[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/28 22:45 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 758
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/02/03(水) 00:01:04 ID:Woe5hqzN]
プチフリせず実用的な容量になりつつあるSSD、
ゼロスピ化やCFカードやSDカードを複数組んでのストライピング
の話題などどぞ

前スレ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1258937738/

80 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 15:00:44 ID:D9J89p9b]
証明可能な「無いことの証明」なんていくらでもあるのにね


81 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 16:37:27 ID:ARjIN5oj]
ディベートスレでやってくれw

82 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 16:59:57 ID:e5Uvuhet]
馬鹿相手だとディベートにならん

83 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/02/21(日) 19:07:25 ID:fQOtwfh7]
とりあえずHDDの故障率の目安「1%」を割り込んでるなら、
どのSSDも耐久性では概して優秀だっていっていいとおもうぜ?

84 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 20:09:11 ID:l/OrBcTb]
ひとことだけ言わしてくれ。


おまえらの議論はつまらん。

85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 21:08:27 ID:g1jhmoOm]
>>42ってSDやμSDでも同じなの?
それならすべて東芝に統一するんだが。

86 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 22:26:00 ID:VAYqelAh]
>>78
サムスンにあるSSDでの機能の有無を問い合わせたとして、
>有った
この場合、「機能が無いこと」の証明は出来ていない
>無かった
あらゆる型番、リビジョン、ファーム、メーカーについて無いことは
確定していないので「無いこと」の証明にならない

というかさ、
 ・A社のCPUはxxクロックいったというソースつきの情報
が挙げられたとして、それに反論した人間が
 ・B社だっていくに決まってるだろ?お前調べてこいよ
と自分の主張の根拠を相手に求める時点でどうなんだw


87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 22:47:38 ID:3sgpupKX]
>>42をもう100回読み返してそれでも自分が変な事を言ってる事に気づけなかったらマジで自分の頭を心配した方が良いぞ

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 23:10:51 ID:8FFqSMSK]
>>84
問いあわせりゃすむことを延々とやってるんだから、議論することの方が大事なんだろ。
コミュニケーションに飢えてるか暇つぶし。内容は問題じゃないんだよ。



89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 23:18:19 ID:3sgpupKX]
つか問い合わせる必要すら無いだろ
事実を知ってる筈なんだから

90 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 23:22:05 ID:e5Uvuhet]
>>86
>有った
真でない命題は当然真であることを証明できないが、
それを悪魔の証明と言えると思う?

>無かった
型番・ファーム・リビジョンについて確定できない聞き方が想像できない。
例を挙げてくれ。
メーカーについては問い合わせたメーカーについてのみ証明されるね。
サムスン含む有名メーカー数社なら問い合わせは可能だし、それで十分だろう。
それで満足しない奴にだけ悪魔の証明だと言ってやればよい。

つーかまだ無いことの証明=悪魔の証明だと思ってるの?
間違い認めたくないだけのように見えるけど


>クロックうんうん
何度も同じことを書くけど、そもそも主張を行ったのはお前な。(>>50
東芝以外に保護機能を積んでるSSDは無いと書いた。

んで当然主張の根拠を聞かれるわけだが、そこで
 具体的な根拠はもちろん無い。
 そういう機能を持ってるなら、商品の宣伝にもなるので
 普通は搭載を明言するはず。そうしないのは搭載してないから。
 そんな推論。
て返せばそれで終わりだったのに(実際そうなのだろう?)、
あたかも論理的な帰結であるかのように表現するから突っ込まれる。

91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/21(日) 23:52:58 ID:VAYqelAh]
逆に聞くけど、これが例えばGarbageCollectionだったとしても
どこかのメーカーが「うちのには載ってるよ」ってコメントしたら
他のメーカーのSSDに搭載されたことになっちゃうわけ?

そこのなるならないは脇に置いたとして

「他メーカーでもある」と俺は主張するから、「無い」と主張するお前が
メーカーに問い合わせて来い、と返してくるの?

92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/22(月) 00:07:58 ID:4HyMIAJb]
ついに引っ込みがつかなくなって支離滅裂な事を言い出したか
ID変わる前に謝っておけば良かったのに…

93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/22(月) 00:08:32 ID:dThIlFUa]
>>91
例えを使う意味が分からないが・・・
東芝の保護機能に関しては、他社にも搭載されてると明言した奴はいないと思うけど。
もし明言してる奴がいるなら、レスアンカーで具体的に示してくれ。
もしいなかった場合、お前はどうしてそんな奴がいると勘違いしたのだと思う?
自分で考えてみ

ところで悪魔の証明については理解できた?
理解できたなら一言欲しいところ。

94 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/22(月) 00:24:45 ID:dThIlFUa]
>>92
あーいうのは間違いに気づいても謝りはしないでしょ
黙って消えるだけ

95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/22(月) 00:37:12 ID:4HyMIAJb]
>>94
とはいえわざわざ自傷を深くする必要はないでしょw

ちなみに他社に搭載されてないと明言してるのは>>42>>50だけか

96 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/22(月) 00:53:11 ID:KPt38GKX]
甲子園優勝チームとバットも持ったことがない茶道部か何かが対決してるみたいだw
みじめ…すぎる……

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/22(月) 02:40:19 ID:uiTam0Uc]
ぶっちゃけ、サムスン憎しのバイアスかかりまくりなネガキャンにしか見えない

どんなにいおうが、SONYやLenovo、HP、Appleなどが大量採用してて
それで問題が出てこないわけだから(あったらこの板で大騒ぎされてる)
問題はないだろう

まあ、東芝が一歩先を行く性能と信頼性を持ってる、ってんなら同意だが


98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 00:29:08 ID:XwDm9Mnj]
なんか無駄に盛り上がってるな。

2ちゃんてたいてい図星な指摘をした書き込みがあると
それを言われると困る奴が無理な理論で反論するってパターンだな。

結局>>42>>50の圧勝か。



99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 00:33:00 ID:Wo6N7QId]
この板のSSDスレのレベルなんて所詮その程度。

100 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 01:23:08 ID:KnGKNcxz]
初めてここ来てスレ読んだけどサムスンは候補から消えた

101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 01:33:23 ID:XwDm9Mnj]
>>97
>どんなにいおうが、SONYやLenovo、HP、Appleなどが大量採用してて


それいつの話?
レノボThinkpadオプションのSSDは東芝だし、
AppleはMacもiPodもiPhoneもフラッシュは東芝から調達してるでしょ。

まぁ、昔採用されてたのに切られたのは理由があるんだろうけど。

102 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 01:45:09 ID:S87f8gql]
>>101
少なくとも新旧Vaio Zはサムソン使ってるな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0730/hotrev369.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100216_349242.html

iPodでサムソンが切られたのは、許容できないレベルの不良品出して返品食らったからだという書き込みあったな。
所詮2chのチラ裏レベルだから、本当かどうかは知らんがね。
ま、信頼性以前にコントローラの進歩が滞ってるサムソンは、INTEL・東芝全盛の現状で選択肢にはなり得ないがね。

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 01:50:12 ID:uy7p1vb0]
セルの書き込み限界が近づいたときに、東芝が想定したような都合のいい壊れ方をするとは限らないし、
エラー訂正が間に合わない量のデータ欠損が起きれば、例の保護機能だって役に立たない。
あまり過信せずに、バックアップはすべきかと。

104 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 03:18:21 ID:pEhxBov+]
>>98
くやしいのうwww

105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 03:32:24 ID:HWZX1yKf]
結局42を必死に擁護してた50は何だったんだろうな
初めからほぼ負け戦が確定してたのに名無しのために自ら赤恥を被った理由は何だったんだろう

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 04:18:29 ID:S9131Q+L]
>>50は悪魔の証明を間違って理解してたのが全てだと思う
間違いを撤回するにはプライドが高すぎた

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 04:32:18 ID:6+S/NEMB]
>>103
それを認めたくない人が若干名いるようですよ

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 06:41:44 ID:XwDm9Mnj]
>>105-107
同一人物だってバレバレ。
もうちょっと時間間隔を開けて書き込みしようぜwww



109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 12:03:33 ID:S9131Q+L]
ここまで俺の自演

110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 13:09:00 ID:I6mThvYU]
いやいや俺の自演だって

自分が自演してるとそう見えるんだろうな

111 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 13:13:00 ID:bky/rX3S]
何を言ってるんだ。このスレのレスは全部俺の自演だ。

112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/23(火) 19:27:50 ID:73wt0leo]
なんだ?・・・このオレオレ詐欺の嵐は・・・

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/24(水) 23:43:51 ID:VzGIzRah]
>>103みたいななんにも理解してないバカがまだいたのか。。。

想定したような都合のいい限界到達の仕方をするように作るのが技術って言うんだよ。
東芝はその技術を持ってるから保護機能が作れる。
どこかのメーカーはそれがないからただ壊れるのを待つだけになってるの。


114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 00:00:18 ID:uxV77Tdl]
>>113
で、どこぞのメーカーが付いてないというソースは?

どんだけ学習能力が無いんだよwwww

115 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 00:08:37 ID:f4GpGdFl]
>>114
ぇ、メーカーのホームページみてないの?

116 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 00:56:33 ID:qLqSHl0c]
妄想全開のやつがいるな。
東芝へのインタビューじゃ、予備領域が規定値以下になったらライトプロテクトにするとしか言ってないのに。
NAND内部の破損までコントロールする技術なんて話どこから出てきたのやら。

117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 01:03:53 ID:f4GpGdFl]
一方でそのレベルの機構すら作れないメーカーもあるんだからびっくりするよな。

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 01:17:10 ID:sfFFWdfF]
>>116みたいな機構って東芝インタビューのずっと前、
JM登場前後くらいから聞いたことあるんだよな。
JSMonitorでJMF602見ると、予備領域が一定値以下になったら
SSDが使用不可能になるとか書いてあるから、
JMF602のことなのかもしれない。



119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 02:23:01 ID:f4GpGdFl]
>>118は日本語理解できてないのか

>JSMonitorでJMF602見ると、予備領域が一定値以下になったら 
>SSDが使用不可能になるとか書いてあるから、 

それは壊れるってかいてあるんだよ。

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 07:23:15 ID:KK5LLi6m]
間違いだらけだからID変わってもバレバレなんだよなあ
同一人物を装った荒らしなのかもしれんが

121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/25(木) 20:44:09 ID:5s91fV2R]
だよな。特に>>118なんかひでーし

122 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/26(金) 00:03:16 ID:dHATH97S]
平澤寿康の周辺機器レビュー
バッファロー「SHD-NSUH128G」
〜ノートPCの内蔵HDD交換用
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20100226_351054.html

123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/26(金) 04:00:37 ID:erJb8H0F]
データー用には16GBのこういうUSBから5mmしかはみ出ないのも出たし、
システムの入るSSDは高速で8GBくらいのでいいよね。
ttp://kakaku.com/item/K0000042233/

メインメモリ並に早い8GBのSSDが出ないかな?

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/26(金) 13:30:52 ID:Z6iypnNJ]
>>123
原理的に無理。

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/26(金) 19:58:26 ID:U6bwXUVX]
>>123
メインメモリとストレージ分ける意味なくなるね。Intelは将来的にはそうしたいみたいだけど。
ストレージ安くあげると、もれなくメインメモリも少なくなるって時代。
今よりよっぽど大容量化が望まれる時代になるね。

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/02/26(金) 20:07:30 ID:6FH4qGop]
>>123
少なくともNANDフラッシュでは絶対に無理

東芝が開発してるFeRAMならOKだが、容量は相当少ない
あとはMRAMか、一向に物にならないけど

NANDより速く、FeRAMやMRAMより遅いPRAMって製品もある
こちらは容量をある程度とれるので、NANDの後継として有力

127 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/02/27(土) 10:53:48 ID:f6e9mmli]
>>123
おそらく無理。
あきらめるか、intelのやつで我慢するしかない。
それも嫌だったら、RAMDISKだな。

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/01(月) 04:27:55 ID:+fNVVEFU]
慶大・東芝など、小型記録装置「SSD」を1兆バイトに 12年にも実用化

 慶応義塾大学の黒田忠広教授らは東芝などと、情報端末のデータ記録に
使うソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の容量を大幅に増やす技術を開発した。
多数の半導体メモリーを積み重ね、切手サイズで約2000年分の新聞を記
録できる1テラ(テラは1兆)バイトの容量を実現した。
2012年ごろに実用化し、体に着けて医療データを計測保存するウエアラブル端末や
防犯用などの小型センサー向けに応用を目指す。

 SSDはハードディスク駆動装置(HDD)に対抗する小型記録装置で、フラ
ッシュメモリーを使いデータを記録する。HDDより省電力で衝撃に強いが、
微細加工によって記憶容量を上げる従来法は技術、コスト両面で限界に近づ
いていた。(21:01)




129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/01(月) 04:30:16 ID:+fNVVEFU]
大容量記憶媒体SSD 東芝、11年にも企業向け製品投入

 東芝はフラッシュメモリーを利用したコンピューター向けの大容量記憶媒体、
SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の企業向け製品を2011年にも投入する。
製品寿命を10倍以上に延ばすほか、現在主流のハードディスク駆動装置
(HDD)との連携機能を盛り込み、企業向けで先行する韓国サムスン電子
や米インテルを追撃する。

 10年春以降に開発を始める新型のフラッシュメモリーを使いSSDを長寿命にする。
記録手法を見直し、データを書き込んだり読み出したりする速度が高まるほか
、耐用年数も延びるという。現行のメモリーは素子のデータ書き換え回数で約1万回、
利用期間で約5年が寿命とされる。(nikkei 28日 20:01)


130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/01(月) 08:54:01 ID:oYDvPaa/]
従来のチップ1枚で1Tか
それはおいといてHDDとの連携機能とかどうなのよ

131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/03(水) 01:03:33 ID:rztMOGdj]
てs

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/03(水) 15:41:01 ID:LKw8P0iS]
あやうくサムチョンのSSD買うところだった。

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/03(水) 20:00:33 ID:T56dTR8S]
そりゃ、サムスンのSSD、東芝やIntelに比べたら一歩は劣るが
それでも、JMやIndinlinxとは比べ物にはならんよ?

伊達に草創期からSSDはつくってない。信頼性はそれなりにある(品質はしらん)
コルセアとかの保証付きかっときゃいいんじゃね

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/03(水) 21:32:50 ID:mKS7tB0b]
>>133
自分で東芝が選べると言っておきながら、わざわざそれ以外を薦めるのか?

135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 00:16:44 ID:z3jhq/aE]
>>133
ゴミを勧めるためにさらにゴミなJMとか引き合いに出すってww



136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 07:23:12 ID:uvG6X8On]
JM=ゴミは去年までじゃないか?

JMF602Aはプチフリしない(とメーカー談)ようになってるし、
JMF612は性能もかなりよくなってる。

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 07:28:10 ID:eJ7Uggez]
爆速で話題のC300もコルセアなのに…ゴミ扱いヒドスw

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 09:43:18 ID:sE5pn2uE]
>>134-135
JMやIndに比べたらサムスンも充分合格点だよ。絶対評価で。

JMやIndを採用するメーカーPCが皆無なのは
採用テストで問題が発生してるから、ってのは少なからずあるかと



139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 09:45:34 ID:sE5pn2uE]
>>134
まあ、自分で選べる選択肢として考えるなら、
東芝1番、Intel2番、少し離されてサムスンなのは事実としてあるけどね

SSDメーカーを選べないメーカーPCなら、サムスン入ってても許容出来る程度の信用はあるが

140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 20:12:20 ID:7Tro7soU]
>>138
比べるのに絶対評価?

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 20:56:20 ID:Xv9PJOEu]
比べるのに絶対評価。

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/04(木) 21:33:15 ID:tadqJnsE]
比べるのに絶対評価か…

143 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/05(金) 01:02:35 ID:DIXRzDSx]
>>138の考える「絶対評価」の意味を推察するスレ 7台目

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/05(金) 02:44:29 ID:JHh9kZUt]
絶対評価と言っても基準があるわけだろ。

145 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/03/05(金) 06:15:49 ID:J16Q59CS]
>>143-144
メーカーが品質テストして問題なかったとか、サポートや技術情報が得やすいとかでは<絶対評価
そこではねられるからIndやJMは採用されないだろうて

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/05(金) 23:45:12 ID:SZ+u+G4D]
mtronsのサイトにつながらなくなってるな。
さんざん初期不良品と故障品を出荷するだけ出荷して夜逃げか?

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 00:04:06 ID:E87aJDB6]
Mtronとかもう死んでるし。

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 05:43:53 ID:vroM9zVU]
>>146
それでもNASAに信頼性が高いってことで認められて出荷してた見たいだぞ



149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 08:41:22 ID:uVj8ZLEf]
>>148
どうせ調達担当者を買収したんだろ

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 12:28:16 ID:vroM9zVU]
>>149
だろうな
ただMtronの場合使ってて故障って言うよりも最初から爆弾抱えててそれが発動したって感じなんだよな
故障報告見ると結構購入後1ヶ月とかが多いから
それを超えると結構壊れないけど

そういや数が減ったせいか寒くなると認識しなくなるって話今年は聞かなかったな

151 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 14:17:40 ID:r/31pZ6x]
売るだけ売って短期の利益出したら会社ごと雲隠れ、まさに典型家的な特ア型企業だな。
確か製品3年保証ついてたはずなのだが、こんなことするから信頼されないといつになれば気づくのやら。

152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 16:06:29 ID:4fIqsSOI]
pingも通らんね<MTRON
初期不良に当たらなければ悪くない品だったが…
SLCだけでは戦っていけなかったということか

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/06(土) 16:26:46 ID:mAgt7r3M]
MLCの開発に失敗して死んだんだよMtronは。
サイトが繋がらないとか当たり前。

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 00:38:47 ID:SUvsdPnQ]
>>153
だな
MLCと新コントローラも躓いたんじゃなかったっけ(READが200越えくらいの)

Mtronの代理店ってアドテックとどこだっけ(Diracだったかな)
代理店に修理に出してみればどうなったかわかりそうだが

155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 07:50:58 ID:hAuWFT56]
mobi3000、SK3に換装したばかりなのに……

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 10:59:32 ID:pcasoPST]
>>154
8chの開発か…そんなのもあったな。
Mtronの製品は持ってないんで残念ながら代理店は覚えてない。

157 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 11:03:16 ID:ooFbmP7E]
夜逃げする前ってのは金がいるから、
有りもしない開発話をして最後の金集めをするのはよくあること。

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 11:12:04 ID:pcasoPST]
>>157
それが無くても随分儲かったと思うけどなMtronは。



159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 11:29:34 ID:ooFbmP7E]
まぁそうムキになるなよ。
バカな開発話とか投資話を真に受けてるおこちゃまって世の中には他にもいるから安心しろ。

160 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/07(日) 18:09:18 ID:SUvsdPnQ]
>>157
夜逃げする前って
かなり前じゃなかったっけ(新コントローラ)

161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/08(月) 09:44:41 ID:bNZxASAv]
次やばいのはHanaあたりじゃないかと思うんだが。。。。
ファームで対応機器増えるとかあったけどあれどうなった?

162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/08(月) 20:27:34 ID:87lBm0Gs]
思えばJMicronの犠牲者だったよな、MTronって

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/08(月) 20:55:55 ID:iEEX8Eqr]
犠牲者はMtronを買った客だけだろw

164 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 18:03:45 ID:V+mXX6N3]
以前G-monV2でプチフリ食らってしばらくおとなしくしていたが、
今、東芝128GBとINTEL160GBで凄く悩んでいる。

デスクトップではINTELを使っているので、東芝を使ってみたいとは
思っている。でも、容量差32GBは、今後増設できないノートにはツライ。

今は250GBのHDDで90GBぐらい使用。 おまいらならどっち選ぶ?

165 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 18:12:32 ID:XoeP8Xfm]
>>164
PF、1.8ZIF-V4はプチフリしないです。

166 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 18:17:10 ID:Vt9RWp5v]
>>164
インテル

167 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 18:46:43 ID:hktZU5tr]
>>164
そのノートが150MB/s上限なら、ランダム優先でIntel
せめてノートの型番くらい書いたら

168 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 21:02:47 ID:5g0MQzBP]
>>165
無難にインテルか東芝の2択で考えてる。

>>167
スマン。ちょっと古い機種になるが、HPのB1900ってやつ。
h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/b1900/rf458pa_abj.html



169 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 21:59:06 ID:Wig6C3rt]
>>164
実際の差は32GBもない。フォーマット後の実容量は128GBで112GBくらい、
160GBで138GBくらい。俺は256GBの東芝と160GBのIntelで悩んでIntelにした。
(256GBだと実容量は224GB)
理由は256GB高すぎ。もう90GB使ってるなら、あと数年使う気なら160GBのが精神的に
よろしいのではないかと。

170 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 22:00:08 ID:BMRxcrn4]
Super TalentのFZM28GF18Hってどうなのかな?
1.8インチのZIF128GBにしては安いから気になってるんだが評判を見かけないので心配なの。
評判がないということはつまり察しろということ?

171 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 22:02:35 ID:omjVx+5+]
>>169
実容量少なすぎじゃね?
普通は7%減くらいだよ。
128GBなら120GBくらい。

172 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 22:14:50 ID:OZtxyEWP]
>>168
SATA2なんて対応してるわけないな
やっぱり容量とランダム優先でIntelでしょ
ただスレ的にはそういう理性は無視してC300に突撃して欲しいところ

173 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 22:39:23 ID:Wig6C3rt]
>>171
ごめん、Win7だと10GBくらい隠しパーティション作ってた。
160GBで149GBだね。

174 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/09(火) 23:54:26 ID:5g0MQzBP]
>>166 >>167 >>169 >>172
サンクス。
INTELにするわ。おかげで踏ん切りが付いたw

>>172
C300は魅力的だけど、コントローラーチップがMarvellってのが
個人的にチョットなw

175 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/10(水) 00:00:11 ID:Vt9RWp5v]
>>174
チップがMarvellでもファームウェアはMicron独自だぞ。

176 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/10(水) 00:24:03 ID:k+pLTZUo]
>>174
チップセットがIntelじゃないから、ファームアップとかToolboxは要注意だな

177 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/10(水) 02:02:06 ID:Len+fyoW]
>>175
そこなんだよね
MarvellのSATA2 ドライバのせいなのかICHの75%くらいの性能しか出なかったから
単純にソフトの問題であればあれなんだが
C300の場合それなりの性能が発揮されているからチップのできはいいんだろけど
自分もやっぱりあまりいいイメージはもってないな

178 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/10(水) 09:42:19 ID:Dk4uGzqw]
>>177
Micron曰く、「Marvell製ファームはプチフリのような挙動をする」と。
そういう理由で自分たちでファームを作ったようだ。



179 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/10(水) 18:18:40 ID:Nx7ZmqNC]
>>175
そのMicronも最近はイメージ良くないな〜。
昔は好きだったけど。

>>176
よく分からないけど、付けてから調べてみるわw
ファームアップはデスクトップにつなげてもイイし。

180 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/03/11(木) 19:20:36 ID:Q1ItFPCx]
よく調べずに256GBのがあったからポチってしまった。俺は失敗したかな?レッツノートN8に換装予定なんですけど。

アイ・オー・データ機器「SSDN-STB」シリーズ 〜単品販売が開始された東芝製高速SSD
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20091030_324919.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef