[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 00:41 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野郎ども】オカルト峠の山賊28【やっちまえ!】



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/11/19(木) 21:12:01.64 ID:DbfjKKt50.net]
子分になりたきゃ貢物もってきな

180 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/03(水) 18:20:30.21 ID:TEMRNwWD0.net]
ヾ(・ω・)ゞ旧約聖書千ページまで来ましたぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ正直、所々分からない事や忘れている事もありますぼんさんけれど、なんとか進んでいますぼんさんゆ

181 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/03(水) 21:05:28.70 ID:Xn+dbAyb0.net]
  ∩     。。。
 _,,甘,_   _,,ー,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヽ
l   []  l l  ▽  l
`'ー---‐´ `'ー---‐´
うまそうなお雛様見つけた。

>>178 博識!弥は不思議な意味を持つ感じなんですね。

>>180 ぼんさんすごいなぁ!

じぶに?むむむ。うまそうだなぁ

182 名前:デビル mailto:sage [2021/03/03(水) 22:51:44.73 ID:gjAg6aAI0.net]
>>180
すごく大雑把な見方でいうと、旧約聖書を重視するのがカトリック、新約聖書を重視するのがプロテスタント
聖書そのものは同じなのに、不思議なこと

だけど、佛教でも、永遠の昔に悟った佛陀が説いたとされる法華経そのものは同じものなのに、
全28品のうち、序品から安楽行品までの前半14品は、佛陀が人々を救済する手段として身を現し
種々の教えを説いた=迹門(しゃくもん)で、後半の従地涌出品から普賢菩薩勧発品までが
佛陀が説いた絶対の永遠不滅の真理=本門だとして、法華経を重んずる人々の間でも意見が
大きく分かれるから、デビルにはこれは宗教とか人種を越えて、
『人は、宗教や人種やあらゆる区別を超えて、自分の信じたいものを贔屓したいのだ』と思えるわ

183 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/04(木) 16:28:55.90 ID:SoRyr4YG0.net]
ヾ(・ω・)ゞまた不思議なリンクが起きましたぼんさんよ

ヾ(・ω・)ゞ旧約聖書の箴言と論語が同じ内容のことを語っていましたぼんさん

ヾ(・ω・)ゞぼんさんなりの意訳ですぼんさんけれど「小人に正論で説得しようとしてもつたわらない。小人は自分の利によって動くから無意味なのだ」みたいなことですぼんさんよ

ヾ(・ω・)ゞ時代や地域も違うのに現代にも通じるような言葉があるですぼんさん

184 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/04(木) 16:49:06.52 ID:SoRyr4YG0.net]
>>182
ヾ(・ω・)ゞぼんさんは旧約と新約の外典も買いましたぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ量が多くて、ちょっと後悔していますぼんさんゆw

185 名前:デビル mailto:sage [2021/03/04(木) 23:09:44.73 ID:MZgt2D6a0.net]
>>183
あ〜、確かに!
現代でも、左巻き連中のように、最初から結論を決めている人とは全く議論になりませんもの

>>184
そう、一旦嵌まると片っ端から揃えたくなるのです
で、後から (これ、要らなかったんじゃ……) と思うものも出て来たりしてw
だけど、雑学も楽しいお宝ですものね♪

186 名前:デビル mailto:sage [2021/03/06(土) 22:15:57.11 ID:u1mtQ+e20.net]
ニュージーランド沖の地震、被害は無かったのかしら?
続報が無いから気になるわ

どうか大難小難で済みますように

187 名前:よpp mailto:sage [2021/03/07(日) 00:37:36.12 ID:BygKAHqc0.net]
問:有馬温泉に来たことありますか?
答:ありま(おん)せん

いいぞー有馬温泉(兵庫県)
まずシーンが、次に人が、そしてもちろん温泉が、ぜんぶぽかぽかする

...あっ、いたいやめて(物理的に)ポカポカしないで(´;ω;`)ウッウッ

お土産あげるから(´;ω;`)ウッウッ
つ 有馬温泉に落ちてた石
つ 有馬温泉に生えてた草

つ 炭酸泉で作った炭酸せんべい
つ 神戸牛の佃煮(おつまみ)
つ 神戸プリン

そういえば愛媛・広島・岡山回っての兵庫だったから、そっちのお土産もあった
つ 生みかんジュース(賞味期限3日)
つ 牡蠣炊き込みご飯の素(5食分)
つ 桃太郎(ナマモノ)

188 名前:よpp mailto:sage [2021/03/07(日) 00:46:35.65 ID:BygKAHqc0.net]
ところで、これヤバいだろデビル嬢

> 182デビル ◆XBzaII/xfg 2021/03/03(水) 22:51:44.73ID:gjAg6aAI0
> >>180
> すごく大雑把な見方でいうと、旧約聖書を重視するのがカトリック、新約聖書を重視するのがプロテスタント
> 聖書そのものは同じなのに、不思議なこと

旧約と新約と、「聖書そのものが違う」のに、勝手に同じことにしたら、
ユダヤ人もユダヤ人以降の白人毛唐どもも全員敵に回すぜ?

旧訳と新訳じゃぁねぇんだよ、旧約と新約だからな
エホバ/ヤハウェと「契約」したのが、"ユダヤ人たち"なのか、"堕ちたユダヤ人じゃない人"たちなのか、そこが問題なのが旧約・新約問題じゃねぇかい

こんな根本間違いしちゃうなんて、お嬢めずらしく酔っ払ってたのかな?



189 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/07(日) 13:17:10.61 ID:OHSAtf430.net]
>>187
ヾ(・ω・)ゞプリン頂くですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ旧約聖書に明けの明星って出てきたぼんさんけれど、前後の意味からルシファーではなさそうと思っていた部分があったですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞけれどある動画でその部分こそ誤訳から生まれたルシファー部分と言われ驚きましたぼんさんよ
ヾ(・ω・)ゞ素直に読んだら悪魔のことなんて語られてないぼんさんのに、どうしてそんな読み間違いがおきるぼんさんかねぇ、深読みしすぎて沼に陥ったですぼんさんかね?

190 名前:デビル mailto:sage [2021/03/07(日) 14:50:58.83 ID:mU2pM9Tj0.net]
>>187
あら、炭酸せんべい美味しそう♪
頂きますわね

>>188
>旧約と新約と、「聖書そのものが違う」のに
そこ、変だと思いません?
聖書は一繋がりの物語あるいは歴史なのに、そのツインピークスを別々に考える、なんて
よしんば別物であったとして、契約した相手は全く同じ
なのに、それぞれの集団が自分たちの正当性や優位性を示す為に、各々都合の良い部分を選択し、諍い続ける
で、「神」とされる存在もその「使徒」も戦を止めない、調停すらしない
そのことを誰も疑問に思っていなさそうなのが摩訶不思議♪

>ユダヤ人もユダヤ人以降の白人毛唐どもも全員敵に回すぜ?
それはもう既に回してますわね、何せ「神の敵」ですから☆

191 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/07(日) 20:17:24.40 ID:vmsQ9ex30.net]

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
     O

      |  |  / /       と思うカメムシであった
.      |  | / /_、_ ,
       |  |/゙ヽ.' ;;;;;;ヽ.
.       | ゙'ーγ'´ ̄●i
       |.  /●   | l
          |  /    ●l/
        | ゙''ヽ.● /
          |  |  ̄
        |  |

192 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/08(月) 22:00:02.33 ID:n5eC0w/50.net]
むむむ。ふむふむ。

よっぱさん、お土産ありがとう!
相変わらずいろんなところを飛び回って忙しそうですな

ゆっくり本を読むひまがないので積読ばかりが増えますよ?

>>191 あげんな。

飯食って寝る〜

193 名前:デビル mailto:sage [2021/03/09(火) 21:42:07.57 ID:58GYeraX0.net]
このコロナ禍はとっても嫌ですけれど、良かったなと思うことも有りますわ☆

それは、人前でマスクさえ付けずに、激しく咳き込んだり、くしゃみを連発するバカがほぼ居なくなったこと

まだ大声で中身の無い会話を延々続ける脳足りん共は時々居ますが、ちゃんと注意する人も増えましたし♪

本当に、ものごとには裏表が有るのだと教えられますわね☆

194 名前:よpp mailto:sage [2021/03/09(火) 22:13:21.27 ID:d95usDPC0.net]
小さい豆の島と書いて小豆島(しょうどしま)
では大きい豆の島だと大豆島(おおどしま)?

・・・だっ誰が大年増よッ!!!!失礼しちゃうわねッ!!!ヽ(`Д´)ノプンプン

でも小豆島はなぜか大豆製品であるお醤油のメーカがたくさん蔵とお店を連ねてて、大豆島というのもあながち間違いではないのではないかと思う今日このごろ

そして小豆島には、エンジェルロードという、干潮時に出現する海底道路があるもんさん
フランスのモンサンミッシェルみたいなもんさん
ヾ(・ω・)ゞ
∧(酔(
モンサン!\

小豆島のお土産
つ オリーブオイルを練り込んだ麺の、塩レモンラーメン
  (もちもちつるしこ麺が美味くて、麺を食べ終わったあとのスープに炊いたコメを入れた、リゾット風の追い飯もこれまた美味)
つ 瀬戸内の海を一望できる寒霞渓にしか売ってないという、オリーブナッツチョコ
つ おしょうゆプリン

あと食べ物じゃないけど
つ オリーブ石鹸
つ オリーブ化粧水

195 名前:よpp mailto:sage [2021/03/09(火) 22:32:23.95 ID:d95usDPC0.net]
週末一人旅のあとの、そのまま仕事での出張 計四泊四日、なかなか疲れたびー(´>ω<`)
今日は早めに寝るべさ

>>190 そうだった、”デビル”嬢だったwww
どこぞの”神”なんぞ何するものぞでしたなww

丁度いい話題かも >>189 ぼんさん
「デビルとデーモンの違い」とかで調べてみると、なぜLuciferが悪魔と同一視されたかって疑問にも一つのヒントが得られるかもよ
YHWHを主神とするあの一連の宗教は、隣の庭の青芝生をどうにかして貶めたいらしい

今の世にも、他人の輝かしい点をどうにかして貶めたいヤカラは跋扈していて様々なトラブルや摩擦の原因になってるし
大前提として判断力があっての上だけど、自分に無いものをちゃんと尊敬できるって能力は、原始の時代なんかより今の世にこそ大事だと思ってしまうよね

196 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/10(水) 16:48:44.31 ID:ezY2/d6a0.net]
>>195
ヾ(・ω・)ゞへーですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ大雑把に言って、デーモンが悪い精霊でデビルが堕天使ですぼんさんか

ヾ(・ω・)ゞどっちがどっちか、こんがりそうでさぼんさんねぇ

197 名前:デビル mailto:sage [2021/03/10(水) 22:07:37.04 ID:hoKR2/U+0.net]
>>194
お疲れさまでした☆
おしょうゆプリン頂きま〜す♪

小豆島はラーメンも美味しいけど、手延べそうめんも美味ですよ
湯掻き立ての「そうめんの」耳に、地元の生醤油をたらっと掛けまわしたのが結構イケるんです
また行かれることが有ったら、どうぞ試してみて下さいな♪

>>195
いわゆる“ひだりまき”の人々もそうですけれど、結論を先に考える人々は他人の言葉を受け容れません
自分と同一思想・同一思考でない者からの言葉は、全て悪意に充ち満ちた迫害で有ると見做します
結果、北風と太陽の寓話に有るように、彼等は頑なに自分たちの殻に閉じこもり、その身を守る為に
“敵”に刃を振るいます

互いの違いを認め合い、どうしても譲れない所は互いに尊重し、折り合えるところは折り合う
そうして適度に間を置けばいい、それだけなのですけれど

>>196
極端な喩えですけれど、デーモンはキリスト教がその地に入り込む以前にそこに居た土地神や精霊、
デビルはキリスト教という軍団の在り方に疑問を抱きクーデターを起こしたものだと思えば如何?

198 名前:にゃんこ mailto:sage [2021/03/11(木) 01:05:03.08 ID:hoRdoISr0.net]
ふーむ
o.5ch.net/1s6c4.png



199 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:31:49.17 ID:yzdeqlzd0.net]
>>197
ヾ(・ω・)ゞなるほどぼんさん、その方がしっくりしますぼんさんねぇ

>>198
ヾ(・ω・)ゞ見られないですぼんさんゆ

200 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/11(木) 20:35:17.50 ID:5gNXOF8A0.net]
アレはオッコエーのでそんな感じで。

>>198 にゃんこさんが描いたのか?よしよし

>>199 ぼんさんは勤勉妖怪だなぁ。

何事も終わりがあるのは救いだと思うのだけれど
教訓とかは終わりがあっちゃダメだと思うんだ。

201 名前:デビル mailto:sage [2021/03/11(木) 22:00:23.68 ID:NnvJqLOP0.net]
あらゆるものごとについて、類型化したパターンが有り、その対処法としてのマニュアルが生まれ、
引き継がれて行くのは当然だけれど、時としてその知識が全く役に立たないことも有りますわね

肝要なのは、「その時、どう動いて自分を守るか?」ですわ
自分を守れない者は他者を守れない
自分の居場所が安全だからこそ、他人をそこへ招き入れられるのですもの

過去に囚われず、命を守って次世代へ繋げて頂く
それが氏神たちと人々の願い、そんな風に思います

202 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/12(金) 14:06:51.54 ID:lx8A9RV40.net]
アップデートしていかないとね☆

コーヒーでも入れましょうか。
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( od■o ..  | ・  |d■~d■~d■~
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
囲炉裏で焼いた炭焼きコーヒーです。

203 名前:デビル mailto:sage [2021/03/12(金) 23:46:07.63 ID:BL1kJyXM0.net]
>>202
いい香り♪
熱々炭焼き珈琲いただきま〜す☆

204 名前:よpp mailto:sage [2021/03/13(土) 22:54:16.25 ID:lu1RCXME0.net]
>>202 毛蟹丼
デカフェはあるかね?
アルコールにはそれなりに強いと勝手に自負してんだけど、カフェインには弱くて眠れなくなっちゃうの(´・ω・`)

そういえば、なんでぼんさんはBible(またはThe Book)を読むことになったんだっけ?
ヾ(・ω・)ゞ
∧(酔(
モンサン!\

205 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/14(日) 00:28:54.48 ID:yCtBjnTt0.net]
>>204
ヾ(・ω・)ゞ世界の神話気になって読んでます
ぼんさんよ

206 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 04:53:28.47 ID:bwbV4oN70.net]
https://i.imgur.com/HZ0dUVZ.jpg

207 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 05:01:25.47 ID:N2v997z10.net]
アスカ、クローン人間だったと判明、ケンスケとくっつく
トウジと委員長、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
黒綾波は時間切れで死ぬ
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
13号機との戦いでアスカ使徒になって死ぬ
ミサトさんは世界改変できる槍を作って特攻して死ぬ
シンジとユイが槍でやり直して全てのエヴァを消して世界改変「ネオンジェネシス!」
平和になった世界でシンジがマリといちゃいちゃして
マリがシンジがつけていたエヴァの呪いの象徴であるDSSチョーカーを外して終劇

208 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/15(月) 18:33:47.45 ID:CYehZ16P0.net]
おいしいデカフェも淹れておきましょう。

>>206 ageるわ説明書かないわで駄目駄目です。

>>207 こんな辺境にまでくるのか。ご苦労なこった。

ずいぶんと温かくなってきましたよ?
桜の木の下の乙女さんがはい出てくる時期です。



209 名前:にゃんこ mailto:sage [2021/03/15(月) 22:00:56.20 ID:7GPUSjfZ0.net]
いただきます
o.5ch.net/1sarh.png

210 名前:デビル mailto:sage [2021/03/15(月) 22:06:43.26 ID:QxmoBt5B0.net]
日本の桜の元々の基本野生種とされるのは、山桜・大山桜・霞桜・大島桜・江戸彼岸・丁字桜・
豆桜・高嶺桜・深山桜・熊野桜・寒緋桜、この11種
でも、桜は自然変異を起こし易く、花期が重なれば野生でも容易に交配する性質があるので、
自然交配で生まれたものだけで100種以上、さらに、新種が作り易く増やし易い性質を利用し
品種改良が進んだ所為で、日本の桜は今や600種類を超えているのだとか
凄いですわねえ☆

人様に教えて頂いた話ですけれど、花びらに触れるのは手の甲が一番良いのだとか
ためらいながら近付けば自ずとそよ風が起こって触れ合える
その“間合い”がまるで小さな恋のようなのですって

それをどう思うかは人それぞれですけれど

211 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/17(水) 19:43:36.10 ID:KXkEDXtO0.net]
書こうと思ったら再起動して消えてしまったので
書いてはいけないことだったのかも・・・。

>>209 なでなで

>>210 全部わかると面白いでしょうなぁ。

さてはて。

212 名前:にゃんこ mailto:sage [2021/03/17(水) 20:26:03.93 ID:6cQYyySt0.net]
イデオンと旧約聖書については

ストップ神被害
私は試されない

と言いたい。

他に神が滅茶苦茶するっての何かある?

213 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/18(木) 17:36:33.42 ID:zUTosC+f0.net]
悪人であっても、もし犯したすべての過ちからはなれて掟を守るなら生きる。死ぬことはない。
正しい人でもその正しさから離れて不正をおこない、悪人がするこようなすべての忌まわしい事を行うなら、彼は死ぬ。

エゼキエル書18章より略式抜粋

ヾ(・ω・)ゞ↑を読んで、ぼんさんはズルいと思ってしまったです

ヾ(・ω・)ゞ「悔い改めよ」ということだと思うですぼんさんけれど、ぼんさんの心が狭いせいですぼんさんかねぇ、狭量なせいですぼんさんかねぇ
ヾ(・ω・)ゞ「不良が仔猫を撫でて良い人に見える理論」的なものと思ってしまったですぼんさんよ

214 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/18(木) 18:02:46.35 ID:zUTosC+f0.net]
>>212
ヾ(・ω・)ゞぼんさんがムチャするなーと思ったのは、嫌っていた鉄の人類を破滅させようとしたくせに色情魔なゼウスさんですぼんさんかねぇ
ヾ(・ω・)ゞアフロディーテも手が早いですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞジヴァ神を踏みつけてしまったカーリーも違う意味でやっちまってますぼんさんし、ガネーシャさんもなかなかな出自だと思いますぼんさんよ

215 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/18(木) 18:28:24.28 ID:zUTosC+f0.net]
ヾ(・ω・)ゞ連投スマナイですぼんさんけれど、にゃんこさんの絵が見られましたぼんさん

ヾ(・ω・)ゞバイブルありがとです
∧(☆(
ボンサン!\

216 名前:デビル mailto:sage [2021/03/18(木) 23:01:27.32 ID:X4kCaRb50.net]
>>213
「悪人であっても、もし犯したすべての過ちからはなれて掟を守るなら」 
 って言うけれど、そこには(悪人であっても)と(もし犯したすべての過ちからはなれて)の間に
 『神(エホバ・ヤハウェ)を信じるなら』 という文言が隠されているように思います
  もしれが正しければ、これは『神(エホバ・ヤハウェ)を信じないなら』 変死を遂げると告げる
呪言に他なりません 
 
 そして、「正しい人でも〜」というのは、神(エホバ・ヤハウェ)の定め給うた戒律・規律に
 従って居るように見えて、裏で背徳行為を行っているものは神(エホバ・ヤハウェ)の呪詛に
 よって死ぬ、ということです
 
 神(エホバ・ヤハウェ)の脅かしに関わらず、この世に生を受けたものはいずれ死にます
 当たり前のことを勿体ぶって呪詛のように仄めかすとは、なんと恥ずかしいこと

217 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/19(金) 18:37:26.08 ID:s608hMoj0.net]
>>216
ヾ(・ω・)ゞバビロン捕囚の時ですぼんさんから、契約というのはそうでしょうぼんさんねぇ
ヾ(・ω・)ゞ悔い改めよというのは偶像崇拝に対しても言っているですぼんさんかね

218 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/20(土) 22:53:02.16 ID:mX/C5Xb60.net]
いい人も悪い人も遅かれ早かれ死ぬんだよなぁ。
どんなに善行を積んでも過去の罪は消えたりはしないのだよな。

残り少ない雪でも見ながら酒でも飲もうか。
もっと軽やかになりたいものだ。



219 名前:デビル mailto:sage [2021/03/22(月) 23:10:00.10 ID:LGYdPbjZ0.net]
むか〜し、昔、その昔☆
スキー合宿に行った時、OBの皆様方と雪割り酒を楽しんでいたら、1回生のとある子が
「えっ!!雪の芯は埃っすよ!?それマズくないすかッ?!」って口走ってしまって、
2階の窓から外へ放り投げられた事件がありましたわ

ふふふ♪

220 名前:デビル mailto:sage [2021/03/23(火) 22:18:29.00 ID:w2pIa5pD0.net]
マズいと言えば、近所に有名な“出る”お屋敷が有りましたの
80u程ですけれど、更地で買えば最安値で3億2千万程度の場所です
そこに建つ平屋の家賃が月2万円
超ウルトラ激安お得!!なのですけれど、入居者が絶えず変わるのです
長くて1週間、短かければ1日足らず
それで、ついに更地になったのですけれど、コンビニになっても、
カラオケハウスになっても、レンタルスペースになっても直ぐ潰れて……

でも、今は高層高級マンションになっていましてよ
幽霊より生きた人間の方が恐ろしくありませんこと?

221 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/23(火) 22:53:54.29 ID:F0JPJZFC0.net]
ずいぶん春めいてきましたよ?

>>219 みんな知ってて楽しんでいるのにな。そりゃ投げられるわ。

>>220 おおおお・・・・何が出たのか非常に気になります。

昔住んでいた借家は何かが出たのですが
今では建て替えられて、立派な家になっております。
そこに出ていたものは今でも出るのだろうか?
それとも、古い家と一緒に消えてしまったのだろうかと、通るたびに考えます

222 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/24(水) 17:34:05.71 ID:6fInz6/n0.net]
ヾ(・ω・)ゞダニエル書にようやくガブリエルが出ましたぼんさん、ミカエルも名前だけの登場ですが記載されましたぼんさん

223 名前:デビル mailto:sage [2021/03/24(水) 22:32:17.95 ID:bC0vlyFO0.net]
>>221
そういえば、近くの団地でも、とある部屋だけ不幸があって住人がよく入れ替わる部屋が有りましたわ
何か、良くないものの通り道になっているようで気味が悪いと、古くからの住民は噂していたのですけれど
建替で数倍の高さになった今でも、ちょうどその位置に当たる部屋の方は移動が激しいようです
何がどうというお話は耳にしませんけれど

>>222
いつも思うのですけれど、大天使の名前の“〜エル”って、神(エロヒム/エホバ/ヤハウェ)に従属する
という臭いがプンプンしていて全然好きになれません
きっと 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 なのでしょうけれど

224 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/26(金) 16:59:47.22 ID:NOIqIPde0.net]
ヾ(;・ω・)ゞふー、ですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ旧約聖書やっと読み終わりましたぼんさんゆ

ヾ(・ω・)ゞバビロン捕囚で重用された方もいたですぼんさんねぇ、しかしペルシア以降はわからなかったですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞあしざまに女性の月のものを汚なく言うことにフェミニストの方々は文句を言ったりしないんですぼんさんかね?

ヾ(・ω・)ゞ終盤の12章はやがて来る滅びと救いという、同じような内容の預言書が続きましたぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ次は旧約聖書外典ですぼんさんけれど、トビト記っていうのを読むためにもう一冊書籍が必要だと判明しましたぼんさん
ヾ(・ω・)ゞトビト記にはアスモダイという悪魔のお話があるそうですぼんさん、ぼんさんの本来の目的である神話モノつながりなお話らしいですぼんさんので、やっぱり必要ですぼんさんかねぇ
ヾ(・ω・)ゞぼんさんとしたことがぬかりましたですぼんさんよ

225 名前:デビル mailto:sage [2021/03/26(金) 21:59:50.35 ID:2Tp/SbOB0.net]
>>224
お疲れさまでした、というべきかしら☆

差別はあって当然で、滅びと救いもあって当然
デビルはそこが癇に障るのですよ

226 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/28(日) 21:46:18.25 ID:D6uhnOHi0.net]
本が本を呼ぶ不思議

知れば知るほど、知らないことが増えるのも不思議。
知らないときは全部知ってるような気がするのにな。

さて今夜は何を肴に飲もうかな?

227 名前:デビル mailto:sage [2021/03/28(日) 21:56:50.82 ID:txYnUyA20.net]
上手く言えないけれど、某番組の“都市伝説”の宇宙人関係のVTRを見てると、
何だか物凄く、他の星から来た生命体が地球人に“教えてやった”&“見守ってやっている”感がありますわ

それだけ先を見越しているなら、どうして彼等はこの先人類に起こる不幸を予言しながら見過ごしているのでしょう?
そして、地球上に存在する命はヒトだけでは無いのに、彼等は人しか見ていないようにものを申し、振る舞うのでしょう?
また、コンタクトを取れると称する人々も、まるで彼等に成り代わったかのようなものの言い方をするのは何故でしょう?

それって、まるでマウントを取って『おまえらは劣等種だ、だから我々に黙って従え!』と言われてるようで、
私的にはとても腹立たしい気がしますの

228 名前:毛蟹モバイル mailto:sage [2021/03/29(月) 00:46:10.21 ID:LQekdmGK0.net]
そゆ、神の在り方を望む人々が居るという事なのだろうなと思います。
そして、そゆ、人々にはその存在はいるのでしょう。

自分は現象を称えて神と崇める感覚の方がしっくり来ます。



229 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/29(月) 16:56:44.04 ID:znjx9U3c0.net]
ヾ(・ω・)ゞトビト記あったですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ何をどう間違えて見落としたぼんさんかね、顔が赤くなる思いですぼんさんゆ
ヾ(・ω・)ゞトビト記はどこか御伽噺のような面白いお話でしたぼんさん

>>デビルさん
ヾ(・ω・)ゞ本当ですぼんさん、世界には動植物のほか妖怪だって悪魔だっているですぼんさんよねぇ
ヾ(・ω・)ゞ蛇足ながら旧約聖書には生物を主眼とした神の計画があったみたいなこと書かれてような気がするようなしないような気がするですぼんさんよ

230 名前: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [2021/03/29(月) 20:18:15.99 ID:1JMG6XAV0.net]
ヾ(・ω・)ゞ

231 名前:デビル mailto:sage [2021/03/29(月) 21:40:48.73 ID:VwZXzJXq0.net]
生き物というものは本当にさまざまで呼吸もそれぞれ
伸び盛りの若木はさんざん走り回った子犬のように荒く速いですし、丘だか山だか分からないような大きな岩は
吸うのに数時間、吐くのに数時間、1日に数度しか呼吸しないことが多いです

だから「息を合わせる」と簡単に言いますけれど、実は結構難しいものなのですね

232 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/03/31(水) 16:52:00.23 ID:DYzNjyTP0.net]
ヾ(・ω・)ゞカレンダめくると4月ですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ急に暖かくなって頭がぼんやりですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ皆様大丈夫ですぼんさんかね?生活サイクルに注意しましょうぼんさんね

233 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/03/31(水) 23:01:54.60 ID:3mWaaQ1Y0.net]
ありがとぼんさん!

234 名前: mailto:sage [2021/04/01(木) 20:20:57.96 ID:2EqeROFA0.net]
月に一度のお楽しみ♪

235 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/04/01(木) 20:23:26.90 ID:2EqeROFA0.net]
ああ。
嘘でも何でもいいからオカしら出てこないかな。

236 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/04/02(金) 22:25:59.08 ID:gZ4E7GCX0.net]
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ

237 名前:デビル mailto:sage [2021/04/02(金) 22:36:48.87 ID:I1qEIxog0.net]
バルタン星人にしても、ウルトラマンにしても、あのスペース・スーツを脱いだら、
いったいどんな容姿をしているのでしょう?

あのスーツだから両者とも一頭二腕二脚に見えますけれど、本体はどんなだかわかりません

見たいような、見たくないような……(-_-;)

238 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/04/03(土) 20:00:38.18 ID:TdlIjNp+0.net]
えっ・・・あれ裸じゃ・・・



239 名前:デビル mailto:sage [2021/04/03(土) 21:16:10.63 ID:DGa9Mkgg0.net]
だって、考えてみてくださいな
大気の組成からして異なる世界、重力だって異なるかも知れない異世界で活動するのですよ?
一糸も纏わず、つまり何の防御も為しに身の安全を確保することが出来まして?

240 名前:にゃんこ(^ω^;)ゝ mailto:sage [2021/04/03(土) 22:14:08.00 ID:Mjq1J1NL0.net]
ふぉもおだ ふぉもお
ふぉっふぉっふぉっ 私はふぉもマン

フジテレビはかつては凄かった。
どんだけ面白いやつが中に居るんだよと。

君の名は。をレンタルして観た。絵も綺麗だし、面白かった。

241 名前:毛蟹モバイル mailto:sage [2021/04/04(日) 03:53:38.91 ID:RbXGidko0.net]
ジャミラ…

242 名前:デビル mailto:sage [2021/04/05(月) 22:34:50.68 ID:0Gt1OWlf0.net]
ふと思いましたの
何故に、地球上の大多数の動物が一頭二腕二脚なのか

一頭は共通項だとして、複数の腕や脚を持っているものはたんと居る、とは思います
でも……

あぁ、むべなるかな

243 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/06(火) 17:07:30.03 ID:qe0aKBvb0.net]
>>242
ヾ(`・ω・)ゞデビルさんは間違っていますぼんさんよ!
ヾ(`・ω・)ゞぼんさんは知っていますぼんさん!この世の恐ろしい真実に、ですぼんさん
ヾ(`・ω・)ゞ今からその事実を教えて差し上げますぼんさんよ!

ヾ(・ω・)ゞ地球上で一番多い動物は、昆虫なのですぼんさんよ!

ヾ(・ω・)ゞ恐ろしいですぼんさんかね?恐ろしいでしょうぼんさんよねぇ
ヾ(・ω・)ゞぼんさん虫が苦手なので怖くて仕方ないですぼんさんよ、恐るだけで憎んではいないことを付け加えさせて頂きたいと思いますぼんさんゆ

244 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/06(火) 17:19:24.00 ID:qe0aKBvb0.net]
ヾ(・ω・)ゞちなみに昆虫があの大きさなのは、気管呼吸であるためらしいですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ肺を持たない昆虫たちは大きくなりすぎると末端で酸素の供給が止まるために小型化したらしいですぼんさんよ
ヾ(・ω・)ゞ化石時代の昆虫類が大きかったのは、大気中の酸素量が多かったかららしいですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞあ、だから恐竜も大きかったですぼんさんかね?
ヾ(・ω・)ゞ何はともあれ、昔のままの大きさだったらナウシカの世界のようにいろいろと大変なことになるですぼんさんね

245 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/06(火) 18:08:03.37 ID:qe0aKBvb0.net]
ヾ(`・ω・)ゞムムムですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞしかしデビルさんの言うことは確かに不思議ですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ動物は左右対称ですぼんさん、これはDNAが二重だからですぼんさんか?
ヾ(・ω・)ゞ植物は三次元的に見ると螺旋ですぼんさん、これもDNAの螺旋からきているぼんさんかね?
ヾ(・ω・)ゞDNAの構造が三重のねじれがないものだったら三本足の動物に一直線の植物が生えるですぼんさんかね?
ヾ(・ω・`)ゞ考えれば考えるほど分からなくなるですぼんさんよ

246 名前:デビル mailto:sage [2021/04/06(火) 21:57:23.16 ID:ketMKOW20.net]
>>243
>ヾ(・ω・)ゞ地球上で一番多い動物は、昆虫なのですぼんさんよ!
ええ、その通りですわ
私、『動物』の定義を、無意識にとても限定的に使ってしまいました
正しく表現するなら、“菌や昆虫や貝や魚などを除く動物”ですわね

>>244
今でも、人が滅多に分け入らぬ場所では、通常ならざるものの姿が見えたり
捕まえられたりすると聞いたことがあります

>>245
そして、左右対称といいながら、実は顔ですら左右非対称である不思議

247 名前:本当にあった怖い名無し [2021/04/07(水) 03:17:09.23 ID:SHk7q+m+0.net]
age

248 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/07(水) 16:35:10.59 ID:A5QRMH4Y0.net]
ヾ(・ω・)ゞデビルさんは優しいですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ左右非対称といえば手相もそうですぼんさんねぇ



249 名前:本当にあった怖い名無し [2021/04/08(木) 16:36:04.70 ID:BJyQo8zS0.net]
うわあああああああ!!!!

\       /
 \     /
  \( ^o^)/
   │ │   〜○
   │ │ 〜○〜○
   ( ω⊃〜○〜○
   /  \ 〜○〜○
   /    \ 〜○
  /     \

250 名前:にゃんこ(^ω^;)ゝ mailto:sage [2021/04/08(木) 21:20:51.30 ID:qa8jgy0z0.net]
>>249
絶対零度乙

251 名前:デビル mailto:sage [2021/04/08(木) 21:27:00.62 ID:ghsQ8nba0.net]
>>248
悪魔が優しそうなのは獲物を捕らえる為、ですのよ
ご用心、ご用心♪

>ヾ(・ω・)ゞ左右非対称といえば手相もそうですぼんさんねぇ
確かに
デビルは右手の生命線が2本もある上、両方の裾が枝分かれしていて
おまけに、中指の下、真ん中辺りから真っ直ぐ伸びた線がそれら生命線’sの間に入って
末端は都合7本w
左手は感情線も知能線も生命線も1本ずつですけれど、生命線の端から知能線の端まで
緩やかな弧を描く線が繋がって、オウムのクチバシみたいな三角形が有りますわ
これだけ違うと、写真に撮って身分証明書に使えるんじゃないかしら?

252 名前:にゃんこ(^ω^;)ゝ mailto:sage [2021/04/08(木) 22:28:00.56 ID:qa8jgy0z0.net]
幻魔大戦の東丈の必殺技の一つ、絶対零度。
字は迫力あってカッコいいけど、宇宙空間の温度を指す漢字と同じなわけだから、ありふれたものじゃねーか?
と、子供心に思ったことがある。宇宙のどこにでも行ける幻魔一族に寒さが通用するのかと。

熱エネルギーを逆転させて氷結させる技だから逆転の際のダメージなど、エネルギー体や思念にまで通用する(壊せる)場合もあるのだろうと思っている。

253 名前:にゃんこ(^ω^;)ゝ mailto:sage [2021/04/08(木) 22:50:11.29 ID:qa8jgy0z0.net]
私見だけど、劇場アニメ版の東丈のサイキックレベルは角川小説版の10分の一ぐらいで、意図的に下げたようです。

254 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/11(日) 18:16:17.96 ID:byutYMiS0.net]
ヾ(・ω・)ゞ旧約聖書を外典も含めて総括すると、神の教えもあるですぼんさんけれど、壮大な歴史書という感じでしたぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ思っていた神話部分は比重として少なく、日本書紀みたいな感じですぼんさんかね?

ヾ(・ω・)ゞそれと慈善に対して欧米の方が力を入れている理由が分かった感じでしたぼんさんよ

255 名前:デビル mailto:sage [2021/04/11(日) 22:40:59.25 ID:oqS/nbwI0.net]
>>254
>ヾ(・ω・)ゞそれと慈善に対して欧米の方が力を入れている理由が分かった感じでしたぼんさんよ
それは「ノブレス・オブリージュ<高貴さは(義務を)強制する>ということかしら?
だとしたら、私はなおのこと違和感を抱きますわ
貧しさ故の飢えも凍えも、暖かな家と食事が有る人々には想像もつかないもの

本当に高貴な者は全て等しく分配します
余程のことがない限り

256 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/12(月) 17:08:47.02 ID:UOEfJONc0.net]
>>255
ヾ(・ω・)ゞ慈善するようにという教えが繰り返しあるというだけですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ新約聖書に入ったですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞいえすさん「言っておく」ということをよく口にしますぼんさん、口グセですぼんさんかねぇ

257 名前:デビル mailto:sage [2021/04/12(月) 21:49:45.09 ID:ZLeZx9rC0.net]
>>256
>ヾ(・ω・)ゞ慈善するようにという教えが繰り返しあるというだけですぼんさん
『慈善するようにという教えが繰り返しある』
そこですわ
本来の慈善とは、他人の窮状を見て、思わず何らかの現状改善の為の行動を起こしてしまう、
と言うことですけれども、彼の人の教えによる慈善は、全くの他人を己の親友のように扱え、
と定義付けているのですよ
強制された慈善は既に慈善ではなく、義務以外のなにものでも有りません

「言っておく」
デビルはこの言葉が大嫌いです
その後に省略されている言葉、即ち「おまえ達は聞き流す&忘れる&気にしないだろうけれど、
後になれば必ず気付く&わかる&理解出来るかも知れない」という言葉か略されているから
最初から見下げているからそんな言葉が度々出るのでしょうね
それを書き留め&伝えた連中は、そんなこと全く意識していなかったでしょうけれど

258 名前:にゃんこ(^ω^;)ゝ mailto:sage [2021/04/12(月) 22:26:35.17 ID:9FqBx0g30.net]
クチグセw

白人がアフリカでヘリコプター走らせながら小麦粉とかトウモロコシの粉を投下して包みが破れてドバーとかやってるのを見ると、なんだかなあと思う。



259 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:10:19.55 ID:V/zrmlbX0.net]
>>257
ヾ(・ω・)ゞ旧約聖書の場合はイスラエル人同士の助け合い的な色合いがあったと思うですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ後の世になってからの解釈は知らないですぼんさんけれども

260 名前:デビル mailto:sage [2021/04/13(火) 22:46:35.86 ID:3bS/Qt3d0.net]
>>259
人が集団で暮らすようになれば、自然と相互扶助の仕組みが出来るもの
ただ、“助け合い”と“慈善”は些か意味が違います
元々の言葉からの誤訳ということも有り得ますが、これだけ長期に渡って人口に膾炙し、
研究され続けている書物ですから、やはり原語意が“慈善”なのだと思います

やっぱり、なんだか奥歯の1本も引っこ抜いてやりたい気分ですわ

261 名前:毛蟹 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:33:55.19 ID:8pzEYmWZ0.net]
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|od■o
|―u’

コーヒー飲む?

262 名前:にゃんこ(^ω^;)ゝ mailto:sage [2021/04/18(日) 00:18:04.23 ID:ytHXO2C00.net]
アマゾンプライムビデオの「高い城の男」、
全部観たけど日本人の描写にイライラしたので原作の小説買った。
あ、でもシーズン3の大和、空母、ヘリコプターは良かった。

こういう作品にもチャイナが注文つけるのかねぇ?
ちゃんと作りたいアメリカ人と抗日ドラマのチャイナ人の軋轢でガタガタの映像化の出来上がり。
歴史改変物でも中国共産党が日本に負けるというのは許さないという。
世界中がそういう設定の映像化を受け入れているのに中国だけは子供みたいに幼稚で未熟だ。

ー感想終わりー

263 名前:デビル mailto:sage [2021/04/18(日) 21:30:27.25 ID:0siZYX3K0.net]
最近大笑いしたことが2つ有りますのw

1つは、ショートメールメッセージに来た、アマゾンからの「会費滞納とそれに伴う法的措置手続きのお知らせ」
これはもう、過呼吸起こすほど笑いましたわ♪

2つめは会社に掛かって来た電話ですけれど、本当に傑作ですわ
「こちらは〜(同業の大手企業)の○○元専務の秘書の××と申しますが、社長様はいらっしゃいますでしょうか?」
危うく鼻水吹き出すところでした
企業に一度もお勤めなさったことがないというのがバレバレですもの
さらに可笑しかったのはその3日後
最初の方は男性だったのですけれど、二度目は女性が同じ文面で掛けて来られて
思わずその場で「ひぃー!はぁー!」と口走りそうになりましたわ♪

264 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/19(月) 17:44:17.67 ID:oi/DlD+t0.net]
ヾ(・ω・)ゞキリスト教で良く出てくる聖霊がイマイチよく分からなかったですぼんさんけれど、なんとなく分かってきた気がするですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ唯一神のせいか「主によって」との聖霊とされるぼんさんけれど、「霊が降りてくる」と、理解というか悟りというか、感化されるようですぼんさんねぇ

ヾ(・ω・)ゞ神秘体験に近いですぼんさんか?そこら辺はまだ無理解ですぼんさんけれど、雰囲気としては分かりましたぼんさんゆ

265 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/19(月) 19:06:19.24 ID:oi/DlD+t0.net]
>>256
ヾ(・ω・)ゞ「言っておく」は「キリストが言ったアーメン」らしいでしたぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ用語解説にあったですぼんさん

266 名前:デビル mailto:sage [2021/04/19(月) 23:09:48.69 ID:F5xiCmha0.net]
>>264
「父と子と聖霊の御名において」
という言葉から考えるなら、聖霊とはヤハウェ/エホバとイエスキリストの下位に当たる存在で、
両者の意思をヒトに伝えるものですわね
それも単なるメッセンジャーでなく、自分の意思を挟んで来る、ちょいと厄介な存在

>>265
それって、佛教と関わりを持ってからの意訳では?と思うのですけれど
どんな思想も習慣も、異文化と接することで幾ばくかの変容が有りますでしょ

267 名前:本当にあった怖い名無し [2021/04/20(火) 09:12:49.63 ID:fnhCBmmT0.net]
オーキド「んほぉぉぉぉ♡イクイク♡ここでイック♡」ピッピカチュウ


三 射 サ
と 精 ン
半 す ド
  る パ
  ま ン
  で

268 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/20(火) 16:44:33.50 ID:1yKv0JpD0.net]
>>266
ヾ(・ω・)ゞ聖霊には「神の霊」もあるらしいですぼんさん、こちらは「世界を作り、人間に命を通じ、戰においては勝利を、行政においては英知を与える」とありますぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ主との区切りが明確でないように思われますぼんさんねぇ

ヾ(・ω・)ゞアーメンをそう訳したのがぼんさんの購入した新共同訳聖書というのが関係しているですぼんさんかね
ヾ(・ω・)ゞこの聖書には「嫉妬する神」が「熱情の神」と記載されていますぼんさん
ヾ(・ω・)ゞぼんさんが嫉妬する神と自称していたのを知ったのは、聖書でよく分からない部分をどこかのサイトで見た時ですぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ聖書にもいろいろあるみたいですぼんさんね



269 名前:デビル mailto:sage [2021/04/20(火) 22:27:11.34 ID:ezaLySSt0.net]
>>268
>ヾ(・ω・)ゞ聖霊には「神の霊」もあるらしいですぼんさん
それは神の分身、日本風に言うなら「神の御分霊」ですわね
それならわざわざ「三位一体」などとせずともよろしかったでしょうに
よく解りませんわ

>ヾ(・ω・)ゞアーメンをそう訳したのがぼんさんの購入した新共同訳聖書というのが関係しているですぼんさんかね
そう、訳というのは本当に有り難いけれど厄介なのです
物理的事象であれば、現象とその原因と結果、途中の反応は記録者や訳者が如何なる人であろうと同じです
けれど、思想のように抽象的な事柄の訳は、時代と社会、それに訳者の主観により意味が全然違って来ます

ただ、統一された訳が絶対に正しいとは言い切れません
何故なら、聖書はイエスキリストにまつわる世界の物語ですから、父と子を敬愛するものがストーリーに
加筆・修正していても不思議はありません
そうして出来た異本が余りにも多いので、聖書の内容の統一が図られたと聞き及んでいます

270 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/21(水) 19:52:46.59 ID:LMeRfiKC0.net]
>>269
ヾ(・ω・)ゞ自分の言葉すら真意を伝えるのは難しいですぼんさんからねぇ
ヾ(・ω・)ゞましてや外国の、しかも宗教という異質な言葉を翻訳するのは確かに大変ですぼんさんよねぇ

271 名前:本当にあった怖い名無し [2021/04/22(木) 16:37:46.25 ID:1cnRmy1l0.net]
オーキド「んほぉぉぉぉ♡イクイク♡ここでイック♡」ピッピカチュウ 



人 欲 ヒ
手 求 ト
マ 不 デ
ン 満 マ
  の ン

272 名前:本当にあった怖い名無し [2021/04/22(木) 17:37:20.46 ID:Qls/+yI70.net]
最近のマンデラエフェクト
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・旅客機等の窓にある、気圧調整等の為の穴"ブリーザー・ホール(Breather Hole)"
・(北米等の)自動車のサイドミラーに付けられている警告文 "OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR"
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・エージェント・スミスはネクタイピンをしていなかったはず
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・『BEAVIS AND BUTT-HEAD(ビーバス&バットヘッド)』のBUTTとHEADの間のハイフンは無かったはず
・ウサギが逆立ちする
・ハルウララ、健在
・逆さつらら
・日本近海の魔の海域、ドラゴンズ・トライアングル(Dragon's Triangle)

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)

273 名前:デビル mailto:sage [2021/04/22(木) 21:33:24.48 ID:+FmjRb0G0.net]
>>270
そこに加えて、生活環境や習慣・常識の異なる人々に思想や哲学を伝えようとした場合、
どうしても、現地に馴染みの深い生活様式になぞらえた表現でもって理解を得ようとしますから、
時としてそれらは本筋を少し離れることも有ります
そして、それらの諸説、時には全く異なる、また相反する説が始祖の言動として伝えられたが為に、
その流れを分類・判別しようとする後世のものが頭を悩ませることになるのです
佛教に於いても、その点はまるっきり同じことですわ

274 名前:毛蟹モバイル mailto:sage [2021/04/23(金) 05:07:21.86 ID:nMn6zrWJ0.net]
おはよう。どうでも良い事なのだけれど
頭に手をやったら濡れていて、何だろうと思ったら
沢山じゃないのだけれど地味に後頭部のどこかから血が出て止まらない。
なんぞこれ?何現象?

275 名前:毛蟹モバイル mailto:sage [2021/04/23(金) 05:47:35.73 ID:nMn6zrWJ0.net]
とりあえず血が止まったようだ。
また寝る。おやすみ。グー

276 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/23(金) 17:42:28.59 ID:HELcrBn+0.net]
>毛蟹さん
ヾ(・ω・)ゞ大丈夫ですぼんさんかね?寝ながら頭掻いたですぼんさんかねぇ?

ヾ(・ω・)ゞ半年ほどかかって聖書読み終えましたぼんさん
ヾ(・ω・)ゞ新約聖書の偽典や外典など様々あるみたいですぼんさんけれど、講談社文庫のの新約聖書外典とこちらも講談社文庫の使徒教父文書を購入しているぼんさんので、キリスト教はあと2冊読んだら終わりですぼんさん

ヾ(・ω・)ゞ次は仏教を、岩波文庫の中村元先生によるスッタニパータやサンユッタニカーヤ1と2、ブッダの真理の言葉、ブッダ最後の旅を検討していますぼんさん
ヾ(・ω・)ゞお金無いなりに選んだ候補ですぼんさんけれど、これで初期仏教は大丈夫ですぼんさんかね?他にもっと良い資料があるなら御教授いただきたいですぼんさん

277 名前:デビル mailto:sage [2021/04/24(土) 22:30:41.60 ID:9lR2Vtg00.net]
>>274、275
あら、まあ
出血が治まったのは良うございましたけれど、怪我の原因が気になりますわ

>>276
講談社学術文庫の中村元先生著「古代インド」、それと岩波文庫の中村元先生と紀野一義先生の訳注による
「般若心経・金剛般若心経」もお勧めです

278 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/25(日) 17:13:29.46 ID:wWOf3m+A0.net]
>>277
ヾ(・ω・)ゞ参考になりましたぼんさん、ありがとぼんさんゆ



279 名前:デビル mailto:sage [2021/04/25(日) 21:48:59.59 ID:Z54ASjnE0.net]
>>278
追伸
角川文庫の「佛教の思想」シリーズ全12巻のうち、第1巻『知恵と慈悲 <ブッダ>』(増谷文雄・梅原猛 著)も
なかなか読み易く分かり易いと思います

280 名前:ヾ(・ω・)ゞあささぼんさん mailto:sage [2021/04/26(月) 16:13:08.28 ID:Ar3lTLkt0.net]
>>279
ヾ(・ω・)ゞわかりましたぼんさん、お買い物リストに入れますぼんさんゆ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef