[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 17:51 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 452



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 21:34:04 ID:nd2s7grA.net]
■お約束■
?購入相談は購入相談スレへ
?中古ノートは中古スレへ
?中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589442364//

269 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 13:47:58.91 ID:GuVi9Ft4.net]
2ヵ月後には欲しくなくなってそうだよな

270 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 13:58:47.60 ID:k+Q/fciX.net]
>>261
USキーボード使ったことないけど普通に使える?

271 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:01:51.45 ID:NnshwTR9.net]
>>261
それは凄いね
スマホでリーベイツ行ってから価格コム行ってレノボで更に20%なのかな

272 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:02:11.66 ID:RLg4nu6V.net]
>>264
自分はもともとJPキーボードでブラインドタッチを覚えて仕事はずっとJP
ただ数年前に家のPCをデスクトップにしたときに、
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=1469
このUSキーにしたけど、結構イライラするよ
慣れれば慣れるけど
英字キー自体は同じだから

273 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:05:38.74 ID:RLg4nu6V.net]
>>265
今回リーベイツ通そうとしている人ってその辺理解しているのか分からないんだけど、
価格コムの特価とリーベイツって両方は無理かもって話もあるんだよね
だから、価格コムの見積もりを保存しておいて、
そのあとリーベイツからレノボに飛んで、見積もり呼び出して注文が無難

だから、スマホだけでリーベイツ→価格コムから乞食モデルってのはどうなのかは分からない
大丈夫とは思うけど

274 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:06:32.62 ID:ikMcRkdB.net]
>>264
USキーボードなんて絶対日本人向けの配置じゃないからやめといた方がいいだろ
Enterが嫌すぎる

英語圏は半角英数字をそのまま連打すれば済む文字文化だけど
日本語は文字変換して確定させるためにEnterキーを酷使する構成だからEnterキーが寝てるのは悪手

275 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:06:53.86 ID:k+Q/fciX.net]
>>266
ありがとう
E595で日本語キーボードだと45650が最低価格かな

276 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:08:08.78 ID:VG3kTYOy.net]
>>261
どのパッケージ?
試してみたけど37900円くらいになっちゃうわ

277 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:16:41.04 ID:/LMYG6Fg.net]
日本語キーボードでもいけるよ



278 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:16:57.38 ID:RLg4nu6V.net]
>>370
ベース54450円のやつ

279 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:19:58.00 ID:RLg4nu6V.net]
>>270だった

でも、スマホでもSSDなしを選べたり選べなかったりするなあ
今は選べなくなってしまった

280 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:22:08.90 ID:RLg4nu6V.net]
cookie削除したりいろいろ試すと出来るのかもしれないけど、環境次第かもしれないからいろいろ試すしかないと思うw
自分の環境だとPCもスマホも乞食モデル出来なくなったw

281 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:23:55.13 ID:k+Q/fciX.net]
>>271
どうやって?

282 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:24:46.36 ID:MhcCcP9i.net]
警告が出るだけでカートにそのまま突っ込める

283 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:25:49.53 ID:NnshwTR9.net]
レノボもリーベイツもログイン出来てるのか分かり辛いし
カートも2個だと片方だけ削除出来ないよね

284 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:26:52.91 ID:NnshwTR9.net]
>>267
無理でも安いけど2割はデカ過ぎるねw

285 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:27:07.76 ID:yknlRX7k.net]
>>276
その後の購入、決済に進めないのです。

286 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:29:21.99 ID:RLg4nu6V.net]
>>276
構成選ぶところでSSDなしの選択肢が出なくなっちゃったんだよね、PCもスマホもw
だからカートに突っ込むことすらできないw

287 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:30:59.26 ID:zXQ0Bt9b.net]
二重取りは今後お断りします



288 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 14:34:30.32 ID:GuVi9Ft4.net]
どっかでキーボード配置切り替えて
普通に順番に並べた方が人類の為な気がするよな

今の配置はもう何の意味もないタイプライターの名残りなんやろ

289 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:53:13.76 ID:HXDG4H+8.net]
E595の37095円構成が最安か、495は用途があまり分からんからパスだ
PCからでも注文できるには出来るな
スマホゲーできるブラウザで

290 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 14:56:34.31 ID:RLg4nu6V.net]
>>283
E495は乞食モデルでもSSDだからメモリさえ追加すればとりあえず使える
E595はHDDだからメモリにSSD追加しないとストレス溜まる

291 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 15:02:03.42 ID:DIhK1yVB.net]
>>283
日本語キーボード?

292 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 15:16:15.19 ID:RIa1GskM.net]
3500Uと4500Uの性能差を考えると
4500Uが載るE14/E15 Gen2発売直前のこの時期に3500Uの

293 名前:E495を買うのな
いくら安くてもちょっと躊躇してしまうんだよなぁ
それとE14/E15 Gen2のは4600Uを載せたモデルもあるのかね?

AMD Ryzen 5 3500U(4C/8T)single 1994 / mult 7177

AMD Ryzen 5 4500U(6C/6T)single 2445 / mult 10858

AMD Ryzen 5 4600U(6C/12T)single 2518 / mult 14602

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3500U-vs-AMD-Ryzen-5-4500U-vs-AMD-Ryzen-5-4600U/3421vs3702vs3725
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 15:36:10.35 ID:mFESNtK6.net]
このスレ高学歴多そう

295 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 15:36:11.03 ID:tC831vAV.net]
そこまで性能差を気にするくらいなら
俺は激安ノートは選ばないな

296 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 15:39:25.05 ID:MLd8A0An.net]
e595は37950円じゃね?

e495は37290円でた
4g128g英語65w

297 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 15:45:18.55 ID:/LMYG6Fg.net]
>>275
PCでやったんだけど確か左から3番目くらいのモデルから飛んだ
その構成は選べませんって出ても無視して進んだらクーポンが勝手に外れて定価になってた
それを入れ直して見積り取ったらいけた
特にクッキー削除したり何もしてないからこれ以上のことは言えないや


>>285
その人のは多分US
日本語キーボードだと37950になると思うんだけど、出来てない人もいるみたいでよく判らん



298 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 15:58:26.10 ID:15Tr3ZB8.net]
>>286
3500と4600だとベンチマーク倍違うのかC340キャンセルしようかな(^_^;)

299 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:03:06 ID:/LMYG6Fg.net]
今試してみても出来そうだった
左から3番目のモデルからカスタム
カートで適用し直すクーポンはそのモデルにくっついてたやつじゃなく
左から4番目の(末尾0611)方

300 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:03:45 ID:zlSzPSix.net]
>>291
お値段も倍以上

301 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:11:50.53 ID:hznTs7mB.net]
Ryzen 5 4600UはGPUをもう少し頑張って欲しかった
メモリ速度に縛られるのは事実だけど

302 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:15:42.45 ID:AWpDbz02.net]
>>293
秋過ぎには6万円台で買えるやろ

303 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:17:40.00 ID:zlSzPSix.net]
>>295
3500Uがポイント込み3万だから倍以上やん

304 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:23:56.15 ID:6hMXVjLR.net]
>>291
性能2倍で値段も2倍なら妥当じゃね

305 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:27:01.50 ID:zlSzPSix.net]
格安の枠では無いかな

306 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 16:40:23.79 ID:qI2QWHEJ.net]
E595とか発売当初から大幅割引されてなかったか

307 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 17:25:04 ID:RIa1GskM.net]
E14/E15 Gen2(4500U)の価格コムモデルが6万としてリーベイツ20%込みで
考えたら実質4.8万になるんじゃね?
それとE495/E595みたいに構成を弄れてメモリやSSDをダウングレードできたら
5万位にはなるだろうからE14/E15 Gen2(4500U)の価格コムモデルがリーベイツ20%込みで
4万前後とかも普通にあり得ると思う



308 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 17:27:46 ID:hu6nep0o.net]
相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてステマしたところで誰もかわねえよ

低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/

309 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 17:37:26 ID:tC831vAV.net]
E15 Gen2半年くらい先かと思ったら来週なのか
さっきE595ポチっちまったよ やっちまったか

310 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 17:38:15 ID:RLg4nu6V.net]
>>300
メモリはオンボでスロット1つだし、intel版を見ると8GBが最低みたいだから、
今のような乞食みたいなことは出来なさそうだけどね
まあ次が安けりゃ次を買うだけで

それに、今は29000円ぐらいだよね、リーベイツ20%マイナスすると

311 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 17:52:23 ID:GuVi9Ft4.net]
ryzen 5 4600Uのスペックがなかなか凄い
廃熱どんなもんなんだろ

312 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 17:52:34 ID:pqc2qBM ]
[ここ壊れてます]

313 名前:Y.net mailto: なんでこんなスレでID真っ赤なんだよ []
[ここ壊れてます]

314 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 17:57:07 ID:yLJZgAhY.net]
そらLenovo Rebates 20%還元祭よ。

315 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 17:58:16 ID:hznTs7mB.net]
DDR5系が出てRyzenAPUにRDNA系のGPU入れる時がAMD黄金期の本当の始まり

316 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:06:12 ID:aqwhvEUv.net]
このスレで聞くことじゃないかもしれないけど
MSIのノートパソコン買ったけど
イヤホンジャックにイヤホンつないでも認識されないんだが
対処法ってある?
ネットで調べたやつ試しても効果ないんだが

317 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:11:09 ID:fxuBzZNH.net]
>>300
問題はこのご時世に乞食モデルがいつ出るかやね
部品が逼迫&利益が取れる状況ですぐに出すとは考えられない



318 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:14:09 ID:VG3kTYOy.net]
S145は不人気なの?
実家にS540でも買おうかと思ったけど値段差かなりあるからS145に揺れてる

319 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:17:07 ID:RmN9PMRi.net]
TN液晶だからやめとけ

320 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:20:53 ID:DU+cKFmx.net]
ぶっちょけ低価格帯のIPSは視野角は広いけど輝度はクソだし微妙だからなあよほど斜めから寝コロリながら見ない限りTNでも大差ない

321 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:22:44 ID:k+Q/fciX.net]
日本語崩壊

322 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:26:16.35 ID:VG3kTYOy.net]
>>311
親に渡す用だからTNでもいいかなと思ってる

323 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:34:59.34 ID:0FZkBiPX.net]
E595あっさり買えたわ
やっぱ先週も20%やったから注文が分散したのかね

324 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:37:01.54 ID:BDK6XUrI.net]
あっさりとか当たり前だろ…なぜ買えないと思うのか?

325 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:39:27.69 ID:hznTs7mB.net]
250GBくらいのSATA・SSD買おうと思うんだけど
どこが一番安いかな?

326 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:50:47.78 ID:aa7VlsPP.net]
ぶっちょけw

327 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 18:51:37.42 ID:yLJZgAhY.net]
>>317
安さだけならツクモのHP S700だけど素性が……なので
千円ぐらい割増になるけどWD Blueを選択するなぁ。



328 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 19:13:54 ID:NnshwTR9.net]
みんなが購入したスペックと価格教えて

329 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 19:14:47 ID:RLg4nu6V.net]
e495の乞食モデル、37950円

330 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 19:17:55 ID:15Tr3ZB8.net]
Core i5-10210UのE14を8G HDD1Tにカスタムしても81kくらいにしかならないからE14Gen2 4500Uは発売後しばらくは同じか若干高くなるかな?

331 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 20:21:24.14 ID:M2MrPW90.net]
>>322
別モデルだけど海外で75kで売ってるからリーベイツ有りで6万前後だろう

332 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 20:51:37 ID:cP91fStq.net]
相変わらず、相変わらずおじさん出るんやね

333 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:01:58 ID:Ak3wYGUD.net]
発色ガーとかなら分かるが
さすがにいくら廉価だろうが
TNとIPSは違うわw

334 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:16:50 ID:1Aat5VeQ.net]
スマホで構成いじって保存
PCリベから
保存を引っ張り出して
595
4GB1TB65W
37950円
で注文してきた

335 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:22:09 ID:1WCTHIJZ.net]
給付金祭りまだ続くからメルカリ流すだけで売れるで

336 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:28:08 ID:DIhK1yVB.net]
E595日キー1TB4GB

337 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:29:05 ID:DIhK1yVB.net]
>>326
リベ反映されてる?
17時購入なんだけどまだなんだよねー



338 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:34:57 ID:aa7VlsPP.net]
買わねーよ乞食転売ヤーなんかから

339 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:38:40 ID:15Tr3ZB8.net]
>>327
メルカリ見てみたけど595乞食仕様が48800で出てるね
仮にこの金額で売れても手数料と送料払ったらほとんど利益ないんじゃないの?

340 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:38:43 ID:1Aat5VeQ.net]
>>329
今さっき買ったばかりなんでまだ

341 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:38:52 ID:Ti0ZDhOW.net]
>>314
親不孝

342 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:42:59 ID:1Aat5VeQ.net]
PCのマイアカウント見ると購入履歴無くて、スマホからマイアカウント見ると購入履歴あるのなんでや?

343 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:4 ]
[ここ壊れてます]

344 名前:7:21 ID:NC+9DGOD.net mailto: >>320
まずお前が晒せや
[]
[ここ壊れてます]

345 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 21:48:23 ID:RLg4nu6V.net]
>>331
利益なんか出ないし、リスクと労力考えたら1万ぐらいマイナス
だからこんな面倒なことやるバカいないよ

346 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:54:26 ID:j05A2cHl.net]
どれだけお買い得でも真っ黒なノートは見た目が悪すぎて買えないな
子供部屋おじさんにはぴったりかも知れないけど

347 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:56:14 ID:aPof06IL.net]
くだらねぇことでこだわってるのな



348 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 21:58:37 ID:XY3RcovT.net]
新品ノートなんか送料1000円しないし、ラベル貼り替えてコンビニ行くだけなんだけどな

349 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:01:36 ID:HG+o2DPO.net]
e595の外箱はだいたい、50x35x9cmだね
100サイズになる

350 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:03:35 ID:NC+9DGOD.net]
48800でいいねが18付いて売れてないね
乞食pcに群がるいいね乞食

351 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:04:45 ID:lIYMYYFw.net]
E595で128SSDはどうやったらいいのか

352 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:05:35 ID:M2MrPW90.net]
マウントまで1円単位の乞食仕様になってきた

353 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:06:32 ID:EBNgiZGM.net]
128GB SSDそんな欲しいか?
E595に付いてるの遅い微妙なやつだぞ
自分でADATEとかサムソンとかウェデジのSSDつけた方が満足度高いよ

354 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:07:10 ID:NC+9DGOD.net]
>>331
そいつの出品物見たらs540、e595、M75q-1が2〜3個
このスレの住人だったりしてな

355 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 22:10:27 ID:RLg4nu6V.net]
SSDが付いてればとりあえずそれで交換する必要ないからなあ
HDDだと交換必須

356 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:16:23 ID:15Tr3ZB8.net]
4GB 1TBで37950の乞食仕様より8GB 1TBで40700の方が良くない?

357 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:18:15 ID:UbNE3AR8.net]
スペックとか言い出したらもう低価格のゲーミングとか言う要素が相反する存在買えになるし…
ゲーミングの中では低価格って意味なら通じそうだけどそもそもゲーミング自体がPCの中ではコスパ悪いという



358 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:24:36.11 ID:DIhK1yVB.net]
>>332
d
反映されたら報告しまふ

359 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/06(土) 22:26:38.40 ID:RLg4nu6V.net]
>>347
4GBの差って8800円じゃない?

360 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:36:19.61 ID:11xg0KCd.net]
>>347
8GB 1TBにできる構成あるか?どうやるの

361 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 22:53:37.24 ID:15Tr3ZB8.net]
>>351
左から4つ目の¥63,800をカスタマイズすれば出来るよ

362 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 23:16:11.26 ID:11xg0KCd.net]
>>352
英字構成か

363 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:27.42 ID:DIhK1yVB.net]
>>352
英語キーボードなんかクソカス勧めんな
自分だけにしとけ

364 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/06(土) 23:55:38 ID:PHDuqLZj.net]
他のPCでもUSキーボードならいいけど
JISとUSの混在は頭こんがらがるわ

365 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/07(日) 00:21:19.67 ID:UAvXriPl.net]
おつでした
ところで今回の20%って支払いは後日銀行振込でもポイント付くかな?

366 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/07(日) 00:25:30.52 ID:pTHrxkdh.net]
リベ16時台くらいのが反映されてないから問合せしたった

367 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/07(日) 01:02:21.97 ID:s5HX9QZ/.net]
あほちゃう



368 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/07(日) 02:32:20.89 ID:7ZlVsRir.net]
どんだけ神経質なんだよ
反映されるまで数日掛かることもあると規約に書いてあるのにな

369 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/07(日) 02:37:09.52 ID:kJdTarS8.net]
リーベイツは注文して数日で連絡しても「モノが到着して1か月まってからもう一回連絡しろ」って言われるだけだよ
だから、待つしかない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef