[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 20:28 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

, ・'☆,・ 未解決事件162・ ・゜☆



979 名前:決めつけがあって、ずっとトンチンカンな噛みつき方をしてるんじゃないのか?

・操作パネルなど外装部にテープの録音可否、爪の状態を示す表示などは特に出ない機種がデフォ、という不親切設計w
(光検知センサー等はまだ使われてなかった)
・テープの走行状態が見える窓からも爪部分は見えないようになってるのがデフォ
・なので爪が実際どうなってるかを見るには止めて一旦イジェクトする必要があった

テープを出さなくても何か見た目で知らせてくれる、便利な機種も一部にはあったのかも知れないが??
とりあえず自分の記憶には無いかなと

流石に記憶が曖昧で調べに行ったのは充電池式ウォークマンがいつ登場したのかと、初代ワイヤレスウォークマンの発売時期だけなんだよなあ
こんなしょうもない話でいちいち必死にググりに行ってるとか、それこそ 妄 想 乙 だぜw
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef