[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:01 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう108



1 名前:信子 [2010/01/26(火) 20:00:38 ID:6af41h+M]
ここは新品の低価格・激安ノートパソコンを「語る」スレです。

※ここは中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い

該当スレへよろしくお願いします。
次スレは>>980を踏んだオトモダチが立ててください。
主なCPU・GPUの性能はこちら>>2


               _____________________   ___________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;ヽ


          【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう107
        pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1263825327/



2 名前:信子 [2010/01/26(火) 20:01:59 ID:6af41h+M]
CPU
www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmarklist.2436.0.html

GPU
www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html

3 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/26(火) 20:10:09 ID:Z1ce/PWx]
Win7が主流になってDPIスケーリング搭載されてるからもう液晶のドットピッチで悩む必要はなくなったな。

4 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 20:13:54 ID:7lmCgwcw]
オッツー

5 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 20:22:40 ID:Sguy5Yms]
www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1361&a=1
ドスパラのこれってコスパは高そうな気がするんですがどうでしょう?

価格的にはこのスレではないのでしょうけど

6 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 20:29:54 ID:R9bcCFEv]
画面の解像度さえ高ければ、購入者はかなり居たことでしょう
このスレでは値段で対象外になるけどね

7 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 20:38:06 ID:L/G0b+li]
俺もきたきた3410
これが39800とかすげぇ時代だな

8 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 20:58:42 ID:Z3Svv+Lv]
HP ProBook 4515s Notebook PC M100/160/Ba VX664PA-AAAD
* 送料無料
価格 36,800円

まあまあかな?

9 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/26(火) 21:00:26 ID:79pzbk0M]
>>7
俺は明日届く予定
7のアプグレ売れば実質30000だからほんと安すぎる

10 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 21:32:15 ID:CzGDoBYB]
>>5
あーこれぐらいの欲しいなー



11 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:00:27 ID:lzXlVprh]
フロンティアのいいんだけどグラボのメモリが256っていう・・・

12 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:03:40 ID:txWpC6b0]
どこまで欲張りな奴なんだ
値段を考えろ値段を

13 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:07:38 ID:XkIHAYkD]
>>11
ついでに液晶の色数見ろ

14 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:07:51 ID:UVoJGcy2]
>>11
明日の18時〜10台再販みたいだな


15 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:08:32 ID:BtnH5zrT]
フロンティアのってこれ?
www.frontier-k.co.jp/direct/g/g78774/

視野角ヤバ過ぎじゃね?
上下50度、左右90度

今時、22インチで14000円のこんなんでさえ、上下左右160度ちょいはあるのに。
kakaku.com/item/K0000023791/

16 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:12:45 ID:6LDLKBdI]
>>15
ノートの液晶なんてどれも同じ
デスクトップとは次元が違うんだよ

AUO Online: NOTEBOOK PC
ttp://auo.com/auoDEV/products.php?sec=notebook&func=items&items_id=2&ls=en
>View Angle (H/V) 90 / 50

17 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:13:02 ID:UVoJGcy2]
まあ言いたいことはわかるが、単品のディスプレイと比べてやるなよw

18 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:13:54 ID:6LDLKBdI]
どれも同じ→低価格PCではどれも同じ

このスレの対象外のPCならもっと良い液晶積んでる
低価格で真っ先に削減されるのが液晶だから、このスレにいる以上糞液晶で我慢するしかない

19 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:17:53 ID:BtnH5zrT]
>>16
情報サンクス。
サブノートに激安ノートでも買おうかと思ってたけど、この価格帯だと液晶もそんなもんなのか・・・

5〜6年前に買ったTN液晶が視野角狭すぎて、単色を全画面表示すると見事なグラデーションなってたけど、そんな感じなのかな。
素直にNEC辺りでIPS積んでるヤツにしときます。


20 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/26(火) 22:18:46 ID:3lp+PzyK]
液晶いいの搭載して安いの求めるなら
富士通かNECあたりしかない



21 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:20:53 ID:6LDLKBdI]
>>19
上下50度ってのはまさにそんな感じ

22 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:21:52 ID:gSt3/oPF]
むしろちゃんと液晶のスペック書いてるだけ優良。
サイズと解像度しか書いて無いメーカーがほとんどだし。

ちゃんと書いたら糞スペックなのがバレちゃうからな。

23 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:22:22 ID:BtnH5zrT]
確かにAUOデスク用液晶パネルだと、上で紹介したのと同じ視野角だった。
てっきり激安ノートでも同じような液晶パネル使ってるんだと思ってたわ……消費電力とかの意味合いもあるんかな。
とりあえず勉強になりました。

24 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:22:50 ID:gwK5L2Qo]
液晶ならVAIOだろ

金が無くて買えんが

25 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/26(火) 22:24:26 ID:fUS0mk7D]
>>13
ノートなら普通の色数じゃないか?

26 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:26:16 ID:txWpC6b0]
つーか風呂のノートは完全に安かろう悪かろうだと思うけどな。
買おうとしてる奴はセール始まる前によく考えた方がいいぞ

27 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:27:00 ID:UVoJGcy2]
いろいろ言いつつも、明日も短時間で完売してそうだけどなw


28 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:40:01 ID:+GiQXYA4]
TNは本当にウンコ

横向けに寝て、ノートのモニタを90度横に見た場合、
視野角が狭くてまともに見えない
なので寝ながら使えない(寝モバ不可)

しょうがないからノート本体を90度横にして使ってたら、
ベッドから床に落ちて壊れた

本当にウンコ

29 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:45:51 ID:29Ygjuec]
使い方雑じゃね?

30 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:49:47 ID:fUS0mk7D]
DELLのXPS2010買え。
あれIPSだから視野角広いぜ
現行でTNじゃないノートってあれくらいしかない気がする



31 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:50:37 ID:fUS0mk7D]
すまんもう現行モデルじゃなかった

32 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:55:56 ID:Z3Svv+Lv]
www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40822997/-/gid=UD01020400
ルピー余ってる人用

33 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 22:59:12 ID:txWpC6b0]
used-pc

34 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 23:00:37 ID:+EObIFw5]
ヤフオク19インチのノートが安く落札されてた。



35 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 23:00:44 ID:g3fj/vDE]
同じシングルコアならSempronみたいなウンコよりセレ900のほうがよっぽどマシ

36 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 23:04:29 ID:fUS0mk7D]
HD3200が乗ってるなら断然Sempronだわ
まあどっちも買わんが

37 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 23:08:47 ID:Z3Svv+Lv]
他にええのはないのかや

38 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/26(火) 23:12:24 ID:VhZns2g3]
妥協できない点は人それぞれです。
他人に強要するのだけはやめましょうw

39 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:00:10 ID:2Pp0w0Uq]
>>19
今やNECでもサムスンのTNパネル。
それにしてもどうしてノートの液晶はこうも上下に視野角が悪いのだろう。
高視野角と謡ってる物であっても少し角度変えて見るだけで色合いは微妙に変化する。
高いのは良い液晶積んでるといってもデスクトップ用に比べれば誤差の範囲。
高視野角フィルムってのも存在するみたいだけど、
ノートでは90%以上の製品に使われてないみたいだし。

40 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:12:00 ID:oCVioeXM]
こういうバカ解像度のノートはもう出ないのかな・・
VersaPro VY20F/AE-T
15TFT QXGA(2048×1536)
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j71165723



41 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:12:41 ID:xPnLHonS]
>>39
広視野角フィルムを貼るとその分暗くなって消費電力が増える
モバイルでは致命的なので高いレッツでも採用しない
据え置きではそんなに問題じゃないが、この価格だからコストダウンで採用しない
マルチメディアとか謳ってる高いモデルなら大抵採用してるが

広視野角フィルムと言っても所詮TNなので、色合いが微妙に変化するのは仕方無い
採用してないとグラデーションがかかったり、色合いが反転したりするが、
広視野角フィルムがあればそこまでは酷くならなくなる

42 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:14:58 ID:QiIWVr+k]
>>39
>それにしてもどうしてノートの液晶はこうも上下に視野角が悪いのだろう。

キーボードが液晶と繋がってるから、普通は真っ正面から見る=視野角酷くてもおk
って感じなのかもね。

43 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:19:34 ID:5TmLrUzm]
NECのノートだと、IDTechのIPSパネルのはとても良かった
ツルテカが出てきてから上位モデルでもTNばっかりになった気がする

44 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:27:25 ID:clRsb7eK]
>>42
そんな感じなんでしょうね。
でもTNだとそれこそ160度位の視野角でやっと
真正面からならまともに見えるって感じだと思う。

ノートもどんどん安くなってるけど、
低コストで高視野角・低消費電力パネルなんて
実現できる時が来るんだろうか・・。


45 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:29:57 ID:c2QPVdq2]
技術はスレチ。値段の話しようぜカスども。

46 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:33:39 ID:sLn7/Vlt]
>>45
自己紹介乙

値段は・・・5万以下じゃないと高いとのたまう連中だからなw

47 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:34:47 ID:SnJAM8UO]
で?

48 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:43:09 ID:c2QPVdq2]
つか、そういうスレだが。

49 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:49:40 ID:/8gRSN+x]
エイサーの18インチの大画面あれ いくらでしたっけ?


50 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:54:55 ID:Vke2w4Np]
os無し79800
os有り99800



51 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 00:57:33 ID:rUSoOMib]
EeePC1008HAを買おうと思っているのですが
ニコ生等配信できますかね?
CPUAtom プロセッサー N280です

52 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:00:23 ID:/8gRSN+x]
>>51
それやったら39800円の大名ブック買った方がええわ

53 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:06:18 ID:c2QPVdq2]
>>51
配信ってなんぞ?
受信/再生じゃなくって?

54 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:07:30 ID:c2QPVdq2]
ああ、すまんわかった。
自分でカメラでとって流すということか。
厳しいだろうな

55 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 01:12:08 ID:jFBYKuQy]
www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4515777524551

56 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:21:06 ID:rUSoOMib]
ちなみにカメラは外付けで持っているのでPC自体についてなくても
構いません

57 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:22:16 ID:25knYeQH]
>>55
item.rakuten.co.jp/ioplaza/70-as574013-001/

58 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:34:16 ID:999Iiyp3]
acer 5536-cf3(オフィス付き、7アップグレード付き)
年末にNTT-Xで49800円で販売。売り切れるまでに時間はかかったが完売後は在庫は復活せず。
年明け後に違うショップでリファビッシュが49800円で登場したのみ。
リファビッシュなので7アップグレードもなし。

HP dv6i (オフィス付き、7アップグレード付き)
年末にキャラバンで49800円で販売。
即完売したが、その後2度ほど在庫が復活した。
年明けに在庫が復活したときには3000円値上げして52800円になっていたが、この価格でも瞬殺。

今振り返ると一番の買い時は年末だったな。

=結論=
PCのネット販売は正月セールがしょぼい。
ショップは正月セールのために在庫をとっておいたりはしない。
というか、どのショップもしっかりと年末年始の休暇をとるので正月セール自体がない。
ショップは年が明ける前に一台でも多く在庫をさばこうとするので年末に良いものがあったら迷わず買え。

59 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:38:57 ID:4qVTrWu5]
パソコンってソニーでもHPでもどこの買っても台湾企業の中国の委託工場で世界全部の分を作ってるんだなw
今NHKでEMSとかいうのやってたw

60 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:40:04 ID:TpIYHLeN]
>>50
どこ?
そんな安値で8935売ってる??

OS無しで79800なら考えるんだが。。。



61 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 01:40:37 ID:yNIWASnc]
nttxstore.jp/_II_EI13148241

62 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 02:07:50 ID:6JRhITmD]
アクサーならi5搭載のでもいきなり71800円かー
頭でっかちな印象を受けるけど最初からこの価格設定はずいぶん攻めてきてるね

63 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 02:09:30 ID:/8gRSN+x]
>>60
祖父梅田店 9万4千円 オフィス付き 急げ

64 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 02:11:19 ID:G8nqARNe]
>>58
5536ならまだあるぞ
新品で\47800

65 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 02:16:08 ID:DYutFG4W]
│■HP Office2007搭載 Pavilion Notebook PC dv2夏モデル NW905PA-AAAN
│【7台限定】86,000円→44,800円<2010年1月27日 19時00分より配信開始>
└────────────────────────────────────

66 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 02:17:27 ID:XlCod41M]
>>63
いいかもと思ったけど大阪は遠いなー

67 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 02:24:17 ID:5D03jQR0]
Aspire AS5740(Corei3 330M

これのグラフィック性能、消費電力どんくらいだろなあ
ベンチ出そろい待ち

68 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 02:42:11 ID:h/3hNB1P]
>>67
新しいIntelのオンボビデオはHD3200よりちょい速いらしい。
AMDだと790G相当だとかなんとか

69 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:01:38 ID:yNIWASnc]
☆スコア
あくまで参考に
【プロセッサ】 : 6.0
【メモリ】 : 5.5
【グラフィックス】 : 4.4
【ゲーム用グラフィックス】 : 5.1
【プライマリハードディスク】 : 5.8

☆構成☆
【CPU】 Core i3-330M 2.13GHz

3DMark06 3DMarks 1733

70 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:03:36 ID:654EXNKc]
ttp://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100102002/
このレビューを見る限り、モバイル向けは半分近いクロックになるi3じゃHD3200の6〜7割程度だろう
しかもモバイル向けでもTDP35Wとかもしかすると地雷かもな



71 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:04:02 ID:yNIWASnc]
ついでに、参考
Core i5-430M 2.26GHz
3DMark06 3DMarks 1963

72 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:12:10 ID:yNIWASnc]
it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdd000021012010&cp=2

73 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:24:28 ID:Uj0o7m+6]
17インチ以上の激安ノート最近ないな。
vc1700jが3万だった時に買っとけばよかった。

74 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:27:38 ID:1ohO4hXc]
Core i3-330MよりP8700やT9400の方が上なのか

75 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:28:56 ID:YIaq6p86]
据置き用途なら20インチ/フルHD以上くらいが欲しいところかな


76 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:36:41 ID:6JRhITmD]
>>70
恥かくからそれ以上しゃべらない方がいいよ

77 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:47:00 ID:yNIWASnc]
ttp://plaza.rakuten.co.jp/uncletom2005/diary/201001190004/

Core i3プロセッサーおよび内蔵グラフィックス ベンチマークデモの結果

78 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 03:55:39 ID:654EXNKc]
>>76
i3に相当期待してるようだけど最下位製品でTDP35WってCore2のどれに相当するか調べてみろよ


79 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 04:17:57 ID:IgKIjilY]
>>78
アクサーなら35Wくらい設計でカバー出来る
ソニー笑みたいなAtomでやっと5,6時間駆動のカス企業なら難しいだろうけどね
スペックもオーバークロックすれば余裕でコア2もHD3200も超えられるだろう

80 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 04:28:32 ID:RsL1nyMO]
餓鬼みたいな事言ってるな。



81 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 04:33:52 ID:IKFfoLGR]
>>74
欲しい時が買い時でなく、迷ったら買い時

82 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 04:45:54 ID:Mf7nByU8]
つーか消費電力上がるって以前から散々既出だろ
今更TDPが増えて地雷とか言ってるのは情弱も良いところ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20091225_339614.html
 メーカー開発者によると「ハード設計の工夫などで省電力化が進歩している分を大きく超える」
量の電力が増えてしまう。これはTDPの話ではなく、使用時の平均消費電力の話だ。Arrandaleが
製造されるIntelの32nmプロセスは、とても良好な性能を発揮しているようなので、チップの省電力
設計が甘かったのだろう。あらかじめ予想されていたよりも、消費電力が大きくなっているのだ。

 IntelもPCベンダーも、発表ギリギリのタイミングまで工夫をし続けるということだが、奇跡でも起こら
ない限り、現在のMontevinaプラットフォームと同等のバッテリ駆動時間にはならない。おおむねその
前の世代のSantaRosaプラットフォームと同等以上の平均消費電力となると予想される。

83 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 04:48:23 ID:WsY8tTjt]
TDPが高くても必要なときに電力使って
アイドルは比較的低消費電力って技術は新しいほど優秀だからな
そもそもi3はgpuがマザーにオンボではなく
cpuに内蔵されてるから
TDP35ってgpu込みじゃないの?

84 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 05:00:59 ID:Mf7nByU8]
そう、ArrandaleのTDPはGPU込み
TDPで言えばCore2(25W)+GS45(12W)=37W>Arrandale(35W)で下がってる
だからTDPで騒ぐのは情弱って事

Arrandaleで問題なのは82に書いて有るとおりTDPじゃなくて、
平均消費電力がCore2世代より上がってしまったこと
PCは常に最大消費電力で動いてるわけじゃないので、
平均消費電力が上がってしまうと実質的にバッテリーが持たなくなる

85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 05:05:46 ID:p1e/boXC]
i3は内蔵した結果アイドル時にクロック落とせなくて、
TDP以上に平均消費電力上がるって話じゃなかったっけか。
CPU1GHzにGPU166MHzの超低電圧版でもTDP18wってAMD並の発熱じゃないか?

86 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 05:08:39 ID:p1e/boXC]
>>84
メーカーの都合のいい説明を信じてマンセーするほうが情弱だろ

87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 05:16:51 ID:rd4i9m0A]
>>82
Santa RosaプラットフォームってT5xxx,T7xxxシリーズじゃねーか
これが本当ならお前が予想しているより遥かに爆熱PCになるぞ

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 06:34:47 ID:e1rI+uxM]
TDPと平均消費電力は大幅に上がって、性能は大して上がってない(下位モデルのCPUはむしろ低下)
つまり、以前から散々(地雷って)既出だろ、って言ってるのか?何か良く分からないな

89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 06:52:30 ID:b/cgxTk+]
参考になる記事
パナソニック「Let'snote F9」 vs ThinkPad T400s
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100126_344749.html

たしかLet'sNote F9のバッテリー容量が10.8V 公称 6.2 Ah / 定格 5.8 Ah、で66.96/62.64Whr
ThinkPad T400sが11.1V 3.9 Ah で43.29Whr

んで、駆動時間がF9:7時間24分 T400s: 4時間18分

だから、

消費電力はF9:公称:9Whr 定格:8.4Whr、T400s:10Whr
くらいになる

Let'sF9は液晶がかなり特殊な省電力パネルで割り引いてみる必要があるが
大体同じくらいって数字は出てる

90 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 07:03:58 ID:VY1iBrAz]
そうすると、Core2DuoのP8600あたりの投売りがあれば買いか



91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 07:42:54 ID:Vke2w4Np]
5536って確かExpress Cardあったはずだよなぁとボディあちこち見たが、付いてたのは2世代前の5520の方だった
なんで省略しちまったんだろう

92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 11:19:59 ID:iNK+gmN0]
b


93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 11:29:20 ID:8alfEqyf]
新しい方が必ず良いって事はないんだなあ

GPU性能は上がってるみたいだから、ゲームするなら良いって事か

94 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 12:53:45 ID:Kx+0BINe]
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59707670
etrendからWin7アップ抜き取って転売

95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 12:56:38 ID:jqo75Rhs]
新品のPC買ってきてまずすることはどっち?
ウィンアップデートとセキュリティソフトインスコ・・・
ってスレチですよねww

96 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 13:03:09 ID:jLxZvw4C]
ヤフオクは出品者の回答有無に関係なく質問は全て公開してくんねーかな
転売防止になると思うんだが・・・・。でも荒れちゃうかな。

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 13:04:12 ID:WzpUDLBU]
ヤフー側は転売だろうがなんだろうが
儲かればいいので、そんなことしないだろうね

98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 13:10:23 ID:/8gRSN+x]
>>94
Win7アップ抜き取って転売できるん? どこのメーカも

99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 13:12:48 ID:C1P3LGIF]
本当はしてはいけないんだがな

100 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 13:24:30 ID:jLxZvw4C]
で、これを売った後に今度は7うpディスクを転売だな。
見え見えだ。



101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 13:29:28 ID:Kx+0BINe]
>>98
出来るよ、規約違反だけど、officeのOEMとかと同じように
売られてるし、買うやつも多い

さっき貼った出品者は同じIDで売ってる馬鹿
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b107220885

102 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 13:58:55 ID:yKfdybGp]
※2月に入ると各社の優待アップグレード期間が終了するため、
今後需要が上がる可能性があります。お早めにご検討くださいませ。

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 14:22:36 ID:6bU5sySP]
優待アップグレード切れ後の在庫VISTA機は今よりさらに投げ売りになるってことだな

104 名前:60 mailto:sage [2010/01/27(水) 14:24:05 ID:TpIYHLeN]
>>63

情報ありがとう。でも売り切れてたわ。
あー7アプグレが終わる前に8935手に入れたかった...


105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 14:28:17 ID:EDrMYK1H]
8935Gなんだかんだいってコスパ最高だったね

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE]
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 14:39:33 ID:C1P3LGIF]
いい反応だ、流石だな

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:00:32 ID:UlahewRV]
非光沢で何かいいのないかな?
どうも光沢は苦手で。
光沢ばっかりで非光沢がなかなかない。
液晶シート貼れよって言われたらそうなんだけど。

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:03:48 ID:CgPiGiMZ]
俺も8935は満足度高いわ
その約1ヵ月後に買ったY550は激しく後悔したがな
これじゃ8935を8万で買った意味がねぇと思って必死に買い手を捜したなw
最悪ソフに5万で売却する事も覚悟したよ


110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:07:41 ID:5V3RcTk/]
kakaku.com/item/K0000047360/
これが398は安いかえ



111 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:09:32 ID:5V3RcTk/]
asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=BSD900021&insertionno=91824

112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:12:20 ID:Kx+0BINe]
HP Pavilion Notebook PC dv2 デュアルコア・オフィスモデル VH065PA-AAAA
これどっかで安売りしてないかな?
現在52282円で価格ドットコムでチキンレースやってるんだけど
そろそろ注文しないとアップグレード間にあわなくなるか売り切れそうで怖いんだが
もし情報あればよろしくです。

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:13:39 ID:C1P3LGIF]
>>111
ポータブルDVDドライブ付きか、なかなかいいね

114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:14:30 ID:Kx+0BINe]
>>111
39800だと微妙だと思ったけど。
購入特典で外付けDVDドライブがつくみたいだからそれ考えると買いだと思うよ。

115 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:18:46 ID:5V3RcTk/]
ベイシアはたまに安いのだすねえ

116 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:19:37 ID:WzpUDLBU]
as3810tってリコールあったはず

117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:23:22 ID:CgPiGiMZ]
dv2秋モデルは44800の時が買い時だったな
送料3kかかるけど

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:25:42 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEが食いついてて笑ったw
8935に限らず持ってないのにネットの評価だけで史上最悪、不具合満載なんて言うのはどうなのかなぁ


119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:33:40 ID:dR5HwoeE]
動画見たからねぇ
液晶は誤魔化しようがないな

火の無い所に煙は立たない
このスレで出たノートで一番不具合情報が多かった
それも同じ不具合の報告

ネガキャンだけで説明つくかな?

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:41:50 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEは8935の話になるとなんでこんな必死なのかねぇ
不具合がどの話か知らないが普通に使えてるし俺が書いたコスパって点で反論すればいいのに



121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:45:49 ID:CgPiGiMZ]
>>119
そこですぐそうやって食いつから必死と言われるんだよ
そこはスルーしなきゃいけないところ

あんたは8935Gで盛り上がってた当事のスレでも必死に8935Gをコキ下ろしてたね
文面でわかる
あんたのその異常な執着心は見てると、よほど嫉妬してると言われても仕方がない

122 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:46:22 ID:dR5HwoeE]
コスパって液晶は台湾の最低レベルだし
CPUは絶滅寸前のQuadの最低ランクだし
7もついてないし

本当に文字だけ見て中身が見えてない人ですね

123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:48:51 ID:EDrMYK1H]
ほら始まった
あの頃とコキおろす内容まったく一緒w
動画で見たからとかネットで書き込みみたからとか

持ってない癖に持ってる人間以上に特定機種に異常粘着ってww

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:51:33 ID:C1P3LGIF]
>>108
非光沢ならこれかなあ
store.shopping.yahoo.co.jp/hyper/2746rg2.html

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:52:20 ID:dR5HwoeE]
ほらな、コスパで反論しても言い返せないから自分のレスのループだ
そして草が出てくる

こいつか

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:54:11 ID:EDrMYK1H]
>>125
コスパで反論しても


どこで反論してるの?ねぇ?
別にQuadだって需要は使い方次第だし
絶滅寸前ってそりゃモデル切り替わればどの機種だって同じだしね
コスパって点でどうみても反論じゃないだろw

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:56:13 ID:EDrMYK1H]
>>125
あ、あと俺はこう書いてても別に8935マンセーしてるわけでもないし
他にもパソコン持ってるしここで紹介された他のも買った上での話だからな

お前の8935に対する執着は異常

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:58:20 ID:dR5HwoeE]
お前の需要が世間の需要じゃない事を知ろうな?

>絶滅寸前ってそりゃモデル切り替わればどの機種だって同じだしね
そんな事無いよ、core2dはi7等が普及しても生き残る
Quadはその点メリットが無いからな
もう少し勉強しましょう

129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:59:00 ID:EDrMYK1H]
>>128
お前の需要が世間の需要じゃない事を知ろうな?


それそっくりお前のことやんけ

130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 15:59:50 ID:7owL1R6N]
>>108
PC-depotで売ってたProBook4710かなぁ
六万円前後で売ってたハズ、今も残ってるか知らんけど



131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:00:11 ID:EDrMYK1H]
>>128
ついでに言うとCPUの販売時点での性能がものを言うわけであって
後日ドライバ等で性能がアップしたりするわけじゃないからな
生き残るとかアホか

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:01:49 ID:IG3164Ma]
また過疎スレでID真っ赤にしてる人が2名
毎日毎日同じ人同士で罵り合って楽しいの?

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:02:50 ID:dR5HwoeE]
>他にもパソコン持ってるしここで紹介された他のも買った上での話だからな
なにかな?全部挙げてもらおうか
逃げてもいいよ

>お前の8935に対する執着は異常
それはお前だろう

>>131
あぁ〜前からいた連レスする馬鹿か
こいつは頭が悪いから話にならないな

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:03:48 ID:EDrMYK1H]
>>133
8935をコスパで一蹴するお前が所持してるパソコンを挙げてみ
コスパって点で反論する機種をお前のお得意の動画付でうpしてみろよ
なぁ?

135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:04:29 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

がどういったパソコンを動画で見せてくれるのか楽しみだな

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:05:56 ID:dR5HwoeE]
はい逃げた
消えていいよ

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:06:20 ID:EDrMYK1H]
確か動画で見たって話も他の8935所有者に動画でうpを強要してたからな

今度はID:dR5HwoeE お前の番だな
逃げるなよ

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:07:09 ID:EDrMYK1H]
>>136
早くコスパで反論してみろよw
いろいろ判断できる説得力のある動画でなw

139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:09:42 ID:dR5HwoeE]
前から少し思ってたんだけどこいつ実は8935Gアンチのような気がする
露骨すぎてイメージ下げてるし
持ってないのは確実だな

140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:10:42 ID:EDrMYK1H]
>>139
どの文章がアンチということで?

それはそうと俺は8935のコスパしか主張してなかったんだが一蹴するお前の所持機種を見せてくれよ



141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:11:40 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE こいつは前からちょっと擁護が入るとそいつをアンチにするのもいつものパターンだったなww
わかりやすい

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:16:59 ID:dR5HwoeE]
>>141
持ってるなら質問だ
8935Gの裏面のバッテリー部分の下に書いてあるシリアルは何桁だ?
上から順に答えてみよう

2分で答えられるな?
逃げてもいいよ
その時点でアンチな

143 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:18:20 ID:EDrMYK1H]
>>142
そこまでして答えられないと困るお前はまさに異常な執着心の塊だなw

お前がわざわざ俺をアンチ扱いするならお前の立ち位置を教えろよw
そして早くコスパで一蹴する機種動画をうpしてみ

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:19:16 ID:EDrMYK1H]
>>142
まぁお前に勝手にアンチ扱いされても構わないが
俺の文章だけでアンチアンチ騒ぐ稀少な基地外とも言うべき人間はお前くらいなもんだから影響ないけどなwww

145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:20:03 ID:wQcexLif]
ぬるぽ

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:20:11 ID:dR5HwoeE]
はい持ってない事が完璧になりました

>他にもパソコン持ってるしここで紹介された他のも買った上での話だからな
嘘でした

他に言い訳あるか?
出来る限り足掻いてみろよ

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:20:34 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

シリアルなんて同じAcer系のパソコン使ってりゃ誰でも答えられるのに馬鹿だろコイツw

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:21:33 ID:EDrMYK1H]
>>146
お前の持ってるパソコン動画を挙げてみろよ
挙げられないってことはコスパで反論できないんだろ?w

まさかネットの評価評判だけで判断してるなんつー愚かものじゃないだろうな?wwwん?

149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:22:20 ID:dR5HwoeE]
>>147
はい他のAcerのノートを持ってない事も明らかになりました

足掻けば足掻くほどボロが出るので楽しいです

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:22:58 ID:EDrMYK1H]
>>149
そんなに俺が説得力のある話してるのが困るのか持ってないってことにしたいらしいなw
そんなお前が持ってるパソコン動画は?w



151 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:23:12 ID:C1P3LGIF]
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:25:19 ID:dR5HwoeE]
この位で終わりかな

>持ってない癖に持ってる人間以上に特定機種に異常粘着ってww
これは自己紹介でしたか

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:25:40 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

お前もちょっとは動画うpして正当に判断してもらってから騒いだらどうだ?
逃げずに挙げられるのならだがなw

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:27:48 ID:EDrMYK1H]
8935コスパ最高

部品が最低、不具合満載

じゃあそれに変わるコスパ最高の動画を

今ココw


敗北宣言してもいいんだぞw

155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:28:28 ID:xhmZ6df0]
こういう展開になる度に8935Gを買った満足感が増すんだよなぁ俺。
いまだに嫉妬してくれる人がいるのが率直に嬉しい。

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:28:41 ID:EDrMYK1H]
まぁもっともID:dR5HwoeE こいつの場合は動画がうpされる前から
勝手に不具合不具合騒いでた基地外だけれどもwww

157 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:31:11 ID:dR5HwoeE]
ID:EDrMYK1H
>>155←本気ならこういう具合に煽らなきゃ駄目だよ
相手を面白がらせちゃ駄目だ

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:31:15 ID:/8gRSN+x]
すまんわしが昨日 祖父マップ梅田で8935G 9万4千円で
観て 話題出したのを許してくれ
けんか すな


159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:32:23 ID:EDrMYK1H]
>>157
ん?なに言ってるの?
俺はお前を煽る目的でレスしてるのに
必死で8935マンセーしてるとでも勘違いしちゃってる馬鹿?

160 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:32:37 ID:XjMSGiry]
小さい人間だなあ
一個か二個しか買ってないんだろ?
10個買って転売した俺ぐらいじゃなきゃ威張れないよ?^^;



161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:34:10 ID:EDrMYK1H]
まぁどちらにしても8935の話が挙がっても必死にネガキャン!?やってるのって
ID:dR5HwoeE 一名だから気にしなくておk
普通はやっぱり売り切りか〜 とか コスパ高かったよね で難なく終わる話なのに

162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:36:20 ID:dR5HwoeE]
持ってる振りして嘘つくのもおかしいよね

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:36:28 ID:/8gRSN+x]
>>160
1個くらい自分で使ったるんだろうな? 転売やとして

164 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:37:40 ID:EDrMYK1H]
>>162
俺はコスパが良かった話しかしてないんだがそんなに持ってることになると不味いんだなお前にとって

165 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:39:20 ID:dR5HwoeE]
持ってない事になるとアンチだと分かるから困ってるんだろう?
100%持ってない事が分かったからもういいけどさ

166 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:40:32 ID:EDrMYK1H]
>>162
それとも8万そこらのパソコンすら本当にそいつが買ったのか疑心になっちゃうのかな?w
買えない人間からしたら


>>165
お前一人が勝手に俺のことアンチだアンチだ騒ごうが構わないが
アンチと判断するレスの提示くらいは欲しいわな

アンチというのはお前のような人間のことを言うわけなんだがw世間一般ではな

167 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:42:16 ID:dR5HwoeE]
それとも他の欲しかったコスパの優れた機種を買い逃して
8935Gを盾にして暴れてるだけかな?

80%くらいこの線だな

168 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:43:13 ID:EDrMYK1H]
>>167
100歩譲って俺がアンチってことにしといて

そろそろそもそも俺のレスが火種になったコスパって点で納得いく動画付でうpしてみろよ
話変えて逃げるなよw

169 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:44:47 ID:UlahewRV]
>>124
ありがとう。結構いいかも。
レノボのR400もいいなと思ってて、迷ってるうちにcore iシリーズが出ちゃったんだよね。
core iシリーズでも非光沢で素敵な機種が出たらいいけど。

>>130
ありがとう。でも見つけられなかった(´・ω・`)

>>145
ここまで ガッ 無し

170 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:45:20 ID:dR5HwoeE]
図星か、持ってない事が確実になったんでアンチでなければこの線しかないな
運が悪い時もあるさ
気長に待ってろよ



171 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:45:36 ID:EDrMYK1H]
まぁ仮に俺がアンチだとしても8935に対してなんら悪い点は書いてないわな


106 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか


こんな持ってもない癖に書いちゃう痛い馬鹿が必死だけどwww

172 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:46:48 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE この馬鹿がアンチってことにしたいらしくて必死すぎて笑ったわな
アンチ認定レスの提示もなしw こいつのレスの中身もからっぽw

やることといえば8935所有者を貶すことだけw

173 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:47:09 ID:dR5HwoeE]
あぁ、白状してくれた
確信しました
お疲れ様

174 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:47:36 ID:EDrMYK1H]
確か前はQuadを必死に否定してi7あたりを持ち上げてた馬鹿かなこいつw

175 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:48:18 ID:EDrMYK1H]
>>173
早くうpしろよ負け犬君^^

お前の大事な大事なナンバーワン機種うpよろ

176 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:48:45 ID:jjmTFbOJ]
持ってなくて狙ってただけなんじゃないのか
安売り情報がでてこれに狙い目つけた俺凄いっていう感じで

177 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:49:53 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

はこのままうpせずに逃げるんだろうなぁw
煽ってファビョり続けさせればいつまでたっても引けないんだろうwww

178 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:50:09 ID:dR5HwoeE]
かもな

179 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:51:17 ID:EDrMYK1H]
>>178
ほら 早くうpしろよ
俺のアンチ認定が済んだんだからお前の説得力ある動画まだかよw

180 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 16:52:14 ID:oSuWfKax]
www.caravan-yu.com/shop/g/g4988618634960/
日本のメーカーがよくて、オフィスもほしい人は買えば?



181 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:52:49 ID:EDrMYK1H]
ま、8935の話で必死に食いついてきた馬鹿一匹ID:dR5HwoeEが釣れて満足したけどw

182 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:53:15 ID:25knYeQH]
きめえ流れw

183 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:55:38 ID:dR5HwoeE]
全て自分で自爆して本当の事を曝け出してしまった
持ってない君は引け際が肝心だな

184 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:57:24 ID:EDrMYK1H]
>>183
それを本当に純粋に信じちゃってるなんて 爆

お前リアルでもなんとなく使いっぱしりにされて影で笑われてるタイプだろw
俺って必要とされてる!って思っちゃってwww

185 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:58:14 ID:/8gRSN+x]
>>182 すまん 話題出したの・・・

ベストバイ中島君出てきてくれ><

186 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:58:43 ID:EDrMYK1H]
106 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか



とりあえず俺が8935持ってないとしても
持ってもない癖にこんなこと言っちゃう可愛そうな奴が一匹居たってだけの話だわなw

187 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 16:59:55 ID:dR5HwoeE]
持ってないとしてもでなくて「持ってない」だから
誤魔化しちゃ駄目だよ

188 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:00:25 ID:EDrMYK1H]
>>187
お前がそう思うならそうなんだろうよ

「お前の中ではな」

189 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:00:47 ID:UlahewRV]
>>180
オフィスついてないやん

190 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:01:07 ID:EDrMYK1H]
>>187
あと何を勘違いしてるのか186はお前の話だろw
馬鹿の自爆乙



191 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:01:34 ID:9ogS6sap]
ID:EDrMYK1H 消えろ
ウザい

192 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:01:43 ID:dR5HwoeE]
>>188
8935Gの裏見てごらん

とりあえずお前が50レスするのを目指してます

193 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:03:23 ID:EDrMYK1H]
>>192
俺はお前がうpするまで見守ります

ほら、口ばっかり逃げてばっかりじゃなくてさっさとうpしろ

194 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:04:41 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE はなんでうpしないの?できないの?

195 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:05:05 ID:dR5HwoeE]
今なんのノートで書き込んでるの?
ノート自体持ってないよね?

196 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:05:55 ID:EDrMYK1H]
>>195
お前は?

197 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:06:34 ID:7LRuFL2Q]
>>65
kwsk

198 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:06:38 ID:dR5HwoeE]
あーやっぱり無いんだ
ひょっとして買い逃しでなくて数万も無い人かな?

199 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:06:41 ID:EDrMYK1H]
8935に異常粘着異常嫉妬のID:dR5HwoeEが使ってるパソコンは?

200 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:07:21 ID:EDrMYK1H]
>>198
ごまかしはいいからさっさとうpしろよwww

お前のうp話になると話変えて逃げ腰だなw



201 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:08:48 ID:sLn7/Vlt]
NG登録推奨
でも番号飛びすぎでワロタw

202 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:10:24 ID:8W1k+6+V]
≫198 自己紹介乙

203 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:10:28 ID:dR5HwoeE]
その前にお前が8935Gの写真上げるのが筋だろう
お前は何一つ上げてないんだから

204 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:11:35 ID:EDrMYK1H]
>>203
その前に?
お前はもう散々勝手に人のことアンチだの持ってないだの言いたい放題言ってただろw
んで勝手に持ってないってことでお前が結論付けてるだろw

俺には別にそんなことどうでもいいからスルーしてるだけで
問題はお前のパソコンうpだろw
逃げるなよカス

205 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:12:15 ID:dR5HwoeE]
その結論つけちゃおうよ
ほれ

206 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:12:37 ID:ob9DS9/h]
本日のNG推奨ID:dR5HwoeE
とID:EDrMYK1H

207 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:12:50 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

こいつは他人に動画のうpを強要してなおさら自分は一度もうpしない糞カスw
論破されそうになると相手を勝手にアンチ扱いして逃げるw

ほんと雑魚だなw

208 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:13:37 ID:EDrMYK1H]
>>205
お前一人でやってろよw
むしろお前がどんなパソコン使ってるのか結論付けるのが一番面白い話だなw
どうみても8935に勝てるパソコンなんて持ってなさそうだからなwwwww

209 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:14:20 ID:dR5HwoeE]
その強要したレス見せてよ
そんな覚えないから

これも嘘かな

210 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:14:45 ID:ZnhTs2o/]
すげー伸びてるからすげー情報が入ったのかとおもいきや(´・ω・`)



211 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:15:04 ID:8W1k+6+V]
≫205 うpまだー?

212 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:15:17 ID:sLn7/Vlt]
18時から風呂の再販があるけどな。

213 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:15:42 ID:EDrMYK1H]
>>209
お前は動画うp前から8935を必死に貶してる基地外だからな
基地外は自分の愚かさに気づかないんだろうよwww

214 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:16:15 ID:nB9DXKl2]
ID:EDrMYK1Hは持ってない
今から買おうと向かいにいくとこだったんじゃないのか?

215 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:16:45 ID:dR5HwoeE]
あーやっぱり嘘か
何もかも嘘で固まってるのが笑える
頑張って

216 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:17:08 ID:EDrMYK1H]
>>214
持ってないならここまで擁護じゃなくてもID:dR5HwoeEを追求する必要はないわなw
まぁ当分買う必要ないほどパソコンあるけどな

217 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:17:52 ID:dR5HwoeE]
>>214
そうだったのか
そりゃ悪い事したな

>>216
買ったら見せてな

218 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:17:57 ID:EDrMYK1H]
>>215
嘘でもなんでもいいからコスパで反論できるパソコンを動画付でさっさとうpしろよw

できないの?できないの?

219 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:19:08 ID:EDrMYK1H]
>>217
一生他人の購入したレビュー動画の評論家は言うことが違いますねwww

たまには他人に求めるのではなくスレの役に立ってはどうだろう?
何ヶ月も粘着してる割にはQuad糞とか馬鹿のひとつ覚えばかりだな

220 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:20:04 ID:dR5HwoeE]
>>216
>俺はお前を煽る目的でレスしてるのに
>必死で8935マンセーしてるとでも勘違いしちゃってる馬鹿?

はい言ってる事が変わりました
落ち着かないとどんどんボロが出るぞ?



221 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:20:16 ID:EDrMYK1H]
106 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか



こいつの一本目レスでこいつが寄生虫なのは言わずもがなだがなw
だからうpもできんのだろうw

222 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:21:09 ID:EDrMYK1H]
>>220
おいおいボロ出してるのはお前のほうだぞwww
アンカーとレス引用内容がごちゃごちゃだぞwww

落ち着けよ顔真っ赤必死君^^

223 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:21:55 ID:dR5HwoeE]
レス50達成おめでとうございます
木偶くん

224 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:22:07 ID:EDrMYK1H]
すっかりID:dR5HwoeEがうpせずにひたすら逃げ続けるスレになったなw

225 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:23:00 ID:EDrMYK1H]
>>223
次スレタイトル変える?
8935異常粘着者のパソコン購入記

とかタイトルつけてやろうか?

226 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:26:54 ID:ltXuya1N]
統合失調祭りヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

227 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:28:17 ID:T8dDelsG]
>>180
7万もするのにHDMIもなければeSATAもないのか
国内のメーカーはほんと高いな

228 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:28:56 ID:dR5HwoeE]
>>225
立てちゃって

229 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:29:08 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

アンカーとレス引用ミスってすっかり意気消沈www
うpどころじゃないなwww

230 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:30:07 ID:/iRUCbn+]
>>212
ごめん、風呂ってなーに。



231 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:32:31 ID:C1P3LGIF]
>>230
www.frontier-k.co.jp/direct/g/g78774/

232 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:32:55 ID:dR5HwoeE]
話題を変えようとしてるのはなぜ?

60目指そうか

233 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:33:07 ID:gYNcIKew]
また喧嘩してるのか
低価格とか安売り関係のスレってホントギスギスしてるよな

234 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:33:08 ID:sLn7/Vlt]
>>230
>>15のフロンティアのこと

235 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:33:41 ID:/iRUCbn+]
>>231
サンクス

236 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:34:04 ID:5wnrv7sw]
>>233
貧乏人と池沼しか居ないからな

237 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:35:16 ID:EDrMYK1H]
貧乏人と池沼


まるまるID:dR5HwoeEのことだな

なにも難しいことは言ってない
コスパで一蹴するなら納得する反論をすればいいだけなのに部品が安物、不具合満載
アンチアンチ、とか騒いでる馬鹿が一匹居るだけの話www

238 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:35:18 ID:6JRhITmD]
久々に低価格スレの本領発揮かもっとやれ

239 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:36:21 ID:/iRUCbn+]
>>234
ありがとう

240 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:36:44 ID:sLn7/Vlt]
>>233
まあ値段はあんまり関係ないかもな。
ワーキングチェアスレ(10万前後の高機能椅子が対象)も某チェアのアンチに
メチャメチャに荒らされて未だ荒れ模様だし・・・



241 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:37:05 ID:dR5HwoeE]
>>237
勢いが無いぞ
普段のお前なら3レスするのに
サボるな

242 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:38:14 ID:EDrMYK1H]
>>241
勢いがないのはお前じゃねーかw
すっかり意気消沈かよwww
日本語でおk

243 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:39:29 ID:EDrMYK1H]
俺に馬鹿馬鹿言われ続けてもなんとも思わなくもなったのかな

そりゃそうだよな簡単な話、コスパを一蹴する動画をうpしろってだけなのに
できないんだからwww
馬鹿は承知で悔しくて粘着続けてるだけ

244 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:39:32 ID:dR5HwoeE]
>>242
8935Gいつ買ったの?

245 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:40:59 ID:EDrMYK1H]
>>244
俺が買った話はどうでもいいからお前のパソコン動画を早くうpしろ

どこのメーカーのどのコスパ良い機種だよ
液晶とかキーボードとか細かい部分も分かるように動画で説明しながらうpしてくれ



246 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:41:38 ID:dR5HwoeE]
>>245
良くないよ
持ってるんだろう?嘘なの?

247 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:42:17 ID:EDrMYK1H]
できない癖に持ってない癖に偉そうに所持者に突っかかるから
引くに引けないこういう馬鹿な状態を作ってる哀れなID:dR5HwoeE

動画で判断してるとか豪語した馬鹿はまさに動画になくことになるんだなw

248 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:42:26 ID:dR5HwoeE]
はい60レス達成
マジ物の馬鹿は扱い易い

249 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:43:07 ID:EDrMYK1H]
>>246
レス内容も勢いがないなwww
コピペミスるくらいだからなwww

まぁHPなくなるまで頑張れよwww

250 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:43:24 ID:33zQlTrY]
サボるなとか俺を楽しませろとかG60の時も散々見た気がするけど・・・
気のせいか?



251 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:44:04 ID:dR5HwoeE]
次は70行こうか

252 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:44:06 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE こいつのレス内容はいつも短いなぁ 
内容カラっぽwww

>>250
気のせいじゃないよきっとwww
俺も覚えてるし

253 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:44:12 ID:X9wyQdOZ]
ぶちゃけ一番の責任は79800+10Pで出した淀だろ

254 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:44:56 ID:EDrMYK1H]
サボるな
俺を楽しませろ
信者を装ったアンチだ

とかこんな感じやねw

255 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:46:05 ID:dR5HwoeE]
疲れたのか?楽しませちゃ駄目って言ったのにな

256 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:46:38 ID:EDrMYK1H]
あ、あとシリアルをうpしろとかw
windows7の所持の話でも言ってたっけwww

>>253
確かにwww
いまだに悔しがってる奴が一匹居るんだよなぁ
罪な商品だった

257 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:46:55 ID:WzpUDLBU]
伸びてると思ったらキチガイが来てたのか

258 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:48:00 ID:EDrMYK1H]
106 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか

119 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:33:40 ID:dR5HwoeE
動画見たからねぇ
液晶は誤魔化しようがないな

火の無い所に煙は立たない
このスレで出たノートで一番不具合情報が多かった
それも同じ不具合の報告

ネガキャンだけで説明つくかな?

122 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:46:22 ID:dR5HwoeE
コスパって液晶は台湾の最低レベルだし
CPUは絶滅寸前のQuadの最低ランクだし
7もついてないし

本当に文字だけ見て中身が見えてない人ですね









いわゆる糞な商品に対して未練タラタラですね〜www

259 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:49:14 ID:dR5HwoeE]
うん、活気ついて来たぞ
その調子

時々>>250こういうレスが無いとダレて駄目だなコイツは

260 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:50:06 ID:EDrMYK1H]
活気ついて来たぞ
いい具合に荒れてきた

これもID:dR5HwoeEのお得意の台詞だわなwww
負け犬の遠吠えwww



261 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:52:53 ID:dR5HwoeE]
>>260
もう降参か
情けないな

262 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:55:14 ID:GX8VH/Uq]
スレが急激に伸びたから激安ノートの情報でもあったかと思えば…

263 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:55:40 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE のお得意のノートってG60かなwww
だからうpできないのかな?www

264 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:56:28 ID:dR5HwoeE]
心配したじゃないか
ママに怒られたのか?

さっさとやれ

265 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:57:54 ID:EDrMYK1H]
活気ついて来たぞ
いい具合に荒れてきた
さっさとやれ


あの哀れな哀れなG60厨の必死語録が増えていきますねwww

266 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 17:59:12 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEは決して語彙は多くないからすぐ特定される
そして発狂する
スレを荒らし続ける

まさに成長しない馬鹿w

267 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:03:18 ID:dR5HwoeE]
君 何歳だ?

268 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:04:12 ID:EDrMYK1H]
>>267
お前が何歳だよwww

こんなガキみたいな書き込み続けちゃってw
毎日毎日スレに居るとか病気だろ?
病院行けよ G60持っていっていいから

269 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:04:24 ID:dR5HwoeE]
レス乞食70レス記念カキコ

270 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:05:38 ID:EDrMYK1H]
>>269
そういう記念しか残らない君はさぞ可愛そうな生活送ってるんですね



271 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:06:08 ID:dR5HwoeE]
>それとも他の欲しかったコスパの優れた機種を買い逃して
>8935Gを盾にして暴れてるだけかな?
>80%くらいこの線だな

100%になったわけだが

272 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:06:32 ID:EDrMYK1H]
>>271
日本語でどうぞ

273 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:07:11 ID:x9HTlH1c]
風炉10分持たずか

274 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:07:19 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

別スレでホイホイして毎日ウォッチしたら楽しそうだな
このスレも平和になりそうだし

275 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:07:20 ID:x4dhr+aT]
販売中
ttp://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g78774/

276 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:08:47 ID:sLn7/Vlt]
なんだかんだ言っても風呂は人気あるんだよなw
うpされたのが18時3、4分頃だったから5分も持ってないし

277 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:09:24 ID:t09eC7sa]
ID:EDrMYK1H
G60も8935Gも買えなかった貧乏人だろ、またコスパマシンが出れば8935G厨から今度は叩く側に変わるだけ。

278 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:10:52 ID:EDrMYK1H]
>>277
たまにお前のような必死な単発が出るよなw
所詮簡単に持ち上げてるだけなのにアンチになるとか持ってないとか買ってないとか
どこをどうみたらそうなるんだ?
どうみてもアンチにしたいか買ってないってことにしただけだろw

279 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:11:10 ID:dR5HwoeE]
こういう奴っていつまで経っても
指咥えて見てるだけなんだろうなぁ
本当に8935G持ってないとは

280 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:11:35 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE

まぁこいつの別IDだろうけどなw
こいつが関わって荒れるときって不自然に単発擁護が入るんだよなwwww



281 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:12:36 ID:EDrMYK1H]
>>279
8935G買えた俺はお前にとって羨ましいわけだなw
8935Gコスパ最高だよ残念ながら

282 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:13:11 ID:X9wyQdOZ]
確かに8935は突っ込みどころが多いノートではあるが、それでも79800というプライスは驚異的。
今また79800で出たら2ヶ月前と変わらずあっという間に瞬殺するね。

ところで風呂ページアクセス集中してるのか重いな。
このノートはメモリが1G×2ってのがいやらしい。

283 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:13:30 ID:dR5HwoeE]
いや、誰も一言も言ってないのに
G60G60って騒げばそう見えるだろ
嫉妬機種が移っていくって

284 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:14:21 ID:EDrMYK1H]
今また79800で出たら2ヶ月前と変わらずあっという間に瞬殺するね。


これが現実。
買えなくて悔しかったならスルーすれば済む話なのに
部品が安物、不具合満載だの騒いでどれだけ価値高めてくれてるんだろうwww

285 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:14:38 ID:SeAyHMVr]
このスレ何人居るの?76回と47回に霞んで他の人が見えない

286 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:15:29 ID:EDrMYK1H]
>>283
8935G最高だけど?
なにが不満なの?
自分の買ったパソコンよりコスパいいのが悔しいのかな?


不具合満載と騒いだところでコスパがいいというのは現実だし変えられないよ
よっぽどの説得力のあるパソコン見せてくれないとねぇ

287 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:15:56 ID:BT1pJbAp]






チャットしてんなよ、糞ども











288 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:17:17 ID:dR5HwoeE]
>>284
>確かに8935は突っ込みどころが多いノートではあるが
それって情報も得て無いのに飛びついたって事じゃない?

だから後からスレで液晶がなぁとか言ってるんだろうし

289 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:18:09 ID:EDrMYK1H]
>>288
おいおいお前早速アンカーミスしてるぞカス
落ち着けや

290 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:19:11 ID:EDrMYK1H]
>>288
ついでに言うといまだに液晶がとか言ってるのもお前くらいだな
普通に買ってる俺とかその他の人間は普通に使ってるぞ



291 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:19:21 ID:dR5HwoeE]
>>289
いや、お前に言ってるんだけどさ
お前以外相手にしたら同類になってしまう

292 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:19:24 ID:UlahewRV]
おまえらメアド交換しろボケ

293 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:19:57 ID:EDrMYK1H]
>>291
俺が言ってないことまで引用して持ってくるなよボケw

294 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:24:33 ID:dR5HwoeE]
>>290
いまだにってもう8940Gの次の時代だからだろ
お前はAspireスレもなんの情報も見てないのな

295 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:26:06 ID:EDrMYK1H]
>>294
8940Gが出ようが8935Gが売れてる事実

それを無視してお前が必死に一人で液晶が糞とか不具合満載とか騒いでるから標的になってんだろwww
お前自分から標的になってる馬鹿だろ

296 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:26:47 ID:EDrMYK1H]
反論に困るとQuadは糞
時代はi7だとかなんとか言い出す池沼だからなwww

コスパも糞もないなw

297 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:27:00 ID:dR5HwoeE]
本当に馬鹿だねお前は
8935Gが15万だったら売れてたか?

298 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:28:48 ID:dR5HwoeE]
あはは
困ってやんの

79800円だったから飛びついただけ
勘違い野郎だな

299 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:30:28 ID:EDrMYK1H]
>>298
なんで15万って値段で引き合いに出してるの?
79800で売れたからコスパ最高って話なのに

79800で売れたことすら現実から目を反らせたいんだなwww
かわいそ

300 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:32:41 ID:dR5HwoeE]
>>299
苦しいな… 

8940Gがいくらで売ってるか知ってるかな?
馬鹿だから分からずに書いてるんだろうが

8930Gより安いって事実
なぜでしょう?

馬鹿なりに考えてみなさい



301 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:32:42 ID:x9HTlH1c]
再販は2/1開催予定 決算セールにて販売。
www.frontier-k.co.jp/direct/g/g78774/

302 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:33:34 ID:C1P3LGIF]
15万だったら8940Gでもここのスレ住民は飛びつかないと思う
流石にちょっと支離滅裂すぎる

303 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:34:23 ID:EDrMYK1H]
>>300
苦しいのはお前だよ

79800で売れた現実を直視できずいまだにスレでgdgd繰り返す池沼だからな

304 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:35:13 ID:EDrMYK1H]
>>300
支離滅裂だとよw
俺もそう思うからお前を煽って楽しんでるんだけどw
お前の自分の姿を鏡で見て来いw

305 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:35:39 ID:YxVafSjM]
>>292
交換もなにも同一人物だからw
じきにもう一人出てくるよ

306 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:35:58 ID:dR5HwoeE]
>>303
X 79800で売れた
○ 79800だから売れた

買った後困った人が多いんだけどね
液晶はもちろん
オンボから切り替わらなかったり

307 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:36:50 ID:EDrMYK1H]
>>306
うちではどうもないけどね
残念ながら

308 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:37:32 ID:EDrMYK1H]
>>306
○ 79800だから売れた

それを強調してどうしたんだ?
だからこそこのスレ住人的にはコスパに注目してるわけだが


お前ひとりだけだろ反論してるのってwww

309 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:38:35 ID:dR5HwoeE]
あーまた勘違いしちゃってるよ 論点が違うな

8940Gは今18万くらい
売れてない
でも79800円にしないのはなぜ?

8930Gを79800円で売らないのはなぜ?

310 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:39:50 ID:EDrMYK1H]
>>309
別に液晶とか大まかな構成とか別に変わらないだろw
無理に持ってない癖に8935Gだけ特別不具合機種みたいに言うのはやめろよなw



311 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:40:20 ID:dR5HwoeE]
>>310
だったらなぜ8935Gだけ79800円?

312 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:40:50 ID:EDrMYK1H]
>>309
まぁ本当に不具合満載だったら今頃壊れてる書き込みやらあっても当然だな
もちろん俺も購入者だから不具合あったら書いてるだろうけど

残念ながらないねw

313 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:42:25 ID:dR5HwoeE]
>>312
だったらなぜ8935Gだけ79800円?

314 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:43:11 ID:EDrMYK1H]
>>313
お前前自分で脳内レスつけてたやんけ

人にわざわざ聞きなおさないとならないのか
お前の信念ってそれだけのものかwww

315 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:44:24 ID:dR5HwoeE]
>>314
それを認めるのかな?
それとも反論があるかな?

できないよね

もう終わりかな?

316 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:45:12 ID:EDrMYK1H]
まぁ79800である理由は幾度と在庫処理であるといわれてるのに
それくらいしか突っ込めないかわいそうな奴が一匹あいかわらずだな

まぁ理由はなんにしろ79800で買えたからコスパ最高なのに
違うなら反論しろよw

317 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:45:28 ID:5D03jQR0]
このスレ、ttpで検索するしか意味がなくなったな
馬鹿がうざすぎる

318 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:46:02 ID:EDrMYK1H]
>>315
いくら反論しようが認めようが79800で売れてコスパ最高だったという事実

ただそれだけだな結果は
お前が納得いかなくても結果は出てるんだよ残念ながら

319 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:46:17 ID:dR5HwoeE]
>>316
在庫処理?
売れなかったって事だよな
だったら8940Gは売れて在庫無いって事になるぞ?

反論どうぞ

320 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:47:44 ID:EDrMYK1H]
>>319
8940Gはこのスレに出てないからそもそもスレ違いだな
お前は自分の論破のために必死に8940G持ってくるがまったく意味のないってことに気づけよ池沼w



321 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:48:20 ID:RWdpr1MD]
ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

あんたたち仲よさそうだから結婚しちゃいなさいよ

322 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:49:03 ID:dR5HwoeE]
>>320
お前が在庫処理とか知りもしない事を言うから反論出来なくなるんだよ

323 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:49:31 ID:F/DMCiX2]
>>317
半分以上は確実に馬鹿2人だしな

324 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:49:39 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeE
はここまで動画うpなし
口だけネットの評判だけで特定機種を叩き続ける真性の基地外G60厨(笑)

違うなら反論どうぞ


>>322
在庫処理の話とお前が無理やり8940Gの話を持ってくるのは別だな
一緒にするなボケ

325 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:50:37 ID:dR5HwoeE]
>>324
だったらなぜ8935Gだけ79800円?
在庫処理なら他の8900シリーズは?

馬鹿なりでいいから言ってみな

326 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:50:53 ID:EDrMYK1H]
106 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか

119 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:33:40 ID:dR5HwoeE
動画見たからねぇ
液晶は誤魔化しようがないな

火の無い所に煙は立たない
このスレで出たノートで一番不具合情報が多かった
それも同じ不具合の報告

ネガキャンだけで説明つくかな?

122 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:46:22 ID:dR5HwoeE
コスパって液晶は台湾の最低レベルだし
CPUは絶滅寸前のQuadの最低ランクだし
7もついてないし

本当に文字だけ見て中身が見えてない人ですね






ほら、自分は持ってない癖にこんなことで叩いておきながら
なぜか俺を持ってないってことにして単発ID出したりしながら必死に粘着w


327 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:51:04 ID:BT1pJbAp]
>ID:EDrMYK1H
>ID:dR5HwoeE

さっさと死ね、キチガイ

328 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:51:47 ID:EDrMYK1H]
>>325
店側じゃないから知るかよ
そもそもその安売りは淀しか俺は知らないしな
淀橋にでも聞いてこいよ

不具合満載ってことでその値段ならどこも安くてもいいはずだな

329 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:51:59 ID:dR5HwoeE]
反論出来ずコピペ
踊ってくれるよなぁ

330 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:52:39 ID:6JRhITmD]
>>327
このスレは初めてか?



331 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:53:00 ID:dR5HwoeE]
>>328
>不具合満載ってことでその値段ならどこも安くてもいいはずだな
ふーん、例えばどのノート?
馬鹿なりに言い訳してみな

332 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:53:11 ID:EDrMYK1H]
>>329
ほら早く反論してみ

淀だけ安かった理由

333 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:54:05 ID:EDrMYK1H]
>>331
>>329

ほら早く反論してこいよw

334 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:55:40 ID:EDrMYK1H]
みかかでもほかでも軒並み15以上レベル
淀だけ安かった理由は書かないんだな

335 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:56:16 ID:BT1pJbAp]
>>330
1年前、数ヶ月の間ここに居たよ

クズしか残ってないわけだ>>238

336 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:56:36 ID:dR5HwoeE]

****100レスおめでとう!****

忘れてたかな?

人形よりアホだなお前は〜

だったらなぜ8935Gだけ79800円?
在庫処理なら他の8900シリーズは?

>不具合満載ってことでその値段ならどこも安くてもいいはずだな
ふーん、例えばどのノート?

これに反論出来るようになってからまたおいで


思うように踊ってくれてお疲れさん^^

337 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:57:03 ID:nB9DXKl2]
ID:EDrMYK1Hはウザすぎるな
空気読めないし
発狂したのか?

338 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:57:24 ID:EDrMYK1H]
>>336
反論できずにうpもできずに逃げまくりだな
さすが元祖アホのG60厨w

G60のネガキャンお疲れさんwww

339 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 18:58:04 ID:ob9DS9/h]
ドコモ規制解除のせいだ
ドコモ師ね

340 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:58:18 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEの携帯&別IDが分かりやすいなwwwww

たまに3IDになるから分かりやすい



341 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 18:59:29 ID:nB9DXKl2]
>>340
全部同一人物にみえる病気か?

342 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:00:09 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEがおとなしくなったと思ったらID:nB9DXKl2かよwwwww

343 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 19:00:33 ID:ngbE1CsR]
www.frontier-k.co.jp/direct/g/g78774/
これ7UP対象外なんだよね・・・。惜しいな・・・。
知らないで買っちゃう人が出ない様に一応書いておきます。

344 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:01:43 ID:0z0LvuaA]
>EDrMYK1H
もうそろそろ遠慮してくれないか?
仕事帰り携帯から見ても君の駄レスばかり
帰ってPC開いても、同じく。

345 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:01:45 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEが消えたなwwwww
うpもせずに逃げたなwwwww

346 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:02:09 ID:dR5HwoeE]
だってこいつ草とループばっかりで会話にもなってないし
その癖レスがやたら多いし
俺が言うのも何だけど他の奴から見たら充分ウザイと思うよ

347 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:02:45 ID:EDrMYK1H]
>>344
引用の仕方がID:dR5HwoeEそっくりだなw
もう引くに引けなくなって勝手に和解って形にしたくなったの?
甘いよ

348 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:03:09 ID:0z0LvuaA]
>>346
君も、もうそろそろいいんじゃない?

349 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:03:31 ID:EDrMYK1H]
>>346
中身のないお前のほうがよっぽどこのスレには要らないわな
ましてやコスパで反論する割りにコスパで納得させられないお前はこのスレに居る理由なんてないな

350 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:03:46 ID:nB9DXKl2]
馬鹿な上に仕切り屋
自作PC板に長いこと粘着していた馬鹿なノート厨を思い出す。



351 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:04:14 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEはもういいというかうpもせず逃げてるだけだろw

このままうpもせず逃げるチキンだろうからw

352 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:05:04 ID:IG3164Ma]
はやく二人とも自慢のノーパソでこのスレ開いて画像うpしろよw
出来ないなら両者負け判定にするぞ!

353 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:05:07 ID:EDrMYK1H]
>>350
もしもしが解除されてよかったな
お前のID量産だなwww

悔しかったらスレに合った話をちょっとはしてみろ

354 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:05:15 ID:t09eC7sa]
ID:EDrMYK1H
最近大人しくなったと思ったら今度の荒らしは8935G厨か、
これも自演に見えるかな。

355 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:06:42 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEはいつになったらうpするのかな?

あと8935が淀橋だけ安かった理由について書かないのはなんで?

356 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:06:58 ID:dR5HwoeE]
全てが敵に見えるようだ
やったね!

357 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:07:31 ID:EDrMYK1H]
>>356
ほら
お前はまだやることが残ってるぞ
ここで逃げてもらっては始まらないな

358 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:08:00 ID:BT1pJbAp]

8935G
fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html?kakaku.8935.jpg


359 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:08:27 ID:NqaYEY00]
まぁこれ見て一服しようや
www.youtube.com/watch?v=Na9sMIVvvTQ

360 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:09:04 ID:0z0LvuaA]
レスたどって荒れた原因探る気はもちろん無いけどw
無職の貧乏3Dゲームヲタしかいないんかな、ここは┐ (´・ω・`) ┌ =3
たとえここで顔も名前も知らない誰かを言い負かしても
結局、虚しいだけだと思うが



361 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:09:47 ID:EDrMYK1H]
散々8935Gだけが安売りされてるのだけは書いてもなぜか淀橋だけ安くなった理由については一切書かないID:dR5HwoeE

これで煽りに見えるなら末期

362 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:09:59 ID:5lk8wKLI]
だいぶスレが盛り上がってると思ったら・・・スレストしてもいいレベル

363 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:10:32 ID:GX8VH/Uq]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598491.png

364 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:12:05 ID:dR5HwoeE]
111レス

365 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:13:03 ID:EDrMYK1H]
>>364
そのうち半分はお前が逃げて逃げてばかりのレス内容だな

366 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:14:17 ID:EDrMYK1H]
>>364
淀橋だけ安くなった理由についてなんで書かないの?
みかかもそのほかもだいたい15万レベルは維持してたはずだけど
いわゆる価格comとかで市場価格が下がった状態とは違うんだが

367 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:16:20 ID:dR5HwoeE]
面白かった
またいつでも虐められに来いよ^^

368 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:18:15 ID:EDrMYK1H]
>>367
おとなしくなったと思ったら逃げモードかよwww
さすが基地外粘着厨w

G60抱えて死ねよ

369 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:19:43 ID:0z0LvuaA]
まあ、この二人にまともな精神や判断力がまだあるなら
今夜も寝る前に「ああ、今日もこんな1日を過ごしちまった・・・」と自分自身に絶望する筈だわな


370 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:19:53 ID:5lk8wKLI]
次はお互いVIPでやってくれ



371 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:20:04 ID:acOK2MFg]
>>343
買っちゃったよ...

372 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:21:09 ID:YOLrtDsD]
どうでもいいけどIDがEDでかわいそうだ

373 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:23:12 ID:EDrMYK1H]
こんな1日を過ごしてもなんとかなる身分だからねw

ID:dR5HwoeEは知らんけど
ただ必死に食いついてきた印象しかないから必死なんじゃね?www

374 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 19:23:29 ID:ngbE1CsR]
>>371
遅かった・・・。

375 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:25:34 ID:25knYeQH]
視野角がすごいわ

376 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:27:50 ID:C1P3LGIF]
item.rakuten.co.jp/pckoubou/2100000742943/
item.rakuten.co.jp/pckoubou/2100000742349-norton/

377 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:31:02 ID:acOK2MFg]
>>374
まあこのスペックならvistaでも平気だよな?そうだよな?そうにきまってる

378 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:31:17 ID:/iRUCbn+]
>>359
『翼をください』は、山本潤子だろ。
断じて譲らん。

379 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:43:18 ID:BT1pJbAp]
19時8分〜19時13分に>>358踏んだ奴

茨城 
イーアクセス
徳島 
北海道
大阪
愛知

さて、

>ID:EDrMYK1H
>ID:dR5HwoeE

こいつらは何県でしょう?

380 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:45:15 ID:k8mMPbje]
<<<404 Not Found>>>
Not Found
The requested URL /dictionary/uk/404notf was not found on this server.



381 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:46:36 ID:EDrMYK1H]
そういや同一人物とかほざいてる奴も居たっけ
いまどきそんなの踏んでうれしそうにクイズ出すとか

382 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:49:19 ID:t09eC7sa]
>>379
前もやってたなお前、例の奴もいたのか。

383 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:50:19 ID:EDrMYK1H]
スーパーハッカー(笑)かと思いきや全然だなwww

384 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:53:25 ID:t09eC7sa]
fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html
この先は自由に変えられる訳だ

385 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:53:51 ID:+jSNHH8X]
>>377
ダイジョブ、いい買い物をした 瞬殺が何よりの証拠だよ

>>378
同意

>>383
俺的には一向にかまわないが困る奴もいると思うんでそろそろ自重ヨロ

386 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:54:01 ID:BT1pJbAp]
>>382
>>335

387 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:58:02 ID:t09eC7sa]
で、IP分かってどうするわけ?何が出来るの?

388 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 19:59:36 ID:EDrMYK1H]
パソコンに侵入して使ってるパソコンの情報を引き出すんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

な?ID:BT1pJbAp

389 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:00:14 ID:po5oywWN]
ノーパソの液晶なんて一部を除いてほとんど糞だよ

俺の持ってるG550なんてな…

390 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:00:37 ID:BT1pJbAp]
>>387
www.masuda.org/security/tools.htm



391 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:01:43 ID:33zQlTrY]
また面倒そうなのが絡んできたな

392 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:04:19 ID:WrgK+Ie6]
個人情報収拾して大喜びする輩(ID:BT1pJbAp)が、クイズ出題とは・・・

>個人情報データベース等を構成する個人情報は個人データと呼ばれる

>>387-388
会社等から書き込んでる奴は、青いかもよ

393 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:06:42 ID:EDrMYK1H]
で予想以上にアクセス多くて誰が誰か特定できませんでした。
だからクイズにしました。

394 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:08:42 ID:cR/j528Q]
ゲハで死ね

395 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:08:42 ID:ob9DS9/h]
ID:EDrMYK1H

キチガイ死ね

396 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:09:24 ID:EDrMYK1H]
>>395
NGにできないお前が死ね

397 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:10:34 ID:EDrMYK1H]
NG推奨といいつつID上げて死ねとか馬鹿のきわみだろ
少なくてもパソコンについて語ってたんだから
ID:ob9DS9/hおまえみたいなのも少しはスレにそぐった話をしろよ

398 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:10:54 ID:po5oywWN]
どうでもいいけど激安ネタ提供しろよ。

お前らPCの知識だけはあるんだから、
Cele900の激安ノートPCをCore2に乗せ買えましたとか面白ネタ提供しろよ

399 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:12:06 ID:EDrMYK1H]
それコスパ良くないだろwもったいないw

400 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:12:15 ID:o7sfY1OB]
ゲハ厨だったのか
どうりで頭がおかしいわけだ。



401 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:15:41 ID:gwiYPdIo]
【レス抽出】
対象スレ:【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう108
ID:EDrMYK1H


105 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:28:17 ID:EDrMYK1H
8935Gなんだかんだいってコスパ最高だったね

118 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:25:42 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeEが食いついてて笑ったw
8935に限らず持ってないのにネットの評価だけで史上最悪、不具合満載なんて言うのはどうなのかなぁ


120 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:41:50 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeEは8935の話になるとなんでこんな必死なのかねぇ
不具合がどの話か知らないが普通に使えてるし俺が書いたコスパって点で反論すればいいのに

123 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:48:51 ID:EDrMYK1H
ほら始まった
あの頃とコキおろす内容まったく一緒w
動画で見たからとかネットで書き込みみたからとか

持ってない癖に持ってる人間以上に特定機種に異常粘着ってww
126 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:54:11 ID:EDrMYK1H
>>125
コスパで反論しても


どこで反論してるの?ねぇ?
別にQuadだって需要は使い方次第だし
絶滅寸前ってそりゃモデル切り替わればどの機種だって同じだしね
コスパって点でどうみても反論じゃないだろw

127 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:56:13 ID:EDrMYK1H
>>125
あ、あと俺はこう書いてても別に8935マンセーしてるわけでもないし
他にもパソコン持ってるしここで紹介された他のも買った上での話だからな

お前の8935に対する執着は異常

129 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:59:00 ID:EDrMYK1H
>>128
お前の需要が世間の需要じゃない事を知ろうな?


それそっくりお前のことやんけ

131 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:00:11 ID:EDrMYK1H
>>128
ついでに言うとCPUの販売時点での性能がものを言うわけであって
後日ドライバ等で性能がアップしたりするわけじゃないからな
生き残るとかアホか

134 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:03:48 ID:EDrMYK1H
>>133
8935をコスパで一蹴するお前が所持してるパソコンを挙げてみ
コスパって点で反論する機種をお前のお得意の動画付でうpしてみろよ
なぁ?



402 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:15:44 ID:LsZf5aRT]
ここまで真っ向から殴り合いしてるの久しぶりに見たw

403 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:16:41 ID:EDrMYK1H]
なんか必死にレス抽出始める単発が現れたねw
反論あるなら真っ向からくればいいのにw

404 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:16:47 ID:12M9WtHz]
137 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:06:20 ID:EDrMYK1H
確か動画で見たって話も他の8935所有者に動画でうpを強要してたからな

今度はID:dR5HwoeE お前の番だな
逃げるなよ

138 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:07:09 ID:EDrMYK1H
>>136
早くコスパで反論してみろよw
いろいろ判断できる説得力のある動画でなw

140 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:10:42 ID:EDrMYK1H
>>139
どの文章がアンチということで?

それはそうと俺は8935のコスパしか主張してなかったんだが一蹴するお前の所持機種を見せてくれよ

141 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:11:40 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE こいつは前からちょっと擁護が入るとそいつをアンチにするのもいつものパターンだったなww
わかりやすい

143 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:18:20 ID:EDrMYK1H
>>142
そこまでして答えられないと困るお前はまさに異常な執着心の塊だなw

お前がわざわざ俺をアンチ扱いするならお前の立ち位置を教えろよw
そして早くコスパで一蹴する機種動画をうpしてみ

144 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:19:16 ID:EDrMYK1H
>>142
まぁお前に勝手にアンチ扱いされても構わないが
俺の文章だけでアンチアンチ騒ぐ稀少な基地外とも言うべき人間はお前くらいなもんだから影響ないけどなwww

147 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:20:34 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

シリアルなんて同じAcer系のパソコン使ってりゃ誰でも答えられるのに馬鹿だろコイツw

148 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:21:33 ID:EDrMYK1H
>>146
お前の持ってるパソコン動画を挙げてみろよ
挙げられないってことはコスパで反論できないんだろ?w

まさかネットの評価評判だけで判断してるなんつー愚かものじゃないだろうな?wwwん?

150 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:22:58 ID:EDrMYK1H
>>149
そんなに俺が説得力のある話してるのが困るのか持ってないってことにしたいらしいなw
そんなお前が持ってるパソコン動画は?w

153 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:25:40 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

お前もちょっとは動画うpして正当に判断してもらってから騒いだらどうだ?
逃げずに挙げられるのならだがなw



405 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:17:22 ID:EDrMYK1H]
ID:BT1pJbAp

こういうクズとか結局スレチなこと続けるだけだし
つまらんクイズとか馬鹿だろ

406 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:17:28 ID:o7sfY1OB]
ゲハ厨とゲーム厨は入室お断り

407 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:17:39 ID:0z0LvuaA]
スレ汚しだよなあ、、完全に私物化してる
まぁ哀れだけどな、こんな場所に一日いるってのは

408 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:18:18 ID:KcZpkIgo]
と言うか
人が買ったものにいちいちケチつけんなよ

409 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:18:29 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEがID変えて必死に反撃始めたのかwww
ご飯でも食べてきたのかなw

410 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:19:12 ID:jWpO9RnG]
ACER 3410届きました〜
自分のは封印のアルミシールが2重に張られていたので
一度メーカーなどで開封されたものなのかもしれません。

いや〜それでもこんなマシンが4万で買えるだなんて・・・

さっそくWindows7申し込み画面・・・となる予定でしたが
いきなりシリアル蹴られました(笑。

そうですか予定通りですか orz・・・どうしたんだAcer。

カスタマーサポートが24時間なので電話すると担当の方も
これはおかしいという事で詳細を調べてもらうことに。

もしかしてシリアル誰かに使われちゃったのかな・・・。
あてずっぽうでもう当たり易そうなかなりのキリ番号です。



411 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:19:15 ID:o7sfY1OB]
ID:EDrMYK1H
ゲハへお帰り

412 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:19:22 ID:EDrMYK1H]
106 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:09 ID:dR5HwoeE
あの液晶このスレ史上最悪、不具合満載
Aspireの20万近い機種で唯一8万で投げられた曰く付きノートか

119 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:33:40 ID:dR5HwoeE
動画見たからねぇ
液晶は誤魔化しようがないな

火の無い所に煙は立たない
このスレで出たノートで一番不具合情報が多かった
それも同じ不具合の報告

ネガキャンだけで説明つくかな?

122 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:46:22 ID:dR5HwoeE
コスパって液晶は台湾の最低レベルだし
CPUは絶滅寸前のQuadの最低ランクだし
7もついてないし

本当に文字だけ見て中身が見えてない人ですね

125 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:52:20 ID:dR5HwoeE
ほらな、コスパで反論しても言い返せないから自分のレスのループだ
そして草が出てくる

こいつか

128 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 15:58:20 ID:dR5HwoeE
お前の需要が世間の需要じゃない事を知ろうな?

>絶滅寸前ってそりゃモデル切り替わればどの機種だって同じだしね
そんな事無いよ、core2dはi7等が普及しても生き残る
Quadはその点メリットが無いからな
もう少し勉強しましょう






人が買ったものにいちいちケチつける馬鹿

413 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:19:34 ID:12M9WtHz]
172 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:46:48 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE この馬鹿がアンチってことにしたいらしくて必死すぎて笑ったわな
アンチ認定レスの提示もなしw こいつのレスの中身もからっぽw

やることといえば8935所有者を貶すことだけw

173 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:47:09 ID:dR5HwoeE
あぁ、白状してくれた
確信しました
お疲れ様

174 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:47:36 ID:EDrMYK1H
確か前はQuadを必死に否定してi7あたりを持ち上げてた馬鹿かなこいつw

175 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:48:18 ID:EDrMYK1H
>>173
早くうpしろよ負け犬君^^

お前の大事な大事なナンバーワン機種うpよろ

176 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:48:45 ID:jjmTFbOJ
持ってなくて狙ってただけなんじゃないのか
安売り情報がでてこれに狙い目つけた俺凄いっていう感じで

177 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:49:53 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

はこのままうpせずに逃げるんだろうなぁw
煽ってファビョり続けさせればいつまでたっても引けないんだろうwww

178 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:50:09 ID:dR5HwoeE
かもな

179 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:51:17 ID:EDrMYK1H
>>178
ほら 早くうpしろよ
俺のアンチ認定が済んだんだからお前の説得力ある動画まだかよw

180 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2010/01/27(水) 16:52:14 ID:oSuWfKax
www.caravan-yu.com/shop/g/g4988618634960/
日本のメーカーがよくて、オフィスもほしい人は買えば?


414 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:20:16 ID:12M9WtHz]
200 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:07:21 ID:EDrMYK1H
>>198
ごまかしはいいからさっさとうpしろよwww

お前のうp話になると話変えて逃げ腰だなw

204 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:11:35 ID:EDrMYK1H
>>203
その前に?
お前はもう散々勝手に人のことアンチだの持ってないだの言いたい放題言ってただろw
んで勝手に持ってないってことでお前が結論付けてるだろw

俺には別にそんなことどうでもいいからスルーしてるだけで
問題はお前のパソコンうpだろw
逃げるなよカス

207 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:12:50 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

こいつは他人に動画のうpを強要してなおさら自分は一度もうpしない糞カスw
論破されそうになると相手を勝手にアンチ扱いして逃げるw

ほんと雑魚だなw

208 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:13:37 ID:EDrMYK1H
>>205
お前一人でやってろよw
むしろお前がどんなパソコン使ってるのか結論付けるのが一番面白い話だなw
どうみても8935に勝てるパソコンなんて持ってなさそうだからなwwwww

213 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:15:42 ID:EDrMYK1H
>>209
お前は動画うp前から8935を必死に貶してる基地外だからな
基地外は自分の愚かさに気づかないんだろうよwww

216 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:17:08 ID:EDrMYK1H
>>214
持ってないならここまで擁護じゃなくてもID:dR5HwoeEを追求する必要はないわなw
まぁ当分買う必要ないほどパソコンあるけどな

218 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:17:57 ID:EDrMYK1H
>>215
嘘でもなんでもいいからコスパで反論できるパソコンを動画付でさっさとうpしろよw

できないの?できないの

415 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:20:19 ID:0z0LvuaA]
前スレまではまだ「雑談」と言えたけど
こりゃ雑談以下だな
ニート同士の喧嘩の見世物市みたいになってる

416 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:20:22 ID:EDrMYK1H]
>>411
どこからゲハが出てくるんだ
頭大丈夫か?

417 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:21:05 ID:12M9WtHz]
224 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:22:07 ID:EDrMYK1H
すっかりID:dR5HwoeEがうpせずにひたすら逃げ続けるスレになったなw

225 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:23:00 ID:EDrMYK1H
>>223
次スレタイトル変える?
8935異常粘着者のパソコン購入記

とかタイトルつけてやろうか?

229 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:29:08 ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

アンカーとレス引用ミスってすっかり意気消沈www
うpどころじゃないなwww

237 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:35:16 ID:EDrMYK1H
貧乏人と池沼


まるまるID:dR5HwoeEのことだな

なにも難しいことは言ってない
コスパで一蹴するなら納得する反論をすればいいだけなのに部品が安物、不具合満載
アンチアンチ、とか騒いでる馬鹿が一匹居るだけの話www

242 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:38:14 ID:EDrMYK1H
>>241
勢いがないのはお前じゃねーかw
すっかり意気消沈かよwww
日本語でおk

243 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:39:29 ID:EDrMYK1H
俺に馬鹿馬鹿言われ続けてもなんとも思わなくもなったのかな

そりゃそうだよな簡単な話、コスパを一蹴する動画をうpしろってだけなのに
できないんだからwww
馬鹿は承知で悔しくて粘着続けてるだけ

245 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:40:59 ID:EDrMYK1H
>>244
俺が買った話はどうでもいいからお前のパソコン動画を早くうpしろ

どこのメーカーのどのコスパ良い機種だよ
液晶とかキーボードとか細かい部分も分かるように動画で説明しながらうpしてくれ



247 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:42:17 ID:EDrMYK1H
できない癖に持ってない癖に偉そうに所持者に突っかかるから
引くに引けないこういう馬鹿な状態を作ってる哀れなID:dR5HwoeE

動画で判断してると

418 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:21:05 ID:EDrMYK1H]
ID:dR5HwoeEがお得意のコピペで荒らし始めたなwww
こりゃ規制される日も近いな

419 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:21:44 ID:o7sfY1OB]
>>416
いいからさっととゲハに帰れよ
ここはお前だけのスレじゃねえんだ

420 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:22:01 ID:EDrMYK1H]
>>419
ゲハとか知らんわ
お前が帰れ



421 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:22:04 ID:5lk8wKLI]
>>409
まじやめてくれ・・・悲惨すぎるよお前

422 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:22:55 ID:EDrMYK1H]
>>421
お前の顔が悲惨なの?

423 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:24:31 ID:EDrMYK1H]
持ってないのに主観でさも客観みたいに叩くクズやIP引っこ抜いて喜んでる馬鹿
ゲハ認定して見えない相手と戦う馬鹿

あれもこれもID:dR5HwoeEの罪は重いなwww

424 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:24:48 ID:QcY5S7Zq]

ID:EDrMYK1H
ID:t09eC7sa

お前らどっちか丸の内OCN光ネクストか?
さっき規制発動したんだが・・・・・

425 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:25:03 ID:cR/j528Q]
8935で必死になるのなんてゲームキチガイしかいねえよ
ゲハ厨で無かろうと準ずるキチガイ以外の何者でもねえ

426 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:26:16 ID:EDrMYK1H]
>>424
お前らどっちか丸の内OCN光ネクストか?


被害妄想も大概にしとけよw
まぁ見当はずれすぎて笑いもでないが


>>425
お前はノートでゲームするしか脳がないからゲームがなんたらとか言うわけだな
お前のほうがどうかしてるよw

427 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:26:51 ID:ob9DS9/h]
ああ、いまどきこんな
必死なのはゲハにもなかなかいないな
ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

元ゲハ住民

428 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:27:14 ID:ekbHnD0r]
なんでこんな板にここまで酷いキチガイがいるんだよ

429 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:27:29 ID:EDrMYK1H]
>>427
よかったな携帯規制解除されて
IP引っこ抜いて遊ぶなんて他所でやれよクズ

430 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:27:59 ID:ngbE1CsR]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264431352/
特価スレは脱線しつつも、役に立つ情報も点在していて盛り上がっているのにな・・・。



431 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:28:00 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H
もう少し人間としてのプライド持ちなよ
匿名掲示板でも、同一IDだから、みんな君だとわかるわけだし
さすが羞恥心無さすぎだろ 


432 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:28:12 ID:5lk8wKLI]
>>428
触るな・・・噛み付かれるぞw

433 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:29:29 ID:o7sfY1OB]
416 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:20:22 ID:EDrMYK1H
>>411
どこからゲハが出てくるんだ
頭大丈夫か?

ゲハのこと知ってる言いそぶりじゃねえか
というかゲハの住人なんだろ?
おまけにゲーム脳
とにかくおまえはもう巣に帰ったほうがいい


434 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:29:32 ID:EDrMYK1H]
>>431
お前に心配されるような人間じゃないから安心しろ
賢い人間なら黙ってNGにしてるはずだな

435 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:30:23 ID:EDrMYK1H]
>>433
お前が根拠もなく勝手にゲハゲハ言ってるだけだろw
どこからゲーム脳なんて言葉引っ張りだしたんだ?言ってみろ

436 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:31:46 ID:EDrMYK1H]
よく居るよな
ゲハのこと知らずにゲハゲハ言って馬鹿のひとつ覚えで煽ってくる奴ってw
.ゲーム脳なんてどこで覚えたんだか

437 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:33:39 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H
ぶっちゃけ何歳? 36〜40くらい?


438 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:34:09 ID:EDrMYK1H]
>>437
お前はスレタイみろよ

439 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:34:39 ID:ob9DS9/h]
さっさと巣に帰ってPS3の擁護をするんだ!

440 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:34:51 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H
ぶっちゃけ何歳? 36〜40くらい?



441 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:35:07 ID:o7sfY1OB]
なんでパソコン一般板ですらIDが表示されずに
一見、板全体ではあちらよりはるかに紳士でなごやかな雰囲気にみえるノート板にIDが表示されるわけがわかったわ
こういうキチガイ馬鹿がいるからだな

442 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:35:14 ID:EDrMYK1H]
>>439
ようIP抜きの図星君
クイズおもしろくなかったよ

443 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:35:43 ID:kAllYXXN]
抽出 ID:EDrMYK1H (136回)

なんだ?ガチの池沼が来てるのか?

444 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:35:58 ID:EDrMYK1H]
ID:0z0LvuaA

ID:o7sfY1OB



結局の便乗荒らし頑張れよwwww

445 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:36:32 ID:PubwNOrp]
ttp://nttxstore.jp/_II_SN12944769?LID=mm&FMID=mm


この評価は?迷ってます、背中を押して欲しい

446 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:36:41 ID:EDrMYK1H]
ID:0z0LvuaA

ID:o7sfY1OB



こいつらスレタイの中身は一切なしだな
スレタイすら読めないのか

447 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:38:03 ID:33zQlTrY]
最初やめたらとか言いつつ、次第にキレて自分も始めちゃう奴
チョット前の流れが戻ってきたな

448 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:38:25 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ

449 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:39:05 ID:EDrMYK1H]
そうなんだよな
むしろ荒れるのを楽しんでる
肝心のレスを抽出したらゲハがどうこう、IPがどうこうとか
スレ違いも甚だしいな

450 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:39:21 ID:IDtRSLnA]
せっかくPS3とVAIOノート買って上げたのにね



451 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:39:50 ID:EDrMYK1H]
>>448
激安パソコンの話しろよ
スレタイ読めないの?

452 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:40:09 ID:AUF/R3o4]
ゲハ厨認定厨死ねよ

>>446
ゲハにトリ付きで書き込んでゲハ民でない事証明しようぜw
こいつらこそゲハ厨だから出したとたんにどうせ逃げ出すぞw

453 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:40:13 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


454 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:40:50 ID:EDrMYK1H]
>>452
いきなりゲハゲハ言われて身に覚えがないんだがwwwww

>>453
お前の顔ゆがんでるよ

455 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:41:02 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


456 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:41:29 ID:5lk8wKLI]
>>445
春モデル待った方がいいんじゃね?

457 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:41:37 ID:EDrMYK1H]
>>455
344 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:01:43 ID:0z0LvuaA
>EDrMYK1H
もうそろそろ遠慮してくれないか?
仕事帰り携帯から見ても君の駄レスばかり
帰ってPC開いても、同じく。

348 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:03:09 ID:0z0LvuaA
>>346
君も、もうそろそろいいんじゃない?




ほら初心に帰れよ
こんなレスするのがお前の仕事か?

458 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:41:58 ID:7LRuFL2Q]
>>445
高くね?

459 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:41:59 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


460 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:42:13 ID:W2vImKAV]
こんなスレでさえ沸く箱工作員ワロスwww
ゲハで一番声大きいのは箱信者だろwww



461 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:42:22 ID:EDrMYK1H]
ID:0z0LvuaA
も自分の書いたことすら忘れて悔しいあまり粘着続けちゃうんだろうね
8935叩きと同じで。

462 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:42:39 ID:33zQlTrY]
>ID:0z0LvuaA
もうそろそろ遠慮してくれないか?
仕事帰り携帯から見ても君の駄レスばかり
帰ってPC開いても、同じく。

463 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:43:08 ID:EDrMYK1H]
>>459
同じことばっかりカキコしてたら規制されるぞ
悔しくて規制なんてどうでもいいなら別だが

464 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:43:49 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


465 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:44:05 ID:EDrMYK1H]
第一ゲハに帰れとかいきなり何だよって感じw


>>464
引けなくなっちゃったんだねwかわいそうw

466 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:44:18 ID:IJOJODsW]
ノートでゲームなんかする奴がいると荒れる原因の元になるな。

467 名前:VC1700J [2010/01/27(水) 20:44:22 ID:Y7pAp28+]
・VISTA→7優待付き
・15以上
・スーパーマルチ
・無線LAN
で一番安いやつしりませんか?
EVERX VC1700Jが恋しい

468 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:44:40 ID:kAllYXXN]
NGID:EDrMYK1H
NGID:0z0LvuaA

469 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:45:33 ID:EDrMYK1H]
344 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:01:43 ID:0z0LvuaA
>EDrMYK1H
もうそろそろ遠慮してくれないか?
仕事帰り携帯から見ても君の駄レスばかり
帰ってPC開いても、同じく。

348 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:03:09 ID:0z0LvuaA
>>346
君も、もうそろそろいいんじゃない?

360 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:09:04 ID:0z0LvuaA
レスたどって荒れた原因探る気はもちろん無いけどw
無職の貧乏3Dゲームヲタしかいないんかな、ここは┐ (´・ω・`) ┌ =3
たとえここで顔も名前も知らない誰かを言い負かしても
結局、虚しいだけだと思うが

369 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:19:43 ID:0z0LvuaA
まあ、この二人にまともな精神や判断力がまだあるなら
今夜も寝る前に「ああ、今日もこんな1日を過ごしちまった・・・」と自分自身に絶望する筈だわな


448 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:38:25 ID:0z0LvuaA
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ

453 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:40:13 ID:0z0LvuaA
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


455 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:41:02 ID:0z0LvuaA
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


459 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:41:59 ID:0z0LvuaA
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


464 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:43:49 ID:0z0LvuaA
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ







これは酷い
まじめにレスしてる俺でも呆れるレベル

470 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:45:52 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ




471 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:46:01 ID:W2vImKAV]
>>465
>>452の言うとおりゲハにトリ付きで携帯以外から書き込めば認定厨は黙るだろ
馬鹿相手にはソース出すのが一番だ

472 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:46:15 ID:VY1iBrAz]
暇だからちょっと俺も参戦させてもらうわ

473 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:46:47 ID:EDrMYK1H]
>>466
誰もノートでゲームするなんて話になってないと思うが・・・
たまたまノートでゲームができる機種だったのが気に障ったんだろ

474 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:46:52 ID:7LRuFL2Q]
もうVipにスレ立ててとことんやれば?

俺はスレタイのpcの情報が欲しい

475 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:46:52 ID:5lk8wKLI]
>>466
据え置きノートでゲーム最高じゃないか

476 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:47:09 ID:VY1iBrAz]
どうやって煽ろうか

477 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:47:31 ID:EDrMYK1H]
ID:0z0LvuaAははっきり言ってID:dR5HwoeE以下のレスレベルになっちまったなw

478 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:47:41 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


479 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:48:11 ID:OypDvfvr]
>ID:EDrMYK1H

頭悪すぎ

480 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:48:14 ID:EDrMYK1H]
>>478
お前の不細工顔がゆがんでるよ



481 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:48:26 ID:0z0LvuaA]
>ID:EDrMYK1H

親泣いてるよ


482 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:48:54 ID:EDrMYK1H]
>>481
お前つまんないよ

483 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:49:04 ID:dR5HwoeE]
まだやってたのか
元気いいな

ID:EDrMYK1H もっと頑張れよ

484 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:49:24 ID:5lk8wKLI]
これはちんシュスレにするしかないのか・・・

485 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:49:41 ID:VY1iBrAz]
夕食は食ったんかいな?
お風呂はまだ?

486 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:49:49 ID:EDrMYK1H]
>>483
まだパソコンの話しててID:0z0LvuaAよりお前のほうがマシだよ


487 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:50:36 ID:nQi6OipJ]
このまま頑張って300レスくらい目指せ

488 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:50:55 ID:VY1iBrAz]
お母さんが扉の前にご飯を置いといてくれるのかな?

489 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:51:00 ID:wZdRtrrM]
キチガイがどんどん増えていくwwwww

490 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:52:38 ID:33zQlTrY]
>>489
激安PCの話ばかりじゃ飽きるから、たまにはこんな息抜きも必要



491 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:53:06 ID:9Egaj5+s]
ゲハ厨でない事を簡単に証明する方法出された途端に粘着先ID変えるとかマジだったのか

492 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:53:46 ID:EDrMYK1H]
そういえばゲハゲハ言ってた馬鹿が消えたな

493 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:53:54 ID:VY1iBrAz]
規則正しい生活はしたほうがいいよ。
朝は9時には起きようね。

494 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:54:42 ID:dR5HwoeE]
スーパーハッカーが登場したのか
今時ポートスキャンって…

495 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:55:10 ID:WrgK+Ie6]
ID:QcY5S7Zq = ID:BT1pJbAp
>>379>>424


496 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:55:32 ID:EDrMYK1H]
触れてやるなよ
.本人は楽しいつもりだったんだろw

497 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:57:20 ID:iMxU1hL2]
キチガイばかりだな・・・

498 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:57:36 ID:QcY5S7Zq]
これ淀重罪もんじゃね?w

499 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:57:57 ID:IdkBXeDH]
■HP Office2007搭載 Pavilion Notebook PC dv2夏モデル NW905PA-AAAN
│【7台限定】86,000円→44,800円<販売期間:1月27日 21時00分〜23時59分まで>

500 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 20:58:39 ID:KxSTvNNj]
>>499
どこ?



501 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 20:59:36 ID:IdkBXeDH]
>>500
www.caravan-yu.com/shop/g/g45032/?uiaid=caramail

502 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:00:29 ID:QcY5S7Zq]
どうみてもキャラバソですな

503 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:01:09 ID:dR5HwoeE]
Qosmioの上位機種くらいのレベルだったら9万でも買い遅れ涙目だったけどな
8935Gじゃ

504 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:01:53 ID:iMxU1hL2]
キチガイ去ったか
よかったよかった

505 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:02:23 ID:5lk8wKLI]
>>501
オフィス付いてるけどCPUがなんちゃらー

506 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:03:00 ID:EDrMYK1H]
>>503
ない話を必死に持ってこなくていいだろ
ないものはない
ほかのを貶してまで比較する必要あるか?

507 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:04:11 ID:9i5i0aWd]
一応世話になってるからさらしてやる
www.caravan-yu.com/shop/g/g45032/?uiaid=caramail

508 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:04:25 ID:F/DMCiX2]
journal.mycom.co.jp/news/2009/01/07/015/index.html
シングルコア1.6GHzかあ頼りないな

509 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:05:06 ID:IdkBXeDH]
3分で売り切れワロタ

510 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:05:59 ID:F/DMCiX2]
銀振で注文はしたけどシングルコアだとは知らなかった
キャンセルか



511 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:06:24 ID:QcY5S7Zq]
>>507
遅過ぎっすよ
役立たずさん^^

512 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 21:06:41 ID:ngbE1CsR]
digilife.co.jp/SHOP/4560209698188.html
送料込みで60000円切ったよ。

513 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:06:41 ID:9i5i0aWd]
ごめん在庫切れてた。すまん


514 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:15:14 ID:IG3164Ma]
Athlon Neo(1.6
Atom(1.6

あれっ
ネットブックCPU49800は出せないなぁ

515 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:17:29 ID:iMxU1hL2]
12 名前: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/27(水) 21:00:07.20 ID:PfLLu62x
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう108
pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1264503638/

ID:EDrMYK1H
ID:dR5HwoeE

こいつら何とかしろ
パソコン選べねえよ

516 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:21:32 ID:5lk8wKLI]
>>515
(^ν^)・・・

517 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:24:20 ID:5zkSHdhb]
EDrMYK1Hはなんでこんなに顔真っ赤で怒ってるの?

518 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/27(水) 21:27:30 ID:QJ1ZoJ0N]
おまえら 言っとくぞ 8935の話題だけはNGだぞ
基地害雄2匹でてくるから

519 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:27:41 ID:eCJbRHv9]
kakaku.com/item/K0000063057/

どう思う?
ちなみにゲームはしない、動画は見る

520 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:28:34 ID:Tt8U1qGK]
キ○だから〜♪



521 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:29:14 ID:5lk8wKLI]
>>519
ゲームやらないんだったらもっと選択幅あると思うぞー

522 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:34:29 ID:BxeezBZz]
ttp://nttxstore.jp/_II_EI12828391
これお買い得じゃない?ネックはvistaくらいか。

523 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:38:12 ID:25knYeQH]
着々とAcerはシェアをあげてきてるなこのスレ見る限り
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100127_345167.html

524 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 21:44:57 ID:OCom+3m8]



(`・ω・´)コラ、ヤメタマエ!!

525 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:27:50 ID:xa/N8Q4L]
www.geno-web.jp/Goods/GA09263940.html
オフィス付きだから一応安いのかな?

526 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:29:38 ID:xa/N8Q4L]
www.geno-web.jp/Goods/GB10000910.html

527 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:30:43 ID:F/DMCiX2]
まだまだ何度も出てきそうだなgenoだし

528 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:34:28 ID:yNIWASnc]
東芝dynabook BX/51L PABX51LLT
・NEW CPU 「Core i3」搭載
・Office:Office Personal 2007 SP2
WEB特価: 99,800円(税込) 9,980ポイント(10%進呈)

実質\89.820相当かいな
今のところ、国内メーカーのOffice付で最安値かな・・・

HP dv6i春モデル(ほぼ同内容)のOffice2007付きだと、\94,080
Office付が欲しいのなら、東芝の方が無難
コスパでは、エイサーがNo.1 台風の的になるだろうね

詳細はコッチ
但し、YAMADA のオリジナルなのか、よくわからん
www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5132854019

529 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:38:11 ID:sLn7/Vlt]
実質○円という表記は荒れるから止めといたほうが良い。


530 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:48:39 ID:Z6BV7HYi]
やらせはせん!やらせはせん!やらせはせんぞ!



531 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:54:04 ID:yNIWASnc]
84,800円(税込)
定価: オープンプライス
8,480ポイント(10%進呈)

オンキョーなので微妙
CPU インテル Core i3-330M プロセッサー(2.13GHz)
Windows 7 Home Premium 32ビット/(Windows 7 Home Premium 64ビット)※付属のOS選択起動ディスクにてリカバリにてビット変更可能
eSATAポート×1、HDMI出力端子×1、

www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5132947018

532 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 22:57:55 ID:a4cthXi5]
このスレの住人が発売前から新製品を予約して買うとは思えない。
どっちかというと、腐る前に買うような場合がほとんどでしょ。

533 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:01:55 ID:yNIWASnc]
東芝dynabook BX/51L PABX51LLT
はやくも、ベンチ結果が見つかった
ちょっと拝借する。失礼します。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/274412/blog/16643012/

534 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:06:01 ID:hZQ1pOKr]
前回より値上げしたね
ttp://www.e-trend.co.jp/pcaux/8/25/product_190495.html

535 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:12:47 ID:tx+XrzlF]
>>533
i3いいな。こりゃ当分快適そうだ

536 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:20:24 ID:9Egaj5+s]
i3のHT無効にした状態でのベンチ結果ってどこかに無いかな?
4スレッド同時に均等な処理なんてベンチマークしかありえないから参考にならない

537 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:28:27 ID:OYNSgyqX]
カタログスペックと価格から判断する限り acer がダントツだな


538 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:39:49 ID:yNIWASnc]
まとめ
Acer AS5740-13
・Corei3 330M / 2G / 320G / Sマルチ / 15.6 / W7HP64bit
販売価格(税込) \62,800
ポイント還元10% (送料無料キャンペーン 期間中、代引手数料無料)

Acer AS5740-15
Corei5 430M / 4G / 500G / Sマルチ / 15.6 / W7HP64bit
販売価格(税込) \71,800
ポイント還元10% (送料無料キャンペーン 期間中、代引手数料無料)

これが、コスパNo.1かな
HPは、1万千円ぐらい高いし、その上32bitしか選べん・・・orz

539 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:41:05 ID:F/DMCiX2]
お前がまとめても

540 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:42:09 ID:7hATEeUr]
AS5740-13の62800円ポイント10パーってどこぞ



541 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:52:28 ID:yNIWASnc]
IOプラザ

こっちも貼っておくよ
www.e-trend.co.jp/pcaux/8/25/product_194586.html
¥62,820(税込)

542 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:54:50 ID:gKgG8o48]
Corei3で液晶が13インチか14インチの安いのは無いものか…

543 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:55:21 ID:yNIWASnc]
エイサー Aspire AS5740-15 [Corei5 430M/4G/500G/Sマルチ/15.6/ APなし/Win7HP64bit]
¥71,820(税込)
www.e-trend.co.jp/pcaux/8/25/product_194588.html

>>539
チミまとめて臭い

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/27(水) 23:57:34 ID:EqBtTz8c]
>>410
俺も同様みたいで
封印のアルミシール二重 WIN7アップグレードも
SNが不可とのこと

カスタマサポートに電話するも繋がらず orz....

リファービッシュつかまされたっぽい?

545 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:00:14 ID:6JRhITmD]
1lの間違い?

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:15:14 ID:/Gdh3yrr]
高くなったもんだな、このスレのPC。

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:18:06 ID:Y6eUycS9]
>>544
www.acer.com/windows7upgrade/jpn/
によるとリファビッシュ品はうpグレ対象外って書いてある。
新品のはずがシリアル通らないってことはやっぱそうなのかね・・・

548 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:25:35 ID:IeIo05nb]
エイサーのリファが7アプグレ対象外なのは基礎知識だぜ
販売ページにはリファと書いてあったのか?

549 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:31:32 ID:/Ggd8EQo]
中古でもいいからゲフォCUDA対応チップ積んでてCore2Duoな安いノートが欲しい・・・・


550 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:36:40 ID:Z0uqT8Sw]
>>546
チミまとめて臭いw



551 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:38:49 ID:eJS2tjEt]
うーむ、12インチワイドくらいでi*シリーズでないんかな
SU2300と違いすぎて現モデル買う気にならなくなった

552 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:45:55 ID:Fo+2BOl/]
i3搭載で12.1ワイドのマシンは出ると思うが、今のi3のラインナップだとモバイルには向かないと思うぞ。

553 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:49:55 ID:Y6eUycS9]
>>551
kakaku.com/item/K0000082938/
どうぞ

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 00:57:55 ID:eJS2tjEt]
>>553
あ、熱い!じゃなくて厚い!!41.4mmってなんじゃそら!!!!
でもありがとチュッチュ

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:01:12 ID:GIWseMDQ]
いくら安売りでもノートパソコンは10万くらい
かけたほうがいいな

556 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:02:08 ID:jFSuJyj1]
小さいの希望する奴って持ち運び前提だから
あんま性能いいCPUとかいらんだろ
重い処理する時は別のPC使えばいいんだから

小さいのに高性能積み込んだって、排熱の問題とかで
どうせ面倒な事になって糞扱いされるんだから

557 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/28(木) 01:10:13 ID:KO9+5APL]
実際のところ、性能なんかSU2300で十分なやつすげー多いと思う

558 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:11:04 ID:GgjuLHl7]
今現在だけの話で買うとすぐ対応できなくなりそうだけど
そのつど買うつもりなら十二分なんじゃない

559 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:14:51 ID:x96i0SrE]
DELLの決算ねらってたんだけど、スレみてたら あんまり期待できないみたいだね・・・

560 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:20:43 ID:tpxFaBVd]
最近のDELLじゃ期待する方が難しいだろう。アウトレットも今やっている在庫一掃セールもひどいもんだ。ACERに抜かれるはずだよ。



561 名前:544 mailto:sage [2010/01/28(木) 01:25:55 ID:cDNU1X7v]
>>548
www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_191760.htmlで確認してきた

7アプグレ対象商品と書いてある

つまり、リファでないはずなんだけど

562 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:27:06 ID:Fo+2BOl/]
今のDELLはStudio15くらいしかよさげなノートが無い

563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:29:21 ID:y5L3d9X0]
>>561
一度開封してリコール対策してるんでしょ?
裏に緑の丸シールが貼ってあればそうだよ。
あと、剥がしたら保証無効のシールが丁寧にもAcer Japanで貼ってあるw

それでも気になるなら、ショップなりAcerなりに聞いてみたら?

564 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:32:13 ID:miHyuEBv]
Fallout3がプレイできる程度だとどのへんがいいんだ?
ノート用のCPUGPUの性能が全くわからん

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:51:55 ID:Fo+2BOl/]
とりあえずプレイできればいいってだけならHD3200でも動く。
画質上げてガシガシプレイするならGT130MかHD4650くらいは最低でも欲しいとこだな。

566 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:56:43 ID:miHyuEBv]
>>565
ゲフォ7600GSってノートだとどのGPUに相当するの?

567 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 01:59:29 ID:Z0uqT8Sw]
>>566
【Radeon】 ノート用GPU総合 7 【Geforce】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1249717805/l50
www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html

568 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:06:40 ID:uavx0puE]
やっと安売り話になったお
昼はくそだお 

569 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:07:22 ID:CvDd9cRY]
黙れ

570 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:09:29 ID:uavx0puE]
>>569
8395Gの基地外キター




571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:11:18 ID:miHyuEBv]
>>567
どうも
ちょっと調べたがそもそも単独でGPU積んでるノート自体あんまないな
4630とか8600Mとか9500Mみたいな微妙なのだとさらに
しかも結構高いな…

572 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:13:44 ID:CvDd9cRY]
>>570
荒らすなら帰れよ

573 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:18:17 ID:Fo+2BOl/]
gogochinよりさらに安い詐欺サイト見っけてきたよ
なんか色々gogochinと似てるけど
www.escday.com/

574 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:20:36 ID:orjytApW]
googleでescdayを検索すると2件目が
whois escday.comだなwww

575 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:23:28 ID:orjytApW]
支払い方法が同じじゃねーかw

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 02:51:38 ID:3HYbsTiy]
【Gumblar/GENO】Web改竄ウイルス総合スレ3【8080】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1263822552/
pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259607683/

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262929220/
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262875249/
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255886283/
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256287835/
pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1256299220/
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263036497/
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264410510/

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 04:13:02 ID:HUjbmGQ+]
>>559
DELLが安かった時代は一年以上前に終わってる
現在ロープライスマーケットの主役はacerとHP

578 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/28(木) 07:09:11 ID:x96i0SrE]
そうなのか・・・acerとhpあたりで探してみるか・・・

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 07:19:48 ID:8aSFSkWi]
ノートならMSIとLenovoも安いぞ

ただし・・・

580 名前:544 mailto:sage [2010/01/28(木) 07:20:05 ID:cDNU1X7v]
>>563

そうなんですか。知らなかったです。
繋がらなかったサポートにも、今繋がって
サポートも新品で間違いないっていってました。

アプグレできない件は確認するとのことでした




581 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 08:15:25 ID:M82ou+fP]
以前caravanyuで売られてたときもできなかった
法人モデルだとかなんだとかで
サポートに連絡して1週間ほどで出来るようになったけどね

582 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 10:56:57 ID:cCpNMnLt]
うちのも同じだ。UPグレできん。
シールとかも同じだ。
海外の部署での対応になるので、少し時間がかかると、おねえさんが言ってた。

583 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 12:03:11 ID:iUeYQBWU]
acerは安いなあ
www.geno-web.jp/Goods/GA09263940.html


584 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 12:06:58 ID:VDyvBl6P]
>>563
Acerのシールは剥がしたら保障無効になるわけじゃないよ。サポートに問い合わせて聞いたよ。
構成が変わってなければ大丈夫だしメモリ増設に関してもそれに起因する故障でなければ大丈夫。

585 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 12:38:00 ID:ciJDB9Dy]
www.caravan-yu.com/shop/g/g4988618634960/
www.rakuten.co.jp/jtus/765110/948438/


586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 13:10:28 ID:aPxGMOcd]
ちょっと教えて欲しいんだけど
windows7の32bitと64bitの違いがよくわからん

誰か詳しいひと詳細plz

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 13:44:19 ID:wA/c5Hip]
頼むからAcer以外でi5以上のまぁまぁ安いモデル出してくれよ
コスト削ってどのパーツも終わってるなんて落ちは欲しくない

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 13:47:41 ID:H/LkU/fA]
>>586
32bit 古い  メモリ〜3G アプリ全部対応 先は変わらず 性能普通              
64bit 新しい メモリ3G~ アプリ一部対応 先は明るい 性能UP     

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 13:49:38 ID:H/LkU/fA]
corei3とcore2duoの比較くれ〜

i5との比較はだいたい1.5倍だそうだから、
i3だと1.2倍ってとこか?

590 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 13:52:33 ID:05wAw9pE]
>>589
trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100108/1030733/?P=4

残念だったな。



591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 14:00:21 ID:aPxGMOcd]
>>588
サンクス 64bitの方がいいということだな

592 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 14:04:16 ID:wA/c5Hip]
i3なんてやめとけ
それよりP8600以上の方がいい
4コアはi5以上じゃないと意味無い
他はカス

593 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 14:11:58 ID:H/LkU/fA]
>>590
残念じゃない。よかったですw
P8700購入済みですから。
i3は cpuさがって GPUアップ ってとこか。



594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 14:48:16 ID:XG0N7FL/]
>>583
オフィス売り飛ばせば実質4万くらいか?
ゲッツするかな・・・

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 14:49:15 ID:XG0N7FL/]
と思ったけどインスコバージョンなだけかw

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 15:02:22 ID:jrqaa8E1]
Acerもディスクついてないんだっけ?
新品、メーカー保証、Win7upgつきの最安値が6万ちょうどくらいだから、安いかは微妙かも。
2月には新品の値段が下落する可能性もあるし、、

597 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 15:06:35 ID:u7T5X9iK]
3810Tの最新BIOSって、slic 2.1が埋め込まれてるのかな。
いろいろぐぐったけど、中国語でよく分からなかった。

598 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 15:19:39 ID:izLx7ruV]
>>584
まじで?
Warranty AcerJapanて入ったいかにもなシールだから、
てっきり剥がしたら保証無効かと思ってた。ありがと

あと、イートレのupグレ出来ないのは、間に代理店が入ってるからその関係だって言ってたよ。
WiMAX関係かな?買った人は諦めないでサポに電話すれば対応してもらえるよ。

599 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 16:27:59 ID:H9bz955a]
昨日の風呂のやつ注文したのいる?
いたらサブスコアとベンチスコア教えてほしい
また再販あるみたいだから迷うな
7なら買うんだけど…それにしてもどんだけ在庫あるんだw

600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 16:41:41 ID:PQxR+2DM]
>>599
昨日じゃないけどヤフオクの転売してるやつから買った
ベンチとかは環境換えてるから出せないけど、まんまハード通りの性能はあるよ。
不満はスピーカーは糞
液晶の視野角がうんぬん言われてるけどネットブックから比べてるせいか気にならない。



601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 17:58:50 ID:AstDxZEu]
>>592
ハイレベルで、チミの文章が、悪いが理解できん
P8600なら、i3の方が幸せになれると思うが・・・
GPUが大幅に改善されている点だけでも、意味はあると思う

モバイル Core i5 Arrandale
i5-430M 2.26GHz コア数2 (スレッド4) TDP35W 32nm
i5-520M 2.40GHz コア数2 (スレッド4)
i5-540M 2.53GHz コア数2 (スレッド4)
i5-520UM 1.06GHz コア数2 (スレッド4) TDP18W 32nm

ん?4コア?
Core i7 -720QM 4コア(8スレッド)より上のグレードから
Core i7 -6xx は2コア(4スレッド)

ノート用の、i5シリーズで4コアは聞いたことがない。

602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:04:34 ID:Z0uqT8Sw]
>>601
お前昨日安くも無いのにやたらCore i3のを貼り付けてたやつ?

603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:05:22 ID:GgjuLHl7]
それヤマダとエロの人か?

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:16:57 ID:89jNJgTQ]
IntelのTurbo Boostテクノロジーは、より高性能化を実現する機能として大きな意味を持ちます。
しかし、単にCore i7およびCore i5を搭載しただけでは、ユーザーが求めるパワーを実現できない。
一例をあげるならば、Turbo Boostテクノロジーは、放熱性能が悪いと、その機能が十分に生かされません。
求められるタイミングに、この機能を機動させるには、放熱性が鍵となりますから、そのために内部の設計を大幅に変更する必要がある。
ここにLet'snoteならではのノウハウとこだわりがあります。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20100127_344919.html

605 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:17:25 ID:AstDxZEu]
転売屋
慌てる

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:25:33 ID:AstDxZEu]
ヤマダとエロ
国内メーカーで、i3 & office 付でポイントを含めてだが、9万を斬るものは見つからん
エセールでさえ、7万円は出る。(むろん、office無しは6万ちょい)

転売屋は大変だ

607 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:28:04 ID:GgjuLHl7]
転売なんてしねえよ
大して安くないのに行数使いまくって目に付いたから覚えてるんだよ

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:30:54 ID:uavx0puE]
よしレノボg550 4万円切るまでがんばるど

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:41:10 ID:Z0uqT8Sw]
ID:yNIWASnc

610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:44:01 ID:AstDxZEu]
>>607
どこに高いの書いた?
高いのが書かれていたのなら謝ろう

じゃ悪いけど、誰もが納得できるもの挙げてくれ
但し、漏れが晒した物は挙げるなよな
このスレと前のスレね
それと、i3&i5

さてと、10個ぐらいは簡単に挙げてくれるのをみんなで待とう
さぁどうぞ



611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:46:53 ID:AstDxZEu]
>>609
同条件で、もっと安いもん挙げてくれ

IPストーカーでもして、ボキのより安いのを挙げてくれ
rom

612 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 18:52:47 ID:MedaPCMo]
流れが止まった・・・だと?

613 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 19:12:58 ID:IC/WkVWa]
文章がきめえ

614 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 19:14:42 ID:yORWQ5sn]
またキチガイか

615 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 19:19:19 ID:/Ggd8EQo]
レスが酷い ただのキチガイのようだ

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 19:33:15 ID:1ONfMZrP]
あいつみたいなのが同じ職場にいたら暗殺したくなるな

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 19:36:27 ID:3guR15QA]
てすと

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 19:45:22 ID:uavx0puE]
またキチガイ

619 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 20:14:04 ID:H9bz955a]
>>600
おー全然使用者おらんから参考にするよ
ゲームはなんかやった??

620 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 20:17:07 ID:v6xDwRcd]
360でキムチ呼ばわりされて
AMDでキムり呼ばわりされて
ラデでキムチ呼ばわりされた

なんか淫厨とn厨とGKって近いところが有るな
それより激安ノートはまだか



621 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/28(木) 20:17:08 ID:dKrSrNLm]
ttp://www.nozoiteya.com/product.php?p_id=0000012093&c2_id=102100
ついぽちった

622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 20:23:13 ID:3IZkUpiX]
Lenovo ThinkPad SL500 2746RG2 期間限定セール特価:52,800円(税込)
OS: XP ProSP3(32bit) (正規版ダウングレード初期導入済)Win7Pro優待UP対象
 Vista Business(32bit)リカバリメディア付属
CPU: Core 2 Duo P8700(2.53GHz)、チップセット: GM45 Express
メモリ: 1GB(1GB x1)(PC2-5300 DDR2 SDRAM) / 最大4GB
HDD: 160GB(アクティブプロテクションシステム)、光学ドライブ: DVDスーパーマルチ
ディスプレイ: LED 非光沢15.4型WXGA(1,280×800)
インターフェイス: VGA、HDMI、ExCard54、USB2.0(4)、IEEE1394、RJ-11
ネットワーク: 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、WLAN WiFi Link 5100 (802.11a/b/g/n)
カードスロット:Expressカード/54、7in-1メディアリーダー(SDHC/xD TypeH/MMC/MS-PRO)
バッテリー 6セルLi-Ion システム・バッテリー(4時間)
保障 1年(引き取り修理)5年(+5000円)
仕様 ttp://www.lenovojp.com/jp/prs/details.php?product_mtm=2746RG2
ハイパーファクトリー ヤフーショッピング
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hyper/2746rg2.html

年末からはられてるが、優待7アップDVD申請権が31日迄の購入なのでいちおう貼っとく

623 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 20:39:41 ID:MNnXRNEU]
箱信者がマンセーするために今のRadeonの勢い借りて荒らせばそりゃキムチ言われるだろ
全然売れてない洋ゲーが急に持ち上げられまくりな時点でバレバレ
初代Radeon時代から使ってる人間からすると迷惑極まりない

624 名前:621 [2010/01/28(木) 20:52:19 ID:dKrSrNLm]
もう値上げしてるワロタ

625 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 20:58:21 ID:jFSuJyj1]
>>620
特に理由なければAMDよりIntel選ぶだろ・・・1万も2万も違えば悩むが
ジサカーだった時は金がないからAMDという
選択肢だったけど今は性能僅差まで持ちこんでるのか?

626 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 21:03:16 ID:MdMiQoad]
ゲームするなら正直今でもAMDのノートがいいかも
πやオフィスをだけするならintel

627 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/28(木) 21:04:59 ID:a3cIVMb1]
AMDはデスクトップ向きだな

628 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/28(木) 21:11:28 ID:KO9+5APL]
なわけねーだろw
デスクトップにゃグラボあんだしますますインテルオンリー

629 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 21:13:54 ID:3IZkUpiX]
>>626
現実として、日本ではAMDにHD4200より高機能なのを載せたものが
ほとんどないんだよな。
GM45でも、ゆめりあ6000越えするみたいだし、AMD/ATIはもう少し
オンボードGPUの性能を上げてほしい。

630 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 21:16:19 ID:Fo+2BOl/]
Core2DuoのノートとX2のノートが同価格だったらCore2買うが、
Celeron T3000とX2とかだったらどっち買うか悩むレベル



631 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 21:40:20 ID:Or3xlZkr]
>>624
それ、そうとうちゃちな作りみたいだよ。↓

◆ 購入のきっかけと価格
サブマシンの工人舎SC3が、軽いだけであまりにもおもちゃ過ぎるのと、
7を使ってみたいので、CULVのネットノート狙いで探したところ
代引き手数料など込み込み47610円のas1410で決めかけていましたが、
本体46800円のHPのdv2の新品をネットで見つけてしまい(笑)迷いました。

dv2は調べてみるとOSがVISTAで、gigabitLANと無線のNに非対応やメモリ増設にはスロットがひとつなので交換がいること
や、一応7へのアップグレード対象期間でしたが、FAXでの申請が必要なのと注意書きにHPより購入した物だけとも取れる
記載があり、7にできなかった場合のリスクとめんどくささ、かなり熱いらしいなど不安要素が多いのでパスしました。


632 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:29:13 ID:s7Vg06YS]
5年前位までは激安ノートはデルの独壇場だったのだが、
5年振りにノート買う俺に今コスパ最強なメーカー教えれ

633 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:33:21 ID:poyhzqCh]
>>632
エセールがいい

634 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:37:15 ID:MedaPCMo]
>>631
dv2所持者だけど、確かに熱いwでも負担をかけない限りアチアチにはならないし
ガジェットの温度計だと常温50〜60℃位か・・・パームレフトがほのかに温かいw
あと思ったより音は静か。
アップグレードは基本FAXなのは事実。でも証明書の写真付きメールを送るだけでもできたらしい
俺はコンビニでFAX送ったけど、FAX代だけでアップグレード出来たならいいかと。
注意書きについては・・・もう一台ある同じHPのPCに入れられたから大丈夫じゃね?

635 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:39:54 ID:s7Vg06YS]
>>633
エセールってacer?
昔はエイサーって呼ばれてたけど今はそうなの?
確かにASUSは昔エーサスだったのにアスースが正式になったからあり得ることだけど。

636 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:41:34 ID:U8PsDxl3]
T3000だと常温46〜48℃、重い動画を再生して負荷が継続して56℃くらい
パームレストはほのかに温かいどころか、ヒンヤリ冷たいままかな

637 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:58:41 ID:3IZkUpiX]
P8700なら、室温13℃、ファン停止で27℃前後だな。
wipeoutHDとかいう1080p60fps動画を10分間再生し続けても33℃程度で
スゲーと思ったらGPU再生支援でCPU800MHzのまま平均負荷20%程度だったw

638 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 22:59:34 ID:s7Vg06YS]
>>633
やっぱエイサーじゃねえか。
なんだエセ物だからわざとそう呼ぶのが流行ってんのか?

ところでセレロンdc1.2Gって、
俺のコアデュオ1.6Gちゃん、どっちが優秀?

639 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:03:16 ID:sQFBfJOv]
>>638
CPUだけならコアデュオ

640 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:32:10 ID:/Gdh3yrr]
>>629
GM45は4500くらいじゃん。



641 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:40:15 ID:mzUtbgaS]
>>639
嘘つき乙
YonahとPenrynだと、同一クロックでかなり有意な差がある。
Yonahが有利な条件で比較しても、せいぜい同レベルってところだろう。
チップセットも含めた全体のパフォーマンスは3年もたてばかなり変わるよ。


642 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/28(木) 23:40:40 ID:a3cIVMb1]
AMDはそのシェアからいかなる使用においてもインテルに負けてるんだけど
省エネに分があるインテルにノートでは無理だろう
ゲームPCではない低価格帯デスクトップなら生きる道がある

643 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:41:47 ID:PQxR+2DM]
>>619
MHFやってるけど快適だよ
もちろんXP入れてる

644 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:45:54 ID:PQxR+2DM]
>>631
秋モデルが46800なら教えてください。
ずっと探してました。

645 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:47:25 ID:3IZkUpiX]
>>640
現在のグラフィックドライバと、そのパフォーマンス設定が必要。
ゆめりあベンチスレは古いからね。いまベンチ取ったが、
グラフィック電源プラン:最大、3D基本設定:パフォーマンス、
頂点処理:ソフトウェア有効で、
DDR2-667/1GBx2,Vista32 で YumeBenchスコア 5410
DDR3-1066/2GBx2,Win7 なら、6100くらいらしいよ。

646 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:52:45 ID:/Ggd8EQo]
ようやく>>622の誘惑から脱出した
これだけ重いならグラフィックチップ積んでないとな

647 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/28(木) 23:53:50 ID:PQxR+2DM]
46800じゃないけど
│■HP Office2007搭載 Pavilion Notebook PC dv2夏モデル NW905PA-AAAN
│【7台限定】86,000円→44,800円<2010年1月27日 19時00分より配信開始>
└────────────────────────────────────

これのことかな?
dv2って夏モデルと秋モデルとでスペック違いすぎるから、どっちかわからないと
なんともいえない・・・

648 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:03:46 ID:s7Vg06YS]
デルのセレロンt3000だけど最安44000円ってどうなの?
これ買うならもっといいのある?

649 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:17:04 ID:WG+PJ6Cs]
用途による

650 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:18:22 ID:C+5Bl6iH]
ヤマダでG550のカタログもらってきたけど、保証期間内でも修理に出す場合は片道送料と梱包代は客が負担って小さな字で書いてあった
ほとんどの客がそんなこと知らずに買うんだろうなあ



651 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:25:27 ID:DMgsfvXh]
>>644
量販店モデルなら46,000円で送料無料っぽい
ttp://www.dg-park.com/shopdetail/002016000001/

652 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:28:39 ID:1IdYt2eM]
>>651
なのその店?gogochinみたいなんじゃねーだろうな?
スペック的には欲しい。

653 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:29:57 ID:hFRSikD5]
gogochinで届いた人いるの?

654 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:36:26 ID:DMgsfvXh]
>>652
店が信用できるかどうかまでは知らないw
価格は年始にソフで直販モデルが45.800円ぐらいで送料無料だったから微妙かもしれない

655 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:36:40 ID:NIXevz5/]
>>653
小日本人カラ タクサン マネー トドイタヨ
コレデ 大父大母大兄ニモ ホメラレルヨ
小日本人スキアルヨ

656 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 00:38:48 ID:cxlskloO]
i3、i5でもまだまだチップがしょぼいからゲームは厳しいな
やはりグラフィックカードついてねえとカスだ

657 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 00:49:25 ID:stibjpR2]
Windows Vista潤

658 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 01:13:17 ID:0QydCCO/]
>>654
店は価格コムの評価あるし大丈夫っぽいな。
見た目はあやしいけどw
直販が45,800ってすげー安いな

659 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 01:35:41 ID:t7tkK8av]
>>653
金払ってからホームページ削除された
つか届いた人いたとしても無理だし
いい加減そのネタ古い

660 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 06:53:37 ID:vsaXuh42]
configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=3082basic&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
結構安くなってきたぞ



661 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 07:19:25 ID:fGSeGrA/]
旧世代の処分品だね。この値段でもイマイチだと思う。

662 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 07:23:33 ID:w4uSU9cI]
昔のdellはもっとやってくれた

663 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 07:40:36 ID:t2fRTuzV]
CPU古いよ

664 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 09:46:26 ID:YUblaT2Y]
Officeつきでまあ安い部類だけどCPUがなあ
昔のホームラン打ちまくりのデルだったら話題にも上らないレベル
デルは来月決算だっけ
一応期待しておくか

665 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 10:11:41 ID:IDFYseOz]
独立GPU乗ってる事考えるとまあ安いんじゃないの?

666 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 10:19:57 ID:gh+HTzj4]
>>660
けっこういいなコレ、CPU変更してポチった

667 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 10:21:02 ID:vXp3cDYn]
独立GPUじゃねえよアホ

668 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 11:11:21 ID:KRQWDSFm]
HD4330が独立GPUじゃないだと?

669 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 11:23:09 ID:KRQWDSFm]
昨日8935で荒らしてた奴GENO店員じゃないよな?w

670 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 12:50:00 ID:V3VmViVH]
QL-64は厳しいなあ。俺ZM-82持ってるけど、P8400よりかなりおそいもんなあ。



671 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 12:50:29 ID:gh+HTzj4]
>>667
間違いは誰にでもある、気にするなよ

672 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:01:56 ID:9mAa0K6N]
なんかアマゾンが8935Gを急に値下げしたな
淀の値段を知ってる奴にとっては高いと思うだろうけど
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HPVGYU/e079-e400011-22

673 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:05:07 ID:LYRWbqjn]
新品でその値段なら十分安いだろう

674 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:19:17 ID:7uyGyjBz]
マケプレじゃねーか

675 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:22:23 ID:EiLODPxq]
8935G
Officeいらねーから安くするかWin7ほしいとこだね。
www.geno-web.jp/Goods/GA09263890.html

676 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:22:25 ID:0QydCCO/]
つまり、淀転売か

677 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:23:10 ID:EiLODPxq]
あ、アプグレ対象だった。

678 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:24:31 ID:fGSeGrA/]
>> 675
これは「新品」みたいだから優待アップグレードができるでしょう。とはいえ、この値段では、、

679 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:34:40 ID:9mAa0K6N]
あれ?売れ行き悪いねw
俺は1台持ってるが、迷ったあげくやめた
Core iが出た今となっては価値下がってるし、転売してもあんま儲からないと判断した

680 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:37:34 ID:AZoVcsqJ]
>>660
AMD版inspiron15は最近出たのにHDMIがない。
ウンコDELLの脱糞製品だよ。

i3/i5の新inspiron15の方はHDMIあるけどな。



681 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:38:06 ID:LYRWbqjn]
自分で使うのに欲しい人しか買わないだろうなw

682 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 13:40:48 ID:YUblaT2Y]
アチャーで10万とかありえなすぐる

683 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:06:26 ID:iyz5O8wS]
>>675
10万でOfficeついて7にも出来るのに売れないって落ちぶれたもんだな
前は10万でもすぐ売れたのに

684 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:19:04 ID:T92iDHBa]
>>683
いや、むしろ俺は7うp期限切れ後の投売りを期待してgenoを見送ってる奴が多いと考えてるんだが。

685 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:20:28 ID:cxlskloO]
落ちぶれたもなにも完売はするだろ
おれもほしいけど10万は出せない
8万なら買う ありえないけどな

686 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:21:03 ID:iyz5O8wS]
>>684
だからそういう考えする時点で落ちぶれたなと
以前なら飛びつくまでは行かなかったけど売り切れだったじゃない

687 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:35:54 ID:fGSeGrA/]
そりゃ新世代のものが出てきているからね。このスペックでももう魅力が半減しているし、10万出すならAcerはないだろう。

688 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:39:37 ID:iyz5O8wS]
8万は出すけど10万は出せないって意味が分からん
その2万ってなんなんだろうな
7買えば2万取られるだろうに

689 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:43:37 ID:T92iDHBa]
そう思うならポチれば?
まだ2つあるよw

690 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:49:25 ID:iyz5O8wS]
俺は欲しくないし
>>687の言う通りiシリーズが標準になろうとしてきてるのに10万でこのスペックでAcerは無い

>>685は欲しいんだろ?



691 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 14:59:10 ID:cxlskloO]
>>688
ん?ノートに10万出したくないだけだが?
同じ条件で8万なら買うって意味だけどわかる?
だからありえないけどなって書いたんだよ?イライラしないでちゃんとレス読んでから書こうね?

692 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:03:56 ID:iyz5O8wS]
だからその2万って何?って事なんだけどな
出したくないか、引っ込みつかなくなった?

693 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:06:23 ID:4MEEMRh9]
10万は低価格じゃないだろ落ち着け

694 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:07:08 ID:LAW+eHbD]
ttp://kakaku.com/item/K0000032052/

695 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:09:23 ID:iyz5O8wS]
8万もここじゃ低価格じゃないさ

同条件でしか8万出せないって事は以前の8万で売ってた物では
もはや8万出せないって事になるんだろうね

696 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:12:15 ID:T92iDHBa]
ポチった者、不良在庫処理ご苦労w
貼られてから1時間半以上もかかったな

697 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 15:16:01 ID:cxlskloO]
>>692
マジで理解できないの?
例えば、ランチで1500円のうまそうなのがあったとしよう。
「食べてみたいけど1500円は出したくないなぁ〜やめておこう…」
って話。これで理解できた?

698 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:32:06 ID:gh+HTzj4]
チラ裏

699 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:32:49 ID:iyz5O8wS]
は?後出し条件で墓穴掘った?
8万の構成ならいくらまで出すの?

700 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:35:26 ID:3irYs428]
ID:iyz5O8wS なにこいつ?w



701 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:44:36 ID:cxlskloO]
だれか>>699の訳お願いします…

702 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:47:29 ID:iyz5O8wS]
>>701
>>695

703 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:48:10 ID:LYRWbqjn]
単発乙は置いとくとして、
どっちも2ちゃんでマジになっちゃ可哀想です
一発抜いて落ち着きましょう

704 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:52:29 ID:3irYs428]
訳 前に8万で出てたから今8万なら売れないってことになるね

こんなところだろ
なんか無理やり8940Gを引き合いに出したりCoreiシリーズを引き合いに出す馬鹿と同じ匂い

705 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:52:35 ID:ln2Ufnwr]
どこもかしこもなんでたかがパソコンごときで喧嘩になるんだ

706 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:59:18 ID:9mAa0K6N]
8935が出ると必ず荒れるねw

俺はそんな高ぶった気持ちを抑える為に、いつもこの動画を見て心を癒す
www.youtube.com/watch?v=O4A5c6zELhY


707 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 15:59:48 ID:cxlskloO]
>>695
そうだよ?
同じ条件で8万なら買うって書いてるんだからいちいち書かなくても普通わからないのかな…


708 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:02:38 ID:lX+Vf5b2]
じゃあ俺は同じ条件で5万なら買う

709 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:06:45 ID:3irYs428]
いや ID:iyz5O8wSの言いたいことはその8万ですらおそらく今じゃ売れないって言いたいんだろう
要するに8万で買おうとするID:cxlskloOの気持ちが分からないんだろう

確かに7upが期限切れたら微妙だが新製品の値段やそれなりのスペック考えたらまだまだ
買おうとする人間居てもおかしくはない

710 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:22:10 ID:wf29+CJw]
ところでWin7ってどうなのよ?



711 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:25:23 ID:9mAa0K6N]
グレートだよ

712 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:26:20 ID:cxlskloO]
>>709
品物が欲しい値段なんて人それぞれなのに、あんなに食い付かれても。
8935Gが大嫌いなのかね?
その落ちぶれたって言ってた8935Gは完売してるわけだけども…

713 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:28:02 ID:HcyT7DzP]
うっせー糞箱投げ売るぞ

714 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:30:55 ID:YUblaT2Y]
まあまあ
Technet Plus入ればOffice 2007 ProもWin7 Ultimate 32bitも64bitもXPもいくらでも10ライセンスずつ手に入るんだから。

別途39,000円必要だけどOfficeなしVista機(XPでも)もTechnet Plusがペイできる価格差なら選択肢。

715 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:31:10 ID:iyz5O8wS]
いくらで買う?と聞いてるのに>>701で誤魔化しておいて
後出しばかりだな

自分で今じゃ8万も出さないと言ってるのに落ちぶれたもなにもじゃ無いだろう
証明しちゃってるじゃん

最初から余計なレスするなよな

716 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 16:31:42 ID:05g9lvPg]

ttp://nttxstore.jp/_II_HP13115894

717 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:33:20 ID:fXLwuP+l]
>>715
geno店員落ち着けよw

718 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:41:00 ID:3irYs428]
>>712
大丈夫だ
言わなくてもみんな分かってる
気にするな、自分で欲しいと思ったものを欲しいときに買えばいいよ
いくらまでの予算とか個人の線引きは大事だと思う

719 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:49:47 ID:fXLwuP+l]
その「みんな」に俺を含めないでくれw

720 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:52:18 ID:cxlskloO]
>>715
まだいたのね…誤魔化してないけど。
「は?後出し条件で墓穴掘った?」ってレスがマジでわからなかった。。
で、8万ってのは個人的にノートに対して出せる値段。
今だから前の構成のものに8万は出さないなんて言ってないよ?
都合よく書き換えないでくれ…




721 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:58:26 ID:XFmQAxul]
www.ec-current.com/shop/g/g901209684303N

722 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 16:58:30 ID:aT/pac4+]
>>720 馬鹿の相手はもうやめとけよ

723 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:02:52 ID:iyz5O8wS]
>>720
>同じ条件で8万なら買うって意味だけどわかる?

>今だから前の構成のものに8万は出さないなんて言ってないよ?


あれ? 

同じ条件で8万なら買うって意味だけど?

前の構成のものに8万は出さないなんて言ってない?


同じ条件で あれ?

違う人?

724 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:04:11 ID:FkaHgOb9]
乞食を相手にしても無駄だ

725 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:09:47 ID:AkTbm+UR]
今週は特にひどい流れだな

726 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:10:32 ID:fXLwuP+l]
>>723
geno店員落ち着けw

727 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:11:02 ID:Q7vbCrn7]
>>723
気づいてないみたいだけど、お前は病気だよ。


728 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:15:17 ID:iyz5O8wS]
>「は?後出し条件で墓穴掘った?」ってレスがマジでわからなかった。。
身を持って実行してくれてありがとう
説明する手間が省けて助かった

729 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 17:15:41 ID:I3vZHkE8]
カセット式スロットインDVD替えたいけど 店の端子が逆でした もしかしてプラスチックカバーで端子LR替えるられませんか?

730 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:16:14 ID:fXLwuP+l]
「自分が最後にレスしないと気が済まない合戦」

どっちが勝つか見守ろう



731 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:19:53 ID:YUblaT2Y]
てことは1000取ったほうが勝ちか

732 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:21:07 ID:KS4jklBt]
>同じ条件で8万なら
>>675のことだよな。
これって「前の構成のもの」と同じ?

733 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:24:13 ID:iyz5O8wS]
>>732
ID:cxlskloOのレスが無い事で察してあげて

もうすぐ、まだやってたの?とかで帰ってくるから本人に聞いちゃ駄目だよ

734 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:28:40 ID:cxlskloO]
>>723
なんで読解能力ゼロなのかな?
今だからとか前だからとかいう意味じゃなくいつでも個人的に8万までしか出さないと言ってるの。
君が「今じゃ8万も出さないと言ってる」と書いたからそんなこと書いてないと反論したわけ。
わかる?

735 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:29:11 ID:KS4jklBt]
なるほど。同じ構成なんだ。


736 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:35:10 ID:iyz5O8wS]
>>734
じゃ「同じ条件で」はいらないよね?
仮にだけど両方8万ってのは個人的にノートに対して出せる値段だから

>同じ条件で8万なら買うって書いてるんだからいちいち書かなくても普通わからないのかな…
2回も言っちゃってるし諦めたら?

OK?

737 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:41:42 ID:iyz5O8wS]
あ、ごめーん 
そうだよって言ってるねー

早く止め刺さなかった俺が悪かった

もういいよ



695 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2010/01/29(金) 15:09:23 ID:iyz5O8wS
8万もここじゃ低価格じゃないさ

同条件でしか8万出せないって事は以前の8万で売ってた物では
もはや8万出せないって事になるんだろうね


707 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2010/01/29(金) 15:59:48 ID:cxlskloO
>>695
そうだよ?
同じ条件で8万なら買うって書いてるんだからいちいち書かなくても普通わからないのかな…

738 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:42:23 ID:cxlskloO]
8935Gで抽出してみたけど…同じ人?
だれよりも一番8935Gがほしいんじゃない?

739 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 17:46:52 ID:xn/ueLOx]
相対的な値段と絶対的な値段に分かれてるね

740 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:00:06 ID:WG+PJ6Cs]
それと新規格機種との比較考量かな



741 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:13:10 ID:iyz5O8wS]
>>720で、は?何言ってるのこいつ?って思って貼ってやろうと思ったけど
気づいてないのかなぁ?って思ってさ

でもついさっき自分で書いてんだから忘れるか?と疑問感じて
なのにまだ言っちゃってるから気づいて無いやぁ〜w

この人どこまでバックれられるかな?ってずっと引っ張ってやろうと思ったけど
もう6時になるんで貼っちゃったよ

煽りはあるけど、だーれも突っ込まないし、このスレ何?って思いながらやってたけど
みんなも気づいてて隠してたんだったら性格悪いよ?

彼の今の真っ赤状態が手に取るように分かるけど
遊んじゃってごめんね

742 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:20:02 ID:4B3Kw0A+]
いっつも喧嘩してるやつって電話ユーザーでレス全部読めないから
頓珍漢な言い合いしてるのかな
突っかかるほどのネタでもないよな

743 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:21:18 ID:w4uSU9cI]
もうここまで来たら3月の決算時期まで待った方が良さそうだな

744 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:25:38 ID:+59lovR0]
ネットって怖いね。
頭おかしい人がいっぱいいる。
現実世界でもこういう性格なのかな?

745 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:27:39 ID:iyz5O8wS]
>>742
うん、なんで>>683からしつこく突っかかるのか分からない
他の人も、もう魅力落ちてるって言ってるし、そう考えるのは成り行きで仕方がないのになんで俺にだけ?
携帯だろうね、把握出来て無さそうだし

746 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 18:33:17 ID:drQwy+TO]
さっき携帯にメールがきたんだけどこれは安いの?
DELL Inspiron 1546
プレミアムパッケージ

Office付きAMDモデル
衝撃の5万円台

Athlon QL-64・2GBメモリ・250GB HDD・DVDスーパーマルチドライブ・Microsoft(R) Office Personal 2007

購入価格59,980円

ttp://bemss.jp/dell/item1.php?item_no=00000000000372
パソコンでみれないかもしれないけど

747 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 18:38:27 ID:05g9lvPg]
>>746
ATI Mobility Radeon(TM) HD 4330搭載

748 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:38:46 ID:4B3Kw0A+]
>>746
AMDでその値段ならそれほど魅力ではないと思う
あとDELLは納品までが遅い・・・

749 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:41:20 ID:3L2ByhgN]
これか
www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/inspiron-1546/pd.aspx?refid=inspiron-1546&cs=jpdhs1&s=dhs

750 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:42:53 ID:cxlskloO]
>>745
ん?何を言ってるの?君がリアルで落ちぶれた人間ってのはよくわかったよ。
君が言ってた売れない落ちぶれたものが完売してるけど?
完売するなんて予想外だったからイライラしちゃったのかな?
即売り切れじゃないと落ちぶれたとでも言うのかな



751 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 18:46:03 ID:drQwy+TO]
そうなのかー
なかなかいいやつってないね

752 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 18:58:59 ID:WG+PJ6Cs]
31日(日曜)購入分以降から、VISTAモデルはWin7優待ディスク申し込み対象でなく
なるけど、7アップ対象機の駆けこみ激安特価はネットでは見当たらなかったね…

753 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:23:34 ID:iyz5O8wS]
>>750
良く出てこれたねー
1時間悶絶してたのかな?

とりあえず嘘ついたの謝ろうね

ん?他に話題移しちゃうわけ?
前はここでポチったってレスがいくつかあったけど今回無かったよね?

ここで1人でも買ったんだろうかなぁ? いたらメール転載付きでうpして欲しいな
でなければ情報収集に長けてるこのスレではもう魅力落ちたって事じゃないの


まぁお前が後出しで墓穴掘った事と何の関係も無いんだけどね〜
それについてどう?

754 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:28:13 ID:KjOn/RHs]
NGID:cxlskloO
NGID:iyz5O8wS

755 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:29:21 ID:UMmKKbuq]
>>746
4万台になったら買いだな・・・

756 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:34:19 ID:AkTbm+UR]
マジで勘弁してほしいわ、もうこのスレ駄目かもな・・・



757 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:36:11 ID:CLYEKCT+]
去年の秋なんかこんなの日常茶飯事だったやん

758 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:37:21 ID:3irYs428]
まだマシだろ
これくらいでダメダメ言う奴は素直に来るのを辞めたほうがいい

759 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 19:52:13 ID:5zf9Qt95]
>>752
確認の為
VISTA(basic/ダウンxphome以外)モデルは
31日(日曜)購入分迄、Win7Up対象機だよね

760 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:04:49 ID:IDFYseOz]
>>755
Officeモデルだとまずそこまで下がることは無いと思うぞ。



761 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:05:39 ID:AkTbm+UR]
>>758
2人で200レスとか普通じゃないだろ
今日は幾分マシだが・・・

762 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:07:28 ID:gYHmpfpq]
>>760
1536だったっけ?あれがあったから希望はある
ただこれオンボLANがいまだにGbitじゃないんだよな、ありえんだろDELL・・・

763 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:08:18 ID:fGSeGrA/]
>>759
もうVista/XPのはほとんどでてないけど、DELLのアウトレットとかにでているのはWin7upg対象外になってるからね。要注意だよ。

764 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:11:57 ID:xIWu0y6K]
>>761
スルーしろよ・・・

765 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:12:29 ID:IDFYseOz]
>>762
独立GPUなモデルだし厳しいんじゃない?
Officeなしで5万切る事はもしかしたらあるかもしらんけどw

766 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:15:40 ID:AkTbm+UR]
>>764
そうだな、すまん。

767 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:17:01 ID:5zf9Qt95]
>>763
レスd
日曜に勝負と思ってたけど、不安になってきた!
何か探して今から一台ポチッてくるわ

768 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 20:23:04 ID:WG+PJ6Cs]
>>759
そうだけど。
>>622のSL500で調べてみたら、Lenovoは「31日までの間にご注文、もしくはご発注のPC」とのことだが、
他メーカーは「購入」とだけなので、31日のサイト上の注文でも大丈夫かどうかは自信がない。

769 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 21:03:16 ID:wcA9Z8T2]
俺の場合は納品書や領収書の日付を確認されたよ。


770 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 21:38:40 ID:Gs9u5YM2]
www.caravan-yu.com/shop/g/g45143/
ほしかったなー



771 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 21:39:58 ID:Ki3F0jbI]
メール着て30分ぐらいで販売だっけ?
メール読めた事が無いわ

772 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 21:42:09 ID:fGSeGrA/]
全然つながらなかったよ、、

773 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 21:43:27 ID:tHXCzGpT]
>>770
注文画面行ったけど買えなかった。重過ぎる

774 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:05:37 ID:cxlskloO]
>>753
うそ?なにも嘘ついてないけど?
読解力がないから仕方ないんだろうけど。
後出しで墓穴?読解力もそうだけど文章力もつけたほうがいいよ。まさか一生ニートじゃないでしょ?
それにここでポチったってレスがないからなんなの?
ここでのレスを全て信じちゃうってもう廃人だよ?

775 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:08:05 ID:ukYcze+S]
価格.comで東芝Dynabbok Satellite L21 最安値 \42800。
CPUがCeleron900だとか無線LAN内蔵していないとか光学ドライブがDVD-ROMだとかあるけど
この値段でXPProと7Pro(32bit版)が選べるノートとしてはC/P高いと思うが、このスレ的にはどうよ?

776 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:10:28 ID:/bD9nzi1]
まあ、ネットとメールだけなら十分なC/Pだわな

777 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:15:56 ID:WG+PJ6Cs]
>>775
それだと、P8700, スーパーマルチDVD、intel5100(802.11a/b/g/n) XPPro~7Pro、
\52800の>>622の方がコスパ高いんじゃ?。

778 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 22:17:17 ID:HD7ifPH5]
>>770
やっすwww
でもこういうのって買えないよなぁ

779 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:18:36 ID:aONOjw+b]
>>775
EB090-PSL2122CW971G | 東芝 | ノートパソコン dynabook Satellite L21 220C/W | ジョーシン
joshinweb.jp/pc/114/2097545298502.html
39800だね

でもゴミだよ
CPU・液晶がダメダメ

780 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:23:29 ID:JgIXkhfR]
ちょっとお伺いしたいんすけど
自分の使ってるノートの液晶パネル知りたいんですが
thinkpadのR500はどのパネルなんでしょうかねぇ。。。



781 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 22:26:35 ID:Gs9u5YM2]
>>775
だったらこっちの方がいいんじゃん?
www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11314002/-/eVar3=MASPR


782 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:31:01 ID:SQZHPrm3]
>>781
なかなかだな。タイムセールって書いてあるからすぐに消えそうだけど。

783 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:37:49 ID:zD6xHQEG]
>>780
デバイスマネージャ開いて、モニターのプロパティ→ハードウェアIDででないか?
一部国産はダメだった気がしたけど

784 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:39:59 ID:BD3HD0mq]
>>780
それは専用すれへ

785 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:46:20 ID:IDFYseOz]
>>781
ポイント有効に使えるならなかなか良いな。

786 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:54:16 ID:DqbQwcgN]
>>781
アマゾンに44800であったよ

787 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:56:44 ID:02Msdvy+]
>>786
20%付きでそれ使う当てがあるなら祖父のがいいだろ

788 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:57:27 ID:Ki3F0jbI]
ビックに移行した時ポイントの扱い変わるのかな
それとも今のままか

789 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/29(金) 22:59:32 ID:DqbQwcgN]
>>787
そっか
ポイントをどうするかによるかスマン

790 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 22:59:33 ID:SQZHPrm3]
ポイントでも5000も違うとポイントの方に行っちゃうよ



791 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:09:54 ID:FemxbfmI]
>>781
キャラバンdv6i組涙目で敗走だなw

792 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:18:07 ID:PohF4ary]
祖父のポイントが20000円くらい残ってたから>>781をぽちった。
おかげで30000円くらいで買えたありがとう。

793 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:18:48 ID:IDFYseOz]
ポイント還元率が高い商品はポイントで買わんほうがいいんじゃなかったっけ。
まあ満足してるならそれでいいんだけどさ

794 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:21:18 ID:Ki3F0jbI]
支払い3万円に付くポイントが6000円
5万の物かって6000円分付くから表示で12%位か

795 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:22:04 ID:9Npo9kfF]
>>781
>>791
これ店頭で見てたけど液晶、中々良いよ
ファンも静かみたいだし


はい・・・キャラバン組ですが何一つ勝っているところがないorz
待ってりゃよかったorz


796 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:26:09 ID:DqbQwcgN]
じゃあこれはどう?

kakaku.com/item/K0000063057/

797 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:37:39 ID:wcA9Z8T2]
>>795
俺CR500とdv6i両方買ったけど、CR500はオススメしない。
(底面スピーカーとイヤホン端子ノイズ、横幅狭くなったキーなど)
まぁ、CPUとか置換しやすいから自作ユーザーにはいいかもしれないけど。
dv6iのほうがパフォーマンスいいと思うよ。スピーカーの音いいし、
リモコンついているし。




798 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:44:51 ID:2x4Ft4C4]
あ、安西先生(涙ぶあ〜溢れながら)

は、8935Gが・・・欲しいです・・・

ホンとは8935Gが欲しいのに買えなかったから、使ってるやつらに
食ってかかる。又は批判する。

大人になれよ三井。


ま、俺はペンVデスクトップだけど。

799 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:44:55 ID:9Npo9kfF]
>>797
スピーカーの差か、なるほど


でも一番は液晶ですorz
あとグラボも段違いだし

800 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:46:30 ID:o3c7HYaZ]
C/PNo1はいまのとこ>>781



801 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:49:12 ID:LmDIl1WW]
CR500はいろいろ問題もあるけど、
そのほとんどは解決手段がWikiに上がってるというのが最大の利点じゃないかね。
スレ住人は人柱精神に満ちすぎw

802 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:49:46 ID:pXX98qHh]
年末に買ったばかりなのにまたPC買いたくなってきた

おまえらのせいだ

803 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:53:41 ID:FemxbfmI]
静穏性でいったらこの価格帯では優秀だよ>CR500
だれが耳障りな音を出すdv6なんか使うかっての

804 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:53:54 ID:/bD9nzi1]
構わん。また買いたまえ。

805 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/29(金) 23:57:35 ID:WG+PJ6Cs]
>>799
よく知らんけど、4500MHD(GM45)と9200MGは段違いと言うほどの差がないような。
dv6iはセレロンなのにGM45だったんだよな〜。

806 名前:805 mailto:sage [2010/01/29(金) 23:58:37 ID:WG+PJ6Cs]
間違い。
9200MG→8200MG

807 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 00:15:27 ID:TDMqN7KT]
■Acer AspireTimeLine AS3810T-H22X(C2D SU9400/2GB/160GB/13.3型/VistaHome-P/WiMAX搭載)
│【2台限定】92,800円→29,800円<セール開始時間:1月29日21時30分から>
└(www.caravan-yu.com/shop/e/eoutlet/?uiaid=caramaill
────────────────────────────────────

ほしかったな
まあ2台なら無理か

808 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 00:18:12 ID:jv51ma5y]
やっぱりCR500ノイズ問題って普通にあるんだな
マルチメディア用途で買おうと思ったらちょっと辛いかな

809 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 00:18:48 ID:D2dvoa+s]
>>807
開始直後に行ったが重過ぎてカート入れる所までしかいけなかった

810 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 00:21:23 ID:8iXlYFQa]
置いててもしょうがねーんだからどんどん出せばいいのに!
ってもう3410買っちゃったけどw



811 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:17:53 ID:H/TrO9T3]
>>801
いやぁ、俺も買った後にいろいろ改造すればいいかなと思ったんだけど、
そうするとプラスアルファで結構お金かかるわけよ。
なんだかんだで10万とかいっちゃうくらいだったら最初からその金額
出して国産買ったほうがいいって結論になった。

812 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:20:07 ID:H/TrO9T3]
781みたいに実質4万で買えるんだったら、
音とかこだわりなくてそのまま使用する
っていうやつならいいと思う。


813 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:21:14 ID:SbfAXC8r]
4515sのデュアルコアのやつそこらのネットショップでないかな?

814 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:40:54 ID:R0QzIRqI]
そもそもノート搭載のスピーカーなんて音こだわるやつなら使わないだろw

815 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 01:45:42 ID:eCZVGoTB]
>>781
CR500終了したね…入金するか迷う
いつまでも迷ってても仕方ないし4万ならいいかな…

816 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:46:43 ID:H/TrO9T3]
>>814
俺も最初はパソコンなんて音は鳴ればよいくらいに思っていたけど、
CR500のスピーカーやイヤホン端子は相当ひどい。
カカクコムの評価でひどいと言われていたから国産のノートPCの音を
量販店で聞いてその違いにびっくりしたのよ。
そうしたら動画とか音楽とか聴くのに極力音質がいいほうが言いなぁと
欲が出ちゃってほかのパソコンがほしくなってしまったという訳。

俺もいつもメインで使っているデスクトップのときはスピーカーOFFのまま
使ってたりするんだけどね。

817 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:50:11 ID:p4EruaGo]
>>815
コスパは確かにいいけど8200MGはしょぼいからおれはそそられない

818 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:52:02 ID:8mdUt/Qs]
ノートのスピーカーまで高望みしないが、イヤホン端子は手抜きしないで欲しいなぁ
俺のPC生活と切っても切れないアレの為の大切な端子なんで

819 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:52:26 ID:H/TrO9T3]
>>815
音にこだわりなきゃいいと思う。
音にこだわりあるとUSBのスピーカーを別で買うことになるから面倒。
あと、キーの幅が一部狭くなっているのも気にならないかどうかかなぁ。
まぁWindows7OSだけでも1万以上するわけだし、パソコンはじめて買う
一人暮らしの学生とか、ネットして、動画みて、ちょっとしたゲーム
やるくらいなら4万パソコンとしてはお買い得だとおもうぞ。

正直CR500もdv6iもほかのパソコンを見なければ十分幸せに使えると思う。

いろいろこだわり始めると際限なくなっちゃうのが怖いところ。

820 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:55:27 ID:H/TrO9T3]
>>817
結局俺は9600MGSのパソコンに落ち着いたけど、
そのせいで電池での稼働時間は1時間なのよね。

CR500やdv6iは3時間くらいだったと思う。

よかったのかわるかったのか・・・わからんw



821 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:56:18 ID:5ruvzkkW]
>>818
エロゲですね。わかります。

822 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:56:49 ID:p4EruaGo]
イヤホン端子がダメならUSB変換買えばいい話じゃん・・・
2000円しないぞ?

823 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:56:53 ID:R0QzIRqI]
>>818
どうせエロ動画でオナニーするくらいだろw

824 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 01:58:59 ID:H/TrO9T3]
>>818

エロゲをイヤホン端子で聞きながらってなるとCR500は
やめたほうがいいかもなあ。気になっちゃうと思う。


825 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:00:34 ID:uc0lXUFB]
ノートではやっぱインテルのチップセットのほうがいいなあ、、nvidiaのチップセットは嫌な思い出が、、

826 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:00:55 ID:FDiqPXfP]
Core i3 が出た以上もはやC2Dでもよほど安くなけりゃ大した価値ないな
特にC2Dのオンボグラだと話にならん
Celeron機やAMD機なら尚更キチガイみたいに安くないとゴミ同然

827 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:01:47 ID:H/TrO9T3]
>>822
うん、別途購入するもので代用できるとは思うんだけど、
ノートPCのメリットってそれ1台あればほかになにも
いらないところだと思うんだよね。だからなるべくそれ一台で
いろいろやりたい。
いろいろ外付けすることを許容しちゃったらデスクトップの
ほうがコストパフォーマンス高いわけで。

828 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:02:31 ID:/AtVHz0d]
音に関しては、AS5536の4万が勝ち組かねぇ。
2年前のAS5320持ってるが音はそれなりにいいからな。

829 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:03:45 ID:H/TrO9T3]
>>826
ゴミとかキチガイって・・・激しい意見だなw


830 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:05:47 ID:p4EruaGo]
>>827
USBにぶっさすだけなのに何を言ってるのw
そんなのあるの知らなかったって素直に言えばいいのにw



831 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:06:54 ID:1q3DyUT9]
>>830
バッグに入れるときわざわざ外すようだろ。
出したら付けて、入れるとき外して、出したら付けて…。

832 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:07:52 ID:1q3DyUT9]
ってCR500はバッグに入れて持ち運ぶような機種じゃないか。

833 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:10:27 ID:9+Nf67sf]
Coreiシリーズ登場後、AMDがこの先生きのこるには

834 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 02:11:33 ID:p4EruaGo]
>>832
その通りw
あとヘッドホンだってさし抜きするでしょ

835 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:13:29 ID:PCI4Kr/+]
>>826
C2Dも特に安いわけじゃないし、まぁもう不要かなと思うが
3,4年後にはi3〜C2D+GMA45の間じゃなくて、C2D+GMA45〜C2D+GMA31の間に境界線が出来てると思うよ。
i3+GMAHDもC2D+GMA45も「ネット巡回するくらいだし、一応それなりに使えてるよ。3Dゲームは壊滅だけどな」の同じ分類になってるかと。
X3100までのノートは「動画も見れなくなってきたし、そろそろ買い換えるか・・・」

836 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:27:35 ID:nvHoCysS]
Technet Plusで思い出してマイクロソフトのサイトあさってたらキャンペーンで28,000円だった
Win7 ultimateやらOffice 2007(後継の2010も)Proやらが28,000円で10ライセンス手に入るなら
型落ちVista 7優待付きでいいような気がしてきた
upグレ7ヤフオクで売ったら差額2万ちょぼちょぼ
型落ちが現行より2万安いくらいならありそうだしなあ・・・
悩む

837 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:37:17 ID:/AtVHz0d]
>>836
>>622おわっちゃうぞ。

838 名前:827 mailto:sage [2010/01/30(土) 02:38:47 ID:H/TrO9T3]
>>830
いや、だからそれを買って補えば十分と思うんだったら
それはそれで買えばいいと思う。
単に俺はノートパソコンにいろいろつけたくなかったのさ。

CR500のWikiとか行くとわざわざ海外からBluetooth取り寄せて
内蔵したり、Wimax内蔵したりしているやつがいるわけ。
BluetoothやWIMAXなんてUSB外付けのものあるじゃん。
内蔵したいと思うか、外付けで良いと思うかはその人次第。

839 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 02:43:09 ID:H/TrO9T3]
>>836
おお、キャンペーンやっているの?
それは知らなかった。
良かったら教えてください。
以前会社の金で契約していたけど複数台インストール
する人ならすごくいいと思うよ。
XPやOFFICE、SERVER系OSなどがすべて10台ずつインストール
できるプロダクトキーもらえるからね。
会社の金で契約できなくなったからキャンペーン来たら
契約したいと思ってた。

840 名前:839 mailto:sage [2010/01/30(土) 02:53:25 ID:H/TrO9T3]
見つけました。情報サンキュー



841 名前:836 mailto:sage [2010/01/30(土) 02:55:53 ID:nvHoCysS]
>>839
Technet Plus全員共通28%OFFキャンペーンコード:TNWIN7L
3月とかまで有効だからのんびり使え
40%OFFがまた来るかもしれん

Win7うpグレ権の他にOfficeついてるVistaの型落ち機なら
両方オクで売り飛ばしてTechnet Plus購入資金に回せば
1万円くらいで既存&今年出る分のOS&Office他を10ライセンスゲッツなんだよな
dv6i買ったヤツ勝ち組になれるんじゃ・・・

やべぇ1/31が優待のリミットだっけ
まだどのノパソ買うかなんも決めてないのにいきなり追い詰められたw

>>837
やめろw俺あせってんだからw

842 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 03:19:28 ID:TDMqN7KT]
優待Win7とかOfficeだけを売るのはライセンス違反なので
できればそういう話は書き込まないでほしい。

843 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 03:23:59 ID:H/TrO9T3]
>>842
ちなみにOSがインストールされたパソコンを売るのはいいんだっけ?


844 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 03:27:14 ID:yDe0mPUN]
最近エイサー祭りとかHp祭りの方が多いんじゃないか?

845 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 03:36:04 ID:XsKdBDsP]
kakaku.com/item/K0000077457/

これ欲しいんだけど、最近値上がりして買うタイミング分からなくなった
値段ってどんくらいで下がるもんなの?

846 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 03:38:09 ID:H/TrO9T3]
>>845
WindowsVistaのパソコンは2月1日以降で大幅な値下がりが
期待できるけど、Windows7のパソコンは緩やかに下がっていくんじゃ
ないかな。まぁ、i7/i5/i3出たから待てば待つほど安くなるとは
思うけど・・・。
欲しいときが買い時さ!


847 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 03:41:17 ID:/AtVHz0d]
平均的な価格と、超激安価格、ヤマダ価格+ポイントで違ってくるからなぁ。
G550/WJなら5万くらいでないと魅力ないと思うけどな。

848 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 08:34:34 ID:juZd1YTz]
LABI1 1/30(土)限り
NEC PCLL550VG6W \69,800
core2 Duo PT8700
メモリ:4G
HDD:500G
DVDスーパーマルチ
15.6ワイドTFT
Win7
Office2007

849 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 08:57:45 ID:Xt9q6d7r]
>>843
いい

850 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 09:12:13 ID:p4EruaGo]
>>838
あらあらw無知を露呈してしまったのが相当はずかしかったのかなw
あなたのレスみると無知丸出しなんだけどwUSBぶっさすだけなのになぜかデスクトップが出てきちゃうしw
マウスも使うやつたくさんいると思うけどマウスもいろいろ付けてる部類に入るのかねw
そもそもヘッドホンの話してたけどヘッドホンだってCR500に挿すよ?w
ひさしぶりに馬鹿をみたw



851 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 09:16:20 ID:cmnHl36I]
わざわざ煽るなや

852 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 09:17:00 ID:Xt9q6d7r]
今日も基地外沸いたか

853 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 09:22:10 ID:p4EruaGo]
ゴメンゴメンw
ヘッドホンで聞くにはイヤホン端子しかないと思ってそうだったからさw

854 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 09:26:08 ID:OkAcfLLR]
joshinweb.jp/pc/115/4515777517645.html
どう安くね?

855 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 09:43:05 ID:8RDBJNlS]
ゴミ

856 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 10:16:08 ID:OHPrNmFH]
>>855
俺は結構いいと思うが...
HPのdv6の春モデルとかどうだろうか?

857 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 10:58:27 ID:BETeLm2L]
あれ?結構よくね?

Win7のアップグレード期間に間に合うのか?

858 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:01:37 ID:2o0FkweA]
2万円代でセレロンT3000出たら買うから起こしてね

859 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:24:25 ID:juZd1YTz]
LABI1 1/31(日)限り
NEC PCLM350VG6R \29,800
Celeron SU2300
メモリ:4G
HDD:320G
13.3ワイドTFT
Win7 Home Premium
Office2007

860 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 11:27:32 ID:2o0FkweA]
起きた。無理、また寝る。zzz...



861 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:32:43 ID:BETeLm2L]
>>859
これもいいな。まあOfficeいらんがな

862 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:38:04 ID:2o0FkweA]
それBB加入条件じゃない?地域によって違うのか

863 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:38:10 ID:tHHM+NtR]
>>859
officeなしで良いから9800円で売ってくれないかな。

864 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:44:45 ID:1mXCSfcY]
CUDA
Pydicが使えて
デュアルコア以上で
Atomじゃなくて
50000円未満のノートパソコン

早くだせよカs

865 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 11:53:41 ID:/I2xuWUq]
ヤマダモバイルでレノボ3389B3J-U450Pが49800円なんだけどどうなの?

ttp://au.mymd.jp/y/Item001M.do?skey=829CBC8DFFAADF120EB6BABA3F173EF0&ez_t=20100130114233&specialId=2010012902&uid=1&buyId=2010012902&buyKbn=22&categoryId=1&sku=5131830014&fromId=Sp002

866 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 12:06:14 ID:4e9k9ev4]


867 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 12:10:54 ID:nSyN/PtH]
officeもOSもいらんから安くしてくれ

868 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 12:43:02 ID:BETeLm2L]
テンキー、D-sub、カードリーダ、バッテリもいらんな

869 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 12:45:19 ID:xoJPdI7F]
HDDとメモリもいらん

870 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 12:51:37 ID:QVLqUz8l]
据え置きにしたいからモニターも要らんな



871 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 12:53:53 ID:HtEls95z]
ていうか、ノートなみに軽い液晶モニタを出してくれ。
本体はすでに弁当箱サイズのがあるからいいんだ。

872 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 13:05:01 ID:g7im9AGD]
もうどうにでもなれ〜

873 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 13:18:53 ID:juZd1YTz]
基盤むき出しでいいんじゃない
放熱もいいし

874 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 13:24:41 ID:7gjhZC6Z]
マザボの基盤からチップ、電源、バラのキーボード他
必要なパーツ一式が箱詰めされたフルキットの状態が一番安いと思う

まぁハンダ出来ない人にはどうにもならないだろうが

875 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 13:43:49 ID:juZd1YTz]
ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbt910/
i5  \99,750
i7 \119,700
メモリ:4G
HDD:500G
ドライブ:DVDスーパーマルチ+ブルーレイROM
ビデオカード:GT335M
15.6ワイド


876 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 14:02:59 ID:kptiqTN8]
C2Dで外部グラで5万くらいのがあればいいんだがなー
CR500がC2Dの下位モデルのせてて実売5万なら飛びついたんだが。。。

877 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 14:31:57 ID:juZd1YTz]
LB-U601B (OSなしモデル)
・・・OSなし
インテル(R) Celeron(R) プロセッサー T3000 (デュアルコア/1.80GHz/800MHz FSB)
2GB メモリ [ 1GB×2 (DDR2 SO-DIMM PC2-5300) ]
250GB SerialATA 2.5inch
モバイル インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 4500M HD (オンボード)
DVDスーパーマルチドライブ
販売価格: \ 49,980〜 (税込・送料別)

878 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 14:39:51 ID:p4EruaGo]
>>875
だれかおれに買って

879 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 14:39:57 ID:+wQPrvRs]
i5が当たり前になって一番役立たずなのはクアッドになってしまった

880 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 14:52:46 ID:juZd1YTz]
ttp://www.nisshinpal.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=002022000004&search=&sort=



881 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 14:58:41 ID:juZd1YTz]
ttp://www.nisshinpal.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=643001000034&search=&sort=

882 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 15:05:25 ID:91XjcnJx]
>>880
いまさら、T3000のPCを買う気にならないな。
サブマシンのサイズでも無いし。。
自分用じゃなく、初心者に勧めるPCとして考えるなら、
4万以下くらいなら、勧めるって感じだな。

883 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 15:06:32 ID:Wa0NZ2DG]
>>875
胸が熱くなるプライスだな

884 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 15:25:19 ID:juZd1YTz]
ttp://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=481756&mk=3

885 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 16:23:40 ID:cKucl2Pk]
Windows7にバッテリー寿命が急速に減る不具合が多数報告、Microsoftが調査中、だってよw
早漏組ざまぁw

886 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 16:47:50 ID:xj993v4e]
ソースもなしに

887 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 16:50:14 ID:CheXRg/X]
>882
何様?
いるよね、こういう上から目線で語りたがる奴。
誰もオマエの感想なんて頼んでないっての。

888 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 16:51:22 ID:BETeLm2L]
そもそも買ったPCのバッテリを装着したことが無い

889 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 16:56:40 ID:Aw8MJNoj]
ふむ、そういや俺も一回もバッテリー装着してないな
据え置きでしか使ってないから
余計な充電気にする必要ないし熱持たないし

890 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 16:58:22 ID:91XjcnJx]
>>887
じゃあ、お前は、アリと思うのか?



891 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:02:16 ID:esrGit2e]
Acer製とはいえi3ノートが普通に6万円台前半で買えてしまうのだから
現行機種はもっと安くなってほしい

892 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 17:05:27 ID:90lsSrds]
>>891
kwsk

893 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:08:59 ID:esrGit2e]
h何度も貼られただろハゲttp://nttxstore.jp/_II_EI13148241

894 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:14:12 ID:90lsSrds]
>>893
d

895 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:28:46 ID:AUncyq8N]
('ε')そろそろ優待うぷぐれも終了か

896 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:30:11 ID:v8JqWB/x]
Intel GMA HDの登場により、AMDの牙城は崩れた

897 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:30:34 ID:k8C5X9Zb]
>>888--889
すっからかんになっちゃうとそのまま死んじゃって充電できなくなることがあるから
たまには充電したほうが良いよ

898 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:33:35 ID:Sm7MLkRw]
>>865だけどスペックみたらこんなかんじだった

IdeaPad U450P (3389B3J)

OS Microsoft Windows 7 Home Premium32bit
CPU Cel SU2300
チップセット Intel GS45
RAM 標準/最大 4(2x2)GB /4GB
ビデオ・チップ チップ・セットに内蔵
ディスプレイ
(ドット・発色) 14.0"WXGA
(1366x768)
HDD 320GB
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
内蔵
モデム あり
ワイヤレス 802.11a/g/n
内蔵
カメラ 1.3M pxl
質量 約2.1Kg
バッテリー
・パック 6Cell
オフィス office2007

これは安いの?

899 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:36:11 ID:fN39sF96]
>>896
5万以下になってくれないと。

900 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:37:15 ID:4e9k9ev4]
900ε=\___○ノ゚ GET!!



901 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:54:31 ID:XbCLvJxe]
優待切れVistaの投売りコネーかな

902 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 17:56:01 ID:0N1hlcqQ]
Acerのi3買うなら少し足してi5の方買った方がいいよ
メモリが最初から4Gだし

903 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:08:21 ID:aeN4dqdX]
>>898
高くはないんじゃない
このスレみてるとたいしたとこなく思えるけど

904 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:18:44 ID:i5Roqhrt]
英語配列キーボードが選べてCPが良いノートPCを教えてください

905 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:23:02 ID:RFsWQdcT]
>>904
VAIO FW
英語キーボードだけバックライト付

906 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:25:33 ID:SbfAXC8r]
i3につんでるVGAってこれでいくとどのあたり?
mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php

907 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:27:58 ID:i5Roqhrt]
>>905
Thanks でも高い。。
もっと安いのないかな?

908 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:28:37 ID:juZd1YTz]
>>898
>>859どう?

909 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 18:58:57 ID:/I2xuWUq]
>>898です
パソコン規制くらったのでまたもしもしにもどりました
>>903
レスありがとう
パソコンの知識がないからよくわからないんだけど悪くはないのね
>>908
安いね!
これは通販で買える?
あ、でもこれって光学ドライブついてないのかな?


910 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 19:26:58 ID:PB7yLGtM]
来月出るAlienware M11Xが9万くらいで買えるみたい
11インチでは最強スペックだな
このスレとは無縁だが、4万程度の底辺モバイル機買うなら倍出してM11X買っちゃいそうだ




911 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 19:31:26 ID:8PnMW1Sf]
キャラバン買った人達ってみんなテンバイヤーなの?
使用中って書き込みがあまりにも少ないけど

912 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 19:36:15 ID:zSILXb+/]
>>859
ヤマダは中華対策無しでしょ
99は今日だったしな

913 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 19:58:39 ID:p4EruaGo]
>>910
11インチでゲーミングノートってw
さすがエイリアンw

914 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 20:25:33 ID:7+2T+tqx]
>>904
EeePCの少し古いのが新品でも3万円ぐらいで買えるし、
換装用の英字キーボードも3千円ぐらい。
これが一番安上がり。

915 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 21:19:10 ID:hwKQO6zf]
>>910
カッケーな、このパソコンw
Alienware M11X

916 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 21:36:45 ID:a7N/uoi5]
>>915
ダサイだろ

917 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 21:39:11 ID:ti2wbH9d]
T7700


918 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 22:05:22 ID:0N1hlcqQ]
オンボ性能がよくわかってないハゲは>>2を見ろ

Core iシリーズ
Graphics Media Accelerator HD Graphics

Core 2 Duo ・ Celeron T シリーズなど
Graphics Media Accelerator (GMA) 4500MHD
Graphics Media Accelerator (GMA) 4500M
Geforce 8200M G
など

Athlon ・ Turion II シリーズ
Radeon HD 4200

Athlon ・ Turion 64x2 シリーズ
Radeon HD 3200

単体GPUとして低価格機種よく積まれてる現行最低レベルのGPU
Mobility Radeon HD 4330



Mobility Radeon HD 4330 >>>> GMA HD > Radeon HD 4200 > Radeon HD 3200 >> Geforce 8200M G >>> GMA4500MHD > GMA4500M


919 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 22:11:34 ID:jH8Nh+2E]
corei内蔵グラフィックって、そんなに性能良かったっけ?
4500MHDに毛が生えたくらいと思ってた。

920 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 22:15:58 ID:esrGit2e]
ベンチスコア見るとそれなりっぽい。再生支援も強化されてるらしい
ただi5とi3の内蔵GPUは同じGMA HDだけど最大周波数に違いがあるからそこは注意しないとな



921 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 22:39:16 ID:Xt9q6d7r]
ttp://www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html
149にGMA HDあるけどこれクロック1.5倍のデスクトップ版xx1系内臓コアだから
CPUが高性能な分も差し引けばHD3200より1~2割劣る程度だろ

922 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 22:56:13 ID:0N1hlcqQ]
残念、それは正真正銘モバイル用で最高コアクロック733MHzのスコアだ
というか文中にArrandaleとか766MHzとか普通に書いてあるのにどこをどう見ればデスク用のxx1のスコアに見えるんだ

540Mの記事でも同じようなスコア出てるんだから間違いなくモバイル用のCore iシリーズの内蔵GPU
www.4gamer.net/games/103/G010355/20100103002/

しかしCore i3 3xxだと最高クロックが667MHzだからスコアが若干落ちてRadeon HD 4200と同等かそれ以下になるだろうな

923 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 22:56:56 ID:0N1hlcqQ]
1行目間違えた、766MHzな

924 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:00:19 ID:esrGit2e]
確かi5-661のGPUクロックは900MHzまでいくはず

925 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:05:44 ID:RFsWQdcT]
明日何時に行けば山田CULV NEC買えるかな?8時位かな?

926 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/30(土) 23:10:03 ID:X+JwPS9H]
エヴァの庵野秀明が手がけた伝説的OVA「トップをねらえ!」全6話がまるごと無料配信中
gigazine.net/index.php?/news/comments/20100129_okaerinasai/


927 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:21:11 ID:PB7yLGtM]
>>925
やめとけ。行くだけ無駄。
中華転売屋に取られて涙目で帰ってくるのがオチだから。


928 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:25:59 ID:hwKQO6zf]
>>925
マジレスすると午前2時
3時以降には集団がゾロゾロ並んどる

こないだはそうだった

929 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:29:03 ID:NtmwJIWg]
日本のホームレスと中国のホームレスとの戦いか〜

930 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:33:40 ID:esrGit2e]
中華は列割り込みしてくるんだっけ?
それで争っても無益だし運悪けりゃ暴力沙汰になるかもしれんし

どうするかは任せる



931 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:37:58 ID:2k+J6DtH]
GMA HD はクロック上げたときの消費電力がすごいとか・・・
結果現在はたいしたことは無い、、、

932 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:52:04 ID:NtmwJIWg]
中国のホームレスと戦ってこいよってこと。そいつらにも負けそうだな。

933 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:54:18 ID:cm9jyYdW]
相手が日本人だとじゃないか?
朝鮮人のように振舞ってれば大丈夫かもww

934 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/30(土) 23:59:42 ID:nvHoCysS]
昔シナ人にソフト開発外注して完成して金も払って、
3ヶ月後にソフトが起動しなくなって修正要求してまた金払って、
さらに3ヶ月したらまた起動しなくなったから変だと思ってソフト解析したら
3ヶ月ごとに自動で起動しなくなるようプログラムされてたことあったな
どんだけ金の亡者なのかと

935 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:04:32 ID:srPg/hb3]
>>928
マジで?
去年の年末に、IdeaPad U350の展示品、開店10分後にいったら普通に買えたよ?
これって偶然買えただけ?それともLenovoだから中国人転売屋が食いつかなかっただけ?



936 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:05:24 ID:TrP3LzOP]
展示品買うなんてマゾ

937 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:05:29 ID:HUAfBh0h]
ヤマダ電機WEBで2958GCJが50800円ポイント21%

938 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:06:51 ID:uOSWo0Fb]
それは安かったの?今出てるチラシだと他の店の方が安いだろって言う物も沢山載ってるよ

939 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:08:42 ID:0BsJXWFV]
>>936
でも、買ってみたら新品だったんだけどね・・・


940 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:12:02 ID:LqLfH5oj]
俺も3W前フロFRNP304\29,800買ったが開店後1時間でも半分程度残ってた



941 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:24:03 ID:IJcbG+Zf]
>>934 それがSONYタイマーの原理。
ソニーも1年1万で壊れるように作っていた。
1万のTVが1年で壊れるように。

942 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:26:07 ID:KQ7Za5HI]
カート入れると5000円引きで74800円
このATI Mobility Radeon HD 5470ってどのぐらいの性能なのかな?

joshinweb.jp/pc/114/4515777524681.html

943 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:26:42 ID:5pct2sTD]
1年前買ったAtomのネットブックがフリーズするようになった
青葉のドングルも正常に動作しないし・・・

壊れたのは保証切れた1週間後

944 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:28:37 ID:XnxFmK4D]
A4ノート買おうと思ったんだけど、最近値段やスペックいいかもって思うと
テンキー付きのでかいのばっかりなんだが
テンキー無しのやつでなんかよさげなのない?

945 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/31(日) 00:33:32 ID:B6wQmChK]
>>942
そんな質問するようじゃお前には必要のないパソコン

946 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:33:56 ID:JtySj3Hh]
GCJとかどんなに安くてもいらねえ

今それやたらいろんなとこrが投げ売りしてて必死な転売屋がいるみたいだが

947 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:33:58 ID:4VaGlqOs]
>>944
テンキーつきが多いのは16:9の横長画面が主流になってテンキー入れるスペースができたからで、
テンキーがあろうがなかろうがテンキー入るくらいの幅はあるぜよ

948 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:40:59 ID:TqnLgHbz]
gatewayってどうなん?

949 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:49:10 ID:LqLfH5oj]
>>941
QCはVWが始めた
昔は「ドイツ車より壊れない日本車は世界一!」と日本車は長年乗ってても壊れないことが自慢だった
しかしそれだと買い替え需要が生まれない
当時既にVWは数年で壊れる部品を組み込んでおいて、次の商品を買わせる戦略を取っていた

950 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:55:22 ID:ARsD4KmP]
>>948
今これ使っとるけど地味に良いです
www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=87195686&SHPCODE=73&TYPE=rec



951 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 00:59:37 ID:IJcbG+Zf]
買換え需要はメーカーによって作られているからね。

ミュージックプレイヤーなども完成品は販売せずに
欠点を装備させ販売、そして、次の新製品に繋げる。

よくあるでしょ、この機能は前機種であって好評だったのに
今回の新製品は、良い機能が新しく付いたんだけど
なんで、前機種で好評だった機能を、わざわざ無くしているんだ?って
これは、メーカによる故意的なものだからね、完璧な物、手に入れたら買い替え需要が起こらない。

952 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:07:39 ID:vpA7ZpI1]
>>951
> よくあるでしょ、この機能は前機種であって好評だったのに
> 今回の新製品は、良い機能が新しく付いたんだけど
> なんで、前機種で好評だった機能を、わざわざ無くしているんだ?って

たとえば?

953 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:14:10 ID:5pct2sTD]
Pen4で装備されていたハイパースレッディング
Core2Duoで省かれてi7で復活
Core2DuoでHTあればi7なんて電気喰い買わなかったわ

954 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:15:57 ID:uOSWo0Fb]
PenDから省かれて滝もしますが

955 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:17:07 ID:ws0z2qdi]
HTと電気喰いの相関性はないのかな

956 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:18:24 ID:vpA7ZpI1]
>>953
ありがと

957 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:19:06 ID:IJcbG+Zf]
>>952 普段から意識すれば気づく。

同じシリーズを使ってみな、毎新製品ごと、一歩足りない感じがするから。
常に、あ〜これが付いていれば完璧なのにな〜って思うでしょ
不満を作ることで、次の新製品への買換え需要ができる。

商売向いてないよ。

OSに関してもそうでしょ。 次の新製品が売れるように作るから。

958 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:20:31 ID:ws0z2qdi]
PrescottコアのPentium4は電気喰いで有名

959 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:24:28 ID:Bno+IbQc]
こんどのGeForce 100は最大230W食うらしいなw

もうアホかと。

960 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:28:57 ID:1C4ILnfM]
豚喰いとか言うなよトラウマがよみがえる



961 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:29:20 ID:LqLfH5oj]
ttp://www.atto-net.jp/product/3417

IdeaPad U350
PCボンバーで\53,500で今日0:01に出たが既に完売
あっとは\54,000で現時点まだある

962 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:30:30 ID:IJcbG+Zf]
>>953のように、Core2Duoだけで売れると思ったから
ひとつ機能を外して販売して不満を作る。
i7で、その機能を復活させることで、凄く買い得感がでる。

常に、前回の製品と比べ1MM上げて末永く売り続ける。
10歩進んだ製品を同価格で売れるとしても1歩1歩10年かけて
売り続けたほうが商売になるから、前製品と比べて、1mm良いものを販売していく。
core2duoの時は、2mm進んじゃうから、機能を外して1mm進んだ製品にわざとした。

963 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:31:34 ID:vpA7ZpI1]
>>957
>普段から意識すれば気づく。

これまでにどんなのに気付いた?

964 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:32:48 ID:HB+fxD6V]
ID:IJcbG+Zf△

965 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/31(日) 01:33:48 ID:YKKRVOxr]
新製品の講釈はもういいよ、興味なし。

966 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:35:24 ID:vpA7ZpI1]
> OSに関してもそうでしょ。 次の新製品が売れるように作るから。

vistaが売れるようにxp作ったのに、vistaは売れなかったってこと?

967 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:46:05 ID:IJcbG+Zf]
そういうものは自分で考えていって。

周りの状況との兼ね合いだから。

WIN95とかは、まじもんで作ったでしょ。 一般人が使える画期的なものだったから。
98とかも、まだシェア争いとかあったと思うから、まじもんで作った。

今度は、一般人が普通にPCを使い、そこへ金が舞い込んできたり
OSのシェア争いに勝つと、今度は次の製品を売れるように意識して
製品を出そうとする。

そういうところは、常に社会の流れに臨機応変に変化していく。

968 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:46:16 ID:mcL67dU0]
HTを省いたのではなくて、
Pen4,Core i はサーバー向けから降りてきたもの。
PenM,Core はモバイル指向で設計されたものじゃ?

969 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:53:37 ID:vpA7ZpI1]
>>967
シェア争い中だとまじもんで作るってことは
ノートPCのシェア争い中の各メーカーのつくるPCなら大丈夫ですね

ソニーもウォークマンでiPodとシェア争いしてて、
しかも負けてるけどからソニータイマーついてることはないですね

それでこれまで普段から意識しててどんなのに気付きましたか?

970 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 01:54:26 ID:LqLfH5oj]
デュアルコアが出る前のCPUのクロックアップ戦略があからさまだったな
0.1GHzずつ数ヶ月毎に上げてって
8bit時代のマイコンからいじってる人間からすると凄い進化だが



971 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 02:12:40 ID:IJcbG+Zf]
>>969 IPODはSONYにとって脅威だと思うから、まじもん機種が多いと思う。
     個人的にIPDとか興味ないからわからないけど、IPOD対抗機種で出した
     シリーズって、まじもん機種多いでしょ? たぶん、多いと思う。

972 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 02:14:15 ID:TdP/iO9E]
ここ数日妄想で長文書く奴多いのは一体なんなんだ

973 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 02:24:55 ID:1FsQEJR8]
>>972
ニートが陰謀論と激安スレ好きなのは仕様

974 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 04:03:14 ID:Nyw8f/88]
>>942
これ結構よくね?

975 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 04:35:58 ID:WIFI2dSY]
64bitで構わなければ、いいと思う。

976 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 04:38:12 ID:c7rGUtkB]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000004-rcdc-cn
ノートPC故障率、メーカー別TOP9発表

977 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 04:49:06 ID:9uPrEVT4]
詐欺宗教の勧誘みたいだな ID:IJcbG+Zf

978 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 06:54:02 ID:TKL9HiC8]
MSI CR500 C50T31-WSBS

ttp://kakaku.com/item/K0000071679/shop1208/?lid=shop_itemview_1_1208

\44,820 でどうでしょう

979 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/01/31(日) 08:21:37 ID:ygJpWqTY]
CR500は激安パソコンとしては素晴らしいコストバランスだと思います。
しかも中身もいじりやすいと来たもんだ。

しかしデザインが・・・。激安品にデザインを求めるなといえばそれまでだけど・・・。
G550とか4510Sとかのデザインは好き。

980 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 08:21:56 ID:9RrV6JxN]
散々既出

それ買ってがんばれ
maiilove.gozaru.jp/notepc-cr500/cr500.html



981 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 08:55:32 ID:in2YCSmF]
このままだとG550買ってしまいそうだ

982 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 09:01:28 ID:LqLfH5oj]
>>925買えたかな
総本店で30台、モバイル館で20台だから開店前に行けば買えると思うけど

983 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 09:16:41 ID:jTyKFtTj]
予算が
6,000円で変えるパソコンってあるの?

984 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 09:17:18 ID:kzPyEbE5]
>>983
ヤフオク行けばいくらでもあるよ

985 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 09:28:23 ID:01lqlzBn]
>>980
読めば読むほどカスタマイズポテンシャルの高いCR500が名機に見えてくる

986 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 09:51:12 ID:RrnMcn8m]
妹ノートパソコン欲しいって言ってるんだけど
誰かおすすめ教えてください。

987 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 09:53:57 ID:4VaGlqOs]
液晶サイズくらい指定しないと答えようもないが女は機能より見た目だろうからVAIOの底辺機でいいんじゃね?

988 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:01:07 ID:RrnMcn8m]
thx


989 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:02:42 ID:17/AN1Jk]
>>982
中華は15インチのノートパソコン狙ってくるんじゃない?
ミニノートは買えるはず。

転売時の利益率が違いそうだからね。


990 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:05:38 ID:wwFG4Ux8]
兄が13インチ+officeで4万台ほしいんだけど 妹じゃないと無視かなw?



991 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:06:24 ID:17/AN1Jk]
>>939
メーカーへの配慮で新品とは書けないと聞いたことある。


992 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:09:26 ID:HUAfBh0h]
妹って書いときゃ親切なレスがつきやすい、豆知識な

993 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:14:37 ID:4VaGlqOs]
お、俺はむしろ兄のほうがじゅるり

994 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:30:57 ID:NnqwaQYr]
松村アニキ、オッスオッス!

995 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:32:25 ID:TqnLgHbz]
>>974
おれも気になるけどATI Mobility Radeon HD 5470のベンチはいくら探しても
ないから微妙だ

996 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:32:46 ID:BPtmJeS8]
>>990
www.geno-web.jp/Goods/GA09263940.html
GENOでゴメンネw

997 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:35:56 ID:YJhIesY9]
>>986
オススメは俺のノートパソコン
妹と交換な

998 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:56:47 ID:srDPxQk7]
次スレではきっといいことあるよね

999 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:56:50 ID:RZaqEJhz]
つぎいってみよう!

1000 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/01/31(日) 10:56:54 ID:iS5bubiJ]
次スレ
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう109
pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1264902513/

  ∧_∧ クワッド
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef