮に帰れば?

418 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/30(火) 14:55:15 ID:mS8hIQXl]
 「長崎県観光振興推進本部のともっちがこっそり勧める長崎ガイド」
naisnet55.com/category/31
 「対馬の樹」(対馬出身のライターさんのブログ)
www.tsushimanoki.net/

419 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/30(火) 15:07:49 ID:mS8hIQXl]
 飛行機(福岡〜対馬) 
www.ana.co.jp/asw/
 特割を使うと往復\18000で済んだ(先月の話)



420 名前:エージェント・774 [2008/12/30(火) 21:53:19 ID:Bi05PzwR]
生まれも育ちも対馬ですが対馬人が嫌いです。

421 名前:エージェント・774 [2008/12/31(水) 02:30:11 ID:HS9WkC+8]
今発売中の SPA!
「対馬が韓国に乗っ取られる」 特集されているよ

422 名前:エージェント・774 [2008/12/31(水) 08:29:18 ID:7w7PUcSm]
対馬人より韓国人の方が紳士かも…。

423 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/31(水) 09:21:43 ID:3pPALVSY]
>>422

そう思う理由を聞かせて欲しいですね。
身近な個人を指しての発言でしょうか?

424 名前:エージェント・774 [2008/12/31(水) 10:13:15 ID:7w7PUcSm]
自分が接してみたら?
私のは一個人の意見ですから

425 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/31(水) 11:40:06 ID:3pPALVSY]
理由を話すほどのたいした事じゃないなら、チラシの裏にでも
どうぞ。自分の日記帳に使わないでくださいね。

426 名前:エージェント・774 [2008/12/31(水) 12:07:42 ID:7w7PUcSm]
日記帳に見えるあなたって凄い!

427 名前:エージェント・774 mailto:sage [2008/12/31(水) 19:00:28 ID:l5t76Bp4]
>>426
もうひとつ日本語に難があるようですね

428 名前:エージェント・774 [2008/12/31(水) 19:46:34 ID:Eu9AJ2g/]
>>427
ここは人を批判するスレか?
いい加減にしろよ!

429 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/05(月) 19:14:10 ID:k3bMZQUc]
まあまあ
韓国人と付き合ってる奴が
最後にバカ見るからスルーしといてやれよ



430 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/06(火) 13:47:23 ID:5Yf0QWBY]
新風に関わってる人も馬鹿を見てるけどねw

431 名前:エージェント・774 [2009/01/07(水) 00:07:12 ID:pcbqZTee]
>>430
どんな風に馬鹿をみてるの?

432 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:06:55 ID:F6Fiv9S7]
自分が接してみたら?
私のは一個人の意見ですから

433 名前:エージェント・774 [2009/01/07(水) 20:38:47 ID:pcbqZTee]
>>432
使い方間違えてるんじゃないか?
ただの荒らしだろう

434 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/11(日) 19:18:36 ID:WVTvMvHJ]
通販でいりやきセット(ろくべえ、蕎麦入り)頼んだ
対馬旅行でいりやきは食べ損ねたから楽しみだ

435 名前:エージェント・774 [2009/01/12(月) 11:10:51 ID:0tJ1D7MJ]
家庭で簡単に作れるのに…

436 名前:エージェント・774 [2009/01/12(月) 11:44:22 ID:7uy3XQhu]
“なんちゃって日本人大量発生” 国籍法改悪の恐怖!
jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw

437 名前:435 mailto:sage [2009/01/13(火) 08:23:26 ID:wUOMqOQA]
ろくべえ、あれだけは本土で入手は容易ではないです。

438 名前:エージェント・774 [2009/01/14(水) 19:54:29 ID:+aHAyo+J]
ろくべえなら千馬が1番美味しい。
安いし直接送って貰うのが良いですよ。

439 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/23(金) 20:28:10 ID:sIzeRC3v]
 ミリタリー専門誌「軍事研究」の2009年3月号に、対馬防衛特集をやるようです。(2/10発売?)
  gunken.jp/blog/
mixi.jp/view_bbs.pl?id=33159930&comment_count=513&comm_id=88816



440 名前:エージェント・774 [2009/01/25(日) 15:45:38 ID:6dpc917l]
 
【政治】 国境の離島を活用へ 政府が指針、漁業・資源開発の拠点に
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232828224/


    |┃三           _________
    |┃           /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  小日本人話があるアル
____.|ミ\_(*`ハ´)   \
    |┃=__     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ


    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ



441 名前:エージェント・774 [2009/01/26(月) 17:35:59 ID:95ODq3hh]
【韓国の対馬領主張(侵略)を糾弾し日本固有の領土対馬を守る会】

1.対馬がこれからも永遠に日本領土であることをここに宣言する。

2.韓国の対馬領主張は侵略行為であり絶対に許す訳にはいかない。日本人は全力で対馬を守ることを誓う。

3.日本文化・習慣・言語の違い・武力または違法行為以外のあらゆる
手段で対馬が日本国の領土だと世界に知らせる。

4.日本国対馬に韓国人がお金を落とす工夫が必要であり、
そのお金を対馬の少子化対策・警察(治安対策)・防衛費の資金とする。

5-1.韓国領の花など法律に触れる花の植え込みは、市役所もしくは警察に通報して抜いてもらう。
5-2.対馬で釣りをする場合、外国人による(撒き餌)の禁止を徹底させる。
これは漁業法で明確に禁止されているので合法である。
5-3.ハングルの落書きなどは、即刻削除する(対馬は韓国領土!だと書かれている可能性がある)
そんな落書きなど即刻削除しなければならない。

6.敵対関係だけでは日本は重要な国益を失うことになりかねない。対馬に来た韓国人を反日派ではなく親日派として帰らせ、 将来日本の役に立つ人材(パイプ)を増やす必要がある。

7.アメリカがどうやってハワイを併合したかの歴史を学ぶ。対馬の国有地を増やす対策など。

8.日本の歴史の重要な地位に、対馬・竹島・北方領土を持ってくる必要がある。

9.対馬の美しさ,地理的重要性を再度日本人は認識し、韓国の領土主張(侵略)から対馬を守る強い意志を持つ。



442 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/27(火) 16:46:12 ID:xG0FUShc]
コピペ馬鹿のくせに、何が「対馬を守る」だw


443 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:08:43 ID:WkiYtWgP]
会費だのカンパだのをむしり取られるくらいなら、自分で対馬に旅行に行って地元に貢献するわい。

444 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/28(水) 01:56:00 ID:HDZDTgp6]
長崎県対馬市と同市議会は26日、防衛体制が不備だとして、
防衛省に自衛隊の増強などを求める要望書を提出したそうだ。
地元の人たちでさえ「政治的な」危機感を持っているんだ。
このスレに多い、旅行に行きさえすれば対馬が守れるという
発想は、全く楽観的と言う他ない。第三国が対馬という土地を
どう見ているかを考え、国として対策が必要なことに気づくべきではないか。

445 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/01/30(金) 03:45:59 ID:xEpN6dSa]
政治的な危機感はあるだろうね。
でも「自国内にある一つ地域」という無機的な見方じゃなく
対馬という場所を見て好きになってくれる人がいる方が
対馬生まれの身としては嬉しい。
正直、政治的危機問題でしか対馬を知ってもらえないのは悲しいよ。

政治家に動いてもらって問題解決してもらうのは確かに重要だけど
それ以外は有効に働かないって訳じゃないでしょうに。
政治的な動きを邪魔しようとしてる訳じゃないんだし、
災害時には自衛隊以外役に立たない、一人一人が被災者を助けようとしても無駄
的なこと書き込むのは辞めてほしい。





ちなみに自分的オススメw
対馬醤油江口株式会社のお醤油です
ttp://www.healtheo.jp/index.html
醤油はそれぞれ自分が慣れ親しんだ味があるから微妙な気もするけど
少なくとも自分にとってはここ以外の醤油使うとうまく料理できません。
味付けの下手さをこれで隠してると言ってもいいくらいw
濃口醤油がオススメです。

446 名前:エージェント・774 [2009/02/01(日) 15:53:08 ID:EKskPbLa]
対馬から韓国人を追い出すオフを、同時多発的にやるのも手だな
長崎県庁の前で、対馬からの外国資本追放を訴えるデモを行い
対馬に上陸して、韓国人観光客などに抗議活動を行なう。
現地で、反発が高まっているとなれば、観光客が減るし、韓国資本も引き上げざろう得ないよ

ただ、対馬の観光産業には打撃かも知れないが

447 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/01(日) 19:35:29 ID:EUsLDQll]
>>446
どうでもいいけどさ
対馬関連の旅行掲示板を荒らすのをやめてもらえない?

観光の見所とかで盛り上がってる所に
新風の街宣動画を貼り付けてドン引き状態で書き込み急減

日本人はみんな対馬に行かなくなるじゃん
うまくやれば日本人観光客だって増えるだろうに

448 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/01(日) 21:43:38 ID:EKskPbLa]
>>447
そもそもその程度で引くような連中が、最初から本気で考えているとは思えないが?

449 名前:エージェント・774 [2009/02/01(日) 21:45:46 ID:33F9lD4F]
売国HBCテレビ (水間政憲)
2009-01-31 10:45:11
HBC(北海道放送)のホームページを御覧下さい。
《第60回さっぽろ雪まつり HBC大韓民国広場 2月5日→2月11日》この紹介文が酷いのです。  www.hbc.jp/snowfes2009/data.html
マスメディアは、中国、韓国に汚染されて視聴者を減らしていることは周知の事実です。ところが、北海道放送は汚染後の醜態をさらけ出しています。
それは次の表現に見ることが出来ます「その後の両国関係強化も、独島(日本名=竹島)や過去の問題等…… 」と、韓国名「独島」の表記を使用しているのです。

北海道で最初の民放で一番影響力のあるテレビ局の実体がこれでは、現職の財務大臣中川昭一衆院議員が、次回、衆院選挙予想で落選と報道されるのも納得できるでしょう。

皆さん、北海道放送に、「国民の財産であるテレビ電波を安く使用させてもらっていながら、売国的な記述は看過できない」などの厳しい要請をしましょう。
世直しの最大のターゲットはテレビ局です。中川昭一財務大臣を間接的に応援することにもなります。

ネットだけ転載フリー。

ジャーナリスト水間政憲





450 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/02(月) 21:06:22 ID:iZNjTy0I]
>>448
本気で考えているからこそ、下品で破壊的な新風の街宣にドン引きするんだろ。

451 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/04(水) 18:49:38 ID:IyZ31/LH]
>446
そういう騒動が地元にとって迷惑なんだよ。
今対馬は韓国人観光客激減らしいよ。日本人観光客が引くようなことはやめてくれ
口を出さないで金出してくれ。物産購入か観光ね

452 名前:エージェント・774 [2009/02/04(水) 22:14:37 ID:La41Hqus]
新風って,対馬で街宣していた人達?
あれはあれで良いけど,その後,長崎新聞前で,抗議行動していた動画が
以前流れていたけど,長崎新聞の人達と交渉した後,いちばんリアルな
こと言っていた肝心の所が流れなくなっているけど,お金でももらった
の?


453 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/05(木) 08:00:44 ID:rTBr3TUM]
対馬に自衛隊
米軍基地
核廃棄施設等
を誘致するオフ

って立てられない?

454 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/05(木) 08:36:57 ID:GNFZzZxz]
>>448
チベットデモの時から何にも学習してないな。
いい加減にしろ!バカ新風!!

455 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/05(木) 08:40:21 ID:GNFZzZxz]
やっと旅行の話が出てきた国内旅行板の方を、また懲りずに荒らしてるな。
新風は、まさに反日右翼だ。

五島・対馬・壱岐・平戸etc.
love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1222132417/



456 名前:エージェント・774 [2009/02/05(木) 11:50:39 ID:y4JiZ4Ug]
【対馬が危ない!!】自衛隊増強 市が陳情 「侵攻に対し抑止力、不十分」
2009.1.26 21:50
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000025-san-pol
sankei.jp.msn.com/politics/policy/090126/plc0901262150007-n1.htm

韓国資本進出の対馬市 自衛隊増強を要望
2009/1/27
www.j-cast.com/2009/01/27034298.html

「対馬の自衛隊増強を」
市長と市議会 1個連隊常駐など要望
朝霞ニュース 1月29日
www.asagumo-news.com/news/200901/090129/09012908.html

みんなで このアンケートに
 『少なすぎる』
っていれてください。

対馬に駐留する自衛隊「対馬警備隊」、人員はたったの350名。
lislog.livedoor.com/r/17365


457 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/09(月) 21:23:59 ID:ukOTVdAA]
すぐコピペ荒らしする・・・

458 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/10(火) 02:29:41 ID:Fj+IftXb]
どっちにしても、対馬からの韓国人観光客は激減している。
韓国からのプロ釣り師の方が問題だろう。
彼らを発見すると、抗議するとか、釣りを妨害するとかして追い出す手もあるがね。

459 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/10(火) 08:20:38 ID:pS7UOGAh]
ここは板のタイトルが悪い。
政治的なコピペや書き込みが増えて、旅行情報や特産品情報が埋もれてしまう。

対馬への旅行情報や特産品情報が集まるスレが欲しいが、
肝心の国内旅行板の方のスレには、コピペ爆撃している馬鹿が居着いているからな・・・。
日本人観光客を減らす方向の事をやるなんて、あいつらのおつむの中は、さっぱりわからんw




460 名前:エージェント・774 [2009/02/11(水) 11:45:53 ID:lDiUsY45]
>>459

MIXI上 対馬ナビと言うのがあるよ。
対馬に関する1000以上のリンクがあります。



461 名前:エージェント・774 [2009/02/11(水) 14:15:50 ID:8pB78Zen]
何をゴチャゴチャ言ってるの?
対馬は有史以来地の利を見ても半島固有の領土

462 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/11(水) 21:23:30 ID:Z44JSKnS]
新風何やってんだよ
例えば沖縄旅行情報の掲示板に黒人兵のレイプ事件とか、米軍ヘリ墜落事故とか、海兵隊酒酔いひき逃げ事件のコピペで爆撃したら当然ウザイと思うだろ。 

>>455 >>459
観光産業の妨害行為だよな



463 名前:エージェント・774 [2009/02/11(水) 21:58:10 ID:Z44JSKnS]
>>447
新風なんてほっとけ
日本人観光客を増やすにはテレビ・雑誌で紹介してもらうしか方法は無い
「対馬グルメと温泉の旅、魅力ある自然、対馬のビーチは若い女性の間で静かなブーム」
こういう企画で全国ネットのTVで繰り返し情報を流せば日本人観光客は確実に増えるよ








464 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/12(木) 06:21:28 ID:hDTpznyB]
>>463
>対馬のビーチは若い女性の間で静かなブーム
ウソすぎる

465 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/15(日) 11:13:30 ID:rd68kQY8]
東京にてひっそりと対馬祭りが行われるようです

東京で対馬観光物産展が開催されます
ttree.exblog.jp/10347210/

466 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/21(土) 01:00:52 ID:gkjK55jc]
手作りスピーカーだって
www8.ocn.ne.jp/~speaker/index.html

467 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/02/28(土) 18:04:57 ID:aA/YCzhv]
観光推進のリンクは大歓迎です。


468 名前:エージェント・774 [2009/03/01(日) 16:45:55 ID:+isd+FFa]
厳原港(対馬)・写真満載九州観光
www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/tushima/izuharak/izuharak.htm

国境の島 長崎県対馬
bigon.web.fc2.com/index.html

対馬あれこれネット
www1.ocn.ne.jp/~kurose/contents.htm

対馬一口メモ
www.d8.dion.ne.jp/~sugisato/newpage2.htm


469 名前:エージェント・774 [2009/03/01(日) 18:15:52 ID:QiTNQWOr]
誠に恐縮ですが、本スレはLRに違反しているおそれがあります。
善後策につき、議論のほど宜しくお願いします。
なお、意見があれば自治スレまでお越し下さい。

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
  すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
  すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
  OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
  祭り・実況 ⇒お祭り会場板

スレ汚し失礼しました。



470 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/03/01(日) 18:27:18 ID:tqc0BPLv]

新風には何言っても無理だろ。


471 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/03/04(水) 18:08:33 ID:jlQsz93a]
>>469
他の対馬スレじゃなくて、何でここのスレが狙い撃ちされたんだ・・・?


472 名前:エージェント・774 [2009/03/05(木) 13:00:29 ID:IWUdH8bE]
もうすぐ玄海つつじが咲き始めますね。ヒトツバタの季節もやってくるし、
対馬にしか生殖しない草花がたくさんありますので、全国の方々が訪れるような企画を発信するればいいなぁとおもいます。
頑張れ、対馬!!

473 名前:エージェント・774 [2009/03/05(木) 19:20:10 ID:neV9DDdm]
>>472 たぶん来週対馬に旅行に行きます。花見れるかな。楽しみだな。
最近、反日という存在を知りました。対馬に行く動機です。
のん気に暮らしてたからショックです。
とても信じられないけど、スレが荒れるのを見たら。。。
反日を直接目にするかもしれない怖さがあります。
怖かったら、花やおいしいものや景色で気を取り直そうと思います。

474 名前:エージェント・774 [2009/03/07(土) 21:06:23 ID:RxjKrMIm]
473≫
対馬の名物はいりき焼きがお薦めです。
水から鶏肉を入れて出汁を取るやり方など対馬の町々で作り方が違うので、
いろんな味を楽しんでください。
お時間があれば峰町の歴史資料館も立ち寄ってみてください。
無料で見れますし、対馬の中でも一番歴史的な資料がたくさん展示しています。
最近はウオン安のため、以前みたいに団体の韓国の方が観光していませんが、
やはり土日多いようです。


475 名前:エージェント・774 [2009/03/08(日) 07:09:42 ID:vSNebQ6W]
玄海ツツジもヒトツバタゴもゴールデンウイーク前後ですよ。
今はまだ早いと思います。

476 名前:エージェント・774 [2009/03/09(月) 09:50:16 ID:AMAnmRpT]
473です。いりき焼きと歴史資料館、メモしました。楽しみです。
花はまだ先なんだね。また花の時期にも行けるといいな。
子どもの頃、何言われてたのかな。思い出せないけど
どういうわけか、愛国って言葉は危険って思い込んでた。
日本が好きなのに、知らないうちに反日精神を自分がもってた。
去年11月、たまたま読んでたブログの国籍法改正の問題からいろいろ知って
これまでを反省して慰霊に行ったり、旅の趣味を愛国に変えました。
そういう話を家族に説明するの、大変です。
自分でネットで勉強してるだけなのに変な団体にかかわってない?って。
情報がないために、日本が好きなのに自覚のない反日精神を患っているのです。
そんな風に、純粋に日本が好きな人まで変えた教育とマスコミはほんとうにひどいと思う。

477 名前:エージェント・774 [2009/03/09(月) 12:26:12 ID:Vlk7d9+U]
ヤマネコ萌え、家猫にはないワイルドさにきゅんきゅんですぅ

478 名前:エージェント・774 [2009/03/09(月) 14:47:56 ID:OCBpPYGZ]
大規模off板に沿った内容のオフ会を1回でも企画したらいんじゃね?

479 名前:エージェント・774 [2009/03/09(月) 15:42:52 ID:bt76s4/t]
お盆あたり、五島に帰省ついでに行ってみるか



480 名前:エージェント・774 [2009/03/09(月) 17:26:00 ID:j4vdyAp1]
6月か7月に対馬行ってみます。
動機は反日とツシマヒラタですが。
atoz2000.dip.jp/kuwagatanosekai/hiratakuwagata/tusimahiratakuwagata.htm
採れるかな?

481 名前:エージェント・774 [2009/03/21(土) 01:09:23 ID:GYXvkvtz]
>>469
そのとおりですね・・・対馬は歴史的に韓国領土だというのに、日本が不法占領している事実が日本人として恥ずかしいです。
即刻このスレの趣旨改題し、韓日友好観点、対馬を韓国に返そう市民のスレとして継続すべきでしょう。

482 名前:エージェント・774 [2009/03/21(土) 02:16:59 ID:hetCgVCN]
>>480

普通に住宅周りにいますよ。
去年もアパートの玄関回りで10匹ほど捕まえましたよ。

♀が多いですね。

483 名前:エージェント・774 [2009/03/22(日) 09:38:03 ID:nYQBnaNM]
≫482
捕まえて罰則とか無いんですか?

484 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/03/22(日) 11:01:45 ID:utO+Cdw4]
>>480
動機の反日というのは
具体的に何をするの?

485 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:50:27 ID:LNWqVfXW]
>>484
ムクゲを植樹しまくるとか
自衛隊基地を撮影しまくって北朝鮮に送るとか
商店街で傍若無人の限りを尽くすとかww

いや、多分、反日の鮮人を監視にいくとか
日本人の観光客として地元経済に貢献するとか
そんな意味だと思うよ、日本語変だけど

486 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:55:25 ID:utO+Cdw4]
>>485
あぁそういうことね
いや4月から転勤するんで
何事かと思って

487 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/03/26(木) 08:40:30 ID:QsFAn5ex]
FREE TSUSHIMA

488 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:31:52 ID:qb3Zsm7J]
対馬か…
今度行ってみるかな

489 名前:エージェント・774 [2009/04/05(日) 18:55:06 ID:poUNgFVN]
473です。先々週対馬行ってきました。
山と海を縫って走るドライブはきれいな景色がいっぱいでした。
ヒトツバタゴは見れなかったけど桜や梅があちこちに咲いてました。
海の幸、いり焼き、ろくべえ、そばおいしかった。
韓国の人たち(団体旅行)には和多都美神社で会いましたが、いたって普通で
マナーの悪い人たちにはこの旅行では会いませんでした。
時期はずれだからか、全体的にお客さんは少なかった。
宿泊先と温泉2箇所、貸切みたいな状態でした。

対馬防衛隊の看板がありました。正しい形の親善を願う看板でした。
政府として反日思想教育について意見を述べるとか、
国境となる島への配慮を持って防衛や政策を充実させるとか
国が頑張るべきことがたくさんあるのだと思います。
有識者や政治家のそういう声が高まってきていますから
世論が後押しするよう、国境の島議論を盛り上げないといけないですね。



490 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/04/10(金) 22:35:23 ID:XB+KkBSE]
ウォン安だから韓国人の観光客が減ってるようですね
とりあえずは良かったけど、地域経済への打撃を考えると手放しには喜べません
やはり、基地増強などの経済対策が必要かと

491 名前:エージェント・774 [2009/04/21(火) 13:39:56 ID:DuyCV6cR]

5月3日(日)は、ひとつばたご祭りだよ。


ひとつばたご祭り
ttp://www.tsushima-net.org/event/hitotubatago.php

開催日時
平成21年5月3日(日)10:00〜14:30
主催
ひとつばたご祭り実行委員会


遊覧航海・海栗島基地見学

沖合からヒトツバタゴを眺め、地上とは違った雰囲気を味わうことができます。また、通常は上陸できない海栗島の航空自衛隊基地の見学ができます。
【出港時間】(所要時間30分) 乗船料200円
第1便「おおぞら」10:30
第2便「かいせい」11:00
第3便「おおぞら」11:20
第4便「かいせい」13:00
第5便「おおぞら」13:30
第6便「かいせい」14:00
※すべて海栗島(航空自衛隊基地)に寄港します。乗船券(出航時間の1時間前から販売)が必要です、場船場係員にお尋ねください。
※乗船券は出航時間の1時間前から販売します。


シーカヤック体験

料金:1,000円約30分


ライトアップ

期間:平成21年4月27日(月)〜5月6日(水)の19:00〜21:00まで。



492 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/04/23(木) 20:11:11 ID:4pEQtugH]
>>478 定期的なもの・・
これは必ず直接顔合わせしないとだめかな?
私が考えたのは、一・二ヶ月に一回くらい、このスレ住人達で
同時多発的にネット通販で対馬物産を買ったらどうか?

旅行を見ず知らずの人と行きたいと思う人は少ないし、
対馬は遠い。
時々>>480さんや>>489のように実際に対馬旅行する人を
応援し、行った人は自由にレポ書いてみる

或いは東京や大阪にある対馬料理店に集まるとか、

皆さんどうですか?

493 名前:492 mailto:sage [2009/04/23(木) 22:04:13 ID:4pEQtugH]
>>489さんを呼び捨てして、失礼いたしました

494 名前:エージェント・774 [2009/05/13(水) 21:21:42 ID:48bgLi6J]





     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな






495 名前:エージェント・774 [2009/05/22(金) 03:59:46 ID:vV/eVfEP]

○ッテや○ッテリアはなりすまし朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で
「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を、堂々と販売している朝鮮企業!


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!


496 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/05/22(金) 11:39:14 ID:oR+yHf1B]
下らんコピペでスレ妨害か
まぁ、みんなmixiの方に移動しちゃったけどね
新風が邪魔すぎるから



497 名前:エージェント・774 [2009/05/22(金) 14:10:26 ID:CJM2UPfb]
>>489
良い旅だったようですね(・∀・)
私も行ってみたいwkwk

498 名前:エージェント・774 [2009/05/22(金) 15:09:04 ID:oISQ19U3]
対馬は韓国の領土だろうが
みっともないからオフ会なんかやるなよな

499 名前:エージェント・774 mailto:sage [2009/05/22(金) 17:42:28 ID:iYuTPuZF]
釜山航路で対馬に経済効果21億円、韓国人観光客過去最多で
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/20090513-OYS1T00295.htm

 2007年に、対馬と韓国・釜山を直接結ぶ国際航路で対馬を訪れた韓国人観光客6万5490人による
経済波及効果が約21億6500万円に上った。
昨年8月、県と対馬市、対馬観光物産協会、市商工会で発足した対馬観光振興対策プロジェクトチームが明らかにした。
 対馬―釜山間の国際航路は1999年7月に開設。約50キロと距離的に近いうえ旅費も安く、
手軽に行ける海外とあって、同航路による韓国からの入国者数は年々増加。昨年後半は急激な円高ウォン安により
激減したが、結局、昨年も計7万2349人が訪れ、過去最多だった。
 同チーム事務局の県対馬振興局によると、島民の一部には、韓国人観光客による経済効果への疑問もあるため、
「金額を分析して明らかにし、さらに波及効果を高める一助になれば」と、韓国人観光客約3000人へのアンケート結果や
関連事業所の聞き取り調査などを基に分析した。
 主な消費額は土産品代約8億1900万円、飲食・娯楽費約6億8100万円、宿泊費約4億9500万円、
交通費約1億7000万円。土産品代の中には化粧品や家電、菓子類など島外で生産されているものもあり、
島内への直接効果額は約17億3700万円だった。
 県対馬振興局では「直接効果額は消費額全体の約80%にとどまっているため、さらに交流人口を増大するなどして
経済効果を高める余地がある。新たな土産品や食の開発、魅力的な宿泊施設づくりなども必要」としている。
今年度中に関係機関とともに、観光客受け入れ対策協議会(仮称)を設置する予定で、
11年度の韓国人観光客数の目標を10万人としている。
(2009年5月13日 読売新聞)




500 名前:エージェント・774 [2009/05/23(土) 11:34:05 ID:hsUGgwFk]
こういうコピペばかりしている人って、

「対馬に行くな」

って言いたいわけ?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef