[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 10:50 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 453



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/18(木) 14:34:37.50 ID:1b6K2j96.net]
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589442364//
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 452
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591101244/

56 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/20(土) 13:41:56.26 ID:o5ahCsBs.net]
ノートパソコン注文して金払ったのにいったいいつになったら来るんだよ
もしかして業者にパクられた?

57 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 13:44:14.41 ID:S/Ctz0ov.net]
頼んだの忘れた頃に来るよあんしんしろ

58 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/20(土) 13:46:24.14 ID:o5ahCsBs.net]
>>56
今の時期って注文多いからもしかして在庫ないから
生産中じゃないだろうな?

59 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 14:00:16.43 ID:5+VErQrp.net]
そら出荷遅れる理由って在庫ない以外あるか?

60 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/20(土) 14:10:58 ID:o5ahCsBs.net]
そもそも在庫ないのになんで注文できるようになってるのがおかしいだろ
金払ってんだぞ 在庫ないなら注文受け付けるなよ

61 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 14:14:32.31 ID:S/Ctz0ov.net]
受注生産になるって注文時に説明でなかったっけ?出てないならまあ確かに…

62 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 14:15:39.49 ID:o5YlGYAk.net]
今CPUのシリコン切り出してるから待っててね。

63 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 14:26:58 ID:lUTQY2Xn.net]
前スレでedgeが一番性能高い言われてて絶対嘘だと思ってたが、マジだったのか

>>なお、Windows 10 May 2020 Updateに標準搭載されている「Microsoft Edge」ではすでにセグメントヒープを使っており、メモリ使用量を最大27%削減している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260086.html

64 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 14:50:51.91 ID:XlVkzP0B.net]
edgeは画像をドラッグしてデスクトップにドロップするのが異常に高速
0.1秒くらい



65 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/20(土) 14:59:41.29 ID:iQMDMH5b.net]
edgeはWindowsそのものみたいなもんだからなあ
そりゃデスクトップに貼り付けるのもサムネを表示させてるだけみたいなもんだし

66 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 16:05:50.02 ID:yxGzrf/5.net]
>>62
今までFirefoxだったけど新しくきたPCはedgeに変えてみるよ

67 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 16:07:14.97 ID:yxGzrf/5.net]
>>46
いいね
C340買ったばかりだけど1年くらいして価格が落ちたら買ってみたい

68 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 16:44:45.89 ID:UAQk1KgU.net]
今すぐE595をメルカリで売れー!!!!
間に合わなくなっても知らんぞー!!!!
https://i.imgur.com/xjgEjWd.jpg

69 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 16:50:58.18 ID:S/Ctz0ov.net]
メルカリ手数料高いやん…

70 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 16:57:05 ID:o5YlGYAk.net]
クダラネ

71 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 17:40:04 ID:6Ppk90td.net]
E595 価格ドットコムで買おうと思ってたんだけど5万7千円のやつ

72 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 17:40:12 ID:mODl2MjD.net]
>>67
逆にこんなにグラフィックもCPUも早かったんだ・・・・あまりに値段安すぎて
実感がわかなかったが圧倒的だな。こんなの3万そこらで売っちゃ駄目だろ

73 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 17:43:10.81 ID:NUyk6+z/.net]
え、オンボードメモリーって手元で入れ替えできないん?

74 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 17:52:22.58 ID:17LQ3mbQ.net]
だからzen2出たら買えってあれほど言ってるのに無視して買っちゃう情弱が多いんだよな



75 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 17:59:03.69 ID:DvV+cwdA.net]
実際5chやYoutubeくらいしか使わないんだからたいして変わらんやんw

76 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 18:01:45.82 ID:OP/inWSX.net]
>>71
i5-10510U搭載マシンの約40%OFFはヤバイね

77 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 18:07:40 ID:tTqN1IlL.net]
スコア上がったからと言って出来る事が増えるとは限らないからなぁ

78 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 18:24:58 ID:QkFX8Twl.net]
下手に性能高いと寿命を縮める
発熱とか消費電力とか色々

79 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 18:42:11.84 ID:8mmvY5bS.net]
>>58
ユーザー「E14/E15の出荷まだかよ納期4週間だぞ」
Lenovo「うっせーな乞食モデル作ってんだよ」
こんな感じかな?

80 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 18:44:42.99 ID:gLCH76po.net]
乞食モデルでレーンが埋まってるやろうなぁ

81 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:08:41 ID:JQdYXqGr.net]
>>73
出てから買えだろwwwww

82 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:13:39 ID:ksQwqpFG.net]
>>72
は?

83 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:14:15 ID:j8wYXZoT.net]
>>77
それがZen2の方が高性能なのに低発熱、低消費電力なんだわ

84 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:18:21 ID:S/Ctz0ov.net]
>>72
オンボードメモリって「メモリを基盤に組み込んであります」って意味やぞ
どうしようもない

ただオンボ+メモリスロットありますってモデルもある



85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:22:26 ID:S/Ctz0ov.net]
今世代はrayzenが強すぎるわな…
インテルが7nプロセス出す時に巻き返せるかどうかやな

86 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:35:34 ID:ej+R8T03.net]
デスクトップのZen2旋風がノートにもやってきたってことだよ

87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:43:36 ID:no81dLLe.net]
俺なんて今まで使ってたのSandy世代のセレロンだから
E495の性能に震える毎日だわ

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:48:24.97 ID:ib0HMGFp.net]
>>77
クロック数はコントロールできるから
それ言うならワッパ気にするべきだけどzen2 は異次元なんだよ

Ryzen 5 4600U 971.1 (83.6%)
Ryzen 5 4500U  738.9 (63.6%)
Core i5-1035G7 594.5 (51.2%)
Core i5-1035G4 548.6 (47.2%)
Core i5-1035G1 533.1 (45.9%)
Ryzen 5 3500U 478.5 (41.2%)

89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 19:52:12.59 ID:j8wYXZoT.net]
>>86
Sandyって一時代を築いたスゲーやつじゃん!
俺のThinkPad Edge11は Pentium U5400やで!

90 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 20:03:46.22 ID:Ib88UkOe.net]
ノートでミドルクラスの4500UがうちのゲーミングPCの2400Gより強いの許されないんだけど

91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 20:33:52.74 ID:yfNvjBdB.net]
サンディおじさんw

92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 20:47:52.48 ID:OP/inWSX.net]
>>87
これCinebenchR15?

93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 20:50:39.41 ID:lZeJJQVN.net]
おま た  せ・・・  (ヽ´Д`) ゴホゴホ…

94 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 21:32:51.56 ID:U7HAtePv.net]
二割増しって話じゃなかったのかよ。1.5倍あるじゃねえか



95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 22:20:31 ID:vJIaPpDA.net]
>>77
そんな説初めて聞いたわ
根拠あるのか?

96 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/20(土) 22:23:32 ID:iQMDMH5b.net]
熱や消費電力で半導体の寿命が縮むのは事実
でも、処理能力高いから消費電力が大きい訳でもない
4500Uはその辺の対策されてるようだし

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 22:29:33 ID:0VArvdAm.net]
半導体は熱い方が電気抵抗が少ないんやで

98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 22:37:54.14 ID:zC9fF86z.net]
>>96
何が言いたいのかわからんが、熱膨張による半田割れやコンデンサーの破損が大半の故障原因だぞ

99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 22:54:59 ID:0VArvdAm.net]
言ってみただけ

100 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/20(土) 23:52:58.20 ID:91e4aw8S.net]
ガイジ

101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 00:25:55.54 ID:YJkJ9NO5.net]
>>96
これ意外と知らない人多いよな

102 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 05:10:04.36 ID:LDCZpSyX.net]
ZEN2つよいね
ここまで性能ジャンプしちゃうと、次世代はあんまり性能上がらなさげ

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 06:48:08.79 ID:UVPOLW0g.net]
ミニ四駆で乾電池暖めてたあれだろ?

104 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 07:13:26.79 ID:Lq3pbrgR.net]
納期1日伸びる度にお詫びとして100円引きして欲しいわ



105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 07:45:11 ID:G6i5PtcC.net]
底辺乞食

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:12:28.37 ID:goAfw1g2.net]
壊れてないけど7年ぶりに新しいノートPC買おうと思ったらみんなバッテリー内蔵型なのな…。
バッテリー交換式ノートPCは絶命したの?

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:14:35.37 ID:+uxkHz+9.net]
絶命はしてないと思うで絶命は

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:35:12.03 ID:daBr3Bb9.net]
お前ら、約束事項にAMD禁止と書いてるのが読めないのか?
最低限のマナーとして、ルールは守れ。

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:40:20.70 ID:LOE2sBHb.net]
売上激減Intelさんwちーっすwww

110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:46:38 ID:yg//u5Am.net]
>>107
アハハハハハハハハハハハハハハハハハ

111 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:49:31 ID:ry82cAhE.net]
ゲームマシン討論の方でも触覚付いてるの沸いてたし

112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 08:59:10.71 ID:/4F5KFXl.net]
こいつ個数9台で18台も出品かよ
何台買うとるねん
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/koita2222jp

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:00:47.76 ID:YJkJ9NO5.net]
>>107
RYZEN

114 名前:発売以前のうんち時代の話だろ []
[ここ壊れてます]



115 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 09:01:25.16 ID:EdkgU9uJ.net]
>>111
グロ

116 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:01:29.55 ID:G6i5PtcC.net]
>>111
このスレに常駐してそうだなwww

117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:03:14.22 ID:KWdoG2gi.net]
>>111
ワロタw

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:04:32.09 ID:KWdoG2gi.net]
オマケでマイクロソフトオフィス付いてくるなら安いんじゃね

119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:10:00.33 ID:Esqwwuae.net]
>>121
宣伝いらねーから消えろ転売乞食

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:11:10.95 ID:/4F5KFXl.net]
オフィスもこんなやつやろ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p773922653

121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:12:52.12 ID:/4F5KFXl.net]
調べたらヤフショでも転売ヤーやってる究極の乞食やったわコイツ

122 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 09:24:04.53 ID:hLF+oq07.net]
>>111
いまノートパソコン10万給付金で買う人多いから
6万前後のある程度性能いいやつはバカ売れ状態だからな
逆に古いやつは全く売れないいつでも買えるからな
新品同様の奴はバカ売れ状態で在庫もないから
ヤフオクとかで新品同様のやつ買う奴増えてる

123 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 09:27:17.83 ID:hLF+oq07.net]
いまは在庫もないから高くつくから後で買うにしても今年は完全に無理やで
10万完全にいきわたってないから今から買う奴が増え続けるからな
在庫落ち着くまで当分無理やし

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 09:57:56.90 ID:zFcH0ap+.net]
>>105
マウスである



125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 10:20:46.09 ID:KWdoG2gi.net]
nepukunjpもまだレノボ代理店やってんの?

126 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 10:32:48 ID:QQQL2sCa.net]
リーベイツってこいつみたいに何十台も買っても制限ないの?

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 10:35:30 ID:jO2/h/R7.net]
>>105
ネジ回す工程が増えただけで交換は出来るよ

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 10:46:00.85 ID:vcDykAq8.net]
>>105
交換はドライバ一本で簡単だよ
パーツの手に入れやすさと値段考えたらレノボがぶっちぎりだわな

129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 11:14:13.86 ID:GIrmH5W0.net]
お待たせしました。
https://joshinweb.jp/pc/21164/4589914508780.html

130 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 11:20:49.01 ID:hLF+oq07.net]
>>127
なにこの糞みたいに高い
グラボもないのに
日本製ってまじやばい

131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 11:38:42 ID:+idRERtA.net]
は?
ソニー製ってだけで30万のかちはあるやろ

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 11:42:37 ID:NBUKXN4e.net]
今vaioはソニーじゃないだろ…

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 11:55:33.08 ID:aDUfXuN1.net]
https://i.imgur.com/r1GPxsu.jpg

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 11:58:50.63 ID:7gT5oNpK.net]
>>131
ペリアさんが全然スマートじゃないのに...



135 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 13:27:33 ID:SBsvrxqd.net]
>>111
本名でとるやん
恥ずかしいわこんなん

136 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 13:39:43 ID:qjPuCsMU.net]
>>111
そいつはこいつだぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/second-mobile/info.html
カートに999台入れたらわかるけど500台買うとる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/second-mobile/ipr5s24.html
非正規オフィスつけて情弱を騙してる犯罪者

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 13:40:45 ID:XFsXYvhh.net]
小板橋w

138 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 13:41:50 ID:nzmG9hBW.net]
>>134
やっぱりそうだよね

レノボ転売でショップまでやってるw

139 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 13:44:37 ID:qjPuCsMU.net]
このスレですら>>116みたいな情弱がいるんだな

140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 13:51:02 ID:hqLWv9IT.net]
>>127
BDドライブとサンボルが足引っ張ってて無駄に高い
これなら最近出たLegion550iと1万くらいの外付け光学ドライブ買う方がコスパいい

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 13:53:28 ID:QQQL2sCa.net]
割れオフィス付けて商売してもええんやな
みんなもやろで

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 14:04:29 ID:ON4uTLAn.net]
マイクロソフトさんが割れと本物の区別つかなくなっとるからな…

143 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 14:12:11 ID:/4F5KFXl.net]
おまけで再インストール不可のオフィスを付けますw

144 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 14:15:22 ID:qjPuCsMU.net]
普通に犯罪だぞ
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/001/558/1558495/
ttps://www.asahi.com/articles/ASN2Q3G94N2PUBUB008.html
ただほとんど逮捕例がないからやる奴が後を絶たない



145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 14:19:45 ID:jO2/h/R7.net]
まあ犯罪だろうな
ただmicrosoftやる気ないから公取に通報した方がいいぞ

146 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 14:21:09 ID:grAobgzJ.net]
>>134
今カートに入れたら470台買えるわ
こいつは悪質やろ
転売はまだしも、あかんオフィス付けて商売するってアウトちゃうの?

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 14:25:19.02 ID:jO2/h/R7.net]
いや、これ割れかどうかわからんだろ
500台も売ってたら普通にボリュームライセンスだろ

148 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 14:25:47.40 ID:SBsvrxqd.net]
>>111
違法オフィスが付いてて他よりお得やから、この人のやつバンバン売れてるね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v723315769

149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 14:28:26.90 ID:qjPuCsMU.net]
ボリュームライセンスでもアウトだぞ
これはボリュームライセンスで逮捕された奴だし
ttps://www.asahi.com/articles/ASN2Q3G94N2PUBUB008.html

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 14:28:57.61 ID:/4F5KFXl.net]
ボリュームライセンスって再インストール不可なん?

151 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 14:30:06.85 ID:nzmG9hBW.net]
グレイはグレイだろうからとにかく通報して騒いでみたらいいかもね
アウトなら逮捕されるだけww

152 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/21(日) 14:48:56 ID:/4F5KFXl.net]
ボリュームライセンスって基本は購入した企業や団体しか使用したらあかんみたいやね

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 14:50:14 ID:/XkpYEST.net]
祭りがあったのか。
乗り遅れた

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 15:10:34.39 ID:MWeLW+1v.net]
>>147
それは解除して再利用したからだぞ



155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 16:09:35.79 ID:qjPuCsMU.net]
そもそも「Office」って文字入れて勝手に商売してるだけでアウトだからな
https://trademark-registration.jp/microsoft-office

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/21(日) 16:12:06.80 ID:NBUKXN4e.net]
普通名詞が商標登録されてるってのもそれはそれで何だかなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef