[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 10:50 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 453



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/18(木) 14:34:37.50 ID:1b6K2j96.net]
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589442364//
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 452
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591101244/

664 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(Thu) 17:37:06 ID:1PzRSpNQ.net]
>>646
低スペでええんならそれなりの買って自分で制限かければええ

665 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(Thu) 18:38:28 ID:MqNaILG6.net]
>>646
お前の安いがいくらか誰も知らんしWWWW

666 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 18:45:15.65 ID:r2jOmFJo.net]
デッカイ草生やすな底辺

667 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/02(木) 19:11:52.47 ID:rmHHxxF7.net]
ええやんW

668 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(Thu) 19:22:34 ID:1PzRSpNQ.net]
ええんかW

669 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(Thu) 19:26:04 ID:o/dONJ0O.net]
えかのんか?

670 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 19:46:34.43 ID:g9YvlmV+.net]
ダメじゃん

671 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(Thu) 20:37:52 ID:tb6fBGK7.net]
安いノートないから、ipad買った。

672 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 20:54:54.69 ID:xjD+8LLi.net]
PC周辺機器が軒並み値上げ&納期未定に変更されてるけど深セン水没してるのか?



673 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(Thu) 21:06:49 ID:B6UPJ01W.net]
チャンコロ船便は欠航してるのか

674 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/02(木) 21:15:41.11 ID:oWmRjdi9.net]
lenovo
AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶
(税込):58,696
https://kakaku.com/item/K0001265273/spec/

dell
AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア/8GBメモリ/256GB SSD/15.6型フルHD液晶
(税込):60,591
https://kakaku.com/item/J0000033169/spec/

出たばっかなのに4500Uノート安いんだな

675 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 21:19:52.44 ID:90t7D6XG.net]
>>664
TN液晶だから...

676 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 21:21:16.55 ID:DAzG1sdF.net]
そもそも単純に歩留まりいいか

677 名前:らAMDの方が安く作れるねん []
[ここ壊れてます]

678 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/02(Thu) 22:01:59 ID:3TPlZGR8.net]
DellはTNじゃなくてVAパネルだぞ

679 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 22:15:31.12 ID:1PzRSpNQ.net]
VAなのか
結構ええな

680 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 22:18:35.22 ID:8lIghMIe.net]
ryzen3でいいから13インチ1kgノート頼むわ

681 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 23:01:50.31 ID:aLDwfufD.net]
デスクトップのVA液晶使ってIPSに変えたけど
VAとの比較ではまあまあIPSのほうがくっきりしてるなと思えるレベルで
画像や映像を扱わないのならば気にならない

682 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 23:03:17.64 ID:aLDwfufD.net]
メモリ16GB、ストレージ512GBに増設できるならDELLだな



683 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/02(木) 23:06:50.90 ID:rmHHxxF7.net]
i7 9700に迫るスコアすげーな
まあ熱で瞬間最大風速かもしれんが

684 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 23:13:27.92 ID:1PzRSpNQ.net]
>>670
というか一般的にコントラストはVAの方が上だぞ

685 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/02(木) 23:16:42.49 ID:aLDwfufD.net]
FHD WVAってあるが、これは問い合わせないとわからないやつじゃないか?
価格コムのInspiron 14 5000スレのほうでWVAって何って問い合わせたらIPSという回答もらってたぞ

686 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 02:31:30.57 ID:D3MOYJxN.net]
情報通りキンペー誕生日に発売されて祭りの準備整ったな、あとはVプリカとリベ20%だな
https://s.kakaku.com/item/K0001265273/
焦って片落ち買わなくてよかったは

687 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 02:47:22 ID:4k3AQ+eX.net]
>>664
デルのほうこの価格になる?クーポン適用されてもならんぞ

688 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 02:54:34.10 ID:4k3AQ+eX.net]
すまん送料別か

689 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 03:00:28.07 ID:VRc3r9qZ.net]
>>676
型落ち買えよハゲ。

690 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 03:05:08 ID:gYS7+ncu.net]
4500Uの型落ちなんかねえよ毛根

691 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 03:37:31.84 ID:57KHMyfv.net]
>>675
LEDバックライト付 14.0型 FHD TN液晶

692 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 05:53:51.93 ID:zBpAqzJz.net]
4700u搭載以外でideapadなんか買ったら末代までの恥だろ
大人しくチンコパッド買っとけ



693 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 06:19:10.22 ID:JNb9p/jx.net]
たかだかPCのスペックによって支えられるような自尊心って何なんだ?

694 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 07:29:41.78 ID:7bAm3pz7.net]
たかがスペックされどスペック

695 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 07:36:22.63 ID:1Wus5Kuc.net]
VAて昔は目潰しと言われてなかった?
テレビに多く採用されてたイメージ

696 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 07:42:50.43 ID:00fLcJ6a.net]
今もテレビってvaじゃないんか
高い奴は有機4Kとかだけどエントリー価格帯だと少なくともiPSのような視野角はないぞ

697 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 08:02:09.29 ID:/lwNcTZ3.net]
>>682
引篭の方には
服や車に掛ける金など無意味

698 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 08:30:22.84 ID:8okar1PF.net]
VAの視野角はTNとかわんねーわ
テレビはハーフグレアだからギラツキあんまり気にならないけどノングレアだとギラつくんじゃないかなあ

699 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 08:53:33.44 ID:Umw7t6uv.net]
うちの中華廉TV、HisenseはIPSやで。

700 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 09:05:42.20 ID:1VTLHObb.net]
VAの高いのは画素分割して右用左用の画素を用意して全体の視野角を広げてたが今それする位なら4Kにするからな。

701 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 09:27:15 ID:MsDa1nH/.net]
いつから液晶パネルスレになったん?

702 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 09:28:45 ID:oZnQi7Nf.net]
>>675
これメモリ遅いの何とかならんかな



703 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 09:50:03 ID:pWsysUZt.net]
安ノート来るまで暇だからテストでもするか

知識が一目瞭然、「PCのどの分野に詳しいか」を可視化できるチェックシート無料公開中
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1262252.html

704 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 10:15:27.82 ID:R5ljB+4K.net]
>>692
要らない
面倒
ツイッターでやってろ

705 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 11:11:35.77 ID:ndfPJn7w.net]
【TOSHIBA】ダイナブック、年内上場目指す。シャープ会長が台湾で表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593741839/

706 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 11:27:08 ID:b3HKdjHA.net]
PCなんてスマホ以上に製造コストが殆どなんだから組立屋が作れば爆安になるはずなんだけどな

707 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 12:16:00 ID:gWYShXGr.net]
東芝ダイナブックが鴻海傘下のシャープから発売されるのか
鈴木亜久里のCMをリアルタイムで見た俺もジジイになったものだ

708 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 12:20:14 ID:kyUbhCyT.net]
今買うかならデルの5405 ryzen7が一番コスパいいんかな
ryzen7が7万円台はやばいよね

709 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 12:25:08.94 ID:YnvKEc8W.net]
>>674
IPS表示はメーカー縛りがあるからw
デルのはメーカー違いのIPSと思って大丈夫
旧モデル5485/5490より少し良いIPS

710 名前:698 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:28:34.36 ID:YnvKEc8W.net]
メーカー違いでIPS表示できないから
広視野角VA表示

711 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 12:37:35.59 ID:1VTLHObb.net]
>>696
東芝なら岡田有希子だろ。

712 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 12:43:44.02 ID:6O7gHBPo.net]
焦ってシャオミ買ったやつ笑うな
数年後に税務署職員が来る奴もいるだろうな



713 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 12:46:03.22 ID:LHDD+ZyI.net]
買えなかった僻みか

714 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 13:14:58 ID:c8CjO4vs.net]
>>642
餅は大名、魚は乞食ってね

715 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 13:30:35 ID:oZnQi7Nf.net]
シャオミの特価あったのか?

716 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 14:16:03.29 ID:VXx/w3aW.net]
ヤフオクでレシーバーなしのマウス3000円で安かったんで買って
手元にあったレシーバーで代用しようとしたらだめだった
でヤフオクでマウスに合うレシーバ売ってたから買おうとしたら
5000円のやつしかない完全に嵌められた

717 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 14:27:08 ID:00fLcJ6a.net]
おーいみんな来てくれー!!!!!!バカがいるぞー!!!!

718 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 14:30:08 ID:MsDa1nH/.net]
ワロタ

719 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 14:39:44.50 ID:zBpAqzJz.net]
本日のバカ乞食を嗤うスレはここですか?

720 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 14:43:20.18 ID:LHDD+ZyI.net]
レシーバー長者現る

721 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 14:44:42.51 ID:Abbc/PSL.net]
18万引き

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritvshop/1263125.html

722 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 15:39:58 ID:Xe7UKh98.net]
>>703
逆じゃね



723 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 15:59:00 ID:WccoSESB.net]
二年前のスペックでしかも高いわ

724 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 16:07:19 ID:VXx/w3aW.net]
何が34万で18万引きだよ高度なぼったくりじゃないか
18万ですらまだ高いし

725 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 16:24:41.75 ID:0sbRplu3.net]
>>711


726 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 17:57:45.04 ID:aACSonkj.net]
>>664
安いな
5000円アップしていいから液晶まともにしてくれ

727 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 19:10:36.86 ID:GGQuKnOZ.net]
チンコパッドの筐体の安っぽさと不潔感は異常
キモオタはフケとか皮脂汚れを付着させたりチンコ弄った手で赤いのをグリグリするんだろ

728 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 19:26:59.12 ID:rCBaKJur.net]
>>716
自己紹介乙

729 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 19:39:25.17 ID:IU629lzo.net]
>>584
ひとえに日本への愛だよな、金じゃねえんだわ

730 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 19:50:31.81 ID:e1htvy6i.net]
富士通みたいな糞企業を延命させるのは日本のためにならんやろ

731 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 19:53:58.34 ID:HyAunBNQ.net]
こういう100レス以上遡ってレスするのって自演でやってんの?

732 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 19:56:28.03 ID:yaHZB772.net]
>>497
いうてapu内蔵でその分メモリから差っ引かれるじゃん
それに相性問題もあるし性能もインテルが勝ってるのもある
価格は確かに安いけど何をそこまで特別扱いして持ち上げるのかね



733 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 20:12:47 ID:dU4bzkeV.net]
>>720
途中からスレに入って上から見てるんじゃね?

734 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 20:32:32 ID:HgychPD2.net]
dellのやつなんでメモリ1ch…
他はほぼ完璧だったのに…

735 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 21:42:50.27 ID:VXx/w3aW.net]
AMD6万前後のえらい推してるが内臓じゃインテルに勝ってないだろ

736 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 21:45:13.26 ID:zBpAqzJz.net]
>>723
あれめっちゃ蓋開けやすいし自分で増設したらええ、32GBまで積めるぞ

737 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 21:53:41.10 ID:tHdTgEKf.net]
>>724
????w?????wwww

738 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 22:11:14.40 ID:00fLcJ6a.net]
>>724
i7の末尾G7だけはryzenの内蔵GPUに勝ってる
ただしとてもじゃないが6万じゃ買えない高級機種にしか採用されとらんがなあ!?
それでいてCPU性能では6万のryzen4500Uと良くて互角
いけませんなあ!?

739 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/03(金) 22:33:33.37 ID:dane1ZZh.net]
>>720
無職と違って毎日見てるわけじゃねーよ

って煽られたことあるやろ

740 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 22:34:06.14 ID:XGvkbvut.net]
>>724
値段はインテルの圧勝だね

741 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 23:10:58 ID:hxE0VQL4.net]
どっちのメーカーにしても内蔵GPUとかセロリン並にまだ使う人存在してるの?レベルなんだが

742 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 23:22:48.61 ID:oZnQi7Nf.net]
軽いゲームならigpuでもできるようになってから重要度上がった
RyzenのAPUでGTA5とか遊べるしな



743 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2020/07/03(金) 23:36:19.77 ID:tHdTgEKf.net]
>>730
もう4800Hとかgtx1050並みだぞ
zen2でmxシリーズがお払い箱になった
その内gtxシリーズもお払い箱になる

744 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 23:37:06.88 ID:VEAcvQEx.net]
>>730
自慢のゲーミングパソコンうpしてよww

745 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 23:39:37.62 ID:e8shu4gM.net]
言うてノートは内臓でええよな

746 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 23:44:40.93 ID:5qVQ7NJM.net]
そもそも激安ですしここ

747 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/03(金) 23:51:49.08 ID:UcI4TTvT.net]
>>734
モツ入りは嫌だなぁ…

748 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 00:49:55.75 ID:yhwMijBL.net]
AMDのE14でGTA5やってみたらビデオメモリ512MBだと…!
6年ぐらい前の3630QMのメモリ4GB×2では1.7GBあるのに…
推奨上限無視して遊んでるけど16GBにした方がいいのか?

749 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/04(土) 00:55:12.78 ID:G2OeImpP.net]
これ日本でも出るかな?
https://www.am@zon.com/dp/B0865RZR9S

750 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 01:20:31 ID:pAGpdRFM.net]
540点満点だったわ@50代元プログラマー

751 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 01:32:56 ID:8G+G8v0s.net]
不具合と問い合わせても埒が明かないASUS
排熱の良くないmsi

752 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 07:29:18.24 ID:ucWm8XM4.net]
家電の広告のPCの価格見たら値が上がっているように見えたセレロンオフィスで7万とか



753 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 08:09:54.42 ID:xfQkHWR8.net]
自分でメモリ増設したら、故障時保証適用外になるん?

754 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 08:26:57.28 ID:sP2qM0Oy.net]
>>730
ここ低価格ノートPC

755 名前:スレだけどここでそれ言う?
99%の人間がその内蔵GPUでPC使うんだが?
グラボ搭載させてる低価格ノートPCが売ってるのなら教えて?
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 09:02:45.72 ID:8BxSLLv7.net]
PCはOfficeとネットと簡単なプログラミングくらいしかしないからむしろGPUとか何に使うんだってくらいなんだが

757 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 09:07:01.48 ID:bOkdzLuf.net]
今、激安、と言われるようなノートパソコンは何かな?
二台買いたいと思っています。

758 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 09:13:40.88 ID:e9JOmgqW.net]
用途によるんでないかな

759 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 09:17:13.77 ID:Rw8ZvSB+.net]
>>731
夏にノートでゲームするならAPUいいよね
グラボ挿さなくてもそこそこゲームが動くし排熱もそこまで気にしなくていいし

760 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/07/04(土) 09:22:41 ID:US1NNzR8.net]
>>737
VRAMは設定で変えられるんじゃないか
3500Uの時は変えられたけど

761 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/04(土) 09:54:21.08 ID:0gelncxf.net]
>>741
セロリンで7万とか誰が買うねん
まさかryzen6万あるのにセロリン買うやと何かいいメリットあるのなら
教えてくれよ

762 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/04(土) 09:57:47.26 ID:0gelncxf.net]
店員に聞いたらゲームやらないならセロリンがいいですよって言われて
いまならオフィスもついてくるんで得ですよってえらい進められたんだが
でもここでセロリン糞だっていうから一回考えさせてくれっていって店出たんだが



763 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/07/04(土) 09:59:32.94 ID:wI9sbyLW.net]
店が儲かる

764 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2020/07/04(土) 10:14:41 ID:peVdcFH0.net]
>>750
セロリンが良いですよ←×
セロリンでも大丈夫ですよ←○

店員さん日本語苦手か嘘吐きかどちらか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef