[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/28 22:45 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 758
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/02/03(水) 00:01:04 ID:Woe5hqzN]
プチフリせず実用的な容量になりつつあるSSD、
ゼロスピ化やCFカードやSDカードを複数組んでのストライピング
の話題などどぞ

前スレ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1258937738/

301 名前:288 mailto:sage [2010/04/02(金) 11:06:45 ID:iZSlo/DA]
>>296
型番指定でコメントいただけるのは大変助かります。
ありがとうございました。

メイン環境で SSD 常用してから、非SSD 環境の遅さが耐えられなくなってきてるので、
サブサブ程度の位置づけのネットブックも、どうせなら、換装して使いたいと思って。

302 名前:288 mailto:sage [2010/04/02(金) 11:11:23 ID:iZSlo/DA]
あれれ?と思ったら、

Thinkpad701ds
ってこれ?↓

shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/systemconfig.runtime.workflow:LoadRuntimeTree?sb=:000000AD:0000029A:&smid=4404D2D0C8F440EAA152494E63A61F73

ネットブックじゃないですね。


303 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/02(金) 13:16:08 ID:RH8qqVGu]
>>297
Random4Kはいい感じじゃん
体感速度は十分に上がったのでは

304 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/02(金) 23:46:14 ID:QHlRLx6i]
>>297
40pinはんだ付け激しく乙。それとX25-M側が無傷なままなのも素晴らしい。
うちのX25-V+[112] SATA TO 2.5 IDEはどっちもSATAコネクタ取っちまったからなあ。

305 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/02(金) 23:51:04 ID:Fb9uUwEO]
>>302
これこそネットブックだよ。気楽にカバンにいれて手軽にネットをするための道具だよ。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100223_350724.html

306 名前:297 mailto:sage [2010/04/04(日) 21:09:13 ID:p1/RhVSO]
懲りずに
A-DATA X25-M -> [112]SATA to 2.5IDE 変換
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270381926_1ff2b32c51d2fb01ffb0091c42e190a8005286c0.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270381926_05461289706e296d460ace484db11d9c9d5c386d.jpg

RunCore RCP-IV-Z1828-C -> aitendo 1.8ZIF-2.5HDD-N 2.5IDE変換
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270381926_e81f23c91d0c0c245c10095216acbef7a6463c58.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270381926_f75d59ce7802f0dc2ad31b6de7a03a598bbef445.jpg

現在使っている
Transcend TS128GSSD25-M + FlashPoint b4p2
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270381926_9fb8636472eff77b446cc277ed27863907b8efba.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270381926_e1405ce3a2bb6b17bf11d34f00e0d70d599ee5ee.jpg

[112]SATA to 2.5IDEはピンヘッダのところにチョット無理がかかってる
1.8ZIFは余裕で入る スカスカ
FlashPointはこの状態ではSDカード挿すと五割以上の頻度でブルースクリーン

307 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/04(日) 21:16:08 ID:IJz8RPim]
PenMでもこれだけランダム出れば十分戦えるレベルだな。

308 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/04(日) 21:17:55 ID:/wwajdjv]
NCQが効いてないな、やはり買い換えが良いな

309 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/04(日) 21:23:22 ID:IJz8RPim]
SATAじゃないのにNCQとはこれいかに



310 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/04(日) 21:48:16 ID:mmm+HXVo]
俺のPM733@1.1 & i855PMな旧式ノートにも希望の光が!

311 名前:297 mailto:sage [2010/04/04(日) 23:44:11 ID:p1/RhVSO]
>>306 追記
A-DATA X25-M と RCP-IV-Z1828-C は これのClone
ttp://jisaku.155cm.com/src/1270392059_0c32fae060000e8de41a69a458addba2a875b502.jpg

312 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/11(日) 00:40:00 ID:P4kyZuil]
>>307
Pentiumは伊達じ(ry

313 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/13(火) 16:06:02 ID:II8yd59u]
俺の糞VAIOってチップセットが945PM Expressなんだけど、
これってATA150なんですかね?
X25-Vでシーケンシャルリード130MB/sくらいしか出ないorz

314 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/13(火) 19:24:03 ID:IOtDb+m6]
そうだよ
サウスブリッジがRAID0サポートしてることもあるけど、その速度もATA150までしか出ない
これも俺がインテルを嫌いになった理由だな

315 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/13(火) 19:26:32 ID:87hykUU8]
お前のインテル嫌いの理由なんて誰も聞いてない件w

316 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/13(火) 22:07:20 ID:pmv4yaYQ]
ノート用の945ってリリースされたの2006年前半だぞ・・・・

一番最初にでたSATA2の2.5HDDが2007年。
ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/03/6.html

この頃のIntelのノート向けチップセットは965でSATA2対応。っていうか、santarosaに合わせて
SATA2の2.5HDDが出荷され始めたって感じ。

317 名前:313 mailto:sage [2010/04/14(水) 09:18:16 ID:3Yu+QCKu]
そうか・・・、レスサンクス。
今まで7K320だったんで、起動はちょっと早くなったけど他はあんまり体感できない感じ。
Windows8までこのマシンで戦おうと思ったけど微妙・・・。

ついでにもう一つ質問させて。
↓ こんなのって速度的にどう?ちなみにATAPIです。

akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/etc_slimbay.html

318 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:SAGE [2010/04/14(水) 13:58:01 ID:t8uRQ3p1]
>>317
上限はATA66かもね?そのケース買って元々のHDD入れてATA33止まりだったら
細工で66になるかどうか?
やってみるしかないんじゃね?

319 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/14(水) 14:23:25 ID:3Yu+QCKu]
>>318
2000円くらいなんでやってみるか・・・
GPUとの相性でメモリ2G超えると不具合出るんで、RAMディスクは無理。
なんで、ページファイルとかTEMP置き場に使えたらなと思って。
光学ドライブはあんまり使わんし、外付けでも充分。
ただ、あんまり遅いとSSDの恩恵がますますなくなりそう・・・




320 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/14(水) 20:04:33 ID:jsHZJgNf]
>>317
そんなもんだ。ランダムアクセスはSATA150でも速いから、SATA300との体感の差は
でかいファイルのコピーくらいでそんなに変わんない。ATAPIは普通、SATA150やA

321 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/14(水) 20:05:31 ID:jsHZJgNf]
ごめん、途中で書き込みしちゃった。
ATAPIは普通、SATA150やATA100より遅い。光学ドライブの規格だし。

322 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 06:15:52 ID:tQPksEeM]
>>319
れぽよろ

323 名前:319 mailto:sage [2010/04/16(金) 10:00:38 ID:MkKdwLqY]
>>322
まじか・・・
面倒くさいわりには微妙な結果になりそうなんで、やめようかと思ってたんだけど。
興味ある奴がいるならやってみようかな。

324 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 10:07:17 ID:Yi80Uq4U]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248559673/50

これだろ?

325 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 10:22:18 ID:MkKdwLqY]
>>324
おぉ、レポあったね、サンクス。
しかもそっちのほうが安いな。
Ultra DMA 5と認識とか、神すぐるw

326 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 17:25:12 ID:NnujEWYD]
ttp://buffalo.jp/products/new/2010/001123.html
これ中身予想出来る人います?
キャッシュは64MBになってるし使えると良いなぁ

327 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 20:22:55 ID:+eEL71ZI]
東芝は無し、Intelも無し、だから、
samsungかIndlinxかEastwhoか、キャッシュ付いてるほうのJMじゃないの。
ガーベージコレクション謳ってないから、Eastwhoも無いかな。samsung+変換基板も無さそう。

328 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 22:38:59 ID:MQVc5HUq]
USB付きSSDコントローラといえばJMしか選択肢は無いのでは?
ただしプチフリで悪名を轟かせたJMF602ではなく、
キャッシュ対応の後継JMF612かと思われ。

329 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/16(金) 22:46:25 ID:md3LPEFw]
IndilixにUSBポート用追加チップ組み合わせてるんじゃないかな。
こっちはDRAM無し、Trim対応なのでおそらくINITIO製
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nsu2/



330 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/04/17(土) 20:56:21 ID:V8w7bxQ7]
ThinkPad T42pに安物SSD使っています。

IBM 2373-P1J Pentium M 2.1GHz

OCZ OCZSSDPATA1-128G
blog.nabe.jp/archives/000147.html#more

Windows xp.pro.sp3をクリーンインストールしたものです。
いわゆるプチフリはまったく感じません。インテルの最新型とはレベルが違いますが、
Windows XP上で使う限りは、この状態でデュアルコアのマシンに比べて遅いと感じることはありません。

ためらっている人は、ぜひ試して下さい。バッファローの安物でも楽しめると思います。

テンポラリーファイルをRAMディスクを作って、のようなお作法はしていません。
ハイバネーションはもちろん使います。
MachDriveは使っていますが、無くてもそれほど不満は感じません。
ファイルシステムはFAT32を使っています。

331 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/17(土) 21:50:05 ID:SvPwcykR]
>>330
その機種の32mと64mと使ってるけど、全くプチフリは経験がない。


332 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/17(土) 21:51:14 ID:SvPwcykR]
32Gと64Gだった。

FAT32にした場合とそうじゃない場合でどちらもプチフリしない。
その他の対策もしてない。

333 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/04/18(日) 02:30:57 ID:gJ/l1M+I]
それは結構でした。

でもこのOCZ(実質トランセンドも同じ)のSSDは
世間のユーザーレポートでは「止まる」というのが大部分のようです。

「最初は調子よかったのに、段々止まるようになってしまった」というのが典型的。

334 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/18(日) 02:50:43 ID:4hJ50UP7]
>>333
一巡したんだな

335 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/18(日) 02:53:06 ID:T5cOAP7U]
まぁ、アフィリエイト貼ってるようなブログの記事は信じない方がいいよ。
小金稼ぐために嘘いっぱい書いてあるし。

336 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/18(日) 18:32:46 ID:3KuYYTbW]
フーン

337 名前:319 mailto:sage [2010/04/18(日) 18:35:40 ID:udxGgb42]
DN-ES201SATA今日届いたんで、早速入れてみた。
が、全く認識しないといういきなり残念な結果に・・・。
pinショートとか絶縁してマスター・スレーブ切り替えればいけるんだろうけど、
こんな細かいところにどうやってテープとか貼るんだよ・・・。

338 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/18(日) 22:00:53 ID:9pG1UKpu]
>>337
個人的には分解してコネクタの根元をハンダゴテで短絡させる方が確実だと思う。

339 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/18(日) 22:32:30 ID:udxGgb42]
>>338
kwsk
45と47シヨートってこと?



340 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 06:17:20 ID:A7M6vks6]
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm

DVDドライブがセカンダリマスタか?プライマリスレーブなのか?ってハナシな。
本体の型番ともとのDVDドライブの型番、で、どっちに検出されてるか?てのと。。ああだこうだ
こんなん説明すんのメンドイがな。

341 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 08:32:21 ID:uqBRK/Fq]
>>340
それは知ってる。
具体的にどこをハンダ付けかってこと聞いたんだけど、ググったらあったゎ。
何かスレチっぽくなってきたんでもうやめとく。

342 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 09:08:20 ID:M+wLAHhC]
一言「ggrks」で済ませない>340に漢を見た

343 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 09:40:35 ID:A7M6vks6]
ああもう息するのもメンドイがな>>341レポよろ

344 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 11:21:37 ID:uqBRK/Fq]
レポさせんのかよ。
試した結果、
ポン付け 認識せず
47pin絶縁 認識せず
45-47pinショート 認識せず・・・  オワタ
つまらん結果になってスマンコ

345 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 12:36:41 ID:A7M6vks6]
>>344
1.まずPC本体はノートPCだよな。VAIOか、どの機種だ?
2.それでDVDドライブはマスタで検出されてんのかスレーブで検出されてんのかどっちなんだ?
3.DN-ES201SATAに内蔵されてるIDE-SATA変換チップの刻印わかるか?

ああもう>>313から読み返すのもメンドイがな
IDE-SATA変換になってる以上、50pin芝スリムATAPIコネクタのCSEL設定もそのまま組まれてるかどうかはわからんな。
マスタ固定になってるかも知れんが、それなら標準実装がSATAの2.5"HDDだし認識されないってことはないだろ、と思うのだが。

346 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 12:54:44 ID:uqBRK/Fq]
>>345
おまい優しいな…。
機種はVGN-FE51B/H
www.vaio.sony.co.jp/Products/FE2/spec_retail.html

をベースに今の構成は、
Win7 x86 HP
X-25V
RAM 2G
に変更

DVDドライブは
DVR-K16M Channel0,Target0,Lun0、これはSSDも全く同じ

変換チップの刻印は薄くて読めん

347 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 15:52:14 ID:A7M6vks6]
w7はよー知らんが、xpではデバイスマネージャで、IDE ATA/ATAPIコントローラの下にプライマリIDEチャネルが。。。
あ?SATAマシンでは2つもあるな。
わかりづれーな。

>DVDドライブは
>DVR-K16M Channel0,Target0,Lun0、これはSSDも全く同じ

HDDの代わりに突っ込んだSSDもプライマリマスタ、DVDドライブもプライマリマスタで検出されてた、てことな。
DVDと入れ替えたHDDは回転音してるか?
音がしてないとか、変な動き見せるなら
ノートPC本体がDVDドライブに供給する電流値の設計上限を変換基板とHDDの消費電力で超えてないか疑うことになるか?
もうこんなとこしか突っ込み入れられんわ。

348 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 16:31:19 ID:uqBRK/Fq]
>>347
付き合ってくれてありがとう、感謝する。

DVDドライブに突っ込んだHDDは7K320の320GBで、回転はしてるけど認識せず。
もうわからんゎ。

もしうまくいったらSSDもう一個買って完全ゼロスピ化したかったけど、残念。

349 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/19(月) 18:19:59 ID:YmZcjZit]
ツンドラツンドラ



350 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/04/22(木) 01:14:01 ID:4hP/oV0q]
SATA-44A
www.henj.in/SATA.html

どうしてこんなデザインで量産したのだろう。
コネクターの位置が天地逆さま。
SATAのドライブをIDEに使う云々の前にこの基板がノートPCにさせないじゃん。

この変換基板を改造しないで組み込めるノートPCがあるのだろうか。

351 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 01:40:24 ID:Aeq+QdH5]
天地逆さま云々の前にこんな基板がノートPCに組み込めるとなぜ思ったのか

352 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 01:52:50 ID:gBN583HC]
組込んでる俺に謝れ

353 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 02:02:59 ID:Aeq+QdH5]
ちゃんとキーボードはめてください

354 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 02:06:19 ID:gBN583HC]
キーボードは最初から外付け

355 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 08:05:49 ID:uh+ENRRZ]
現行流通してる製品をメーカー別で特筆できる特徴ってどんなんでしょ?

インテル製が評判よさそうだけどざっと調べてきたら東芝のが性能低下が緩やかで寿命も長いかも知れないっていう記事をみたりして
値段抜きにしてどれにしようか迷ってるんです、お知恵を拝借できますかのう?

356 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 08:55:01 ID:o1BJNCkY]
なんでも新しいモノの方が性能が上がってる、でイイんじゃまいか?
(イマイチ評判なブランド除く)

>東芝のが性能低下が緩やかで寿命も長いかも知れないって

可能性がある、って話でしょ。
ユーザーの手でその傾向を実感したの確認したの、そういう情報ではないなら、芝の新しいモデルのことで、そういう仕様改善を唄っているから、というハナシ。
「誰かが確認してくれる」じゃなくて自分でも検証、レポートしてみたらどうだい?

こっちゃぁ昔はあれこれと買ってたが最近はそれほどカネかけるつもりないから、
キャッシュソフトで安い古いSSDをどこまで使いまわせるか?てので遊んでるよ。

357 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 12:15:24 ID:dYhF/HYR]
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_362802.html

358 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 21:05:51 ID:yWFXOh7u]
淫:RWの速さで猛威を振るう。さすがPC用CPUトップシェア。
寒:メーカー純正採用としては老舗。ただし情報が少なかったり最近新製品情報を聞かないあたりが微妙
芝:国産。日本の技術力は世界一ィィィッ!
Indilinx:速い。でも時々突然死やファームのバグ等不穏な噂。
JM:プチフリ騒動の主犯格。最近はキャッシュを積んでそれなりに速くなった。意外と故障は少ない?

359 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 22:07:11 ID:LIVVPD0c]
>>358
きめえ



360 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 22:19:48 ID:V1/efFq7]
知ってる限り、東芝製SSDだけが突然死とか自殺ファームウェアとかの不具合を一切出してない
他のメーカーは基本的に全滅だったはず
ポン挿しノーメンテで使うなら最右翼だな<東芝
Fusion-ioとかも良さそうだけど、あれはノートには載らないし…

361 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 22:45:04 ID:LIVVPD0c]
世の中にはサムスンというメーカーがあってだな

362 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:07:51 ID:V1/efFq7]
いや、無いよw

363 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:12:20 ID:b97zjwBg]
サムスンはキャッシュの処理がおかしいから、
負荷がかかる作業だとほとんど止まってしまって遅い。

364 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:25:16 ID:UIaw5wSI]
そんなこたぁないw

365 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:34:38 ID:FbDE1yT3]
>>363
さぁ、その報告書を見せてもらおうか

366 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:35:50 ID:b97zjwBg]
>>364
またいい加減なことを。
実際に買って使ってみればわかるよ。

367 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:40:19 ID:LIVVPD0c]
>>366
持ってる人キター
Iometerで全領域RW4KBを30分くらいやってみてくれない?
何分くらいで「キャッシュの処理がおかしい」現象が出てくるか知りたい

368 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/22(木) 23:55:54 ID:b97zjwBg]
>>367
うーん、ベンチソフトだと出ないんだよ。
よく知られてるようにどこのメーカーもベンチソフト対策はしてて、
ベンチソフトが測るような同じ内容の繰り返し作業とかには最適化されてるみたい。

そういうのじゃなくて、実際にたとえばお絵かきソフトとかワードとかで
大きな領域を選択して移動やコピペみたいなシチュエーションで
ディスクアクセスが発生するような作業があると、アクセスで引っかかるような
感じになって動作がすごく重くなる。
他社の製品ではそんなの無いのに。

ネットで見るとベンチソフトの結果がいっぱい貼ってあって性能比較が出来た気になるけど、
実際に使ってみないとわからないってのはこういうことかって思い知らされたよ。

369 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 00:04:14 ID:yAZGRwUQ]
寒村SSDの引っかかりは自分も感じる。
あれはダメだ。



370 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 00:04:38 ID:BoPLDP4p]
サムスンは同じ型式でもファームが更新されてるとか聞くから症状を示すデータと一緒にファームのバージョンもよろ
情報が集まればいつ頃のモデルがヤバいとか判断材料になるし

371 名前:[Fn]+[名無しさん] [2010/04/23(金) 00:08:43 ID:AWlKgHrT]
SSDに特化したディスクツール、ユーティリティってあるのかな?
CrystalDiskInfoみたいな

372 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 00:20:06 ID:Sb0AB+K7]
>>370
中古で売って処分しちゃったからもう手元にないよ。。。。
インテルにしてから問題ないし。

わざわざロットやファーム調べて買うなんて面倒なことしないでしょ。


373 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 00:55:24 ID:IWd9NWur]
ソースの示せない情報はどんなに必死に叫んでもガセ・デマ・釣りと同義

374 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 01:11:37 ID:Sb0AB+K7]
そうだよね。
ファームによって修正されてるとか根拠のない話がどうして出てくるのか不思議。。。

375 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 01:31:25 ID:V+1tNEPP]
>>368
ベンチソフトについて、何を使ってどう測ったのかkwsk
CDMとHDTuneProっつーオチのような気がするけど

376 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 01:37:45 ID:6qQ3ZPFp]
サムスンSSDだけど、純正搭載されてるVAIO typeZやThinkPadからは
あまり悪い話でてこないんだが

もしかして、安定版のかすたむファームでもはいってるのかね

377 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 01:52:11 ID:Z/pBJbLe]
寒(エロ寒)も引っ掛かりが出るし
東芝(THNS128GE8BBDC)も出るぞ

って型式によって違うだろ

378 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 01:53:07 ID:BoPLDP4p]
>>374
ん?ファームのバージョンがあるのは周知じゃないのか?
これはTrimの対応だが調べれば自己修復の有無などゴロゴロ出てくるぞ?
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091222_338865.html
さあグダグダ責任転嫁してないでお前は不具合のソースかデータを上げてくれw

379 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 02:17:15 ID:V+1tNEPP]
>>377
エロ寒の引っ掛かりは速度劣化が原因。
SecureErase後にパーティション小さめに区切っとけば問題ない



380 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 03:20:16 ID:6qQ3ZPFp]
サムスンのSSDやメモリにはA級品とB級品があるという話があるが
メーカーに採用されるのがA級品で、
工場や採用先で返品されたものを再出荷したのがB級品(バルクやエロ寒とか)
といわれてる

381 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 15:41:11 ID:36oJndnV]
個人向けの品質を蔑ろにするメーカーの製品なんか買えないな。

382 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 16:11:15 ID:k2c6SNYW]
金払いが良いかわりに機嫌を損ねると厄介なほうを優先するのは仕方がないわな

383 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 16:16:34 ID:36oJndnV]
しょうがないね。でも買わない、それだけの話。

384 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 16:25:38 ID:fS+QDs4/]
先日初めてUSBメモリ壊れた Transendの安物4GB
割ってみたらサムだったよ

385 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 19:10:35 ID:hbQTcRXm]
>>379
他のSSDがそんなことしなくてもいいなら、それすることが既に問題じゃない?

386 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 19:15:35 ID:V+1tNEPP]
そうだよ

387 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 20:19:03 ID:Anddymn2]
うむ、だから東芝にした
HDD代替として一般向けに売り出す「商品」としては
メンテナンスフリーくらいは本来出来て当たり前なんだよな

388 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 21:18:32 ID:V+1tNEPP]
エロ寒って2年以上前に発売されたモデルだぞ・・・
そんなんと比べて東芝にした!とか意味が分からない

389 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 21:24:12 ID:JPjng3X+]
東芝THNS128GE8BBDCは引っ掛かりが出るからIntelにした
HDD代替として一般向けに売り出す「商品」としては
メンテナンスフリーくらいは本来出来て当たり前なんだよな



390 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 22:37:49 ID:kGo/p6er]
>東芝THNS128GE8BBDCは引っ掛かりが出るからIntelにした

普通のモデル買えば良かったのに、頭悪いな

391 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/23(金) 22:44:02 ID:Ae/10vZ7]
インテルのOEM品ポチッた。
17800円か、もう少し安いということ無かったんだが。
www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=105040&lf=0
www.mustardseed.co.jp/products/a-data/memory_ssd/asints-80gm-csa.html



392 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/26(月) 05:27:09 ID:RE+PEiOD]
>>358
> 寒:メーカー純正採用としては老舗。ただし情報が少なかったり最近新製品情報を聞かないあたりが微妙

最近サムスン製NAND自体駄目っぽい
ttp://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10455666531.html
>スマートフォン熱風が引き金を引いた「NANDフラッシュ祭り」から>三星電子とハイニックス半導体が徹底的に疎外されている。
>アップルをはじめとするスマートフォンメーカーらが、>韓国産NANDフラッシュの代わりに相対的に性能良い東芝製品を選択し、
>市場主導権が日本へ渡っている状況だ。

>状況が変わったのはスマートフォンなどのプレミアム級モバイル機器らが相次いで登場し始めた昨年からだ。
>情報処理の役割をするNANDフラッシュの速度を改善することが重要だと判断したセット企業等が読み取り、
>書き込み速度が速い東芝の製品を選択したのだ。
>8GB〜32GB容量のNANDフラッシュが内蔵メモリー携帯に入るアップルiPhoneが代表的な事例だ。
>この製品には東芝のNANDフラッシュが内蔵されている。

>>159業界はアンドロイド携帯が本格的にあふれる今年下半期から、東芝雪崩れ現象がより一層加速化されると見ている。
>昨年9億1200万ドルであったスマートフォン市場は、今年22億2700万ドル、来年34億100万ドルで持続的に増える展望だ。
>業界関係者は「3世代、4世代で呼ばれる次世代NANDフラッシュ技術を整えている会社は東芝1ヶ所だけ"」としながら
>「スマートフォンがさらに高い品質のNANDフラッシュを要求する場合市場の中心が東芝に急激に傾く可能性が高い」と説明した。

393 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/26(月) 13:47:46 ID:lOAuxMms]
でもiPadには東芝のフラッシュが全然使われず、韓国製NANDフラッシュしか
使われてない不思議!w

394 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/26(月) 16:21:44 ID:PE4uE28A]
Intel手狭になったので東芝256GBに換装。
何事も無く終わったが、予想外だったのがデータファイルのコピーの時間。
XCOPY使ったが、変換でUSB接続して8MB/sしか出なかった…
前にIntelへ換装した時はHDDの所為とも思ったが、アプリか変換機か20MB/s位は出て欲しい。
次はFastCopyでも使って見るかなぁ。

395 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/26(月) 23:12:22 ID:/pgNpscR]
今時dosコマンドでコピーって・・・・

396 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/27(火) 12:36:33 ID:LmegZD1z]
%SystemRoot%\system32\xcopy.exeはWin32ネイティブのコマンドだが、
vbscriptやPowerShellでファイルコピーしたほうが速いのか
これはいいこと聞いた

397 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/27(火) 16:39:13 ID:jFT/VhtH]
robocopyで良いじゃん

398 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/27(火) 17:14:09 ID:DNpgc4dh]
xcopyはパス長に制限があって長い物はコピーできない
自分はrobocopyだな

399 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/27(火) 19:55:42 ID:pCUd1eOc]
robocopyは速いらしいね
俺はめんどくさいからrichcopy使ってるけど



400 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/04/28(水) 00:03:28 ID:b5Nurxsc]
forコマンド+copyコマンド






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef