[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 18:29 / Filesize : 591 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マンデラ】現実と違う自分の記憶83【宮尾すすむ】



1 名前:テンプレ mailto:sage [2022/05/16(月) 23:16:13.95 ID:rUW/bvWj0.net]
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
このように現実と違う記憶を不特定多数が共有する現象をマンデラ効果(マンデラ・エフェクト)と言います
このスレではマンデラ効果に限らず現実と違う不思議な記憶の体験や考察全般を扱います
ただし以下のような話題はスレ違いなのでテーマに沿った他のスレをご利用下さい

×記憶になかったものを初めて知った、見たことないものが突然出現したという話
×具体的な記憶はなく単に現実がおかしい・違和感があるという話
×時代の変化やバージョンの違いによって現状が過去の記憶と違ってるという話
×その他記憶とは無関係なオカルト談義

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶82【宮尾すすむ】
mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1650015113/

840 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 12:19:34.80 ID:K3sTzM3k0.net]
正直、大麻については勉強不足なので、イメージが8割で、独断と偏見で書いたので、根本的に認識を誤ってる部分もあるかもしれないです。
大麻とマリファナの違いもよく分からないし。

あと、昔、家のすぐ目の前の公園で、警察官に職務質問されたときに、身体捜検の際に股間を触られて、最近はここに大麻を隠す人とかもいるからと言われて、びっくりした。

841 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 12:24:57.58 ID:K3sTzM3k0.net]
カナダ軍のやつは数時間どころじゃなくて十数時間や数日だったかもしれない。
集中力や思考力の低下が起きるので、軍務に就かせることができないので、一定の時間、軍務に就くのを禁止していた。

記憶が曖昧だけど、十数時間酩酊して阿呆になるとしたら、全然、酒と同程度じゃないな。酒より全然強い。

あと、岸田首相閣下の検討と注視というミームは、ニュー速板や政治板や保守速報などのまとめブログやTwitterが発祥で、
大麻はまったく関係ないんじゃないかな。

842 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 12:52:57.97 ID:K3sTzM3k0.net]
話は戻るけど、学研の学習漫画で、なぜウサギを一羽二羽と数えるのかというトリビアで、
袈裟を着た僧侶たちが、読者に背を向けた密かな感じで、お椀と箸を持って、「美味い!」と肉を食しているイラストを見たのをはっきりと覚えてる。

電車で化粧をするOLも、一時期社会問題になったし、戦争経験者などの保守的な論壇・文壇による若者批評で、本にも書かれていたのをはっきりと覚えてる。
誰の本だったかは忘れた。

843 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 12:55:32.85 ID:i82ozFMi0.net]
>>836
同調者が本当にいるならたとえ否定されても出てくるだろ
実際はマンデラを否定してるわけではなくマンデラに該当しない単なる思い込みや事実誤認にあたらないか疑問提示してるだけなんだから
このスレは肯定とか否定とか関係なく色々な立場の人が自由に意見交換する場だったのに自分と少しでも考えが違う者を片っ端かは否定だと噛みついて追い出し続けた結果として人がいなくなっただけなんじゃないのか

844 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 13:00:24.64 ID:VQ0lykCu0.net]
>>843
以前は現実は現実としてあって記憶の方が違うって話だったのに
記憶は絶対で現実が変わったとか言い出すガイジが現れたからスレが死んだ

845 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 13:10:03.73 ID:yhonDyuV0.net]
否定意見が自由に飛び交ってた頃の方がもっと活発に色んなマンデラ案件が出てたよな
マンデラに好意的な人にまで「肯定派になりすました否定派」なんて叩いたのが決定的でそれ以来建設的な意見言う人がほとんどいなくなってしまった

846 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 13:10:38.23 ID:K3sTzM3k0.net]
今日もグダグダにガタガタにさせて、変な訳の分からない文脈をたくさん作って、意識と波長を低くさせて、めちゃくちゃに荒らしてスレを妨害するぞー!

847 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 13:22:37.70 ID:K3sTzM3k0.net]
「せやかて工藤」「しゃみ子が悪いんだよ」「うるさいですね...」

848 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 13:49:10.32 ID:tmot37vb0.net]
>>843
事実としてもうほとんど誰も新しいマンデラあげてないやん
過去がどうとかそれにしがみついても意味ない、結果、今こうなってんだよ
過疎った原因には、長文が荒らしたせいもあるが、否定をし続けたせいもあるだろう
いずれにせよネタが出てない状況で、頭からネタを否定する姿勢はいちスレ民として擁護できんよ
無理に持ち上げととはいわんが、もう頭から否定していく時期はすぎたんだよ



849 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 14:01:16.23 ID:tmot37vb0.net]
否定だけしてる奴にはわからんとおもうが、ネタをあげて否定されるとホントつかれんだよ
でレスバをすれば、ID赤い奴のネタとして余計に怪しいレッテルになるしね
肯定否定があればたしかにスレは一時的に盛り上がるというかレスの数は増えるよ
だが気の弱いやつならもう2度とこんなスレに書き込みたくないと消えてく奴のほうが多いだろう
それも過疎った原因の一つだとおもうよ

850 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 14:22:49.48 ID:cM0XNHTj0.net]
>>832
記憶では墓石に余白は無かった筈なのに、今見ると2行空いているということですか?
こちらの方はよくあるマンデラ報告ですね。個人的な事象なのでマンデラ認定はされませんが、
マンデラエフェクトの説のひとつである世界改変か世界線移動が起きたのかも知れません。
あるいは誰かに記憶を挟まれたのかも知れません。
現代科学的に考えれば勘違い思い違い、あるいは第3者による闇工作ですが、
それを否定する要素が増えれば前者の可能性が高まります。

なぜ、写真の方も墓石と共に変化していないのかが、私からすると謎ですね

851 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 14:26:45.26 ID:G5KIw8Ju0.net]
>>846
いい意味で叩かせてもらうわw

マンデラは経験しないとわからないよね
ただ自分の記憶と違う、習ってきたものと違うという人は多いけど

変な事を言ってる自覚はあるけど
体験するとこの世の在り方に疑問を抱く

852 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 14:29:21.65 ID:cM0XNHTj0.net]
>>832
とりあえず、手描きで、写真の模写、墓石の位置関係を記録しておくことを薦めます。
手書きしたものは何故か改変を受けにくいからです。
この世界は思ったより人間中心なのかも知れません

853 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 14:36:53.06 ID:G5KIw8Ju0.net]
>>850
写真今から10年程前にデジカメでとってますが
端っこが燃えてるかの様に映ってないんですよ
ですが墓の後ろに別の方の墓がはっきり残ってます

親父と弟とは多分フィルムで撮って最後の写真だからそうなったんだろうとは言ってますけど
内心はありえないです  
実際あの時のカメラカシオのQVなんとかで5年ほど前にはありました

墓石に関してはその通りです
祖母が死んだ時点で、墓石に書き込むスペースはなかった

弟と2人で、父親に書くスペースないから買わないとねと言った
葬式ですから親族も墓石代の話をしてくる方がまだ残ってます

不思議ですし訳がわからないんですよね 
だからココを見出した訳で

マンデラにはならないですが、おっしゃる通り理屈が通らない経験をされている方は多いと思います
またそれを否定はしません

本当おかしな話ですけど

854 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 14:39:46.19 ID:G5KIw8Ju0.net]
>>852
写真に残ってるんですよ 
ありがとうございます 

それと絶対におかしいという身内もいます
そこら辺心配してくださりありがとう

ね?世間で言ったら頭おかしい人扱いなっちゃう
ただ経験しているから

頭がおかしくなったというよりやはり変わったとしか言えないです

855 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 15:06:01.19 ID:WdyXwdiJ0.net]
>>854
何でも変わった変わったと捉えるのはそれはそれで危険だと思います。
まともな社会生活を送れなくなりますから。
まずはどうしても理屈や記憶に合わないものだけ疑い、証拠集めをしていけば、得られた確信が新しい境地に踏み入る時の地盤になると考えます

856 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 15:13:20.60 ID:G5KIw8Ju0.net]
>>855
ですよね
ただどうしても理解ができないのでここです

写真もあれば他にも疑う人がいますので

優しい言葉ありがとうございます

857 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 15:21:11.87 ID:G5KIw8Ju0.net]
証拠ではないですが写真もあれば

親戚でも、おかしいという、疑う人がいるので
ですね

言葉足らずですみません
親戚の方も多分自分と同じ不和感を共有されてます

親父の従兄弟なんですが
墓石の時に話題をふってきた方はこの方ですし

858 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 15:46:53.07 ID:K3sTzM3k0.net]
神奈川県警察の航空隊が、水害被災地で高齢女性をホイスト救助しようとして失敗して転落させて、
県警は女性は既に亡くなっていたと弁明、という写真付きの週刊誌記事の画像をスキャンしたものを貼ったスレのまとめを、
livedoorブログ系のまとめブログで読んだのははっきりと覚えてる。
そもそも水深数十センチとかで、ホイスト救助が適切な現場かどうか怪しいとも言われて、めっちゃ馬鹿にされてた。
その後、2019年の台風19号の際の東京消防庁によるホイスト救助の際の同様の転落事故があり、
そういえば神奈川県警のやつはどうなった?と思い出して調べてみたら消えていた。

どこかの県警がホイスト救助の際におばあちゃんを高速回転させてしまったみたいな事故もあったはずなのに、
アメリカのアリゾナ州かどっかの当局、機関の話に置き換わって消えてしまった。

北海道警察の美深警察署の副署長の室田裕二が洗剤と白髪染めを万引きしてリュックに入れて店を出ようとして警備員に逮捕されたときの階級も、
間違いなく警部じゃなくて警視だった。YouTubeのANNニュースチャンネルで間違いなく見た。

交通安全教室でスタントマンが本当に死亡してしまうという事故も、もっとレベルの低い簡単なスタントでの事故だった。
セダンタイプの普通自動車に轢かれてボンネットに乗り上がるアクションでの事故。YouTubeのANNニュースチャンネルで間違いなく見た。



859 名前:生徒会長(Visions and Paradox) ◆tZHkBVDA5. [2022/06/19(日) 16:00:19 ID:K3sTzM3k0.net]
戦艦大和はもっと太かったはず。太かったのにも復元力の確保だか巡航速度だか何だか理由があったはずだけれど思い出せない。

860 名前:おやすみ [2022/06/19(日) 17:26:05.21 ID:Pw/Qo6DR0.net]
>>859


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

861 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 18:08:02.28 ID:Jjw9lMSM0.net]
>>849
他人に否定されたくらいで嫌気差すようなメンタル弱い人はそもそも5chには向いてないだろ
一部の過保護な者だけが擁護したところで5chでは批判的な書き込みは認められてるんだから結局本人にとって不幸になるだけだと思うよ
自己に批判的な書き込みを受け付けられないような人はブログやSNSのように個別ブロックできるシステム使った方が良いんじゃないか

862 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 18:12:50.46 ID:tmot37vb0.net]
>>861
ほんとあーいえばこーいうだな、そういうとこだよ
別に5chに向いてるとかメンタル弱いとかそこはどうでもいいだよw
メンタル関係なしに呆れて書き込まなくなる人だっているだろうしね

863 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 18:16:51.17 ID:vKSw1N9X0.net]
まあ5ch(2ch)は一時期の悪意毒気全開の頃に比べたら大分生き易い環境になったわな
回線切って首吊って氏ね、が挨拶代わりだったってのは本当におかしいわ

864 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 18:30:45 ID:wcvnyPCA0.net]
まともにマンデラ語れる人がいなくなった理由はそれとは別だと思うけどな

865 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 19:26:43.30 ID:K3sTzM3k0.net]
女性声優の水瀬いのりちゃんの前髪1対9のガングロ画像もマンデラエフェクト。

866 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 20:10:39.54 ID:2pACJJsS0.net]
>>854
自分も最近個人デラがありました。
友人も一緒だったので「おかしいね」となったんですが、
友人は「おかしいね」で終わって、自分は後から色々調べて「やっぱりこれはマンデラ?」ってなりました。

自分も物的証拠ありなので、個人デラは物的証拠が残る可能性があるかもですね。

867 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 20:20:03.29 ID:2pACJJsS0.net]
>>866
あとこれも共通してるかも知れませんので追記すると、自分も良い方に変わりました。

868 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 20:48:35.53 ID:G5KIw8Ju0.net]
>>867
まぁ生きていればなんか変な事ありますよね
マンデラの全てを否定もしたくないし、かと言って全てを肯定もできないですね 自分は

ただ経験されたと言うのならそれは事実でしょうし
自分も人にはわかってもらえない様な経験しましたし

誤解やら認識ミスから起こる物事とは違うレベルで、不可思議な事があると言いたいだけです
多分コレは経験すれば納得してもらえるかと
マンデラではないのですが

多分結構な数の人間に、自分の記憶と違うという人がいると思います
それの集合がマンデラみたいに、ハッキリすればですが

後これも余談ですがいい方向に変わってよかったですね
思考がその人を型作ると、自分は思ってます
マイナス思考よりプラス思考 そしてそれを実現させる行動力 
いい方向に向かったならよかったです 
以前父が癌になりましたが、先生が勧善懲悪ものやらをみて勝ち気になれば人間の体は多少は負けないとか言ってましてw コレもオカルトですがw 父は治療と手術の結果治りました

言霊ではないけど気合いとか言われる通り、やはり精神をプラス思考にとは常に考えてますよ
ともかくいい方向にならよかったですね
希望が湧きますよね 思考で世の中が改変される世界かもとくだらない妄想ですが
ともかく前に前に



869 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 20:56:07.95 ID:K3sTzM3k0.net]
俺、小さい頃プロレス(比喩じゃなくて、興行の方のプロレス)が苦手だったのね。
俺が幼少期のプロレスは、今の地下格闘技と同じで、ディープフェイクのグロ技のチラ見せの...何といったらいいんだろう。

例えば、ロープの上に立ち上がってリング上にバク宙を極めようとして、リングのロープが喉に入った、喉に引っかかってしまったプロレスラーのワンシーンが、引っ張って引っ張って何度も何度も繰り返しハイライト放送されたりしてて怖かった。

実際に死者が出たことがあるとかないとか、いやそれはディープフェイクだといったように、怖いディープフェイクを楽しむ悪趣味な大人が観戦するものだった記憶。

あと、本で読んだ話で、日本には、毎年、大晦日にはプロレスが生放送されるという慣習があり、
実際に大晦日のテレビでプロレスを見かけたこともあった。
いつからか無くなった。そういう慣習も無かったことになった。

これは、24時間テレビが全局放送だった記憶と同じ記憶領域、近い記憶領域に格納されてる。

明らかに、幼少期の頃より現在に至るまで、苦手なもの、怖いものが消えていって優しい世界に移行していってる。

仕事で会う人も身体が小さい幼い人が多く、ヤンキー、DQNをここ数年生で見かけていなかったりとか。

870 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 21:22:32.88 ID:K3sTzM3k0.net]
今は、ディープフェイク・チラ見せ・出歯亀的なタガ外れ的な悪趣味、悪魔崇拝は、エロ系、アダルトビデオ業界の方に移行していってるのを感じる。
グロ・エロ・ホラー等で興奮するとタガが外れて、その瞬間にぱーっとなってエクスタシーを感じるみたいな、ディープフェイク(あの映画のあのシーンは本当に人を殺して撮影したんだみたいな話とか、ロシアンルーレットとか)が大好きみたいな、
亜人、人間じゃない種族(>>743が「血筋の人」と呼ぶもの」が存在していて、それが少ない世界に移行するほどよい世界になる。

賭博が倫理的にダメとされている理由も、あれに通じて、あれを呼び起こす場合があるからだと思う。
パチンコとかガチャみたいな射倖心は、あれには通じないから問題ない。

あと、少し前に流行ったQアノンとかJアノンとかも、少し内偵したけれど、本当に怖くて怖くて耐え難かった。悪夢も見たりした。

871 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 21:50:55.03 ID:K3sTzM3k0.net]
今ふと思った、考えたことなんだけれど、
日本の神風特攻隊や回天をはじめとする特攻兵器も、
今は情報開示されてるから、生きて帰れない恐怖とか、閉所恐怖症には無理とか、一瞬だから痛みも感じないかもしれないが怖いとか、そういったようなベクトルの怖さだが、

戦時中や、戦後間もない時期は、特攻兵器って世間一般には情報開示されてなくて、本当か嘘か分からないダークなディープフェイク状態で、
そんで、戦前の日本は「血筋の人たち」に入られて操られて支配されていたから、
ダークなディープフェイク的なものが大好きで、ディープフェイクのタガが外れるような熱狂や恐怖のエネルギーを呼び起こし、搾取する目的で特攻兵器が発案されて、
「あれは人が動く棺桶に乗り込んで直接体当たりするんだよ」「絶対に嘘だぁ」「ほんとだよぉ」「怖っ」っていう空気感を最高の美味と感じる亜人たちを喜ばせるために特攻が行われて、

戦後に亜人たちへの抵抗勢力、亜人たちと戦い続けてきた光の勢力が、亜人が嫌う、悲壮感や自己犠牲の尊さみたいな話に昇華させてそういうエネルギーの搾取を止めた?
キリストの処刑と復活も、亜人たち、血筋の者たちに当てこすりを行い、悪魔崇拝者に嫌がらせするために、
彼らが好むような話にかぶせて、健気さや尊さや悲壮などのエネルギーをかぶせて、
あれを防ぐために作られた話?

哲学や心理学や宗教学を5000時間ぐらい勉強すれば、あれとかじゃなくて、具体的な難しい言葉で説明できるようになるのかもしれない。

872 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 22:00:34.94 ID:K3sTzM3k0.net]
戦時中や戦後間もない時期は、特攻兵器は情報開示されてなくて、チラ見せのチラリズムの悪趣味な本当か嘘かわからない話みたいなディープフェイクみたいな状態で、
俺が幼少期の頃に目撃して怖かった記憶のある、悪趣味なテレビや、悪趣味なプロレスと同じ感じの状態で、
本当か嘘かわからないディープフェイク的な悪趣味を最高の美味と感じる、亜人、血筋の人たちの格好の餌食、エネルギー源、搾取対象になってて、

戦後になってから、本当か嘘かわからない状態から、確実に絶対的に本当のことであると光の勢力が情報開示と昇華を行なって、亜人...というかレプのエネルギー源を絶った。

歴史も改変して、悲壮と健気さと尊さのある歴史を上書きして、レプのエネルギー源を絶って、
特攻隊員の遺書や手紙などが出てくる世界にマンデラエフェクトした...とは考えられないだろうか。

873 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 22:20:04.14 ID:Yr5TMs0F0.net]
>>866
手書きメモ以外の物的証拠が残るのだとしたら、かなり興味深い事態ですね

874 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 22:20:17.37 ID:2pACJJsS0.net]
>>868
ありがとうございます。
そしてお父様も先生もすごい!良かったですね!

気持ちと行動ですね。小さくても大事なように自分も思います。

875 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 22:29:07.61 ID:K3sTzM3k0.net]
手書きメモ以外の物的証拠なら俺も持ってる。
青山成之さんの繰返し型アナログコンピュータNEAC-R2型、3型の冊子と、
今の実家に2階の屋根裏部屋が無い図面の建設大臣に届出の書類。
でも、改装前の家の写真は忽然と消えた。

876 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 22:46:42.56 ID:2pACJJsS0.net]
>>873
予約していたチケットを発行してもらったら頼んでないオプションがついてきたんです。
変だねって言いながら、でもそういうサービスがたまたまあったのかな?と思ったら
(後でネットで確認してみたら)やっぱり無かったんですよね。

友達が手続きしてくれてたので、内容画面を事前に送ってくれてたのですけど、
手続き時の画面にはやっぱりなかったんですよね。

本当にささやかな事だったんで書き込みしてなかったんですが、
写真が残ってるという話に「もしかして?」と思って書き込んでみました。

877 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 22:52:55.76 ID:Yr5TMs0F0.net]
>>876
オプションとは何ですか?

878 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 23:00:57.89 ID:2pACJJsS0.net]
個人的な事だと物的証拠が残るんですかね?
もしかして個人の権限(?)の及ぶ範囲?二次創作が改変を免れるのはもしかしたら…

あと、これももしかしてですけど、一人だと「時間に間に合う」ことが結構あるかも…
ツイッターでも「遅刻するかと思ったら遅刻しなかった」という話が出てて、
自分もあれっと思った事がありました。

(ツイッターだと「気持ちが足りないと遅刻しちゃうけど」という話も出てきてました。)



879 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 23:03:51.63 ID:2pACJJsS0.net]
>>877
とりあえずそこはちょっと伏せさせて貰いますね。
(特定されない程度のものだと思いますがなんとなく。ごめんなさい。)

880 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 23:12:01.53 ID:Bmp081Xk0.net]
>>879
じゃあこれだけ教えて欲しいのですが、
そのオプションというのはノベルティのような小物ということですか?
それとも紙切れですか?
何らかのサービスですか?

881 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 23:14:36.56 ID:2pACJJsS0.net]
>>880
サービスですね。チケットに追加でのってきました。

882 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/19(日) 23:19:28.09 ID:K3sTzM3k0.net]
警察庁警備局、公安調査庁、防衛省情報本部などの日本国政府の情報コミュニティは、絶対にマンデラエフェクトを認識してる。
朝松健先生の完本・黒衣伝説みたいなダークな方向性のマンデラエフェクトね。

883 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 23:22:29.39 ID:Bmp081Xk0.net]
>>881
サービスですか?
それは最終的に物が残るようなサービスなのでしょうか?

884 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 23:32:34.93 ID:2pACJJsS0.net]
>>883
今となってはチケットにのってるだけですね。
でもチケットと申し込み画面は残ってます。

885 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/19(日) 23:35:26.78 ID:2pACJJsS0.net]
>>878
もしかしたらこれまで以上に「権限」を相手に渡すのは危険ですね。
神と言われたとしてもどういう神か?

自分は日本の神様のことは大事に思ってますが、色々な神様がいると思いますので
これからの時代はかなり気を付けないといけないかも?
想像ですいませんが、いずれにしてもそういう事は大事だと思いますので書き込ませて貰いました。

選挙も考えどこですね…

886 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/19(日) 23:39:15.71 ID:Bmp081Xk0.net]
>>884
チケットに記載があるということですね。ありがとうございます

887 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/20(月) 03:47:56.35 ID:kfpkD2AT0.net]
マンデラエフェクト感知出来ないやつが否定前提でいくらきめつけても
実際マンデラエフェクト感知してるやつには通じない
なぜならそいつにとっては世界は昨日と容易に変わるというのが常識になったから

逆にマンデラエフェクト感知できるやつがいくら言葉を尽くしても
何一つマンデラエフェクト感知出来ないやつには何言っても通じない
感知出来ないそいつにとってはずーっと同じ世界が続いているから

これは人間作った力が偽物や違反改造選別してるというか
魂とでも言うか中身あるやつとそうでないやつ仕分けてる思う

感知できるやつが淘汰される側なら誰もマンデラエフェクト言わなくなるはずだが
感知出来ないやつが消えて行ってる様に見える報告が続くなら
淘汰されるのは感知出来ないマンデラエフェクト認め様としない奴らの方

個人的には感知出来ないやつはどしどし消えて行って欲しい
実感として消えれば消える程5ちゃん含めて環境が良くなるから

前はもっと否定多くてスレ盛んだった?
スレ複数に割れただけで、しかもガチ多いスレにはワッチョイついてて
お得意のIDチェンジしにくいし
体験者以外レスしてくんなカスだから向こうでは騒ぎにくいだけだろ!

IDチェンジしてまでしつこく否定前提の決めつけ行動してるやつが
そういうレスをここでするって事はどっちが減ってるのかお察し
感知出来ないやつはいらねえやつって事でなwww

888 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/20(月) 04:11:47.79 ID:JFnjImQt0.net]
>>886
んー
一度冷静になってみたら?



889 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 07:23:48.26 ID:uetgyiRE0.net]
成之さんの繰り返し型アナログコンピュータNEAC-R2型の資料が残ってるのは、
俺個人の侵し難い権限の範囲内にある物品だから?

890 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/20(月) 11:29:49 ID:7gcCr7vw0.net]
俺は取り敢えず否定はしないから。
2chだし釣りの可能性は常に頭の片隅に入れてるよ。
情報を隠したがる人の場合は特にね。

891 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/20(月) 11:59:05.49 ID:JFnjImQt0.net]
よっしゃ飯だ飯だw
お昼🙏

あくまでだけど>>887さんは言いたい事わかるけど
言葉強いかもね 
なんか宗教っぽくなっている気がします
マンデラってそんなものではなく、不思議な集団心理の共有ぐらいで でないと沢山の話が聴けなくなりませんか?
楽しくいきましょ

生徒会長は病院行っていきましょうか🤣
多分マンデラもあるかもだけど少し考えすぎじゃない?

ともかくマンデラとは、あくまで共通すること不思議な記憶なんですよね 
寧ろマンデラという名前も悪いかも 
怖い話とかと一緒で、へんな思い出だけど共有できる話ですか😀 

892 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/20(月) 14:11:08.18 ID:073paQRn0.net]
【訃報】「料理は愛情!」の結城貢さん死去、料理研究家81歳 妻は元女優のいずみじゅんさん [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655701398/

893 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 15:37:51.78 ID:uetgyiRE0.net]
路上生活者の身辺(持ち物)や、公衆トイレなどに連続放火してたハイソジジイの事件、初期報道では会社役員と言っていたのに、コンサルの社長になってる。

894 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/20(月) 15:57:40.80 ID:YOSrwuXP0.net]
変わる前のが一切残ってなかったらマンデラだけど会社役員て書いてある記事もいっぱいあるから単に変わっただけじゃ

895 名前:生徒会長(Visions and Paradox) ◆tZHkBVDA5. [2022/06/20(月) 16:12:20 ID:uetgyiRE0.net]
>>894

今回の件はそう(初期の報道だから情報が錯綜していただけ)かもね。でも、弁護士の先生が成年後見人の口座からお金を横領していた事件の横領金額が桁がひとつ減って少なくなったのと、
北海道警察の美深警察署の副署長の室田裕二が洗剤と白髪染めをリュックに入れて万引きして警備員に逮捕されたときの階級が警部じゃなくて警視だった件、
この2つは、初期の報道だから情報が錯綜していたでは片付けられない。マンデラエフェクトだと思う。

俺は間違いなく、「警視が万引きで逮捕」というニュースをYouTubeのANNニュースチャンネルで見たんだよ。

しかし、コンサルと聞いてなるほどねという感じだ。あんなもん半分ぐらいが詐欺、インチキ、ヤクザな商売だもんな。

896 名前:生徒会長(Visions and Paradox) ◆tZHkBVDA5. [2022/06/20(月) 16:40:13 ID:uetgyiRE0.net]
神奈川県警察の航空隊が、水害被災地で高齢女性をホイスト救助しようとして失敗して転落させ、
県警は女性は既に亡くなっていたと弁明という週刊誌記事をスキャンした画像をLivedoorブログ系のまとめブログで読んだのも間違いない。絶対に見た。

女性が転落する瞬間を捉えた写真が掲載されていた。
ただ、この記憶については、おばあちゃんを超高速回転させた、だったような気もしてきて、何かの催眠術にかかったような、あやふやな記憶なんだよな。

まとめられた書き込みの中には、そもそも水深何十センチみたいなことも書かれていた。さすが神奈川県警と、めっちゃ馬鹿にされてた。

その後、2019年の台風19号の際に東京消防庁が同様の過誤を起こしたので、
そういえば神奈川県警の件はどうなった?と調べてみたら消えてた。

東京消防庁の事故により、すり替えられた、塗りつぶされた、置き換えられた感じ。

897 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 16:47:24.60 ID:uetgyiRE0.net]
>>895

訂正。被後見人の口座、です。
?億円→5000万円→500万円→?→12回にわたって2100万円、などとまた変化してる。

それに、キャバクラなどの遊興費に使ったという話だったはずなのに、今の世界線では事務所経費や生活費に使ったという話にまた変わってる。

何回マンデラエフェクトするねん。

898 名前:生徒会長(Visions and Paradox) ◆tZHkBVDA5. [2022/06/20(月) 17:03:02 ID:uetgyiRE0.net]
急募:何回マンデラエフェクトしても前の世界線の記憶を保持できる俺の能力を最も活かせて最も社会や国に貢献できる職業。



899 名前:おやすみ [2022/06/20(月) 17:51:18.91 ID:Jn4Cb3xS0.net]
>>898


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

900 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 17:54:12.71 ID:uetgyiRE0.net]
今日、障害基礎年金の受給申請をしに年金事務所に行ったんだけど、
昨日、資料を作ってるとき、ADHDの日本語訳が「注意欠如多動性障害」なのに違和感を覚えた。
「注意欠陥多動性障害」だった気がする。自分の発達障害の診断名だからまあまあ確かな記憶。

「悪性新生物(癌のこと)」を初めて見たときも、なんじゃそりゃと思ったし、
ADHDと同種成分の薬を処方される類症のナルコレプシー症候群も、一回、ナルレコプシー症候群になり、戻りマンデラしてまた、ナルコレプシー症候群に戻ってる。

901 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 18:11:53.35 ID:uetgyiRE0.net]
病歴・就労状況申立書に、いつもここでよく使ってる表現の、「長らく、新型感染症の後遺症や、地下鉄サリン事件の軽症者の後遺症や、湾岸戦争症候群のような心身の症状が続き...」という表現をそのまま書いたw

事実だし他に適当な表現がないし意味は分からなくはないからな。そんなキテレツなエキセントリックな表現の書き方で通るかどうか知らんけどw

902 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 18:17:48.12 ID:uetgyiRE0.net]
今はすっかり背中の痛みは治ったけれど、コンサータ(メチルフェニデート)を飲み始めてからも1〜2年間ぐらいは背中の痛みは治らず、
聖マリアンナ医科大学病院の整形外科だか形成外科だかで背骨の骨格に異常がないか検査したりもしてる。

903 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 18:44:37.78 ID:uetgyiRE0.net]
「事実と異なる記憶(例:母親が先端恐怖症であり、刀剣や棒状の玩具を好むことを、不機嫌母親と風見鶏父親に怒られた記憶や、母親の口癖が「メガツブレルヨ(目が潰れるよ)!」や「目がチカチカする!」などであった等)が多数あることが明らかになり、両親と共に記憶の精査を行なっている。
また、インターネット匿名掲示板でもマンデラエフェクトという現象の探究を行なっている」はさすがに書かなかった。

904 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/20(月) 20:00:05.22 ID:zB3O2v+Q0.net]
>>901
その表現じゃ「後遺症」があるが原因はないみたいにならない?原因があるからこそ「後遺症」がある訳で。
自分は障害年金貰ってるが診断書には原因や経緯が書かれてたよ。
タカシはちゃんと通院してちゃんと担当医にここでのことも話してちゃんと診断書貰った方がいいと思うんだが。

905 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 20:08:39.09 ID:uetgyiRE0.net]
>>904

診断書も添えないと障害基礎年金の申請はできないぞ?
病歴・就労状況等申立書は、申請者が自由に作文できる文書だぞ。エアプか?

何で診断書を取ってないと思った?

ちなみに、主治医の診断書には、身体の痛みだとか不定愁訴だとか書かれていて、
その不定愁訴が何なのかを俺が補足するために、新型感染症の後遺症や地下鉄サリン事件の軽傷者の後遺症や湾岸戦争症候群のような症状が長く続いた時期があり、引きこもっていた、と書いたという訳。

ちなみに、湾岸戦争症候群や新型感染症の後遺症も、基本的には医学的には不定愁訴というものになる。要は取り扱えないということ。
俺の主治医の先生は、俺の背中の痛みの訴えから逃げ回ったよ。だからわざわざ、聖マリアンナ医科大学病院にまで行った。

首と喉のジストニア・ジスキネジア様(よう)の症状で救急車で救急搬送されたときも、薬の副作用であるとは認めなかった。

ボンクラ医師だよ。

906 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 20:16:26.35 ID:uetgyiRE0.net]
俺は、国民年金保険料の学生納付特例猶予の申請を変なタイミングでやってしまい、今の主治医の内科・精神科の初診も変なタイミングでやってしまったせいで、
正直いまだにあんまりよく分からないのだが、
初診日が確定できないとかで障害年金を受給できない状態になってしまったのだが、
小学生の頃から起立性調節障害(OD)で通院していたので、これにより、20歳前傷病で申請することになったのよ。

過去に受診した医療機関に、書類を書いてもらう必要が生じて大変だったよ。電子カルテはマジで神。カルテが破棄されてたら詰んでた。

907 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/20(月) 20:32:56.62 ID:uetgyiRE0.net]
https://youtu.be/5PP21vGoaFg

みなさんこれがマンデラエフェクトです

908 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/20(月) 23:35:50 ID:zB3O2v+Q0.net]
>>905
自分は市役所で手続き全部済ませて年金事務所に行ったりしてないんだわ。なので診断書を出すことしか分からん。ほとんど言われるままに記入して診断書添えただけなんで。
まぁ流れとしては入院→生活保護→手帳→年金申請なので福祉課が動いてくれてタカシより楽なルートなのかも知れん。社会人だったので厚生年金も加入してたし。

身体の一定の場所に痛みが出てMRIやら色々やっても原因分からず結局痛み止めを処方し続けてもらってるのは一緒かも。
病院をどうしても変えられないなら仕方ないけど、合わない医者にかかり続けるより他に行ってみるのもいいんじゃない?まぁ年金申請がうまくいけば合わない医者じゃないってなるだろうけど。



909 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/21(火) 13:56:42.22 ID:h3rSvoRL0.net]
>>908

予約不用なシステムで、基本的にカウンセリングは無し、診察時間は数十秒から数分間で、必要な薬をフレキシブルに処方してくれて、
内科も勉強していて内科も診れる。なかなか便利なクリニックなんだよね。俺のニーズに合っている。

910 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/21(火) 15:15:47.85 ID:Dp5+1TFt0.net]
単六電池

911 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/21(火) 18:30:53.04 ID:ul6hcrrv0.net]
単6電池
確かに俺は見たことも聞いたこともないが、日本の規格に無いんじゃしょうがないかなあ。
外国人の報告を聞きたいところだが

912 名前:おやすみ [2022/06/21(火) 18:36:28.76 ID:QBcukzhz0.net]
>>911


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

913 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/21(火) 18:58:44.65 ID:h3rSvoRL0.net]
ナルコレプシー → ナルレコプシー → ナルコレプシー(戻りマンデラ)
の件は、ナルレコプシーでググると大量に検索結果に出てくる。

多数の人の勘違いと言われたらそれまでだけど。

ADHDは、俺の主治医の診断書だと注意欠如多動性障害、Wikipediaだと注意欠陥多動性障害。
DSMとかだとどっちの記述なのかこれから調べる。

単6電池は俺は今日初めて知った。

914 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/21(火) 19:58:07.69 ID:V6Sy84Kk0.net]
テンプレ読んでムツゴロウさん存命の事実に今ビビってる
あと大山のぶ代さんは2年くらい前に亡くなったと思ってた

915 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/21(火) 20:22:26.52 ID:h3rSvoRL0.net]
ET!Go Home!

916 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/21(火) 22:07:35.81 ID:djvR2tYN0.net]
単6は、知らなかった。

ドキンちゃんがオレンジに

917 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/22(水) 15:17:25.99 ID:H+WnR8lO0.net]
>>913

君の記憶を否定する気は全くないけど

narco 麻痺、催眠、麻薬
lepsy 突然襲い掛かる

という語源から考えると、やはり勘違いかも

918 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/22(水) 15:51:40 ID:f1JRLn0Z0.net]
>>917
そういうのはあるよね
言葉の意味じゃなくて、ただ響きだけで覚えてしまうと

アニサキスもアニキ刺すとか、冗談で言っていたら
弟とか今でも言い間違いをするし

英語を覚える時は、英国の単語も意味があるから他の派生語も覚えれば言い間違いが減ると思う



919 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/22(水) 16:59:10.02 ID:qLI8hq2f0.net]
パイレーツ・オブ・カビリアン
みたいなものか

920 名前:おやすみ [2022/06/22(水) 17:43:39.61 ID:RhXzCWDZ0.net]
>>919


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

921 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/22(水) 17:53:42.49 ID:+lDi2a2X0.net]
シュミレーションとかバトミントンみたいな間違いやすい外来語の類はやはりマンデラとは違うと思うよ

ただそんな中で一つだけ腑に落ちないのがあってマニピュレーターってずっとマニュピレーターだと思ってたんだけどそれだけだったら単に間違いやすい外来語の一つに過ぎないんだが
マニュアルやマニュファクチャーと同様に「manu」には「手」という意味があるという語源まで教わった記憶があるんだよな

922 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/22(水) 18:23:53.93 ID:WVNYG5fM0.net]
日本語も原因を話言葉ではゲイインとか言う人多いしな
マニュピレーターもそんなもんじゃない?
今じゃ雰囲気をフインキ言ってもOKなってるし
言葉は変わるから

古い本だけど星新一だったか
北米に行った時に、地下鉄の意味でsubwayと言ったら
普通の電車乗り場に連れて行かれた
しかも表記がsbwyでわからなかったとか書いてるし 
確か30年前ぐらいのコラムだったかな

subwayは同一市内を走る電車で上下関係ない
trainは他の離れた街に行く電車とか 
実際の言葉を聴いたら、自分の常識が違ったとかだったかな
大江健三郎がまだノーベル賞とってない時のコラムで、大江健三郎の事を大江研とか言って密かに文句を言っているから 本好きにはオススメ
確か星新一の本だった筈

星新一と大江健三郎は旅仲間だったらしく、中国旅行のも読んだ記憶はある

地下鉄の件は確か星新一だった筈だけど
後昔ELTが言っていたが、日本語は英語もフランス語もスペイン語も全部カタカナ表記で外国語してるから むしろ日本語で言ってくれた方がわかりやすいとかは言ってたな

923 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/22(水) 20:18:30.86 ID:kRvUgkru0.net]
単6て何につかうん?

924 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/22(水) 20:32:12.04 ID:WVNYG5fM0.net]
>>923
ペンタブレットペンの電池式とか
福袋にオモチャで中国のドローンが当たった時も、使ってた
中国製品が多くなると見た事もないバッテリーとか流通するんじゃない?
単三電池を6個繋げたような危ないそうな、バッテリーを見た事もあるし

925 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/22(水) 20:38:37.12 ID:qLI8hq2f0.net]
単6、普通にヨドバシドットコムで売ってるんだな
初めて見たわ

926 名前:生徒会長(Visions and Paradox) [2022/06/23(木) 10:34:56.85 ID:5uDvb4Zj0.net]
たぶん、スレが最後の50に差し掛かったあたりで、またいつもの、何か魔物に操られている統合失調症などの方なのか、工作員なのか分からないが、
読みにくい意味不明な文章で、訳の分からない文脈をたくさん作って、グダグダにガタガタにしてスレを読みにくく(&マンデラエフェクトを精神障害者の界隈と思わせて人を遠ざけて、レッテルを貼りやすく)させようとする、
あるいは普通の書き込みを見ると知能や記憶力が低下してバグってしまう、何か言い争い?みたいなことをやるアレが出てくると思う。
(俺は、軽い速読ができるので、瞬時に一読して、いつものアレだなと思ったら読まずに無視してます。)

927 名前:おやすみ [2022/06/23(木) 17:30:00.43 ID:uAwn0fTP0.net]
>>926


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

928 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/23(木) 17:36:25.90 ID:SiPO5RB/0.net]
>>927
笑笑



929 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/23(木) 19:48:57.69 ID:w9sOjuvm0.net]
単6は初めて聞いた
どきんちゃんがなんか不思議な感じなんだよな
どきんちゃんがオレンジで、コキンちゃんが青って覚えた記憶もある
だけど、朱色の姿も見たことあるように思う
なんか錯綜してる感じだ

930 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/23(木) 20:03:08.25 ID:6yoMnEfL0.net]
https://i.imgur.com/LELAGjA.jpg

931 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/24(金) 01:12:11 ID:ocSycy6T0.net]
どきんちゃんって小悪魔な女の子ってことなんですよね
その小悪魔な女の子に変化があるってことは、世の中の小悪魔な女の子に変化があるってことかもしれませんね

932 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/24(金) 01:45:33.93 ID:5JCfnvec0.net]
https://youtu.be/aPrMTbYFPEw

933 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/24(金) 01:48:24.13 ID:2frFv7V30.net]
>>931
頭大丈夫かw

934 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/24(金) 07:30:27.52 ID:V5nNfVAF0.net]
事実として変化があるならそれはマンデラ関係ないしそもそも「現実と違う記憶」ですらないからどんな謎理論をこじつけようとスレ違い

935 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/24(金) 10:16:27 ID:ntQMiFg/0.net]
一例だけを以て何かの論を立てるのは妄想っていうんだよ
しかもドキンちゃんの変化に同意してる人も全然居ないし。

936 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/24(金) 16:14:36.91 ID:hzC0pyn80.net]
ごっつ盛り→ごつ盛り

937 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/24(金) 17:19:21.67 ID:kW597q3I0.net]
なんかまたつっつきおじさんたちがネタ不足に飢えてるみたいね
こんなドキンちゃんがどうとかまともな感覚なら普通にスルーできるレベルだろw

938 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/24(金) 17:35:28.61 ID:H9Of42Bz0.net]
>>936
うわぁ… ごっつ盛りでした…



939 名前:おやすみ ◆f7.Wi.BWHg [2022/06/24(金) 17:56:33 ID:QQgVt1/70.net]
>>938


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

940 名前:本当にあった怖い名無し [2022/06/25(土) 12:47:20.12 ID:hJOG+vs+0.net]
>>936,938
東洋水産のカップ麺はごっつ盛りだったよね?
ごつ盛り?いつから?って思ってたけどマンデラだったのかぁ
ショッピングサイトではまだごっつ盛り表記の所あるよ
https://www.askul.co.jp/p/E553902/
https://item.rakuten.co.jp/hikaritv/4510004112/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<591KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef